アルメニアンダンスの名演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しマーチ
あなたの思うアルメの名演ってどこですか?
私は佼成の10年以上前のコンサート
(残念ながらCDになってません)のが最高です。
2番目に淀工(コンクール)かな

2名無し行進曲:2001/03/15(木) 16:47
パートTならオランダ海軍バンド。
ロリの歌はコンクールだが80年の田柄中の演奏が一番良いと思う
3桶至上主義厨房:2001/03/15(木) 17:09
ぐは、懐かしい>田柄中
同世代ですな。
4名無し行進曲:2001/03/15(木) 18:14
おいらは・・・パート1なら文句ナシに淀工。
最初のTrp.の「ぱぱぱーん!」ってのを聞いただけで
「次元が違う」と思い知らされた公房の頃が懐かしい。
5名無し行進曲:2001/03/15(木) 18:58
創価学会関西吹奏楽団(コンクール)
次元が違います
6名無し行進曲:2001/03/15(木) 20:12
↑CDで聴いたけど確かに凄いよな。特にあのホルンは。

ウチにもああいうホルン吹きがいればいいな。楽しそうだ。
7名無し行進曲:2001/03/15(木) 20:44
土佐女子中のアルメ1が凄い。
あぁ、こんなのがCDで聞けるんだ……と恍惚とした。
8名無し行進曲:2001/03/15(木) 22:15
重ねレスになるけれども、アルメTはやっぱり
創価学会関西の演奏ですね。別に肩入れをするんじゃ
なくて文句無しに。 「大人の演奏」と「音の作り」
「音色の変化」。全てに置いて最高でしたね。
9名無し行進曲:2001/03/15(木) 22:48
えらい昔の話で恐縮ですが・・・
パート1は80年の間々田中が抜群

中学生離れした

柔らかいゴージャスなサウンド

もうちょっと大きい音が出てれば絶対金賞だったと思う
10名無し行進曲:2001/03/15(木) 22:53
1番 シエナ
2番 創価関西
3番 淀工
11名無し行進曲:2001/03/15(木) 22:56
みんな野庭のはきらい?
オレ、野庭のが一番好きなんだけど。
12名無し行進曲:2001/03/15(木) 22:58
シエナのアルメニ聴いた事ネーけど、そんなに良い?
今度買ってみよかなぁ・・・
13名無し行進曲:2001/03/15(木) 22:59
A.キューネル時代のM野音大の演奏はすごいよ。
最近はどうだか知らないけど。
間々田、田柄懐かしい。
それぞれ良い演奏してたね。
1410:2001/03/15(木) 23:18
>>11
 あ、忘れてた。変拍子のとこは一番好き。は、はやっ!
 92年度の定期は84コンクールより速かった。
>>12
 一応パート1ノーカットの演奏&つくられすぎてないってことで。
 コンクールとかのはあまりに露骨にやりすぎな表現とか多くて。
 コルネットソロとかすごい好き。
 サウンドもまぁ柔らかくていいかなと。
1512:2001/03/15(木) 23:43
>>14
納得。
16水槽「ヲ」:2001/03/16(金) 02:20
玉川学園1980年の「ろり」
17水槽「ヲ」:2001/03/16(金) 02:25
>>11
おれもパート1では野庭が一番好き。
年明けに出た晩蛇の読者コーナー
に野庭の演奏を酷評するドキュソの
投稿があり、怒りまくってた記憶が
ある。
18名無しマーチ:2001/03/16(金) 10:11
反意レスとして・・・
一番『えー何コレ???』と思うのは
CDに出てる佼成のヤツね
19名無し行進曲:2001/03/16(金) 15:51
いや、やっぱ淀工だろ。
なんたって勢いが違う。まさに名演。曲の雰囲気に一番あってる。
っていうか、淀工のあのCDが売れたから、世の中のブレーンのCDなどが大量に作られる
ことになったのも考えると、あのCDは偉大すぎる、すべて名演だし。
20名無し行進曲:2001/03/16(金) 16:12
あの平田中がジェリコで全国行く前の年。
カットだらけだったが演奏は最高だった。
課題曲ミス連発さえしなければ・・・。
あと、やはりカット変だったけど、八戸3中(90年)も好き

