「小結」って何のためにある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前頭上位での大勝、関脇での大負けにより、飛び越されてしまう地位「小結」
横綱に勝っても金星にならないから、平幕のが良かったと思わせる地位「小結」
そんな前頭0枚目的地位「小結」の存在意義について語ろう!
2待った名無しさん:02/05/23 11:45
筆頭で8勝して、関脇が空けば一気に関脇まで行ってしまうけど、関脇を
わざわざ東西埋める必要ないと思う。そうすれば小結の価値が出る。
3待った名無しさん:02/05/23 11:47
おむすび山
4待った名無しさん:02/05/23 12:15
いいじゃん、小結。なんか語感がいい。
昔は大関=大結(結びの一番を取るから)関脇=中結、だったらしい。
5待った名無しさん:02/05/23 12:47
引退したとき元前頭よりも
元小結の方がかっこいいので
6待った名無しさん:02/05/23 12:49
うちの妹なんて「おむすび」って読むと思ってた。
7待った名無しさん:02/05/23 12:57
元小結って聞くと「なんだ中途半端だな。そこまで行ったんなら関脇まで行けよ!」
と思ってしまうのは俺だけだろうか。
8待った名無しさん:02/05/23 12:58
今「千と千尋の神隠し」を予約するとハクのおむすびマスコットが
もれなく付いてくるYO!
9琴稲妻:02/05/23 13:00
>7
元小結で悪かったな。
10龍虎:02/05/23 13:03
>>9
禿同
11待った名無しさん:02/05/23 13:05
>9
「尚、この取組にはアートネイチャーより懸賞があります」
考えてみたら、いつも貴方の取組には付いてましたよね?偶然とは思えないのですが。

あの大徹さんも「元小結」です。
12待った名無しさん:02/05/23 13:10
強さは感じないけどインパクトのあった力士は、平幕に終わらず小結までいってる。
古くは、巴潟、富士錦、若浪、最近だと、智の花、舞の海
って考えると意味あるかも。
13待った名無しさん:02/05/23 13:12
琴ヶ梅とか・・・。
大善や旭鷲山も引退したら元小結。
>12の言う事は正しい。
14待った名無しさん:02/05/23 13:13
出羽の海部屋の御意見番・両国も小結。

大徹の解説、すごく巧いよね。青葉城も巧い。あ、青葉城は関脇か・・
15待った名無しさん:02/05/23 13:20
>>13
琴ヶ梅は元関脇だよ。大関寸前まで逝ったんだから。
16待った名無しさん:02/05/23 13:22
逆に平幕止まりだったけど、後世に名を残す力士ってだれだろう?
鳴門海くらいしかいなくない?
久島や服部は学生のとき目立ってただけだし。
17待った名無しさん:02/05/23 13:27
平幕止まりでとなると、難しいぞ。その他大勢ってのがほとんどだしなぁ。
18待った名無しさん:02/05/23 13:30
最近の前頭筆頭が最高位の力士ですぐに思いついたのは、豊ノ海、花ノ国、
春日富士、薩洲洋、恵那櫻・・・。現役では肥後ノ海、蒼樹山あたりか。
19待った名無しさん:02/05/23 13:32
そんなのすぐ思いつける君は異常だ(w
20待った名無しさん:02/05/23 13:35
そう。最高位が平幕か小結かで、いわゆる名力士の数は全然違う。
玉龍もそうだ。(名力士じゃないか)
21待った名無しさん:02/05/23 13:40
もし、戦後の名力士100人みたいな本があって選抜されるとしたら、小結なら若浪、
舞の海あたりは間違いないだろう。
平幕だと、誰にしようかねえ。
2218:02/05/23 13:43
>>19
一時期名鑑とか見まくってた時期があったもので。
239999:02/05/23 13:45

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
24待った名無しさん:02/05/23 14:00
名関脇とか、さらに譲って名小結とは言うけど、名平幕とは言わないからなぁ。
平幕の選出は難しいよ。

