今までであなたが一番面白かったと思う場所は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山田錦
何年のどの場所が一番面白かった?
2待った名無しさん:02/11/23 04:12

ヤベーな。オイ。半年前、俺のツンベにカマ掘りやがったのかいたのよ。
それが25歳の関取でよ。
額切っちゃってたから激怒して、その場で一筆書かせてやったのよ。
で、修理代が300マソ。もちろんソッコー取立て。
その関取、女房と別れて狭いアパート暮らしで2歳の子供までいやがんの。
金払えないなんてふざけた事ぬかしやがるから体で払えって。
ちょっと生活疲れしてるけど背毛が結構好みだったから萌。
シクシク泣くのを無視してまわし姿にして萌。
んで、その後は無理やりJrをぶち込みまくり。
溜まってたから濃い〜のがいっぱい出たよ。もちろん中田氏。
一晩2万ということで体で払わせる事にして、それから週3ペース。
俺の大好きな右四つプレイさせたり、仲間と5Pぶつかり稽古コースしたりで。
5人に輪姦され泣きながら力強く抵抗するのがまた萌。
最近は俺が行く日はちゃんこ作って待ってやがるからバカな関取よ。
で、何がヤバイってその女の2歳の娘。
俺になついちゃって、可愛いのなんのって。親方呼ばわりよ。
小さい手でぎゅっとしがみつかれたら情が移っちゃって。
関取は玩具で飽きたら捨てるが、この子は辛いな。
マジでヤベーよ。
3待った名無しさん:02/11/23 04:34
妄想力豊富だな
4待った名無しさん:02/11/23 05:06
今場所は史上最低の場所だねw
5待った名無しさん:02/11/23 05:32
栃東が優勝したときよりはマシ
6待った名無しさん:02/11/23 05:58
なんで?
7待った名無しさん:02/11/23 10:04
>>6
変化で優勝を決めたから?
8待った名無しさん:02/11/23 10:04
優勝決定戦なら貴乃花-貴ノ浪が燃えたなあ
9 :02/11/23 11:06
ここ5年間の年間ベスト場所

2002年
9月場所
貴乃花マンセーじゃないけど、両横綱が揃うと土俵が引き締まって面白かった

2001年
5月場所
大怪我からの奇跡、貴乃花で久々にスポーツ紙が全部一面に大相撲を持っていった
ここ最近ではもっとも盛り上がった場所
小泉総理の「痛みに耐え、よく頑張った、感動した」というコメントも有名

2000年
3月場所
貴闘力がまさか幕尻優勝をするとは・・・
優勝が決まって千秋楽の相撲は今見ても涙が出ます

1999年
1月場所
千代大海の大逆転初優勝
ワイドショーで何度も取り上げられました

1998年
5月場所
お兄ちゃん若乃花が横綱を決めた場所
曙との死闘は相撲史に残る大一番でした
10待った名無しさん:02/11/23 11:13
最近「横綱・大関」揃い踏みの場所ってないね
残念・・・。
11待った名無しさん:02/11/23 15:38
やっぱり、42年初場所だろう。
横綱が全員強かった。
12待った名無しさん:02/11/23 15:45
>>5
オヤジのことだろう。
11勝4敗で優勝。しかも栃東が負けていれば、10勝で8人の決定戦になっていた場所。
13待った名無しさん:02/11/23 15:49
46年名古屋場所かな。玉の海、初の全勝優勝。
それが最後の優勝になろうとは、その時は誰も知る由もない。
あとから考えて感慨が大きい場所だった。
14待った名無しさん:02/11/23 15:51
谷風と小野川が最期まで優勝を争った寛政5年の春場所も忘れがたい。
15待った名無しさん:02/11/23 16:01
昭和53年夏場所だな。
>>14
優勝してカップでももらったのかよ。
昔は優勝制度なんてねえんだよ。
厨はクソして寝ろ。
16待った名無しさん:02/11/23 22:23
霧島と小錦と北勝海の巴戦の場所が面白かった。
89年くらいかな?
17待った名無しさん:02/11/23 22:36
2000年の九州は面白かった。
横綱曙,貴乃花,武蔵丸
大関千代大海,出島,武双山,魁王,雅山
20世紀最後の場所を飾る豪華な上位陣,
みんな元気で勝ち越し。
曙が貴戦で立ち合い跳んだのはびっくりした。
曙-琴光喜の決定戦が見れれば最高だったかな…
18待った名無しさん:02/11/23 22:50
87年春場所(だったかな?)
益荒男が横綱・大関を次々となぎ倒した場所
19待った名無しさん:02/11/23 22:54
>>18
あのときはすごかったね。
確か上位との対戦全部おわって7勝1敗ぐらいで
優勝しちゃうんじゃないかって思ったほど。
今場所の隆乃若見てるとあのときの益荒男を思い出す。
20待った名無しさん:02/11/23 22:57
益荒雄だった・・・
スマソ
21待った名無しさん:02/11/23 23:00
数年前の11勝4敗で並んだ7人?での優勝決定戦かなぁ。
余りレベルは高くなかったけどとても迫力があった。
22待った名無しさん:02/11/23 23:07
昭和54年夏場所