でもやっぱり淀工でしょ。野庭も好きだが。
21名無し行進曲:2001/03/16(金) 19:19
湊中だね。
22名無し行進曲:2001/03/16(金) 21:06
都留文科大学の1996年あたりの定演の演奏はすごかった。
23桶至上主義厨房:2001/03/17(土) 09:42
やはりアマチュア音源ばかりになってしまうのか…。
ま、確かに更生の演奏なんざフンコロガシも寄ってこないようなウンコだがな。
ゲヒハハハ
24Nanashi:2001/03/17(土) 14:48
やはりパートTは「シエナ/佐渡」でしょう。
で、パートUは「武蔵野音大/キューネル」でしょ。
25名無し行進曲:2001/03/17(土) 14:55
私に言わせりゃ所詮淀川工なんてNo.2にすぎない
26桶至上主義厨房:2001/03/17(土) 15:07
>>25
それは良いんだけどNo.1は?
27名無し行進曲:2001/03/17(土) 17:23
>>26
朝比奈/市音の70年記念CDに収録のヤツ。
28名無し行進曲:2001/03/17(土) 18:42
ブラスの響きで聴いたオランダ海軍軍楽隊のヤツ
29リード:2001/03/17(土) 19:28
俺は「創価学会関西吹奏楽団」が演奏したパート1がいいな。
ホルンが良く鳴っていているな。
30名無し行進曲:2001/03/17(土) 21:05
>26
CDになってないので聴いて頂けないのが残念。
佼成の昔のコンサートの。
確か指揮はリード本人でも無かった。(重複レス >1)
31名無し行進曲:2001/03/17(土) 23:07
パート1は「武蔵野音大WEイルマ/キューネル」かな。
どあたまのHr.が好き。
32名無し行進曲:2001/03/18(日) 08:11
パート1は、野庭の92年定演。
今まで自分は何をやっていたんだろうと思った。
音楽の聴き方が変わった。
後からコンクールの演奏も聴いたが、定演の方が好きだ。
全曲演奏だし。
今でもCDを何度も聴きます。
33名無し行進曲:2001/03/20(火) 03:15
おいおい、そうやってアマチュアの演奏ばっかり挙げてるから
馬鹿にされんだよ。プロの演奏も聞いてやれよ。

NO.1はやっぱりオランダ海軍軍楽隊の自主制作版のLP。
自主制作の上にLPじゃ今となっては聞きようがないけど、
これはほんとに凄い。まず一人一人の音の美しさが群を抜いてる。特に木管。
表現も素晴らしい。よく覚えてるのは第二部の最後で大きく
テンポを落として歌うところ。鳥肌が立った。
(自分の語彙の貧弱さを呪うねまったく)
佼成のCDってリード本人が指揮してるけど、自作自演ってのは
結局楽譜どおりにやってるだけだから(当たり前といえば当たり前か)
面白くないんだよね。
聞きたい若人諸君は、ブラスの響きにでもリクエストを出そう。
3433:2001/03/20(火) 03:50
↑あ、これはパート1ね。
3532:2001/03/20(火) 12:17
>33
そんなものはすでに聞いている。
1人1人の音の美しさよりも、全体の表現を重視した結果。
このスレではプロの演奏も結構出ているが。
まさか、国内団体の演奏がプロレベルじゃないって爆弾発言ではなかろう。
36桶至上主義厨房@自宅:2001/03/20(火) 13:43
>>35
>国内団体の演奏がプロレベルじゃないって爆弾発言ではなかろう。

爆弾発言ではなくて周知の事実です。
37名無し行進曲:2001/03/20(火) 16:12
38名無し行進曲:2001/03/20(火) 19:06
やっぱシエナでしょ、アルメ1は。
構成ウインドも決して悪くはないが。
39名無し行進曲:2001/03/20(火) 19:10
>>36 激しく同意。
40名無し行進曲:2001/03/20(火) 19:25
感動する演奏にプロもアマも関係なし。
シエナや佼成や市音がうまいのは当たり前。
だからといって感動しない。
むしろ死に物狂いで練習してくるアマの方が感動する時もある。
その結果、淀工、創価学会関西、野庭の金賞(パート1)がいまだ伝説になってるいるのだ
41名無し行進曲:2001/03/20(火) 20:06
>>26
激しく同意。


42名無し行進曲:2001/03/20(火) 20:53
>>40
>むしろ死に物狂いで練習してくるアマの方が感動する時もある。
 その結果、淀工、創価学会関西、野庭の金賞(パート1)がいまだ伝説になってるいるのだ

この意見には全く同感。
ちょっと厨房臭い言い方になるけど、「音楽は魂」だと思うね。
もちろんプロ側が手を抜いているということはないのだろうが、
技術差などを埋めてあまりある「気合」が入ってる演奏がアマ側に多く、
結果として「語り種」になる演奏が多いのではないのかな。
43名無し行進曲:2001/03/20(火) 21:01
気合の入った演奏って、ときどきオーラのようなものを感じますね。
44桶至上主義厨房@自宅:2001/03/20(火) 21:09
>>42
実際に結果としてそうなってるけどやっぱそれは本来オカシイよ。
他ジャンルでは(ほとんど)考えられないよ>アマの方が感動

やっぱり日本の水葬のプロの代表である更生が腐れた演奏を垂れ流してきて
低レベルな洗脳を続けてきた罪は重いね。
45名無し行進曲:2001/03/20(火) 22:11
>>44
レスの次元変わるけど、貴方は、昨年12/2の佼成の定期は聴いたのか?
「剣と王冠」、「ぐるりよざ」は大変感動した。
>>42の方が言ってるように「音楽に魂」が入っていた。
佼成は時々惰性の演奏になることもあるけど、12/2の定期はプロでかつ
感動させる演奏だったぞ。
46名無し行進曲:2001/03/20(火) 23:12
う〜む、色んなスレで佼成の話は出るけどさ、良い時は良い、だめな時は
ホント糞って感じで言われてるね。ムラが有るって言うのかなぁ・・・

やっぱりプロを名乗る以上、高いレヴェルの演奏をコンスタントに
出来るようじゃないとプロとして恥ずかしいんじゃないのかなぁ・・・

いや、俺なんかは只の何処にでも居るアマ奏者なんで
素直に思った事を書いたって事で(藁 関係者スマソ。
47課長八神:2001/03/20(火) 23:42
市川交響吹奏楽団の生演。
たぶん3金か何かでお休みの時。
火の鳥もプログラムにあったような。
出だしのファンファーレが,完全なる純正律。
輝くホール,流れる涙。
48名無しさん:2001/03/21(水) 00:07
話はそれますが、
当時の淀工のアルメの演奏(コンクール)は、
ほとんどのメンバーが2年生で構成されていたと
聞きましたが、本当なのでしょうか?
だとすると、翌年の選曲は何故?
49:2001/03/21(水) 00:27
思うに、アルメニアンダンスは前のレスにもあったように、
精神的な高揚感によって大きく印象が変わる作品ではないかと思う。
よってライヴのテンションの高さは大きな武器になるし、勢いが
あるほど名演に近づくのだろう。
俺はプロもアマも両方聴くが、この曲に関してはそういうことだと
思ってるよ。
50名無し行進曲:2001/03/21(水) 00:36
>>49
ウム、激しく尿意。
アルメニやるってなると血が滾るぞ俺は。大好きだ。
スゲー、テンション上がるんだよ。つーか、俺だけ?
51名無し行進曲:2001/03/21(水) 00:56
「プロのパフォーマンスよりも、アマのパフォーマンスの方が感動を呼ぶ」
ことが多いってのは、吹奏楽だけに限らないんだよね。例えば野球。
野球のレベルでは当然プロの方が次元が違うぐらい高いんだけれど、
「感動」っていう面では高校野球を好む人もいる。
それはやっぱり、「高校野球」という舞台に選手が魂を注ぎ込む
プレーを垣間見せてくれてる事が大きいと思うのだ。

けっきょく「音楽」ってのは人がやって、人が聞くって言うものだから、
プロ側はアマに対して圧倒的な技術差やレベルの違いを見せ付けないと
「気合」っていう物の次元が違う「アマの演奏」に対しては「演奏を聞いたときの感動」
という点で勝野は難しいのではないかな。もしくは、アマがコンクールで見せる
レベルとは言わないけれど、それなりに高い「モチベーション」を持つか・・・。

確かに>>44が言うように、「本来おかしいよ」というのも事実だけど、
裏返せば日本の吹奏楽の、少なくともアマのトップレベルは「プロ」と
技術や音楽のレベルの違いが他のジャンルに比べて小さい、ということではないかな。
52名無し行進曲:2001/03/21(水) 00:58
>>49-50
激しく同意だ!
俺は引退したけど、現役時代は「アルメニアンダンス」やると
そりゃもう血が滾ったものさ。大好きだったぞ。
53名無し行進曲:2001/03/30(金) 09:59
age
54名無し行進曲:2001/03/31(土) 12:06
パート1、パート2の2曲目までは好き。
ロリは嫌い。
55名無し行進曲:2001/04/08(日) 04:21

56名無し行進曲:2001/04/08(日) 20:44
age
57名無し行進曲:2001/04/08(日) 21:08
単品ではパート1が一番面白いけど、

全4楽章の作品として「アルメニアンダンス」を聴いた時に
最も違和感があるのもパート1だったりする。
58名無し行進曲:2001/04/08(日) 21:16
パート1は明るくまとめたおとぎばなし。
パート2は世にも怖いぞグリム童話。
59名無し行進曲:2001/04/08(日) 21:22
だれかアルメニTの楽譜upできる人いない?
60名無し行進曲:2001/04/08(日) 21:37
>>51
激しく同意。
CDにしてもTKWOなんか初見合奏です、
って感じがすごくするぞ。
実際そうじゃないのかもしれないがナー。
アマの熱気、俺も好きだな
61名無し行進曲:2001/04/09(月) 02:26
>>32
CDあるなら聞いてみたいなー。

淀工のは、「この曲で全国出られるんだー。」と感動した。
あとから83年(?だっけ)の野庭を聞いて、これも感動。
62名無し行進曲:2001/04/09(月) 20:01
32に同意!!
92年の野庭の定演はマジやばかった。
音源が世間には出回っていないのが悲しい・・・。
63名無し行進曲:2001/04/10(火) 21:35
洗足の一枚目のCDのなかのパート1サイコー
64名無し行進曲:2001/04/14(土) 20:15
野庭萌えage
65名無し行進曲:2001/04/14(土) 22:47
>>63
洗足のは録音が良いと思われます。個人的には「ロリの歌」のラストに
しびれた。

この曲のハイレベルな演奏って、あまり出回ってないことが多いような気が
する。
オランダ海軍しかり、洗足しかり、野庭しかり。
66名無し行進曲:2001/04/14(土) 23:33
NOVAの勢いに匹敵する演奏をできる高校は果たしてこれから現れるだろうか・・・
67nao:2001/04/15(日) 00:36
ライブで凄かったのは滋賀県栗東中学の地方大会の演奏。CDで良い演奏はあってもダンスの名前に負けてしまっている。
6832:2001/04/15(日) 06:54
>61
69一度名演が聴いて見たい:2001/04/15(日) 21:33
できればCDのタイトル、商品番号を教えていただければ幸いです。
 
70名無し行進曲:2001/04/15(日) 21:51
なんのCDが知りたいの?>69
71一度名演が聴いて見たい:2001/04/16(月) 20:18
アルメニアン・ダンス パートT
           パートU
それぞれのお薦めCDの番号等をお教えいただければと!
 説明不足でした。
72名無し行進曲:2001/04/16(月) 23:40
レジェんダリーとかで出ないかねぇ…
73名無し行進曲:2001/04/17(火) 20:15
レジェンダリー野庭
BOCD-7109  JASRAC R−9760277
74:一度名演が聴いて見たい:2001/04/20(金) 10:57
ありがとうございます。
 今度買って聞いてみます。
75名無し行進曲:2001/04/21(土) 23:46
>>73
お、オレそれ持ってる。いいよな。
76名無し行進曲:2001/05/02(水) 01:11
だるまにあんだんす
77名無し行進曲:2001/05/02(水) 02:30
>>76
ダルモニーが作った曲かい?
78名無し行進曲:2001/05/03(木) 22:48
だるま伝説とか言う曲でコンクールでたんでしょ?
だるま吹奏楽団。
79名無し行進曲:2001/05/03(木) 22:55
あそこらへんの集団やばいよね。ネクラっていうかオタクっていうか・・・。
あ、やっぱり名演は93年3月にやった野庭の定演の演奏。
(自分もオタクかな・・・。)
80名曲鑑賞:2001/05/03(木) 23:03
福島県の新人演奏会でアルメニアンダンスを
演奏しましたよ。去年に
ちなみに私はオーボエ。
81名曲鑑賞:2001/05/03(木) 23:04
福島県の新人演奏会でアルメニアンダンスを
演奏しましたよ。去年に
ちなみに私はオーボエ。
82名無し行進曲:2001/05/03(木) 23:27
多重カキコご苦労様>80
83名無し行進曲:2001/05/04(金) 06:37
コウセイのショボイ
84名無し行進曲:2001/05/04(金) 17:31
やっぱシエナだろ。 佐渡裕天才!!
85名無し行進曲:2001/05/07(月) 22:35
ダルモニーは根暗でオタクなのか。
よーくわかった。
86名無し行進曲:2001/05/17(木) 04:35
salvage
87名無し行進曲:2001/05/17(木) 15:22
シエナが一番。佐渡 裕万歳!!
公正ヘタ。ナニ?あのピッコロのピッチの悪さは???

