横綱 栃錦〜春日野 清隆の相撲道〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
横綱、理事長と相撲界で二度頂点をきわめた春日野清隆を語るスレッド
2待った名無しさん:03/02/28 17:26
婿養子だった。
3待った名無しさん:03/02/28 17:39
春日野さんには子供がなく奥さんにも先立たれた。
4待った名無しさん:03/02/28 18:08
ナンちゃんの名前の由来。
5待った名無しさん:03/02/28 18:10
>>4
本当ですか?
6待った名無しさん:03/02/28 18:13
>>2
経緯を教えてくれませんか?
7待った名無しさん:03/02/28 18:17
ナンちゃんの父親が大の栃錦ファン。
8待った名無しさん:03/02/28 18:39
綛田清隆くんのおばあちゃんが大の栃錦ファン。
9待った名無しさん:03/02/28 19:23
栃錦という四股名が復活する日が来るかどうはわからないけど、
春日野清隆という名前は復活しそうだ。
10待った名無しさん:03/02/28 19:24
来るかどうは→来るかどうかは
11待った名無しさん:03/02/28 20:03
>>9
あれだけ偉大な人だったんだから他の人には継いでほしくないですね。プロ野球の永久欠番みたいに
12待った名無しさん:03/02/28 20:04
すでに復活してる。
13待った名無しさん:03/02/28 22:04
現・春日野が名伯楽になったら
関脇 栃乃和歌〜春日野 清隆の相撲道〜

ってな番組ができるかも。
14待った名無しさん:03/02/28 22:06
人格高潔なお人だったらしいね。
15待った名無しさん:03/02/28 22:58
>>13
面白いけどそんな番組は現役時代関脇だった栃ノ和歌だと厳しいかと
それに今ってもう栃ノ和歌は春日野なんですか?
16待った名無しさん:03/03/01 13:58
>>15
2月24日付けで春日野になった。

ライバルだった境川(両国)も名伯楽になってたら、そういう番組ができるかも。
17待った名無しさん:03/03/01 14:38
>>16
ほんな栃ノ海は今、何?
18待った名無しさん:03/03/01 15:08
>17
息子は力士挫折。
19待った名無しさん:03/03/01 16:54
>>18
栃ノ海自身は何親方?もう定年退職ですか?
20待った名無しさん:03/03/01 17:53
http://www.sumo.or.jp/
ご自分で調べてください。
21待った名無しさん:03/03/01 18:04
>>20
栃ノ海は竹縄だったのか
22待った名無しさん:03/03/01 22:09
両津勘吉の贔屓力士は栃ノ海。
23待った名無しさん:03/03/01 23:41
>>19
定年退職して、部屋は栃乃和歌に譲ったよ。
その栃乃和歌が3月からテレビに映るよ。
なぜなら、審判部へ異動したからだよん。
24待った名無しさん:03/03/02 00:08
3月13日で退職ちゃうん。多分
25待った名無しさん:03/03/02 00:35
戸塚は北葉山がすき
26待った名無しさん:03/03/02 01:42
「別冊相撲 横綱シリーズ 栃錦清隆」は名本。
美人の奥さんものっている。
27待った名無しさん:03/03/02 09:22
>>25
戸塚って誰?
>>26
どうやったら手に入る?
28待った名無しさん:03/03/02 11:35
栃錦以来、現役力士の二枚鑑札は出ていないのでは。
29待った名無しさん:03/03/02 11:43
>27
亀有公園前派出所の、戸塚金次のことね。

横綱シリーズは25年近く前のムック(全13巻)だから、
古書店やヤフオクで探すしかないかと。
あの本、堅牢版にして再編集復刻してほしい。
30待った名無しさん:03/03/02 11:47
>>29
有り難うございます。戸塚ってその戸塚か

