くりかえす自由曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
吹奏楽コンクールで、名門校が数年ごとに同じ自由曲を繰り返しやるのって、
もう辞めてくれないかな?「ダフニス」、「ローマの祭り」、もう聞き飽きた。
オリジナルをやる勇気もないのかね? もうでてくるな、食傷気味だ。
2名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:15
じゃあ君がセンチュリアで名門校の仲間入りをしてくれたまえ。
3名無しちん:2001/04/30(月) 23:16
テルプシコーレきくとげっぷがでる。まねばっか。
4名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:18
2> オリジナルででるのがスウェアリンゼン? 安直くん、逝ってよし。
5名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:20
3>>そりゃアンコンだろ。葡萄酒のみすぎじゃないの?
6名無し@水槽額:2001/04/30(月) 23:23
コンクール、レスピーギよりスウェアリンゼンのほうがまだまし。
7名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:29
>>1
名門校は君の耳を楽しませるためにコンクールに出てるのではない。
勘違いすんな。
8三村マサカズ:2001/04/30(月) 23:30
じゃあコンクール聞くなよ!
9名無し@水槽額:2001/04/30(月) 23:33
>> 7 ああそっか、自己満足のためか!
10名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:35
たしかにオリジナルで金賞を取ってる学校ってすごいですよね〜。
11名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:36
>>9
当たり前じゃん。そんなことも知らなかったのか?
お前さんがコンクールに出るのは何のためだ?
世界平和のためか?(藁
12名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:36
>>9
そうだよ。
結果を出せば、市や区が援助してくれるようになったりする所も在るので。
13名無し@水槽額:2001/04/30(月) 23:39
>>11 いや、ほんとにそうなんだね〜。あんたも金賞とったら射精するの?
   
14名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:42
>>13
おまえ、満足するたびにいっちゃうの?
15名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:44
>>13
あんた「も」ってどうよ???
16名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:45
>>11
自己満足ですか...、ちと悲しいですね。
でも確かにそうだよなぁ。名門校の先生は金と名誉が大好きなんですね。
「ローマの祭」は金のなる木だったのかな。
17名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:48
全国で金取ったときはカウパー氏腺液くらいでたな。
おまえらは?
18名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:49
名門校だから100%勝てるというものではない。
メンバーは毎年入れ替わってるわけだし。
「常勝」というレッテルゆえに選曲が「守り」に入ることもあろう。
名門校だってその立場を維持するのに必死なんだから。

コンクール名門校をプロ吹奏楽団と同じようにみるのは勘違いだよ。
19名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:51
>>16
新しい楽器欲しいもん。
20名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:58
>>18
 > 選曲が「守り」に入ることもあろう。
 そう、そこなんですよ。それがいやなんですよ。
 それがコンクールをおもしろくなくしてしまっていると思います。
 (まともなご意見うれしい)

21名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:58
ちょっと観点が違うけど、同じ団体の聴き比べも面白いけどね。
2回目がよりツボを心得た音楽になっている場合もあれば、
初回の演奏が切れ味が良かったりとか。

同じ曲の再演、再録なんて、オケなんかではよくある話だし、
それはそれで楽しみ方があるもんだけどね。
22名無し行進曲:2001/05/01(火) 00:01
コンクール3大自由曲(?)の「ダフニス」「ローマの祭」「海」を
1度もやっていない全国大会常連バンドってどんな所がある?
23名無し行進曲:2001/05/01(火) 00:05
野庭高等学校
24名無し行進曲:2001/05/01(火) 00:13
廃校
25名無し行進曲:2001/05/01(火) 00:17
古いけど、
秋田花輪高校は?>22
26名無し行進曲:2001/05/01(火) 00:18
♪ハイコー、ハイコー
27名無し行進曲:2001/05/01(火) 00:24
逆に、埼玉栄・高岡商業はやりすぎですよ。...といいつつ、高岡商業の
最初の「ローマの祭り」はすごかった。
28名無し行進曲:2001/05/01(火) 00:49
>>22
土気中もやってないな。多分。
反対に同じ県の習志野高校は・・・。
29名無し行進曲:2001/05/01(火) 01:37
>>22
埼玉だと、狭山ヶ丘と所沢(去年1回だけの出場だが・・・)のみ。
栄は3曲全て、伊奈は祭と海は既にやっておりダスニスは今年の自由曲候補だし・・・
与野と共栄は去年祭だったし・・・
市立川口を忘れていた!!っていうか既にコンクールでてなかった。鬱だ屍脳・・・
30名無し行進曲:2001/05/01(火) 01:56
>>22
福工大付。
天理。
31名無し行進曲:2001/05/01(火) 02:07
`89・野庭「ダフニス」関東金
`92・天理「ダフニス」全国金
情報は正確に。
32名無し行進曲:2001/05/01(火) 02:47
白石は?
33名無し行進曲:2001/05/01(火) 06:25
>25
 ローマの祭りのみ演奏会で'82にやってる。あとはなし。
34名無し行進曲:2001/05/01(火) 08:11
逆に
「三大自由曲をすべてやっていながら、全国(または支部)に
進むことができなかったバンド」
ってのも探してみたい気がする。
35名無し行進曲:2001/05/01(火) 10:46
>>34
与野
'90 ダフニスとクロエ
'91 海
'00 祭
36名無し行進曲:2001/05/01(火) 10:59
やっぱり勝てる曲じゃないとねぇ
37名無し行進曲:2001/05/01(火) 12:53
三大自由曲には惜しくもえらばれてないが、
孔雀、ベルキスももう聴き飽きた。
38名無し行進曲:2001/05/01(火) 13:54
いいかげんにやめれ!
39名無し行進曲:2001/05/01(火) 21:43
新しくアレンジしろ、ちょうど良さそうな曲を。
40水槽「ヲ」:2001/05/01(火) 22:28
ダフニスは夜明けの前からチョイスするというのはだめかなあ?
だいたいダフニスって、たいした努力もしてないのにクロエ喰う
ちゅうのが気に入らない。寝てただけじゃねえか!おまえ!
41名無し行進曲:2001/05/01(火) 22:40
>>35
その頃って「サロメ萎え」ことY美がいた頃だな。
42名無し行進曲:2001/05/01(火) 22:43
>>40
そういうことで文句いってもなぁ(藁。
もちろんクロエを助けたパンもしっかり喰ってんだろうけど。
43名無しくん:2001/05/01(火) 22:50
ラヴェルもだいぶ飽きてきたね。
44名無し行進曲:2001/05/01(火) 22:55
>>43
その一言、クラ板で言って来い(藁
45名無し行進曲:2001/05/02(水) 01:54
44に激しく胴囲
46名無し行進曲:2001/05/02(水) 16:07
ラヴェルだったら「道化師の朝の歌」やってくれ。
「ダフニス」ほどやられてないし。