誰かが挙げた鳴門海はいいとして、後が難しい。
羽黒岩も錦洋も二子岳も小結だしなぁ・・・

25待った名無しさん:02/05/23 14:36
>>18
小城ノ花
26待った名無しさん:02/05/23 14:44
南海龍。これは盲点ダロ.
27待った名無しさん:02/05/23 17:35
維新力は名十両、琴天太は名幕下(関取にはならなかったよね?)
28待った名無しさん:02/05/23 18:28
大関・関脇になれない若の里に"三役"の称号を与えるためにあります。
29待った名無しさん:02/05/23 19:40
久島海と肥後ノ海じゃないの?
30待った名無しさん:02/05/23 19:43
久島海の現役最高位は前頭筆頭で三役経験は無いはず
31待った名無しさん:02/05/23 20:00
代償山
32待った名無しさん:02/05/23 20:18
一口に元小結でもタナボタ三役で上位にまったく歯が立たない平幕クラスの
ヤツ(玉輝山とか)や上位定着してたり大勝や大物食いをよくした力士
(富士錦・花乃湖・龍虎)もいるからなー
33待った名無しさん:02/05/23 22:00
平幕クラスのヤツ 孝乃富士、陣岳、玉龍、大徹、前乃臻
大勝ちも大負けも無い不思議なヤツ 三杉里
34待った名無しさん:02/05/23 22:16
「元小結」って、考えてみるとほとんどが「小結での勝ち越し」がないんでは。
35待った名無しさん:02/05/23 23:36
>>18
琴龍、湊富士も。
36待った名無しさん:02/05/23 23:41
小結の価値って時代によると思う。
ここ10年ぐらいの大関候補がごろごろしてる時期の
小結はそれ相応の実力ありって言ってもいいんじゃないか。
逆に、15〜20年ぐらい前の上位層が薄い時期の小結(例;
双津竜、播竜山、玉輝山)とかは、運の要素が大きいと思われ。
多分この時期だったら、上に出てくる前頭筆頭どまりの人も
小結になってたと思う。
37待った名無しさん:02/05/23 23:57
ながねん前頭で番付を上がったり下がったりしている力士が、なにかのはずみ
で昇進する、ご褒美のような地位です
38待った名無しさん:02/05/24 00:04
久島海はご褒美をもらいそこねたんですか
39KANちゃん:02/05/24 00:11
横綱まで上がった旭富士や若乃花勝も小結の時期が
やたら長かった記憶があるけど。
40待った名無しさん:02/05/24 21:17
最高位小結の人で小結在位最多の人って何場所なんだろう?
3場所くらいかな。
ほとんどの人が1場所だけなんだろうね。
41待った名無しさん:02/05/24 21:37
>>36
播竜山が小結になった直前場所は3横綱3大関。
(北の湖・輪島・若乃花・貴ノ花・三重ノ海・旭国)
しかし北の湖とは同部屋で輪島は途中休場。
旭国は絶不調で3-12

まあ前頭3枚目で10番勝ったとはいえ…
42待った名無しさん:02/05/24 21:38
>>40
富士錦が10場所。勝ち越しも2場所あったが…

龍虎は5場所。一場所勝ち越している。
43待った名無しさん:02/05/24 21:43
>>24
錦洋(大峩)は前頭筆頭止まり。三役に上がっていない。
二子岳は小結で一場所勝ち越しているね
44待った名無しさん:02/05/24 21:43
>42
マジすか。
それなら、元小結を誇りに思っていいね!
45  :02/05/24 21:45
>>42
しかも富士錦は平幕優勝してるし。単に運が悪かっただけ。
46待った名無しさん:02/05/24 22:22
平幕優勝といえば、若浪も最高位小結だったな
47待った名無しさん:02/05/24 22:27
あ、そうか錦洋は筆頭どまりか。じゃあ印象に残る平幕力士に挙げて
いいんじゃないかな。
48待った名無しさん:02/05/24 22:29
蒼樹山は、史上最強の前頭筆頭です。
貴乃花にも押し倒しで勝ったしね。(絶不調の場所だけど。)
49待った名無しさん:02/05/24 22:45
>>48
個人的には、蒼樹山、肥後ノ海、湊富士を
史上最強の平幕トリオって呼んでる。
いずれ琴龍もそうなるはずなので
クインテットが。
50待った名無しさん:02/05/24 22:52
四人ならカルテットか
「四天王」と呼べとまではいいませんが
51待った名無しさん:02/05/24 22:58
>>50
スマソ
おおぼけ

