もうすこししたら(^Д^)ハハハがくるかも?!
319 :
待った名無しさん:03/04/06 22:38
(^Д^)ハハハ
頼むから来るな
ぞっ、とするわ
自覚の無い馬鹿はどうしょうも無い近所迷惑者
ま、馬鹿と言うより、正確に言えば、「異常者」だな
320 :
待った名無しさん:03/04/06 22:41
呼んでるようにしか見えないけどな
321 :
待った名無しさん:03/04/06 23:40
小坂さんも亡くなられたか・・・・。
リアルで双葉山を知る最後の証人だったのにねえ
322 :
270さんへ!@@:03/04/07 05:40
亀レス スマソ。
270さん、まだその『相撲』持ってるんでしたら
譲って頂けませんか?もちろんお礼はしますよ。
特に、昭和60年くらいから平成2年くらいまでが欲しいんです。
よろしければレスしてください。
そしたらメルアド教えます。
よろしくです!
323 :
待った名無しさん:03/04/07 05:59
1冊2000円ぐらいが妥当な値段だろうな
324 :
待った名無しさん:03/04/07 09:25
>>319 涙をこらえながら、一所懸命ボキャ貧なりに単語ひねり出したのが
ありありとわかって、なんか涙を誘うな。
花マルでも欲しいのか?(^Д^)ハハハ
325 :
待った名無しさん:03/04/07 13:42
味噌汁はハナマルキだな (^Д^)ハハハ
326 :
待った名無しさん:03/04/07 21:32
それでも洩れは「相撲」「大相撲」を応援する。
頼む、廃刊にならないでくれっ。
たとえ大相撲が滅びても、「相撲」「大相撲」は永遠に発刊し続けてほすい!
そら無理でんがな
>>327 「ちから」や「武道」みたいな路線もありだから、あながち無理とは言えないのでは?
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
なぜ、また今月の「大相撲」の表紙は貴乃花なんだ!!
他に話題はないのか!!
千代の富士が引退した時だって、こんなことはなかった。
いずれにしても、断髪式までは「貴乃花マンセー」なんだろうな。
朝乃若が怖ぃょぅ(=゚ω゚)ノ
334 :
待った名無しさん:03/04/23 23:20
朝井ちゃん出てた。
「反抗期の子供にも目をそらさず向かい合う」
その言葉にドキッと来た。
335 :
待った名無しさん:03/04/24 08:51
チケットの売れ具合も悪いらしいよ。
やっぱり貴乃花頼りなのはどこも同じか。
93ページ見る!元幕下力士の熱血指導!!
337 :
待った名無しさん:03/04/24 12:05
あげ
338 :
呼び出し人:03/04/28 14:08
339 :
待った名無しさん:03/04/28 14:12
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
340 :
待った名無しさん:03/04/28 14:59
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円 「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
341 :
待った名無しさん:03/04/28 17:56
今月の「相撲」の山科一家の写真を見て、
“親方と娘2人の微笑ましい写真だな〜…えっ右は夫人?しかも親方そっくりな娘は22歳っ!?・・・(絶句)”
親方夫人が若いのか、娘の方が(以下自粛)
342 :
待った名無しさん:03/04/28 21:22
343 :
待った名無しさん:03/04/29 15:29
「相撲」がとても薄くなり、驚きました。そのうち2ヶ月に一辺になりそうですね。
>341
あああ、さっき立ち読みしてきて同じこと書こうと思ったのに。(笑)
345 :
待った名無しさん:03/04/29 18:55
今月の「相撲」に、前号の「貴ノ浪勝ち越し」という大誤報の訂正記事は載っていますか。まだ、見つけられないのですが。いくらなんでも、このまま頬被りというのは、あんまりではないでしょうか。
346 :
待った名無しさん:03/04/29 19:10
優先順位では
『相撲』、『大相撲中継』、『大相撲』の順番だな!
347 :
待った名無しさん:03/04/29 19:12
>>345 私も探したけど、どこにも載ってなかったよ。
相撲のHPにも抗議のメール出したのに、効果なかった…。
348 :
待った名無しさん:03/04/29 21:44
『相撲』の隠蔽を許すな!!
>>345 メルアド貼ってくれ
349 :
待った名無しさん:03/04/29 22:36
おい!朝井英治さんをもっと主張しろよ!
今月の「相撲」の男の背中クイズのあのポーズは何だよ。
安美錦。
351 :
待った名無しさん:03/04/30 15:38
>>341 噂を聞いて早速図書館まで『相撲』の例の山科親方一家の写真を見てきたよ。
まずは説明文を読まずして写真だけでどっちが親方夫人で、娘かを
判断してみることにした。
う〜ん、どう見ても右のほうが若いし綺麗だし娘でしょう。
それに比べて左のほうは少々ふとみだし、ちとオバサンチック・・・、
そんなことを思い浮かべながら解説文を見る。
ウッソー、マジ〜?
>>341の言ってたとおりだ!!(^^w
<<351
っていうかそこまでして見るなら買えよ、、。
だから買う価値がないんだって…。
354 :
待った名無しさん:03/05/01 18:26
年間購読してるんだけどまだ届かん!マジキレそう!!!!来年から買うまぁか?
355 :
待った名無しさん:03/05/01 18:29
>>352 あの〜、図書館は家から歩いて2分のところで、
わざわざ3キロ先の書店まで行くよりかは・・・、
あなた何が言いたいの?
356 :
待った名無しさん:03/05/01 19:15
昔、クイズ賞品だった湯飲みのショボさに泣けた。
357 :
待った名無しさん:03/05/01 22:05
351読んで352と同じこと思ったけど書かないでいた。
355みて書かなくて良かったと思った。
引き技と勇み足の勝負。
359 :
待った名無しさん:03/05/01 22:10
害虫呼ばわりされてムカツクが、相撲ファンなら
こういうときだからなるたけ買ってやれつう事だ。
図書館の距離なんか書いてなかったのに知るか。
あんたの言ってる「相撲ファン」って雑誌「相撲」ファンのことかい?
そういえば「VANVAN相撲界」が無くなったときは寂しかったからな、
「相撲」も廃刊にならないように、お金を出して買ってやろうって話だな。
362 :
待った名無しさん:03/05/01 23:21
うちの近所のスーパーがつぶれた。
つぶれた途端に惜しむ声、声、声
惜しいのなら、日ごろ行って買ってやればよかたのにとおもた。
それと同じか?
>>361 >>362 共感されたのかフーンって思われたのかしらんが、そう。
読んで楽しむ位なら買ってもいいんじゃないかって思っただけ。
話そらせて悪かったな。
>>351 山科親方一家の写真は俺もそう思ったよ。
365 :
待った名無しさん:03/05/02 14:06
366 :
待った名無しさん:03/05/02 14:11
>>365 つまりだな、どこの板にでもいるようなお前みたいな
クズは生きている値打ちなどもっぱらないし、
無駄に行き続けるぐらいなら
抹消されてしまったほうが世の中のためでもあるし、
それから何よりもおまえ自身のため、
っていうこと
367 :
待った名無しさん:03/05/02 14:12
368 :
待った名無しさん:03/05/02 14:14
370 :
待った名無しさん:03/05/02 23:08
漏れも「相撲」「大相撲」は、最近つまんね〜なと思っても一応買うよ。
半分惰性だけどな。
廃刊になるのはやはり寂しく思われ。
お、まだなると決まったわけじゃないてか?
371 :
待った名無しさん:03/05/03 02:33
みんあやめようよ・・・
山科親方の娘さんがここを読んだら
どんなに傷つくと思う?
やめようよ・・・。
いま
・偽善者ムカツク。もっと言ってやる!
と
・高度な釣りだな。釣られるものか!
がバトル中。
373 :
待った名無しさん:03/05/03 13:47
どっちもクソなキモオタなことにはかわりねーよ
死ねやカスども (^Д^)ハハハ
娘はとりあえずダイエットすることだな。
話はそれからだ。
>>371 お父さんそっくりと言われるのがそんなに嫌なことかっ!
そんな子はうちの子ぢゃない!出ていきなさい!
うわーん!パパなんか大嫌い!
というようなやりとりとは無縁らしいマターリとした家族写真でしたとさ。
「相撲」の写真みたけど・・・すげぇ俺のタイプじゃねえか
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
380 :
待った名無しさん:03/05/09 20:04
また間違えてる。
115ペェジの一行目、八行目見てください。あえて私の口からは言いません・・・。
381 :
待った名無しさん:03/05/10 12:01
>>380 が気になってしようがないので、本屋さんにたのんでわざわざ「相撲」を取り寄せてもらうことにしました。
マジすごい間違いなんでしょうか、ドキドキします…
382 :
待った名無しさん:03/05/10 12:35
上げ
383 :
待った名無しさん:03/05/10 14:28
大相撲はもうどこにも売ってない。ガッカリ。
売り切れるの早いよ。
384 :
待った名無しさん:03/05/10 14:31
発売日がはっきりしていないので、早めに書店で毎日調べ、
見つかったら、素早く立ち読みして、内容が良さそうなら買うという方針。
会社勤めの人には辛いか〜
定期購読したり、書店に注文したりして、自分の御贔屓力士の記事が
ないと、がっかりする。お金の有り余っている人ならともかく、
そうじゃない場合、嫌だよな。
>>341 私は「大相撲」愛読者ですが、「相撲」を立ち読みして、件のページも読みました。
皆さんの仰るとおりですね!!
>>380 数字が間違っているくらいで、思わせぶりな書き方しなくても・・・・・・
(間違っていてもいいじゃねえか、と言っているのではないですよ)
388 :
待った名無しさん:03/05/12 23:05
>>387 チミは八行目のどこが間違ってるかわからないんだろ
389 :
待った名無しさん:03/05/16 22:16
安美錦変な格好アゲ
390 :
待った名無しさん:03/05/18 13:56
>>380 平成2年9月号に比べたら大した事ないかもな。
〜表紙に大きく「第53代横綱 旭富士 誕生」あれはタマゲタ。
あれが旭富士=琴櫻みたいな横綱成績って予言だったのかも。
親方家族の写真紹介って昭和50年代前半にもあったよね。
俺の衝撃は、西岩→高砂の元・富士錦のおかみさん。
昭和50年2月号と平成4年4月号の小錦優勝祝賀会を見比べて、
こんなに綺麗な人が何で・・・・時の流れは残酷だ。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
392 :
待った名無しさん:03/05/24 14:05
両国の、喫茶店にはこの2誌が備えてあるってホント?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
394 :
待った名無しさん:03/05/28 18:30
今日発売だよね?
買ってこよっと。
395 :
待った名無しさん:03/05/28 18:54
「相撲」は明日29日発売だよ
396 :
待った名無しさん:03/05/28 19:00
大相撲のほうは今日?
397 :
待った名無しさん:03/05/28 20:03
本屋にいったけど、まだ両方発売されてなかった
398 :
待った名無しさん:03/05/28 22:51
「相撲」に付いてる番付表って、本物なの?
紙質とか。
つーか印刷物が本物ってことがあり得るの?
400 :
待った名無しさん:03/05/28 23:04
>>399 各部屋に配布されているものと、同じかという意味で。
401 :
待った名無しさん:03/05/29 00:08
付録って書いてない?
福岡は東京より2日も発売が遅れます。
403 :
待った名無しさん:03/05/29 13:18
>>399,401
つまり「相撲協会の印刷機で刷りました」って意味でしょ、あれは。
>>398-401>>403 一応番付には「不許複製」と書いてあるので、ベースボールマガジン社が「著作権料」を払っているのではないでしょうか?
405 :
待った名無しさん:03/05/29 14:53
「大相撲」も「相撲」も本屋にあったよ(東京)
406 :
待った名無しさん:03/05/29 15:11
決算号は「大相撲」も「相撲」も場所後の木曜日発売(地方は多少遅れる)
展望号は「大相撲」は新番付発表の当日、「相撲」は番付発表後の木曜日
「相撲」も以前は展望号を番付発表の当日に発売していたが
数年前、展望号に新番付を掲載する方針に変え、それにともなって発売日もずれた
407 :
待った名無しさん:03/05/29 17:30
>>400 違うよ。相撲の付録って書いてある。
紙の質は違うような気がするが最近本物買ってないor貰ってない
ので分らん。あとは基本的に同じだと思う。
三段目西34枚目力士の下の名前が微妙に違うなんてあったら面白いけど。
409 :
待った名無しさん:03/05/29 18:51
『相撲』の付録の番付は、相撲協会発行のものと同じだよ。
ベースボール・マガジン社が番付発表当日に協会から受け取って、印刷会社に持っていき
下の「相撲 ×年 ×月号 別冊付録〜」というところだけ印刷して
本誌にはさみこむんだよ。
410 :
待った名無しさん:03/05/29 19:21
>>409 そうでしょうね
ベースボールマガジン社が独自に(編集者が番付を手書きして)作るとはおも園。
411 :
待った名無しさん:03/05/29 21:29
>>409 番付に「相撲 ×年 ×月号 別冊付録〜」が入っていると、
将来古本屋などに出回った時に、価値が下がるんでしょうね、ないものに比べて。
412 :
待った名無しさん:03/05/30 01:06
今月号の相撲、鏡里ってホントに生きてたんだ〜!
413 :
待った名無しさん:03/05/30 01:27
414 :
待った名無しさん:03/05/30 01:34
鏡里でてるの?
見てえ!!
415 :
待った名無しさん:03/05/30 20:51
相撲のp.68、「無礼だ!」「品がない!」「横綱の重みを心得よ!」「何さまだと思っているんだ!」
これ、この記事の記者がつけたサブタイトルか? すげー、感情的。
69頁には「長幼の序を忘れ・・・」とあるが、相撲は番付が唯一の序列じゃなかたか?