あるいは、後藤洋さんに編曲をお願いして
「クープランの墓」や「マ・メール・ロワ」とか…
47名無し行進曲:2001/05/02(水) 16:15
>>46
ヒンデミットなら「吹奏楽のための交響曲変ロ調」やってくれ。
「交響的変容」ほどやられてないし。

あるいは、誰かに編曲をお願いして「いとも気高き幻想」組曲とか…
48名無し行進曲:2001/05/02(水) 17:54
「いとも気高き幻想」組曲
著作権が取れない。
49名無し行進曲:2001/05/03(木) 00:39
「スペイン教師局」はもうやめてくれ! ちんぽシャブ理恵の教師局「スペイン」や
スペイン木走曲もついでにやめろ! スパニッシュフィーバーはOK。
50名無し行進曲:2001/05/03(木) 00:46
ラロのスペイン交響曲がないんだよな(ワラ
51名無し行進曲:2001/05/03(木) 02:16
>50
Vn.が・・・
52名無し行進曲:2001/05/03(木) 04:11
ただ、吹奏楽曲で使いまわされてる曲が極少数なのが悲しいな。

やっぱりそれだけ使いまわされてるってことは、
その曲がいかに魅力的かってことになるだろうし。
・・安易に選んでるとこも多いだろうが。
53名無し行進曲:2001/05/03(木) 13:41
鏡からなら「海原の小舟」はどう?
54名無し行進曲:2001/05/04(金) 00:30
>>52
 影響力のある指揮者が好んで演奏する曲をみんながまねするだけのような
 気もするね。>>50のような曲ももっと演奏されてもいいはずだし。
 8分程度となると、かなり限られるのかな?
 まぁ、どっちかというと俺はオリジナルの方が好きだけど。
55名無し行進曲:2001/05/04(金) 08:57
去年の「チゴイネルワイゼン」にはおどろいたな。
56名無し行進曲:2001/05/04(金) 16:25
どうせやるなら同じ楽章や同じカットじゃなくて
「えっ、ここやるんだ」みたいな意外性あってもよくない?
例:「ダフニス」1組(概出)
  「海」2楽章
  「寄港地」1楽章
  「ローマの祭り」50年祭
  「サロメ」7つのヴェール以外より セレクション
  なんてとこかな?
57名無し行進曲:2001/05/04(金) 16:32
>>56
珍曲で目立とうとするドキュソ楽団と同じ発想。新でよし。
58名無し行進曲:2001/05/04(金) 16:56
音楽の世界で生き残ろうとしたら、目立たなきゃだめです!!
59名無し行進曲:2001/05/04(金) 17:32
>>56
「ダフニス」第1組曲は今年、伊奈がやります。
60名無し行進曲:2001/05/04(金) 18:33
>>55
それ、いいね。同じのをくりかえすより全然いいよ。

>>56
珍曲で目立とうとするドキュソ楽団もうまいならゆるそうや。
でも今年はwebでCMしてる楽譜屋(い○い楽器とか)に
踊らされる楽団が結構いるかもな。
初級レベルの学校がアッペルモンド、もう少しうまいとこが
メリッロに飛びつくんじゃない?全然いいとおもえねぇが、どう?