東横綱 北の湖 13-2
西横綱 若乃花 14-1
東張横 輪 島 12-3
東大関 三重海 13-2

三重が北の連勝をストップ。
上位四者がそれぞれの持ち味を出し切った優勝争いが面白かった。
23待った名無しさん:02/11/24 00:00
大乃国が全勝優勝した場所
24待った名無しさん:02/11/24 00:30
小錦、霧島、安芸の島、栃乃和歌の優勝争い
25待った名無しさん:02/11/24 00:36
あれかなぁ、若貴曙が揃って不在の場所、
残る上位の○と浪が早々と二敗したが
そのあと楽日決戦までずっと2敗同士でいったときのかな。
凄い燃えた。立場は違えど未だにこの二人はライバルといえる関係だと思うなー
26待った名無しさん:02/11/24 00:41
>>24
やはりそれをあげる人がいたか。漏れは栃乃和歌のファソだったので
千秋楽水戸泉にぶん投げられたときは悔しかった。
27待った名無しさん:02/11/24 01:55
小錦と安芸乃島が優勝争いしてた場所。
確か安芸は天敵・琴錦に負けて涙を飲んだんだよな
28 :02/11/24 03:12
水戸泉が優勝した場所
29待った名無しさん:02/11/24 04:44
俺は平成三年春場所かな、ベタだけど。
若武者貴花田が、初日から11連勝。
18歳7ヶ月、史上最年少で三賞を受賞した場所。
この場所の貴フィーバーときたら物凄かった。
だって、相撲誌を増刊号も含めて買い漁ってたもんな。
月刊相撲、読売から出てた大相撲、VANVAN相撲界、あとNHKから出てたやつ。
こんな興奮もうないのかな?
30 :02/11/24 07:17
>>29
あの頃はまさに「相撲バブル」だったね
31待った名無しさん:02/11/24 16:53
平成12年九州場所、曙の最後の優勝もすごかった。
2横綱、5大関を総なめ。曙復活かと思ったんだが・・。
大関4人が9勝6敗でそろったのにも笑えたな。
32mog:02/11/24 16:54
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
3331:02/11/24 16:59
おっと、>>17さんのところでがいしゅつですた。
34待った名無しさん:02/11/24 18:27
>>31
同感。最初は曙嫌いだったんだけど(でかすぎるし相撲が一瞬で終わるから)、
怪我に苦しみながらも横綱の務めを果たしている姿にいつのまにか応援するようになってた。
貴乃花のライバルと言ったらやっぱり曙。
優勝してまた強い曙が見れるかと思ったら・・・グスン
35 :02/11/25 10:00
琴稲妻が一瞬だけ輝いた場所
36待った名無しさん:02/11/25 10:12
貴ノ花満最初の優勝の場所。泣いたよ。
でも、北の湖も好きだったよ、オレは。
北の湖って、貴ノ花、千代の富士に負けてやったから、今あの若さで理事長だろ。
いや、八百長っていうんじゃないんだ。空気だよ。
日本の社会を支配するのは空気。
ここで勝っちゃあ、まずいかな? という空気に北の湖は負けた。
でも、いま理事長さ。後の先。意味違うか。
37待った名無しさん:02/11/25 10:42
琴稲妻は魔猿に連勝してるし、新小結で貴をなげとぱしたし、輝いた場所を特定するのは難しいが言いたいことは分かる。
38待った名無しさん:02/11/25 11:49
出島が優勝した場所。三賞も総なめにした。
怪我を治してまた上位で活躍してほしい。
39待った名無しさん:02/11/25 13:11
>>28
>水戸泉が優勝した場所

