♪♪♪全国大会出場者限定スレ♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全国大会出場者
参加条件  中学・高校・大学・職場・一般の部において
      所属団体がこれまでに全国大会に出場し、な
      おかつメンバーとして演奏をした経験を持つ
      人間

      中学・高校・大学・職場・一般の部において
      所属団体がこれまでに全国大会に出場し、指
      揮者としてステージに立った人間

1つでも条件を満たす者のみが当スレッドへの参加を許される
ものとする。それ以外のドキュソ団体の書き込みは一切禁じる。
当スレッドは吹奏楽版が「2ちゃんねる」において2ちゃんねる
らしくないとする世論に応えるために作成されたものである。
2あのよろし:2001/02/02(金) 16:06
馬鹿じゃないの?

逝ってよし!
3名無し行進曲:2001/02/02(金) 16:22
はい。出場経験者です。(98びわこホール 大学の部)
「2ちゃんがそんなにイヤなら、見なければ良し」
ドキュソなんて言葉自体、心貧しいですね。
2さんにage。
4全国大会出場者:2001/02/02(金) 17:10
なかなか2ちゃんらしくなってきた。
2は県大会銅賞決定!!!
5名無し後進曲:2001/02/02(金) 17:15
全国大会出るとなにかえらいの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 17:23
>>5
同意。逆に、全国大会でた人でえらいひと(有名なプレーヤーとか)いる?
7名無し後進曲:2001/02/02(金) 17:36
コンクールはほとんどの人が優越感を味わうためにやっている。
音楽を楽しんでる人なんてかなり少ないような気がする。
実際全国に行く人って洗脳状態入ってる。
8全国大会出場者:2001/02/02(金) 17:51
>7
だから何?全国行けない奴のひがみ?全国行ってから言ってくれ。
東大生相手に学歴勉強意味ないなんて言えるのか?東大いってから
じゃないと説得力ねーだろーが。それと同じだ。全国出場校ってのは
みんな努力してんだよ。その努力もしないくせにえらそーなこと
言うな。
>5・6
だれがえらいなんて言ったんだよ。そんな発想が出てくること自体
全国出場校に対して劣等感を持ってる証拠だよ。そんなに否定したい
なら関東第一レベルになってから言えよ。
9名無し後進曲:2001/02/02(金) 17:54
ごめん俺関一なんだけど。
塩谷先生がなんでコンクールでなくなったか知ってるか?
優越感のことしかみんな考えなくなったからだよ。
10名無し後進曲:2001/02/02(金) 17:54
スレの参加条件を守りましょう。
全国出場者以外書き込み禁止です。
11全国大会出場者:2001/02/02(金) 17:56
>9
お前にせもの。
では問題。ベトナムの回顧をやった時のホルンのパートリーダー
の名前は?イニシャルで答えよ。
12まにあ:2001/02/02(金) 18:01
スペクトラムってドンさんいる?兼崎さん。
13全国見物経験者:2001/02/02(金) 18:08
関東第一はコンクール出なくなってから部員数はどうなの
でしょうか。やっぱり減っているんでしょうか。淀工に女子が
増えて、男子のみで普門館にくるのは磐城と洛南と関東第一く
らいしかないので残念です。
14全国見物経験者:2001/02/02(金) 18:10
男子校が減るのは寂しい。磐城と洛南と関東第一くらいだし。
関一戻ってこーーーい。
15まにあ:2001/02/02(金) 18:12
関一はもう行くことはない。
青森山田に期待!
16全国見物経験者:2001/02/02(金) 18:24
青森山田って野球とサッカーの?
吹奏楽部あるの?男子校なの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 18:31
>>8
6より
あの、私ゃ、べつに誰かが「全国はえらい」って言ったのをうけて
書いたワケではないですが?^^;
で、わたし、べつに「全国いったってえらくない」なんて言ってませんし。
なんか、誤解してない?まるで私を「努力もせずに全国にもいけずに
ただひがんでいるやつ」みたいに決めつけられても、ねぇ。
ただ疑問を口にしただけでも叩かれるのね。こわいこわい。
18名無し行進曲:2001/02/02(金) 18:52
自分も全国に逝って金賞をもらった。
でも優越感などはなかった。ただ気持ちよかった。
演奏後のブラボーは癖になる。でも俺、別に偉くない。
19名無し行進曲:2001/02/02(金) 20:23
 __Λ_Λ__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ( ´∀`)  | < ムカシハヨカッタナァ〜ムニャムニャ
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \______
 |  \〜〜〜〜〜〜\
 \  \          \
   \  \          \
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \|        |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20名無し行進曲:2001/02/02(金) 21:10
>>16
塩谷先生が振ってるのよ>青森山田高校
去年は東北大会まで行った。
21名無し行進曲:2001/02/02(金) 21:14
裏タイトル
「全国大会に逝ったことだけが自慢の水槽ドキュソを釣り上げるスレッド」
22名無し行進曲:2001/02/02(金) 21:41
大学の部で全国に出ました。

自慢なんてする気はさらさらないけど、出られて正直嬉しいし、いい経験したな
と思う。
それまで、猛練習してきたし、つらいこともこなしてきたけど、実力で出たんだ
と思うしね。

23名無し行進曲:2001/02/02(金) 21:51
俺は中学生のとき、全国大会初出場で金賞をとった。
嬉しかったけど、虚しさもとても大きかった。ずうっと目標にしてきた「全国金賞」
だけど、実際取ってみると「だから何なの」って感じがした。
そりゃ、バンピに出たり、レコードになったり、ブラスの響きで放送されたり
ってのはいい思い出だったよ。でもそれだけ。
本当に自分の納得できる音楽だったのか、自分の満足は金賞受賞にあったのか、
コンクールなんて出て意味あるのかって、かなり考え込んだよ。

「そりゃアンタは全国に出たからそんなこと言えるんだ」って人もいると思う。
ホントその通りだよ。全国で金賞取ったからこそ、「コンクールって何だ?」
って考えられたんだよね。今はむしろコンクールには否定的だけど、そういう
機会を得られたって意味では感謝しているよ。

中学生の頃は3時間もかけてバスで行った普門館だけど、15年経った今は
歩いて15分くらいの所に住んでいる。時々通りすぎるけど、あの頃の
思い出が全部蘇ってきて不思議な気分になるよ。「本当に良かったのか、
悪かったのか」って、中学生に戻ったように考え込んでしまう。
俺は多分、死ぬまで「普門館」を背負い続けるんだろうなぁ…

クサい話でごめん。でもオオゲサじゃないんだよ。ホントに。
24名無し行進曲:2001/02/02(金) 22:09
くらいスレだな・・

おれも高校の時全国行ったが、そのときの指揮者を
みんな崇拝していたよ。罵声を浴びつつ深夜まで練習した日々。
俺は23とは逆に全国いけてすげ〜よろこんだよ。

大学になっておもったのは全国に行く条件は「練習頑張って上手くなった」
というよりも「指揮者に対してどれだけのめりこめるか」じゃないかって・・・

指揮技術以外には人間性に問題ありまくりの指揮者をあれだけ
崇拝した自分にブルーになった。どっかのスレでだれか言ってたが
喜多挑戦のマスゲームみたいなもんだって・・・・・なんか納得した。

逆に学生指揮者でみんなで話し合いながら技術を上げていくような
大学の吹奏楽部が全国行ったりするとすごい感動する。


ちなみに俺の大学はドキュソ。
全国言ったと最初に調子に乗っていったら「宗教的」といわれた・・・・
俺と同じような鬱な人いない?
25名無し行進曲:2001/02/02(金) 22:17
俺も全国に逝ったけれども正直言って全国に出られたって言う
だけで幸せやった。ただ、どうせ出るのならやっぱり金賞を
狙って行った。結果は「金賞」でした。

それはそれで嬉しかったのだが、演奏が終わった瞬間に客席から
投げかけられた歓声の方が賞よりもとても嬉しかった。

贅沢な話かも知れないが、俺が全国で金賞を採った演奏に参加
していたと言うだけで周りは一歩置いて接してくるんだ。俺は
もっともっとみんなと同じだと気楽に接したいのに。