416 :
待った名無しさん:03/05/30 20:52
417 :
待った名無しさん:03/05/30 20:55
>>415 「大相撲」が書くならわかるけど「相撲」までそういうこと書くんだ
かなり問題が重大になってるのかな?
419 :
待った名無しさん:03/05/30 21:01
>>417 あの問題は、ドルジを叩いているというよりは(もちろんそれもあるが)
高砂への圧力がけという面もありますからね。
元々ドルジは、勝負後の無用のダメ押しを批判されていたし、
負けたあとは土俵への一礼をせずに下がったりもして、行儀が悪かった。
大関に上がるよりもずっと前からそれらのことが批判されてきたのに、
部屋の米びつだからか、指導しなかった師匠の責任は指摘されるべき。
ただ、広報部長のあの人に面と向かって批判をぶつけて、
取材のこととか変に締め付けられてもかなわないから、とか考えるのかな。
読売「大相撲」の「関取(だんなさま)のヒミツ ちょっと聴かせて」が今月号で終わった。
その最終回を「飾った」のが闘牙とは笑える。
因みに、第1回は曙夫人。ケイコやミエコは登場しなかった。
まあ、ミエコはともかく、ケイコには絶対に出てもらいたくなかったが。
421 :
待った名無しさん:03/05/31 00:19
>>415 >相撲のp.68、「無礼だ!」「品がない!」「横綱の重みを心得よ!」「何さまだと思っているんだ!」
>これ、この記事の記者がつけたサブタイトルか? すげー、感情的。
日本中でこういう声が飛んだ、って表現でしょ。
相撲界では番付が唯一の序列、ってこともないのでは?
兄弟子、弟弟子という上下関係もある程度まではついてまわる。
実際、貴乃花が同部屋の中渕に敬語使ってるのも聞いた。
大学相撲出身なら、先輩、後輩ってのもあるし。そんなに単純じゃない。
ずっと気になっていた、宿禰神社と高砂部屋、若松、湊川、八甲山、振分
との関係がわかった。よかった。
男の背中、写真見るより先にヒントに目がいっちゃって残念。
すぐわかっちゃった。つまんない。
ヒントなしだったら、今月号は本当に難しいと思う。
写真だけ見てみんなわかる?
424 :
待った名無しさん:03/05/31 23:04
おすもうの たのしみかたは ひとそれぞれ
>>332にもあるけれど、「名古屋場所展望号」の表紙も、まさか「貴乃花の引退相撲」ではないだろうな。<読売「大相撲」
427 :
待った名無しさん:03/06/01 08:18
表紙ひとつで売れ行きは変わるからな
428 :
待った名無しさん:03/06/01 14:34
>>412 鏡里、足は弱ったけど元気そうですね。
>>423 今月は分からなかったなあ。
あのヒントって、写真の左にしてくれればいいのにね。
>>426 昇進のかかる目玉力士もいませんしねえ。
430 :
待った名無しさん:03/06/01 19:12
>>429 もう25年以上経つんだな>脳溢血だか脳梗塞で倒れて理事辞めてから
431 :
待った名無しさん:03/06/01 21:21
>>430 そのことを考えたら脅威的な長寿ですね。
80歳というのは横綱としては史上2位の長寿だそうです。
(1位は初代梅ヶ谷の83歳だとか)
434 :
待った名無しさん:03/06/02 23:23
「相撲」「大相撲」の表紙は鏡里でどうよ?
>どうよ?
どうなのよ。
>>432 ちがう。鏡里のこと。
大鵬が理事になったのは脳梗塞で倒れて(77年)から復帰した後(80年)
437 :
待った名無しさん:03/06/03 14:10
遅ればせながら鏡里一家の写真見ますた。
息子さんが生き写しですねえ( ^ー^)
438 :
待った名無しさん:03/06/05 21:56
月刊『相撲』よ、今月号の入間川部屋の記事書きすぎ。前のように平等に全部屋の情報や十両力士のコメントを書けや、さぼるな。
439 :
待った名無しさん:03/06/05 22:36
>>438 前のスタイルだと「だからなんやねん」という記事も少なくなかったけどね。
武隈部屋の力士が祖父の死去で落ち込んでいる、とかさ(笑)
440 :
待った名無しさん:03/06/05 22:44
↑
「だからなに?」荒らし犯人ハケーン!!!!
>>431 稲妻って80歳ちょうどで死んだんだっけ?
442 :
待った名無しさん:03/06/05 23:35
手元に1977年のがあるが
今のより厚い・・・。
443 :
待った名無しさん:03/06/06 09:05
>>441 生年に諸説あるのか、手元の本にも二通りの年齢があるけれど、
満年齢でいえば「75歳」と「78歳」になってますね。
後者なら「数え80歳」ってことかな?
444
445 :
待った名無しさん:03/06/07 00:59
>>442 70年代のはホントに厚いね。(紙も厚いんだけど)
わりとしょうもないお笑い記事とかもあるけど、写真や
ロングインタビューが多いのがいいな。
インタビューなんて簡単そうだけど今はページ削減で厳しい
のかなあ。
446 :
待った名無しさん:03/06/07 08:54
「相撲」と「大相撲」の二冊はいらないよ。
どちらか一冊に絞ってほしい。
447 :
待った名無しさん:03/06/07 09:17
>>446 買う方が一冊に絞ればいい
漏れとしてはさらに「メンズ相撲」「大相撲オリジナル」「大相撲スピリッツ」などの創刊をキボン
448 :
待った名無しさん:03/06/07 09:53
「アンアン相撲界」
449 :
待った名無しさん:03/06/07 10:17
「アハーン相撲界」
450 :
待った名無しさん:03/06/07 10:20
「お相撲さんハァハァ」
451 :
待った名無しさん:03/06/07 15:41
日刊大相撲(夕刊もあり)
452 :
力士会代表:03/06/07 15:48
小学館の学習雑誌(小学1〜6年生とか)みたいに力士向け雑誌の創刊希望
「序の口」「序二段」・・・・「平幕」「小結」「関脇」「大関」「横綱」
453 :
待った名無しさん:03/06/07 20:54
>>447 二つあればうざいんだよね。大相撲だけで良いよ
じゃあ俺は「相撲」だけでいいので、よーするに本屋には二つ置いてください。
455 :
待った名無しさん:03/06/07 21:43
>>453 は漢字が苦手でタイトルも読めないんで、お相撲さんが表紙の雑誌が2種類有るとパニクっちゃうんだろうな
とりあえずぐらびあのぶんりょうのおおいほうをかいなさいってことですよ!
456 :
無料動画直リン:03/06/07 21:45
457 :
待った名無しさん:03/06/08 02:05
「相撲」「大相撲」のどちらかが圧倒的に優っているということはなく、
月によって違うのが迷うところ。
「サッカーマガジン」と「サッカーダイジェスト」の関係に似てるね。
458 :
待った名無しさん:03/06/08 07:41
460 :
待った名無しさん:03/06/08 08:27
461 :
待った名無しさん:03/06/09 12:15
情報源は複数あるのが民主主義社会の健全な姿。
462 :
待った名無しさん:03/06/09 14:07
>>460 自分の買わなかった方に良い情報が載っていれば悔しいじゃないですか。
>462
お前の悔しさなんか知らんよ。氏ね。
>>462 そっちも買えばいいだけの話じゃないの?
466 :
待った名無しさん:03/06/09 19:04
おれは両方2冊ずつ買ってるよ
1冊は自分で読むために、もう1冊はお金が無くて相撲雑誌を買えない人に呉れてやるためだ
467 :
待った名無しさん:03/06/09 19:37
468 :
待った名無しさん:03/06/09 19:57
写真に修正が加えられていない方が上だとしたら
どっちの方が価値がある?
469 :
待った名無しさん:03/06/09 20:05
久々に相撲雑誌買おうと思って近所の店3軒ほどまわってみたけど
何処にも売ってないんでまだ発売されてないのかと思ってたよ。
もう出てたのかー。仕入れ冊数少なくなっちゃってんのね。
都内での話しです。
>467
あ、両誌とも自由にできるほどの株を買えばいいじゃん。
ほら、自分でできることからこつこつやりなよ。
でなければ、相撲のほうのスタッフ全員を養えるだけの金を出版社に送って嘆願するとか、
すぐにできることいっぱいあるよ。
ねこ大好き。
471 :
待った名無しさん:03/06/09 22:06
>>470 俺は希望を言っているだけで、そこまでする気はない。
472 :
待った名無しさん:03/06/09 22:23
贅沢言うと発売日を半月ずらして、たとえば
早いほう:速報と写真重視
遅いほう:記事を充実
とか分けてくれると両方買っても文句無いんだけどな。
別の雑誌だから無理か。
473 :
待った名無しさん:03/06/09 23:20
>>472 その方式では「早いほう」は2ヶ月に1度の発行になりますね。
あ、そか。
じゃあ場所前は今みたいな普通の展望号と、場所直前情報
(最新番付と各力士の仕上がり具合が載ってる奴)がいいです。
場所中に最新番付がのってる雑誌が手元にあると便利だし。
>471
その「言っているだけ」の「希望」とやらが、出版人の生活を脅かすものだと知らなかった?
「税金たくさんとってボクのために使えばいいのに」なんてガキの意見は、ガキが言うから
笑って許すこともできるんだ。
せめて名前を「待った名無しさん@8歳」とでもする配慮が欲しかったね。
これ、俺の希望。
477 :
待った名無しさん:03/06/10 23:58
「大相撲」の目次が意味無くカラーな所が
「相撲」に対する不敵な余裕を感じるゼ。
479 :
待った名無しさん:03/06/11 20:34
480 :
待った名無しさん:03/06/11 21:28
481 :
待った名無しさん:03/06/12 05:01
合併して(無理か)もっと良い雑誌、1冊にしてくれ
482 :
待った名無しさん:03/06/12 15:26
>>481 合併はないでしょうけど、
売れなくなって一方が撤退することはあるでしょう。
その場合は「大相撲」の方でしょうか?
ベースボール・マガジン社は採算を度外視しても、
続けそうな気がします。
483 :
待った名無しさん:03/06/12 18:20
「アイスホッケーマガジン」や「綱引きマガジン」のほうが、ずっと売れてるらしいね
一誌になったら殿様商売なんだから、現在より内容が落ちるに決まってるじゃん・・・。ばっかでー。
485 :
待った名無しさん:03/06/13 00:43
>>482 大相撲はナベツネが横審委員やめたら撤退するかもね。
486 :
待った名無しさん:03/06/13 00:49
487 :
待った名無しさん:03/06/13 00:50
>>485 というよりナベツネは既にやめてるだろ。
488 :
待った名無しさん:03/06/13 00:52
かぶった。
それはまあいいとして、そもそも皆はどんな記事が読みたいの?
489 :
待った名無しさん:03/06/13 06:38
ナベツネが辞任したのは委員長職
委員としては残り、あと2年勤めるつもりらしい
490 :
待った名無しさん:03/06/13 06:43
「NHK大相撲中継」1つにして、ここで頑張って貰うとか・・・
「相撲」も「大相撲」も感心せん(紙悪杉)
491 :
待った名無しさん:03/06/13 07:40
492 :
待った名無しさん:03/06/13 07:43
493 :
待った名無しさん:03/06/13 09:08
今月から一気に入れる店が減った
494 :
待った名無しさん:03/06/13 13:35
両雑誌とも廃刊とか・・・
495 :
待った名無しさん:03/06/13 14:22
「相撲」は残るでしょう、歴史もあるし。
「大相撲」が売れ残ることが少ないのは
入れる部数が少ないためか。
496 :
待った名無しさん:03/06/13 14:51
発売日翌日に行くと「今月は入りません」
と言われ別の本屋は破れた相撲が一冊。
他の本屋は前から入れて無い。
497 :
待った名無しさん:03/06/13 15:18
相撲雑誌のウリというのは、
写真と歴史的な読み物でしょう。
前者は、最近海外公演が少なくなったため、
毎月同じようにみえてしまう。
ヨーロッパ公演やオーストラリア公演の特集号は
結構楽しかったが、最近はないもんね。
後者はどれだけ有能なライターがいるかにかかっているけど、
結構高齢に方もいらっしゃるのでは?
若い相撲ライターが育たないと、こちらも苦しい。
498 :
待った名無しさん:03/06/13 15:30
499 :
待った名無しさん:03/06/13 17:43
浅草御蔵前書房で古本買ったが狭いし高かったー!!でも店番のばぁちゃんがかわいらしかった。心が和んだ。また行きたいなぁ。
500ゲト-
>>499 ばあさん、まだ店に出てるのか。
つーか、あのばあさんが店主なんだっけ?
502 :
待った名無しさん:03/06/13 21:21
あの本屋は大切にしたいよね
503 :
待った名無しさん:03/06/13 21:34
>>502 まだ大鵬の直筆サインを6万円で売っているんですかね?
504 :
待った名無しさん:03/06/13 23:11
紙質が悪いから保存がまずいとボロボロになりそう
505 :
待った名無しさん:03/06/14 01:17
相撲って一時よか紙よくなってない?
大相撲の方が安そう。
506 :
待った名無しさん:03/06/14 01:37
>>497 海外は来年ありそうだね。
先月号の相撲の巡業ちゃんこ復活記事なんかカラー写真がいっぱい
あれば楽しかったと思うがなあ。
507 :
待った名無しさん:03/06/14 01:53
>>506 2月に延期になっていた韓国巡業らしいな
508 :
待った名無しさん:03/06/14 05:18
写真を沢山載せてほしいな
509 :
待った名無しさん:03/06/14 06:49
韓国って緯度は高いし寒そう。何で2月なんだ?