平成4年の夏だよね
『ケガのデパート』と言われた満身創痍の力士が唯一輝いた場所
オレはたまたまそのとき水戸市での優勝パレードを見たんだけど,街中がお祭り騒ぎだったよ
40待った名無しさん:02/11/25 13:15
>>28
14日目、水戸泉が勝った後、武蔵丸・小錦・霧島が相次いで破れて優勝決定
だったな。まさか3人がそろって負けるとは・・・。
武蔵丸に勝った寺尾の絶妙な肩透かしが未だに忘れられん。
41待った名無しさん:02/11/25 13:42
琴錦2度めの平幕優勝をした場所。
貴乃花戦で見せた絶妙な巻き替え。
あれはすごかった。
42 :02/11/25 22:43
千代の富士が旭富士にうそ臭い吊りで(旭富士の足の空中でのバタバタぶりが)
優勝を決めた場所
43待った名無しさん:02/11/26 00:03
>41
巻き変えた瞬間に出た絶妙な奇声も忘れられん(w

やっぱ○が初優勝した場所だな
千秋楽、土俵際での逆転の下手投げ、何度も苦杯を喫してきた光司に食らわすとは思わなかったよ
全勝同士で魔猿と当たって欲しかったんだけど
44待った名無しさん:02/11/26 05:11
関脇・千代の富士が北の湖に優勝決定戦で勝った場所かな
とにかく注目度が凄かった
視聴率も50%いったんじゃなかったか
45  :02/11/26 07:17
琴富士が大喜の寄りをこらえきれず引退決定となった一番
琴富士はどーでもよかったけど引退決まるの見たの初めてだったんで
46待った名無しさん:02/11/27 14:43
 北の湖が、初の全勝優勝をした、1977年(昭和52年)春場所千秋楽結びの北の湖−輪島戦。
 今では殆ど見られなくなった「水入り」の大相撲。勝負が決まった時の、アナウンサーの「ついに全勝なるー!」が印象に残っている。
 因みに北の湖は、「全勝」で迎えた千秋楽(7回)は、全て勝っている。
47  :02/12/06 04:15
age
48L ◆AN5fZDBYnU :02/12/06 04:27
千代が連勝ストップした、63年の九州かな。

大乃国は当時「全勝ストッパー」とか言われた。
でもいつも優勝はストップさせられなかったけど(w
49待った名無しさん:02/12/07 19:55
1984年(昭和59年)九月場所
入幕2場所目の小錦(前頭6)が、2横綱1大関をなぎ倒した場所。
当時、スランプの真っ只中とはいえ、千代を2,3発で吹っ飛ばしたのは衝撃的だった。
50待った名無しさん:02/12/07 20:45
>>49
蔵前国技館最後の場所ですな。
多賀竜の平幕優勝というおまけつきだったし。
51 :02/12/07 22:55
ここ10年の印象深い場所

1992年
初場所・・・貴花田史上最年少優勝、この頃は相撲人気すごかった
1993年
春場所・・・若花田優勝、曙との取り直しの一番は壮絶だった
1994年
名古屋場所・武蔵丸の全勝優勝、千秋楽に貴ノ花を裏返しに投げた一番は見事だった
1995年
九州場所・・史上初の兄弟優勝決定戦、若乃花VS貴乃花
1996年
初場所・・・貴ノ浪が決定戦で貴乃花を河津掛けで破って初優勝
1997年
九州場所・・小錦現役最後の場所
1998年
九州場所・・琴錦史上初の「二度目の平幕優勝」、貴乃花戦の巻き替えからの寄りは感動物だった
1999年
初場所・・・千代大海初優勝、千秋楽に若乃花を破り逆転優勝、ニューヒーロー誕生かと思った
2000年
春場所・・・貴闘力涙の史上初幕尻優勝、千秋楽の雅山戦のあとの涙に泣きました
2001年
夏場所・・・「痛みに耐えよく頑張った感動した!」首相のこのコメントと貴乃花の鬼の形相が今でも印象に残ってます
2002年
なし
52待った名無しさん:02/12/07 22:56
今までであなたが一番面白かったと思う場所は?
…でぃずにーしー
53待った名無しさん:02/12/07 23:23
>>49
あの時千代の富士は衝撃的だったらしい。
簡単に押し出されてるようだがやってみないと
あのすごさはわからないといっていた。
小錦のつっぱりは足が飛んでくるようだという。
しかも当時は小錦は動きも早く日本人には考えられなかった。
もし小錦が体重維持ができていれば相撲は大変な事に
なっていたのかもしれない。
若乃花は小錦は小山のように動かないといっていたが
全盛期の頃の小錦とやったらたぶんちびってるだろうな。
それほど小錦はセンスと才能があった。
でも強すぎたら逆に人気はなかっただろうな。
54待った名無しさん:02/12/08 03:24
>>53
あの当時の小錦と対戦した力士はみんなびっくりしたような表情をしていたのが印象的だった。小錦の最大の敵は自分の体だったね。千代の富士が一皮むけたのも小錦の登場が大きかったんじゃないかと思う。
55待った名無しさん:02/12/08 10:54
>>54
初顔合わせのとき千代の富士は小錦なんて
たいしたことないと思っていたらしい。
負けたときその後毎日高砂に行って小錦と
三番稽古をやったらしい。
そして次の場所から3連勝というのはさすがだ。
調子がいいときは小錦の体まで小さく見えたらしい。
相撲は気持ちで取っている事がよくわかった
56山崎渉:03/01/13 22:28
(^^)
57待った名無しさん:03/01/17 18:26
age
58待った名無しさん:03/01/17 18:30
>>55

波瀾万丈スペシャル見たクチでしょうか?
59たかにょなみ:03/01/18 00:02
昭和50年名古屋場所です。
60山崎渉:03/01/20 12:07
(^^)
61待った名無しさん:03/01/20 21:39
>48同意
あれはまごうことなき相撲フィーバーだった。
本気で双葉山の記録を抜くと思っていた。
62山崎渉:03/01/22 09:06
(^^;
63待った名無しさん:03/02/04 18:56
>>61
あんな性悪ヤオに抜かれなくてほんとに良かった(^Д^)ハハハ
64待った名無しさん:03/02/05 19:16
ヤヲだから、カチンコのOの国が止めたわけだ。
65待った名無しさん:03/02/05 19:19
文化3年冬場所の大鷲が最高だった。
66待った名無しさん:03/02/05 20:02

小錦、霧島、安芸の島、栃乃和歌の優勝争いの場所ー。

霧島に優勝してほしかったよ。それか後の二人。小錦も嫌ではないんだけどね。
霧島にー。
67待った名無しさん:03/02/05 20:10
>>66

このころが一番相撲がおもりろかった。
琴富士が優勝した場所もおもしろかった。
横図なかといわれてた子錦と前貸しら13枚目の琴富士が長く相撲とって
琴富士がJかった一番が印象的
68待った名無しさん:03/02/05 20:22
やっぱり6年の九州でしょ!
貴の面目躍如。
69待った名無しさん:03/02/05 20:32
昭和61年名古屋場所千秋楽。
全勝の千代の富士を1敗の北尾が破り、優勝決定戦。
北尾は場所後横綱昇進。
70待った名無しさん:03/02/05 20:40
あの頃は千代と北尾(双羽黒)の相星決戦か優勝決定戦のどちからが暫らく続いたね。
71待った名無しさん:03/02/05 20:58
>>70
昭和61年夏場所   12勝2敗で相星決戦。
昭和61年名古屋場所 14勝1敗で優勝決定戦。
昭和61年九州場所  12勝2敗で相星決戦。
昭和62年初場所   12勝3敗で優勝決定戦。

5場所中4場所。いずれも千代が優勝。
72待った名無しさん:03/02/05 22:04
自分がリアルタイムで見た場所だけで書きましょう。
73待った名無しさん:03/02/07 00:28
>>49
>>53
>>54
あの場所は最終的に千秋楽で大関琴風が掬い投げで破って小錦の優勝を阻止してるけど、その琴風(現尾車親方)がこう言ってた
「あの時小錦に負けた相手の足跡が土俵の上に残ってないんですよ。皆吹っ飛ばされて足が土俵に付かなかったんですからね。」
それ程この時の小錦の快進撃は衝撃的だったんだな。
好角家の中には「あれは人間じゃない、象だ。人間が象と相撲を取って勝てるわけないじゃないか」という声も挙がった程。

そう言えば2月7日にBSで放送されると思う。
74待った名無しさん:03/02/07 00:44
>>72
リアルタイムで見た場所で強く印象に残ってるのは97年夏場所。
この場所、曙が貴乃花に本割・決定戦に連勝して逆転優勝を果たした。
本割の一番で貴乃花の寄りを曙が土俵際で片足で懸命に堪えてたのが凄く印象に残ってる。
最終的にはスローモーションみたいにゆっくりと貴乃花の体が下手投げで裏返しになった。
決定戦では一気に曙が貴乃花を浴びせ倒して完勝。
星一つ貴乃花がリードして千秋楽を迎えた時点でもうほぼ9割方貴乃花で決まりかなって思ってたから凄く嬉しかった。

でもこの場所で満員御礼の連続記録がストップしてしまったんだな。
75待った名無しさん:03/02/07 00:48
えー、去年の秋場所、、俺だけ??
76待った名無しさん:03/02/07 17:30
ガイシュツだが、漏れは平成参年名古屋場所(大乃国引退の場所)だな。
イカーイの平幕力士に過ぎなかった琴富士が初日から2横綱2大関を撃破し初日から13連勝。

平幕優勝は数多あるが、こんなに摩訶不思議な優勝を見たのは初めてだった。
今でも不思議だ…。でも、もう一度こんな場所を見てみたい。

でも何であの場所、琴富士があんなになったんだ?何故琴富士?
77待った名無しさん:03/02/07 18:12
昭和63年九州場所。
千代の富士が千秋楽に大乃国に敗れて53連勝でストップした。
翌場所も全勝で双葉山に並ぶと信じていた俺は、もの凄くショックだった。
それと「昭和」最後の本場所でもあった。
78待った名無しさん:03/02/07 20:41
平成元年初場所。
月曜日が初日千秋楽。
3場所連続全休の北勝海の優勝。
そして千代の富士が11勝4敗と崩れる。そういえばこの場所は天皇崩御で懸賞金がでなかったなあ・・・。
79待った名無しさん:03/02/15 20:33
age
80待った名無しさん:03/02/15 21:02
>>19
それで優勝できなかった益荒男って・・・上位キラーはいつの時代も存在するんだね、つねに
今は土佐の海かな?

>>21
大横綱・貴乃花4連覇後の休場場所?
あれは大横綱から他力士へのサービスだったね。
しかし、あれ以降貴乃花の力は落ちていったが。

>>29
ないだろうね

>>40
寺尾が●に勝ったことあるとはね・・・

>>41
あの相撲は大相撲だったね。見所ある相撲だった。
大横綱が序盤でお決まりの取りこぼしから追い上げたけど、直接対決で負けたという
衝撃的な取り組みだったね。

>>42
八百長だからね。
旭富士もわざとらしすぎた
81待った名無しさん:03/02/15 21:10
>>75
おれも。
82待った名無しさん:03/02/15 21:18
>>75
去年の秋場所は。。。・゚・(ノД`)・゚・
でも盛り上がったし面白かったよねぇ。
去年で言えば、初場所も良かった。
83待った名無しさん:03/02/15 21:19
琴富士優勝場所.
久々の平幕優勝だったから。
84待った名無しさん:03/02/15 21:21
平幕優勝みたくなってきたよ!
例えば、琴の若の遅咲きでもよし
85待った名無しさん:03/02/16 01:59
浅草花やしき
86待った名無しさん:03/02/16 02:36
>>80
そのときの益荒雄の星取表です。
http://www1.harenet.ne.jp/~gans/sumo/S60/S62-3.html
87待った名無しさん:03/03/09 23:20
age
88山崎渉:03/03/13 16:23
(^^)
89待った名無しさん:03/03/19 00:18
去年の秋場所は内容云々はともかく盛り上がったな。
横綱・大関が栃東以外皆勤で出たからなあ。
やっぱり、上位陣がそろっていると場所が締まるね。
最近は休んでばかりでつまらないな
90待った名無しさん:03/03/19 00:58
プロレスが面白かった頃は、相撲も面白かった。
K−1やPRIDEを見るようになると、相撲やプロレスは
ちょっと粗筋が見えすぎで、面白くなくなった。
91  :03/03/19 01:03
昭和59年9月場所。多賀竜優勝!!!
92待った名無しさん:03/04/12 22:16
平成3年初場所
初日から琴錦が8連勝で全勝ターンするも翌日からまさかの4連敗
代わって安芸の島に一つ敗れただけだった霧島が勝ちを重ねて千秋楽、ついに横綱北勝海をつり出して初優勝
前年の巴戦から応援していた俺は本当に嬉しかった

余談になるが千代の怪我もこの場所
93若島津ファン ◆ffSGlQlq6. :03/04/12 22:39
自分も昭和59年秋場所の多賀竜優勝!

だいたい平幕で全勝ターンとかは連敗して最後はせいぜい10勝ぐらいで終わる
だろうなと思って上位陣となかなか当てない状況だった多賀竜。
14日目にやっと若嶋津と当たってしかも勝ってしまったからびっくり。
千秋楽は朝潮にあっさり押し出されたので負けてしまったけど強烈な印象があった。
小錦台風が有名な場所だけど、その場所中小錦に勝った力士は出羽の花と多賀竜
と琴風というのは凄い。
多賀竜が負けたのは確か栃剣と朝潮。優勝決定戦になったら小錦だっただろうなあ。
その小錦が初優勝を飾るのは5年後になるわけだから、優勝は本当に難しいものだなあ
凄いことだなあと感じた。
94太刀山型の土俵入り:03/04/12 22:44
先場所
95待った名無しさん:03/04/12 22:44
昭和60年初場所、北の湖現役最後の一番というのも
実は多賀竜戦だったりするんだよね。
歴史に微妙に名を残す力士だ。
96待った名無しさん:03/04/12 23:51
>>94
朝青龍と千代大海好きだもんね。
97太刀山型の土俵入り:03/04/13 22:58
>>96
ウン!
98太刀山型の土俵入り:03/04/13 23:01
先場所以外だったら平成3年11月場所。千秋楽の小錦×霧島戦は胸がドキドキして
まともに見ていられなかった。尾崎士郎が清水川を見ているような感じだった。
もちろん霧島に対してだけど。
99待った名無しさん:03/04/13 23:02
HBCのドンさんいる?
100待った名無しさん:03/04/14 00:00
omeko
101山崎渉:03/04/17 11:10
(^^)
102山崎渉:03/04/20 06:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
103待った名無しさん:03/05/01 20:23
武双山が優勝した場所
104太刀山型の土俵入り:03/05/01 23:43
今場所であることを願う
105待った名無しさん:03/05/02 02:10
もちろん漏れが生まれる前だが、昭和16年、17年あたりが一番充実していたという声が強いようだ。
106待った名無しさん:03/05/02 02:20
小さいころ旭富士が好きだったので、
1.千代の富士の頭を抑えて投げて優勝を決めた場所。
2.千秋楽に小錦を本割、決定戦と破り逆転優勝した場所。
このあたりがお気に入り。
107待った名無しさん:03/05/02 04:17
平幕優勝の場所は予想できるはずもなく、面白いのは当然だよね
貴闘力の幕尻優勝は本人もびっくりしていたものな
108待った名無しさん:03/05/02 19:27
>>107
琴光喜が優勝した場所は全然面白くなかったが・・・
109山崎渉:03/05/22 02:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
110山崎渉:03/05/28 16:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
111待った名無しさん:03/07/05 12:55
貴乃花不在で、5人の優勝決定戦になった場所。
112太刀山型の土俵入り:03/07/05 13:15
今場所であることを願う
113待った名無しさん:03/07/05 13:51
昭和59年秋場所

この年、夏の高校野球決勝では、清原桑田を擁するPL学園を
木内監督率いる取手二校が破り、茨城県勢としては初の全国制覇。
ロス五輪では、山下泰裕が足を引きずりながらも金メダル獲得。
本当に”熱かった”夏が過ぎ、たまたま目にした大相撲秋場所。
そこには、かつて見たことの無かったような怪物が存在して居り、
日本人力士を簡単に吹っ飛ばし続けていた。
この場所見なかったら、俺は大相撲見てないと思う。
114待った名無しさん:03/07/15 10:31
今場所はモンゴル人が盛り上げてくれました。
115山崎 渉:03/07/15 11:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
116待った名無しさん:03/07/16 20:22
今場所
117待った名無しさん:03/07/16 20:53
>>113
多賀竜が平幕優勝した場所だね
118待った名無しさん:03/07/17 12:05
やっぱし貴闘力の幕尻優勝だね
琴錦の二度目の時もそうだったけど、何故、もはや全盛期過ぎて枯れはじめてる力士がこんな旋風を巻き起こす事ができる?
千秋楽、一差の雅山との対戦であと一押しのところで執念を見せた。
勝ち名乗りを受けたあとの貴闘力の表情はまさにここまでの相撲人生を物語っていた。こっちまで泣けてきた
119待った名無しさん:03/07/17 12:35
>>118
確かに。あれは自分も負けた。もしあそこでミヤ豚が勝っていたら・・・
120待った名無しさん:03/07/17 18:29
今場所も後にそう言われたらいいなあ。
121待った名無しさん:03/07/17 18:34
雅山の優勝は阻止したい。
122待った名無しさん:03/07/17 18:54
既出だが
関脇・千代の富士vs横綱・北の湖の優勝決定戦のあった九州場所(確か)
ここから相撲を観戦するようになったからな

曙・貴乃花が引退したあたりからTVも見なくなった
コイツのコレは凄いって力士がいなくなった
123待った名無しさん:03/07/21 11:39
平成元年3月は3横綱4大関が初日から勝ちまくっておもろかった。
124待った名無しさん:03/07/21 17:14
>>121
遅ればせながら同意。>>118にもね。というか、優勝しなくて良かった。千秋楽の朝赤龍には驚いたよ。
>>122
その場所は、昭和56年初場所。
>>123
その中にあって、朝潮は引退したんだよな。
125122:03/07/22 13:57
>>124
あれ?そうだっけ
その相撲の後大晦日と正月があった気がしたんだが・・・

と思って調べてみたらやっぱり初場所みたいでした
記憶って当てにならんね〜
126待った名無しさん:03/07/23 21:51
>>124
朝潮最後の相手が寺尾だったっけ。
そう考えると寺尾も息ながいなあ。

千代が脱臼してなくて、旭が自力で千代倒したらこの場所後に綱取とってたかも。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
128待った名無しさん:03/08/08 23:17
平成15年名古屋場所
129待った名無しさん:03/08/09 01:32
上位が揃って勝ちまくる場所か、意外な平幕力士が活躍する場所は面白い。
130待った名無しさん:03/08/10 02:10
武蔵丸の初優勝場所かなあ。
131待った名無しさん :03/08/10 03:09
昭和59年の秋場所。
蔵前国技館最後の場所で、小錦旋風が吹き荒れて、結局優勝は平幕の多賀竜。
132_:03/08/10 03:33
133待った名無しさん:03/08/10 23:21
>>119 あのときは、武蔵丸も優勝争いしてたでしょ。貴闘力の優勝が決まった後は、7-7の千代大会になすすべもなくゴロンと転がされていたがw
134山崎 渉:03/08/15 21:22
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
135待った名無しさん:03/10/05 17:04
>>133
そうだっけ?その場所は千秋楽の時点で
貴闘二敗 雅・曙三敗だったから○は圏外だと思うが(ちなみに曙は千秋楽も勝った)
貴闘力に土をつけたのは○と曙だけどね
136待った名無しさん:03/11/20 23:36
>>135
14日目終了の時点で○は3敗だったから、まだ優勝圏内でした。
133の言ってることは正しい。
137待った名無しさん:03/12/13 15:08
昭和19年11月場所
138待った名無しさん
           _,,..=-‐''"~`ヽ、
             ,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
            ,f"              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l   ``''t..,_
       _,.,.,.,.,.,_,r′              j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、    `ヽ、
      f´ .:: : ,f′              f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t      `=、_       ,.=、
      !  :: : j                l : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!   `:-、  _    /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
      ゙t_   i′               ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'"     `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
       `ー:ニ!                ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.)              `ヽ  ,/
           l            : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く              `''"
          i       : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          t -=:、__         : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
          ゙t.    `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、     _,,,,,,_        ,r::、、
           ゙i,     ゙レ''"   ゙レ''"      ゝ,-‐''"^´  ̄t:/  ゙ー=''"´   ``ー=-iー='゙i、 _」.
           ヽ、       ,/         ゞ、 ゙i,,、=-ノ             j   `^´ ヽ、
             \    ,.ィ'"            `ヽ、,!`'ー'、        _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
               `ー''"´                   `゙`ー-‐'''''''"~´           ヽ、 ヽ,
                                                          ヽ_ノ