福井県の吹奏楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無し行進曲
>38
お前ほんとに嶺南か?一応あるだろ。痩学童が。
品揃えが少ないのはO調店も一緒だろうが。
武生帝国だ?あそこらへんの指導者が一枚岩とはとても思えないぞ。
敦賀が武生帝国と繋がっているというのも意味不明。

>40
けっこう昔からの関係者だな。粟野中の全国大会出場なんてすごい昔だぞ。
今の粟中は・・・。
O鳥先生は人格者であり、情熱のあるすばらしい指導者だった。
ロメオとジュリエット、仮面幻想は名演。
富商・高商の黄金時代でなかったら、あるいは3出制度があったなら、確実に
全国大会に行っていただろう。

その後の凋落は・・・。ただ、ここ数年は復活の兆しにあるみたいで嬉しいね。