堅牢版にして再編集復刻してほしい。
31待った名無しさん:03/03/02 11:52
>>28
二枚鑑札って何ですか?
32待った名無しさん:03/03/02 11:54
>>31
部屋の親方を兼ねた現役力士
玉錦(二所)とか双葉山(双葉山道場)とか
33待った名無しさん:03/03/03 11:58
栃錦は温厚な人だったそうです。
34待った名無しさん:03/03/03 12:21
蔵前の「御蔵前書房」という古本屋に行けば、
昭和の名横綱シリーズが手に入る。
ただ、一冊1万円前後するかもしれないが…
10数万投資すれば、全巻揃うと思う
35待った名無しさん:03/03/03 17:21
尻ぺたの汚さで有名。
36待った名無しさん:03/03/04 21:19
>>34
あそこで「近世日本相撲史」売ってたけど、相当高いのかな。
37待った名無しさん:03/03/04 21:57
>34
それは高いね。
全冊揃で3万位で売ってる古書店もあるけど。

>36
ベスボマガ社の相撲書籍検索では定価で売ってるよ。
38太刀山型の土俵入り:03/03/04 21:59
>>28
玉乃海代太郎は違うんだっけ?
39待った名無しさん:03/03/04 22:57
>>29
第13巻って誰?
40待った名無しさん:03/03/05 13:50
>>38
違う。玉ノ海梅吉は二枚鑑札だったが。
41待った名無しさん:03/03/05 15:00
彼の葬式の時鬼が泣いた
42待った名無しさん:03/03/05 18:02
名横綱シリーズは、たしか第12巻若乃花幹士で完結したはず
43待った名無しさん:03/03/07 01:49
「昔の人の方が研究熱心ですよ」と言っていた
44待った名無しさん:03/03/07 05:24
昔はビデオもなかった。人を使って8ミリ映画を撮らせて研究することは
可能だろうが実際問題としてなかっただだろう。自分でライバルの相撲を
見たりして研究したらしい。同室で寝た人によれば、眠ってるときもうわ
ごとで相撲のことを言ってたことがよく有ったらしい。
45待った名無しさん:03/03/07 10:00
>>44
同室で寝た人とは出羽錦忠夫
46待った名無しさん:03/03/08 18:25
「名横綱シリーズ」ってそんなに高価なんですか?
4年前に一冊900円ぐらいで8冊買ったけど・・・。
47待った名無しさん:03/03/08 19:11
横綱シリーズの「双葉山」篇の増刷分は、
表紙の紙質が全く変わっていた。
48山崎渉:03/03/13 16:27
(^^)
49待った名無しさん:03/03/16 21:37
http://village.infoweb.ne.jp/~fwiy3670/tochi1.htm
栃錦のことが載っています。
50待った名無しさん:03/03/23 15:27
あげ
51山崎渉:03/04/17 11:50
(^^)
52山崎渉:03/04/20 05:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
53待った名無しさん:03/05/10 22:01
両国国技館建設に力を入れたこの人は偉大だ。素晴らしい。
54待った名無しさん:03/05/10 22:58
両国国技館建設の費用はキャッシュで払ったんだよね。
相撲協会って物凄い財力だな。
55待った名無しさん:03/05/10 23:20
>>54
堅実経営で貯蓄を重ねて、建築費約150億円を無借金で払った…

実際はわずかに足りなかったらしいが、建設業者の社長のところに
二子山理事(当時)と一緒に行って直談判。社長は「栃若」の気迫に
負けて建設費をまけたという話。
56待った名無しさん:03/05/11 07:54
>>55
「相撲取りは相手を負かすのが仕事だから」
57待った名無しさん:03/05/11 08:35
おやじどうしだから、おやじギャグが(少なくとも社長の心には)通じた
のだろう。
58待った名無しさん:03/05/11 23:17
>>57
損得度外視してやると言ってしまったからね
59待った名無しさん:03/05/18 21:43
流石栃錦だね。1位だったよ
60山崎渉:03/05/22 01:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
61待った名無しさん:03/06/05 14:47
廃業ケロリ、双羽黒 春日野さん「これから何やるの」
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/88/88s31i2.htm
62待った名無しさん:03/06/05 15:51
マムシというあだ名はエラの張った顔からですか?
63待った名無しさん:03/06/05 19:22
>>62
幕下の頃に芝居の尾上菊五郎(六代目)が大きい人に
食らい付いている彼を見て「あの小っちゃい、食らいついたら離れないあれはなんて言うんだい?」って聞いたら師匠が「あれ、大塚って言うんです」。そう言ったら「あの野郎、マムシみたいな奴だな、食らいついたら離れないや」と。それからマムシというあだ名がついたわけ
64t-akiyama:03/06/18 17:19
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
65山崎 渉:03/07/15 12:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
66待った名無しさん:03/07/15 15:48
尾崎士郎の栃錦評
「渾身是れ肝という言葉にふさわしい土俵ぶりは相撲史の上に儼乎たる足跡を残した」