>>59
聴きたいねー。果たして全国まで来るかな?
6159:2001/05/04(金) 21:42
伊奈は第一組曲もやるが、第二組曲もやります。
62名無し行進曲:2001/05/04(金) 21:49
>>56 >例:「ダフニス」1組(概出)

みんな分かってて「がいしゅつ」って書くのはいいけどさ。
そのまま変換しちゃうのはイタいよ(藁
6356:2001/05/04(金) 22:13
わりーね。
そのへんのルールとか知らねーんだ。
ま、大目に見てくれや。
64名無し行進曲:2001/05/04(金) 23:07
えむはち

やんねぇーよなぁ〜
65名無し行進曲:2001/05/04(金) 23:12
>>63はルールじゃなくて、単に漢字の読み方を知らないだけと思われ(藁
66名無し行進曲:2001/05/05(土) 20:41
グローフェとか聴きたい!
67名無し行進曲:2001/05/05(土) 21:37
>66
`93・亜細亜大の「グランドキャニオン」萌え~
6863:2001/05/05(土) 21:52
>65
あーなるほど「既出」ね。
奨学レベルの俺の漢字能力って・・・。
鬱山車脳。
69名無し的素描:2001/05/06(日) 16:42
音源も無いようなマイナー曲やって全国までいってるところあるのかなぁ
70名無し行進曲:2001/05/06(日) 16:59
>>64
遷都安曽にーばりえーしょん。
71名無し行進曲:2001/05/06(日) 20:44
>>69
 いや、厚木西はがんばってるけどなかなか全国までこないね。
 数年前の「シャカタ」は去年の片倉よりうまかったと思うけど。
 でも、マニアックすぎてなぁ。
72名無し行進曲:2001/05/06(日) 22:34
全国大会の一発屋ってどこだ?
73名無し行進曲:2001/05/06(日) 22:38
>>72
金光八尾高校。
淀工のパクリ!
Hな集団(特に女子生徒)。
74名無し行進曲:2001/05/06(日) 22:48
>>72
高岡市立牧野中学校
ものごっつかった。

薔薇崇師ウインドシンフォニー
精緻な合奏。

南宇治中学校
茨城県のような編成に洛南のような音楽。
75名無し行進曲:2001/05/06(日) 22:50
>>72
 伊予高校の金賞もある意味一発屋だな。でもあの時は上手かった。
 山形大は?
76名無し行進曲:2001/05/07(月) 02:21
くりかえす自由曲っていえば淀川工業だろ。

75年、87年    トッカータとフーガ二短調
78年、84年    交響組曲「寄港地」
79年、81年、91年 シチリア島の夕べの祈り
80年、89年、97年 大阪俗謡による幻想曲
82年、85年、93年 エル・サロン・メヒコ
83年、88年    吹奏楽のための神話
95年、99年    ダフニスとクロエ
96年、00年    スペイン狂詩曲
(調べるの疲れた…)

今年2001年は何をやるんだ?情報きぼーん。
上の中から選ぶように丸ちゃんに言ってくれ!(藁
77名無し行進曲:2001/05/07(月) 02:27
>>76
予想だけど……3出締めくくり、俗謡でマンセー!(ワラ
78名無し行進曲:2001/05/07(月) 03:13
寄港地で金賞取ったことないからこれでお願い!
99年、00年とラヴェルだから、01年はイベールで。
フランス物で3出&3金いこーぜ。

特に84年の寄港地は5金を逃した悔しい曲だし。
79名無し行進曲:2001/05/07(月) 08:22
>>76 わかりやすい表だ。おつかれさん!
   しかし、ホントにくりかえしだな。埼玉栄のローマの祭みたい。
   個人的に、今回の3出くらい次の3出につながるような
   新しい曲にチャレンジしてもらいたいね。
   それか、あえてまだ繰り返していない「アルメニアンダンス」
   なんてまた聴いてみたいけどな。・・・絶対ないな。(藁
80名無し行進曲:2001/05/07(月) 11:25
淀川工業サウンドってA.リード作品に合うと思うな。
アルメはもういいから、エルカミーノレアルとかやってくれ!
81名無し行進曲:2001/05/07(月) 12:10
>>80
同意〜。
俺的には「淀工の”春の猟犬”」が聞きたい。
あとコンクールで「第二組曲」で全国に出てきたら、普門館がゆれるほどのブラボーが出そう。
82名無し行進曲:2001/05/07(月) 13:06
>>80 >>81 うん、いいね。胴囲!!
  やっぱりエルサレム〜ではなく、あえて春の猟犬だよな。
  トップの団体が再度あの曲の良さを皆に教えて欲しい。
  でもやっぱり手堅くアレンジものでくるのかな。
  それとリードの第2組曲、4楽章を演奏してる淀工を想像したら
  確かに聴いてみたくなった。俺らだけじゃないと思うけどな。
  だれか○ちゃんにここを見せてくれ!
83名無し行進曲:2001/05/08(火) 22:22
逆に、もう一度同じ団体で聴いてみたい曲は!?
84unti-DAC:2001/05/08(火) 22:30
「そしてどこにも山の・・・・」
By埼玉栄
8581:2001/05/08(火) 23:17
>>82
やっぱそう思うでしょ!!
猟犬って本当はすごく良い曲なんだよね。
技術に余裕を持って吹けたらすごくかっこいい。

第二組曲も、意図を汲み取っていただけたようで嬉しいっす!
第四楽章「Paso Doble」、89番から少しずつパワーをためて盛り上げつつ、
98の二小節前のTuttiからそのエネルギーを開放し朗々と吹き上げる金管と
それを華やかに彩る木管、この曲を淀工がやることを想像しただけで
顔がにやけてくる。

