奈良の吹奏楽について

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:02/11/24 00:15 ID:LII/Zre6
荒らすな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
953名無し行進曲:02/11/24 00:16 ID:LII/Zre6
荒らすなよ!!!
954名無し行進曲:02/11/24 00:16 ID:LII/Zre6
荒らしすぎ!!!!!!!!!
955名無し行進曲:02/11/24 00:17 ID:LII/Zre6
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
956名無し行進曲:02/11/24 00:19 ID:LII/Zre6
書きこみが終わりました。


957名無し行進曲:02/11/24 00:23 ID:8tFXzGrF


画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
958名無し行進曲:02/11/24 00:24 ID:8tFXzGrF
【1:957】奈良の吹奏楽について
1 名前:名無し行進曲 2001/02/02(金) 00:13
天狸高校って最近どうよ?

「大仏と鹿」って奈良の曲?


959名無し行進曲:02/11/24 00:26 ID:8tFXzGrF
はーひふーへほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
960名無し行進曲:02/11/24 00:30 ID:8tFXzGrF
荒らしすぎ!!!
961名無し行進曲:02/11/24 00:32 ID:8tFXzGrF
荒らし
962名無し行進曲:02/11/24 00:34 ID:8tFXzGrF
963名無し行進曲:02/11/24 00:36 ID:8tFXzGrF
荒しーーーーーーーーーーーーーーーー
964名無し行進曲:02/11/24 00:37 ID:8tFXzGrF
はああああああああああああああああ
965名無し行進曲:02/11/24 11:11 ID:04tIyIQT
祝・小学校バンドフェスティバルで生駒俵口・あすか野連合グッドサウンド賞
なお、指揮は高田信行先生(あすか野)、指導は高田先生と今西恵三子先生
(俵口=桜ヶ丘より移籍)でした。
 さて、桜ヶ丘はなくなったの?
966名無し行進曲:02/11/25 10:07 ID:e17wxUIq
なくなってないよ。健在だよ。
奥野先生が指揮してますよ。
今年は3出ででれなかっただけですよ。
もし、桜ヶ丘もしくは俵口がなくなったら
生駒中が大変じゃないですか?
沈没してしまいますよ。
だから、まだまだすべて健在ですよ。
よかった、よかった。
967岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 09:34 ID:Xvf3Z+0+



ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される下界の凡人連中
には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。

このようにいくら書いても書いても、2チャンの人達が来るんだよね、
カウンターが回って迷惑してます。よっぽど、ぼくの作品が聴きたいんですね。
困った事です、ファンが増えちゃって・・・・・どーしよう。
968名無し行進曲:02/11/29 23:05 ID:7hrwmHG2
奈良の吹奏楽って、どうよ?
969名無し行進曲:02/11/30 01:52 ID:wv055aeB
普通
970名無し行進曲:02/12/01 00:06 ID:cD1UYK8v
ふーん
971名無し行進曲:02/12/04 09:59 ID:s77gWim5
アンサンブルコンテストに天理高がでるんだね。
いいことですね。
まあ、アンコンと夏のコンク−ルにはあまり相関関係は
なさそうですね。
なぜなら、有力校にはアンコンに力をあまり入れない学校が
多いとききましたが…
中学にはそういう団体が特に多い話をききましたよ。
いずれにせよ、みなさん楽しい演奏をしてくださいね。
ちなみに聴きにいけませんが…
972名無し行進曲:02/12/04 22:54 ID:30j8BqFY
天理高校?へ〜っ。
でもどうせ1年生でしょう?
友達が言うてたけど、ソロコンも1年生の経験の場として、
1年しか出られへんらしいよ!
(でも1年でグランプリを取ってしまったが・・・)
アンコンも1年だけよっ。
973名無し行進曲:02/12/04 23:34 ID:w8IlL0FF
新しい都が完成しましたので徐々に遷っていただたく。

青丹よし奈良の都の吹奏楽 ◆ 2代目
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1039012382/
 
974名無し行進曲:02/12/06 13:28 ID:EZ2XwrKt
972
違うみたいだよ。
975名無し行進曲:02/12/09 14:00 ID:c4gHNITo
まだ、このレスの2代目続けるのか?
好きだね?
976名無し行進曲:02/12/18 17:37 ID:ROkItkdF
あげます。
977名無し行進曲:02/12/18 17:37 ID:ROkItkdF
もとい。
978名無し行進曲:02/12/24 04:14 ID:IhvY1q5P
岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
979名無し行進曲:02/12/25 06:34 ID:1hUIjNb4
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

980名無し行進曲:02/12/27 01:18 ID:8MyH3wqL
そーっと
980
981名無し行進曲:02/12/27 01:18 ID:8MyH3wqL
981
982名無し行進曲:02/12/27 01:21 ID:8MyH3wqL
>982
983名無し行進曲:02/12/27 01:22 ID:8MyH3wqL
>983


984名無し行進曲:02/12/27 01:22 ID:8MyH3wqL




984
985名無し行進曲:02/12/27 01:23 ID:8MyH3wqL
985
boo
986名無し行進曲:02/12/27 01:24 ID:8MyH3wqL
986




987名無し行進曲:02/12/27 01:25 ID:8MyH3wqL
987
987




988名無し行進曲:02/12/27 01:27 ID:8MyH3wqL
988
989名無し行進曲:02/12/27 01:28 ID:8MyH3wqL
989

989

989




990名無し行進曲:02/12/27 01:33 ID:MI+BPU7n
990
991名無し行進曲:02/12/27 01:33 ID:MI+BPU7n
991




992名無し行進曲:02/12/27 01:34 ID:MI+BPU7n
992




992
993名無し行進曲:02/12/27 01:34 ID:MI+BPU7n




993
994名無し行進曲:02/12/27 01:35 ID:MI+BPU7n
994

994

994


995名無し行進曲:02/12/27 01:37 ID:4B5Ptjoq
995
996名無し行進曲:02/12/27 01:37 ID:4B5Ptjoq
996


997名無し行進曲:02/12/27 01:37 ID:4B5Ptjoq
997


997

998名無し行進曲:02/12/27 01:37 ID:4B5Ptjoq
998
999名無し行進曲:02/12/27 01:38 ID:4B5Ptjoq
999


999
1000名無し行進曲:02/12/27 01:38 ID:4B5Ptjoq
1000


1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。