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
68待った名無しさん:03/08/04 14:37
内掛け→首投げ→内掛け→切り返し。
蹴たぐり→外無双→二枚蹴り。
たすき反り。波離間投げ。

「闘志満々、控えに入ったときから顔面紅潮して相手をにらみつける。
土俵に上がって仕切りに入ると、両足がまるで生き物のようにじりじり
と砂をかんで前進し、相手はそれを見ただけで、その迫力の前に、すで
に戦わずして敗れるの感があった。」

自由闊達に動きまわり勝機を見い出す取り口と気魄の凄さ。
朝青龍は栃錦の流れを汲む力士だと思う。
69待った名無しさん:03/08/04 14:53
8/9の1時〜2時
BS1「横綱栃錦〜春日野清隆の相撲道〜」再放送
70_:03/08/04 14:54
71待った名無しさん:03/08/09 21:35
出羽錦さんの涙にはグッと来た・・・!
72待った名無しさん:03/08/10 00:13
>>71
「外国の人にもわかる…良い人だったんじゃないかな(涙)。俺は思うね」
73山崎 渉:03/08/15 21:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
74待った名無しさん:03/10/02 22:37
某書を読んだ回顧厨が知ったか顔で引用してるのが笑えるスレだな、ここ(W
75待った名無しさん:03/10/02 22:46
>>74
某書
プ

言ってることは事実だろw
76待った名無しさん:03/10/02 22:49
>>2
あほか、お前。
婿養子の意味、わかってんのか?
栃錦は「夫婦養子」であって、ムコ養子ではない。
適当な事を書くな、死ね。
77待った名無しさん:03/10/25 15:47
age
78待った名無しさん:03/10/25 19:27
>>76
俺は2じゃないけどどういうことか説明キボーン
79待った名無しさん:03/10/25 22:23
23歳にして栃錦は顔知らん。
栃ノ和歌は好きな力士だったけどね。
知らんなりに興味あるんでいいスレにしてくださいね。
80待った名無しさん:03/10/27 10:03
>>79
栃ノ和歌って知ってるの?凄いね。多分、君以外誰も知らないと思うよ。
81待った名無しさん:03/10/27 15:01
>>78
それぐらい検索してみろよ。初心者は自分で調べる努力をしろ。
82待った名無しさん:03/10/27 23:38
罵倒した以上は説明する義務があると思うが。

ただの言い逃げだと思われるのもシャクだろう?
83待った名無しさん:03/10/28 09:02
>>81
俺が初心者?(プ

栃錦は体のバネがなくなるから「夏でも裸で寝るな」と師匠に言われその教えを引退まで守ったらしい。
引退して裸で寝るのがこんなに気持ちいいとは思わなかったそうだ。
84太刀山型の土俵入り:03/10/28 09:42
85待った名無しさん:03/10/28 09:44
>>84
何が言いたいの?
86待った名無しさん:03/10/28 20:17
ワラタ
87待った名無しさん:03/11/20 22:35
栃錦は双葉山に一回だけ胸をかりたそうだ。ちゃんこ番をしていて双葉山が稽古をつけてくれるというので「おねがいしまーす」と鱗のついた手のままぶつかってポーンとつかれて終わり。それで双葉山の胸に鱗のついた手で触ったから「くせえなあ」と言った。
一回だけだけど一生の思い出になると言ってた。
88待った名無しさん:03/11/20 22:52
それ昨日双葉山スレで読んだよ
89待った名無しさん:04/01/04 02:18
ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。(1回目、8 sec しかたってない) 1

