1 :
大人の名無しさん:
知ってる人はカキコして〜
?年たった今でも口ずさみます
学生時代(6〜7年前)に暗譜した記憶があります。
3 :
名無し行進曲:2001/02/06(火) 03:53
♪ちゃっちゃー、ちゃっちゃーっちゃーっちゃ、ちゃっちゃーちゃーちゃ
「ディスコ!」
4 :
名無し行進曲:2001/02/06(火) 11:40
クラのソロ終了と同時に意味不明の悲鳴を・・・
「あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜〜」
5 :
名無し行進曲:2001/02/06(火) 11:42
-----WHOO!!-----
もいれないとね。
6 :
名無し行進曲:2001/02/06(火) 15:22
もろにモータウンなんですが、厨房だった私の心にコアヒット。
もう22年ですか?
ちなみにディスコ・キッドといえば行列幻想なんですが。
7 :
名無し行進曲:2001/02/06(火) 19:55
コンクールでClaのソロ吹いたのが懐かしいです・・・
でも、あの頃って結構ふぁんき〜でナウい(死語)曲とか演奏
多かったですよねぇ、コンクールでも。
ところで作曲の東海林さん、元気かなぁ・・・・
8 :
名無し行進曲:2001/02/06(火) 23:35
じょん・とらヴぉるた の
不自然な ポーズを 思い出すのは、
俺だけか?
9 :
名無し行進曲:2001/02/07(水) 00:20
>>6私も厨房でした、
>>7そうそう東海林 おさむ?でしたっけ・・
その年のもう1つの課題曲ドリアン・ラプソディーってのもありましたよね
10 :
名無し行進曲:2001/02/07(水) 10:37
みんな〜、
アフロのヅラかぶって
デスコいこーぜ!
11 :
名無し行進曲:2001/02/07(水) 11:16
らっぱのパンタロンも必須アイテム。
12 :
名無し行進曲:2001/02/07(水) 12:32
やっぱソロでどれだけこぶしを回せるかが勝負よね。(-10点)
13 :
名無し行進曲:2001/02/07(水) 17:53
定期演奏会でティンパニやった。
確かシンバルが二発くらいくっついてたよ。
その後学校の依頼で演奏したときにティンパニは重いから
運ぶの面倒だねってカットされたんでシンバル二発やっておしまい。
14 :
名無し行進曲:2001/02/07(水) 18:23
どすこい
15 :
名無し行進曲:2001/02/07(水) 18:48
こないだ定期演奏会でやった。
16 :
>15:2001/02/07(水) 19:40
M−S高校?
17 :
名無し行進曲:2001/02/07(水) 21:45
ゴーストライターが書いたってホント?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 22:52
チューバの楽譜がひどかった。
音域ムシムシ大行進。(←古っ!)
19 :
名無し行進曲:2001/02/08(木) 00:30
>>6それはブリジストン久留米
でもあれはよかった。
20 :
名無し行進曲:2001/02/09(金) 19:51
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 21:30
>>1懐かしいねぇぇぇぇぇ!!
君ぃぃぃぃぃ!!
シャキィィィィィン!!
23 :
名無し行進曲:2001/02/10(土) 05:27
おいらは「明るい表通りで」の方が好きだね。
24 :
名無し行進曲:2001/02/11(日) 10:59
...
くらもちふさことシンクロするんです、この曲。
25 :
名無し行進曲:2001/02/13(火) 20:34
ブリジストン久留米入りの日本の吹奏楽79を発掘したよ。
10年ぶり。
26 :
名無し行進曲:2001/02/16(金) 00:07
age
27 :
名無し行進曲:2001/02/16(金) 16:18
20年くらい前に演奏した。つまらん曲。
まわりにいた、この曲気に入ったやつらのセンスを疑った。
28 :
名無し行進曲:2001/02/17(土) 00:35
>>27あなたのセンスの方がどうかしていますねぇ。
たとえばあなたは「クラシック以外は音楽じゃない」という、視野のものすごい狭いお方だったりして・・・。
29 :
>>27.28:2001/02/17(土) 07:08
二人とも氏ねば?