510 :
待った名無しさん:03/06/14 06:56
延期する必要はなかったと思う。でも中止にならなくて良かった。
511 :
待った名無しさん:03/06/14 07:14
昭和30〜40年代の古本を数十冊手に入れたが、
内容豊富なのは「相撲」記事がおもしろい、というか、
批評がはっきりしてるのが「大相撲」
いまも同じか、、
朝日新聞社の「大相撲画報」も読売以上に批評がするどかったりする。
513 :
待った名無しさん:03/06/14 20:25
昔の両誌はほんとに読むとこドッサリだね。
幕下以下の取組みもちゃんと見てキツーイ批評載せたり。
いい誌面をつくるのはスター不在のときでもできるのになー。
514 :
待った名無しさん:03/06/14 21:23
>>512 朝日新聞はかつてスポーツ面で鏡里の無気力相撲をはっきりと批判してたからね。
515 :
待った名無しさん:03/06/15 00:24
516 :
待った名無しさん:03/06/15 02:16
毎号毎号、同じような内容だね
517 :
待った名無しさん:03/06/15 13:13
連載もののネタを、どれくらいで使いまわせるんだろう。
今やってる企画(「相撲」の「年寄名跡代々」とか)を50年後にまたやったら、
今の若手読者が年寄りになってもずっと読んでて、
「またその企画か。前に読んだわ」とか文句つけそう(笑)
518 :
待った名無しさん:03/06/15 17:32
昔の方がページ数が多く、個々の力士を特集したページが多かったな。
519 :
待った名無しさん:03/06/15 17:36
520 :
待った名無しさん:03/06/15 17:36
521 :
待った名無しさん:03/06/20 15:59
「相撲」は一応隔月(奇数月)だけ見てるけど、
「大相撲」は見る気にならないな。
なぜならば、出版元が読売系だから。
私は別に阪神ファンのアンチ巨人のベタベタノ関西人でも何でもないけれど、
読売系の報道、経営方針には些か疑問を感じてしまう。
なんて言うのかな、読売と言えばメジャーなはずなのに、
なぜか報道が左寄り過ぎる(極左と言っても過言ではないと思う)。
だからうちでは、読売放送のことを左チャンネルなんて言ったりもしているぐらい。
メジャーなメディアなんだから
たまには反天皇制、反体制的でもいいけど、
もっと大衆的で、素直な一面も見せてほしい。
522 :
待った名無しさん:03/06/20 17:48
単純な右とか左の線引きって今でもある程度は有効だし便利でもあるけど、
もう今の世の中は右とか左だけで語れなくなってるのが現状でしょ。
あるいは、右の部分と左の部分が一人の中でも複雑に混在してるというか。
あの人(メディア)は右だとか左だとかいう単純な線引きは
もう時代遅れになりつつあるし、実際そうなってしかるべき。
とはいっても、確かに今でも非常にわかりやすい
ガチガチの人やメディアは存在するのだろうけど。
読売系が実際そうなのかどうかはよく知らないし、スレ違いでスマソ。
523 :
待った名無しさん:03/06/20 18:07
>>521 読売って最近は完全に保守系じゃん。
有事立法や軍備保持積極的に支持してるし。
ゥョにそんなこと逝っても無駄。
525 :
待った名無しさん:03/06/20 19:34
>>523 読売に限っては、どう世の中がひっくりかえっても
保守ってことだけはないでしょう。
典型的な反体制、反天皇制の「アカ」でしょう。
よみうりが?アカ?え?マイハートイズオロオロ。
読売が反体制? アカ?
どこをどう読んだら…
バリバリ保守じゃないか!
朝鮮日報日本版と間違えているんじゃないのか、
という気もする一方、
ウヨなのは読売じゃなくてナベツネ個人ではないのか、
という気もする。
>>525 誰の目にも激しくスレ違いながら、
読売のどういうところをさして「アカ」と呼ぶのか、ぜひ教えてほしい。
「アサヒと間違えた」のだったら、怒らないからさっさと白状しなさい
>>528 そのナベツネが気に入らなければ、記事も書けないという風には考えられないか(特にジャイアンツ関連)?
因みに私は「大相撲」をかれこれ14年、1号も欠かさず読み続けている。
そこで疑問なのは、何故、優勝色彩写真額を授賞している毎日新聞社が相撲雑誌を出さないのかと言うこと。
「大相撲」では、東京場所の初日前に行われる贈呈式の時の写真も
極力「毎日新聞社」の文字をカットしているのは御存知かな?
朝(鮮)日(報)と間違えたに変造500ウォン。
>>530 毎日も昔は出してたんじゃなかったっけ?
定期刊行じゃなかったかもしれないけど
そんな雑誌を誰かに見せてもらった記憶がある。
他の新聞社と混同してたらスマソです。
533 :
待った名無しさん:03/06/21 10:34
>530
>そこで疑問なのは、何故、優勝色彩写真額を授賞している毎日新聞社が相撲雑誌を出さないのかと言うこと。
完全に定着しているからやめられないだけで、
別に相撲が好きでやってるわけじゃないから。そんだけ。
534 :
待った名無しさん:03/06/21 12:01
>>529 大相撲、今月号の114−115ページあたりがアカい。
「戦争体験世代は入門に反対したが」って、粕が王のやつ。
535 :
待った名無しさん:03/06/21 12:03
読売が典型的な反体制と言うのは、
ただ単に毎日、朝日、富士と言った各放送局と比較してのこと。
左 読売>>>>>>>朝日>富士>>>毎日 右
ってところでしょう!
日本では
左 毎日>フジ・読売 右
パナマ 朝日
こんな感じだけど。
537 :
待った名無しさん:03/06/21 13:51
>534
反対したのは春日王の周囲の人たちですね?
538 :
待った名無しさん:03/06/21 14:26
539 :
待った名無しさん:03/06/21 14:43
>>532 サンデー毎日の臨時増刊という形で場所毎に出してたよ
昭和38年で廃刊
541 :
待った名無しさん:03/06/21 14:47
542 :
待った名無しさん:03/06/21 15:28
ひさかたぶりにこのスレ見たけど、
右よりだの、左よりだのといった話題に持っていかれたか・・・。
ま、どう考えても読売は典型的な左でしょう
黄金の左
分かりやすい自作自演も出たところでネタでスレ伸ばすのは終了。
あと一週間待とう。
545 :
待った名無しさん:03/06/21 17:27
貴乃花の断髪式が表紙に?
ガラリと話題を変えて。
昔、「大相撲」に「星取人生」というマンガが連載されていたの
覚えてる人いる?
あの主人公の力士はなんという四股名だったのか。
どのあたりまで出世したのか。
548 :
待った名無しさん:03/06/21 22:02
>>547 >>546です。
このマンガは、平成3年夏場所総決算号で315回の連載を終えています。
最高位(?)は幕下のまま「廃業」みたいですね。
それから「星取人生」ではなく「星取り人生」です。
作者は服部みちをです。
この条件で検索すれば、主人公の四股名なども分かると思います。
私も調べてみます。
550 :
待った名無しさん:03/06/21 22:31
鉋屑じゃなかった?
>>550 「かんなくず」ねえ、そうだったかも知れません。
私が持っているのは、最後の20回くらいなので、詳しいことは…。
で、
>>549を書いたあと、ネットで検索したけれど、ヒットが6件だけ(作者名で)。
昭和30年代に活躍した漫画家みたいですね。
そうそう、鉋屑でした。
315回!
現役生活26年あまり、今の一ノ矢くらいの年まで取ったんですね(W)。
単なるナンセンス漫画ではなく、時事的な話題がさりげなく取り上げられていた
記憶があります。
単行本になるわけないなあ。
>>552 「大相撲」は途中、隔月刊だったことがあるので、
連載期間は、実際にはもっと長いかも知れません。
>時事的な話題がさりげなく取り上げられていた
仰せの通り「時事ネタ」がよく書かれていますね。
>単行本になるわけないなあ
でも世の中には、あれだけを「切り抜き」にして
保存している人がいるかもね…。
「服部みちを」のファンとか言う人が(笑い)。
554 :
待った名無しさん:03/06/22 20:01
>>547 星取り人生の場合は、
「とりあえず漫画に出すために」適当な力士を書いてただけで
別に特定人物ではなくシコ名とかそういう概念がない。
(ま、同じ人が書くから顔は同じだけどな)
>>545 予想していたとはいえ、貴乃花が表紙だった。<「大相撲」
他に「話題」がないとはいえ、トップ記事(グラビア)も貴乃花である。
その次が寺尾の引退相撲で、今月は朝青龍「以外」のモンゴル勢の記事が目立つ。
これは、先場所の相撲が伏線になっていることは間違いない。
そういえば、貴乃花(当時は貴花田)が史上最年少関取を決めた時は、
千代の富士の国民栄誉賞の受賞が重なった。
その時も、「大相撲」の表紙は貴花田で、
翌月の読者の意見は喧々囂々だった。
横綱と、まだ将来の分からない新十両のどちらを取るか、
ファンももめていた。多分、編集部もそうだっただろう。
因みに、引退相撲の様子が表紙になったのは、
私が知っている限りでは今回が初めて(「大相撲」)。
千代の富士の時も、表紙は直前場所で優勝した貴花田だった。
ハッキリ言って私は貴乃花が嫌いだが、
それでも貴乃花寄りの「大相撲」を買ってしまう悲しい性…。
今月号は、足のケガで買ってきてもらったのだが(「大相撲」)、「相撲」はどうなの?
>555
そのところどころにある「」はどういう意味?くだらないんだけど。
「大相撲」が雑誌名なのはわかってるから、
「大相撲」は雑誌名です。あとはご想像にお任せします。
とかくだらないレスしないでね。
ここでは、NHKの大相撲特集を書いてはダメ?
追風海の結婚の記事は間に合わなかったのかな?
>>558の関連
VANVAN大相撲とかはどうなの?
そういえば、おチャンコくらぶも、平成6年(3巻)迄でストップしたまんま。
それ以降の発売予定はないのかなあ??
560 :
待った名無しさん:03/06/23 22:39
561 :
待った名無しさん:03/06/23 23:07
>>558 いいんじゃないの?
青山裕子アナのインタビュー俺好きなんだけど。くだけてて。
562 :
待った名無しさん:03/06/24 02:17
>>558 わかい頃、金が無くて一番安いこれを買ってた
はんぶん惰性だけど、いまでも欠かさず買ってるな
今月の大相撲には伊勢ヶ浜夫人が載っている(巻末の方)。
何か、ワケアリな顔しているなあ。
ワケアリな顔って…(w
業が顔にあらわれてるのか?
>>564 悪女みたいな顔って言ったらいいのかなあ…、書店で実物を見て下さい。
わかりました、見てみます
568 :
待った名無しさん:03/06/24 15:25
小坂氏についで、小島氏もか…。
今年は北出アナも亡くなったし、相撲界(実況&解説 ・ 評論の分野)に於いて、重大な年になりそうだね。
改めて、御冥福をお祈り申し上げます。
571 :
待った名無しさん:03/06/24 19:40
>>568 実況&解説 ・ 評論の分野の若手にチャンス到来とも言えるが
572 :
待った名無しさん:03/06/24 19:49
574 :
待った名無しさん:03/06/24 21:20
『相撲』のふれんどり〜とーくのコーナーで錦戸親方と追風海の対談を希望します。
576 :
待った名無しさん:03/06/24 22:34
北桜に妻子がいたようだ。しかも子は既に10歳。結構早くにしていたんだ
>>576 奥さんの連れ子かも知れん。大相撲には、奥さんが再婚とかは触れていないが…。
北桜の子としたら20歳くらいのとき生まれたということになるけど
その場合、新十両とか新入幕とか、お披露目の機会はあったわけだし
たぶん奥さんが再婚だから親方に公表を反対されてたんじゃないの?
でもこの世界、奥さんが子連れでってのはよくあるよね
玉ノ井親方、舞の海、寺尾、そして追風海
前者3家庭はうまくいってるみたい
>578
井筒部屋にいた貴ノ嶺は85場所かかって十両に上がって、
1場所だけ幕内も勤めて、その後2、3年十両にがんばっていたはずだが、
幕下時代に結婚して子供もいることを公表したのは引退の時でしたよ。
お嬢ちゃんはお父さんにそっくりだったので実の娘だと思う。
何が言いたいかというと、
「どうでもいいことを憶測であれこれ言いなさんなよ」と。
「相撲」に載ってた安芸乃島いんたぶーが良かった。
特に最後の部分。どんどん提言してってほしい。
581 :
待った名無しさん:03/06/26 20:05
「相撲」読んだけど面白くない!!
582 :
待った名無しさん:03/06/26 20:06
二軒の本屋に行ったけれど、「相撲」売ってない。
ああ、イライラする。
583 :
待った名無しさん:03/06/27 00:16
近所の本屋にいったら相撲と大相撲とNHK大相撲中継が並んで出ていた。
無いと寂しいが全部あると迷って困るな。
(無難に相撲買いました)
584 :
待った名無しさん:03/06/27 10:08
>>578 栃東の兄って実の兄じゃないんだ。なーんだ。じゃあ力士にならなくても不思議じゃねえな
585 :
待った名無しさん:03/06/27 13:27
>584
いや、栃東からみたら実の兄じゃないの?
