審査員必見★★審査員を替えろ!★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
551
>>52 53
そんなの2ちゃんねる流のやり方で、ここにながせば?
それで、盛り上がったら、吹連関係者のメアドにでも、URLを放り込んで送ればよろし!

>>52
ギャラアップして、審査員の質が確実に向上するという保証はどこにもありませんね。

また
・・・・審査員ってのは受身の仕事で、目に見える活動(採点、講評)が少ないのだから、
活動に対するギャラあげはまず望めません。
・・・講評を原稿料として換算するとギャラップ要因は発生しますが、ギャラアップに
繋がらないで、講評縮小または廃止の方向で動くでしょう。と予想します。
・・・長時間拘束(演奏聴き代)は、確かに重負担ですが、それは今のギャラの範囲でしょう。

人を観て評価を下す、というのは大変重要かつ責任の重い仕事なんでしょうが、医者と法曹
以外は何故かギャラは意外と安いです。
そういう観点では審査員のギャラは「高すぎ」かもしれませんよ。
(個人的にはあと1マンくらいは上げてもいかな?とは思いますが。)