第3回選抜横浜大会に関する云々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
ちょっと早いですかね?
今から11月まで盛り上がってくれると嬉しいです。
2名無し行進曲:01/08/28 20:22 ID:zbnLyzrg
私、演奏します!! 
3名無し行進曲:01/08/30 21:23 ID:coAzAcs2
age
4名無し行進曲:01/09/05 02:28 ID:Jidd1aH.
どんどんあげ
5名無し行進曲:01/09/06 13:56 ID:d53GARdc
agehac
6名無し行進曲:01/09/06 15:59 ID:rAP2ucTE
だれがでんの?
7名無し行進曲:01/09/06 16:44 ID:1pLiQXJo
「選抜」は浜松です。
横浜は、「全国高等学校吹奏楽大会(in横浜)」です。
自由公募なのが横浜大会、選抜が浜松大会。

間違えない様に!!
8名無し行進曲:01/09/07 09:00 ID:uVft9.i2
なんで、グランプリなんてあるの?
コンクールじゃないんだから。
ここで吹奏楽界がダメになる。
9名無し行進曲:01/09/08 11:40 ID:LKTIGSYY
T山氏とか、千葉のI田氏が
ちょっと勘違いし始めてるように思われ
10名無し行進曲:01/09/19 08:02 ID:zkcAci8g
天理が出るよね
楽しみ!
11名無し行進曲:01/09/19 10:21 ID:pI/7yqT.
横浜に出るバンドで
一押しバンド
また、
ココはどうなの??ってばんどキボーン
12名無し行進曲:01/09/20 21:04 ID:0DRIdOHI
今年のin横浜は、会場どこ?
13名無し行進曲:01/09/20 21:18 ID:mFWOe.qs
おれでますよ〜。
14名無し行進曲:01/09/20 23:33 ID:/oo8yHM2
参加校・場所はここに。
http://www.mitene.or.jp/~kaoru-jb/kousnews.html
15名無し行進曲:01/09/24 21:29 ID:fwP8tw9w
厚木西が今年はどんな演奏を聴かしてくれるか
また、踊るのかなぁ?
16名無し行進曲:01/09/30 01:58 ID:tFpbTZEU
やっぱ柏でしょ。
17名無し行進曲:01/09/30 06:43 ID:5eyvUCJs
柏と淀しかグランプリとってない。そんな大会はやめた方がいい。ただの金儲けとしかみえん。なんで日本指導者協会として吹奏楽連盟から独立したのかわからん。最初は盛り上がってたくせに今となっちゃ連盟とやってることがかわってない。
18名無し行進曲:01/09/30 22:11 ID:D/QrE.s2
淀工はでてねいぞぅ。
19名無し行進曲:01/10/04 19:41 ID:O9nh6yUE
淀工がグランプリだったのは浜松の選抜だよー。
20名無し行進曲:01/10/04 23:33 ID:U/tIHGi6
なぜか、指揮者にりーーっぱな鞄を指揮者記念品として渡すんだよ。
1回目なんて、メインの表彰状を指揮者に渡していたしね。
どーも、大先生たちのマスターベーション的大会のような匂いがプンプン・・・
21名無し行進曲:01/10/05 16:13 ID:KxYgUItw
私も厚木西校の演奏楽しみです!
22名無し行進曲:01/10/07 22:15 ID:MFss0Gf.
今年で終わるよ!
だって先が見えてるのに!
もうあれは吹奏楽じゃない!
金がらみ連中!
23名無し行進曲:01/10/12 04:57 ID:XMbag3wM
九州は県立鞍手も出る!もう一回聞きたいなあ【朝鮮民謡!】
24しゃこみ:01/10/18 16:46 ID:uP3j1YqI
うちも出る!
25名無し行進曲:01/10/19 10:31 ID:+ySmwY49
年々、大会のクオリティが堕ちてきてるね。
26名無し行進曲:01/10/19 15:46 ID:nJygIakp