587 :
待った名無しさん:03/06/27 20:25
栃東から見れば、父親違いの兄
この兄さん、部屋のマネージャーやってるけど
親方ともうまくいってるみたいだね
栃東のこともかわいがっているようだし
588 :
待った名無しさん:03/06/27 20:40
肝心なのは玉ノ井の血だから母が同じであろうとどうでもいい
589 :
待った名無しさん:03/06/27 21:44
>>583 NHK大相撲中継は結構面白い。
海外はどこに行きたいかなど、
力士の別の一面が見れて面白い。
(エジプトのピラミッドと答えた人が多かったのは、それが無難な答えのためか)
590 :
待った名無しさん:03/06/27 21:48
伊勢ケ浜のおかみさん、想像してたよか、ずっと綺麗だたけど・・・?
591 :
待った名無しさん:03/06/28 01:52
あれを読んだ読者が想像するより、実際ははるかに悪妻だ。
親方の妹夫婦(玉乃島・玉ノ国の両親)と揉めて裁判沙汰にまでなったのも
多分にこのおかみに非があると言われてた。
一時期、離婚する、しないで揉めていたことが、週刊誌ネタになったと記憶している。
「大相撲中継」に載ってる三光丸本店の広告(裏からめくって一番最初)力士が出入りする花道が逆。
本当は正面側からなのに〜。
改めてみるとたまり席もない?
でもあの広告をみるとつい探してしまう。
594 :
待った名無しさん:03/06/28 17:07
本屋にいったら「大相撲」がなかった。売れたんだろうな。
「相撲」は2冊、「大相撲中継」は1冊、売れ残っていた。
「相撲」の表紙は、ドルジ、シュウ、テンホー。
「モンゴル縛り」だが、優勝者と三賞受賞者だから順当。
(まあ、アミーの立場が無いわけだが)
596 :
待った名無しさん:03/06/28 21:09
>592さんはあの広告の意図を勘違いされてるような…
あれは「間違い探し」ですよ。
もし、それをおわかりのうえでの書き込みなら
余計なお節介すまそ。
597 :
待った名無しさん:03/06/28 23:20
今月の相撲面白かったよ。
幕内力士の幼少の写真クイズ、琴剣のルポ漫画、安芸乃島VSデーモン
となんかVANVAN風味?
598 :
待った名無しさん:03/06/29 02:02
そうですか?
599 :
待った名無しさん:03/06/29 08:11
>>595 「賞」ではなく、
「和解」がテーマなんじゃないかな。
600 :
待った名無しさん:03/06/29 08:12
>>597 面白かったでつね。
特に安芸の提言は良かったな。
601 :
待った名無しさん:03/06/29 08:40
602 :
待った名無しさん:03/06/29 09:32
>599
その立場で眺めると、シュウの表情が意味ありげでもあるなあ(笑)
同じく「相撲」から。
カラーページに載ってる寺尾の引退相撲の写真だけど、
晴也君との稽古の写真の寺尾の顔!嬉しそうだねえ。いいねえ。
603 :
待った名無しさん:03/06/29 09:58
>>599 しかしそれで読者はだませないぞ!なんてね。
604 :
待った名無しさん:03/06/29 15:29
売れたり売れなかったりする月があって、
本屋であったりなかったりする。両紙とも
外国人のお土産用に買いたいので
もう少し安くして大銀杏
NHKの大相撲中継で、隆の鶴が闘牙の浴衣を着ていたのには笑った。
後ろの付け人も、同じ物を着ていた。
因みに相撲は売り切れで立ち読みできなかった。
大相撲は定期購読している。
>>592>>596 あれは「ウォーリーをさがせ」の三光丸バージョンではなかったのか?
>>604 「紙」ではなく「誌」ね。一応雑誌なので…。
607 :
待った名無しさん:03/06/30 09:52
>>606 しかも後ろの付け人は高砂部屋の朝君塚だぞ!
>>607 !?
ということは、隆の鶴の付け人じゃなかったのか! ダマサレタ!
ということは、あれは闘牙だったのか!ダマサレタw
な〜るほどそれなら道理、、ってやっぱ隆の鶴じゃねえか! モウワケワカラン!
611 :
待った名無しさん:03/07/03 00:23
闘牙の付け人の朝君塚が、ウッカリ間違えて隆の鶴に付いて歩いてたってことか
大相撲中継の貴ノ浪の顔が笑える。
その下に「今年の夏は友人と九州にドライブにいきます。
飛び込みで民家にお邪魔して食べ物もらおうと思ってます」
と書いてあるのを読んで、さらに笑える。
こんな顔した力士が玄関先で「食いモンありませんか」
なんて言ってきたらどうしよう〜w
613 :
待った名無しさん:03/07/03 07:10
貴ノ浪は背も高いけど、幅も大きく、顔もデカイ
ビックリするよね
614 :
待った名無しさん:03/07/03 18:48
でも来てほしい! うれしい!
>>613 でもお相撲さんの中では顔は小さい方だと思うよ!
近くで見たら、背が高いのにそれほど大きく見えない。
616 :
待った名無しさん:03/07/03 20:36
>>615 確かにそうだね。
しかも、カジュアルな格好して帽子をかぶると
力士だとは気づかないような風貌になる!
617 :
待った名無しさん:03/07/04 00:10
>>616 いや、力士じゃないにしても体でかすぎだろ〜。
618 :
待った名無しさん:03/07/04 16:25
春日錦データはそれほどの大柄でもないけど近くで見たらめちゃめちゃでかく見える。
なんでこれが負けるんやと思う。
>>618 確かに、実際見ると大きいね。
足も長いし。
歩くの速くて、付き人が走ってついて行ってた。
>618,619
脚が長いから勝てないのかな。
「相撲」5月号に、貴乃花と並んでる写真が載っていて、
身長が公称で5p違うんだけど、その5pが全部脚にいってる感じ。
脚が長くて、というのは北勝力も同様ですかね。
621 :
待った名無しさん:03/07/04 23:08
相撲は胴長の方が有利なのかな?
622 :
待った名無しさん:03/07/04 23:57
胴長短足がいいと言われるね。
なんか相撲見るようになってから、胴長短足はホメ言葉と思えてきた。
>621
その方が重心が低くなるのだから、
「転んだら負け」の競技では有利でしょう。
それと胴が長い方が、相手から見れば廻しが遠いし。
624 :
待った名無しさん:03/07/08 16:40
以前までは「大相撲」では「歴代横綱一覧」ではなく「歴次横綱一覧」だった。
横綱を初代、二代と数えるのはおかしいと、一人目、二人目と数えていた。
かなりそのことにこだわっていたけど、最近は「歴代横綱一覧」になっていて
初代、二代・・・と数えている。いつからこだわりを捨てたんだろう?
625 :
待った名無しさん:03/07/08 17:23
春日錦近くで見るとすごく大きく見えるのは顔がでかいからじゃないかな…といってみるテスト。
>625
確かにデカイ。つーか全体のパースが変。
>>624 数年前にそれに関して「今後は『代』で数える」というようなことが
書かれてたように記憶してますが
いつごろだったか忘れてしまった…平成11年から12年にかけてくらいだったかな
もともと横綱の数え方についてこだわりを持ってたのは、『大相撲』でよく執筆してた
相撲評論家だったよね(名前失念)
その人が数年前に亡くなって、という感じだったような
もちろん、雑誌では理由は「亡くなったから」とは書いてなかったけど。
読売は、決まり手についてもこだわりがあって、協会発表と違うものを載せたりしてたけど
今はどうなのかな?
629 :
待った名無しさん:03/07/09 21:04
最近は協会発表通りのような気がするね
こだわりが無くなって、ちょっと寂しいよ
630 :
待った名無しさん:03/07/09 22:04
632 :
待った名無しさん:03/07/10 00:05
>>628 読売の「大相撲」では協会の決まり手とは違うことを書いてある。そして「協会発表の決まり手は〜」とか書いてある
633 :
待った名無しさん:03/07/10 00:14
>>632 さいきんではどういう例がありましたか?
>627
パースって?
>634
この↓ことでしょう、たぶん。
パースペクティブ 4 [perspective]
(1)遠近法。透視画法。
(2)遠景。眺望。
(3)予想。見通し。視野。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
確かに春日錦の体形は遠近感が狂ったかのような錯覚を生じさせる(w
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
637 :
待った名無しさん:03/07/17 11:41
追風海の結婚について書かれると思う?<名古屋場所総決算号
638 :
待った名無しさん:03/07/17 11:58
読者投稿欄の本間氏のイラストが好きです。小林琢磨氏もね。
>638
最後のところ「氏ね」って読んじゃった。
逝ってこよう(´・ω・`)
元関脇大至って誰よ?
>640
それは、安政6年1月場所の番付において、突如、関脇に登場した力士。
この場所6勝2分1預の好成績を残すも、翌場所の番付からは消える。
有望力士をじっくり育て(かの雷電のように)関脇付け出しとするも、
相撲が嫌で逃げ出したのか、それとも死去したのか・・・・・・
押尾川がこのことを知っていて弟子にこの名をつけたかどうかは不明。
>>641 当時の主要な力士との対戦はどうだったの?
>642
詳しい星取表とかは知らないんだけど、
1預が大関雲竜(のちに横綱免許)との対戦だったと読んだ記憶がある。
ほぼ完璧に大至が勝っていたんだけれど、土俵際もつれたのが痛かった、と。
大関がぽっと出の新人に負けたとあってはメンツが立たないから、
雲竜を抱えている立花家(だっけね)の家臣が強硬に物言いをつけて、
無理矢理に預りってことにしてしまったらしい。
まあ、当時は珍しいことじゃなかったんだけどね。
>>642 あと、この場所土付かずだった鬼面山と引き分けている。
不知火とは同じ方屋で対戦なし。
雲龍との一番で勝ちを預かりにされたのにいやけがさして、
この場所だけで消えた、という説もあるらしいが、どうなのかな
>645
(σ・∀・)σゲッツ!!
ありがとうございます。無事終了いたしました。
647 :
待った名無しさん:03/07/18 20:10
みなさま有難うございます
649 :
待った名無しさん:03/07/18 20:55
いい流れだったyo
発行日までは、こうやってスレを保持しないとなあ(詭弁)
651 :
待った名無しさん:03/07/20 11:14
>>645 真鶴って翌場所には死去してるんだね・・・
652 :
待った名無しさん:03/07/21 11:42
>>651 つーか毎場所のように現役力士が死んでる
653 :
待った名無しさん:03/07/21 12:54
名古屋場所総決算号の表紙に充っちゃん写るかな?
654 :
待った名無しさん:03/07/21 23:06
さて、雑誌『相撲』がもうすぐ発売。最近、内容が落ちる。
ここは思い切って2ch相撲板の特集を取り組んでほしい。
チ カラノミナモト
ヤ イタリニタリ
ン トタベタラ
コ ノカラダ
656 :
待った名無しさん:03/07/21 23:42
それにしてもこんなマイナー雑誌 売れてんの?
うちの近くの大型書店ではスポーツコーナーにも置いてないが......
657 :
待った名無しさん:03/07/21 23:47
>>655 亡くなった小島貞二氏の絵だよね
特集記事がちょっと楽しみ
>656
俺がいつも買ってる書店では、
なぜか、料理だの編物だのの本と同じ棚。
スポーツ雑誌の棚とは全然違う場所だなあ。
660 :
待った名無しさん:03/07/23 20:32
帰ったら届いてた
明日発売?
662 :
待った名無しさん:03/07/23 23:07
新潟は1日遅れで発売!
663 :
待った名無しさん:03/07/26 18:42
富士桜の息子、お父ちゃんにそっくりだなあ
娘は両親どちらにも似てない気がする
664 :
待った名無しさん:03/07/26 18:45
というより、富士桜の息子の嫁、美人!!
665 :
待った名無しさん:03/07/26 22:00
おチャンコクラブの右上のコマ最高。
「相撲」買いますた。
>663
娘さんは「ほぼ父親似」だと思います。
鼻が母親似なので、よく分からなくなってるけど。
(未見の方のために言えば「鼻筋の通った富士桜」という顔)
667 :
待った名無しさん:03/07/27 21:28
大相撲の北桜と豊桜が食事をしている場所って何処なの?
668 :
待った名無しさん:03/07/27 22:14
名古屋場所会場の中にある食堂なのでは?
後ろに刈谷アナいるよね
>667
「横綱審議委員会規則」に、
4.本委員会は相撲を最も愛好し、相撲に深い理解を有する
各方面の良識者をもって構成される
とあります。
実際には、相撲に理解がなくても全国紙のエライさんが入りますし、
それ以外の「良識者」にしても、有名人であることが条件でしょう。
市井の相撲研究者、なんて人が入る可能性は、ゼロと言っていいでしょう。
それ以外に基準というのはないと思います。
新しく委員になるのは現委員からの推薦が多いと聞きます。
あの妖怪みたいなオバさんだけは協会が独自に入れたはずです。
発足当時のようなメンバーが集まることは二度とないのでせうね。
すみません。質問スレと誤爆いたしました。
「大相撲」立ち読み。
魁皇の奥さん美人だった。
672 :
待った名無しさん:03/07/27 23:38
↑ ほんと。もとプロレスラーとは思えんほど、いい女ばい。
今月の「相撲」で本郷呉市氏が書いている、
「当世禁じ手考 マゲはなぜつかんだらいけないか」の結論は、
「ドルジはモンゴル人だからマゲの意味なんか分からないのだ」
というものですので、玉ノ国も肥後の海も大翔山も、
とにかく髷を掴んで負けた人は全員日本人ではないということですか?
