史上最高の人気、初代貴ノ花の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
437待った名無しさん:2005/12/22(木) 19:26:55
今週の週刊ポスト見たかよ、所詮花田家とマスゴミはべったりだなwww
438待った名無しさん:2005/12/22(木) 20:56:01
>>430
談志の国会質問コピペは飽きたよ。
439待った名無しさん:2006/01/07(土) 19:41:28
ナンシー関の文は面白かったな。当時の社会においての貴ノ花の存在の大きさが分かった。
440待った名無しさん:2006/01/20(金) 01:15:27
どんなの?
441待った名無しさん:2006/01/21(土) 14:46:59
初優勝を飾った昭和50年春場所の相撲では、
自身入幕以来最短の9日目で勝ち越しを決めた高見山戦が素晴らしかったです。
○貴ノ花は左肩から思い切り突っ込んで左を深く、右も前ミツを掴んで食い下がり、
 寄り立てる。高見山が強引な右小手投げ、さらに貴ノ花を抜き上げようとしたところ、
 貴ノ花はおそらく反射的に左内掛け。高見山の巨体を斬り倒した。
442待った名無しさん:2006/01/28(土) 23:51:12
素晴らしい
443待った名無しさん:2006/02/06(月) 21:50:40
444待った名無しさん:2006/02/11(土) 13:43:06
昭和50年初場所12日目 貴ノ花(寄り切り)輪島
 輪島は盛んに突っ張って東土俵へ追い込むが、
 貴ノ花は左右下から当てがってこらえ(この形はいつもながら抜群)、土俵中央に押し返す。
 そして輪島の左腕を手繰って右上手を取ると出し投げで崩し、輪島の背中左側に抱きつく。
 輪島は右へ右へと回って何とか逃れようとしたが、貴ノ花は攻撃を緩めず、
 西土俵へ寄り切った。貴ノ花の復調(翌場所V)、輪島の大スランプを象徴。
445待った名無しさん:2006/02/19(日) 13:41:15
今日は故・貴ノ花の誕生日。
もしまだ生きてたら今日で56歳・・・
446待った名無しさん:2006/02/19(日) 19:17:03
誕生日記念、思い出の一番を!

昭和45年秋場所5日目 横綱大鵬−小結貴ノ花
 大鵬が左かち上げから差しにくると、貴ノ花は右からおっつける。
 大鵬はならばと突き放すが、貴ノ花は左差し右上手を浅く引いて頭をつける。
 大鵬は2度にわたって右をねじ込んで強烈な掬い投げを打つが、
 貴ノ花は渋太く残し、また左差しで食い下がり、右足で大鵬の右足を蹴る。
 こらえた大鵬は右上手投げ、しかし貴ノ花が下手投げで返すと、疲れた大鵬は崩れる。
 貴ノ花は正面土俵に追い込み、左へ逃れようとする大鵬を寄り切った。
447待った名無しさん:2006/03/11(土) 14:40:33
昭和51年春場所13日目、貴ノ花−輪島戦、
左差しから右もおっつけて差した貴ノ花が、輪島の外掛けをかわしながら、
吊り寄り、放り投げるようにして黒房下に寄り切ったとき、
輪島ファンの私はおお泣きしました。
448待った名無しさん:2006/03/18(土) 22:04:39
へえ
449待った名無しさん:2006/03/24(金) 11:19:14
うほ
450待った名無しさん:2006/03/31(金) 12:38:23
  
451待った名無しさん:2006/03/32(土) 23:51:15
一周忌はいつごろやるんだろうか?
452待った名無しさん:2006/04/07(金) 12:48:39
もうすぐ一周忌だし保守上げ。
453待った名無しさん:2006/04/12(水) 22:19:53
昭和47年秋場所、大関取りに臨んだ貴ノ花、
序盤3連敗して苦しいスタートだったが、その後持ち直し、当確ラインの10勝目を
かけて13日目、大関・大麒麟と対戦。
 ○大麒麟が肩をすぼめる独特の格好で両差しを狙うと、貴ノ花は左からおっつけ、
  逆に両差しを果たす。大麒麟も素早く巻き替えて左四つがっぷりとなったが、
  貴ノ花は両廻しを引きつけて吊り上げ、横吊りに運んで赤房下に吊り出した。
直前3場所33勝目! 日本中が湧いた。
454待った名無しさん:2006/04/29(土) 19:23:34
昭和47年九州場所4日目 貴ノ花−高見山
 貴ノ花が右前ミツを狙って低く踏み込むと、高見山は突き放す。
 貴ノ花はうまく飛び込んで両差しになるが、攻めあぐね、蹴返し、投げで揺さぶる。
 これが失敗、高見山は巻き替えて左四つがっぷり引きつけ、赤房へじわじわ寄り立てる。
 日本中が悲鳴をあげる中、貴ノ花懸命に左へ打っ棄ったが及ばず寄り倒され、新大関初黒星。
455http://plaza.rakuten.co.jp/nekonobo/:2006/04/29(土) 21:07:31
細い体でよく頑張った!
456待った名無しさん:2006/05/05(金) 15:04:43
46年初の大鵬戦はトラウマです。あの崩れ方はヤバすぎる。
457待った名無しさん:2006/05/10(水) 17:09:45
安馬の尊敬する力士
458待った名無しさん:2006/05/16(火) 15:21:19
千秋楽は三重の海と対戦か、誰かの休場のため関脇以下と組まれていた。
晩年の相手はほとんどが旭国だったという思い出。
459待った名無しさん:2006/05/24(水) 23:50:29
そうだったんだ?
460待った名無しさん:2006/05/30(火) 11:52:58
今日で亡くなって一年ですね。
461待った名無しさん:2006/06/10(土) 00:25:25
age
462待った名無しさん:2006/06/15(木) 00:13:22
  
