お相撲さんはベンチプレスどのくらい上がるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
62待った名無しさん
相撲の運動体系においては、カラダの内側にある筋肉が重要と言われている。

ウェイトトレは、カールであってもベンチプレスであっても、
関節を曲げ伸ばししながら筋肉に負荷をかけるわけだが、
このような運動は、腕の外側にむかって筋肉がついて盛りあがっていくだけで、
相撲に必要な、内側の筋肉はそれほど発達しないらしい。

貴闘力がやっていたチューブトレーニングや、付け人を使ったタオルトレーニングなんかは、
カラダの内側にある筋肉に負荷をかけるもので、各力士は、各々工夫しているわけだね。