674 :
へのこざし:03/07/28 01:44
以前は「大相撲」を購読していました。昭和47〜48年頃です。当時の価格は
150〜180円くらい。諸物価との比較では、今はちょっと高いですね。
投稿もして.ずいぶん採用されました。600円、現金封筒で送ってきます。
少年だった私には、ちょっとした収入でした。
675 :
待った名無しさん:03/07/28 01:49
>>671 あれで魁皇より年上なんでしょ?実際いくつなんだろう。
すごく若く見える。
676 :
待った名無しさん:03/07/28 02:07
>>674 私が投稿してた昭和50年代は「読者の意見」は太陽神戸銀行の小切手ですた。
200字500円換算で、原稿用紙4枚書くと3600円もらえますた。
「読者席」はシャープペンシルとボールペンのセットですた。
>675
充っちゃんは35か36のはず。
>>675 >>677 魁皇夫人の充子(旧姓・西脇)さんは昭和42年11月2日生まれです。
私と同い年だー!
出典は、大相撲の2001年3月号。
小川皿皿
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>673
結局そこ(外人力士イラネ)に持っていくのかい!という気はした。
>664
そうかあ?まあ、ブスじゃないけど、頬骨がなあ。
683 :
待った名無しさん:03/08/11 02:09
両誌とも、プロの目からは魁皇の実力は横綱級と認めてるんだね。
684 :
待った名無しさん:03/08/11 18:13
ああ
>683
認めているというか、
「えーかげんにせーよ」と思っているというか(w
過去になんどかやってるんだろうけど、
力士・親方の金星嫁特集をやってほしいなあ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
親方の娘を嫁に貰ったのに金星特集に入ってなかったりするととても楽しいので是非やってほしい。
>688
そうなると立浪騒動が悔やまれるのう。
師匠の娘を嫁にもらった某親方に、あえて金星特集の取材を敢行
うろたえる親方、勘違いをしてつけ上がる嫁、うつむいて必死で笑いをこらえる弟子たち・・・
楽しい誌面になりそうだ
>690
二子山の目の前で貴乃花に取材する、というのもいいなあ。
今日、『大相撲』の9月号が届いた
693 :
大相撲中継:03/08/24 19:01
NHKの雑誌が発売されていたので買ってしまった。
表紙は、高見盛でした。
大して読むとこないけど、待てなくて。
694 :
待った名無しさん:03/08/25 11:20
>>693 俺は最近、大相撲中継と大相撲を買っています。
昭和50年〜60年頃の「相撲」がたくさんあります。
696 :
待った名無しさん:03/08/25 14:18
けっこう読みたい人がいるのでしょうか。
いつか、図書館の古本市に持っていこうと思っています。
古本市=古市と読んでしまった。
しょうがないな、相撲ヲタは。
699 :
待った名無しさん:03/08/25 20:29
700 :
待った名無しさん:03/08/28 22:17
今月の「相撲」の表紙、イイですね。
ふれんどりぃと〜くも面白かったです。
「相撲」定期購読第一回目。今日は届かなかった。
明日かな。楽しみ。
>>700 「大相撲中継」の表紙もイイですね。
ふれんどりぃと〜く、さっそく読もう。
>>701 まだ届かないんだ?
だいたいいつ頃届くものなんだろ。
703 :
待った名無しさん:03/08/29 19:30
今月の3誌では、「相撲」の表紙が一番可愛い。
>>702 発売日1日遅れで来ました〜。
闘牙と隆の鶴が笑顔で手をつないでるのが個人的にツボ。
>>704 確かに、あの写真にはビックリ。
サービス精神あるね〜。
あと、そこはかとなく面白いと思ったのは
ほっかむりした栃東関。
わんこ蕎麦の腹掛けが、異常に似合ってる3人衆もナ〜イス!
お相撲さんは、腹掛けハマルんだね。
もっ、似合い過ぎ!!
新番付発表ページの小結在位場所数
江戸時代なんか入れるなよ、意味無い。
昭和32年以降の記録で充分で、明治中盤〜昭和31年は参考記録でいい。
それ以前は参考にすらならん。
707 :
十三代目猫錦:03/08/30 19:08
「相撲」の大山親方一家の写真は、親方が、
「娘がほしいヤツは私を倒してみろ」
って感じで、なんかいいです。ガンバレ大飛(ナンカチガウ)
>>707 え? そう見えた?(笑)
なんか、カジュアル〜! って感じでイケテルと思ったんだけど。
てか、こんだけクダケタ写真ってなかったんじゃ?
おくさん若いよねー。
娘二人と写ってるのかと思ってしまった。マジで。
確かに。見える見える。
娘さん、留学の雰囲気いっぱいだね。
>708
見えますよ〜(笑)
手を腰の後ろに回して、脚を開いて。ですもん。
カジュアルな格好だけによけい効く、というか。
>709
私も最初、不謹慎ながら、
「ああ、奥さんは亡くなっているのだな」
と思ってしまいましたですよ(ナゼコロス)
娘さんは目と鼻が父親似で、あとは母親から受け継いでますね。
なんつーか「どう見てもこの2人の子供」という感じで良いですね。
>>711 ホントだ。
しかも、こっちをニラんでるように見えるし。
「簡単には渡さんぞー!」ってカンジ?(笑)
親父が親父だけに、娘はニューヨークに出稽古かあ
武双山引退かなあ、と関係ないこと書いてみる
715 :
待った名無しさん:03/09/18 22:44
716 :
待った名無しさん:03/09/20 12:14
今月号の「相撲」の表紙の二人が、まさか遺恨となるとは。
大相撲13pの左下の出島の写真、
「出島の行く手に見慣れない危険マークが・・・」
とか書いてあるけど、これどういう意味?
出島は雪国石川県出身な訳だが・・・
地元力士で目に付いたんで一応突っ込んどく。
>>717 出島にとっての見慣れない危険マークが、という意味じゃなく
雑誌を読んでる一般の読者にとって見慣れない危険マーク
という意味じゃない?
絵としての面白さをつける為に、危険マークに向かって歩いてる
出島を強調したと。
まあ、そんなに深い意味はないでしょう。
理解しくいキャプションって言えば確かにそうなんですけどね。
719 :
待った名無しさん:03/09/26 00:14
今日発売の「相撲」4ページ上の写真、一番右の人がひときわ輝いてるんですが。
721 :
待った名無しさん:03/09/28 17:06
もう出てるのか
722 :
待った名無しさん:03/09/28 17:09
>>722 発売日守れよなって感じだ。通常は場所後の木曜に発売。
↓BBMのページでも9/25発売と言っている。
ttp://www.bbm-japan.com/ にもかかわらず、店頭に並んだのは26日の金曜日。
間に祝日入ってるからって勝手にさばよんでんじゃねーっつうの。
どうせ買う人間は限られている雑誌とはいえ、スケジュールは守れっての。
724 :
待った名無しさん:03/09/28 18:32
>>723 俺も折角本屋にいったのになかったからショックだった、
725 :
待った名無しさん:03/09/28 19:06
6日目の朝青龍−北勝力戦の決まり手。
「大相撲」の熱戦グラフでは協会発表どおりの「つり落とし」だが、
観戦記では「ゆり戻し」となっている。
観戦記は、あくまでも三宅・新山氏個人の見解ということか。
この雑誌は以前から独自の見解を持っているし、それでよいと思うが、
同じ紙面のなかでは統一されていたほうが望ましいのでは。
727 :
待った名無しさん:03/10/01 17:33
三軒まわったけど、どこにも売ってない。
すごい売れ行きだなんてことは考えられないから、よっぽど入荷数減ってるんだね。
昔はコンビニでも買えたのに。
>>昔はコンビニでも買えたのに。
どの昔で、どのコンビニだよ?
>>728 727じゃないけど、昔ミニストップに売ってた。
>727
私も、今回は買うのに苦労しました。ちなみに「相撲」の方です。
内容の方では、大善の富士ヶ根親方が、
「息子がわんぱく相撲で負けて、泣きながら返ってきたと聞いて、
心の中で『ヨシヨシ』と思った」
と語っていたのが、この人らしくて良かったです。
相撲よりも野球をやって欲しいそうですが、
どっちにしても、負けて悔しがらないようでは物になりませんしね。
あと、関係ないけどフジテレビの昼のニュースで、
大至のディナーショーまでの様子を紹介してましたね。
演出が喰始ってのが、またスゴイ(w
731 :
待った名無しさん:03/10/02 19:25
キオスクで大相撲買ったことはあるな
>>729 若貴人気が盛り上がり始めた頃はミニストップでも扱ってたよね。
733 :
待った名無しさん:03/10/02 22:34
>猫錦さん
>演出が喰始ってのが、またスゴイ(w
詳しく教えてくださいな。
ディナーショーで大至の食べっぷりを披露した、んでしょうか?
バンバン相撲界というのもあったな
>733
ニュースの中で短く紹介されただけですし、
どちらかと言うと、ショーに向けての特訓の模様が主体でした。
ラップに挑戦(みんな横綱を目指して入ってくるのさ、みたいな)とか、
ボイストレーニングの様子とか。
奥さんは「何かに挑戦しているほうが素敵」とおっしゃってました。
ディナーショーそのものは、歌手がデカイということを除けば、
まあ、普通のディナーショーなんじゃないでしょうか。
「川の流れのように」とか歌ったららしいです。
まあ、他に色々な演出があったのかもしれませんけれどね。
甚句の名手だけあって、歌そのものは立派なものでした。
琴乃若だったと思うんですけど、力士も客として来てました。
終演後、大至がその力士と抱き合って泣いてましたね。
やっぱり、ものすごく不安があったそうです。
ご存知かと思いますが喰始(たべ はじめ)さんは、
「ワハハ本舗」の主宰者です。
スレ違い、どうもすみません。
ラジオで大至のイタリア歌曲をきいてびっくりした。
音楽には精通しているつもりだけど、これで二足目の草鞋か!?と驚いた。
ものすごくうまいな。
近所の本屋に一週間くらい前、一冊だけ置いてあった「相撲」。
そのときは買わなかったが、やっぱ買いたくなって
いつなくなるかとハラハラしたんだけど今日行ったらまだあったので買った。
一週間前もそうだったけど、本のどこを見ても皺一つなく綺麗なまま。
ついさっき工場から入荷されたんじゃないかと思うくらい。
ほとんど立ち読みする人いなかったんだろうね・・・・
738 :
待った名無しさん:03/10/03 21:04
シュウを叩き付けたいのか?ドルジ
>>737 俺も今日、一冊だけ残ってた「相撲」買って来たんだけどやっぱり凄い綺麗。
嬉しいような哀しいような状態だねこりゃ。
>>739 そうか?
こっちの大相撲は袋とじ機能つきだったけど…
>>740 今月号の「大相撲」は一度も見てない。
日曜日に神保町でも行ってくるか。
猫錦さん、お礼が遅くなっちゃったけれど
どうもありがとうございました。
ニュースの内容まで教えてくださって、うれしいです。
そうか、ワハハの人だったんですね。知らなかったです…
スレ違いな質問でスンマセンでした。
743 :
待った名無しさん:03/10/18 21:00
>>743 いや、行くのダルくなってまだ行ってない。
書泉とか行けばバックナンバー置いてたりするよね?
昔は結構置いてたりしたんだけど状況変わっちゃったりしてるんだろうか?
ぜんぜんダメだな、ラグビーWC完全に無視だな
もっとNHKも特集やれよな。公共放送ってとこが一番汚いよな。
国営化にしろよな、国営化にして他のスポーツながせや。
何か野球があるかぎり
絶対他のスポーツって注目されないよな
NHKを国営化しよう NHKを国営化しよう NHKを国営化しよう
そしてラグビーや他のスポーツをもっと放送させよう
こんなんじゃまったく普及しねえよ
フランス戦 フィジー戦 アメリカ戦 応援しよう
746 :
へのこざし:03/10/19 19:30
確かにマイナースポーツのファンには、マスコミの姿勢が不満でしょうね。
私も相撲の他では陸上競技が好きなんですが、やはり野球・サッカーには
全くかないません。秋〜春は、駅伝、マラソンと扱いは大きくなりますが。
それでも、下を見たら…水球・ハンドボールとかも、WCあるんですかね?
>>744 ≠
>>741だけど、書泉(グランデ・ブックマート)には相撲雑誌のバックナンバーは置いてなかったです。
最新号のみ、数冊置いてありましたけれど。
ここ数年の相撲雑誌が置いてある図書館とか無いかなあ?
>>745>>746 一瞬、「トイレ」かと思った。>「WC」の表記
「W杯」の方が読みいいかと…。
でも、何時から相撲はマイナーになったの!?
748 :
待った名無しさん:03/10/21 12:15
えっ。
上の「WC」ってトイレのことじゃなかたの?