463待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:10:14
チョンの血が入ってるのにもかかわらず君が代は最高の国歌だと現役時代
発言したというのが凄いな
464待った名無しさん:2006/06/24(土) 09:51:16
最晩年(引退2場所前)に、部屋の横綱・若乃花への強力な援護射撃!
○昭和55年秋場所13日目 貴ノ花(寄り切り)北の湖
 貴ノ花はいきなり右に変わって上手出し投げ、北の湖は西土俵へ大きく泳ぐ。
 貴ノ花は飛び込んで右を深く差し、肘を張って北の湖の上手を遠くすると、
 左も前ミツを掴み、北の湖の胸に頭をつけて寄る。
 北の湖は何もできず寄り切られて3敗。トップ若乃花と2差となった。
465待った名無しさん:2006/07/04(火) 23:25:20
そんなこともあったのか
466待った名無しさん:2006/07/05(水) 13:36:06
満さんってチョンの血がはいってるの?
467待った名無しさん:2006/07/05(水) 14:25:01
結婚したばかりの頃、民放の番組に出ていて、「プロポーズの言葉は?」と
聞かれて、ボソッと「籍、入れるか?って」と言ったのが印象的だった。

若い頃を過ごした杉並区松ノ木の家は今もそのままです。
後援会の人が買い取ったと聞いています。
468待った名無しさん:2006/07/13(木) 21:32:48
若貴はそこで生まれたの?
469待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:22:22
最初土地だけ買って、25歳の時建てたというから違う。
藤島部屋を建てるために手放したが、思い入れがあってとても
残念がったそう。
470待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:34:13
タレントとして人気者になった龍虎が
報知新聞のインタビューで貴乃花の現役時代の夜遊びぶりを暴露したら
即日訂正お詫び記事が載せられるという貴乃花側の過剰反応ぶりが不快だった。
471待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:42:26
貴ノ花?本人はマスコミ対応はほどんど何もしないそうだよ。(何もしなさすぎて
妻に不評で離婚の原因に)
472待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:53:57
っていうか貴乃花の周りの人間が
貴乃花を裸の王様にしてたんだろ。
473待った名無しさん:2006/07/14(金) 00:01:40
貴乃花じゃなく、貴ノ花なんですが
474待った名無しさん:2006/07/21(金) 22:38:48
長寿スレ保守

>>473
親父も一時期「乃」だったことあるよ。
475待った名無しさん:2006/07/21(金) 22:40:21
一時期満も「貴乃花」は名乗ったことがある。
476待った名無しさん:2006/07/21(金) 23:28:44
貴乃花と書かれると息子と紛らわしいのでやめて欲しい
477待った名無しさん:2006/07/26(水) 00:31:43
そうか
478待った名無しさん:2006/08/05(土) 22:12:37
そうよ
479待った名無しさん:2006/08/12(土) 14:36:19
二子山親方の知らぬ間に藤田家と謀って入籍、その直後の場所(S45年秋)で
大鵬を破るなど9勝6敗で殊勲賞を獲得した貴ノ花に天晴れ!
480待った名無しさん:2006/08/12(土) 19:04:41
<<471
貴ノ花はマスコミ嫌いというより、口下手だったというのと自分の相撲の事で常に頭がいっぱいだったからというのがあったそーだよ。だから引退会見では笑顔でマスコミに対して、それまでの無愛想な対応を謝ったそーだ
481待った名無しさん:2006/08/13(日) 00:56:40
離婚した頃、元妻が自分や息子らや嫁までマスコミに好き放題書かれても、「放っておけ」と言う
だけで何も対策をしないのが守ってくれないという不満になったと言っていたような。
482待った名無しさん:2006/09/01(金) 22:28:00
ほほー
483待った名無しさん:2006/09/02(土) 00:40:47
youtubeの貴ノ花動画が増えてないな( ゜〜゜)
484待った名無しさん:2006/09/02(土) 05:50:04
史上最悪のヒールはこいつ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/213
485待った名無しさん:2006/09/02(土) 15:10:45
昭和45年初場所、返入幕の貴ノ花、10勝5敗の活躍!
○14日目−若手元気者同士の錦洋(のち大我)戦
 貴ノ花が両差しになるや錦洋は左を差し返し、右からはさみつけ、押し放す。
 貴ノ花は負けじと飛び込んでまた両差し、錦洋も左ノド輪右おっつけで対抗。
 貴ノ花左下手投げ、錦洋右小手投げと熱戦。貴ノ花は下手投げを連発して崩し、
 白房下に寄り切って10勝目。
翌千秋楽、同門の先輩竜虎に完敗して敢闘賞を逃した…
 
486待った名無しさん