他に全国に出たと言うだけでそんな壁を感じてしまった事は
ないですか?ただ全ての人がそういった感じで接する訳じゃない
と言うことだけ付け加える。
26名無し行進曲:2001/02/02(金) 23:01
>>1は自分の立てたスレが思惑通りにいかなくなったため
どう出てきていいかわからなくなっているものと思われ。
27名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 23:32
>>26
いかにも水槽板っぽい結末。
私はこの結果がとても好ましく思はれる。(w
28名無しさん:2001/02/02(金) 23:35
>>23 同感。俺も中学、高校で金銀銅、支部大会ダメ金、すべて
経験したよ。なんかホントにコンクールってのがよくわからなくなった。
けどさー、がんばったじゃん。必死になって。それでいいんじゃないか?
29名無し行進曲:2001/02/02(金) 23:45
必死になって頑張る吹奏楽部員は少なくない。
だが、努力が報われる環境が整っているバンドは少ない。
30名無しさん@お尻いっぱい。:2001/02/02(金) 23:58
>29
そうそう。特に中学校なんか転校しない限り無理っしょ。
たまたま音楽的環境のキチンとしている地に出生しない限り
土台無理なハナシなのさ。
31名無し行進曲:2001/02/03(土) 00:01
>>29-30
っていうか、指導者しだい。
32名無し行進曲:2001/02/03(土) 01:34
中学で全国に逝ったが、ウチの中学の当時の顧問は全国出場前年度まで県大会を経
験したことも無く、バンド自体も県大会止まり(顧問が変わる前)だった。そんなバ
ンドだったが、地区予選で次点だった次の年に全国大会に出場し銀賞。
今でも楽器は続けているが、10年程たった今でも当時の楽譜は覚えている。
33元習志野高校生:2001/02/03(土) 01:46
てゆーか、高校のブラバンなんて指導者じゃん。
指導者につれってってもらってるのに、自分たちが巧いかのように
思ってるバカ、高校でも大学でもたくさん見てきたよ。そういうや
つに限ってあぐらかいて個人練をしないから、結局落ちてく。
1もそのタイプだね。
34初めて:2001/02/03(土) 01:59
数回全国出ました。今考えると随分アホな毎日でした。
35名無し行進曲:2001/02/03(土) 08:37
中学3年の時、全国出ました(結果は銀)一番楽しかった思い出は・・・・?
ううーーん。
強いて言えば、修学旅行よりは、面白かった、ってことかな。
3635ですが:2001/02/03(土) 08:51
そうそう、そういえば、私らのパートリーダーが、「記念に」ってことで、
不問間の大理石(だと思う)の床を、靴のかかとの金具で、彼自身の名前を彫りました。
あとから、不問間の職員から電話で学校にクレームがきたな。
当然、本人は死ぬほど先生に痛めつけられた。
37股股35ですが:2001/02/03(土) 09:00
私が入学した高校は、マーチングもやってますが、
私が卒業して先生が変わってから、葡萄間の常連に
なっちゃいました。
正直言って、葡萄間にも出たかったです。
38関東第一のOBかな・・・:2001/02/03(土) 11:03
全国出ました(87・高校の部)
センセーが辞めたってウワサでは聞いてたけど
そうなんだ・・・。
自分は吹奏楽6年間やって最後の高校3年生に
出られたのでいい思い出かな。
39全国大会出場者:2001/02/03(土) 17:48
吹奏楽板には良心的な人が多いらしい。参加条件にもあるように
私がスレッドをたてたのは単に全国出場経験者を集めるのが目的
であり、しかるに、何ら全国出場校の自慢話や不出場校のひがみ
を誘導する意図で作成されたものではない。反感を持って書き込
みをする人間が見受けられるのはコンクールというものが生み出
す一種の弊害であるのだろう。社会学におけるエリートと非エリ
ートの原理があるように吹奏楽界においても同様の論理が発生す
ることを証明するものであろう。全国大会出場校の寡占的な統制
下のもとに存在する現吹奏楽界はモンテスキューが示したような
18世紀英国国制の議会における貴族の寡占的支配を思い起こさ
せる。これを撃ち破るには革命という手段が有効であろうが、エ
ドマンド・バークがフランス革命を批判したように、急激な体制
の変化と一般市民のあさはかな情念による改革は現在以上の弊害
をもたらす危険性がある。事実フランスでは革命後、ジャコバン
政権による恐怖政治が行われたのは衆知のとおりである。望まれ
る改革としては名誉革命やアメリカ独立戦争に見られる市民の信
託に背いた結果としての権力の交替に留めるべきであろう。これ
を吹奏楽界に応用するならばコンクール制度は保存し、全日本吹
奏楽連盟を頂点とする各連盟の廃棄が必要ということになる。そ
の上で新しい統制機関の設立が望まれることになる。
以上、社会学を用いて現吹奏楽界を考えてみた。諸君の意見を求
めたい。私は社会学を用いた訳であるから、反論も社会学を用い
て頂きたいと思う。
40名無し行進曲:2001/02/03(土) 18:21
全然社会学じゃないだろ・・・

おまけしても社会学風味程度(藁

内容を理解しないで適当に単語だけかえるのはやめた方がいいよ。

あとあなたは全国に出たことで自分がエリートだと思っているようだが
エリートなのは「指揮者」で、あなたは兵隊。

勘違いが多くて困る・・・・コンクールは演奏者で決まるのではなく
指揮者で決まるんだっていい加減に理解しろ。
そこから新しい吹奏楽のたのしみ方ができてくる。
41Fg吹き:2001/02/03(土) 22:39
ついでに・・・

やっぱり、全国常連の部の雰囲気と
予選で終わるような部の雰囲気って
全国出ている人しか分からない空気とか
感じる・・・。

後者の方の部って必ずいる理屈屋さん
まぁ、そんな人がいる限りは出られないかも
42名無し行進曲:2001/02/03(土) 23:41
39はネタだよな? ネタって言えよこの野郎!(藁
43名無し行進曲:2001/02/04(日) 01:27
>>41
確かに全国に出るバンドと出ないバンドの雰囲気は全く違う。
だから何だと言われても何とも言いようがないのだが・・・・。
最近色んなバンドに呼ばれて、やっぱりそれは感じてしまう。
仕方が無いと言えば仕方がないのだけれども。
44名無し行進曲:2001/02/04(日) 01:37
>>40
指揮者というよりも指導者じゃないかな?。ろくに指揮できなくても優秀なトレーナー抱えて全国出ているバンドもあるしな。

つまり、全日本吹奏楽指導者コンクールってことだよねぇ。
45出場者!:2001/02/04(日) 06:55
俺も全国行ったよ!中学のときだけど
普門館とマーチングで
あのころは、T.D.L.に行きたくて必死になって
練習してたな、

ここってマーチングの経験者はいないのか?
46名無し行進曲:2001/02/04(日) 07:22
>>45
はいはい
俺、今年(というかこの前)
武道館でマーチングしてきました。
3位だったぞ。
幕張メッセでは優秀賞だったし。
47普門館の舞台ってさぁ・・・:2001/02/04(日) 11:28
全国出ました
普門館の舞台って驚いたんですけど
隣となんかすごく離れている気がしません
なんかソロでやってる気分・・・
50人いるのにぃ〜って思いました
48名無し行進曲:2001/02/04(日) 16:32
>39
社会学と言うよりは政治思想だよね。論理構成は間違ってないと思うよ。
>40
社会学風味といってる時点で社会学と政治思想の区別がついてないのが
わかっちゃうよ。39のエリート・・・というのは出演者のことを指して
いるんじゃなくてコンクールなんかをつくってる連盟のお偉いさんたち
のことじゃない?ちょっと主観がはいりすぎだよ。

っえ、俺?
全国大会には出た事無いよ。じゃあね。
49シウオsiネ:2001/02/05(月) 00:46
>>47
同意。更に「全国大会」という会場の雰囲気が孤独感を盛り立ててくれる
50名無し行進曲:2001/02/05(月) 01:23
マーチングは入れるの?

っつーか、今ってマーチングの全国は神戸じゃないん?
私の時…7,8年前は神戸だったんだけど…。

5145:2001/02/05(月) 07:32
>>50

今は、吹奏楽連盟のマーチング全国大会は
千葉の幕張メッセと神戸を一年交代で開催し
マーチング、バトントワリング連盟主催の全国大会は
武道館でやってる
52名無し行進曲:2001/02/05(月) 10:34
>>48
どうでもいいが、全国出たことないなら書くな(藁
ごたく並べてるくせに日本語よめんのか!!
53名無し行進曲:2001/02/05(月) 12:28
>>44
> つまり、全日本吹奏楽指導者コンクールってことだよねぇ。

指導者次第なのは、中高生の吹奏楽に限らず、音楽でもスポーツでも、
アマチュアでもプロでも、多かれ少なかれ存在することなのでは?
そうじゃなければ指揮者だの監督だのなんて職業は成り立たんでしょう。

いい指導をした結果、いい演奏ができるようになったのなら、それは
指導者の熱意と演奏者の努力の賜物だと思うよ。
54名無し行進曲:2001/02/05(月) 13:37
例えば高校野球は3年連続甲子園ベスト4なんていうとこは
ほとんどないでしょ??

ところが吹奏楽はそれがあるでしょ。野球とかは選手の個性を引き出して
チームを作っていくけど、吹奏楽は演奏者に指導者の個性を押しつけて
いわゆる「いい演奏」を作ることが出来る。

だから、野球とかは選手がすぐれていないと甲子園に出ることはできないが
しかし吹奏楽は演奏者がそれほどでなくても指導次第では簡単に全国に
でることができる。
55名無し行進曲:2001/02/05(月) 18:37
吹奏楽にも21世紀枠をきぼーーーーん。
56名無し行進曲:2001/02/06(火) 15:44
「甲子園ベスト4」じゃなくても、甲子園の常連や地区大会の強豪って
大体決まってるよね。あーゆーのって、指導者によるんじゃない?
俺の中では「高校野球の名門」も「吹奏楽の名門」も大して変わらないよ。
たかだか数年の学生生活で全国レヴェルに持っていくには、
個人の技量云々よりも指導力がものをいうのは事実だと思う。
それは吹奏楽に限らないよ。
そして、プロスポーツだって、選手やチームの管理が行き届いている
ところが強い場合が多いよね(いいか悪いかはともかく)。

だから、「音楽スポーツプロアマ問わず、優劣の付く大会とは
指導者の優劣を争う場である」というならある程度納得できる。
でも、出演(出場者)の技量もないがしろにはできないと思うよ。
57ふるーと吹き:2001/02/06(火) 18:17
指導者の力量と個人個人の向上心が全てではないかと。
スポーツでも吹奏楽でもなんでも。