高校生だってあんなふうにはふかねぇよ!!!
88名無し行進曲:2001/05/26(土) 00:32
>>87
っていうか、
あんな演奏でOK出す、
構成出版のディレクターの耳が糞
89名無し行進曲:2001/06/11(月) 23:25
富永が糞
90名無し行進曲:2001/06/12(火) 01:47
素人は所詮素人だ!
コンクールのアルメニ全ていまいち。
やっぱりシエナがよい!
91名無し行進曲:2001/06/12(火) 12:34
「吹奏楽ベストテン vol.9」だかいう良く分からないタイトルのCDに入ってた
武蔵野音大の演奏がかなりいい感じだったぞ。
「勢い」というか「熱情」的にはコンクールもの(野庭とか淀工)には及んでいないが
逆に洗練されたクールな演奏が萌える。
92名無し行進曲:2001/06/15(金) 09:59
シエナだな残念ながら
93名無し行進曲:2001/06/15(金) 17:14
大曲吹の97年7月第16回定演のがすごくよかった。
ちょうどオセロで3金取った年だったが、コンクール直前の定演で
オセロは一切やらずあそこでアルメニを持ってきたのにびっくりしたが、完成度も
感動度も最高だった。やっぱり当時のホルン軍団が最高だったなぁ。
定演の2週間前にも一度聞いたが、そのときとは雲泥の差だった。やっぱり小塚マジックっていう
感じだったよ。野庭とか更正も聞いたけど、個人的には大曲吹のが好き。
94名無し行進曲:2001/06/27(水) 21:56
関東一高が最高。
金管の渋いなり方はピカイチ!
95名無し行進曲:2001/07/07(土) 17:54
どなたか名演のMP3提供きぼんヌ。
96名無し行進曲:2001/07/11(水) 17:07
大昔の大麻刈吹のが好かったよ!
97名無し行進曲:2001/07/14(土) 14:50
age
98名無し行進曲:2001/07/14(土) 15:07
注大がダフニスやった年(最近の)のアルメ1萌え
いや、燃え〜

狂ってるぞ。

創価関西、野庭、淀工、シエナはイイね!

シエナは創立当初は聞けたもんじゃなかったが、最近はまるで別バンドだね!
99名無し行進曲:2001/07/15(日) 12:26
1986淀高
100名無し行進曲:2001/07/15(日) 18:39
オナニー


記念100
101名無し行進曲:2001/07/15(日) 20:01
どうでもいいけど、ホイ私のナザンが早いのは疲れる。
また、コンクールで見られがちだが、ヤマウズラですでに行け行けになるのもイヤ。
キー坊のようなのどかなアルメTがいい。
102名無し行進曲:2001/07/16(月) 00:26
87でがいしゅつですが、Piccの音程が悪いのは許せないね。
厚生のPiccは本当に下手で困るっちゅーの。

リードノ曲ってPiccがおいしいね。
103名無し行進曲:2001/07/22(日) 07:25
芸大の定期でやってたアルメT。
かわいげが無いほど上手すぎた。
104名無し行進曲:2001/07/30(月) 16:39
中学校の頃、九州大会で、パート2をマーチングでやった。ヘビーだった。でも金だった。
105名無し行進曲:2001/08/01(水) 05:39
宙大のって2年前の定期?
106名無し行進曲:2001/08/03(金) 12:41
酎大のやつって大人数でやっていたけど
フル編成だったか?
少なくともコントラバスクラはよしとして
コントラファゴットまであったような気が・・・
107名無し行進曲
虫大のってそんなすごいのか?
クラとか指回ってなかったし、金管まとまりないし。ふけてない。