つーか、マジきぼんぬ>淀工
86名無し行進曲:2001/05/09(水) 00:03
演奏会ではやってないのか?
87名無し行進曲:2001/05/09(水) 00:06
>>77
関西吹奏楽のお偉いさんから
しばらくは(何年間だろう?)
その3曲のローテーションって聞いたけど?
だから俗謡だと思うんだけど。
これって本当?
88名無し行進曲:2001/05/10(木) 00:11
>>87
それがホントなら、なんかがっかりしたような、聴いてみたいような。
89名無し行進曲:2001/05/10(木) 00:17
>>87 あ〜、やだやだ。ローテーションって、そんなのが決まってるんだ...。(藁
   リードの第6組曲やれ! 流行るぞ〜!
90名無し行進曲:2001/05/10(木) 20:32
ローション使っても大丈夫?
91名無し行進曲:2001/05/11(金) 23:45
>>86
やってますよ、第二組曲。16回グリコン。メインで。
92名無し行進曲:2001/05/11(金) 23:47
.
93名無し行進曲:2001/05/12(土) 01:42
埼玉栄
「ダフニスとクロエ」第2組曲 '86 '95 '99
ディオニソスの祭 '85 '90
海 '87 '96
ローマの祭り '92(チルチェンセス・主顕祭) '97(十月祭・主顕祭)
ペトルーシュカ '88
サロメ '89
・・・そしてどこにも山の姿はない '91
ローマの噴水 '93
スペイン狂詩曲 '94
孔雀による変奏曲 '98

今年は何やるんだろう?
94名無し行進曲:2001/05/12(土) 03:31
>>93
サロメなら聞いてみたいな。
89年はストラヴィンスキーもR.シュトラウスも著作権関係で
録音も残っていないし…。
今は解禁になったしね。

邦人作品ってやらないのね。
95名無し行進曲:2001/05/12(土) 06:31
>>94
 確かにサロメなら聴いてみたいな。
 それ以外はもういい! ’92みたいな祭りを聴かせてくれるなら
 話は別だが。
 邦人作品・・・。ラプソディなんてどうかね。
96名無し行進曲:2001/05/12(土) 06:43
>93
どうでもいいけど、「全国大会初演」じゃないね。
「優秀団体(っていうより「優秀指揮者か?)・・(w」の自負がある
んだったら、なんでもいいから「全国大会初演で金」キボンヌ!
97名無し行進曲:2001/05/12(土) 09:42
>>96 胴囲。支部初演ならなおよし。
98名無し行進曲:2001/05/12(土) 10:07
今年から吹奏楽コンクールのルールを変更したら?
1.3金出場を果たした団体は、休む代わりに翌年の自由曲を「春の猟犬」にする。
2.同じ指揮者が同じ自由曲を2度演奏してはならない。(違う団体ならOK)
99名無し行進曲:2001/05/12(土) 10:24
>>98 3.今年よりカーテン審査
100名無し行進曲:2001/05/12(土) 11:41
>>91
うおおお!聞いてみてぇ!!!>淀工の第二組曲
なんか想像しただけでよだれが出る・・・。
101名無し行進曲:2001/05/13(日) 15:26
>>91 >>100
 でも結局今年もアレンジものなのかな? 吹奏楽ってなんだろうね。
102名無し行進曲:2001/05/13(日) 15:29
>>100
その当時の淀工って最強世代と思われ。
103名無し行進曲:2001/05/13(日) 23:09
>>102 今後あのレベルの演奏は無理だってこと?
104名無し行進曲:2001/05/13(日) 23:14
>>98 毎年何団体も「春の猟犬」か…。それもツライ。
105102:2001/05/14(月) 04:14
>>103
無理と思われ。
106名無し行進曲:2001/05/14(月) 05:53
>>105
もう全然違うサウンドに逝っちまったし。
107名無し行進曲:2001/05/14(月) 23:39
>>106
 他にあんな演奏を期待できるバンドがないかな?
 洛南高校なんかどうだ?
108名無し行進曲:2001/05/15(火) 00:35
>>98

3.3出後の復帰コンクールは同じ指揮者が本番で振ってはいけない
109名無し行進曲:2001/05/15(火) 05:07
>>107
楽難には無理。
難曲を勢いでごまかしてるだけ。
もうあきらめろ。
110名無し行進曲:2001/05/15(火) 12:21
学生は毎年メンバーが入れ替わるんだから
同じ曲やっても何の問題もなし。
いーじゃん別にって感じ。
111名無し行進曲:2001/05/15(火) 19:43
112名無し行進曲:2001/05/15(火) 20:06
>>110 たった3年のサイクルで同じ曲やられたら飽きるんだよ、ヴォケ!
113名無し行進曲:2001/05/15(火) 22:33
たしかにそうだよなー
坂江の祭は今後一切禁止にしてくれ!
114名無し行進曲:2001/05/15(火) 22:52
>>113 胴囲。ダフニスもね!
115名無し行進曲:2001/05/15(火) 23:02
>>113-114
激しく同意!
今年、噴水みたいだしね、いい加減飽きない?
116名無し行進曲:2001/05/15(火) 23:04
アマチュア団体が参加するコンクールなのに、
単なるコンクールオタが選曲についてゴタゴタ言うのはおかしい。

