DTMについてどう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
(まず、板違いであることをお詫び申し上げます。)

吹奏楽板の皆さんは、
DTM(デスクトップミュージック)について、どう思いますか?
室内にこもって、ちまちまと機材や音源、シーケンサーをいじって、
それで、音楽家気取りでいる、
勘違いDTM機材ヲタク達をどう思いますか?
大半が楽器経験者であると思われる
吹奏楽板住人の率直な意見をお聞かせ下さい。

参考までにDTM板はここ
http://piza.2ch.net/dtm/index2.html
無意味な荒らし、個人叩きをはじめ、
ここ最近の板の荒れ具合はさすがのものです(藁

P.S.漏れは、吹奏楽、DTM、両方の経験者です。
2名無し行進曲:2001/02/13(火) 15:32
朝鮮民謡をMIDI化した時の体験談。

1:そのまま楽譜を打ち込むだけでは着メロ以下。
2:最大同時発音数が足りないので工夫が必要。
3:自分で吹いた方が楽しいが、うちのバンドでは・・・
3名無し行進曲:2001/02/14(水) 00:31
MIDIファイルの公開に対してもJASRACが使用料の取り立てを始める。
公開停止するサイトが増えると思うんで欲しい奴は今のうちにダウンロードしまくれ。
4名無し行進曲:2001/02/14(水) 01:04
そういや、ナップスターがいよいよピンチらしいな。
今夜もシコシコ落とすべ(藁

そーいやDTM板、今見てきたら板飛んでたぞ。
良くは知らんがDTMってのは基本的に一人でシコシコ作る物なんでしょ?
そーするとやっぱり機材ヲタに走るのは自然の摂理みたいなもんでしょ。
吹奏は一人じゃ出来んからねぇ・・・いい楽器買ったって下手だと恥ずかしいから
勘違いヲタも少ないんじゃないかな?

音楽家気取りの勘違い君は自己満足のオナニーだから外野が言っても意味なさそうだし。
5名無し行進曲:2001/02/14(水) 02:48
自分は吹奏楽もやるしDTMもやるけど、
どちらも楽しいよ。
吹奏楽はみんなで音楽を作り上げていく喜びがあるし、
打ち込みはひとりでこそこそ作り上げる喜びがあるし。
6名無し行進曲:2001/02/14(水) 06:59
>>4
>勘違いヲタも少ないんじゃないかな?
・・・え??????
7名無し行進曲:2001/02/15(木) 01:10
>5
自分も同感。でも、聞いてくれる人がいないと空しいのはどっち
も同じかな。そういう意味ではネットで吹奏楽のデータをアップ
するのにゼニがかかるようになるのは相当痛い。何とかならない
ものかな。。。
8名無しさんの野望:2001/02/17(土) 00:54
DTM=耳コピだと思ってない?
9名無し行進曲:2001/02/17(土) 16:17
5です。
>>7
そうなんだよね。そこが問題・・・
お金を取られるのは仕方ないとしても、決定の仕方が
なんとなく納得いかないよ
10名無し行進曲:2001/02/18(日) 05:59
11名無し行進曲:2001/02/18(日) 06:31
両方経験したことがあるけど。

吹奏楽は、つい自分の担当パートから曲を見てしまう傾向が
あったような気がする。

DTMで曲作り初めてから、アレンジ力や楽典の知識、また抑揚の
付け方なんかの感覚的なことも身についた。

機械いじってるだけで音楽家気取りもどうかと思うが、機械っぽい
ってだけでDTMの持つ音楽性を否定するのも、メールが打てない
リストラ寸前中年と同じくらい見苦しい。
12:2001/02/18(日) 10:37
>>10
うん、それは理解してるから払うのが嫌だとは言わないけど、
決定までの経緯に納得いかないのと、
実際支払っても作曲家まで本当に回るのか不安っていうか、
ま、そういうことです。
でも、この話題はここのスレで語ることではなかったですね。
これからは気を付けます。ごめんなさい。
13名無し行進曲:2001/02/18(日) 12:41
>>12
大丈夫、JASRAC経由でちゃんと入ってきているよ。
ほんの少しずつだけどね。
ただ、あの決定の仕方はかなり???だよね。
DTMやるには避けて通れない問題だからそんなに場違いだと
思わないけど。
14名無し行進曲:2001/02/19(月) 01:06
>13

8番の人も言ってるけど、

DTM=耳コピだと思ってない?

1513:2001/02/19(月) 04:29
>14
いいえ。DTMでオリジナル作ってCD何枚もリリースして
いますから。
1614:2001/02/20(火) 00:54
うむ、「(著作権問題が)DTMをやる上では避けてとおれない」
ということは、「DTM=コピー」と思ってるのではないかと思った。

DTMやってる身としては「DTM=ゲームとかJ-POPのコピーとかを
プチプチ打ち込んで悦にいる趣味。そんなの音楽じゃないっぷー」
とか思われがちなのが歯がゆいので。
17名無し行進曲:2001/02/26(月) 00:55
余談だが、DTM板で
機材ヲタクを締め出す為(違!?)の板分割案が出てる。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=980616292&ls=50
18名無し行進曲:2001/02/26(月) 23:25
水槽くんたちは感性に乏しい&アドリブ利かないんで
そんな奴ら使うくらいならPC使います。
譜面通り吹くだけなんでしょ、水槽って?
19yy:2001/03/03(土) 08:46
吹奏とDTM両方経験ありやけど、吹奏は譜面通りにやるだけで、
クリエイティブさではジャズや作曲アレンジメインのDTMが上と思う。
トップダウンで曲全体を考える意味でもDTM経験はよかです。
だども、広い空間で大音量で空気を振動させる演奏というのは、
非日常体験で、ジェットコースターに乗ってるような興奮と快感がありました。
演奏が終わって静かになると、少し前までがうそのようになって、鮮明なビューティフルな記憶だけが残る感覚。
最初はまともに音出すだけでも必死で、練習もつらかったけど、
今となっては良い経験でやってて良かったです。
20名無し行進曲:2001/03/23(金) 19:04
高校時代吹奏楽部を経験し、いまDTMで仕事してるもんです。
吹奏板に来て間も無いんだけど、ここ、なんかあちこちでDTM嫌いが
いるのでハア?とか思ってたんですが、このスレ見て生&打ち込みの両面
バランス良く語れる人がいるのを知って、ちょっと安心しました。
一時よくアコースティック愛好家からの「サンプラー=パクリマシーン」て
思い込み発言も目にしてたけど、アンチDTMもそうゆう考えでしょうね。

テクノロジーの進化=アナログへの否定つう捉え方って、ネットやってない、
携帯持たないつうのを誇る人みたい(>>11さんも書いてますが)。
機材ヲタも確かにいるけど、演奏力が伴わない生楽器のブランドヲタだって
いるし、クオンタイズの数値しか頭にないDTMの人もいれば、譜面の奴隷に
なっちゃってるプレイヤーだっているしさ。
同じ穴のムジナじゃない、そうゆうのって。
あと、同時発音数でやりくりするのって、足りないパートを別の楽器で
補うのにも似てるしね。←こうゆう努力、好き。

生でも打ち込みでも、楽器(機材)の特性を活かして個性が発揮できたら
それでいいじゃんて思います。
21名無し行進曲:2001/03/31(土) 16:56
geegaeg
22名無し行進曲:2001/04/09(月) 02:12
DTMやれる人ってすごいなー、と思う。
あちこちからダウンロードさせてもらったけど、
雰囲気作るの大変そう。
23名無し行進曲:2001/04/09(月) 02:59
>>20
言いたいこともわかるけど、最終的に、機械がからむ音楽って
生に勝てないわけじゃない?DTMってのは、生の代わりに使わないで
欲しいな。DTMならでは、、て音楽で素敵なのって、なかなか聴けないよね。

 予算の都合とかで使うのは最悪。
24名無し行進曲:2001/04/10(火) 17:05
> 言いたいこともわかるけど、最終的に、機械がからむ音楽って
> 生に勝てないわけじゃない?

今時こんなことを本気で書く奴がいるなんて、おどろき。
25名無し行進曲:2001/04/11(水) 02:53
>>24

イマドキもなにも、最初からずっとそうさ。
耳がマヒしたパーにはわからんかも知れないが。
26名無し行進曲:2001/04/11(水) 03:03
よせよせ。わかんね〜奴に何言ってもムダだよ。
しかも水槽ヲタでDTMヲタだろ?まともな会話、期待するなって。
27名無し行進曲:2001/04/15(日) 23:02
age

28名無し行進曲:2001/04/16(月) 03:27
PercやってDTMもやります。

>>19
Percのアドリブは毎回その場で作って、ちがうものをやってます。
楽譜通りにやったら何も面白くないんで。
ってかアドリブって元の意味はそうなんだが。。。。
なんで、クリエイティブさというのは変わらないはず。

DTMでは「どれだけ生に近い演奏をさせるか」を一生懸命考えるし、
ナマ演では「どれだけ機械的に演奏できるか」を一生懸命考えてる。
そういうところが面白いし、そういう2面性が演奏家としての技術
向上に役立ってる気がする。

ちなみに、余談。
今年の新入団員に「サンプリングの際に役立つ基礎的演奏能力を得る」
ために入団しようとしてる奴がいる。早く逝ってほしい。
29名無し行進曲:2001/04/21(土) 23:58
みんなスゲーな。水槽やってレースもやるのか。ドイツで。
30名無し行進曲:2001/04/23(月) 21:07
DTM=コピーの練習。魂ゼロ
31名無し行進曲:2001/04/23(月) 21:15
http://page.freett.com/takakoaki/index.htm
ここの女はDTMやってるけどカッコイイかも!?

「ACID RUN.mp3」が新鮮で良かった。SFみたい
ところでライヴって何やるんだ?
32名無し行進曲:2001/04/23(月) 22:28
DTM犯りて〜
33名無し行進曲:2001/04/24(火) 08:22
実際のプロの音楽の現場では打ち込み+生オケなんてザラなんだけどなあ。
34名無し行進曲:2001/04/24(火) 10:41
だから何?
35名無しにあ・のびりっしま:2001/04/24(火) 12:26
ここは吹奏板だ。
機械に演奏させるような人間の誇りを捨てたへたくそは
どっか行ってくれ。

漢字変換だけが良心的
36名無し行進曲:2001/04/24(火) 12:34
>>33
セコいプロの現場の話だよ。
37名無し行進曲:2001/04/24(火) 17:01
別に完成した曲が良い曲なら打ち込みでも生演奏でも関係無い
31のtakakoさんは歌やギターも出来るらしいよ

35みたいな人間が作る音楽こそ下らないと思う
38名無し行進曲:2001/04/24(火) 17:06
37<正論
39名無し行進曲:2001/04/24(火) 18:01
37、38<DTM板のオタ
40名無し行進曲:2001/04/24(火) 18:02
関心はするが感動することはないね。
魂が揺さぶられることが無い。
41名無し行進曲:2001/04/24(火) 18:09
感心
42名無し行進曲:2001/04/24(火) 18:58
クラブで踊るには気持ち良いと思う
43名無し行進曲:2001/04/24(火) 21:40
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
     /| / ̄__── ̄── ̄ |
    /\    ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
    |                    | ─ 、
    |                    |/   |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
   \|                    |/
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| そろそろDTMから卒業しろよ。
  | ̄ ̄\      \   /     / | 漏れは既に卒業したぜ。
  |    \    \   ̄ /   /  
44名無し行進曲:2001/04/24(火) 23:07
>>37
本気で思ってるならゴクロウなことだ。
そのうち気づくから気にするな。
45名無し行進曲:2001/04/29(日) 23:53
37<本で坂本龍一が言ってた文章そのままの気がするぞ(w
46名無し行進曲:2001/04/29(日) 23:57
>>44はいつまで経っても気づかないから気にするな。
47名無し行進曲:2001/04/30(月) 13:58
┌───────────────────┐
│      ∧_∧ナンダカ               初  |
│ ○   ( ´∀`)ドキドキスルモナ・・  し  カ  め |
│      ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    て  キ ..て |
│ 5  カタ... |\||Let's note |    み .コ    |
│ 点   カタ...\
48名無し行進曲:2001/04/30(月) 23:18
    A__A    ________
   (◎ ◎)  /
  (( ▽  ))< ホホウソレデ?
   \__/  \________
    ^ ^
49名無し行進曲:2001/05/01(火) 12:26
>>40
俺は富田イサオ(漢字忘れた)のダフニスとクロエや惑星を聴いて
もの凄く感動したけどなあ?あれだって打ち込みだろ?
50名無し行進曲:2001/05/08(火) 21:34
age
51名無し行進曲:2001/05/16(水) 22:20
トランス系が最強です
52名無し行進曲:2001/05/16(水) 22:44
僕は18歳の高専生です。吹奏は4年生、DTMは初心者です。
対立させているわけではなく、お互いにいい影響を及ぼしていますよ。いい勉強になります。
それに、数万円で自家用のオケやブラバンができると考えれば安いものです。音色は本物に到底かなわないけどね。
この前はスーザの美中の美を作りました。
今度はヴァンデルローストのプスタに挑戦します。時間かかるけどね。
ダウンロードで聞いたアルメ1、エルカミ、オリ急、フラッシングウィンズ、ノヴェナ、アルヴァマー、バックドラフト、どれも感動しました。
53名無し行進曲:2001/06/04(月) 06:35
age
54名無し行進曲:2001/06/04(月) 10:26
55今さら24:2001/06/04(月) 12:28
生演奏には生演奏の、打ち込みには打ち込みの、それぞれの良さがあると思う。
世の中には生演奏でしか表現できない音、打ち込みでしか表現できない音が確実に存在する。
それに自分で演奏したり、コンサートで聞いたりしない限り、
生演奏とDTMとの境界はきわめて曖昧だろう。

だからDTMは生演奏よりも、絶対的に劣っていると主張する人たち(例えば>>23)ってよく分からない。
それって単に好き嫌いの問題じゃないだろうか。
(実際には、優れた打ち込みの音楽を聴いたことが無いためだと思うけど)
56東京都で働く元吹奏楽部員
電子的に作った音楽は、生楽器に劣るという主張はほとんど独断だと思います。
たぶん、出来の悪いDTM音楽を聞いてしまい、
その悪いイメージにとらわれているのだと思います。
確かに、最近のポップス系では、生バンドの代用的な使われ方をしている場合が多く、
安易だなと感じることもあります。

最近、DTMの技術が進歩しており、これだけの機能があれば音楽の可能性が
ひろがるだろうと思うのですが、肝心の作品はイマイチぱっとしないのはなぜなのだろう。
やはり、音楽は手間暇をかけて作らないとだめなのだろうかと考えます。

49さんも言ってますが、富田勲の初期の作品はすごいと思います。
なんと「惑星」の時代はコンピュータがなく、手弾きまたはアナログシーケンサーを
使っていたようです。彼は、電子音楽のカリスマのような人ですが、
もくもくとハイテク機械を扱っているだけではなく、テープレコーダのローラーに異物を
はさんで効果音を作ったり、ローテクもバリバリのようです。