私の高校3年間は部活以外に何もなかったー。ていうかできなかった。
全国で金賞もらった時も、嬉しい気持ちはもちろんだけど、
あんだけ練習したんだから当たり前だよとも思いました。
(その場の雰囲気で毎年キャーとか言ってたけどさ、若かったし)
嫌味じゃなくてね。あの地獄のような3年間に比べたら、
何年もたった今でも大概の事は我慢できちゃうのよ・・

>>33
ナラこーの演奏、当時憧れでした。(だいぶ前になりますけど)
同じ県内なのになんであたしはこっちに来ちゃったんだろうと・・
うちとはあまりにも対極だったので。路線も指導者も(ワラ
まだにーづま先生なんでしょーか。

58名無し行進曲:2001/02/06(火) 21:31
スポーツと吹奏楽を一緒にするなよ.スポーツ強いところは
基本的に集めてるんだから.吹奏楽の世界にもそれはあるけど
スポーツに比べたらまだまだ少数.それに野球は個人が優れて
ないと勝てないけど,吹奏楽は個人の力なんてあまり影響を
及ぼさないでしょ.松坂ひとり入れば甲子園にいける県だって
あるはず.ナカリャコフがいてもいなくてもあまり関係ないよ.
スポーツと吹奏楽を同じ土俵で論じるの意味なくない?
59名無し行進曲:2001/02/06(火) 21:37
ナカリャコフ*50
ゴールド銀賞
60名無し行進曲:2001/02/06(火) 21:38
集めているのにあまりパッとしないA大、ププ…
あそこはプライドばかり高いからこんなこと書いたらマズイか?
大学でうまいところで集めてないところってどこがある?
C大くらいしか知らんぞ・・・
61名無し行進曲:2001/02/07(水) 02:14
ようするに、スポーツはうまい人がいれば甲子園に行ける可能性が
たかい。

吹奏楽はへたくそだらけでも指導者が良ければ、全国大会に出場で
きるということでしょ??

すなわち、「俺は甲子園にレギュラーで出た」というのはすごいが、
「おれは吹奏楽で全国大会に出た」といっても、すごくないということじゃない?。
62名無し行進曲:2001/02/07(水) 10:49
全国出場者限定スレだから、61は全国大会に出た上でそう言ってん
だろうけど、少なくとも俺は全国大会に出て、「並大抵の努力じゃ
来れなかったな」と実感したけどなぁ。
指導者の影響も大きいけど、楽器がヘタクソで全国大会に出るのは
不可能だよ(そりゃ50人中4〜5人ぐらいヘタなメンバーがいても、
なんとかなるけどね)。

ところで、「すごい」「すごくない」の基準がよくわからない…
コンクールとか甲子園とかに「すごさ」の基準を置いている人は、
そういうことを「すごい」とか「すごくない」で判断するのかな。うーん。
63チッチラポッポ:2001/02/07(水) 14:52
全国コンクール自由曲で指揮者の振り間違えで、一瞬音が消えた。
たまたま指揮を見ていなかった数人が音を出していた。
結果、パラパラと音がつながり曲として復活した。
その時の自由曲(約7分)の長かったこと、本当です。
みんな、「ワシのせいじゃない!」と思って吹き続けた。

演奏が終わり、楽器片づけやミーティングの時はおきまりの言葉以外、誰一人しゃべらんかった。
他の学校の演奏を聞く気にもなれず、メンバーと普門館近くの雀荘で麻雀してた。
一人が役満上がりよった。なんかあるのとちゃうか?
結果発表の時刻となり会場に戻った。
いつもかたまって結果を聞くのにその時は各自バラバラで聞いた。

結果発表・・・・・金賞受賞!

な・ん・で・や・ね・ん・!
64名無し行進曲:2001/02/08(木) 00:02
全国行くのは指導者のおかげだけど、当然個々のプレーヤーの能力の高さは他と段違いだと思う。俺は中学の時全国行ったけど、うちのプレーヤーは中学1年の9月の時点で隣の中学の3年生よりはるかにうまかったぞ。
65名無し行進曲:2001/02/08(木) 00:13
俺は今都市銀行に勤めていて結構しんどいけど、吹奏楽の練習の厳しさを考えると、ど楽勝だと思う。
でも考えてみると、全国行くための努力のせいでその後の人生は結構苦労性になっちゃたな。一流大学から都銀に入った今も全く楽しめず、自ら苦労を背負い込んでる。出世するかもしれないけど俺の人生なんだか灰色だな。
66名無し行進曲:2001/02/08(木) 00:29
>>65
さりげなく自分の経歴自慢してねぇ?
一流大学っつー所にカチンときたよ。どーせ俺は3流だよ、フン!(藁
67名無し行進曲:2001/02/08(木) 01:15
>>65
もうすぐ破綻するから、大学院にいらっしゃい。
68名無し行進曲:2001/02/08(木) 09:20
小学は駄目?
マーチングとステージで計4回逝ったよ。
修学旅行みたいで楽しかった
69名無し行進曲:2001/02/08(木) 20:27
age
70名無し行進曲:2001/02/08(木) 23:21
っていうかこのスレは全国行ってないほとんどの奴らにとっては、経歴自慢のクソスレに見えるな。
俺は全国銀賞だったけどね。あと一流大学だし。
71名無し行進曲:2001/02/09(金) 16:11
>70
どこだよ、その一流大学って。名前をいえよ。
平成国際大学だろ?おまえ。
72名無し行進曲:2001/02/09(金) 17:52
バンドで出たのよりも、アンコンで出れたほうがうれしい。
ま、これ以上自慢してもしょうがないな・・・
73名無し行進曲:2001/02/09(金) 22:18
俺も全国大会に計3回出た。結果は銀1回、金2回。
それなりに得がたい経験だったとは思ってるけど...。
でさ、訊きたいんだけど、本大会まで逝けた人でさ、現在
その経験があるからこそ生きていける、とか実感している人
っている?逆に否定している人もいたりして?
たとえば65みたいに具体的な話が聞きたい。
ちなみに俺は部分否定だなあ。なんとなくだけど。
あまりにも苦しすぎたし、失ったものも多かった。
けど人間関係の煩わしさとか、努力の必要性は学ばせてもらった。
長文スマソ
74名無し行進曲:2001/02/09(金) 23:55
同じ全国経験者でも全国常連校の人とそうでない人とでは全国大会の印象は違うんだろうな。
俺は2年生の時に創部以来はじめて県代表になり、3年の時に関東代表になって全国初出場だった。
全国大会は、たった1年前に県代表になっただけで泣いて喜んでいた者にとっては夢舞台だった。
常連校の人たちは全国に出場しただけで嬉しくはないんじゃないかなあ。そのへんどうですか。
75おじさん:2001/02/11(日) 14:49
すばらしい指導者とすばらしい生徒がいて全国大会に行った。
素晴らしい指導者に恵まれたから楽器もうまくなった。
うまくなったから 全国に出られた。
 それでいいじゃないか・・・・。だれのおかげで 全国に行ったなんて
議論しなくても行ったことは事実だから。
76名無し行進曲:2001/02/12(月) 19:50
age
77名無し行進曲:2001/02/16(金) 13:17
あげ
78名無し行進曲:2001/02/26(月) 06:36
全国大会なんて大してすごいことじゃないよ
強い学校は居れば、ダラダラやっててもそこいらの
キャリア何年の奴らよりも遥かに上手くなるし、
そんな連中が集まりゃそりゃ代表になるって。
普門館だってあとになれば自慢ばなしのひとつに過ぎない。
行って当たり前、金賞獲るのが当たり前ならなおさらだね。

一番全国出て面白いのは各地区の友達に会うことくらい。
それもまた、常連校の特権だね。
79とんとん:2001/03/01(木) 01:34
そうそう、ずーっと昔の話だけど私もかつて全国金を経験しました。はじめて立った普門館のステージ裏にはビックリでした! 裏があんなに広いなんて想像のしてなかったからねぇ。 そのステージ裏でやっぱり他校の生徒と話しました。
80名無し行進曲:2001/03/02(金) 01:48
全国行くのがそんなに特別で凄い事か?
行きたくても、情熱があっても、その学校には入れなくて
悔しい思いをした経験のある吹奏楽ファンの気持ちを考えた事があるか?

俺は正直、このようなスレッドを平気で立てる奴が全国経験者でいる事が
大いに残念だ。もっと別の次元で吹奏楽が語られなければ、何時になっても
吹奏楽に対する認識は正等評価されない。

ただコンクールで勝ち進むだけに意味があるのか、、。その勝ちも、本当に
平等評価された厳密なるものなのか、、。
音楽に勝ち負けがあるとすれば、何がその基準なのか??