プロが狭いレパートリーの使いまわししてるなら批判に値すると思うが。
117名無し行進曲:2001/05/15(火) 23:07
ローマの祭、ダフニスとクロエ、ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯・・・
アレンジやカットのことは置いておいとくにしても、
こういう曲を「聞き飽きた」と言えるお前らって凄いぞ(藁
118名無し行進曲:2001/05/15(火) 23:07
うん、やりたい曲やればいいじゃないの。
ダメなのじゃなくて繰り返しでも
演奏して欲しい曲とかはなんかあるかな?
119名無し行進曲:2001/05/16(水) 11:01
>>112-115
「飽きる」ってあなた方が
コンクールのCDを聴き聞き飽きてるだけでしょ。
勝手なこと言わないでください。
120名無し行進曲:2001/05/16(水) 11:47
やれるもんならこれ以上ないってくらいまで1曲をやり尽くしてみたいよ。
マジ話で。
コンクールで金取ったって、それはやってる奴らにしかわからないと思うよ。
正直な話、曲なんて何だっていいよ。
121名無し行進曲:2001/05/16(水) 12:24
>>119
禿げしく同意
122名無し行進曲:2001/05/16(水) 15:14
いわゆる全国大会常連のバンドなので、コンクールファンとしても聴衆としても
上手なバンドにはいろんな曲を演奏してもらって、毎年違う顔を見せてほしいと
願うわけです。

淀川工業や埼玉栄は、やはりコンクールではそれなりに素晴らしい演奏を
しているバンドなので、期待度も増すと思うな。
もちろんスクールバンドで生徒は毎年入れ替わるし、毎年違うバンドだけども
「また○○なのか〜、ちょっとガッカリ…」のようになってしまう。

演奏は別としても、東海大翔洋(旧・東海大一)のように、毎年新曲を発掘して
披露してくれるバンドは楽しみ。
123名無し行進曲:2001/05/16(水) 15:57
>>119
私は112-115ではないんだけど
彼らの言いたい事は
過去にその曲で名演を残した団体が再演するなら
上回るくらいの出来にしてほしいって事では?
そういう意味では99年のダフニスは
過去の2回の名演を期待した人にとっては肩透かしだったわけだし。
ま、自分は飽きることはないけど、
どうせやるなら違う曲か
過去をさらにとんでもなく上回る再演が聴きたいよね。

自分的には名電にローマの祭をやってほしいかな。おもしろかったし。
指揮者が当時とは違うから無理だろうけど。
124名無し行進曲:2001/05/17(木) 00:11
個人的には、同じ指揮者が同じコンクールで同じ選曲を繰り返すことが
はずかしくないのかな、と思う。保守的に感じてしまう。
確かに、楽章を変えたりカットを変えたりするならまだしも、全く同じ
なんだもんね。しかも123氏が言うように、前回を上回ることは希だよね。
淀工の大阪俗謡と、洛南の華麗なる舞曲くらいか?
後は最初の演奏が一番いいと思うが。

>>116
 確かに一理あるが、全国の常連バンド(特に関東)で、もうアマチュアとは
 いえないような知名度の学校がくりかえしやられるとなんか残念なんだよ。
 あぁ、この団体でバーンズやスパークを聴いてみたい!と思うことがある。
125名無し行進曲:2001/05/17(木) 09:42
そーいえば、名電ってプラハ好きだったね。
先生変わって路線も変わったか。

でも、去年は支部大会止まり…。
126名無し行進曲:2001/05/19(土) 01:51
>>122-124
剥げしく同意
127名無し行進曲:2001/06/03(日) 14:53
>>125
それでいいんだよ!
ここから全国に行ったら、そのバンドは本物!
みんな、そう思わないか?
路線を変えよう!
そういう意味では翔洋・厚木西はいつも新しくて新鮮だ。
128名無し行進曲:2001/06/04(月) 01:01
埼玉の強豪バンドあたりにも路線変えてほしいなぁ。
吹奏楽のオリジナルとか聞いてみたいね。
あ、でも栄はディオニソスは無しよー。
129名無し行進曲:2001/06/04(月) 01:06
栄は今年も「ローマの祭」らしい!好きだねえ!
130名無し行進曲:2001/06/04(月) 01:13
>>128
>>129
要は、指導者の「金とりのためのアナリーゼ」ひとつ覚えのせいか?
131名無し行進曲:2001/06/04(月) 01:16
>>129
それが本当ならチェロ無しの栄の真価が分かる。
97年のは冒頭のチェロに一種のずるさを感じた。
132名無し行進曲:2001/06/04(月) 11:44
>>130
 全くその通りだと思う。それでもそれにカネを払うバカが多いって事だな。

>>129
 マジか!? また支部落ちしてぇのか? ある意味注目の演奏だな。
 もう新しい曲をやろうという勢いはないのか?

