サンタ・フェ物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
モートン・グールドの最高傑作
どうよ?
2名無し行進曲:2001/08/04(土) 16:39
いいねぇ。大好き。楽譜絶版?
全曲やったけど、あの乾いた感じがたまらない。
3名無し行進曲:2001/08/04(土) 16:44
音になりにくい。譜面が薄すぎ。
エルサロなんかは譜面に厚みがあるもん。
4名無し行進曲:2001/08/04(土) 16:46
>>2
半年前にアカデミアで売ってたよ
5名無し行進曲:2001/08/04(土) 16:47
>>3
確かに薄い。達者がそろわないと無理。特にCorはきつい。
大昔の天理の演奏凄かったな。演奏もカットも。
6桶至上主義厨房:2001/08/04(土) 16:55
これまた懐かしい曲だ。
個人的に好きな曲の5指に入るな。
ラッパ冥利に尽きる曲だよ。

>>5
あの頃は10分制限だったからね。
スゲー短いカットだよね、確かに。
7名無し行進曲:2001/08/04(土) 19:38
曲そのものは素晴らしいけどね
譜面悪すぎ
8モト包茎:2001/08/04(土) 21:40
私めもサンタフェサガ大好きなのですが、これ以上
話題をふくらませるのは難しくも思います。せめて
グールド作品全般について語ってよしにいたしませ
んか?(例えばアメリカンサリュートとかジェリコ
のお話など。。。)

ちなみにサンタフェと聞いて宮沢りえを思い出すの
は私だけではありますまい。
9名無し行進曲:2001/08/04(土) 21:53
>>8 よかったあ宮沢りえ思い出したの私だけじゃなくて!
10名無し行進曲:2001/08/04(土) 21:55
吉原のソープ思いだしたよ・・・。鬱だ。
11桶至上主義厨房@自宅:2001/08/05(日) 10:40
>>10
アンタ面白い。
12モト包茎:2001/08/05(日) 23:30
ageさせていただきます。
Tpむずかしくないですか?あの速くて細かいパッセージ。
木管は美味しい旋律いっぱいあって嬉しい限りです。
13名無し行進曲:2001/08/05(日) 23:43
演奏会で18年前に演奏しました。懐かしいです。当方フルート。
後世につなげてほしい名曲ですね。
14名無し行進曲:2001/08/07(火) 07:16
全曲盤はダラスしかないのかなぁ。いまいち押しが弱いんだけども。

昔、ブラ響で放送したグールド/ヒズ・シンフォニックバンドの演奏は
かなりパンチがきていて良いんだけど、いかんせんラッパだかザイロフォンだか
一小節ずれているんだよねぇ。

佼成や市音はこういうオリジナル曲をもっと録音して欲しいですね。

アーノルド作品集って買う気になる?(藁
15名無し行進曲:2001/08/07(火) 10:44
>>14
他に知る音源では、

アメリカ海軍バンド(自主制作CD、非売品)
アメリカ沿岸警備隊バンド(カセットテープ。97年、ミッドウェスト・
クリニックのライヴ)

があるよ。どっちも入手は難しいけど・・
16名無し行進曲:2001/08/07(火) 10:50
この曲は難しいね・・・。
ずっと県金取ってたうちの高校、この曲に手だして銅に散ったよ。
課題曲はBがほとんどでAもいた中、自由曲がDやEだらけ。
いつもの調子で吹いてたら審査員全員に「うるさいです」と書かれた。
(その時の部員のショックといったら・・・過呼吸起こす女子部員が続出して
救急車呼ぶかって騒ぎになったくらい・・・。)
野庭もこの曲でだめだったことがあるって聞いたことあるけど。
バランス取るのすごく難しいよね。

グールドかあ。アメリカンサリュートのいい演奏をきいてみたいけど
お勧めってありますか?