コンクールを語るなら、その点をもっと語らなければいけないと思う。
コンクールを否定はしないが、個人レベルのコンクールと違い、
吹奏楽コンクールは『団体レベル』の演奏評価だ。人の感性が大きく
影響する音楽において、一体コンクールの何が価値基準なのか…

そこに疑問を抱かないうちは、吹奏楽を本当に理解できたとはいえない
本当にコンクールで勝ち進んだとはいえない

今一度考えてみるべきだよ。同じ吹奏楽を愛する仲間として。
81名無し行進曲:2001/03/02(金) 15:50
>>80
おまえ、うるせーよ。
82名無し行進曲:2001/03/02(金) 16:34
全国でも、そこで金賞とってても、ロクでもない演奏も多い。
(もちろん逆に予選落ちでも、金じゃなくても素晴らしい演奏はある)
全国出た人なら分かるでしょう?全国での自分たちの演奏が(たとえ金賞でも)
どの程度いい演奏だったか、恥ずかしい演奏だったか。
その程度に応じて全国出場経験を誇りに思えばいいでしょう。
・・・てゆーか全国出た人って出たことだけで
自分が凄いなんて思ってる人いるのかぁ?信じられん!
それより'90大学の部、近大より神大のが点数上だったのが
今でも納得できん!
自分も一応金だったが、自分のとこはさておき
近大の演奏客席で聞いてすげー感動した。
自分のとこの賞なんてどうでもいいと思った。
83とんとん:2001/03/02(金) 20:40
すごい事だよ!>80
8481:2001/03/02(金) 22:18
>>80
軽率な発言、失礼しました。
しかし、発言内容の根拠が乏しいですな。
さらに、
>俺は正直、このようなスレッドを平気で立てる奴が全国経験者でいる事が大いに残念だ。
こんなことを書いているあたりで、必要もなく全国経験者を神格化している
ように感じる。
まるでメチャクチャ。
一つ一つマジレスで返そうかとも思ったけど、やめた。
85名無し行進曲:2001/03/02(金) 23:12
>>80
負け犬の遠吠え
86名無し行進曲:2001/03/02(金) 23:13
>>80は前のレス読んでんのか?
このスレはコンクールを勝ち負けで捉えてる奴ばっかりか?
全国大会出たことを手放しで凄いと言ってるやつが何人いる?

普門館に逝ったら逝ったで、みんな良きに付け悪しきに付け
抱えるもんが出てくるんだよ。
そんなこと自慢にもならないと、過去を隠す奴もいるんだよ。
厳しい練習が自分のためになったのかどうか、ずうっと
自問自答してるヤツもいるんだよ。
コンクールに出たからこそ、「音楽を評価する」ってことに
疑問を持ち始める奴だって大勢いるんだ。

スレのタイトルだけ見て過剰反応するなよ。
すくなくとも、あんたらのは“ひがみ”にしか見えない。
全国大会に逝けなかったことを根に持ってるとしか感じられない。
スレを立てた奴はたしかに馬鹿だが、それに対してそんな反応しか
できない人間も、結局「コンクール」という呪縛から逃れられて
いないんじゃないか?
87名無し行進曲:2001/03/03(土) 01:24
>>86
まあそう熱くならずに。

>過去を隠す奴もいるんだよ。
少なくともここに書いてるやつはそうじゃないだろ(藁

>あんたらのは“ひがみ”にしか見えない。
俺には君の“被害妄想”(自意識過剰?)にもみえる。

お互い冷静になれば?全国大会たいした事無いって言うのは
共通みたいだし。思い出。それ以上でも以下でもない。

>>83
すごくないよ。10年たってから自分の演奏のCD聞いてみてね。

なんかこのスレで熱くなってる人って若い人多そうだね。
良く分からんけど頑張ってね。
88名無し行進曲:2001/03/03(土) 04:18
>>87
たいしたことだからおもいでになってるんじゃがのう。
89名無し行進曲:2001/03/03(土) 08:13
一年半前の青森の第一回もアリ?2回目はいつダロ
90名無し行進曲:2001/03/03(土) 09:23
水槽って、辺だね。おれ水槽しらんけど、
こんなことばっか考えて演奏して楽しいのかね?
不問感にいけないから下手って意識もっちゃうと、それって
悲しくないか?部外者からみたら、おまえらおかしい。
あんな管楽器だけの音楽聴いて、何が「感動」だよ。
弦楽器も視野に入ってこその音楽だと思うのに、水槽やってる人は
感だけですばらしい音楽作れると勘違い。それに妙に「心をあわせて」
とかいってるし。あーうざいうざい。
91名無し行進曲:2001/03/03(土) 10:04
>>90
クラシックの名曲の中にも管楽アンサンブルがたくさん
あるが、これらの作品を聞いても何も感じないのでしょうか?
92名無し三等兵:2001/03/03(土) 11:58
>>91
沢山はないな。
93名無し行進曲:2001/03/03(土) 14:43
>>90
>弦楽器も視野に入ってこその音楽だと思うのに、

根拠ねー(爆)
弦楽器を神格化してるのか?
単に種類が多いことを良しとしてるのか?
どのみちピアノソナタとかは音楽じゃないのね?
クラシックの名曲でもいくらでもあるぞ。
でも“だと思う”ってのがちょっとカワイイ。
9481:2001/03/03(土) 22:47
>>92
同感。

だいたい、熱くなってる奴はロクな事を言っていないな。
95名無し行進曲:2001/03/03(土) 23:18
俺は水槽も桶も経験有るんだけどさ、水槽でも充分良い物作れると思うぜ。
あーだ、こーだ言う前に一度水槽やってみ。

やった事ないのに文句たれるのは愚の骨頂。説得力皆無。

つーか、桶と水槽を比較対象してる時点でおかしい。
俺は別物だと思ってるから、一概にどっちが優れてるかなんて言わないし
考えもしないけどな。
96名無し行進曲:2001/03/05(月) 10:16
まぁあれだな。
「管楽器だけの演奏聴いて」って言ってるヤツは
ギターだけの演奏とかヴァイオリンだけの演奏とかピアノだけの
演奏とかヴォーカルだけの合唱とかは音楽だと思ってないんだろな。
弦楽器だけの弦楽四重奏もか? わりと恥ずかしい人格持ってるな。

>>95 桶と水槽を比較対象してる時点でおかしい。

ってゆーか「全国大会出場者限定スレ」なのに「水槽知らん」とか
「水槽やってる人は 」なんてアホなことを言ってる時点ですでに
イタいんだって。スレ違いだっちゅーに。
97名無し行進曲:2001/03/05(月) 19:09
僕は全国大会、6回でたよ(大学時代と一般で)。結果? 当然全部金賞さ。正直言って
それは素直に誇りに思ってる。でも自分が他のコンクールで良い成績を出せない
バンドでやってる人と比べて偉いなんて、全然思わないよ。みんなこの話題になると
すごくアツくなるけど、日本の吹奏楽がここまで高い演奏水準になったのは、コンク
ールがあったからでしょ。それは素直に認めた方が良いんじゃない? 問題は、そこで
賞を獲る事が全てみたいな雰囲気を作り出してしまったスクールバンドの指導方針
にあるんじゃないかい? と言っても以外に当の本人たちはあまりそんな意識はない
もんで、周りでひがんでる連中が、「あそこはコンクールバンドだ」とかって事を
見た目だけで判断して噂してる事が多いんじゃないの。「ヴァカ」とか「逝ってよし」
とか攻撃されそうだけど、大部分のコンクール否定論は、ただの出れないヤツと出る
為の努力をしないヤツのひがみでしょ。環境が...なんて言ってるのは言い訳。その辺
を自覚しなさいね。実際最近のコンクールって良く知らないけど、中校には午前の部と
午後の部とかあるんでしょ? 3出とか、すごろくみたいなルールもあるし、そろそろ
多くの人がイメージしていたコンクールの威厳みたいなものが薄れ始めてるじゃない
ですか。だからこれからはもっといろんなイベントが出てくるんじゃないかね。例えば
完全に勝ち負けが全てで賞金が出ちゃうコンテスト(ヨーロッパには多いみたいだけど)
もあれば、そんな争いを否定する団体が旗揚げする合同コンサートがもっと大規模に
行われたって面白い。逆にそうなっていかないと、吹奏楽っていつまでたっても一般
社会に認知されないでしょ。「野球応援の鼓笛隊」とか、「運動会でマーチ吹いてるブラバン」
って思ってる人、ものすごく多いと思う。ここで自慢だの僻みだのって言い合ってる
パワーを、少しそんな事を考える方にまわしても良いんじゃないの? 「お前は考えてんのか」
って思った人いるでしょ。ま、見てて下さいよ。
98名無し行進曲:2001/03/05(月) 20:32
>97
うん、大筋同意するんだけどね。環境が、っていうのは間違いではないと思うよ。
ただそれだけの情熱があるならそれなりの環境に入っていけるはずなのに、とは思うけど。
大体ぼくも、行きたい学科がある学校で吹奏楽が上手な学校、ってことで大学選んだから
やりたい勉強もやりたい吹奏楽もできてもちろん全国金もとったさ。
上手な学校に入らなかったら努力だけで全国出れたとは思えない。
環境が良くないと全国いくのが難しいのは事実。
でもそれなりのバンドに入るのは、それほど大変ではないと思うから、言い訳っていえば言い訳だね。
あれ?結局同意してやんの(笑)
でも大学、職場の部って全国でもレベル極端にちがうからねぇ。一概に全国出場経験どーの言ってもねぇ。
だったら関東や関西のダメ金とかのほうが全国出たこと無くてもよっぽどレベル高いと思うし。
結論:全国金受賞経験者もそうでない人もコンクールの結果に関係無くいろんな演奏聞いて、
自分らの演奏の長所短所を冷静に見つめた上でそれに見合ったプライドを持てばよろしい。
どんなに名演奏したってそのプライドが賞に依存してたら滑稽だよな。
いや、名演奏なるものを実際にした人ならそんなこととっくに分かってると思うが。
僕は全国で自分でも信じられないような凄い演奏が出来た時、演奏終了直後ものすごく泣いて、
もう賞なんて何でもいい、満足。と思った。結果発表の時は金だったけどべつに泣きもしなかった。
でもその後何年も経ってるのに時々あちこちの掲示板で「名演」ていわれるの見るたび嬉しく懐かしくなる。

ところで楽器吹かなくなってだいぶ経つけど、観客としてみると最近の3出制度って、
これのせいで全国大会がすごくつまらなくなったと思う。
99中大:2001/03/05(月) 21:10
>>96
一見謙虚そうな文章だが

>結果? 当然全部金賞さ。

当然ってかいてあるあたりが騙り野郎っぽい。
まあもし金賞取れててもキミの貢献率は0だったろうね。
100名無し行進曲:2001/03/05(月) 21:13
97=98
自作自演ウザイ氏ね
10198:2001/03/05(月) 22:19
>100
97とは別人だよ。僕は全国出場、金賞は3回だし。
自作自演と思ったのは何故でしょう?
50字以内で述べよ。句読点も含む。
10298:2001/03/05(月) 22:32
あと、
>>99
中大名乗って
「まあもし金賞取れててもキミの貢献率は0だったろうね。」
なんて毒気のあること言わないで・・・
「当然ってかいてあるあたりが騙り野郎っぽい。」
はメチャ同感なんだけどそういうことは名無しさんでいってほしい。
何故って中大が大好きだから。
林先生も演奏もあったかいじゃないかぁ!
たとえ中傷されても黙って微笑んでいるようなイメージなのに・・・。
103名無し行進曲:2001/03/06(火) 09:21
>>97です。「当然」って書いたけど、このスレのアタマのほうを読んでて非常に???な気
分になったので、挑発の意味でわざと書きました。すみません。>>98さんとも別人です
よ。

>「まあもし金賞取れててもキミの貢献率は0だったろうね。」

反論するだけ泥沼化しそうですが、一応すべてのコンクールで某金管楽器の主席を
つとめてきましたよ(関東支部のバンドです)。ちなみにまだまだ現役なので過去の
勲章に浸ってるわけでもありません。ソロも結構あったし。このページで出身を明か
したりするのが非常に怖いので、そのくらいにしときます。
10498:2001/03/06(火) 15:57
>>103=97
それで僕の意見へのレスは?楽しみにしてんのに。
僕は木管だけどここでもまた彼(彼女?)と僕の相違点が。
ちなみに関東支部の一般バンドにはあまりいいイメージない。
よく全国金とってる某Rなんて、“いかにもコンクール”
って感じの演奏でちょっとイヤ。熱いのはいいんだけど。
てゆーか昔バンピでそこの団長の記事読んで
凄くイヤな感じをうけたせいも大きいかも。

あと、現役の全国レベル奏者ならお願いしたいんだけど、
最近の全国の演奏って音汚くてうるさい、雑な演奏が多すぎ。
迫力もいいけど美しくなかったら本末転倒じゃない?
昔は、例えば金管が音割るんでも
どんな音色でどのくらいの割りかたで、くらい考えてたものなのに、
こないだ上野で聞いたのはただ割り(れ?)まくってるだけのが多かった。
あなたのところだけでも“美しい音”での演奏にご尽力願えませんか?
主席なさってるそうだからある程度の効果は期待しますね。

しっかしどこだっけ?瀬尾さんが振ってたとこだっけ?
佐川ファミリーであんなに音が汚いバンドがある事にも驚いたが、
あれで金賞だったのもダブルで驚き。選曲の力か?
105名無し行進曲:2001/03/06(火) 19:07
>>98
>自分らの演奏の長所短所を冷静に見つめた上でそれに見合ったプライドを持てばよろしい。
>どんなに名演奏したってそのプライドが賞に依存してたら滑稽だよな。

>佐川ファミリーであんなに音が汚いバンドがある事にも驚いたが、
>あれで金賞だったのもダブルで驚き。選曲の力か?

音が汚かろうと割れていようと佐川ファミリーであろうとなかろうと
それを自分たちで冷静に見つめその価値を分析し認めていればよいのではなかったのかいな?
ならばそのバンドにご丁寧にも説教する必要は全くない。それは当人たちの判断基準で考えればいいこと。

しかしなんだかんだといいながら結局最後に「賞」という価値判断基準に戻ってきてしまった>>98
自分で気づいているのだろうかねぇ?

ちなみにご指摘のバンドは「銀賞」じゃないのか?
106名無し行進曲:2001/03/06(火) 20:39
>>103

ホントは謙虚じゃないのに謙虚って言われて急に謙虚になるアホ発見!
107名無し行進曲:2001/03/06(火) 21:26
>>104
東関東代表???合唱団だった所ね(藁
割りまくる金管逝ってくれ。
108中大:2001/03/06(火) 21:42
>>103
じゃあキミもの凄くウマイんだね。
ヘタな俺が生意気言ってスマソ

>>102
ありがとキミ最高。
109名無し:2001/03/07(水) 02:17
>>105
そうそう割ってたのは銀賞のところではなくて
課題曲のTpソロで何故か立って吹いてた合唱団のほうです(藁
110名無し行進曲:2001/03/07(水) 02:46
>>109
Sグループみんな立たせてたけど
その団体だけは「やってもぉた!!」って感じだったなぁ(藁

>>108
その「中大」ってのやめてくれんか?
「やってもぉた!!」方のお知り合い?(藁
111名無し行進曲:2001/03/07(水) 06:36
>>109・110
吹奏楽コンクールっていつから合唱コンクールになったの?ってかーんじ(藁
Tpもうまくないのに立たせてたねー(藁
その彼は中大出身みたいだよ。自信過剰みたい(藁
112名無し行進曲:2001/03/07(水) 13:26
>>111
唄う団体があるとすぐに「合唱コンクール」に例える厨房(藁
それが表現方法の1つなら唄おうと違和感はない。
>>109 110 111
実際にやったヤツでないかぎりそれを批判する権利はない。
評論する権利はあってもね。

このスレ、「全国大会出場者限定スレ」だろ?
それなりにふさわしいプライド持ってくれないとね。
そうじゃないの?

>>108は林先生に何を学んできたのか?
113名無し行進曲:2001/03/07(水) 13:39
多分>>108は中国大会経験者の略だろう。
もし本当に中央大学だったら
これ以上中大のイメージを汚さないうちにやめてくれ。たのむから。
11498:2001/03/07(水) 14:38
>>105
104の後半に書いた意見は観客としての意見です。
98のは経験者としての意見。てことで矛盾は別にないと思うけど、
98の考え方のまま104の後半読むと確かにヘンに見えるかも。
演奏者の姿勢としては98の通りでいいんだけど
104のような一般客の要望があることも覚えてて欲しいな、ってことで
ご理解願います。

けっこう中大好感度高いのね。なんだか嬉しい。
1999年の定演聞きに行って林先生最後だとかで泣いちゃいました(照
115名無し行進曲:2001/03/07(水) 20:34
age
116N
2001/03/07(水) 20:39
117中大:2001/03/07(水) 21:23
>>109 >>110 >>111

なんだ大吹連か?どうせ帝京とか学会とか、楽器の腕しか自慢できない
合演出演者がちょっと周りと仲良くなって、誰かから小耳にはさんだ
話を中大面して騙ってんだろ?みっともないからやめとけよ。

まぁでも俺みたいなドキュソな奴でも人を泣かせる演奏が出来るんだYO!
何か文句ある?
118名無し行進曲:2001/03/07(水) 23:03
>>117
本当に中大?イメージ崩れた(涙

>楽器の腕しか自慢できない
他に何を自慢するの?
119名無し行進曲:2001/03/07(水) 23:34
>>117 中大じゃないな
試してみよ
1.中大トランペットトレーナーの趣味は?
2.中大トレーナーの中で一番年上はどのパートのトレーナー?
3.中大音楽研究会はいくつの音楽サークルの集合体?
4.中大吹奏楽部の発足は一般的に何年と言われている?
答えてみ!
120名無し行進曲:2001/03/08(木) 00:36
>>119
中大関係者?いいとこつくねぇ!
自分はちょっと前のOBだけど
これならここ15年間ぐらいのOBなら誰でも答えられるもん。
もちろん現役もね!
121名無し行進曲:2001/03/08(木) 12:25
>>117
私の知る限り現メンバーの中で
「自分みたいなやつでも人を泣かせる演奏ができる」なんて考えてる奴ぁいねぇ。
そんな余裕のある者はいないっての。
中大面してるのは君の方だね。
それでも中大面したいならパート言ってみ。

>>119
ホントいいとこつく(^^;
特に1の質問には爆笑。

>>120
いや、さすがに現役(特に1年)じゃ
3・4はわからんかも知れん。
2は少し考えれば分かるかな。
1はあと2週間もすれば部全体に広まると思う(笑)
122sage:2001/03/08(木) 15:23
久保先生のご冥福をお祈りします。
あ、歳ばれる(笑)
123中大:2001/03/08(木) 17:37
>>119-121
キミたち誰?指揮者で言うとDEBUのOか田くらいの代か?
ヒントやろうか?俺はHAGEのK久保よりは下だが、その辺りだ。
124名無し行進曲:2001/03/08(木) 18:37
2ちゃんで個人特定につながるようなのはやめようよ。
KKBさんをハゲって、否定しないけど言うのはちょっとひどくないかい?
あったかい演奏の中大も内部はこの、って通り感じ。
でもやっぱあんまり毒はない(藁
佐川先生が木セク見てた時代知ってる人おるかい?