>>127
 同感。期待したい。


  
133名無し行進曲:2001/06/04(月) 13:01
埼玉栄の指揮、もっと勇気を持て。オリジナルをやれ!
「パガニーニの主題による幻想変奏曲」キボーン!
134名無し行進曲:2001/06/04(月) 19:21
>>129
またローマの祭ですか?
今度はチルチェンセス&主顕祭?
135名無し行進曲:2001/06/05(火) 15:09
R.シュトラウス著作権保持切れにつき
今度は丼飯が流行りそうな・・・
136名無し行進曲:2001/06/05(火) 21:35
ドンファンを本当に生徒がやりたいと思うのかね?
指揮者の自己満足のためだけのように感じるが。
137名無し行進曲:2001/06/05(火) 21:56
>>136
オレは高校時代(今から7、8年前)やりたいと思ってたぞ。
138136:2001/06/05(火) 21:59
>>137
そっか、個人の好みがあるからな。じゃあいいんだな、スマソ。
俺はもっといろんなオリジナルをやってみたかったもんで。
139名無し行進曲:2001/06/13(水) 18:05
「ダフニス」、「ローマの祭り」、「海」、「神話」、「俗謡」は来年度より
コンクールの課題曲となりました
140名無し行進曲:2001/06/13(水) 18:07
>>139
 くじゃくもね。
141名無し行進曲:2001/06/13(水) 18:07
>>139
はあ?つまらないネタで上げないでくれよ。
142名無し行進曲:2001/06/14(木) 00:35
>>139
ほんと、つまんない。
143名無し行進曲:2001/06/15(金) 23:40
rainennno zennkoku omosirokunai!
144名無し行進曲:2001/06/16(土) 01:18
自由曲3出制度制定。全国大会に3年連続出た曲は
次の年に自由曲にしてはならない。
145名無し行進曲:2001/06/16(土) 04:43
>>144
ナンセンス!
146名無し行進曲:2001/06/16(土) 05:53
>>144
         / ̄ ̄\
        ◯/  \◯
      / /  ∧_∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (_( 、ロ,( ´∀` )__)< >>145氏ね!
        ∪ ̄∪   /    \_______
          l⌒l  |
          (__)  |
            (__)
147名無し行進曲:2001/06/16(土) 07:43
自由曲ハンディ制度
全国大会に3年連続出た曲を自由曲とした場合
審査にハンディをつける。
また、初登場の場合はゲタをはかせる。
148名無し行進曲:2001/06/16(土) 12:18
>>145
自由曲3出制度大賛成!というかここにいる
厨房達が生まれる前に睡蓮でも真剣にこの
問題を討議した事があったぞ。しかし、自由曲を
繰り返す金賞常連校達が猛反対。結局否決。
そろそろまた、この話をしても良いだろう。
149名無し行進曲:2001/06/16(土) 14:17
>>148
いつの話?興味あり!
自由曲を繰り返す金賞常連校たちって???
(だいたい想像つくが・・・)
150名無し行進曲:2001/06/16(土) 14:48
っていうかいっそのこと、
1回やった自由曲をその団体は翌年以降演奏してはいけないことにしたらどうだ?
いろいろ反動も強そうだが。
151名無し行進曲:2001/06/16(土) 15:31
>>150
それがねぇ、ルール作ろうとしても>>148みたいな事に
なっちゃうんだよね。
<<<同じ自由曲を繰り返す団体の反発>>>
152名無し行進曲:2001/06/16(土) 21:41
>>150
 せめて、その翌3年間は前3年と同じものをやってはいけない、とか。
 そしたら、最低5年間は埼玉栄のローマの祭りを聴かなくていいよ。
153名無し行進曲:2001/06/16(土) 22:41
淀工の大阪俗謡と神話サイコー!!
淀工の個性にベストマッチング。
何度でも繰り返せ。M谷先生が逝くまで繰り返せ。
むしろ
それ以外聞きたくない。日本吹奏楽界の宝。
154名無し行進曲:2001/06/16(土) 23:06
>>153
 まぁ、確かになぁ。それはわかるな。
 しかし、アルメニアンダンスもよかった。ああいうのも聴きたいんだ、淀工のような
 すばらしいサウンドで!
155名無し行進曲:2001/06/16(土) 23:10
>>149
反対意見の内容はおおよそ次のとおりだった。
「おなじ曲と言ってもスクールバンドの場合は毎年メンバーが
違うので、それによって得することは無い」と。
しかし、おなじ指揮者で1年生が3年生になったり、と
一概にそうは言えないと思うが。
いっそのこと、10年間同じ自由曲続けたらどうか?
それも全く同じカットで。
156名無し行進曲:2001/06/17(日) 09:03
>>153
>>154
淀工の個性じゃないんだよ。あれは。
指導者のアナリーゼの賜物に過ぎないんだよ。
157名無し行進曲:2001/06/17(日) 10:15
>>156
スクールバンドなんだから、指導者の個性=団体の個性ってことでいいんじゃないの?

とはいえ俺は淀工がアルメを繰り返していないのが心の救いだったり。
当時リアル公房だったときに聴いたときには「今まで自分は何をやってたんだろう」と
目がさめるような思いをさせられた、ある意味で関口宏風に言う「人生の選択」だったからね。
あれを聴いたときから、なんか練習に打ち込む態度が自分でも変わったと思ってる。

何度か繰り返して洗練していくのもいいけど、あーいう「伝説の一発」って良い物だよ。
158153:2001/06/17(日) 19:27
わしはコアな淀工ファンなんやー。
>>156
そりゃそうなんだが、淀工と合同練習を何回もしたことある
わしの目からみたら、淀工生の個性と〇ちゃんの個性は
さわやかに融合してたぞー。うまく言葉に表現できんが。

>>157
激しく同意ー。

ああいう演奏がわしは個人的に大好きや。
青空の下で笑い飛ばすような、爽快な感じが。
天理とかもすごくうまいと思うが、粘っこくて好みじゃない。
(あくまでも個人的な好みや。)
159名無し行進曲:2001/06/17(日) 23:57
伝説の一発屋か...。

もう、アルメニアンダンスで全国金とれる団体はでてこないかもな。
160名無し行進曲:2001/06/18(月) 11:43
>>159
「伝説の一発」と「伝説の一発屋」じゃ微妙に意味が違うとおもうが(笑)・・・。
161159:2001/06/18(月) 12:06
うわ、全然違うな。恥ずかしい...。スマソ。
「伝説の一発」 ・・・淀工のアルメニアンダンス
「伝説の一発屋」・・・伊予高校の金賞
これであってるかい?(藁
162名無し行進曲:2001/06/18(月) 12:12
「伝説の一発屋」・・・山口ブラスソサエティ
163名無し行進曲:2001/06/18(月) 12:57
伝説の一発屋なら…