浜松大会ならまだしも、横浜大会にでるのは自慢になるか?
俺はどっちも出たことあるけどさぁ。
27名無し行進曲:01/10/19 20:18 ID:aqgwsrqU
>>26
さりげな〜く あんただって自慢してるじゃん。
28名無し行進曲:01/10/20 09:54 ID:9UH9QDnv
厚木西の聞きたい
29名無し行進曲:01/10/20 09:57 ID:xJAJZK5P
なんといっても、洛南が一番だぁ!
30名無し行進曲:01/10/20 10:03 ID:t5ePBAxl
賛成!
31名無し行進曲:01/10/20 19:34 ID:lctYqxzg
洛南得意の企画ステージはなにやるんです?
32名無し行進曲:01/10/20 19:44 ID:YtU1XMa6
一日目は洛南を見に行くようなもんでしょ?
昨年なんて絶対グランプリかと思ったけど・・
今年こそ!!おそらくアメ騎士やって企画ステージだろうね!バトンやブラックライト!
33名無し行進曲:01/10/22 08:22 ID:5Z9lFO6b
洛南がグランプリ獲れないのが不思議だ(浜松でも)。
グランプリとマルタ賞、どっちが価値があるの?
34名無し行進曲:01/10/22 08:24 ID:Cu8aFMCy
洛南だったらマルタ賞ねらいでいってほしい。
35名無し行進曲:01/10/23 22:42 ID:myLsnsNw
ヨドコウグランプリ祈る!
36名無し行進曲:01/10/23 23:20 ID:U3b7Q4WV
淀工は出ねえよ
洛南もつまらねえし下手なんだよ
37名無し行進曲:01/10/23 23:54 ID:mlYb1x1V
>>25
激しく同意。
第1回が一番。つっても3回目だけど。
そもそも出場校が多すぎて,もう何がなんだか…。
38名無し行進曲:01/10/25 22:00 ID:N/2KoRCp
三沢商業がええでー
39名無し行進曲:01/10/25 22:25 ID:CV80uhf7
>>36
君が偉そうに言うことはないと思うよ(藁
40名無し行進曲:01/10/25 23:15 ID:AT4Xu59F
県立鞍手私も聞きたいけど・・・・。
41名無し行進曲:01/10/26 04:13 ID:JZxUjRPS
age
42名無し行進曲:01/10/26 06:10 ID:M7fNSQ7l
でも、洛南はグランプリとか無理でしょ。
43スペイン奇想曲:01/10/26 13:50 ID:/4fNSL7k
洛南って部員が少ないんでしょ。
可愛そうだね。でも頑張って欲しい
44名無し行進曲:01/10/28 01:55 ID:ZDyOGt2X
今年も総合グランプリは柏か?
45名無し行進曲:01/10/28 20:59 ID:R4okDftg
柏でしたね。
46名無し行進曲:01/10/30 02:45 ID:wkjUVoJN
うち出るよ。
みんなすごい楽しみにしてる。初出場だし。(選抜じゃないけど)
グラムプリとか全然狙ってないけど、まぁ出場することに意味がある、って事で。
洛南とか柏の演奏聴くのたのしみだなぁ〜
47名無し行進曲:01/10/30 07:59 ID:Y4S3cgio
ひどい学校“何しにきた?帰れ!”ってあるよね。

第1回の2日目の朝1番の学校なんか、全国的に強い学校の多い大学付属だったから
期待して行ったら、最低・最悪・超ドキュソ。何基準で出場させてんだろ?

↑の学校がドキュソでないことを祈る。
48名無し行進曲:01/10/30 22:41 ID:gXQlDC2B
そこは付属じゃなく提携校です。ちなみに今年の管楽合奏コンテストに出てるよ。
4946:01/10/31 00:48 ID:APww+wNc
ドキュソかも・・・(笑
コンクール東北銀賞だったし。
なんか、横浜のための準備をまだ始めてない(・・・)。
基準はテープ送って審査するんじゃないですか?
50学園関係者:01/10/31 04:07 ID:XgIhj5km
そこは付属じゃなく提携校です。