>>116
人の名前名乗るのは犯罪だゾ。

ところで音楽鑑賞部ってまだあるの?何活動してんだろ?(藁
125名無し行進曲:2001/03/08(木) 18:44
音研、
音楽鑑賞部なくなってるっぽい。
あと軽音楽部も。
126名無し行進曲:2001/03/08(木) 19:07
>>117=123
しかし中大関係者も中大ファンも敵にまわして
なおかつまだ[中大]名乗ってる>>117=123は。。。。(藁
でも関係者内ですぐに>>119-121あたりの自浄作用が働くあたりが
逆に中大の良心みたいなものを感じてほっとするねぇ(藁
中大なんて名乗ってるヤツが一番中大関係者に受け入れられないのもワラタ

誰がDEBUでもHAGEでもいいけど>>117=123は>>119に答えないのかなぁ?
関係者以外にはわからないよぉ。。。
そのときは>>119採点ヨロシク
127名無し行進曲:2001/03/08(木) 20:18
>>124
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ。
誰も林紀人なんて言ってないのにね。
林徹さんだろ?かいてんの。
あ、林剛くんかもな。いや、林隆氏かもね。
128124:2001/03/08(木) 22:29
>>127
僕も林紀人なんて言ってないよ(藁
129名無し行進曲:2001/03/08(木) 22:56
>>127
さらしage
130名無し行進曲:2001/03/08(木) 23:10
おいおい、もうこの辺でいいんじゃねーの?>ここに来てるすべての中大OB

ちなみに俺は久保(冥福祈る)の弟子世代だけど、こんなとこで下手ヲタ相手に熱くなっても意味ねーぞ。
どうせ、理解できない奴等には理解できねーんだって。オメーらもよく分かってるだろうが。
見苦しいカキコすんな。自分達の音楽的コンセプトや実績に対してプライドを持てないのか?

一言だけ言わしてもらう。
>俺はHAGEのK久保よりは下だが、その辺りだ。
誰だか知らんが、その辺にしとけや貴様。それなりに頑張った彼に対して失礼だろうが。
131中大:2001/03/08(木) 23:56
>>130 すまなかった。その通りだ。
オレ国保氏大好き。弟子のとき可愛がってもらったからね。面倒見いいし。
それなりに、じゃなくて頑張ってた。同世代のTpのF氏、EuphのK氏にも可愛がってもらった。
あまりに「自分が1番」って思ってる奴が多かったから、つい。
オレもそう思っていた。スマン。
1327130:2001/03/09(金) 00:11
>>131=123
133名無し行進曲:2001/03/09(金) 00:20
>>130
そうだな、自分たちの目指し信じてきた音楽の価値と
その結果積み重ねられてきた実績と評価、それを認められる喜びは
自分たちのものであると同時にそれを積み重ねてきた過去の部員と
それを支えてきてくれた多くの支援者のものでもある。
そしてその賞賛は新たな部員たちに享受されればいいんだ。

林先生は、学生たちが4年間でまさに「体感」した音楽を「中央大」という
枠にいつまでもとどまることなく、ある者は教員として教え子たちに伝え、
ある者は地域の市民バンドで伝え、これが全国の数多くのバンドで昇華される
ことを何よりも楽しみにしておられる方だ。そしてご自身もとどまることなく
全く新しい環境のバンドで新たな可能性を実現すべくご活躍されておられる。

その先生に教えていただいた音楽を、いつまでも過去に固執し、それを築いてきた
メンバーを中傷し、あたかも自分だけのもののように誇示するヤツは、いったい
中大吹奏楽部で何を学んできたのか???
134名無し行進曲:2001/03/09(金) 00:39
↑怒りに震える吹奏オタ発見!!
135130:2001/03/09(金) 00:46
>>131
理解していただき、感謝する。俺も君も現役時代のあの
苦労を忘れるべきできない。
お互い、今後も社会において有益な役割を果たそうぜ。
>>133
全く同意。俺が言いたかったことを100%代弁して貰い、感謝する。
あの当時、吹奏楽いや音楽にとどまらず学ばせていただいたことは数多い。
俺はあの当時のことを今後に役立てたいね。それだけの価値はあったと言い切れる。
当時は疑問もあったが、今では結構役に立っているよ。
136名無し行進曲:2001/03/09(金) 01:03
133の顧問でございます。
 このたびは、生徒がこのようなレスを返してしまい、皆様には大変ご迷惑を
おかけしております。深くお詫び申し上げます。
133は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでチューニングBbも出せない
ヘタクソになってしまいました。そのせいか、中学校・高校ではいじめに
あっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、133も
少し上手になったようです。ロングトーンが4拍続くようになり、また、
「昨日吹奏楽板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに合奏中に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、133を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

                         133の顧問より
137中大:2001/03/09(金) 01:25
>>130 >>133

でも賎臭とか黒死姦とかによくいる、「本物の吹奏オタ」はキショイよね。
大吹連で接触するとゲロ吐きそうにならない?
138名無し行進曲:2001/03/09(金) 02:28
>>137
だからさぁ・・・ちょっとは学習しろよぉ(藁
>>134>>136の厨房と同類?

>>130 >>133
このスレってこのレベルが出てきてくれるといいねぇ
かなり納得。
139中大:2001/03/09(金) 07:44
>>137
贋者です。そんなこと思っていません。
140名無し行進曲:2001/03/09(金) 18:46
どれが本物なんだ?
141名無し行進曲:2001/03/09(金) 20:10
 ┌─────────┐
 │                  |
 │ スーパーキチガイ警報 ! |
 │                  |
 └―――──――――┘
   ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ
     へω )   へω )
      >      >
      '      '
142名無し行進曲:2001/03/10(土) 09:39
>>137

さらしage
143名無し行進曲:2001/03/16(金) 17:51
すごいなこのスレ
144名無し行進曲:2001/03/17(土) 01:22
>>143
それだけ全国大会に出るってことは困難ってことの表れだろうな。
精神をここまで蝕む全国大会・・・
ある意味宗教のようなきがする。
・・・オレも同様か。逝ってくる。
145名無し行進曲:2001/03/22(木) 01:29
全国大会行って、社会に出て役に立ったことなど
1度も無し。全国大会に行くのがすごいなら、
個人競技の方がすごいでしょ。
競技人口のことも考えたら何だろうね?
どっちにしても50分の1だったのに、出たことを
誇りに思うことなど無いと思った方がイイね。
現役退いて、マインドコントロールが解ければ
他にやりたかったことが山積み...若いウチにやる事は
多いから、コンクールがすべてと思ってたのがバカらしくなるのに
気づいた時は、もう時すでに遅し...ってことになりかねないね。
所詮部活!遊びだと思わなきゃやってられないよね。
全国出たことある人の方が時間を費やすだろうから、傷も大きいよなぁ。
はっきり言って、自分でそこまでやってたのが今思うと
信じられない。今だったら絶対そんなことしないな、時間の無駄だよね。
146名無し行進曲:2001/03/22(木) 12:42
同意しますあげ
147名無し行進曲:2001/03/22(木) 13:41
>>145 ワシも同意。
学生時代にアンサンブルコンテストで全国出たけど、
失敗して不本意な演奏だったのに金賞もらった。
そりゃ嬉しかったけど、複雑な心境だよ。
賞を取るためより、自分が目指す音楽が出来たか
の方が大切だと思う。
結果的にコンクールを目指すことによって
上手くなれたけど、音楽の楽しさを知るためには、
それだけじゃ足りないし。
今は全国を目指すために楽器をやりたいとは思わないな。
148名無し行進曲:2001/03/25(日) 17:52
あれまくり
149名無し行進曲:2001/03/26(月) 18:43
今年マーチング連盟の全国いった人へ。
旭川の緑が丘中どう思う?
150名無し行進曲:2001/03/27(火) 16:45
なんなんだよ! このタカビーなスレ。
よってさらしあげ。
151名無しちゃん:2001/03/27(火) 17:50
結構この板には来ているはずなのに
普段は静かな中大関係者が
いざとなるとびしっとシメにかかる様はなかなか見物だな。
152ニセ中大:2001/03/27(火) 18:06
>>151
全国大会出てない奴は書き込むなって書いてあるだろ。
日本語読めないの?さすが帝京だな(藁
153名無し行進曲:2001/03/28(水) 17:38
ここで言う全国大会って朝日主催の「水根」だけじゃないよね・・。
154名無し行進曲:2001/03/30(金) 03:23
吹奏楽の甲子園“普門館”限定スレの方がいいな。
155名無し行進曲:2001/03/30(金) 09:40
都大会限定かい?(藁
中高はもう最近つまらん。
156名無し行進曲:2001/03/30(金) 21:57
>>149
おまえ緑が丘なの?死んでこい
157名無し行進曲:2001/03/31(土) 11:29
さらしあげ
158名無し行進曲:2001/04/01(日) 23:15
このスレは
「だから吹奏楽は馬鹿にされる」の裏返しだね。
159名無し行進曲:2001/04/04(水) 02:25
>158
良くわかってんじゃん。
所詮水葬やってたってなんの得にもならないってことを
今になって思い返す...そんなスレなのよ^^
懺悔する場所も2チャンネルなんて、いかにも水葬でしょ?
誰もここで昔の自慢なんてしないよ
自慢できることなんて何にもないんだから
160名無し行進曲:2001/04/05(木) 00:44
>>158 >>159
なるほど(ポンッ!!)
納得あげ〜。
161名無し行進曲:2001/04/06(金) 00:41
僕は、九州の人間ですが、過去3回全国大会一般の部に出場させていただきました。
今は別なバンドで活動していますが、今思い返すと本当によい思い出をつくらせてもらったなという
気持ちでいっぱいです。
しかも、93年に出たときは、自分たちのバンドが取り上げた曲が、その後多くのバンドで取り上げていただき、
本当にうれしい限りです。
あのときは、県大会通過後、当地方が未曾有の水害に見舞われ、指揮者の実家も半壊、みんな必死の思いで練習に出てきました。
九州大会では、結果のことは気にせず、自分たちの音楽をお客さんに伝えよう!という思いだけでした。
やはり音楽は最後はハートではないでしょうか。
もちろん、技術は大いに必要ですが・・
でもやはり、全国に出場したというのは、自分の中でひとつの自信にはなりますね。
より多くのバンドが全国に出場され、独特の感動を一人でも多くの方が味わってほしいと願います。
ところで、今のバンド、全国なんて贅沢は言わないから、せめてもう一回九州に行ってくれないかなあ・・・
162名無し行進曲:2001/04/10(火) 15:41
sage sage saga?しみーん!
163ぅわぁ・・・。:2001/04/11(水) 00:40
カコの栄光に浸ってる人達って可哀相・・・。
164名無し行進曲:2001/04/11(水) 01:05
ほんと、かわいそう!
今の自分にとりえがないんだね。
165名無し行進曲:2001/04/11(水) 01:40
煽りにのってやろう(藁