大阪の「金光八尾高校」
淀川工業の5金特別演奏の時に突如全国出場で金賞受賞。
演奏曲は大阪俗謡。演奏も演出も淀川工業のパクリ。
そっくりです!
164名無し行進曲:2001/06/18(月) 19:23
SAGE
165名無し行進曲:2001/06/18(月) 22:36
ある意味、埼玉栄の最初の海は伝説の一発だったな。
その後くりかえしてもそれ以上がない。
166>>163:2001/06/19(火) 00:32
まぁ、そういうなよ。
わしはまさにその当時の金光とも合同練習したし、
演奏も聞いたが、ぱくりではなかったぞ。
なんか淀工よりまろやかで一味ちがったぞ。
167名無し行進曲:2001/06/19(火) 21:39
だからさ〜
ただのコンクールヲタクが常連校の選曲にいちいち文句つけんなよ。
同じ曲を何回やろうが彼らの勝手だろ。
コンクールなんだから、賞を取るために同じ曲やったってそれは自由。
ガイシュツだが、だいたい学校は毎年メンバーが入れ替わるんだから、
生徒にとっては、同じ曲だって新鮮な気持ちで取り組めるんじゃないの?
指導者のチャレンジングスピリットの有る・無いは別問題。
168名無し行進曲:2001/06/19(火) 22:24
>>167
vaka
169名無し行進曲:2001/06/19(火) 22:26
>>167
 指揮者の都合で先輩と同じ曲を吹かされるのは納得いきません。
 それでも、その指導者にたよざらるを得ない私たちは、みじめですよ。
 あなたはどこの有名校ですか?私たちの気持ち、ホントにわかりますか?
 指導者にはチャレンジスピリットを持って欲しい。
170名無し行進曲:2001/06/19(火) 22:35
>>169
君が本当にその状況に該当する学校の吹奏楽部員だとしたら
そういう文句は2chに書くんじゃなくて先生に言おうね。

このレスの中には「一つの曲を極めたい」って意見もあるんだよ。

169に限らず、自分の所属する団体がそのような状況でそれが嫌だったら
きちんと指導者に意見するか、辞めちゃえばいいのよ。
それができないんだったら、我慢するしかないでしょ結局。
>>169は、結局我慢してるんじゃないの?

ただし、ここで文句言ってるやつの殆どは関係ない第三者だろ。
171名無し行進曲:2001/06/19(火) 22:36
>>167
まあ結局ヘタレでチキンってことやね。
172名無し行進曲:2001/06/19(火) 22:57
「一つの曲を極めたい」っていう気持ちはわからないでもないが、
中高生を実験材料にするのはいかがなものか、と思うのだが。
実際どこかのスレでも話題になっていたが、学校を卒業して一般の
団体に入団する際の簡単なオーディションで、
「何かメロディーを演奏してごらん」と演奏させると、
コンクールがらみの曲しか出来ない、という子がいる、
っていうのもあったし・・。

本当に実力がある指導者なら、そう言った思想に賛同する大人の
メンバーを集めるのが「本当の」実力だと思うのだが。

あ、わたしは吹奏楽と関係ない人間です。
173名無し行進曲:2001/06/24(日) 00:04
>>166
いえいえ、パクリでしょ。
ステージでの楽器配置もほとんど一緒。パーカッションも。
淀川のビデオでも見て研究したかな。
曲中で鳴らすスズも、おんなじようなパフォーマンスしてる。
ヤマハ浜松のメトセラを皆が真似たような感じ。

一発屋って話題で出したんだから、文句ないだろ?
本当に、全国大会一回のみの出場なんだから。
174名無し行進曲:2001/06/24(日) 02:53
なんか、淀工やら八尾と合同練習したことを自慢ゲに
書いてるやつがいるが…。合同練習だろ?たかが。(藁
175名無し狂奏曲:2001/06/24(日) 03:54
>173
吹奏楽の基本はぱくりから始まるんじゃないかなあ?曲より吹奏楽人口
の方が多いし上手い団体真似て上手にんっていくともうんだけど・・・・
オリジナルティなんてほとんど存在しないよ、演奏会聞いて好い曲あって
それやりたいと思ってやるとぱくりなんておかしいじゃん、
1つの団体の為に書かれてる曲ってわけじゃないしね、皆上手いとこ憧れて
やってるんじゃないかな
176名無し行進曲:2001/06/24(日) 13:30
>>175
いやいや、真似ることとは大切。それが第一歩なのはたしか。
でも、そこから独自性を出さないと。
ビデオとかみたら、「ありゃりゃ〜」って笑っちゃうよ。やおの演奏は。