何なら敷島でも入れとこうか
52KANちゃん:02/05/25 01:01
二代目豊山(現湊親方)も元小結だよ。ライバルの輪島に対しては8対12
と善戦していたのに、北の湖に対しては21戦全敗でした。
豊山の四股がとても綺麗だったことは、定評でした。
53KANちゃん:02/05/25 01:14
>>16
後に理事長になった出羽の花が前頭筆頭止まりだよ。双葉山の時津風理事長
が在任中の死去によって出羽の花の武蔵川理事長が後任になってね。
54待った名無しさん:02/05/25 01:28
蒼樹山がこれから小結になる確率は極めて低いが・・・ないこともない。
55待った名無しさん:02/05/25 01:44
>53
しかも春秋園事件直後だったりして。
今だったら十両かな。
56KANちゃん:02/05/25 01:45
小結の特権は、本場所の初日と千秋楽に行われる協会ご挨拶に参加出来て
土俵上に上がることが出来ることかな。
あと取組みで行司や呼び出しから四股名を二度呼び上げられることだね。
57待った名無しさん:02/05/25 02:46
小結止まりの力士の例(ガイシュツもあり)

琴錦(先代佐渡ケ嶽)東小結で8−7
桜錦 双葉山を2回破る。勝率5割超(149−146 51休もあるが)
若の海 西2枚目で12勝。次場所東張小結で8−7
富士錦 優勝1三賞7金星7。東小結で8−7,8−7で西小結に。この他にも西張小結で8−7。通算小結10場所。不運だ・・・。
若浪 優勝1
龍虎 西小結で8−7 小結→アキレス腱切断→幕下→小結
58待った名無しさん:02/05/25 02:53
なおりゃんこの信夫山は

東小結8−7
西小結8−7
西小結9−6
次場所東小結で負け越し。

後に関脇になったからよかったものの・・・。
59  :02/05/25 05:46
このスレにまで進出か…KAN
さあいくつしったかぶりしてくれるかな(藁
60  :02/05/25 06:00
豊山

西筆頭8-7
東筆頭10-5
小結で負け越し
61  :02/05/25 06:01
あとは清水川か。
2枚目11-4 で小結どまり
62待った名無しさん:02/05/25 06:21
昔は横綱がなくて大関と関脇がいなかったときに結びをやってたから
小結と呼ばれるようになった。

63KANちゃん:02/05/25 09:47
小結を最も多く歴任したのは、高見山だよ。
何場所か忘れたけれど。
64KANちゃん:02/05/25 09:54
高見山の小結在位場所数は、19場所です。
小結の時にも輪島に勝ったのも何場所か
あるから金星を何個か損しているはずだよ。
65KANちゃん:02/05/25 10:20
>>59
別に知ったかは、していないよ。
知らないことは、知らないと書き込んでいるから。
66待った名無しさん:02/05/25 12:34
印象深い平幕力士。大至、北勝鬨、起利錦、三杉磯、富士乃真、薩州洋
67待った名無しさん:02/05/25 12:38
印象深い小結。なんといっても大徹。
68待った名無しさん:02/05/25 12:41
誰か、元小結をAクラス(大関、関脇に近い力をもっていた)Bクラス(小結で勝ち越し有り)Cクラス(1場所で陥落)に分けてくれませんか?
69待った名無しさん:02/05/25 13:00
しかし高見山の19場所はすごいやね。
関脇にもなっているから見過ごされやすいか。

清水川は大関クラスの力を持っていたとかで、史上最強の小結っていう人もいる。
小部屋出身で、当時は一門別総当たりだったのに、彼だけはまったくの個人総当たり状態だったらしい。
当時の追手風部屋は、どこの一門にも所属していなかったのかなあ。
70待った名無しさん:02/05/25 13:06
富士錦はどうみても不運で関脇になれなかった。問題なくA。
あとAにふさわしいのは・・・
清水川も小結での勝ち越しがないからなあ。上位にも強かったんだけど・・・。
71  :02/05/25 13:22
>>65
北の湖部屋は学卒力士を取らないというのは知ったかではない
そうですが何か?
72  :02/05/25 13:23
先代琴錦はBクラスかな。

>>68
CとDもわけたいね。
宮錦とか大徹のようなラッキー力士と
地力はあっても2場所持たなかった力士(清水川・青葉山・成山)とか
73KANちゃん:02/05/25 18:03
あと大錦も元小結だね。新入幕で横綱・琴櫻、大関・貴ノ花を破って
3賞独占を果たして小結になりました。しかし小結になったのは、
この1場所だけです。腰痛に悩まされてとうとう再び小結に昇進する
ことが出来ませんでした。何度か再小結になるチャンスは、あったの
ですが、番付の不運で前頭筆頭止まりになった場所もありました。
74  :02/05/25 18:13
−−−− このスレッドは北の湖スレにつづいて偉大なる首領様の支配するところとなりました −−−
75KANちゃん:02/05/25 18:16
>>74
はいはい。(藁)
76待った名無しさん:02/05/25 19:38
Dは播龍山か?
77待った名無しさん:02/05/25 23:21
強かった平幕力士が話題に出てましたが、逆に幕内1場所のみ(しかも大負け)の力士で印象に残ってる力士はいますか?(例えば幕尻で15戦全敗とか)
78待った名無しさん:02/05/25 23:31
高見山の小結時代の勝ち越しはなんと9場所もある。

44・11 西小結8−7
45・1  西小結8−7 次場所で東小結で大敗 陥落

46・7 西小結8−7
46・9 東小結8−7
46・11東小結8−7 次場所東張小結で負け越し 陥落

50・11東小結8−7
51・1 東小結9−6 関脇に

51・5 西張小結8−7 次場所東小結で大敗 陥落

52・9 東小結 9−6 次場所関脇に
79待った名無しさん:02/05/25 23:48
小結止まりの小結での勝ち越し、佐田の海もやっていた。
57年1月東小結で8−7
80待った名無しさん:02/05/25 23:52
最強小結(Aランク)は高見山って事でいいのかな?でも高見山は最高位、関脇だからね。最高位小結の史上最強は誰?三杉里か?
81待った名無しさん:02/05/25 23:54
幕尻で15戦全敗力士って今迄いたのか?大鷲がやったような気がするんだが。
82待った名無しさん:02/05/25 23:57
三杉里は小結通算3場所(うち勝ち越し1)、金星6、三賞1。

富士錦は小結通算10、うち勝ち越し3。金星7,三賞7。
最強は富士錦でいいんじゃないですか。
高砂にもなったし・・・。

83待った名無しさん:02/05/26 00:00
大鷲は1勝14敗でした。

幕尻だったかどうかは覚えていませんが、
丸山のいきなり15休(初の公傷)というのはあります。
84  :02/05/26 08:09
>>81,83
スレ違いだ逝け
85  :02/05/26 08:14
とりあえーず知ってる範囲で

S 富士錦
A 若ノ海、清水川
B 琴錦、佐田の海、三杉里、二子岳
C 成山、大潮、濱ノ嶋、青葉山、大豊
D 双津竜、玉輝山、大徹、浪ノ花、琴稲妻
86  :02/05/26 08:20
播竜山 D
隆三杉 D
玉龍  D

番外:高望山 C(関脇でもこのレベル)
87KANちゃん:02/05/26 09:37
八百長を告発した板井も元小結。
88菅孝之進:02/05/26 09:43
ふっ、小結どもが、どうせなら関脇になれよな。
89待った名無しさん:02/05/26 10:26
剣晃が忘れられてる。個人的にはAかSランクだ。貴ノ浪にほぼ5分の成績を残した。
90待った名無しさん:02/05/26 11:20
大晃は、Aかなー。
優勝決定戦進出は大きい。
91待った名無しさん:02/05/26 12:01
「小結」って小結ぶためにあるんでしょ?
食べかけのポテトチップの袋を湿気ないように、ちょっと小結ぶとき便利だよね
92待った名無しさん:02/05/26 15:15
>>85
小結初日に貴乃花をやぶった琴稲妻は
Cにしてあげたい気もする。
93待った名無しさん:02/05/26 15:16
舞の海、智乃花はどうよ?
94待った名無しさん:02/05/26 19:59
>93
話題性では、Aランクだけど、強さだとやっぱりDかなあ。
95名無し:02/05/26 20:23
巴富士が最高。
96  :02/05/26 21:32
>>86
隆三杉も全盛期は幕内上位で勝ち越していたから
Cランクにすべきだ
97待った名無しさん:02/05/26 21:43
両国はAでいいよね?
98小結が最高位の力士:02/05/26 21:43
あ行 青葉山 弘年 揚羽 空右エ門 旭豊 勝照 阿蘇ヶ嶽 梶右エ門 阿蘓嶽 沢右エ門
尼ヶ崎 清吉 荒岩 龜之助 荒熊 力之助 嵐山 捨吉 荒虎 敬之助
有明 吾郎 板井 圭介 五ッ海 義男 伊吹嶋 沖右エ門 射水川 健太郎
渦ヶ渕 勘太夫 梁 冨五郎 近江冨士 初太郎 大潮 憲司 大起 男右エ門
大錦 充周 大ノ川 甚太郎 大晃 定行 大豊 昌央 小城錦 康年
荻ノ海 松右エ門 鬼ヶ谷 才治
か行 甲斐嶽 岨右エ門 海鵬 涼至 鏡岩 濱之助 風師山 竜右エ門 梶ヶ 吉五郎
柏戸 勘太夫 柏戸 宗五郎 春日山 鹿右エ門 要石 勝右エ門 金碇 新右エ門
金乃花 武夫 鬼面山 谷五郎 九州山 義雄 旭鷲山 昇 旭天鵬 勝
旭道山 和泰 國登 國生 雲早山 森之助 鞍手山 森右エ門 呉山 阿蘓右エ門
黒瀬川 國行 剣晃 敏志 越ヶ濱 岩五郎 小杉山 紋太夫 琴稲妻 佳弘
琴錦 登 小錦 八十吉
さ行 櫻錦 守弘 佐田の海 鴻嗣 沢光 幸夫 潮錦 義秋 四海波 太郎
司天龍 政吉 東雲 藏 清水川 明於 鯱ノ海 梅吉 陣岳 隆
勢見山 兵右エ門 関の戸 億右エ門 関ノ戸 澤右エ門 外ヶ濱 浪右エ門
た行 大翔鳳 昌巳 大善 尊太 大徹 忠晃 高砂 浦右エ門 高砂 浦右エ門
高千穗 峰吉 孝乃富士 忠雄 隆乃若 勇紀 隆三杉 太一 玉垣 鷲之助
玉輝山 正則 玉乃島 新 玉龍 大蔵 檀ノ浦 力右エ門 千年川 亀之助
千歳川 庄太夫 千年川 政吉 千代天山 大八郎 鶴ヶ濱 増太郎 手柄山 仁太夫
光風 貞太郎 時錦 恒則 戸田川 鷲之助 栃乃花 仁 巴 誠一
巴富士 俊英 智ノ花 伸哉 豊國 範
な行 七ッ池 龍藏 浪乃花 教天 鳴滝 文右エ門 鳴滝 文太夫 成山 明
錦木 塚五郎 錦木 塚五郎
は行 羽黒岩 智一 花乃湖 健 濱ノ嶋 啓志 播竜山 孝晴 秀ノ山 傳治郎
平石 七太夫 廣川 泰三 冨士錦 章 二子岳 武 双津竜 順一
ま行 舞の海 秀平 前乃臻 康夫 真砂石 濱五郎 枩浦 達也 真鶴 秀五郎
三杉里 公似 緑嶋 友之助 宮城野 馬五郎 宮城山 正見 都山 三太左エ門
宮錦 弘 紅葉川 孝市
や行 八越崎 巻右エ門 矢筈山 登 豊山 広光 由理嶽 音右エ門 四ッ車 大八
ら行 竜ヶ崎 松太郎 龍虎 勢朋 両國 梶之助 両国 梶之助
わ行 若獅子 茂憲 和歌嶌 三郎 若瀬川 泰二 若浪 順 若ノ海 正照
和歌乃山 洋 若葉山 貞雄 若二瀬 唯之 若湊 義正 和田原 甚四郎
99待った名無しさん:02/05/26 21:45
>>98
そんなのコピペしたって意味無いだろ。江戸時代の奴も含まれてるし。
ちょっとずつ思い出していくのが楽しいのに
100待った名無しさん:02/05/26 22:19
100get
そういえば栃栄は、小結確か行かなかったけ?
101待った名無しさん:02/05/26 22:23
>>100
前頭筆頭
しかも確か入幕から8-7続きでの
結構ラッキー昇進だったような
102  :02/05/26 23:44
花乃湖 B
佐田の海 B
智乃花 D
舞の海 D
隆三杉 C
巴富士 C
羽黒岩 C(長期の幕内実績と貴花キラーを買う)
剣晃 B(Aにしても…といいたいが三役での勝ち越しがない、清水川よりは格下)
若獅子C
前乃森D
広川C
若瀬川B(甘いか?)
若葉山B(甘いか?)
大豊 D
豊国 B
豊山 A(甘いか?輪島からの金星数を買う)
両国(現中立) B
若浪 A
沢光 C(本来はDだが若くして廃業ということで評価Up)
青葉山C(横綱戦0勝が評価を下げる)
板井 C
若二瀬B
大翔鳳B
旭道山B
黒瀬川C
大錦B(一場所だが大勝や大物食いを買ってB)
とまあ適当につけてみますた

















103待った名無しさん:02/05/27 01:45
遺体は自己申告によればSSSだが。
(まともにやって、勝てないのは八百の富士だけ)
104待った名無しさん:02/05/27 08:53
>>103
プッ 噴飯もの
105待った名無しさん:02/05/28 00:37
結局みんな、小結結構好きなんだね!
106待った名無しさん:02/05/28 23:18
大善はどうよ...って今から言ってみるテスト
107待った名無しさん:02/05/28 23:22
大善は将来、印象に残った力士と言われるのかなあ?
今のままでは、Dぽいね。
やっぱり40までとることが第一条件か。

108待った名無しさん:02/05/28 23:35
海鵬、和歌乃山、栃乃花、旭鷲山、小城錦はどうよ
とも言ってみるテスト
109待った名無しさん:02/06/23 23:26
小結で11勝以上して関脇に上がれなかったケースはあるの?
110待った名無しさん:02/06/24 02:18
えっ!栃の花って小結だったの!!知らなかった・・・鬱
111(‘ ε ’):02/06/27 16:27
v(‘ ε ’)v 111getモナ
112待った名無しさん:02/08/02 12:55
最近張出小結って見ないねえ
113待った名無しさん:02/08/07 22:29
「小結」っていうもっともらしい役の名前をつけとけば番付編成上便利だね。
上が詰まっているときに,8−7,9−6の力士を据え置いたり,半枚落ちにしたり(東から西や張り出しに回したり)できる
114待った名無しさん:02/08/09 20:31
小結を飛び越して関脇になった人が陥落した場合、初めて経験する小結は「新小結」になるの?
115待った名無しさん:02/08/10 08:22
>>114
それはない。
新三役で関脇→平幕落ち→小結昇進で「新小結」と発表した例はある。(74.9旭国)
逆に新三役で関脇→平幕落ち→大勝ちで関脇へ→その場所7-8で次場所小結
だった琴風は「新三役」として発表されなかった(78.9)
116KANちゃん:02/08/10 22:59
小錦も平幕で大勝して新三役で関脇に昇進したけれど、新三役の場所で
休場して平幕に陥落してから勝ち越して小結昇進となって、新小結と
発表していました。
117待った名無しさん:02/08/16 02:30
無双山って確か陥落小結のあとに新小結になったような気がするのだが。
118  :02/08/16 11:06
発表と言っても相撲協会の正式用語ではなくて、
マスコミが「新小結」の言葉を使うか使わないかの問題でしょう?
119KANちゃん:02/08/19 00:25
>>118
そうかもしれない。ただ新聞では、小結を飛び越して新関脇になった力士が
負け越して平幕に陥落してから勝ち越して小結に昇進した時は、新小結と
して発表しているよ。
120待った名無しさん:02/08/20 21:38
>>118
いや、「発表」はあくまで協会。
121待った名無しさん:02/08/24 13:58
「今日の正面解説は、元小結舞の海の舞の海秀平さんです」って
語呂がいいですね。元前頭じゃ何か変だもん。
122待った名無しさん:02/09/04 23:35
高見盛のためにある。
123待った名無しさん:02/09/05 00:01
おむすび
124待った名無しさん:02/09/16 19:41
高見盛の小結陥落が(たぶん)決まりましたが、ここに入るのは誰になるでしょうか?

幕下上位は栃乃洋、闘牙、霜鳥などここまでの白星が1〜2個だけと、軒並み負けが
こんでいて、この後全勝とかしない限り勝ち越しもおぼつかいない状態ですし、その中で
一番マシな星の雅山も、4-5で上位戦をまだ全消化していません。

考えられるのは、

・雅山がこのまま下位だけに当たり続け勝ち続け、再びなんちゃって三役に
・闘牙が下位に必殺の引きで勝ちまくり悪夢の三役に
・琴光喜が残り全勝の13-2で優勝またはそれに準ずる成績をあげ一気に小結に
・霜鳥が残り全部勝って新小結に

こんなところでしょうか。最初のふたつはぜひ避けていただきたいところだ。
125124:02/09/16 19:43
×:幕下上位
○:平幕上位
126待った名無しさん:02/09/16 19:43
>>124
ミヤブ再小結が最有力だろう。
127待った名無しさん:02/09/16 19:47
隆乃若を忘れてない?
128待った名無しさん:02/09/16 19:47
雅山は武蔵丸戦・武双山戦免除なので、他の前頭上位よりははるかに
ラクチンに勝ち越せるでしょう。
129待った名無しさん:02/09/16 19:50
隆乃若ここまで6-3か。

明日貴乃花だし、武蔵丸や残りの大関にも当てられそうなのが
ちょっと不安だけど、さすがに勝ち越しはカタそうだから、雅山
と小結奪取争いになるか?
130待った名無しさん:02/09/16 19:52
>>121
舞の海は小結になっていたんだっけ?それはそれで凄いことだな
131待った名無しさん:02/09/16 19:54
現役時最高位が「前頭筆頭」と「小結」って、ひとつしか違わないけど、
かなり重さが違うよな。
132待った名無しさん:02/09/16 20:00
安田(元・孝の富士)も、元小結
133待った名無しさん:02/09/16 20:10
天龍は、前頭筆頭
134待った名無しさん:02/09/20 21:06
>>131
そう。当たる相手は全く変わらない。
135待った名無しさん:02/09/20 21:38
雅山の小結復帰は嫌だなぁ…
負    け    こ    せ
136待った名無しさん:02/09/20 21:38
貴ノ浪が負け越して、雅山が勝ち越した場合、やっぱり琴光喜をさしおいて
雅山が小結になるのか?

まあ雅山も既に7敗してるから微妙だけど、残り二番しかないからふたつ勝つ
のはそんなに困難ではないだろうし。、
137待った名無しさん:02/09/20 21:49
ドカベン香川も元小結で、引退後野球に転向。
138待った名無しさん
iol:ilhkl/h