参加条件  中学・高校・大学・職場・一般の部において
      所属団体がこれまでに全国大会に出場し、な
      おかつメンバーとして演奏をした経験を持つ
      人間

      中学・高校・大学・職場・一般の部において
      所属団体がこれまでに全国大会に出場し、指
      揮者としてステージに立った人間

このスレの参加条件守れてるかなぁ?厨房諸君?

カコの栄光だろうが今とりえがなかろうが
カコに栄光がなく昔なんのとりえのなかったよりは
いいんじゃないの?

煽りageしてさしあげよう(藁
166名無し行進曲:2001/04/12(木) 18:20
>>165はヴィヴラスラップしか演奏できない知恵遅れ。おうちでアウアウ言ってろ。
オレ?オレはちゃんと全国逝ってるよ。大手通信会社勤務。
167名無し行進曲:2001/04/12(木) 18:58
165は
   **********厨房決定***********

  
168名無し行進曲:2001/04/13(金) 00:14
>>166 >>167
要望通り煽りに反応してくれてありがとさん(藁
でもヴィヴラスラップは難しいんだぞぉ!!

しかしここにいる厨房たちはよほどひどい団体に所属してたんだろうな。
いろんな不満を抱えて、でも「全国逝けるんだから・・・」って我慢して
結局何もできずに流されて悶々として・・・。そんなヤツに限って
ホントはプライド人一倍強いくせに、悟り顔で「所詮全国なんて・・・」なんて
のたまってんじゃないのか?
そりゃ全国が悪いんじゃないね、おまえの所属していた団体がドキュソで
しかもそのドキュソがわからなかった自分がヴァカなだけだ。
そんな苦い厨房のカコの記憶に栄光なんぞないだろう?

そんならまだカコに誇れる栄光を持ってるヤツの方がいいね。
たとえ全国逝ってようと逝ってなかろうとさ。

更に煽りage(藁
169名無し行進曲:2001/04/13(金) 00:18
>>166

どこの「みかか」ですか?
ひょっとしたら知り合い?
170名無し行進曲:2001/04/13(金) 00:25
ま、一番痛いのは自分の団体のドキュソぶりに結局気付かなかった
ヤツなんだけどね。ここはきっちり区別しておかないとさ。
勘違いする厨房がいそうだからさぁ(藁
171名無し行進曲:2001/04/16(月) 01:35
全国出場者限定スレなのに結構人いるね。中学のとき全国出たけど、全国逝けるのって自分の時は全国4000校のうち27校だけだったと思ったがな。上位0.7%だよ。そんな超エリートがこんなに多いはず無いがな。
172名無し行進曲:2001/04/16(月) 01:37
超エリート(藁)
173名無し行進曲:2001/04/16(月) 02:16
超エリート!?
痛すぎ。
174名無し行進曲:2001/04/16(月) 03:47
全国大会聞いたわけじゃないないから断言はできないけど
全国毎年行くような学校の部員でも本当にうまいと思うのは一握りだと思うぞ。
いつも銀ばかりのところだってうまい人はいる。

ただ名前が売れている関係で以前からやっている人が多くて全体の平均レベルが高いだけ。
あとはいかにわかりやすく指揮をしているかだとおもう。
どんなにうまくても指揮が下手だとついていきにくいだろうし。
とりあえず自分の普段思ってること。

逆に全国行くような高校でこんなひどい部だったとか、そっちのほうが知りたいと思うな。
うわさでも色々聞くけどね

>>171
全国行ってもつまらない演奏するところはたくさんあるぞ。
疑問だけど技術があっても面白くない演奏しているところもエリートって言うのか?
175名無し行進曲:2001/04/16(月) 10:50
全国大会、5回(金1、銀1、銅3)出場経験者です。
ここのレスってコンクール是非論になりがちで、紙一重ですね。
僕はコンクールは競技会として割り切って参加していました。参加するからには
「勝つ=全国大会出場」を目標にしてましたよ。
もちろん勝った時もあれば負ける時もある。負けた時は「どこが悪かったんだろ」って
反省するし、来年頑張ろうって気合も入る。
もちろんスクールバンドは指揮者(顧問の先生かな)の力によるものが大きいけど、
それなりに全国に出るバンドはやはりそれだけの努力はしてたと思うし、自分も
そうでした。
自分たちが「上手い」なんて天狗になることはないけれど、支部の代表だ!って
いう自信、自負がそれなりにあったな。代表として恥ずかしくない演奏をしたいと
思ったしね。そんな中で全国大会での銅賞ってのがイチバン辛かった。(笑)
176名無し行進曲:2001/04/16(月) 17:56
何が痛いって
全国でたことを自慢にしてるほど
痛いものはない。
177名無し行進曲:2001/04/16(月) 19:41
自慢できるものが一つもないよりいーんじゃない?

「甲子園に出ました」みたいな感覚だろ?
178名無し行進曲:2001/04/16(月) 20:12
>>177
甲子園出場の方が世間では、反応が良いでしょう。

でも、例えば一緒にやっている、草野球仲間が、
甲子園出場経験を自慢したら嫌だと思うでしょ。
179名無し行進曲:2001/04/16(月) 20:18
>>178
そーでもないよ。
180名無し行進曲:2001/04/16(月) 20:42
>>177
そっかな。
草野球でも甲子園経験者がいたら頼りにしちゃうんじゃない?

181名無し行進曲:2001/04/16(月) 20:45
>>180
頼りたくても、頼りにならない可能性大。
特に、吹奏楽全国大会出場経験者の場合。

なんでも本当に上手い人っていうのは、
謙虚ですよ。
182名無し行進曲:2001/04/16(月) 21:13
なんだかんだ言ってみんな、もう気付いてるんじゃないの?
吹奏楽コンクールなんて所詮「指導者コンクール」なんだよ!!

「表現」「技術」に
「影響力」「人徳」なんてのが加点されるんだ(藁
183名無し行進曲:2001/04/16(月) 21:51
>>182
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  「経歴」モナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
184名無し行進曲:2001/04/16(月) 23:29
>>182
激しく同意!
指導者の「バンドづくり」シュミレーションゲーム
特に厨房・工房の部はね。
指導者が組み立てたシュミレーションにそって
生徒をいかにうまくのせられるかその手法を競う。
「洗脳」「恐怖」「信頼」「規律」「システム」「人徳」「政治力」「経歴」etc.
その使用・選択は自由。
だからゲーマー=指導者の手腕によってゲームの結果が著しく異なる。
もちろんゲームキャラ=演奏者(生徒)の経験値上げも重要な要素。

ちなみに最終目標が「全国大会出場・金賞受賞」なら
「燃えろ普門館」なみのクソゲー(藁
185名無し行進曲:2001/04/16(月) 23:33
燃えろ普門館は面白いと思うぜ。お手軽だしな(藁

クソゲー言うんならお前もっと面白いの作ってくれよん。
186名無し行進曲:2001/04/17(火) 00:38
>>185
そいつはごもっともなご意見だ!
確かに俺には作れん・・・。

ま、その「お手軽さ」が例えにちょうどよかったんで。
お手軽ゲームで「2年目で全国金賞!」なんて騒いでる感覚が
ヴァカな指導者のドキュソな団体が騒いでいるのに近いんだな。

どうせ騒ぐのなら
もっと完成度の高い名作ゲームを選べるゲーマー(指導者)の元で
もっと崇高な結果に満足したいもんだ。
187名無し行進曲:2001/04/17(火) 00:39
こんなスレを立ててるから吹奏はばかにされる。
コンクールなんか審査員がかわれば結果もかわることは音楽をやってる人間なら言うまでもないことのはずだ。
188名無し行進曲:2001/04/17(火) 03:01
>>187
まず改行を覚えましょう(藁