ま、昔のことだからどうでもいいけど。
177名無し行進曲:2001/06/24(日) 23:47
>145
筋肉バスター
178名無し行進曲:2001/06/27(水) 19:34
>>174
ヒットパレードまでパクリ!
淀工→(一昔の)金光八尾
翔洋→金光学園
どれも金光教やないかい。
金光=パクリ
片木・佐藤=パクラーコンビ
179名無し行進曲:2001/06/27(水) 19:40
また今年もJR東日本東北、カルミナ?
180名無し行進曲:2001/06/27(水) 22:20
有名所だと、歌謡先生って同じ曲をやらないね(コンクール)
181名無し行進曲:2001/06/28(木) 00:26
榊原先生もそうよ。
加養先生同様、おNEWが好き!
182名無し行進曲:2001/06/28(木) 23:37
ヘンゼルとグレーテル連続で犯る宮の丘
逝って下さい
183名無し行進曲:2001/07/02(月) 04:12
コンクール=自校(その指揮者)が自己満足する場。
すなわち、オナニーショウともいう!
184名無し行進曲:2001/07/02(月) 10:01
でもみんなそのオナーニを見にいくんでしょ(藁
185M谷A夫:2001/07/02(月) 11:39
2001年大阪の淀河工業高校は
「大阪俗謡」だ。
これはやったらあかんと思っていたのをやりやがった。
特演のあとは「ダフクロ」で決定。
186名無し行進曲:2001/07/02(月) 14:25
>>185
もう特演なんてないけどね。関西大会の特演?
187名無し行進曲:2001/07/02(月) 14:29
>>179
そーらしいです。
去年のカルミナもひどかったけど、今年はどの部分をするんでしょうね。

JRも選曲は別として、ワンパターンになってきた。
どんな下手糞な演奏でも、踊ったり回ったりしてれば客は喜ぶし、
審査員はあきれ返って「コンクールを忘れさせる楽しい演奏」とか
変な講評するし。
188名無し行進曲 :2001/07/02(月) 19:16
だからさ〜、他の団体がなんの曲やろうが勝手じゃん!
部外者がいちいちうるさい口挟まないでよ。
189名無し行進曲:2001/07/02(月) 21:20
>>188
アホか?
コンクールなんてステージの奏者以外は全部部外者じゃん。
審査員だって部外者だぞ!

話題に上がっているだけでもありがたいと思えよ、関係者の皆さん。
190名無し行進曲:2001/07/02(月) 22:47
>>178
片木は淀のOB。似ててもしゃあない。
191名無し行進曲:2001/07/03(火) 00:17
3出を果たした団体は、翌年、スウェアリンゼン、ミッチェル、シェルドン、バーンズの
いずれかの作曲者の作品から自由曲を選ぶこと。

...ちなみに俺だったら、バーンズの「パガニーニ〜」か、ミッチェルの「大草原の歌」。
192名無し行進曲:2001/07/03(火) 01:50
もー自由曲も課題曲にしたらどうよ。
・・・ってわけわからん。
自由曲Aダフニス
   Bローマの祭り
   Cくじゃく
   ってなぐあいにさー。
・・・やっぱりわけわからん、逝こう・・・
193名無し行進曲:2001/07/03(火) 14:20
>>192
そういうバカネタは既出ですので、逝ってください。
戻ってこなくていいです。(藁
194名無し行進曲:2001/07/14(土) 11:03
age
195名無し行進曲:2001/07/14(土) 13:49
163は知らないんですか?淀工より以前に金光八尾が大阪俗謡やって名演したの。
最近の情報だけで判断するな!!
196名無し行進曲:2001/07/14(土) 22:31
>>195
 例えそれが本当だとしても、知名度が低すぎて...。
 まぁ、おまえみたいなドキュソヲタは別だがね。
197名無し行進曲:2001/07/14(土) 22:37
>>195
 ソースは?
198名無し行進曲:2001/07/15(日) 03:03
>>195
それっていつ?
1980年より前?
199名無し行進曲:2001/07/15(日) 19:23
>>185
ダフクロ→スペイン狂詩曲→大阪俗謡の順!
要はネタがないんだよ!
ちなみにグリーンコンサートのプログラムもあまり曲が変わらん。
ヒットパレードで1曲ほどその年の曲をやっているくらいで、なぜかいつも西城秀樹の曲。
○ちゃんよ、ヒデキに思い入れがあるのか?
あと光GENJIもだ!
200名無し行進曲:2001/07/15(日) 19:24
祝・200age
201名無し行進曲:2001/07/15(日) 19:39
>>99巻守市長の娘さん萌え萌えあげ
202名無し行進曲:2001/07/15(日) 19:40
>>195
八尾は学校自体新しいそうじゃないの!
う祖津久那!
ヨドコウは1980年に俗謡で全国逸照るぞ!!!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=suisou&key=993655932&ls=50
43参照
203名無し行進曲:2001/07/16(月) 20:55
>>195
ttp://academic1.plala.or.jp/konkoyao/
を参照しろ。
K光Y尾は昭和60年(西暦1985年)開校。
淀工はそれの遙か以前から俗謡やってるぞ。
204名無し行進曲:2001/07/17(火) 21:21
>>195
さらし者。(藁

その後、195クン、出てこないな。
かわいそー。(藁藁
205名無し行進曲:2001/07/17(火) 21:28
>>195さん、どこ行ったのかなあ?
206名無し行進曲:2001/07/17(火) 21:32
>>195
でてきたらおもろいのに。

ここまで晒される195age
207名無し行進曲:2001/07/19(木) 01:44
>>199
そして、忘れた頃にメヒコ
208名無し行進曲
淀川工業、毎年生徒が入れ替わってるから毎年違うバンドではあるが、、
冷静に見ても、もう飽きた!
どうせ繰り返すなら、、寄港地とかステンドグラスとか、全国で金賞を
逃した曲で挑戦してくれー。