漏れって無知・・・
国会図書館へ行けば、数年といわず十数年分が見られることは見られます。
ただ、ご存知のように閉架式だし、巻(年)ごとに請求しなければならない。
750 :
待った名無しさん:03/10/28 10:09
昨日「大相撲」買ったけどなかなかいいじゃない。11月号は
国会図書館まで行かなくても、毎月相撲雑誌が入ってる
公立図書館ならバックナンバーが見れるよ。
その図書館はどこにあるんだ
753 :
待った名無しさん:03/10/28 23:11
754 :
待った名無しさん:03/10/30 13:32
国技館内の相撲博物館にそろっているといいのにな
>>754 激しく同意。
本家本元に何故文献(雑誌も含む)が置いてないのか不思議だ。
2月に行った
>>61-63に書いてある北海道の千代の山・千代の富士記念館には、
ここ10年くらいの雑誌は置いてあったのに…。>大相撲&相撲
私も過去ログ読んで、都内の古書店&図書館をあたることにしてみようっと。
>>755 自由に閲覧はできないけれど、言えば出してくれますよ。
>>756 うわ、すごい情報だ!! ありがとうございます! m(__)m
いつだったか、どの親方だったかも忘れたけど(理事長だったかも)
誰かが国技館内のどこかでインタビュー受けてる時、後ろに映っていた
テレビ台に、沢山の「相撲」が積んであったのを見た事がある。
ああ、本当に協会機関紙なんだなあと思ったねw
自由に閲覧させてくれればいいのにね。
相撲博物館には、『相撲』『大相撲』などは完揃のはずだが、
閲覧目的の図書館ではなく、資料保存を目的とした博物館だから、
閲覧数が多くなって保存に支障をきたすとそれは不都合。
ある程度は抑制的にならざるをえない。
閲覧の便を図るためには、画像データにとっておいて端末で閲覧
などといった策を講じる必要があるだろうが、そこまではなかなか。
もう10年ぐらい前だけど古本屋で一冊100円くらいで
『相撲』『大相撲』が大量に売られてたことがあったなあ。
古本屋まわりすれば結構出てくるんじゃないかな。
店主の価値観次第だけど、そんなに古くない相撲雑誌だったら
投げ売り的な値段で出てることも珍しくないと思う。
>>760 そだね。
相撲古書専門とか言ってるところは足下みすぎ。
ふつうの古本屋でこそっと置いてある場合には投げ売り状態。
おれもVANVAN相撲界を1冊50円でゲットした。
762 :
待った名無しさん:03/11/03 23:43
神田にあるらしいよ。
全部そろってるというほどじゃないが、そこそこにはあるって。
763 :
待った名無しさん:03/11/04 00:05
ヤフーのオークションでいっぱい売っているよ。俺は買わないけど。
764 :
待った名無しさん:03/11/05 22:23
『相撲』の「関取衆のトリビア」はけっこうオモロイと思う。
とくに武雄山と岩木山と春日錦と玉力道が意外。
765 :
28代木木寸庄之且カ:03/11/05 22:34
4年前くらいに世田谷のぼろ市で
「昭和の名横綱シリーズ」全12巻が
4500円くらいで売っていたけど、あれ、どうなったんだろう。
当時どのつく赤貧で、泣く泣く見送らざるを得なかった・・。
金があれば絶対買っていたよ。
766 :
待った名無しさん:03/11/06 17:12
>>764 玉力道が東大に入れる力があったというのは、嘘っぽいな。
767 :
待った名無しさん:03/11/07 22:16
今月号の相撲・大相撲読んで感じたこと。
岩木山のキャラって、けっこうオモロイかも。
人気力士のタカミンを「まじで殺してやろうと思ってとってる」などと
なかなかいえるものではないぼ。
768 :
待った名無しさん:03/11/28 16:24
大相撲の12月号って出た?
相撲は見るけど、12月号は全然店頭で見ない。
定期購読の人届いた?
771 :
待った名無しさん:03/11/28 18:52
>>113 黒崎の某古本屋に大量にあるぞ。1970年ごろからのもので、安い。
772 :
待った名無しさん:03/11/28 18:59
>>257,258
ベースボールマガジン社の相撲関係の単行本は恐ろしく高いぞ。戦後新入幕物語の
単行本化のとき超嬉しかったが・・・・4巻セット、箱入りで全部買うとウン万円
した。
年寄名跡もきっと「上製箱入」とかいってボッタくった挙句、数十年後まで在庫が
残るんだろうな・・・・
773 :
待った名無しさん:03/11/28 19:05
漏れ大昔一度だけ投稿したら載った、、、
お題は「増健、栃乃藤 十両返り咲きを目指せ・・・」
当時は増健がここまで有名になるとは思わなかった・・・・
はずかすい、、、
774 :
待った名無しさん:03/11/28 19:13
「相撲」「大相撲」のどちらかが圧倒的に優っているということはなく、
月によって違うのが迷うところ。
「鉄道ファン」と「鉄道ピクトリアル」の関係に似てるね。
775 :
待った名無しさん:03/11/28 19:48
>>773 別に有名になってないよ
増健がひとりで騒いでるだけ
>>773 バックナンバーをチェックしてみようかな
777 :
待った名無しさん:03/12/01 02:36
どうでもいいが、「相撲」についてくる番付って必要あんの?
相撲なんて雑誌を買うぐらいの輩なら番付ぐらい手に入れられるだろうし、
「大相撲」と発売日に差が出るぐらいなら、いらんわそんなもん。
それにしても編集長、大至にくっついて遊び回ってやがんな。
>>777 >相撲なんて雑誌を買うぐらいの輩なら番付ぐらい手に入れられるだろうし
そんなことないよ。世の中は自分が全てだなんて思わないで下さい。
>>777 国技館に行けば、1枚50円で売っていますけれどね。
相撲の読者の中には、番付が手に入りにくい人もいるわけだし…。
780 :
待った名無しさん:03/12/01 18:29
年寄名跡代々の、放駒の回はいつだったか誰か知りません?
781 :
待った名無しさん:03/12/01 18:31
782 :
待った名無しさん:03/12/01 18:39
>>777 禿同
JCBやら後援会やら、行きつけのちゃんこ屋(元十両)なんかで、毎場所3つは届く
ある意味、778さんのとか見て、ありがたみを汁
783 :
待った名無しさん:03/12/01 18:47
削除理由・詳細・その他:
スレッドごと・スレッド全体削除お願い致します。
削除整理板のほうに書き込みさせていただいたのですが
対応していただけず、その間に、削除依頼のスレッドが伸びてきているので
至急対応してただきたくこちらに書き込みさせていただきました。
具体的な理由としましては
1.スレッドタイトルとは関係のない、個人3種の人間が
私生活情報を公開され、対象者が不利益を被っている
2.曖昧ではあるけれども、対象者を特定するような個人名・住所
が書き込まれ、対象者が不利益を被っている。
3.対象者を「ばか」や「あほ」などと誹謗中傷するような言葉
が使われている。
以上の3点です。
1・2はガイドラインで特に優先度が高く削除されると
明記されていたので、一早い削除をお願い致します。
このままでは放置しておけばいずれ個人を特定してしまう恐れが
非常に感じられます。特定される前の早めの対応も必要ではないかと
思われます。何とぞよろしくお願い致します
私は特に番付はほしいと思わないけど
『相撲』展望号は本誌に活字番付があるので便利だと思う。
活字のほうが当然見やすいし。
発売日が遅いのは、付録とともにこの活字番付が
載るからだよね。
785 :
待った名無しさん:03/12/20 19:33
ここ、編集部もみてるらしいね
読売のほうはそろそろ下版か
昨日、『大相撲』が届いた
創刊50周年記念ということもあるが、今月の『大相撲』は記事がバラエティ豊かで
読み応えがある。これだけ読めば、もう十分という人も多いだろう。
番付を付けるためとはいえ、1週間も発売日が遅い『相撲』にはそれ以上の内容を期待したいが。
競合誌というものはお互いに意識し合って同時に発売することが多いのに、
この両者はまったく無視しているかのよう。
788 :
待った名無しさん:03/12/27 04:05
「大相撲」、外人力士の話ばっかりだな。
武蔵丸は当然だとしても。
投稿欄も黒海ばっかり。
789 :
待った名無しさん:03/12/27 13:30
>>786 そんな速いんだ!
一般が25日なのに。
値段も全部定価で、特別定価にならないんだっけ?
だったら定期購読しようかな。
でも近所の書店にも頑張ってほしいし、迷うところ。
790 :
待った名無しさん:03/12/27 21:11
一応「相撲」も「大相撲」も買っているけど、心情的には「相撲」ファンなんだ。
アンチ巨人だしね。でも、最近の「相撲」はつまらなすぎない。読むところもほ
とんどないし。ハッキリ言って「大相撲」のほうが面白いよね。「相撲」は決算
号で一番大事な熱戦グラフも真中にもってきてるし、写真も小さいし白黒だし。
その点「大相撲」は写真も大きいしカラーだよね。何か金満巨人と弱小パリーグの
球団みたい。もっと頑張れ、「相撲」。
うん。
決算号については、熱戦グラフの構図とか写真とかは「大相撲」が良いね。
写真自体は「相撲」の写真も悪くないんだけど、
「大相撲」の場合は、複数のアングルからの絵を出したり、
連写の絵を出したり、とかで人数と予算をかけている感じがする。
792 :
待った名無しさん:03/12/27 21:58
1月号も「大相撲」は王監督や山田洋次のインタビュー
があったり、用語集の付録がついていたりとそれなりに
華やかなのに、「相撲」は社長のインタビューだけだも
んなあ。
793 :
待った名無しさん:03/12/27 22:08
同感!
社長の理事長インタビューで、いきなり「私は野球が専門なんですが」はないよな(笑)。
そういうのは社内的にはOKなんだろうが、相撲ファンにはノーグット。もっと相撲に詳しい
人が、理事長に鋭く突っ込んでほしかったなあ。
しかし、「大相撲」は、読者に対して相撲を教えてやるという雰囲気があって、
これがウザイね。
実際、記者さんが生まれるよりも、はるかに前から、
相撲を見つづけている読者も多いんだけどねえ。
それが判らんのかな。
まあ、相撲記者クラブの長老さんとか、元アナウンサーさんとかは、
座談会で語るコメントからして、なんとなくピントがはずれ気味だしね。
ひょっとして、マスコミの連中って、力士のそばに居て、コメントとって、
取材してるだけで、自分が相撲に対して何か見識ができたかのように
錯覚してるんじゃないのかい。 現実に相撲を取ったこともないのに。
まあ、誌面を読んで受ける印象では、「相撲」の記者さんのほうが、
そのへんの点で、節度があるように見えるね。
795 :
待った名無しさん:03/12/27 22:39
>>794 彦山老からの伝統なので>力士こき下ろせば通な伝統
しかし「相撲」の協会マンセー体質もこまったもんだ
>>795 >>彦山老からの伝統なので>力士こき下ろせば通な伝統
そんな生易しいものでもないぞ。
独自の見解に基づいて、横綱の代数を「〜人目」などと表現した上で、
こっちこそが正統派ってツラしてたりしてね。
そのくせ、一人目明石、二人目綾川、三人目丸山ときたもんだ。
そんだったら、最初から陣幕が作った石碑に従っとけばいいじゃん。
まるでクレージーにしか見えん。
もっとも、その時代からすれば、現在はマトモになったほうかもしれないが。
797 :
待った名無しさん:03/12/27 23:16
英彦山の持説は、電波がかっているからな。
土俵入りを手数入りとかいう表現をつくったのもコイツだし。
幕内手数入りなんて言わないだろうが。
その彦山も戦前の協会機関誌「相撲」の編集長な訳だが。
そういえば、ひょっとして、例の双葉−安芸戦で、
決まり手の外掛けをかけた足の左右を間違えて、
その後の歴史に大混乱を引き起こしたのもコイツですか?
最近はアマ相撲記事でも「大相撲」の方がいいね。
「相撲」は針ケ谷氏のコラムが無くなって、試合結果の
ベタ載せだけになってしまったからな・・・
801 :
待った名無しさん:03/12/28 01:17
以前は、アマ界の話題を扱わないことについて
“「大相撲」は、プロの相撲のことだから”
という見識の編集方針を示していたのだが。
803 :
待った名無しさん:03/12/28 08:12
針ヶ谷のコラムなんてうざいよ。おんなじような文章で、自分の知識の
ひけらかし。幕下以下力士で、ホープとしてあげるのは、入門前に相撲
で実績があったやつばかり。萩原なんてつい最近まで余裕でスルーしてた。
『相撲』で重宝してるのは、決算号の幕下以下全勝負や、
これにて千秋楽(引退力士の系譜)などのデータ的な部分。
ところで、佐竹氏の『戦後新入幕力士物語』の続篇を、
そろそろまとめて欲しいが、まだ無理かな。
高いだろうし、売れないだろうし。
805 :
待った名無しさん:03/12/28 11:04
>>799 確かにそうだが、勝負が決まった瞬間は
ありえないと思ったことが起こったわけだから
興奮して間違えることもある。
ただ、この電波じじいは終生あれは間違いなく右の外掛けだったと
主張していた。自説に凝り固まるんだよね。
806 :
待った名無しさん:03/12/28 14:33
>>794 昔(戦前)は若手の呼び出しや行司、記者までもが
まわしをつけて実際に土俵で力士と稽古してたそうだ
ここの住人は定期購読してるのですか?
なんだか2冊とも幻の雑誌扱いなんだよな
>>807 俺は店頭購入。ステラ別冊と計三冊買うので定期購読でもいいんだけど。。。
ちなみに東京在住。
809 :
待った名無しさん:03/12/28 18:57
>>807 地方の方なのかな?
東京近郊では書店に普通においてあります。
810 :
待った名無しさん:03/12/28 21:26
本屋がつぶれていると言うこともあるけど、相当大きな書店でないと、見かけない。
割と都会に住んでいるが、近所で「相撲」「大相撲」
「大相撲中継」の3つとも置いている書店は1つだけ。
「大相撲」だけ置いている書店もある。
>>808-
>>811 レスどうも、ちなみに横浜在住。全く置いていない訳ではない
極々たまに格闘技・ぷ関係の雑誌に埋もれて「大相撲」が1冊ある
(『残り1冊』ではない)客のニーズに合わせるのは最もだが
厳スイ現実を見た気になる
若兎馬ブレス、若兎馬ワァオワァオ、若兎馬死ね、若兎馬バカ
>>806 そりゃ、戦前の相撲は「国民体育」だったからね。
理事長も軍人だったし。
815 :
待った名無しさん:03/12/28 23:47
>>814 理事長は戦前でも取締が務めていましたが。
軍人が勤めていたのは会長。理事長の上で、名誉職的存在
だった。だから、屋根を囲む紫の幕には錨や櫻の紋が染められていた。
(現在は協会のマーク)
>>806 「する」相撲の振興になるから、今もやって欲しいね。
「年寄名跡の代々」でまだ取り上げられていない名跡ってどれか分かりますか?
