1 :
名無しさん@部長:
吹奏楽を何年やっていても、知らない曲は数知れずあります。
そこで、この吹奏楽曲はおすすめだ、これは聴いておいて損はないと言う
曲をあげてください!!!
因みに、私はドナルド・グランサムの「Southern Harmony」かな・・
2 :
名無し行進曲:2001/02/24(土) 12:34
ティモシー・マーの作品。
響きが上品で、「綺麗」というより「美しい」という表現が似合うと思う。
是非、聴いてみて下さい
3 :
名無し行進曲:2001/02/24(土) 12:43
4 :
名無し行進曲:2001/02/24(土) 12:52
マーの曲が入ったCDは、国内盤じゃあまり良い演奏のものは手に入らないように思うね。
タワーレコードとかで輸入盤を見るのが良いかと
美しいってのからははずれるかもしれないが、
昨年のWASBEのCD群に、米国空軍の物がある。
その中に、INTO THE SKY! って曲があるんだけど、
すごいよ。
SMDJでまだ売ってるんじゃないか?
地方の人間なんで、通販とかを利用している。
是非、CDタイトルとかCD番号教えてほしいな。
>>3スマソ
現在I-MODEで閲覧しているため、
詳細書くのがかなりつらい。
本日PM10:30過ぎに回答がなければかいとく。
8 :
声の出演:名無しさん:2001/02/24(土) 16:49
レックス・ミッチェルだろ!!!とにかく泣ける。パーカスとホルンの使い方がすき!
>>3約束の時間だ。
かくぞ、
何点か出ているようだが、
指揮者の振っているSt. Olaf Band を薦める。
CD題名:IN CONCERT
CD出版社と番号:St. Olaf Records WCD 29961
→「ソル・ソラーター」を収録
CD題名:MUSICAL OBSERVANCE
10 :
2:2001/02/24(土) 22:33
お。これは不親切・・・か。
上記CDは下記のサイトで全て購入可。
http://www.smdj.comべつにここの回し者って訳じゃないが、
オレも地方に住んでるゆえ、
CD探しはここでかなりお世話になってる。
結構充実してるぞ。
11 :
名無しさん@部長:2001/02/25(日) 01:25
私、「Into The Air!」も入ってるCD持ってます(自主制作の非売品、多分)。
マーの作品は、確かに「美しい」の一言ですな〜。
心が洗われる思いがするよ。
12 :
10:2001/02/25(日) 01:31
え?日本でもやられてるの?>「Into The Air!」
あんな大変な曲日本人には無理だろうなぁ・・・って思ってたのに。
今年当たりコンクールとかで取り上げられるんだろうか・・・
13 :
名無しさん@部長:2001/02/25(日) 01:49
>10
いえいえ、空軍の自主制作盤です(説明ぶそく杜甫々)。
シカゴで配られた谷津です。
14 :
10:2001/02/25(日) 01:53
>>13了解。
正直ほっとした。というか、残念というか。
日本でもこの曲取り上げてくれる日が来るのだろうか。
15 :
名無しさん@部長:2001/02/25(日) 01:58
う〜〜む。まず無理とは言い切りたくないけど、なかなか難しいでしょう?
たぶん。
あ〜ゆ〜良い曲を、どんどん演奏してほしいものですよ。
16 :
10:2001/02/25(日) 02:04
出てくるだろうなぁ
インターネットでどんどん海外版CD買える時代だし、
(薦めたオレがいう事でもないだろうが)
でも、オレもどんどんああいう曲を演奏して欲しいと
切に願ってる一人ではある。
先に
>>9であげた3曲、俺はどれも好きなんだ。
幻想曲、空高く舞う鷹も捨て難い所だが・・・
17 :
名無しさん@部長:2001/02/25(日) 02:10
じゃ、もっ一曲。
「プラトンの洞窟からの脱出」(S.メリロ)、これも好き。
一度は聞いてみるべき。出来れば、作品集三枚全部・・。
18 :
3:2001/02/25(日) 14:08
19 :
2:2001/02/26(月) 19:33
>>3これぐらいならお安いご用。
っていうより、是非聞いてみてほしい。
日本でも演奏される日が来るのを信じて…
かぎりなく私信に近いので一応sageる
20 :
名無しさん@Winds:2001/02/27(火) 23:29
おれは、ティケリのポストカードかな
21 :
名無し行進曲:2001/02/28(水) 12:52
ロン・ネルソンの「パッサカリア」。これは良い
22 :
名無しさん@SLが行く:2001/03/01(木) 23:54
あまの先生の「贖罪」がいいよ。ホント。
24 :
名無し行進曲:2001/03/03(土) 18:58
>>23オレもそう思ったんだけど、
スレ立てた主旨が微妙に違ってるみたいだから
とりあえず書いてみた。
25 :
名無し行進曲:2001/03/03(土) 19:21
鋒山亘の「ステラー・ウインド」
今年ブレイクしそうな予感。
そういえばどこぞのページでもこの曲推してたなあ。
こっちのスレは「秘蔵の名曲」って感じだね。
これはこれでいいんでない?