30 :
名無し行進曲:2001/02/17(土) 10:55
後半の「くどさ」は否めない。
31 :
名無し行進曲:2001/02/18(日) 03:26
出だしのピッコロ心臓バクバク
どちらかと言えば28のほうが痛い。
33 :
名無し行進曲:2001/02/19(月) 17:15
>>27おれは「民話」に対してそのせりふがもろにはまるのだが。
ディスコキッドはコード進行だけ守ってどこまでアドリブ効かせて
「遊べる」かが勝負かと。
34 :
名無し行進曲:2001/02/19(月) 19:45
>>33君は、偉い!
コード進行の上で遊ばないとつまんないよね。
35 :
(^^):2001/02/19(月) 20:02
この曲は,遊んでなんぼの曲。大人が余裕持って
演奏してほしいです。私が吹奏楽(しかもPerc)
始める1年前の課題曲ですが。でも,最近の私が
知ってる課題曲の中でも,コンサートでできる
曲のベスト5には入ると思うのですが。
36 :
↑センパイ!:2001/02/20(火) 00:35
するていと。【かぞえうた】でデビウかしらん。岩井の「くっささ」山盛り
だけど、遊んでナンボの、あのころのポップス課題曲路線。すんげー萌え〜。
名無しさん@その後の民謡ジャパネスク路線(ちょっとつまらなげ)
37 :
しりあい:2001/02/20(火) 01:25
サイコー!いっちゃう〜♪
38 :
名無し行進曲:2001/02/20(火) 01:29
今年の課題曲に歌謡曲が1曲ありますので
みなさんそちらを演奏してください。
39 :
(^^):2001/02/20(火) 21:01
≫36
ジュビラーテでした。次はプレリュード。
40 :
名無し行進曲:2001/03/09(金) 19:21
ディスコキッド・・・。
千葉県の某高校の吹奏楽部員でしたが、毎年文化祭の演奏のアンコールとして
吹いてました。知っている人は少ないと思ったのですが。
もう、ほぼ伝統と化しています。しかも、かなり速いテンポで演奏したりして・・・。
41 :
名無し行進曲:2001/03/09(金) 23:19
>>3ところであの「ディスコっ」って掛け声、譜面に書いてあったっけ。
俺の記憶では書いてなかったはずなんだが・・・。
でも、今持ってるる4つの団体(BS、亜細亜大、駒澤大、瑞穂)のコンクール
音源のうち3つに掛け声入っている。どういう経緯で入れるようになったんだろ?
42 :
名無し行進曲156:2001/03/10(土) 00:37
高校の定演でやりましたよ!ちょうどうーん6年前・・・・
ピッコロの後のエスクラのソロをしぬほど練習したなあ。
しかも朝早くに、あ〜近所迷惑
43 :
名無し行進曲:2001/03/10(土) 01:00
中3の時に吹奏楽祭で演奏した。
1年生がまだ楽器吹けなかったので、顧問の先生が
全員をバンドの脇に立たせて、「ディスコ!」と叫ばせた。
でも発音が悪くて、どう聴いても「イチゴ!」に聞こえる(藁
ディスコなんて叫びはなかったはずだが...
叫ぶ課題曲だったら、ハー、イヤー!
45 :
名無し行進曲:2001/03/11(日) 03:57
「ディスコ!!」
東京の大学予選で駒大だか亜大だかが最初にやって
そこから口コミで伝わったというような話があったような
なかったような・・・。うろ覚えでスマソ。
46 :
名無し行進曲:2001/03/13(火) 21:47
その伝説、駒澤大学のレジェンダリーのライナーノートにも書いてある。
>>45「吹楽III」のアンサンブル・リベルテの演奏もなかなか好いな。
47 :
名無し行進曲:2001/03/13(火) 22:05
48 :
名無し行進曲:2001/03/18(日) 02:51
茨城の吹奏楽が初めて全国大会に進出した記念すべき課題曲です
懐かしい!