ジェリコだったらやっぱり平田中を思い出すかなあ。
1715:2001/08/07(火) 11:25
>>16
「アメリカン・サリュート」なら、オランダ海軍バンドの演奏は
抜群に素晴らしいです。
フィリップスからしばらく前に発売してたんですが、今はあるのか
分からないですね(CDタイトルは「アメリカン〜」そのまま)。
あとは、年代が古いですがビクターが復刻したアメリカ空軍バンドの
演奏や、アメリカのアルティッシモ・レコーディング社が出した
アメリカ空軍バンド(こちらは新しい録音)の演奏はオススメです。

どれも今は入手しにくいかもしれませんがね。


今、久しぶりに野庭高校の「サンタフェ・サガ」を聴いていますが
どこがダメなのか分からないくらい上手です。確かウワサでは
音が大きすぎて審査員の不評を買ったというのが代表になれなかった
理由だとか・・
まるで天理高校の名演の再現みたいです(カットも、表現も)。

「ジェリコ」は平田中よりは昔の出雲一中の方が好きですね。
ブレーンのレジェンダリーCDは音質が悪くてひどいもんですが、
レコードだとイイ感じで聴けます。
全曲盤なら、いくつかありますがワシントン・ウインズのスッキリした
演奏や、ベルギー・ギィデ吹奏楽団のシンフォニックな演奏は
なかなかのものです。
18名無し行進曲:2001/08/08(水) 08:14
駒澤大学の演奏大好き。
金管がすばらしい。

バルトークなんかもうまいけどこういうのもまたやってほしいな。
19名無し行進曲:2001/08/08(水) 20:35
>>18
同じく、駒沢の演奏好き。スカッとした快演ですよね。
天理の演奏・・・う〜ん好みでない。
20おじ:2001/08/10(金) 17:53
私も駒沢に一票、
21P:2001/08/10(金) 18:24
>>17 ベルギー・ギデの「ジェリコ」はいい!いいというより、「自分が指揮者だったら
この曲はこうしたい!」という願望にピッタリの演奏で驚いた。
特に驚いたのは後半の、城壁が崩壊するシーン(打楽器類の乱打による部分)だった。

実はこの曲、10年以上も前にコンクールで演奏したのだが、この城壁崩壊シーンは当初
譜面どおりにやっていた。譜面どおりだとB.D.やS.D.などの単なるロールだけで、
それはそれで別に悪くないのだが、ある日突然指揮者が言い出した。

      「ロールじゃなくて、ランダムな乱打にしよう!!」

それはそれで別に悪くないのだが、言い出したのは本番当日の朝だった・・・・。
突然そんなこと決めて上手くいくはずもなく、本番でのその城壁崩壊シーンは文字通り、
崩壊してしまった・・・・・・。
そして時が流れ、このベルギー・ギデの演奏を聴いた時、その時のことが思い出され、
「あぁ、ホントはあの指揮者はこんな感じにしたかったんだろうなぁ・・・・」
と、悔やまれてならない。

 [ベルギー・ギデ] ズシィィィィンンンンン・・・・、ドドオオオオンンンン・・・・
 [私の演奏] どったん♪ がっしゃん♪ ばったん♪ がしゃがしゃがしゃ♪ わーい♪

というぐらいの差がありました。
ああ、いつかやり直したいなあ、きちんと。

あ、「サンタフェ・サガ」も一度だけ音だししましたが没になりました、寂しい・・・。
長文御免。
22名無し行進曲:2001/08/10(金) 19:54
良スレだ。
漏れは宮沢りえ写真集を思い出したぜ。
23名無し行進曲:2001/08/10(金) 21:11
>>22

がいしゅつの上sageなのがひっかかるが、まあよい。
age
24名無し行進曲:2001/08/11(土) 09:34
野庭のサンタフェ、レジェンダリーに入れてほしかったなー。
もう一枚出してほしい。全国以外のヤツ。
25禁断の名無しさん:2001/08/14(火) 07:37
金光八尾も結構うまかった・・
26名無し行進曲:2001/08/14(火) 19:34
銀だったが、78年の福岡大もすごく好きだった!
27名無し行進曲:2001/08/15(水) 12:20
野庭が1985年(昭和60年)のコンクールでやった
サンタフェ超スーパーウルトラウマすぎ。。。

レジェンダリー出すべきです。
野庭って全国いってない年のも名演多数!!
(あっ、中澤先生時代の話です)

あの野庭のサンタフェ聴くと、
とにかくサンタフェの曲のイメージ変わります!!

自分もなぜか野庭サンタフェ持ってます。
なんで全国いけなかったかわからんざき。。。
28名無し行進曲:2001/08/20(月) 21:22
京都の一般ってどうよ!コンクール終わったしさ!どっかに入ろうとおもってるんだけど・・・。情報ぎぼーん。

およklkhlp:kほp@ひ
29名無し行進曲:2001/08/21(火) 02:53
sasasasasasasas
30名無し行進曲
吉原のサンタフェってソープ良いよ!