「相撲」では、ノミマサヒコとスクネグループによるお笑い企画を復活キボンヌ!
コーナーの名を忘れたけど…
>>805 まあ、無理して考えれば…
安芸が必殺の左外掛けをかけたものの、双葉は人間離れした二枚腰でこれに耐え、
右足を跳ね上げつつ右からすくったため安芸の左足ははずれた。
これでバランスを崩された安芸は、右足を双葉の左足の至近の位置に送ってしのいだところ、
磐石のはずの双葉の腰が崩れ、両者重ねもちの状態で土俵に落ちた。
してみれば、決まり手が左外掛けということは、ある意味では変であり、
厳密にいえば「浴びせ倒し」になるのではないか。
そして、安芸の右足が双葉の左足を刈ったように見えるほど、
安芸の足の送りのタイミングはドンピシャであった。 してみれば、
例えば、まわしを取っていても押しの形で土俵外に出せば「押し出し」にする
というような例外的な適用が存在していることを考慮すると、
仮に、安芸の右足が双葉の左足に掛かっていなかったとしても、
力学的に安芸の右足がそれと同等の作用を発揮して決まったのであれば、
右外掛けを適用する、という考え方も成立しうる。
…っていっても、やっぱ電波ですかなあ。
820 :
待った名無しさん:03/12/31 13:33
>>800 針ケ谷はてめーのコラムで「八百長は絶対ない。
くだらないマスコミの飯の種なだけ」とかさんざん言ってきた
協会の太鼓持ち。でもナイガイなんかのクソ紙やってる
香具師なんかにw
821 :
待った名無しさん:03/12/31 13:34
>>818 ノミさんが逝ってもう22年ですが何か?
(息子が血液学継承してるが相撲に興味ないらしい)
まだ読んでないけどあげ
823 :
待った名無しさん:04/01/05 11:14
>>817 浅香山、岩友、浦風、大鳴戸、大山、尾上、清見潟、白玉、千田川、西岩、待乳山、山分
「相撲」しか読んでないんだけど、
ドルジをなんとか好青年に仕立て上げようという努力が涙ぐましい。
協会機関誌つっても、なんぼなんでも無理がありすぎ。
もっとも本人には、なんの影響も与えていませんが。
825 :
待った名無しさん:04/01/26 00:17
今月、いつ発売?
827 :
待った名無しさん:04/01/28 00:11
もう見た人いる?
東京はもう並んでるよね?
829 :
待った名無しさん:04/01/28 19:30
明日じゃない?
830 :
待った名無しさん:04/01/28 19:33
平壌はもう並んでるよね?
831 :
待った名無しさん:04/01/28 20:45
832 :
待った名無しさん:04/01/28 23:50
木曜日よりフライング発売してないの?
他の雑誌は都会ならフライング発売してるが・・・。
「大相撲」四ページ目の写真の選択には悪意が感じられるw
とくに右上左上。
>>832 地方は二日遅れ(=土曜日頃)だから、水曜販売って無いと思う。
定期購読の人だと場所後はいつ届いてるのだろう。
835 :
待った名無しさん:04/01/29 21:14
定期購読だと逆に早いよね
地方の場合・・・
今日あたり届いているんじゃないかな
836 :
待った名無しさん:04/01/29 21:17
◆徹底分析 力士は本当に弱くなったのか
ていう記事が今月号にのってるね
837 :
待った名無しさん:04/01/29 21:30
今日発売で買ったよ。
>>836 それは最近いつも載っているわけだが
838 :
待った名無しさん:04/01/29 21:46
「角界」ってなんて読むの?
今日、買いました。
都内です。
841 :
待った名無しさん:04/01/29 22:08
>>839 ありがとうございます
別の読み方があるのかもと思いまして
842 :
待った名無しさん:04/01/30 16:46
>>833
増健ー濱錦ですか???
増健と濱錦は同じ日大出身で仲がいいんでしょう?
844 :
待った名無しさん:04/01/31 11:39
2月号の「相撲」と「大相撲」の表紙の写真を見ただけで、
この両雑誌の性格の違いが分かる。
「相撲」は内容的におとなしく、
「大相撲」はやたら問題提起が多い。
いい意味で、住み分けているとは思う。
KABA.ちゃんかわいい
846 :
待った名無しさん:04/01/31 22:09
「相撲」で、大嶽部屋発足のグラビアを見ていて思ったこと。
・記念写真で関取だけ裸って
若い衆は着物なのに露鵬だけ廻し姿。
ドルジとぶつかり稽古したあとだからだろうけど、
ちょいと着物を着るくらい待ってもいいのでは・・・・・・
でもまあ、そういうしきたりなのかも知れんなあ。
・母子そっくり
大鵬の女将さんと娘(大嶽部屋女将だな)
揃って首が左に傾いてます。角度もほぼ同じ。
貴闘力の挨拶に「なんだかなあ」と言ってるようにも見える。
着物が上等でまわしが低いという意識が果たして妥当かどうかと疑問。
>848
締め込みなら正装だけど稽古廻しだよ。
850 :
待った名無しさん:04/02/13 19:54
「相撲」4月号は通算700号だよね
700冊全部の表紙カラー掲載きぼんぬ
700号の全部の記事をCD-ROM化したら何枚くらいになるだろう。
発売してくれたら、価格は気にせず買うのだが。
852 :
待った名無しさん:04/02/18 14:11
共同通信社の「大相撲年鑑」は、今年は発売されないのかな。
共同通信社の「大相撲力士名鑑〈平成16年版〉」なら、去年の暮れに発売されている。
ムック版の大相撲年鑑ですよ。
売れ行きが伸びず、去年が最後だったのかな。
855 :
待った名無しさん:04/02/27 12:47
春場所展望号はいつ出ますか
>855
「相撲」なら3月4日。
857 :
待った名無しさん:04/02/27 23:09
858 :
待った名無しさん:04/02/28 17:29
>>857 それはNHKの雑誌だべ
「相撲」は付録に番付が付くから発表前に店頭に並ぶことはあり得ない
「大相撲」は?
860 :
待った名無しさん:04/02/28 18:35
861 :
待った名無しさん:04/02/28 21:32
『大相撲』3月号、今日届いたよ
862 :
待った名無しさん:04/03/03 23:24
『大相撲』の韓国公演の巻頭カラー数ページ目の力士みんなで土俵のまわりで客席に手を振ってる写真。
武雄山と若兎馬(かな?)、なにをやってるんだ!
863 :
待った名無しさん:04/03/03 23:34
>>862 藁える。2ページの開会式では黒海が例によってよそ見してるし。
864 :
待った名無しさん:04/03/04 00:38
武雄山と若兎馬は何やってるの?
865 :
待った名無しさん:04/03/05 00:42
ハイタッチ。
866 :
待った名無しさん:04/03/05 00:52
愛し合っているんだろうね、2人は。
867 :
待った名無しさん:04/03/05 17:09
「大相撲」にしても「相撲」にしても読者投稿のページを見ていつも思うのだが
常連さんの意見や甚句が数ヶ月に一度の割合で採用されている。あれって
どうにかなんないのかな?こう続いてくると「またかよ!」って感じで面白さが
半減する。もっと色々な人の意見も載せるべきでは?なんの為のコーナーなのか
分からない。それとも常連さんの他にはたいしたことがない意見ばかりで
載せる価値がないってか?多くの読者がいることをもっと考えてほしい。
868 :
待った名無しさん:04/03/05 17:29
何で相撲の今月号は\980なんだ?
番付付きだからってちょっと高過ぎないか?
870 :
待った名無しさん:04/03/05 18:43
>>867 私も出せば必ず採用されます
他に投稿する人が居ないと思ってます
871 :
待った名無しさん:04/03/05 18:52
>>868、700号記念号で、いつもより32ページ増です
872 :
待った名無しさん:04/03/05 20:12
867ですが
自分は実際に投稿したことはないんですが,見るといつも同じ名前が
あり、そう感じていただけです。
何か採用されやすいコツや内容ってあるのですか?いつも採用されて
いる人はその度に記念の粗品もらってるの?
874 :
待った名無しさん:04/03/05 21:20
懸賞マニアの人がテレビで言ってたけど、
定員割れしそうな物を結構狙うらしいね。
力士の手形サインプレゼントも、人気のない力士なら
当選する確率高いかもね。
875 :
待った名無しさん:04/03/05 22:22
「相撲」の黒海と垣添の「ふれんどりぃ・とーく」よかーた。
仲いいんだね。
876 :
待った名無しさん:04/03/05 22:52
>>875 「げんかつぎ」
ケンカ?
のとこが最高。
877 :
待った名無しさん:04/03/05 23:02
「大相撲」置いてないところ多いね。
神田の三省堂まで行けってか。
878 :
或相撲馬鹿:04/03/06 15:53
―――――(。。)―――――
木目 撲 サイキョ
1340 質問です・・・
或相撲馬鹿 New お返事
だれか一代年寄制度ができたのいつか知ってます?
おしえてくれ――――――――――――――――――――!
不詳 公務員 計算不能 沖縄県 yahoobb219170080069.bbtec.net 2004/03/06 02:30
880 :
待った名無しさん:04/03/06 22:28
何と池袋のジュンク堂に「大相撲」が置いてなかった。
売り切れたのではなく、確実に置いていない感じ。
東京でも品揃えでは群を抜いているジュンク堂で扱っていない訳だから、
置く置かないは本屋の規模では決まらないみたいだね。
因みに、西武デパートの地下の本屋では売ってました。
>880
本屋の規模によらないってのはあるでしょうね。
当方はド田舎在住ですが、大きな書店チェーンが2つあって、
片方は地元資本、もう片方はフランチャイズ系なんですが、
前者は「大相撲」とNHKのはあるけど「相撲」がなく、
後者は「相撲」と「大相撲」はあるけどNHKのは置いてないです。
882 :
待った名無しさん:04/03/06 23:08
>>881 両方共に「大相撲」を置いているというのが凄い。
883 :
待った名無しさん:04/03/06 23:20
読売が強い地域かもしれないね。
884 :
待った名無しさん:04/03/06 23:56
一代年寄り制度・・・
いつからできたか、何かで読んだことあったな。
でも、このスレよか「大相撲質問」(?)とかいうスレで聞いたほうが
レスが多いと思われ。
津田沼近辺の本屋は3冊とも充実しているところが多い。
簡単に手に入る。
周辺に相撲部屋がいくつかあるからかも?
「相撲」の韓国公演のグラビアを見て思ったこと。
キュウリパックって蓮コラみたいで気持ち悪いぞ。
887 :
待った名無しさん:04/03/07 09:42
「相撲」は新聞社や相撲協会のHPでは表記できない漢字でも正確に
表記してあるから親切だと思う。
「Y司」「M錦」だけでなく土佐ノ海や時津海の「海」の旧字体や
琴ノ若の「若」の旧字体,他にも蒼國来の「蒼」という字の中国の
簡体字は普通の日本のパソコンじゃ表記できないし。
一代年寄制度の制定は確か昭和17年で
適用第一号が男女ノ川だったと思う。
889 :
待った名無しさん:04/03/07 18:52
最近内容が薄いよな両雑誌ともに。
しかも、ページ数が少なくなってきてる上に値段まで上がってるんだから・・・・・・・。
_| ̄|○ もうだめぽ・・・・・・・ここの板でみんなで相撲雑誌創刊しようか?
890 :
待った名無しさん:04/03/07 21:47
デーモン小暮のコラムは相当にまともだな
>>889 新雑誌名「土俵」「軍配」「横綱」「角界」「谷町」
892 :
待った名無しさん:04/03/07 23:39
新雑誌名「相撲モナー」
893 :
待った名無しさん:04/03/07 23:40
>>891 「角界」は古風だけど良さそう。
変に奇抜なものにするよりいいと思うよ。
第1回の特集記事は雷電だな。
相撲ジャーナル
角界展望
週刊ちゃんこ
デイリー相撲
anan大相撲増刊号
「ツパーリ」
896 :
待った名無しさん:04/03/12 22:36
『相撲』『大相撲』ともに三月号は三月に発売した。なんか珍しくありませんか?
『相撲』購買歴10年くらい経つがその月号が同じ月に発売は初めてのようだが。いつもはその月号はひとつ前の月に発売するのに。
897 :
待った名無しさん:04/03/12 23:49
『月刊 ますつよし』創刊きぼん
>>897 もう創刊されてるだろ、買ってないのか、増厨のくせに、ば〜か
>>898 あら、ホモ雑誌は毎月20日前後が基本よ。
のっそりと900ゲト
「相撲」の表紙、ハングルをバックにモンゴル人が1人で写ってるって、
もはや日本の国技でもなんでもないって感じだな。別にいいけど。
901 :
待った名無しさん:04/03/15 21:00
「大相撲」S46年6月号の表紙は最高だなぁ
902 :
待った名無しさん:04/03/15 21:14
読売新聞社から何かが送られてきた。
開けてみると、『大相撲』新年号のお年玉プレゼントの景品の手形タオルだった。
ほかにも当選した人いるかな。
905 :
待った名無しさん:04/03/16 22:41
500円の図書カードをもらったことがあります。
23年前に投稿掲載されたんだけど
いまだに粗品が送られてこない・゚・(つД`)・゚・
>907
四半世紀近く待ってるのか。
いたいけな907に涙・・・
910 :
待った名無しさん:04/03/23 22:40
涙、涙・・・
俺も、そういうことがあった。半年くらい経って
連絡したら、すぐ「図書カード」を送ってきたよ。
912 :
待った名無しさん:04/03/30 20:59
913 :
待った名無しさん:04/03/30 23:32
次はいつ発売?