49 :
名無し行進曲:2001/03/18(日) 03:42
でもこの曲、頭のカタい審査員には受けが悪くて、どっかの地区予選じゃ
この曲を演奏した学校は問答無用で予選落ちしたそうだ。
50 :
名無し行進曲:2001/03/23(金) 23:59
こんどコンサートでするよ。
51 :
禁断の名無しさん:2001/03/25(日) 22:56
去年の定期演奏会でやりました。
52 :
名無し行進曲:2001/03/31(土) 16:54
ge
一去年文化祭でやった。
自称「永遠の19歳」の先生が中学生の時、
コンクールの課題曲で、演奏したらしい。
54 :
名無し行進曲:2001/03/31(土) 18:23
↑
で。どだった?>53
いまどきやんぐさまの印象を知りたいです。
仰せの先生と同年代なんで。当然萌え〜
55 :
名無し行進曲:2001/04/01(日) 17:39
後半の転調が、音楽の作法にかなっていないという批判。あれホントか?
56 :
名無し行進曲:2001/04/01(日) 17:42
”ディスコぉ!!!”の掛け声かかるあそこ。
”ぽろろんっ!”とハープいれてみたい。
57 :
名無し行進曲:2001/04/06(金) 08:30
>>53いい曲だと思ったよ。
なんていうか今の課題曲っぽくなくていい
58 :
名無し行進曲:2001/04/08(日) 04:50
59 :
名無し行進曲:2001/04/08(日) 21:40
きょうの演奏会での出来事。
その団体はいきなりサスペンダーで「チャカチャーチャカチャー」と
はじめやがった。そしてチューバの「ダカダダン♪」
「おーっ!ディスコキッドぉおぉお〜!」とおじさんは思ったのだが
終わってから、となりのやんぐさま(でも26才)がのたまった
「えっ!?あれがディスコキッドなのっ!?」
逝ってよーし!と蹴りをいれたのは言うまでもない。勉強しろよ。
60 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 01:34
そんなに良い曲だろか?
聴いてて恥ずかしくなる。
若い人が知らなくて当然だと思う。
61 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 06:04
その恥ずかしさがよくない?
62 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 11:06
>聴いてて恥ずかしくなる。
あなた、きっと、同時代の人だね。
63 :
名無しでGO!:2001/04/09(月) 11:57
今となっては懐かしむもんなのよ。
良い悪いとか恥ずかしいとかは聴いた人が思えばいい。
「若い人」の範囲がよくわからんが、知らなくて当然
というのはネガティブ。
64 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 12:56
だって“ディスコ”だもんね〜
あの古さがたまらんね。
65 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 13:56
>だって“ディスコ”だもんね〜
70年代後半に依存してるんだ。
今のティーンエイジャー(笑)には解るまい。
どこぞにこれの「いかした」(爆笑)音源はないか?
66 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 14:23
「ディスコ」っていっても
かつての'70年代のディスコサウンドには
程遠い代物だと思うけどな。
67 :
名無し行進曲:2001/04/09(月) 17:31
そもそも題名のディスコ・キッドって西部劇とかに
よくでてくる「〜キッド」ってのと同じ解釈でいいの?
ディスコ野郎ってことでしょうか?
68 :
名無しハイハット:2001/04/11(水) 17:37
ひばりの名曲にあった「東京キッド」。こう、こまっしゃくれた小僧…
ふうなカンジてか。
1977年のキッドならば。水森亜土あたりが描く70年代ふう男の子を、
イメージしてしまいまして。そばかすで、な鳥打帽(【わたしの青い鳥】
で桜田淳子が被ってたアレ)にサロペットてカンジ。
野郎というよかね。あっしのばあい。
69 :
名無し行進曲:2001/04/11(水) 18:08
>野郎というよかね。あっしのばあい。
ディスコ小僧、いや、ちがうな。
70 :
68:2001/04/16(月) 18:15
それではお題。Disco Kidのイメイジを、自在に語っておくんなさいましな。
近年の課題曲スレに負けたかないんで(じじい
71 :
名無し行進曲:2001/04/16(月) 20:37
学生服来たダサい厨房がディスコに迷いこんできて
場違いなダンスしてるって感じィ〜?