↑まだ、そんなこと言ってる。大学関係者だと思うのでレス。
 T大学の言う提携校(大学の冠の付く提携校)というのは、
 直属の学校法人の理事長及び理事の過半数が、大学関係者
 ではなく、地元の人間が務めている付属高校を指し、学校
 のカリキュラムには「現代文明論」があり、学園オリンピ
 ックにも出場し、校章・校歌も他付属と変わりません。
 (東京都あきる野市のS高校・中学は、校章が違い、学校
  法人S学園がT大学と全く関係のない幼稚園を経営して
  いるため性質の異なる提携校ですが、校長はT大学本部
  出身ですし、現在は現代文明論が設置されるなど、他付
  属に近づいてきております。)

  関係ないのに長文レス、スマソ。
51名無し行進曲:01/11/04 21:13 ID:+GWYfqR9
厚木西、三浦はどうでしたか
52名無し行進曲:01/11/04 23:20 ID:rLtB/bRv
今回が初出場の団体の情報キボン。
53名無し行進曲:01/11/05 00:03 ID:ZSS/GQFX
>>50
別にどうでもいいじゃん。提携でも付属でも。
君のところの大学のHPにはちゃんと提携校って書かれてるんだから、
付属じゃなく提携なんでしょ。
54名無し行進曲:01/11/05 00:48 ID:Adtpli0z
どうでもいいことにひっかかる粘着野郎って、やーねー。
そんな話題違う板でやってよ。