27 :
yumi:2001/03/05(月) 22:01
「カーニバルのマーチ」ですかね。昔の課題曲です。
28 :
名無し行進曲:2001/03/05(月) 22:19
>>25 「ステラー・ウィンド」のCD出てますか?
29 :
( ´∀`)さん :2001/03/05(月) 22:32
今更ですけど
>>1>ドナルド・グランサムの「Southern Harmony」
この1曲目の終わり方がカワイイ。笑ってしまった。
30 :
( ´∀`)さん:2001/03/05(月) 22:36
ついでにマイケル・ドハーティ(読みかた難しい…)の
「ナイアガラの滝」なんてどうでしょ?
かなりポップな曲を書く人のようですが、これもラストの
5拍子のところがなかなか盛り上がりますね。
音源も結構増えてきたような…。
31 :
名無し行進曲:2001/03/06(火) 00:03
>>30「ドゥアティ」と表記しましょう。
と、某雑誌で某先生がのたまうていた記憶がありますが、
実際どうでしょうね。
ちなみに、わたしもナイアガラは大好きです。
32 :
名無しまーちんぐ:2001/03/06(火) 00:13
オリエント急行(スパーク)
吹いて楽しい。
33 :
名無し行進曲:2001/03/06(火) 19:23
34 :
名無し行進曲:2001/03/07(水) 01:29
田中賢作品で一番演奏されてなさそうな「Im licht - 光の中で -」はどうかな。
冒頭の大ソロとフィナーレのコラールを吹くのは大変そうだけど、打楽器協奏曲みたいな
他の曲とは違って、色々な楽器が活躍してるし。
「光耀の国から」はコンクールでよく出てるし、「エオリア」も「始原」もやられてるしね。
35 :
名無し行進曲:2001/03/07(水) 18:09
樽屋雅徳の「絵のない絵本」ってどうよ?
真ん中がマーの「エンデュランス」だけど(藁
だけど曲そのものは萌え〜
36 :
クラリスト:2001/03/08(木) 14:42
ヨハン・デ・メイの「指輪物語」なんていかがです?
ソプラノサックスのソロがすごくいい感じだと思いますが・・・
樽屋雅徳って、OBとして銚子高校を振ってるけど、
いったい何歳なの?
38 :
名無し行進曲:2001/03/08(木) 15:36
39 :
名無し行進曲:2001/03/08(木) 20:20
>>38同意。
っていうか、オレ指輪物語で唯一3楽章だけ嫌い。
ほかは1も2もなく好きなんだが・・・
40 :
名無し行進曲:2001/03/09(金) 00:59
中村透「ばんがむり」。
昔の笹川賞作品。なぜかスコア持ってるので、
MIDI打ち込みして聴いたところ、沖縄風ダフニス
といった感じで面白い。演奏した方います?生
演奏では聴いたことないんですよ!
41 :
名無し行進曲:2001/03/11(日) 22:53
age
42 :
名無し行進曲:2001/03/13(火) 19:33
R・ニクソンの「平和の祭」 古いけど萌え
43 :
名無し行進曲:2001/03/30(金) 10:22
gageaeg
44 :
名無し行進曲:2001/04/08(日) 04:33
なんか久々に「まりも幻想」が聞いてみたい。
45 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 06:10
ベタだけど、真島俊夫の「巴里の幻影」。
小洒落ててよい感じ。
46 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 12:15
>>45オレも好き。
でも、ウチの指揮者、真島氏の作品嫌うんだよなぁ。
欝だ・・・
47 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 18:59
北川木挽き歌による幻想曲!で名前良かったのかな?
饗宴の第1回で神大が初演した曲。えらい感動した。名曲じゃないか?
なんでどこもやらないのかな?何回聴いても感動するぞ。
神大、だーーーーいっきらいだけど、このときの演奏は別!まさに音楽!ってかんじ。
ぜひきいてくれ。そしてどこかコンクールでやって。
48 :
名無し行進曲:2001/04/28(土) 23:38
これは有名ギリングハムの「ベトナムの回顧」。
この曲の良さ分かりますよね。
49 :
名無し行進曲:2001/04/28(土) 23:43
>48
回顧も良いけど、銀河の帝國も良いぞ。
50 :
名無し行進曲:2001/04/28(土) 23:48
>48・49
黙示録は?
51 :
名無し行進曲:2001/04/29(日) 00:09
黙示録はもちろん○だけど、
知れ渡ってるでしょう、既に。
52 :
名無し行進曲:2001/04/29(日) 00:19
バーンズの「水夫と鯨」は、い〜よ。
54 :
52:2001/04/29(日) 00:33
あれ、そうだった。
スマソ。
じゃ、マクベスの「カディシュ」。
55 :
名無し行進曲:2001/04/29(日) 01:05
>>47「北川木挽き歌」一昨年の定演でやりました。綺麗な曲ですよね。ソロオーボエ奏者は初演の時、大学1年生だったのですが、今回は3年生になり更にイイ味だしてたし。
前回の響宴で星出さんが学校に来たのですが、太った眼鏡かけた人だった30前後?とても綺麗な曲を書くような人には見えなかった・・・・・。
56 :
名無し行進曲:2001/04/29(日) 01:11
>55
そういうことは、言ってはダメダーメ(×)。
57 :
名無し行進曲:2001/04/29(日) 01:15
↑ワラタ
58 :
名無し行進曲:2001/04/29(日) 01:20
ウェイニャンの「デュナミス」に一本!!
59 :
名無し行進曲:2001/04/29(日) 23:13
俺の持ってるCDに入ってるバーンズの「日本の印象」はまあまあ。
60 :
名無し行進曲:2001/05/17(木) 03:53
サルベージ
61 :
名無し行進曲:2001/05/22(火) 02:12
>>42これは「太平洋の祭り」なのです。
Fiesta del Pacifico
平和の祭りなら Fiesta pacifica
演奏団体とその表記をそのまま採った吹連、CBSソニーのせいで「平和」になった。
62 :
名無し行進曲:2001/05/22(火) 02:14
>>61懐かしい曲ですね。
71年の天理がイングリッシュ・ホルンのソロ音程の怪しいファゴットでやっていた。
隔世の感がします。
どこか取り上げないものか。
63 :
名無し行進曲:2001/05/30(水) 21:17
ラソミ
64 :
名無し行進曲:2001/06/01(金) 22:45
>>62定演でなら結構聞くんだけどな。
コンクールじゃとんと聞かない。
でも、いい曲だよな。オレも好き。
65 :
名無し行進曲:2001/06/01(金) 23:39
>>64中学の時、先輩がコンクールでやりましたよ
ピアノとか入って、おもしろいな〜って思いました
66 :
名無し行進曲:2001/06/11(月) 23:07
67 :
名無し行進曲:2001/06/12(火) 00:01
グラズノフ作曲:バレエ音楽「四季」。
とっても良い曲です。
その中の「秋」という部分をコンクールでやりました。
68 :
名無し行進曲 :2001/06/17(日) 19:00
>>67逗子開成高校OB? だったら生で聞いた。感動した。
70 :
名無し行進曲:2001/07/05(木) 23:22
ラソミ
71 :
名無し行進曲:2001/07/11(水) 20:55
ベルリオーズ:葬送と勝利の大交響曲
今はオケによるものがほとんどだが、
大作曲家による芸術音楽としての吹奏楽のための交響曲として、
もっと広まって欲しい曲。
当時の楽器などのこと考えるとさぞ無謀な曲であっただろう。
72 :
a:2001/07/13(金) 17:28
<<3さん
マ−の作品の『ソル・ソラ−タ−』って知ってますか?
厚木西高によって日本初演された曲なんですけど
もしよかったら厚木西の『子供の庭の夢』というCDに入っていましたので
聞いてみてください
とてもきれいな曲でしたよ。演奏も見事でした
もし知ってたらすいませんでした。
73 :
名無し行進曲:2001/07/13(金) 17:30
67 名前:名無し行進曲 投稿日:2001/06/12(火) 00:01
グラズノフ作曲:バレエ音楽「四季」。
とっても良い曲です。
その中の「秋」という部分をコンクールでやりました。
74 :
a:2001/07/13(金) 17:31
9さんが先に書いてましたね
ごめんなさい
75 :
a:2001/07/13(金) 17:32
74は72のわたしです
76 :
名無し行進曲:2001/07/14(土) 11:19
age
77 :
名無し行進曲:2001/07/24(火) 20:13
78 :
名無し行進曲:
A・ゴーブのAwayday
かっこいいです!演奏したいです。