--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.13)
90待った名無しさん:04/01/04 02:34
>>87
「昭和の名横綱シリーズ」双葉山の中で、春日野自身の証言として、
双葉山が下っ端相手に稽古をつけてくれるというので、
栃錦は急いで土俵に向かい、双葉山に飛びつこうとした瞬間、
クルリと後ろを向いてしまったとの事。
「ワシに稽古つけてもらいたいなら早く強くなれ」と
双葉関の背中が言っているような気がした。
そんなわけでついに一度も体に触れることがなかったと書かれている。
これは昭和53年に発行された雑誌の話だが、どっちが真実なのだろう?
91待った名無しさん:04/01/04 02:35

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

9290:04/01/04 02:36
あっ、どちらが真実でも、いい話だとは思いますが・・・
93待った名無しさん:04/01/04 10:13
栃錦・・・30代後半のオレだから現役時代は知らない。
しかし、知ってるジジイたちに聞くと、この人は
関脇時代は、絶対大関になるわけがないと思われ、
大関になったときは、絶対横綱になるわけがないと思われていて、
横綱になったときは絶対短命に終わると確信すら持たれたらしい。
それほど主役としては期待されなかったらしい。
ところが優勝10回の名人横綱として一時代を築いた。
オレも中学・高校・大学・そして社会人、どの場面でもそういうふうに
言われ続けて必死で結果をだそうとしてきたから、
オレは栃錦の生き様を理想としてがんばっていきたいと心の励みにしている。
94待った名無しさん:04/01/17 14:51
相撲だけじゃなくて、理事長としても立派。
栃若以降の理事長は、カリスマ性もなくなり、
平親方にもなめられていた感がある。
現在の北の湖理事長には期待。
95待った名無しさん:04/01/21 03:35
あげげ
96待った名無しさん:04/01/24 19:23
>>2ちなみに中田家は現当主まで5代続けて養子が継いでいる。
>>28定年制になったからだめ。だから栃錦は遅くても昭和35年11月に引退する事は決まっていた。
97待った名無しさん:04/01/24 19:26
>栃錦は遅くても昭和35年11月に引退する事は決まっていた。

あと数場所、栃若決戦や柏鵬との対戦を見たかったな。
98小岩 ◆mcccvHvyJA :04/01/24 20:02
たった3か月の間に、小岩の親父さんと師匠を失ったショックで気持ちが
折れてしまったんだと思う。
99待った名無しさん:04/03/20 16:03
かわいそうに・・・
100待った名無しさん:04/03/20 16:23
>>96
一門の横綱北の湖の人柄を大変気に入っていた春日野は、
北の湖夫妻を自分たちの夫婦養子にしたいと思っていたが,実現はしなかった。
101待った名無しさん:04/05/11 13:05
善の輔が養子なの?
102待った名無しさん:04/05/11 13:33
栃錦のしゃべりは小泉首相のしゃべりの「間(ま)」をもっと長く
したような感じと言っていいかな?
初代若乃花のは「眠くないかんなおと」ってとこかな?
103待った名無しさん:04/05/11 21:55
>>102
小泉は確かに間が長いが、栃錦関はそんなに長いですか?どんな会話だったのか教えて下さい。
小泉首相は自分の立場があるから言葉を選んで、慎重に喋っているんだろうね。
104102:04/05/11 23:11
>>103
僕は若いころの栃錦がしゃべるのは聞いたことがありません。
だから栃錦と言ったのは不適切だったかもしれません。
60歳ぐらいのときの発言を聞いて思ったことでした。

初代若乃花の場合は、ごく最近(70歳ぐらい?)でも
「間」は長くなかったと思います。良い悪いじゃなくて。
105待った名無しさん:04/05/12 08:53
>>104
その時、どんな話だったの?俺の知るかぎりではそんなに間が長くなくて普通だと思うんだが…
106待った名無しさん
「双葉山関に最初に稽古を付けてもらったのは、ちょうど、ちゃんこ番してた
途中でね。魚の鱗が双葉山関の胸に付いて、『きたねぇな!』と言われたよ(笑」

「相撲がね麹町なんか行ってもだめよ。この隅田川の辺じゃなきゃ。」