ところで、なんで青森なんかで、最初にやったんだろ?ずっと疑問なのよね。
55名無し行進曲:01/11/10 06:00 ID:D/UvobZj
今日だね!
56 :01/11/10 23:34 ID:p9JFyDvW
どうだった?
57名無し行進曲:01/11/10 23:46 ID:D/UvobZj
ちょっとしか聴いてないんだけどね、相模がGP。
天理は奈良県の方が良かったなあ。
青森の三沢が面白かったなぁ。
58名無し行進曲:01/11/11 00:59 ID:93jfsuqO
第1日は、はっきり言ってたいした学校が少ない。
その点明日は強豪校がめじろ押し、特に後半は凄まじいプログラムだ。
今日みたいに各賞(高得点順に連盟会長賞・連盟理事長賞・審査委員長賞)が6団体ずつだとしたら、
暴動でもおきそうな勢いだなあ、なんて。
59名無し行進曲:01/11/11 01:12 ID:AJwpLJND
今日の詳しい結果は?
60名無し行進曲:01/11/11 03:03 ID:ehZeeReP
相模がGPなら、明日は翔洋がGPかな?
東海で占めていこう。
61名無し行進曲:01/11/11 08:29 ID:ol0srzrz
相模は去年高輪台に1点差でGPをとられたのが
相当悔しかったらしく、今年はこれでもか!
というほど気合を入れてたみたいです。今日はどうせ柏でしょ。
そして柏が総合グランプリでしょ。やる前から決まってるんじゃないの?
62名無し行進曲:01/11/11 16:01 ID:GiqeOSLA
賞がやたらと多いんだけど、賞の序列はどうなってんの?
63名無し行進曲:01/11/11 16:15 ID:a9BiU+jS
ヲタが順位順位とうるさいのでえてわからないような名前にしています。
64名無し行進曲:01/11/11 19:02 ID:vtibkCmV
結果まだ?
65名無し行進曲:01/11/11 19:33 ID:9YGy3lJx
結果?そんなのみなさんの想像の通りです!!
柏は昨年と同じような朝鮮だった!!
66名無し行進曲:01/11/11 19:59 ID:EljyyEbY
舞台から落ちる奏者数人いましたね。
客席から見ててかなーりそわそわしてしまった。
大丈夫か?チューバや弦バスが人間ごと落ちてたよね。
裏方の話ではお手伝いに来ていた神奈川大のやつらが使えないやつらだったとか。
67名無し行進曲:01/11/11 20:08 ID:JOJj8IJY
柏は所詮金がらみ!
去年よりはよかったけどね!
6849:01/11/11 20:08 ID:TDLIuOgh
やっぱりうちはドキュソです。実行委員長賞でした(爆
でも勉強になった。
69名無し行進曲:01/11/12 04:36 ID:W3BtGYl3
せっかく横浜でやるんなら、みなとみらいでやって欲しいとこだよな
70名無し行進曲:01/11/12 09:06 ID:FVTcWmTq
来年はみなとみらいだよ。
賞は上から連盟会長賞、連盟理事長賞、審査委員長賞、実行委員長賞で、
各日上位6団体(会長賞と理事長賞)がCD全曲収録、
来年の大会はシードになります。
71名無し行進曲:01/11/12 12:57 ID:BDEF8YIZ
司会者はひどかった。「スーザって何ですか」には参った
ぜんぜん、吹奏楽を知らなかったら出てこない方がいいよ
会場の雰囲気が台無しだーー
 それと、あまりにも特定の学校に片寄っているね
後何年かしたら、新しい出場校が無くなってしまうんじゃないのかな
72名無し行進曲:01/11/12 13:34 ID:7nj/mluy
国立音大卒業ってプロフィールにあったけどね
昔課題曲作曲した大石美香が結婚して姓が変わったって事はない?
前に吹奏楽の演奏会で司会してたけど
それにしてもあのホステスみたいな格好はなんだアレ?
ニューハーフかと思ったぞ
73名無し:01/11/12 17:51 ID:77ytpU+D
厚木西、三浦はどうでしたか
あと特によかった高校はありましたか
教えてください
74名無し行進曲:01/11/12 18:45 ID:pnSrBxSF
厚木西最悪だったよ。
間は悪いしセッティング長いし、演奏は何よりひどかった。
得意のダンスナンバーも、電子楽器(ドラムマシン)に頼ったのが悪影響、
全然めちゃくちゃでかなりガッカリしたよ、もう嫌い。
75名無し行進曲:01/11/12 19:50 ID:iRdwBC+Z
タイムオーバーってあるんだな。
76名無し行進曲:01/11/12 19:59 ID:X4MS1PLz
大会の結果きぼんぬ
77名無し行進曲:01/11/12 20:13 ID:RCEMLDYx
7876:01/11/12 20:18 ID:A6QeZCFd
>>77
さっそくどうもありがとう!
79名無し行進曲:01/11/12 20:36 ID:RCEMLDYx
>77
どういたしまして。
80名無し行進曲:01/11/12 20:37 ID:RCEMLDYx
って、自分に言ってどうすんのさ。
>78の間違い。
81名無し行進曲:01/11/12 20:45 ID:7nj/mluy
どこの高校おもしろかったですか?
82名無し行進曲:01/11/12 22:57 ID:k2wRCUCc
照明さんとの打ち合わせが不十分なんじゃないの?って思う個所が多々あり。
83名無し行進曲:01/11/12 23:00 ID:XVWtYmiA
>>81
もち、洛南。
あと三沢商業。ミリオネアやってた
84名無し行進曲:01/11/13 00:47 ID:TmMJ7FpE
演奏はよかったんだけど、何かロビーで怒鳴っているスタッフ(かな?)が
いて気分が悪くなった。
何があったか知らないけど、場所を考えようよ・・・。
みんな見てました。
85名無し行進曲:01/11/13 21:58 ID:NAxxeEQI
先輩が舞台から落ちた…。
86名無し行進曲:01/11/14 21:47 ID:TwysJ0bJ
一番ダメな学校は?
87名無し行進曲:01/11/14 22:26 ID:lhqVpEKD
とりあえずーー
88名無し行進曲:01/11/14 22:46 ID:jJzc1iNR
もち、三浦!
89名無し行進曲:01/11/15 10:07 ID:xm1ZmJI4
タイムオーバーだった女子高は?
時間かけてんだから、それなりにはうまかったの?
90名無し行進曲:01/11/15 11:38 ID:GzTgmn7B
上位校ってほとんど関東勢(西・東・東京)だね
2日目後輩の応援に行ったんだけど
埼玉の狭山が丘が1・2年生だけで会長賞とったのに震えたよ
埼玉の高校は一体どんな練習してんだ?
東京の高校は2極化してたね、音楽組と演出組で
片倉の大騒ぎにはかなり引いたし高輪台の煩い演出には萎えた
91名無し行進曲:01/11/15 19:34 ID:genCz9YL
>>89
山陽女子ですね。
なんだか定演ってカンジでした。
92名無し行進曲:01/11/15 20:47 ID:0KVqjujk
飯田風越はどうでしたか?
93名無し行進曲:01/11/15 21:53 ID:oEeI6VZr
>>92全然良くなかったよ
94名無し行進曲:01/11/15 23:51 ID:zdLOlnKY
>91

それはあんましうまくないってこと???
95名無し行進曲:01/11/15 23:53 ID:3z/OqBAB
横浜の聴いた感想とかレポート載っけてるサイトないのか?キボーン。
96名無し行進曲:01/11/17 17:49 ID:No325C3Y
age
97名無し行進曲:01/11/19 08:37 ID:BfGf66yF
>>85先輩が落ちたのか・・・
98名無し行進曲:01/11/19 22:54 ID:W/F9e5Mf
≫90 杉並くらいですかね・・・音楽的にやったのは。
99名無し行進曲:01/11/19 23:53 ID:pijr1MqD
それはいいけど、会場をどうにかして欲しい。
100名無し行進曲:01/11/20 06:38 ID:Y3U2wzqh
100 Get!!
101名無し行進曲:01/11/20 22:43 ID:QSTFnfWL
できないのかよー?
102名無し行進曲:01/11/20 22:47 ID:XAl/fmxI
>>98杉並関係者か、かなりヘタクソだったけどな
>>99会場は来年みなとみらいだって
103名無し行進曲:01/11/20 23:58 ID:4Xng/W5J
NHKの人を審査員にいれるのはどうかと思う
あきらかに吹奏楽を、音楽を知らなさすぎる講評と点の付け方だって先生が言ってた
あれじゃ派手に踊ったり演出してる学校がいい成績とって当然だって
104名無し行進曲:01/11/28 19:56 ID:I83n2iU/
宇都宮北はどうでした?去年はけっこう良かったような・・・。
105名無し行進曲:01/11/28 20:30 ID:444MROqC
理事長賞とBJ賞だってよ。
106小泉首相:01/11/28 20:51 ID:BA+WUuJY
よく頑張った!感動した!!
107名無し行進曲:01/12/09 15:57 ID:jtu+Smpn
来月のBJに載る
108名無し行進曲:01/12/29 16:55 ID:hKi5pM+e
頑張った
109MR.KOIZUMI:02/01/02 18:20 ID:UDKp7mK+
感動した。
110名無し行進曲:02/01/19 01:32 ID:Neb8WMX0
        
111名無し行進曲:02/01/31 01:43 ID:hSCv6pzI
  
112名無し行進曲:02/03/24 19:36 ID:V2KQRx/c
age
113名無し行進曲:02/05/25 20:17 ID:bP3zWXO.
114名無し行進曲:02/06/18 19:09 ID:ZoCJpCU.
第4回のスレが立ったのでage。
115名無しの笛の踊り:02/07/07 18:57 ID:ITF3pw7g
頑張った
116名無し行進曲:02/07/22 02:42 ID:/T91I/rc
ここ使えよ。↓

@第3回選抜横浜大会に関する云々
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/998996909/l50

しかし>>1よ、なんでわざわざスレ立てたんだ?
探すのも面倒だったのか?
117名無し行進曲:02/07/30 21:16 ID:JDttwQzg
ところでここって来月閉鎖って本当?
118名無し行進曲:02/08/15 07:02 ID:Sdt/DnEY
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    ∧_∧    age
 (・∀・∩) . (∩・∀・)    age
 (つ  丿   (   ⊂) age
  ( ヽノ    ヽ/  )   age
  し(_)    (_)J


119名無し行進曲
g