審査員が変わってもあるレベルの一線から結果は近いものになる。
それぐらい音楽をやっている人間なら言うまでもないことのはずだ(藁

晒しage
189事情不通者:2001/04/17(火) 11:09
このスレって、吹奏楽コンクールの全国大会経験者の経験談を
やりとりするんじゃないの?
否定的・批判的な記事は別にウェルカムだと思うけど、
言葉の使い方をもうちょっと理性的にしたらいかがでしょう?
190名無し行進曲:2001/04/17(火) 21:56
経験談?ばかじゃないの?
コンクールをめざすから吹奏はばかだ
191名無し行進曲:2001/04/17(火) 22:00
神大のスレがすごいことになっている。
部員同士の喧嘩?
コンクールを目指すとバカができあがる。
192名無し行進曲:2001/04/17(火) 22:09
↑お前みたいなヴァカが出来上がるのが何よりの証拠だな。
193名無し行進曲:2001/04/18(水) 00:14
バカでもいいです。吹奏楽好きだから。
194名無し行進曲:2001/04/18(水) 00:43
↑えらいっ。
age
195名無し行進曲:2001/04/18(水) 02:17
>>194
193のものですが…。僕は189のバカです。
決して神大スレを宣伝しまくってる191のヴァカではありません。
それでもage? (^^;
196三村:2001/04/21(土) 03:43
中学のときでたよ!
197名無し行進曲:2001/04/22(日) 00:07
おまえ誰やねん
198名無し行進曲:2001/04/24(火) 19:20
オマエモナー
199名無し行進曲:2001/04/25(水) 01:03
だから全国いけなかったような者に、このスレで語る資格は無いの。
県代表限定スレとかたててろ。
200名無し行進曲:2001/04/26(木) 00:17
えーと、一回だけでました・・
自由曲ロミジュリと課題曲は雲のコラージュです。
一発屋でした(藁
201名無し行進曲:2001/04/26(木) 00:34
ぼく神大。
いっぱい全国出たよ。
202名無し行進曲:2001/04/26(木) 21:40
大学で全国でていばるな。
203名無し行進曲:2001/04/26(木) 23:40
厨房・工房で全国出たなんて自慢にもならん(藁
理由は>>182参照
204名無し行進曲:2001/04/26(木) 23:47
age
205名無し行進曲:2001/04/27(金) 00:03
>203
自分だけの力ですごい成績とる人は
じまんなんてしないね。
思い出話なんだよ
206名無し行進曲:2001/04/27(金) 00:45
そうだよねー 私もいい思い出だよ
207名無し行進曲:2001/04/27(金) 01:14
ここは全国出場自慢のスレではないと思うが、たまに流れを読めない
バカの自慢レスがあるのもたしか。
でも、それにいちいちつっかかる厨房が一番イタイな。

ってゆーか吹奏楽板ひさびさに来たけど、まだこんな話題が
あがってるのか…
208名無し行進曲:2001/04/27(金) 01:27
>203
アンコンで全国でましたが、思い出ですか?
209名無し行進曲:2001/04/27(金) 22:22
中学の時全国でたけど、出るまでの苦労を考えると全然いい思い出じゃない。
中学時代のほかの思い出が無い。昼休みも音楽室で練習してたし、
放課後もクラスの終礼のあいさつが終わったら、すぐダッシュで音楽室に駆け込む規則になっていたから、
ブラバン以外の友達がいない。作れない。
3年間1度も海で泳がなかった。日曜も夏休みも朝から晩まで練習して、休みは1月1、2日だけ。
その日でさえ友達の家の倉庫で練習。
思うに楽器を持って練習しなかったのは、修学旅行の時だけじゃないか。
練習時間も余計なこと一切考えられない程のきつい練習に追いまくられて、
それで全国でて、はいおしまい。引退です。それで?
中学時代いったいなんだったんだ?
210uwa@本物:2001/04/28(土) 02:17
とある全国大会常連校の生徒が音大にはいりたいんで先生にレッスン
ついた。

初対面で吹いた曲は、コンクールの課題曲だったそうな……。これじゃ
日本の管はいつまでたってもダメなはずだわな。
ちなみにこの生徒、分散和音という言葉すら知らなかったらしい。
なんでもいいから小品を吹いてごらん、といわれても吹くのはいままで
やった課題曲と自由曲からの抜粋だけ。これしか知らなかったらしい。

この生徒を見た音大の先生がuwaに一言。「まさかあれで音楽やってる
つもりじゃないだろうな。」
uwaは応える言葉が見つかりませんでした。
211名無し行進曲:2001/04/28(土) 03:11
中学2回(銀金)高校5回(吹コン2・銀金)(アンコン2・金金)(マーチング銀)
一般1回(金)
全国8回出ました。

指揮者コンクール論には同意。「まず指導者ありき」は否めない。
吹連内でのその顧問の権力も関わってると思う。あそこは代表にしなきゃ みたいな。
高校は常連校だったけど、練習練習でほかに青春が無いなんてことはなかった。
遊びまくってたしバイトもしてたし彼女(吹奏と無関係)もいたし。
結局は指導者の実力(方針)でいくらでも変わるんじゃないかと。
練習に追われて全く余裕が無かった、楽しめなかったってのは
顧問とのめぐり合わせが悪かったとしか言いようがないよね。

あれ?俺なにが言いたいんだ?
鬱だ。
212名無し行進曲:2001/04/28(土) 20:41
>>211 いや、鬱にならなくてもよくわかるよ。
コンクールに限ったことじゃない。
厨房・工房の部活、すべては顧問(指導者)次第。
こいつらが単なるコンクールオタだったりすると悲しいことになる。
権力志向の強いのも最悪。
なんだかんだいっても教員(指導者)のあたりはずれがすべて。
生徒の人生を変えてしまうことだってあるはず。
その「大当たり」をひいたヤツと「大はずれ」をひいたヤツとが
このスレ上で互いをけなしあってるだけだね。
213全国なんか出たことない!:2001/05/05(土) 13:32
指導者の影響の少ない(多いところは?)大学の部全国
大会出場者は、学生の力だけで、出場したんだろうから
評価すべきじゃないかな?
214名無し行進曲:2001/05/05(土) 16:16
>>213
その分演奏の質は間違いなく低いです。
あ、当方大学で1度全国出場アリ。賞とか言うとバレバレなんで、
あえて伏せますが。

全国に出場が決まっても練習時間が増えるわけでも出席率が上がる
わけでもなく、むしろ授業や行事などで余計ダメになっていきました。
演奏が終わったあと思ったこと。
「もっと練習してまともな演奏をしたかったー」
「でもプレッシャーから解放されて良かったー」
割に合わない経験でした、ホントに。
215名無し行進曲:2001/05/05(土) 16:35
>>210
そう言う言い方、やめてくれませんか?
皆がそう言う人間ばかりだと思われますから。
文のどこかに「一部の」などを記載しましょうよ。
(煽ったつもりなら、しょうがないか。)
216名無し行進曲:2001/05/05(土) 17:30
>>231
おいおい。神大はどうなんだ。
217名無し行進曲:2001/05/06(日) 22:15
>>216
213じゃないの?
218名無し行進曲:2001/05/06(日) 22:18
>>213
全国行ってる大学バンドだったら、ほとんどプロのトレーナーが
ついてるだろ。
219名無しの噴水:2001/05/06(日) 22:19
うちの高校、全国でたけどやり方変えてないよん☆
20年くらい前から。
支部までは出まくり。でも結構気楽にやってた。学校のほかの部に
比べるとキツかったらしいけど・・別にウチらはキツく感じなかった
220名無し行進曲:2001/05/06(日) 22:22
>213
大学にとどまらず、職場・一般だってそうだよ。

もっと言えば、オケだって指揮者でずいぶんサウンド変わるじゃない?
221名無し行進曲:2001/05/11(金) 15:41
甲子園でノーヒットノーランやれば飯がくえるかもしれんが、ちょっとふもん感でラッパ上手いからといって飯を食うのは難しい。
全国2回で金も2回、「こんな感じか」と思った。
でも、これは出たことある人しか分からない。そりゃそうだ。
全国なんてたいしたことないというやつは、全国に出たことのあるやつのせりふ。
でたことないやつが言ったら、ただのひがみ(笑)。
222名無し行進曲:2001/05/12(土) 20:41
中学の時二回出ました。
はっきり言って、その時の顧問好きじゃありませんでした。
多分、悪い人じゃないのかもしれないけど、音楽ばかって言うか、他の物見えて無くて。
しかも、それを人に押しつけてくるし。
部長とかも、顧問の部下みたいな感じで。
いじめも激しかったと思う。
コンクールエントリー前に相当もめました。
でも、もめたおかげで少しはましになったかも。

全国行って、運よく二回とも金賞もらえてすごくうれしかった。
自分でも、珍しく頑張ってた時期だから。
やっぱり、普通以上に練習したと思います。
練習の要領がいいとかもあるかもしれないけど。

指揮者のおかげとか、学校の名前のおかげとか言われるかもしれないけど、あの時はホントに頑張ってたからそれでいい気がします。
今やってることとか、将来やりたいことに役に立ってるとか、立ってないとかは別にいやって思います。
確かに、やりたいこといっぱい我慢して損したことはあるかもしれないけど、普通に生活してて、なかなかできない経験できたんだし。
「私でもこんな事ができたんだ」って、良い思い出です。
223菜々死:2001/05/13(日) 00:06
楽器経験一年未満18/50  もちろん銀賞ですよ
224名無し行進曲:2001/05/17(木) 05:03
salvage
225名無し行進曲:2001/06/02(土) 18:03
仁科亜希子
226名無し行進曲:2001/06/03(日) 08:36
LOVEマッシーン
227名無し行進曲
大学の部を盛り上げよう!