637 :
A:04/09/21 01:02:53 ID:v2Nrjwks
636
そうです(∪_∪)
支部金で、世界に名の知れた指揮者を呼ぶ・・・
かなりレベルの高いところですね。
一般論でしか言えませんが、
ここで聞くのもいいんですが、まわりに聞ける人がいないんでしょうか?
先輩、同期、後輩、仲間。
相場は合奏指導か、楽器指導かでも違うでしょうし・・色んなケースが考えられます。
複数の団体を持たれているようですが、向こうから突然の依頼ですか?
ちゃんとした紹介でしたら、こんな悩みもなく、先方も誠意をもって対応すると思うんですが。
おそらく学校側としては、出来るだけ出費を抑えたいというのが本音でしょうから、
このまま曖昧にしておきたいと思いますよ。
商売をするときは当然ですが、相手の企業データをとり、信用調査をして
支払い条件も確認します。
赤字続きで評点が悪く、支払いサイトが長いところは、どんなにおいしい話でも
取引するかは慎重になります。
少なくとも、最初にギャラについての内容、料金、支払い方法などは
きちんと話ておくべきだと思います。
そして決めておいた約束が履行されない場合は督促すべきですね。
相手は世間知らずの音楽家だと舐めている部分があるかもしれません。
出来るだけ複数の人に聞くのがよろしいかと思います。
639 :
A:04/09/21 13:38:14 ID:v2Nrjwks
同じ大学を出た友達は不満を言いながらも真面目に土日も行ってます。顧問にも外部講師のトレーナーにも、私がお金ないんで他のバイトをしてる事を知っています。舐められてる…かもしれません。世の中不公平だと思うので、力をつけたいです!
640 :
名無し行進曲:04/09/21 13:48:55 ID:2i+Ny5HN
俺の場合は確かにギャラは気になるところですが、あらかじめ『謝礼等は一切いりませんので。』と言っています。
その方が変な期待をもたなくて済みますからね。
でもほぼ全ての団体から交通費+食事代としていくらか頂けるので有り難く頂戴しています。
これは常識のあるバンド(?)に恵まれているんでしょうか?
というより公平だからこそ力をつけないと
やってけないんだよ。
つーかこいつ(v2Nrjwks)自分の母校に
行ってるのか?そんなもん仕事とは言わん。
漏れは指導を頼まれた時に指導料の話をする。
一度もらってから(またはもらわなくても)「少ない」とは言いにくいからな。
それは失礼でもなんでもないと思うぞ。
644 :
A:04/09/21 17:13:13 ID:v2Nrjwks
母校じゃないです!母校ではえらそうになるOBもいますが、そんな訳じゃないです。あまり同じ思いや経験をされてる方もいないみたいですね。私の中でとても微妙な問題ですがみなさんの意見を取り入れなんとかやって行きます!
>>644 前の発言(
>>625)で
>他のOBと同じ扱いじゃ悲しくなります
とあったからてっきりOBなのかと思ったが、それは失敬。
っていうか講師として呼んどいてOBと同等扱いするって
どんなところだ?どんな繋がりで行くことになったのさ。
646 :
A:04/09/21 18:00:46 ID:v2Nrjwks
母校の近所の高校です。母校の顧問が転勤したり、先輩や後輩があちこちに散って、呼ばれたり。近辺でつながりはあるけれども、こんなつなかりだからですかね?思えば、ほとんど素人(音楽の学歴ない人)の手伝いだからかな(?_?)
>>646 ん?今教えで行ってる学校に母校のセンセが転勤して居るの?
>>646 単にお前が暇そうだから呼ばれてるだけで、金払うなら他を呼ぶって事だな。
649 :
名無し行進曲:04/09/21 18:47:39 ID:mOjWAXce
>>646 お金をいただく以上は、それなりの結果も出さなければならないというか、それ相応の責任も出てくるでしょう。
あなたがどれだけの成果を出しているのか?ということがわからないので無責任な発言になりますが、
もし結果を出しているのなら、「せめて交通費くらいは」と言ってみてもいいかもしれませんね。
ただ、多くの公立学校では、そういったお金の出所がありません。
結局、生徒の小遣いや顧問のポケットマネーから出ることになり、
それにも限界があるので段々呼びにくくなったりするという現実もあるかと思います。
もし、あなたが呼ばれて行っているのなら、やはり交通費くらいは請求してもいいかと思います。
でも、自発的に行ってるようなら、請求できませんよね?
変な文章でスミマセン。
650 :
A:04/09/21 19:40:44 ID:v2Nrjwks
暇ではありません。自発的でもないし。元顧問の学校にも行ってますが、そこは仕方ないと思ってます。結果は私だけの力ではないので自慢もできませんが、三年かけて銅から支部金に。
>>646 >母校の顧問が転勤したり、先輩や後輩があちこちに散って、呼ばれたり。近辺でつながりはあるけれども、こんなつなかりだからですかね
こんなつながりだからでしょうね。
これを見る限り、身内のようなものですよ。
元顧問の方も教え子の貴方なら頼めるとして、お願いしているんでしょう。
また先輩、後輩も貴方が音大出で専門性があって、指導には秀でている面があったとしても
他の素人のかたと同様に一人の先輩や後輩としてみて、割と気楽に呼んでいるのではないでしょうか。
今更、金のことを持ち出すのはそれなりに勇気が必要とする状態ですね。
ギャラを要求した時点で、関係悪化が目に見えています。
今の関係を切ってもいいという覚悟があるのなら、お金のことに触れてもいいですが。
語弊がありますが、今の関係を利用するとい考え方もあると思います。
支部金ともなれば、演奏会も華やかになって、集客力も増すでしょう。
例えばプログラムに常任講師として貴方自身を紹介してもらったり、
1曲振らしてもらうなどして名前を売るようにします。
また先輩、後輩やその周辺で繋がっている団体とも良好な関係を保ち、人脈を築いていきます。
運良く全国大会出場となれば、常任講師としての貴方の市場価値は上がり、
貴方は一部から注目され始め、指導依頼が舞い込むようななるかもしれません。
しかも、誠意ある謝礼付きで。
これは妄想で終わるかもしれませんが、
ある地方スレに書きこみがあったんですが、多くの団体を全国大会へ導いた実績のある先生に
指導してもらっているとして、親に金銭的な負担がかかって大変だとありました。
今年は支部金の県立高校の話です。
この例のように、価値を認めれば、お金を出すんです。
でもスクールバンドで、高名な先生を呼ぶことは、正しく効率的な指導を受けられる一方、
今の経済からすると、多額なお金の負担を強いることには少し複雑な思いもしますね。
ちなみに私が現役の時に、OBに芸大出のプロオケ奏者がおられ、
合奏も良く見ていただきましたが、少なくとも、部員や親には金銭的要求はありませんでした。
おそらくボランティアだったと思います。
(OBが現役当時の顧問と変わらずです、ちなみにコンクールの成績は支部金以上です)
654 :
A:04/09/21 23:48:55 ID:v2Nrjwks
652さん、なるほど☆プラス思考に考えればギャラより大きな物が得られる可能性ありですね!少し考え方を変えてみます(U^(エ)^U)
655 :
名無し行進曲:04/09/22 00:07:25 ID:fZSRaCu0
?
>>654 しかし、お金のことはやはり大事です。
個々のケースではお金のことを切り出せるところがあれば、言うことも必要かと。
身内つながりのところは、話が広まってしまうので難しいでしょう。
それ以外のところで、他に外部講師がいれば実情を聞いてみたり、
言いやすい先生であればTPOを考慮しながら、慎重に切り出したり、
新しく指導されるところは、最初にきちんと話ておくようにしたり。
但し、無理はしないように・・。
いずれにしても、音大でたばかりのような若い方は、大きな報酬は期待出来そうにないようですね。
また肩書き(・・交響楽団所属、○○コンクール○位等)とも相関関係があるんでしょう。
まだ若い方のようですが、酒の席で仲間とグチったり、広く実態を聞いてみることも大事ですね。
何も情報がないまま、先走ると立場を危うくすることにもなりかねません。
理想と現実、柔軟性と慎重さ、情報収集と冷静な判断、勤勉さと意欲。
あの中村○朗先生も神奈川大とのお付き合いで大変勉強になったとどこかに書いておられました。
657 :
名無し行進曲:04/09/22 01:15:20 ID:bai6peK2
まぁ、演奏も指導力もお金が欲しいなら向こうが払う気になるぐらいのもんがないと。
音大出たってだめなやつも山ほどいるしな。
俺も出て数年だけど、収入は演奏のみで暮らせるだけあるし、実際指導も有名校に何校も呼んでいただいてる。
謝礼もきちんといただいている。それは俺への評価と受けとっている。なのでやはり実力はいるよ。
658 :
名無し行進曲:04/09/22 01:21:31 ID:cdYn+uDG
演奏のみでやっていけるなんて・・・すごいですね!
>>657 コンクール上位入賞者ですか?
あなたのように若くて演奏で生計が成り立つ人は
少数派になるんでしょうね。
660 :
657:04/09/22 02:24:32 ID:bai6peK2
コンクールは海外のでいくつか入賞しました。演奏の仕事は在学中からオケにトラいったり、師匠のアンサンブルのメンバーに入れてもらったりそこそこありました。ま、ここは指導者スレなのでこれ以上はスレ違いですね。
>>656さんの言う理想と現実でしょうか、私等は自分が在学中の顧問や関係者は
もう「身内」として割り切って考えています。指導だろうが必要にかられた場合の
アレンジだろうがほとんど無償です。
また大学の先輩が指導にあたっていた場合など、そこの後釜に収まる時には、細かく
要求はしません。前にやっていた先輩と同等に支払われる、またはそれ以下のものと
考えます。そこで指導料を確認するのは勇気がいるのと、揉めた場合にその先輩との
人間関係も危うくなってしまう可能性があるからです。
ただし「〜さんの紹介だからこの条件でやっています」「●●先生に頼まれたから・・・」
などの説明をする事で、そこの顧問を通じて他所から話が来た場合には、条件についての
話も顧問などから出しやすくしておいてくれます。
結果を出すというのはコンクールが最もわかりやすく重要ですが、意外と地域の活動で
周りから好評価をいただき、それが先の仕事につながる事もありますね。
「地域のお祭りで子供達に好評だった」から、その先に繋がる事もあったりします...
662 :
A:04/09/22 11:58:17 ID:369z63pM
海外でコンクールとかうらやましい限りです。スレ違いではありませんよ☆肩書きかぁ…。
実績のある指導者になりたいんで、詳しく教えてください。経済的に一般家庭に育った私には無理な話ですか?たくさんコンクールを受けるほど裕福ではありません(T∧T)
バンド指導と関係無いけど
>>662に対して。
コンクールなんてそんなにたくさん受ける必要あるのでしょうか?
海外だったらARDかジュネーヴ、国内なら毎コン、管打くらいしか・・・
UFAMやらピカルディなんか意味ないですし。
片っ端からやってたら、お金なんかいくらあっても足りないでしょう。
そもそも、バンド指導したくて音大に行ったのではないでしょうから、
ご自分の専門で実績を残すことが大切ではないでしょうか。
664 :
657:04/09/22 19:42:40 ID:bai6peK2
662さん
僕の家も余裕はありませんでした。むしろ貧乏でした。
高校から始めたので音大になんて許してくれる訳もないので、奨学金で大学にいきました。
楽器も高校生のときにバイトして買いましたし、大学は練習とバイトの日々でした。
663さんの言う通り、やたらコンクールとか受けても意味はないかと。僕の場合は師匠にやってみろと言われ、受けてました。
もちろん旅費はバイトで。でも弟子の中でそう言ってもらえたのは自分だけだったので、それを励みにがんばりました。
sage
666
667 :
名無し行進曲:04/09/22 21:25:03 ID:369z63pM
肩書きなんてお嬢かボンボンだけかなと思ってました。バイトしながら練習もって大変ですよね。やはりすべて努力ですね。あなたみたいな方がいて励みになります♪一度コンクール受けましたが、すごくお金かかりました。指導をするには何でも経験して、それが財産ですね☆
668 :
名無し行進曲:04/10/17 04:54:23 ID:0SesbycE
良スレage
669 :
_:04/11/07 07:30:03 ID:2XkfKJ4F
_
670 :
_:04/12/04 16:52:13 ID:zvBdAxGO
_
671 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/02 00:58:38 ID:NBpM5pjQ
あげ
672 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 01:03:45 ID:01dYKggJ
バンド指導者になりたいんですがやはり高卒じゃきびしいですかね?
673 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 12:35:22 ID:LcuLWtdC
吹奏楽の指導者になるには、まず、教師になって、吹奏楽部の顧問になること。
しかし、これには大学行って、教職単位とって、教員免許状とって、採用試験に合格して
配属された学校で吹奏楽部の顧問になるという数々の難関を突破しなければなりません。
高卒でも、大学の2部や通信制大学でも教職の道はありますし、それなりの情熱さえあれば
なれると思います。
なんとか、教師になったとしても吹奏楽部の顧問ができるとも限りませんが、地道に努力すれば、いつかは
なれます。
教師になれば、生徒学生とともに一緒に音楽を造っていけます。同時進行で音楽的な勉強もできます。
コンクールで勝つとか、そんなことに拘らず、チームワークや思いやりといった教育活動の場であるので
そちらを主に考えるのなら教師になるべきです。
教師でなくバンドトレーナーを目指すのなら、ちゃんとした音楽専門の道を突き進むべき。
単に、吹奏楽が好きだから、知ってるから、経験があるから、だけでは無理だと思います。
バンドトレーナーとなると、ある程度の即効性が無いとだめだから、技術や知識は、教師よりも必要
ですし、駄目だと判断されたらすぐに干される、かなりシビアな環境になると思います。
まだまだ選択できる道は多くあると思いますので、頑張ってください。
教職16年目にして、やっと吹奏楽部の顧問になった●○
674 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 13:04:53 ID:01dYKggJ
ありがとうございます。よく考えて進路を選択したいと思います。
なにぶん家計が厳しいんですぐには夢を果たせないかもしれませんががんばりたいと思います。
675 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/30 21:28:17 ID:ba5AyIHh
吹奏楽指導の優秀な先生方に質問します。
ここ数年コンクールで代表まであと一歩の次点で泣いています。
代表をとる学校とは個々の技術では負けていないと思うのですが,
その違いはサウンドだと私は思っています。
今の時期からサウンドを磨く練習をしたいのですが,どういった
練習が効率よくできるのか教えて頂だければうれしいのですが・・・。
ちなみに,今,部活の時間は冬時間で3月まで6時までの1時間ぐらいしかできません。
>>675 ブレーンの埼玉栄の基礎合奏DVDでも買ってみれば?
677 :
_:05/03/03 06:10:19 ID:1HNPMdlr
_
678 :
名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 00:20:29 ID:3qNylhFA
集合しろ!
679 :
_:2005/04/23(土) 10:58:32 ID:lyt14W+Y
_
680 :
_:2005/05/11(水) 08:43:14 ID:qw8SNeg5
_
681 :
名無し行進曲:2005/05/26(木) 02:35:04 ID:8/c887EJ
賛助出演で出入りしていた学校の顧問の先生が転任されてしまった後、
全く知識のない他教科の先生が顧問になってしまい、他に指導できる人も一人もおらず、
今生徒に泣きつかれ、毎日ボランティアで仕事の後とある高校に通っています。
昨年はあと一歩で地区代表を逃した学校ですが、生徒から連絡があるまで
完全に放置されていたために、見る影もない状態です。
1週間たって、少しだけ取り戻した感じです(前の先生とバンドのカラーが
いい意味で?違う方向にいきつつありますが)
ただ、新しい先生によって決められた自由曲に、メンバーが不満を感じているようです。
あまりにも難易度を落としすぎた上に、先生がほとんど曲の整理ができず、
私もなんとなくその曲になじめないでいます。
コンクールのエントリー締め切りは今月いっぱいですが、曲のエントリーは
もう少し先です。思い切って変えてしまって大丈夫なのでしょうか?
(楽譜の手配の心配もありますが・・・。)
バンドのカラーとしては、中音域が充実していて、ソフトであたたかい音色がする
団体です。
682 :
_:2005/07/02(土) 16:32:43 ID:xcLPQ05q
_
683 :
名無し行進曲:2005/07/21(木) 21:54:56 ID:txC+I+Ny
保守
684 :
名無し行進曲:2005/07/21(木) 22:35:24 ID:nFOGa6+a
681さん
俺が見てやろうか?(w
685 :
名無し行進曲:2005/07/31(日) 23:43:09 ID:Wpd4kRkT
練習しなきゃうまくなりません。
686 :
名無し行進曲:
高校の吹奏楽を指導し始めて10年。コンクール支部大会やアンコンで全国に行き、やれば出来ることを自分も生徒も実感出来ていた。
今年は例年になく緻密な練習をし、有名校と交流コンサートをしたりしていたのだが、コンクールでは初の地区落ち、しかも銀賞に終わってしまった。三年生に申し訳ないわ、なにが正しい指導なのかわからなくなるわで悩んでます。
三年生は引退し、一、二年だけになり、夏の予定はゼロです。例年なら支部大会が終わる八月終わりまでは予定があるのですが。
とりあえず一、二年で練習はしていますが、当然、意気消沈しており、次の本番まで期間が開いていますのでどうも練習に身が入らないみたいです。
どんどん人数も減り、今は一、二年で20名程度です。いい曲も見つからず、どうしてよいものか。同じような人いませんよね?2chに書くひまあれば練習しろと言われるのは100も承知ですので。