2003年中に引退しそうな力士

このエントリーをはてなブックマークに追加
490待った名無しさん:2005/09/16(金) 21:43:44
魁道
491きむ:2005/09/17(土) 00:41:20
大江川も引退して田村かな
492待った名無しさん:2005/09/19(月) 23:17:55
ごじょうろう
493待った名無しさん:2005/09/24(土) 20:22:04
闘きば
494待った名無しさん:2005/09/28(水) 12:38:02
元十両五剣山ら22人が引退
http://www.sanspo.com/sokuho/0928sokuho010.html

日本相撲協会は28日、元十両の五剣山ら22人の引退を発表した。

引退力士は次の通り。カッコ内は部屋。

五剣山(貴乃花)大翔地(芝田山)吐合(北の湖)琴ノ海(佐渡ケ嶽)安咲海(安治川)熊ノ郷(高砂)
琴山本(佐渡ケ嶽)信濃川(武蔵川)大露羅(北の湖)滝ノ音(伊勢ノ海)北剛(二所ノ関)
西村(春日野)安臣(安治川)東山(玉ノ井)大翔力(追手風)高見岩(東関)安和(安治川)
奥田(松ケ根)菅原(中村)島ノ国(芝田山)渥美(追手風)琴岡本(佐渡ケ嶽)森田(錦戸)
495待った名無しさん:2005/10/08(土) 17:50:23
                               ,从从人从从人从从、
从人从_从人从从、                  <            >
           >                   <  柳川信行     >
増健亘志      >                     <    ばんざーい  >
  ばんざーーい >                    <            >
           > (⌒ヽ           /⌒)  `VWVWVVWVWV´
WVWVVWVWV´   \ \         / /
              l |   ゝ__)、 ∧_∧  ,〈_,ノ、  .l
              | ||   /   `〔ヽ`Д´/〕´ .  ヽ  | .   l
           l | || 〈 | ノ //   V   ヾ, ヽ ,,〉 | | l |
           | | || l `||ー'~l、 ,ノ    ,l'ー-:|l'´  || | | | |
         l| | | | || | || |, |三三三三| |  || | || | | | | l|
         || | | | || | || || l| ヽ      | | l l|| | || | | | | ||


496待った名無しさん:2005/10/19(水) 13:38:31
                               ,从从人从从人从从、
从人从_从人从从、                  <            >
           >                   <  柳川信行     >
増健亘志      >                     <    ばんざーい  >
  ばんざーーい >                    <            >
           > (⌒ヽ           /⌒)  `VWVWVVWVWV´
WVWVVWVWV´   \ \         / /
              l |   ゝ__)、 ∧_∧  ,〈_,ノ、  .l
              | ||   /   `〔ヽ`Д´/〕´ .  ヽ  | .   l
           l | || 〈 | ノ //   V   ヾ, ヽ ,,〉 | | l |
           | | || l `||ー'~l、 ,ノ    ,l'ー-:|l'´  || | | | |
         l| | | | || | || |, |三三三三| |  || | || | | | | l|
         || | | | || | || || l| ヽ      | | l l|| | || | | | | ||


497待った名無しさん:2005/10/29(土) 20:37:23
498待った名無しさん:2005/11/12(土) 22:12:00
寶智山
499高山 梨香は人類の宝です:2005/11/21(月) 22:59:23
元幕内五城楼が引退=大相撲
2005年11月17日(木) 19時0分

 日本相撲協会は17日、元幕内で西幕下55枚目の五城楼(32)=本名小島章朋、宮城県出身、間垣部屋=が引退し、床山になることを承認した。
 五城楼は1989年九州場所で初土俵を踏み、95年名古屋場所で新十両、97年春場所で新入幕。幕内在位は17場所で最高位は東前頭3枚目。突き押しが持ち味だったが、ひざなどのけがに悩まされた。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sumo&a=20051117-00000108-jij-spo
500待った名無しさん:2005/11/21(月) 23:01:09
       祝! 500get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
501待った名無しさん:2005/11/24(木) 19:45:57
<大相撲>Y司が引退

 東十両14枚目のY司(32)が、九州場所12日目の24日、引退届を出した。今後は準年寄として、部屋付き親方で後進の指導にあたる。日大から96年初場所幕下付出
で初土俵を踏み、2000年夏場所で新十両。02年夏場所に入幕した。幕内は通算8場所務め、最高位は前頭11枚目。ひざのけがなどで、初日から12連敗していた。
(毎日新聞) - 11月24日19時35分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000122-mai-spo
502待った名無しさん:2005/11/27(日) 09:52:32
>>501
中日新聞にはY司体力の限界で引退と書いてあるぞ。
503待った名無しさん:2005/11/28(月) 18:47:52

そろそろ引退か・・・この人
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1000807636/
504待った名無しさん:2005/11/28(月) 21:09:23
ここは

そろそろ引退か・・・この人
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1000807636/

の次スレになりますた。
505待った名無しさん:2005/11/28(月) 21:10:46
魁皇、来年の九州にでてるかな?
506待った名無しさん:2005/11/29(火) 01:06:40
栃乃洋は引退しないのかな。個人的にはまだがんばってほしいけど
507待った名無しさん:2005/11/29(火) 01:08:49
栃乃洋は・・・出島ともうちょっと張り合っててほしいなあ。
508現役年長力士 1-20 2005.11.30版:2005/11/30(水) 14:21:16
生年月日 四股名 読み 出身 所属部屋 初土俵 現在番付 最高位

1960-12-28 一ノ矢 ICHINOYA 鹿児島 高砂 83九 東序二段78 三段目6
1966-02-02 琴冠佑 KOTOKANYU 北海道 佐渡ヶ嶽 81春 西幕下9 十両7
1967-02-19 栃天晃 TOCHITENKO 群馬 春日野 82春 西幕下24 十両4
1969-09-29 輝面龍 KIMENRYU 岐阜 高砂 85春 東三段目2 幕下4
1970-05-28 華吹 HANAKAZE 東京 立浪 86春 西三段目88 三段目18
1970-07-13 笠力 KASACHIKARA 愛知 二所ノ関 86春 東序二段123 序二段68
1970-11-22 出羽の郷 DEWANOSATO 埼玉 出羽海 86夏 東幕下28 十両14
1971-02-18 皇司 OTSUKASA 兵庫 入間川 93春 東十両11 前頭4
1971-03-16 北斗龍 HOKUTORYU 北海道 北の湖 86春 西序二段90 三段目53
1971-08-08 郡山 KORIYAMA 宮崎 三保ヶ関 87春 西幕下28 幕下2

1971-12-15 北桜 KITAZAKURA 広島 北の湖 87春 西十両2 前頭9
1972-01-07 玉春日 TAMAKASUGA 愛媛 片男波 94初 東十両2 関脇
1972-02-16 土佐ノ海 TOSANOUMI 高知 伊勢ノ海 94春 東前頭11 関脇
1972-04-28 玉ノ勝 TAMANOSHO 鹿児島 片男波 91夏 東序二段1 三段目43
1972-07-02 福生乃花 FUSANOHANA 東京 貴乃花 88春 東三段目57 幕下13
1972-07-06 武蔵富士 MUSASHIFUJI 栃木 武蔵川 88春 西三段目6 幕下7
1972-07-24 魁皇 KAIO 福岡 友綱 88春 西大関 大関
1972-10-05 峰桜 MINEZAKURA 青森 峰崎 88春 西序二段56 三段目74
1972-10-15 扇竜 OGIRYU 三重 峰崎 90九 西三段目87 三段目70
1972-10-28 琴乃峰 KOTONOMINE 福岡 佐渡ヶ嶽 88春 西三段目3 十両13
509現役年長力士 21-40 2005.11.30版:2005/11/30(水) 14:21:41
生年月日 四股名 読み 出身 所属部屋 初土俵 現在番付 最高位

1973-01-29 福薗 FUKUZONO 鹿児島 井筒 88春 西幕下12 十両9
1973-02-13 中尾 NAKAO 和歌山 松ヶ根 95九 東幕下6 前頭12
1973-02-24 栃の山 TOCHINOYAMA 東京 千賀ノ浦 95初 東幕下56 幕下2
1973-02-28 栃乃花 TOCHINOHANA 岩手 春日野 95春 東前頭14 小結
1973-03-08 旭鷲山 KYOKUSHUZAN モンゴル 大島 92春 東前頭10 小結
1973-04-17 海鵬 KAIHO 青森 八角 96初 東十両4 小結
1973-05-06 前の若 MAENOWAKA 岡山 高田川 89春 東幕下53 幕下12
1973-07-12 五剣山 GOKENZAN 香川 貴乃花 89春 東三段目1 十両6
1973-08-04 旭天山 KYOKUTENZAN モンゴル 大島 92春 東幕下49 幕下13
1973-08-18 光法 KOBO 鹿児島 宮城野 89春 東十両9 前頭9