72 :
名無し行進曲:2001/04/16(月) 20:50
>>70ブリジストン久留米77version:
ソウルトレインに憧れてるのに、どう吹いてもスーザになって
しまう銀ブチメガネ。
73 :
名無し行進曲:2001/05/17(木) 03:47
サルベージ
74 :
名無し:2001/05/20(日) 00:44
ディスコキッドしってますよ。
ホルンだったけど・・・最初はきっつかったぁ・・・
中1でやりました。先生がなつかしい〜って・・・
今高1です。
75 :
名無し行進曲:2001/05/20(日) 01:04
課題曲当時小学校でした。一般の部のおじさんたちが、
楽しそうに吹いていたのを覚えています。
私達は「若人の心」あの曲もよかった。
今でも暗譜で2クラ吹けます。
76 :
名無し行進曲:2001/05/21(月) 23:03
当時、中学2年生でした。
前年Cクラス→Bクラスになり、暑い最中に一生懸命に
練習した事を思いだします。
地区予選前日、全然練習に出て来なかった3年生をメンバー
から外し、代わりに1年生を入れる事を部長が告げ、なんだか
すっごく気まずい雰囲気になった事が蘇る・・・。
77 :
禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 20:24
課題曲って考えたらちょっとなー。
自由曲まで体力が持たん。
78 :
名無し行進曲:2001/06/09(土) 09:46
中3の時の課題曲だった 懐かしいなぁ
>65 MIDI音源だったら、ニフティのMIDIフォーラムに転がってるはず
79 :
名無し行進曲:2001/06/10(日) 01:43
今度演奏します。
もち蔵ソロ自分が吹きます。
アドリブ考えてるんですけど何か面白いのないですかね?
80 :
名無し行進曲:2001/06/10(日) 01:52
吹けない奴ほどそう言う。原譜吹けてから言いなさい。
大体アドリブ考えて吹いてみても受けなかったりするからな…
自己満足に終わるよ。人に聞くくらいじゃァ。アホラシ・・
81 :
名無し行進曲:2001/06/10(日) 01:58
ほとんどの人が元の曲を知らないので大丈夫です。
82 :
名無し行進曲:2001/06/10(日) 02:00
その曲しってる僕は年寄り?ちなみに39歳
83 :
名無し行進曲:2001/06/10(日) 02:08
>>81そう云う問題じゃないよ。
ほとんどの人が元の曲を知らなくてもっていう問題じゃないよ。
中には天才的な奴もいるが大概の水槽の人間が自作自演のアドリブ
してもほとんど曲想に合ってない。
>>82確かに昔の課題曲だけど皆よく知ってるよこの曲、でも「高度な
指標への…」よりは簡単なんで皆やるんだろうね。
84 :
名無し行進曲:2001/06/10(日) 02:38
聞く人たちがあまり水槽のことしらんらしいので知らないっていっただけです。
色々と解釈のとれるいい方ですみません。
アドリブといっても曲想を崩すような演奏なんてするわけないじゃないですか。
下手するとしらけちゃいません?<楽譜のままのソロだとちょっと物足りないのでおまけ感覚ですよ
85 :
名無し行進曲:2001/06/22(金) 12:08
それはアドリブじゃないんじゃ・・・・
ヘーイイェーイ!
86 :
名無し行進曲:2001/06/22(金) 12:17
>>85タイミング的には
タッタラタラタター
↑ヘーイイェーイ!
くらいですかね?
87 :
名無し行進曲:2001/06/22(金) 18:41
ポップスに憧れる水葬の群れだな
88 :
名無し行進曲:2001/07/13(金) 01:17
わたし36さい。
ちゅーば やってたんですがねぇ
はいCがでてくるんですね。ばすとろよりたかいおと。
初見で印店舗で老けない 初めての曲。
うれしかったねぇー
ちゅーばにちゃんと うごくふめんを書いてくれて
感動もんでした。>79 1小節目は厳父どおり、2しょうせつめはあどりぶに
するとかたちがつきますよ。
89 :
名無し行進曲:2001/07/13(金) 01:21
やった!
けど、ホルン1.5本は大変でした。(初心者)
90 :
名無し行進曲:2001/07/13(金) 01:43
91 :
名無し行進曲: