大相撲ダイジェストに物申す

このエントリーをはてなブックマークに追加
906待った名無しさん:04/01/09 10:57
>>904
>場所期間中になると30分繰り下がってしまう後続番組のことを
>考えての決断だったんだろうね、テレ朝は。

そんなわきゃない。何十年やってると以下略
907待った名無しさん:04/01/09 11:10
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
908待った名無しさん:04/01/09 12:22
復活記念カキコ
あげちゃうよもう

∩( ・ω・)∩ どすこーい


909待った名無しさん:04/01/09 13:52
日曜
BS1 午後10:00〜10:25
ハイビジョン 深夜0:00〜0:25
NHK総合 深夜0:40ごろ(NHKアーカイブス終了の5分後から25分間)
NHK総合(再放送) 午前4:30〜4:55
http://www3.nhk.or.jp/hensei/all/20040111/frame_05-29.html

月〜木
BS1 午後9:00〜9:25
ハイビジョン 午後10:55〜11:20
NHK総合 深夜0:15〜0:40(祝祭日は0:05〜0:30)
NHK総合(再放送) 午前4:30〜4:55
http://www3.nhk.or.jp/hensei/all/20040112/frame_05-29.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/all/20040113/frame_05-29.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/all/20040114/frame_05-29.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/all/20040115/frame_05-29.html

金曜
BS1 午後9:00〜9:25
ハイビジョン 午後11:45〜0:10(16日は深夜0:00〜0:25)
NHK総合 深夜0:45〜1:10
NHK総合(再放送) 午前4:30〜4:55
http://www3.nhk.or.jp/hensei/all/20040116/frame_05-29.html
910待った名無しさん:04/01/09 19:49
NHKは神

テレ朝は最後の方は投げやりだったからな
やっとテレ朝の手から相撲が離れてくれて
マジでウレスィ
911待った名無しさん:04/01/09 19:59
たった25分なの〜?
解説は?解説
せめて40分番組キボンヌ
912待った名無しさん:04/01/09 20:03
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
913待った名無しさん:04/01/09 21:52
>>911
まずは復活したことだけを喜ぼうや!下手したらCSだったんだぞ
914待った名無しさん:04/01/09 22:20
「新大相撲ダイジェスト」の視聴率を上げて、テレ朝を青ざめさしてやりたいな。

NHKには、晩年のテレ朝の下らん内容は踏襲して欲しくないな。
第1段階の判断はオープニングが太鼓の音かどうかだな。
915待った名無しさん:04/01/09 22:31
>>913
その通り
まずは「見れる」ことを純粋に喜ぼう

番組の拡大・充実はじっくりと時間をかけて
NHK様にお願いしてゆけばヨロシ
916待った名無しさん:04/01/09 22:41
NHKらしく余計な演出は控えて欲しい.
司会がうどんだったら嫌だな・・・。
917待った名無しさん:04/01/09 23:35
そうだね。
NHKらしく真面目に、淡々とごく普通に解説していって欲しい。
かつてのテレ朝のオープニングから始まる、あの騒がしいウザイ音楽は流さなくて結構w
ま、多分NHKだからしないだろうけど。
918待った名無しさん:04/01/09 23:38
>>911
テレ朝版からすれば、10分+CMで使われていた時間の増量だ
919待った名無しさん:04/01/10 00:30
勝昭のアクション解説はあるんだろうか?
あと、進行役は、本場所中継の実況してるアナにしてほしい。
920待った名無しさん:04/01/10 02:05
放送予定
http://www.nhk.or.jp/sports/digest/
初日が「初目」にw
921待った名無しさん:04/01/10 02:09
ものまうしたまひけりage

>>920 「千代犬海」ネタか?
    おそらく「〜日目」を書き換えた時のミスと思われるが
922待った名無しさん:04/01/10 04:23
司会をスイカップにする。
 ↓
相撲に興味ない香具師もたくさん観る。
 ↓
力士もスイカップにインタビューされたくて張り切る。
 ↓
土俵の充実
 ↓
本場所満員御礼
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
923待った名無しさん:04/01/10 05:06
どうしてもテレ朝のダイジェストのイメージがあるからだろうけど
実際は実況も解説も本放送の使いまわしになるだろうね。
進行役がいるくらいで、特に新たに解説者はつけないと思うけど…

まあもう2日もすればわかることだけど。
924待った名無しさん:04/01/10 05:35
番組名は『大相撲 幕内の全取組』なんだね。
次スレ立てる人は『大相撲ダイジェスト』という言葉を念入りに追放しましょうw
925待った名無しさん:04/01/10 06:50
『大相撲 幕の内』にしる
926待った名無しさん:04/01/10 07:28
間延びした中入り前半後半のフラッシュみたいな感じかな
それでも平日は特に(・∀・)アリガタイ!!
927待った名無しさん:04/01/10 07:33
つーか、この番組って急遽放送決定したんだろうね。
前もって決定してたんならこんな場所前直前に発表ってのもおかしいし。
何よりテレビジョンにも載ってないしw
だから『大相撲 幕内の全取組』みたいな単純なタイトルになったんだと思う。
大相撲ダイジェストも十分単純なタイトルだけど、元々古い番組だからね。
次場所以降も継続なら番組名変わる事もあるんじゃないかな?

928待った名無しさん:04/01/10 07:47
てか『大相撲 幕内の全取組』が番組名とは思えないんだけど・・・
あまりに語呂が悪すぎる

番組表に取り合えず番組内容を掲載してるだけでは?
929待った名無しさん:04/01/10 09:42
でも「大相撲ダイジェスト」にするわけにもいかんしな。
他局の番組だし。
930待った名無しさん:04/01/10 10:43
>>922
想像力が豊か杉。
931太刀山型の土俵入り:04/01/10 10:56
教育の外国語会話つながりで、井川遥、市川実和子、中根かすみ、加藤夏希
のどれか使ってくれ。

女子アナだったら、森田美由紀か高橋美鈴希望!
932待った名無しさん:04/01/10 11:08
こういうダイジェストものに女はいらない。
テレ朝だって、ヨウコ・デズニーランド(名前失念した。スマソ)
を起用してから、つまらなくなった。相撲を知っていそうな顔じゃ
ないものな。やっぱり銅谷さんや山崎さんと親方の2人でやったように、
藤井と北の富士とか、意表をついて舞の海をキャスターに起用しる。
933太刀山型の土俵入り:04/01/10 11:17
生きてるんだったら吉葉山とか、鏡岩とか、柏戸のおかみさんとかもの
話も聞いてみたい。
934待った名無しさん:04/01/10 13:59
テレ朝の番組作りを非難してる香具師もいるが、
優勝争いをしてる力士の国技館出入り瞬間の画は
結構好きだったw
935待った名無しさん:04/01/10 14:09
先場所から始まってれば、ぜひ曙に解説してほしかった…。
936待った名無しさん:04/01/10 16:54
テレ朝は氏ね

NHK万歳!

相撲はNHKに限る
937中島らも:04/01/10 17:06
若兎馬氏ね、ヴァカ、おっちゃんがヘビ見せたろか
938待った名無しさん:04/01/10 17:57
>>932
同意。
できれば、当日の本放送の実況・解説担当をそのまま起用した方が
臨場感も再現できていいかも。
939待った名無しさん:04/01/10 18:24
テレ朝には久米、ロンドン・ブーツがお似合い。
940待った名無しさん:04/01/10 19:22
で、878のJ−SPORTSの方はどうなったん?
941待った名無しさん:04/01/10 20:32
ちょっと早いけど、NHK放送開始と共に新スレはどうでしょう?
942待った名無しさん:04/01/10 21:26
懐かしテレビ板「大相撲ダイジェスト」http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1071584149/
943待った名無しさん:04/01/10 21:32
>>941
賛成

スレタイは
【NHK】大相撲・幕内の全取組【NHK】
944待った名無しさん:04/01/10 21:41
>>932
>ヨウコ・デズニーランド
激ワラタ ヨーコ・ゼッターランドな
945待った名無しさん:04/01/10 21:56
>>943
NHKの強調イイ!
946テンプレにどうぞ:04/01/10 22:36
【関連スレ】
NHKの相撲アナ批評
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/999264198/
大相撲ダイジェストが無い夜。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1068390573/
大相撲ダイジェストのヨーコ・ゼッターランドうざい
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/990199451/
OH!相撲 最終回?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1015770348/
大相撲ダイジェスト
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1071584149/ (懐かしテレビ板)
947復活万歳:04/01/11 01:56
次スレ立てますた。

【NHK】大相撲・幕内の全取組【NHK】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1073753638/l50
948待った名無しさん:04/01/12 00:29
>>947
乙〜♥
949待った名無しさん:04/01/12 00:56
糸冬
950待った名無しさん:04/01/12 01:04
今誰か見てる?
どうやら、夕方放映した相撲中継を、取り組みを主にして短縮させただけの放映だね。
でもこういうのが良いよ、シンプルで。
今後もずっとこういう感じで放映して欲しい。
951待った名無しさん:04/01/12 01:23
さすが日本放送協会
952待った名無しさん:04/01/12 12:52
なんか某スレでは、「シンプル過ぎる」とか「特集とか取り上げないの?」等
早くもイチャモンつくカキコが出てきたw

...まあNHKも試行錯誤だし、又徐々に良い方に改善していくんじゃない?
まだ始まったばかりなのに、いきなり色々要望を出すのもちょっと酷な気が。
953待った名無しさん:04/01/26 02:27
結果論だが「大相撲ダイジェスト」、なくなってよかった。
954待った名無しさん:04/02/07 13:28
NHKになってよかったね
955待った名無しさん
んだ