1973-09-03 時ノ豊 TOKINOYUTAKA 89春 西三段目53 幕下12
1973-09-18 荒若 ARAWAKA 神奈川 宮城野 89春 西三段目78 幕下32
1973-09-25 土橋 TSUCHIHASHI 鹿児島 時津風 89夏 西三段目18 幕下5
1973-10-21 日和山 HIYORIYAMA 神奈川 高田川 89春 西三段目71 幕下40
1973-11-08 時津海 TOKITSUUMI 長崎 時津風 96春 西十両3 前頭3
1973-12-07 埒見 RACHIMI 青森 九重 92春 西三段目83 幕下4
1974-01-22 柳川 YANAGAWA 高知 三保ヶ関 96初 東幕下14 十両6
1974-02-26 栃乃洋 TOCHINONADA 石川 春日野 96初 西前頭17 関脇
1974-03-12 豊桜 TOYOZAKURA 広島 陸奥 89春 西十両1 前頭5
1974-03-21 出島 DEJIMA 石川 武蔵川 96春 西前頭3 大関
510現役古参力士 1-17(23) 2005.11.30版:2005/11/30(水) 14:22:22
初土俵 四股名 現在番付 最高位

1 .81春 琴冠佑 西幕下9 十両7
2 .82春 栃天晃 西幕下24 十両4
3 .83九 一ノ矢 東序二段78 三段目6
-------- 以上、蔵前経験者 --------
4 .85春 輝面龍 東三段目2 幕下4
5 .86春 華吹 西三段目88 三段目18
5 .86春 笠力 東序二段123 序二段68
5 .86春 北斗龍 西序二段90 三段目53
8 .86夏 出羽の郷 東幕下28 十両14
9 .87春 郡山 西幕下28 幕下2
9 .87春 北桜 西十両2 前頭9

11.88春 福生乃花 東三段目57 幕下13
11.88春 武蔵富士 西三段目6 幕下7
11.88春 魁皇 西大関 大関
11.88春 峰桜 西序二段56 三段目74
11.88春 琴乃峰 西三段目3 十両13
11.88春 福薗 西幕下12 十両9
17.89春 前の若 東幕下53 幕下12
17.89春 五剣山 東三段目1 十両6
17.89春 光法 東十両9 前頭9
17.89春 時ノ豊 西三段目53 幕下12
17.89春 荒若 西三段目78 幕下32
17.89春 日和山 西三段目71 幕下40
17.89春 豊桜 西十両1 前頭5
511待った名無しさん:2005/11/30(水) 14:33:56
福司と巴川引退か
512待った名無しさん:2005/11/30(水) 14:56:21
大露羅もついに追放か。
513待った名無しさん:2005/11/30(水) 20:33:19
何!?蔵前経験してる力士がまだ現役なんだ・・
驚き。
514待った名無しさん:2005/11/30(水) 21:29:02
琴欧州が「大関」っていう呼び名に慣れた頃はもう横綱だろうね!
その頃は千代大海、魁皇、栃東はみんな「親方」って呼ばれてそう。
515待った名無しさん:2005/11/30(水) 21:59:26
>>514
魁皇、千代大海は後2年以内には確実に引退すると思う。
栃東はもう1度大怪我或いは陥落すれば即引退。
しなければあと3〜4年ってところか。

516待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:01:46
11月30日発表
番付 しこ名 かな読み 部屋
西三段目十七枚目 大露羅 おおろら 北の湖部屋
東三段目五十一枚目 久之海 ひさのうみ 田子ノ浦部屋
東三段目七十八枚目 幸司 ゆきつかさ 入間川部屋
西序二段百十八枚目 福司 ふくつかさ 入間川部屋
東序二段百二十四枚目 福乃國 ふくのくに 伊勢ヶ濱部屋
東序ノ口三枚目 福天佑 ふくてんゆう 二十山部屋
西序ノ口七枚目 大翔涛 だいしょうなみ 追手風部屋
西序ノ口三十四枚目 大足立 おおあだち 玉ノ井部屋
西序ノ口三十八枚目 巴川 ともえがわ 阿武松部屋
番付外 琴富樫 こととがし 佐渡ヶ嶽部屋
番付外 岡 おか 伊勢ヶ濱部屋

11月27日発表
番付 しこ名 かな読み 部屋
東十両十四枚目 よう司 ようつかさ 入間川部屋
元前頭十一枚目よう司は現役を引退して、準年寄・よう司として後進の指導にあたります。

11月25日発表
番付 しこ名 かな読み 部屋
西前頭十一枚目 琴ノ若 ことのわか 佐渡ヶ嶽部屋
元関脇琴ノ若は現役を引退し、年寄・佐渡ヶ嶽を襲名しました。

11月17日発表
番付 しこ名 かな読み 部屋
西幕下五十五枚目 五城楼 ごじょうろう 間垣部屋
元前頭三枚目五城楼は現役を引退して、準年寄・五城楼として後進の指導にあたります。
517待った名無しさん:2005/12/04(日) 21:20:38
保守
518待った名無しさん:2005/12/07(水) 23:08:38
このスレが次スレだとだれも気づかないのか、過疎スレだからなのか
519待った名無しさん:2005/12/23(金) 20:47:43
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁親王の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。

520待った名無しさん:2006/01/07(土) 20:43:45
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁親王の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。
521待った名無しさん:2006/01/19(木) 00:21:48
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁親王の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。
522待った名無しさん:2006/01/19(木) 04:56:12
何かタイムマシーンを感じさせるスレだな(笑)


あと増厨ウザイ。
話題の生産が出来ないバカは氏ね。
523待った名無しさん:2006/01/21(土) 00:29:16
俺が4歳の時デビューで最高位が三段目までしか上がったことのない
一ノ矢って凄い。凄すぎる。
524待った名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:42
元十両・野寺が引退 
十両時代の四股名は「若東龍」
525待った名無しさん:2006/01/25(水) 17:52:16
元十両・柳川が引退 
十両時代の四股名は「増健」
526待った名無しさん:2006/01/26(木) 02:24:30
年長32位、古参17位タイの荒若が引退。
現在は都内ちゃんこ店で修行中とのこと。長い間お疲れさまでした。
年長40位には三月場所での再十両を果たした玉力道がランクイン

*1974-04-19 玉力道 TAMARIKIDO 東京 片男波 97春 東幕下5 前頭8
527待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:12:32
最古参力士って誰?一の矢は違ったよね
528待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:19:10
琴冠佑でなかった?
529待った名無しさん:2006/01/28(土) 22:15:34
直前30レスくらい読めよ………
元関脇追風海ら25人が引退

 日本相撲協会は25日、元関脇追風海、元十両若東龍の野寺ら25人の引退を発表した。なお、
元十両増健の柳川は引退していない。

 引退力士は次の通り。カッコ内は部屋。

 追風海(追手風)野寺(松ケ根)式ノ海(式秀)高稲沢(高砂)郡山(三保ヶ関)荒若(宮城野)
朝光(高砂)大観(宮城野)淀錦(二所ノ関)大露羅(北の湖)別府(高島)琴の新(佐渡ケ嶽)若勇士
(峰崎)琴黒田(佐渡ケ嶽)旭勝山(大島)北勝司(八角)八劔山(中村)桂田(春日野)神生山(間垣)
双真山(時津風)田中(木瀬)北辰山(錦戸)福乃國(伊勢ヶ濱)琴島原(佐渡ケ嶽)阿武若(阿武松)
岡(伊勢ヶ濱)
[ 2006年01月25日 10:05 速報記事 ]

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060125008.html
531待った名無しさん:2006/01/30(月) 20:39:15
はいはいわろすわろす
532待った名無しさん:2006/02/11(土) 18:20:21
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月吉日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 横網

今上天皇の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、 4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。
533 :2006/02/25(土) 20:24:59
超長寿スレあげ
534超長寿スレあげ :2006/03/12(日) 17:35:43
超長寿スレあげ


535待った名無しさん:2006/03/19(日) 19:19:52
超長寿スレあげ
536待った名無しさん:2006/03/24(金) 18:27:45
なんなんだよここ!
増厨うざい!どっか逝ってくれ!





537待った名無しさん:2006/03/29(水) 08:23:44
新たに外国人を入れる為に強制引退させられた外国人力士って実在するんですか?
538待った名無しさん:2006/04/05(水) 19:50:36
超長寿スレあげ
539待った名無しさん
「栃東関のように」角界入りの学生横綱・下田が抱負

大相撲・追手風部屋に入門する昨年度の学生横綱、下田圭将(けいしょう)(22)(日大卒)が18日、
杉並区の日大相撲部合宿所で記者会見し、「栃東関のような、前に出る相撲を目指す」と、抱負を語った。
5月の夏場所で、幕下15枚目格付け出しで初土俵を踏む。
下田は長崎県出身。高校選手権で、諫早農高の団体戦2連覇に貢献。日大では1年生から主力となり、
昨年11月の全国学生選手権など、4年間に16個のアマ個人タイトルを獲得した。卒業後は3月場所
に初土俵を踏むつもりだったが、柳川が幕下15枚目におり、対戦による柳川病感染予防のため1場所
遅らせたという。
1メートル75、130キロで、押し相撲が得意。追手風親方(元前頭大翔山)は「(夏場所は)全勝し、
1場所で十両に上がってほしい。将来は、外国人力士に対抗できる力士に育って」と、期待をかけている。
(2006年4月18日18時49分 読売新聞)