914 :
待った名無しさん:04/03/31 00:22
>>907さん
今からでも問い合わせてみるべきだと思う。
915 :
待った名無しさん:04/03/31 00:54
でも23年前の粗品って何だろうね?
81年だからルービックキューブあたりか。
916 :
待った名無しさん:04/03/31 15:00
>>915 そんな、会社とも相撲とも無関係の突拍子もない物は送らないと思う。
ちなみに10年前の『大相撲』の粗品はテレカでした。
確か、力士幟が並んでいる光景の写真で、雑誌名が入ってたかな。
『相撲』は会社名の入ったペンのセット。
ちなみに、かつて出版社に勤務した私から言わせてもらうと
掲載からあまり日が経ち過ぎると、もとの投稿文も処分してしまうし
送った/送ってないの確認(郵便事故の可能性もあり)も難しくなるので
なるべく早めに問い合わせていただけるとありがたいです。
会社によっても違うでしょうが、1カ月過ぎても届かなかったら電話してもいいのでは。
さて明日は『相撲』『大相撲』の発売日ですね。定期購読の人にはもう届いてるのかな?
917 :
待った名無しさん:04/03/31 23:10
>904
俺は、去年タオルだったけど、今年は魁皇のサイン色紙だった。
918 :
待った名無しさん:04/03/31 23:17
ちょっとすみません
>919
どういうものか分からないがタオルと、直筆色紙じゃ差がありすぎるでしょ。
まあ、一気にグレードアップさせたつて可能性も無いわけではないけれど。
921 :
待った名無しさん:04/04/01 21:58
「大相撲」ずっと購読してるけど、最近おもしろさを感じません。
なんでだろ?
編集人のせい?
922 :
待った名無しさん:04/04/01 22:03
「大相撲」は「相撲」に比べて専門的過ぎる
っていう話を聞いたことあるけど。
923 :
待った名無しさん:04/04/01 23:17
話題力士の追っかけ記事中心。
見出し、写真、表などが内容に比べて大きすぎ。
924 :
待った名無しさん:04/04/02 00:31
1つ聞きたいんだけど大相撲で連載してる(してた?)「相撲の匠」って何年何月号から始まりましたか?あれいい企画だと思うんだが。
925 :
待った名無しさん:04/04/02 17:42
モンゴルが増えるにつれ
購読者が減り廃刊の日も近いだろう
926 :
待った名無しさん:04/04/02 19:00
おれ魁皇のサインよりタオルのがいい。
927 :
待った名無しさん:04/04/02 21:19
両紙揃って毎号表紙が朝青龍だと、
売り上げにも影響するだろう。
少なくとも展望号には他の力士を載せないと。
928 :
待った名無しさん:04/04/02 21:32
>924
02年3月号からで
化粧まわしから始まりました。
929 :
待った名無しさん:04/04/02 21:45
r
930 :
待った名無しさん:04/04/02 21:50
内容は秘密だが、漏れも何度か掲載されて、
その都度図書カードもらったが、
全部違う写真だから使えないまま持っている。
ちなみに柄は錦絵、国技館の写真などが七枚ほどある。
何か使えない…
931 :
待った名無しさん:04/04/04 15:20
「相撲」買いますた。
南ノ島って「体が小さいから頭付けろ」なんて言われてるんですな。
185cmあるんだが(w
目方は125kgだから重たいほうではないけれど、
まだ大きくなる余地はあるだろうなあ。
まあ、頭付けることを覚えておいて損はしませんか。
大碇の嫁さん、別嬪やなあ。
豊山、66にもなって廻しつけて土俵に降りてるってスゲエな。
932 :
待った名無しさん:04/04/10 00:04
「相撲」で大鵬と一緒に写ってる名古屋の女、
前は高見盛と写ってたな
933 :
待った名無しさん:04/04/10 00:38
次の新十両の3人は
展望号で表紙飾っても良さそうな顔触れだね.
(異例だろうけど)
>>933 大相撲の平成元年九州場所展望号では、史上最年少関取の記録を更新した貴花田(当時)が表紙になり、
読者の意見にも「国民栄誉賞の千代の富士を表紙にすべきだ」というモノもあった。
私も、まだ正式に「関取」になっていない力士を表紙にするのはどうかと思う。
そういう意味で、夏場所展望号は朝青龍&朝赤龍でいいのではないだろうか。
>934
正式に関取になっていると思いますが。
936 :
待った名無しさん:04/04/10 13:54
豊ノ島抜きかよ!かわいそうに
>>935 その表紙の撮影日は、番付編成会議の日。
正式に「関取」になるのは、番付発表の日。
横綱・大関は、伝達式の時点で番付が変わる。
939 :
待った名無しさん:04/04/10 17:40
940 :
待った名無しさん:04/04/10 17:42
「大相撲」は最近表紙がショボイからね(特に3月号)。
名誉挽回を狙っているのかな?
「相撲」がまたドルジだと、売れ行きで逆転もあるかも。
941 :
待った名無しさん:04/04/10 18:10
>>938 新十両も変わるんじゃないのか?
編成会議の日に新横綱、新大関と新十両は発表されるみたいだが…
>938
いや「正式」に関取になるのは編成会議においてでしょう。
945 :
待った名無しさん:04/04/11 12:07
横綱の中で何番目、大関の中で何番目、十両何枚目、
番付発表の日までそれはわからないので
「正式」ではないかもしれないけど
「横綱待遇」「大関待遇」「関取待遇」ってとこじゃないですか。
946 :
待った名無しさん:04/04/11 17:04
新番付発表までは
横綱・大関と十両では、待遇は明らかに違うよ。
つまり、正式にその地位として見なされる日が違うということ。
>>938の言うとおり、横綱・大関は伝達式から「正式」にその地位の力士となる。
例えば、番付発表の前に巡業や花相撲があっても
土俵入りの時には「横綱・朝青龍」とか「大関・千代大海」というふうに
アナウンスされる。横綱の場合は綱を締めて土俵入りもする。
でも、新十両の場合は、待遇が変わるのは番付発表から。
今の春巡業でも、琴欧州・萩原は幕下力士と見なされて
関取の付け人もやっているし、稽古廻しも黒。
947 :
待った名無しさん:04/04/11 17:23
946の言うとおり。ただし、場所後の花相撲・巡業などでは「新横綱」「新大関」と紹介され、再大関のときは普通に「大関」と紹介されます
>>947 あ、新横綱や新大関は「新」がつくんでしたね。どうも。
それでスレタイに話を戻すと、『大相撲』は撮影時点で幕下の力士を表紙にするわけだ。
発売日は番付発表当日ではあるが。
『大相撲』は協会機関誌じゃないし、『相撲』より編集の自由度は高いんだろうね。
一般的にもちょっとした話題にはなるだろう(=相撲に注目が集まる)から
それはそれでいいかと個人的には思う。
豊ノ島は気の毒だけど、注目度から言うと表紙にしてしまうのもかえって
そらぞらしいというか、どうかという感じだから仕方ないか。
いい力士だと思うので、それを見て発奮してほしい。
>>941 新十両が番付編成会議の場で発表されるのは、
後援会などが化粧廻しや明け荷などを準備するためです。
正式に十両になるのは、
>>938でも書きましたが、番付発表の日です。
逆に十両から幕下に落ちる力士も、番付発表までは十両の扱いです。
十両昇進は番付編成会議のあとすぐ発表されるけど、十両から幕下に陥落する力士は、番付発表まで発表されませんね。
昇進者を編成会議のあとすぐに十両としてあつかうと、一時的にしろ十両力士が定員オーバーになるからじゃない?
杓子定規なようだけど、それだけ関取の地位は価値のあるものだってことで。
新大関、新横綱には定員という問題がないので、編成会議のあとすぐ大関・横綱として扱われるのかも。
以上は私の推論ですので、間違っていたらスマソ。
951 :
待った名無しさん:04/04/15 16:55
年寄代々の「小野川」はいつまで続くんでせう?
952 :
待った名無しさん:04/04/18 16:27
「小野川」は旧大阪相撲を代表する大名跡。五条家横綱・八陣信蔵、神理教横綱・八陣調五郎という、大阪相撲独自の横綱(ともに小野川を襲名)も生んでおり、少なくともあと3回は続くでしょう。
953 :
待った名無しさん:04/04/24 23:40
明後日「大相撲」発売ですね。
954 :
待った名無しさん:04/04/25 19:36
神田の古書店街で、「相撲・大相撲」を沢山扱っているっている店がありましたら教えてください。
955 :
待った名無しさん:04/04/25 20:03
956 :
待った名無しさん:04/04/25 21:15
957 :
待った名無しさん:04/04/25 21:50
一見ウマい絵なのだが
実は誰なのかよくわからない
TA○CHIさんのイラスト
「NHK大相撲中継」夏場所展望号
幕内力士にあこがれの力士を聞いています
959 :
待った名無しさん:04/04/26 19:15
大相撲の表紙は萩原と琴欧州でした。
新十両の力士が表紙なんて記憶にないのですが・・・
どなたか教えてください。
960 :
待った名無しさん:04/04/26 19:26
↑ブラクラ。踏むな!
963 :
待った名無しさん:04/04/26 21:50
旭鷲山の子供、親父そっくりでワロタ
964 :
待った名無しさん:04/04/27 11:35
965 :
待った名無しさん:04/04/27 20:39
>959
サンクス
H元年くらいですか?
今度見てみます。
そういえば
十両時代の大関貴乃花が(花田のとき)
師匠の二子山親方とのツーショットで
表紙になったような・・・
たしか土俵下で控えに入ったときだと思います
966 :
待った名無しさん:04/04/27 21:04
>>965 それ、今月の「大相撲」に書いてあっただろ。
今日「相撲」が届いたけど、「なかじまようこ」って誰?
すごい浮いてるんだけど。
968 :
待った名無しさん:04/04/29 00:37
相撲は30日発売のはずですが・・・
年間予約か何かだと早いんですか?
今月号は恒例の名鑑付録がありますか?
969 :
待った名無しさん:04/04/29 00:40
>966
ありがとう
きょう中身見ました
十両直前だったんですね
記憶が曖昧でした
>>968 定期購読してます。大抵発売日や1日前に届きますが、今回は早かったです。
名鑑ついてましたよ。定価1000円でした。
971 :
待った名無しさん:04/04/29 09:41
相撲は付録のある5月号を買っています
めちゃイケの火の竜さんは、95年まで載っていました
名鑑はいろんな事がわかっていいです
970さん、情報ありがとうございました
972 :
待った名無しさん:04/04/29 12:00
「相撲」付録の名鑑は、各力士の最高位が分かってイイと思う
973 :
待った名無しさん:04/04/29 23:31
高知県内に限り相撲の表紙が朝青龍と増健だったぞ
まじで
大相撲は萩原と増健と琴欧州だった
974 :
待った名無しさん:04/04/29 23:33
高知県内に限り相撲の表紙が朝青龍と増健だったぞ
まじで
大相撲は萩原と増健と琴欧州だった
それにしても」年寄り代々 増健はいつまでやるのか
975 :
待った名無しさん:04/05/01 22:41
「相撲」のカラーページで、金開山が十文字の結婚記事を見ているとの写真があるが、実際に見ているページが違う。
何故なら、その結婚記事のページが、外に出ており、写真に写っいるよ。ベースボール・マガジン社さん、ヤラセはよくないよ!
976 :
待った名無し:04/05/01 22:46
すげ〜ェ、くわしい!参ったよ!
おまいら、『 大相撲中継 』を忘れてませんか?
>>977 スレたった時は『Sumo World』もあったのに。。。
979 :
待った名無しさん:04/05/02 05:27
980 :
待った名無しさん:04/05/02 08:41
978>>そうだったな、『Sumo World』もあったな、それにサンデー毎日
別冊相撲号も。。。。。
981 :
待った名無しさん:04/05/02 10:03
>>975 思わず今月号確認しちまったよ。
まあ悪意あるヤラセとは思えないが・・・別のページ開いた所でシャッター切られたの
かもしれんし。あと
>>975、日本語わかりやすく書いてくれろ。
982 :
待った名無しさん:04/05/02 15:04
>>981 どっちかというと、カメラに向かってそのページを見せ付けて
十文字を冷やかしてたんだと思った。
「幕内力士万華鏡」の金開山の記事を読めば
特にヤラセとも思えなかったな。
それより
>>967も言ってるけど、「なかじまようこ」のほうがひどいと思った。
似顔絵も文章も悪い意味でオタクっぽくて、見てるほうが恥ずかしくなった。
正直、1000円の価値は・・・と思うが、名鑑のためにこれからも5月号だけは買うだろう。
983 :
待った名無しさん:04/05/02 15:52
982さんと同じで、おいらも5月号だけ買ってます。
「横綱会」さすが迫力あったなぁ
984 :
待った名無しさん:04/05/02 16:10
>>982 ほんとだ。「万華鏡」の金開山&十文字の記事と合致してる。
これを読む限り、全然ヤラセじゃないじゃんか。
>>983 最前列の理事長+一代横綱と並んでる勝っつぁんのリラックスぶりに笑ったよ。
986 :
待った名無しさん:04/05/02 19:14
どす恋花子って実在するの?
トバちゃーん
988 :
待った名無しさん:04/05/02 20:51
989 :
待った名無しさん:04/05/02 20:52
991 :
待った名無しさん:04/05/02 20:55
そろそろ1000いきましょう。
渡邊くん、頼むぃやぁ!
次のタイトルは…
【相撲】雑誌を語れ【大相撲】
992 :
待った名無しさん:04/05/02 21:36
>>951 |∀・)/
951の為に次スレを立てよう。。。
993 :
待った名無しさん:04/05/02 21:39
994 :
待った名無しさん: