競馬のG1ファンファーレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
誰が吹いてんですか?何か上手い時と下手な時の差が激しいんですけど。
印象としては関東のファンファーレの時に、最後の「パパパパー」を外す
楽団が多いですね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 15:38
ありゃ、半プロだろ。
3艦載陣:2001/01/09(火) 15:51
音大生のアルバイトだって聞いたことありますよ、ありますよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:29
たしか、警察の音楽隊とか、消防庁の音楽隊とか、自衛隊の音楽隊の
方々が演奏してたと思います。
5競馬板の住人:2001/01/10(水) 10:07
んとね、京都の牝馬G1「秋華賞」は龍谷大学がやってる。あとは
あまり知らんが、大体は>>4の通り。
一括りにG1と言っても格の違いはあって、「天皇賞(春・秋)」
「ジャパンカップ」「有馬記念」などは上手なんだけど「スプリン
ターズステークス」「マイルチャンピオンシップ」などは毎年ヘボ
いファンファーレを聴かせてくれます(笑)。
ちなみに関東のファンファーレは最後の「パパパパー」がGの音で
終わるんだけど、関西のファンファーレは最後の「パパパパー」が
HighCだったりするからもう(笑)。
6競馬板の住人(関東人):2001/01/10(水) 10:18
中山のときは習志野の自衛隊じゃねぇか?
言われてみるとよく知らないな。

昔日野テルマサが有馬記念のファンファーレを吹いた
ことがあったんだけど、あまりの独善っぷりに
レース前の緊張した雰囲気が削がれてしまったという事件もあった
(ついでに言うなら人気のエアグルーヴがあのファンファーレで
入れ込んで消えたとも言われたな、当時)。

生演奏はやめたほうがいいよやっぱ。

大井競馬の重賞は毎回生演奏だが、けっこう頑張ってると思う。
7こっそりそり:2001/01/10(水) 13:13
京都は龍谷が出れない時は私の大学がやりました。
コンクールも出てないしがない大学ですが・・・。
あれはあれでやっぱり何万人という前で緊張し、しかも
結構寒くて金管の方にはつらいみたいっすよ。

あ、ちなみにファンファーレやのにホルンは前ベルじゃなく
普通のフレンチホルン使ってました^^;貧乏なもんで
8名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/10(水) 14:34
>>7
京都で寒い時期のG1ってことはマイルCSですね。
ファンファーレに合わせて手拍子するヴァカは
吹いててウザくなかったですか?
97では無いが:2001/01/10(水) 16:14
>>8
確かに自分が吹いてて、あれやられるとウザいだろうな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 16:15
>>7
ギャラはいくら貰えるの?
11こっそりそり:2001/01/10(水) 19:15
わたしは木管なんでわからないですが、やっぱ何万人と手拍子したら
ずれるやろうし吹きにくいんじゃないでしょうか・・・

ギャラですが龍谷と私たちの大学ではだいぶ差があるらしいです。
やっぱ足元みるんでしょうか?^^;
私の大学のは言えませんが龍谷は噂によると百万以上らしいです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 22:00
競馬のファンファーレとか、サラブレットマーチの入ったCDってあるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 22:04
>11
え、競馬のファンファーレって金管とパーカスだけじゃないの普通?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 22:04
>>12
んなモンねえよっ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 22:18
>>13
よく読めっ!
16( ´∀`)さん:2001/01/10(水) 22:39
>>12
ありました。2、3年前に出て新聞でも話題になりました。
津堅さんのアンサンブルが演奏してて、ポリグラムから出てた…
と思うんですが、それ以上詳しい事は分かりません。
知ってる人も多分多いと思うんで、どなたか追加レスを。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 22:53
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 13:11
ダービー、天皇賞秋、ジャパンカップは陸上自衛隊中央音楽隊
オークスは航空か海上自衛隊中央音楽隊
有馬記念は以前まで船橋市消防団だったが、一昨年から自衛隊系になって
よかったです。
阪神で行われる桜花賞、宝塚記念も自衛隊系ではないですか。
京都は大学が中心ですか。
なんでもいいけどあの手拍子はやめてほしい。
19こっそりそり:2001/01/11(木) 22:58
宝塚記念のファンファーレって最近作ったやつですよね?
奏者も一般公募ですよ。
2012:2001/01/13(土) 01:03
>17 ありがとうございました!!
21音無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 01:11
>>19
だから宝塚記念のファンファーレ、下手なのか。
一昨年見に行ってあまりの下手さかげんに嗤ったよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 02:18
レーレレレーレレファー(中山競馬場?)のファンファーレは
すぎやまこういち作曲
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 20:03
すぎやまこういちはソドミソッミソッミじゃなかったっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 22:43
>>22

>>21が正解。
不正解sage
2524:2001/01/16(火) 22:45
数字は1ずつ足してくれ。正しくは
>>23

>>22が正解。

鬱だ氏脳。逝ってきます…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 00:10
じゃあ中山はだれ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 01:35
東京競馬場・中山競馬場→すぎやまこういち(代表作:DQシリーズ等)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 01:39
阪神競馬場・京都競馬場・中京競馬場(G1のみ)→宮川泰(代表作:宇宙戦艦ヤマト、ゲバゲバ90分等)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 01:41
つーことは、レーレレレーレレファーはすぎやまさんってこと?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 06:07
上で出てたCDとは違うけど、すぎやまこういちの書いた
マーチが色々入ってるCD持ってる。
それにサラブレッドマーチとか、パドックマーチとか
入ってるね。これも津堅直弘ブラスアンサンブルのだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 08:21
第1回NHKマイルカップのファンファーレはN響のメンバーでした。
それはもう、すばらしいファンファーレでした。
残念ながら、第2回以降N響のメンバーによる演奏はありません。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 18:28
>31
そうそう。
逝ったらウイナ―ズサークルに先生がいてビビッたよ・・・・。
(昼休みに演奏コーナーがあった)

ギャラは結構出たらしいけど、NHKマイル発走前には全部すっていた(ワラ
関係者しか入れない所(トキノミノル像の辺の)
に控え室があったから、競馬ヲタの私はうらやましかったよ・・・・。

33名無し行進曲:2001/02/11(日) 01:48
京都,秋のG1は京都市消防音楽隊がはいってます
なお,JRA関連では警察音楽隊は出てないと思いますが,,,
34名無し行進曲:2001/02/11(日) 10:23
音大時代、友だちが地方競馬で吹いてたけど
話聞いたらワラタなぁ。
待機中、観客から
「(ズボンの)チャック開いてるぞー!」とか言われるんだって。
想像したら、ヤッパリこんな仕事ヤだなぁ。
35名無し行進曲:2001/02/11(日) 16:26
>>12
東京、中山のすぎやまこういち作のファンファーレと入場行進曲はCDでてたな。
名前忘れた。

http://www.din.or.jp/~ennosita/fanfale.html
36名無し行進曲:2001/02/11(日) 16:34
入場行進曲の方は、途中までしか入ってないけど。
http://www.nurs.or.jp/~yobiks/fan/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 21:43
age
38名無し行進曲:2001/03/24(土) 21:53
明日の高松宮記念は世界一ヘタレなファンファーレが見ものだ(藁
GT一回目のとき(ブライアンとか)は「なんじゃコリャ〜」な出来栄えにかなり引いたが
それから一向に上手くなる気配なし
39名無し行進曲:2001/03/24(土) 22:19
ファンファーレ集「KING OF TURF」?
40名無し行進曲:2001/03/25(日) 22:53
そこそこだったよ<宮記念ファンファーレ
41名無し行進曲:2001/03/31(土) 16:54
agegeage
42名無し行進曲:2001/04/08(日) 17:41
CDには楽譜がついてるの!
競馬好きの上司の結婚式の余興のため
同僚をメロディオン特訓しました
もりあがったよ。
43名無し行進曲:2001/04/17(火) 11:42
>>38
第1回の時は想像を絶する演奏だった。
TV観戦だったんだが、隣で見てた友人
(一般人。だが当然関西系ファンファーレは知ってる)は笑い転げていた。

ちなみに俺の記憶が正しければG1の「観客手拍子」が、TVで聞こえる範囲
のものになったのは「トロットサンダー×メイショウテゾロ」で決まった
マイルチャンピオンシップからだ。

「手拍子」「競馬新聞頭上振り回し」「演奏後の"フー"」
の厨房3点セットがすべて出揃うのはその次の春のクラシックあたりから。
44名無し行進曲:2001/04/17(火) 12:19
>>43
もっと前からある。
平成3年のエ杯とか結構すごい(リンデンリリー)。
ごめん、手元にある映像はファンファーレから入ってる奴が少なくていつからとは断言できないや。
HDD足りなくてゲート入りのところからのがほとんど。中には入場からの映像も在るけど。
ちなみにフジじゃなくてGCの映像だから43の見ているものと違うと思われ。
45名無し行進曲:2001/04/17(火) 12:53
>>44
ああそうだ、GCがあるんだ。俺はフジ映像だけに頼って発言してしまった。鬱氏。
もはやスレの話題に関係ないのでsage

でもわけのわからん手拍子の音とか拾うなら、ファンファーレ演奏ももっときっちり
拾ってほしいよな。
46名無し行進曲:2001/04/26(木) 20:03
「宝塚」のファンファーレはともかくとして、JG1のファンファーレのCDって
出ないかなー。生演奏は難しそうだけど(w
あれって、作曲は三枝成彰だっけ?
47名無し行進曲:2001/05/17(木) 03:36
サルベージ
48名無し行進曲:2001/05/17(木) 12:21
なにげにどの曲も難しい・・・。
49名無し行進曲:2001/05/17(木) 18:56
>44
フジの音声とGCの音声に微妙なタイムラグが発生しているのはなぜ。
この前の春天で判明した。

今週はオークス、空自か海自の中央隊の生演奏だ。
50名無し行進曲:2001/06/05(火) 16:50
安田記念は録音だったよ。
録音の方が格好良いね。
51名無し行進曲:2001/06/06(水) 11:13
やっぱり札幌と函館の重賞ファンファーレでしょう。
GIファンファーレに負けない名曲だと思います。
「キングオブターフ」に楽譜が載っていたので、携帯の着メロにもしています。
52関東地方競馬場:2001/06/06(水) 14:27
今年のダービーが生では一番うまかったと思われ。
キングオブターフ、漏れも買ったが、競馬場で使ってるテープで慣れて
しまっているため違和感が拭えない。
芸術作品・純粋な音楽CDとしてならいいけど。

>>31
あのヴァカな手拍子が嫌で2回目以降は辞退したとかしないとか。

>>27-28
補足
・宝塚記念→作曲:早川太海 編曲:梅垣達志
これは99年の宝塚でサイレンススズカメモリアルとして
ファンファーレと98実況が収録されたCDが配布された。

・ジャンプレース(未勝利、OP、、J・GV、J・GU)および
・中山大障害・中山GJ(J・GT)→三枝成章

>>51
同意!中央ならこれだよね。
ところで6小節目のアウフタクトからのPic Trpって伸ばさないのね。
これはCDで初めて聞いた。普通もこんなんだっけ?

ちなみに漏れの着メロは盛岡のGTです。
楽譜とかなかったんで耳コピでした。
まあ今の主流みたいになんちゃら和音ではないからできたんだけど。
5351:2001/06/06(水) 16:47
>>52
そうでしょ!そうでしょ!
僕もPic Trpは伸ばすと思っていたけど、違うみたい。
確かダビスタでは伸ばしていたような気がします。(未確認)
僕の携帯は3和音です。16和音とは言わないけど、
せめて4和音なら、より完璧に近い形であのメロディーが再現できます。
54大井:2001/06/07(木) 02:09
大井競馬場トゥインクルレースは「陸上自衛隊東部方面音楽隊」です。
そういえば今日もトゥインクルだなぁ。
夜の仕事は嫌だろうな。
55関東地方競馬場:2001/06/07(木) 11:03
>>53
ダビスタは伸ばしてますよね。あれは競馬ジョーのヤツをそのまま使ってる
はず(これは未確認)だから、競馬ジョーのテープも伸ばしてるはず。
札幌記念、凾館記念他の生演奏ではない重賞で確認しましょ。

>>54
陸自が出てくるのはダービーデー(本日)のパレードだけではないかと思われ。
普段は毎日3〜4レース吹きっぱなしなので、そこまでは来られないでしょう。

http://www.mx-tckfan.com/
左フレームの「ファンクラブ通信」→「PEOPLE」→
右上のポップアップから「ファンファーレ隊」を選んで参照のこと。
この「岩崎敏信」さんが陸自かどうかわ不明だが。
5653:2001/06/07(木) 13:39
>>55
僕もダビスタ確認しました。伸ばしてました。
ところで、札幌記念は今は生ファンファーレやっていないのでしょうか。
ここ数年仕事の都合で生中継を見ていないのでわかりません。
かつて(平成8年か9年)ひどい生ファンファーレをやっていた記憶があります。
伝説の高松宮杯(当時)に匹敵するひどさでした。

それにしてもこのスレッド、吹奏楽と競馬の両方に詳しくないと全く理解できない
所がいいですね。
57関東地方競馬場:2001/06/07(木) 21:38
なんだかチャット状態だね。
吹奏楽と競馬に詳しい人はいないのかな?

>>56
私の文章が間違ってました。
(×)札幌記念、凾館記念他の
(○)札幌記念、函館記念以外の
です。たぶん、この2つに関しては地元に吹かせるでしょう。
北大とか教育大とか。全然わからないけど。
去年は知らないけど、エアグルーヴのときは生でしたもんね。
今年もやるでしょう。トランペットは自殺覚悟で(笑)

ちなみに、(×)で「凾館」と旧字体になってるのは、漏れのIMEに
「日本騎手調教師名辞書」が入ってて、最初に「凾館一昭」という人が
入ってたからです。孫作の子孫でしょうか。
当然「ふじさわえき」と入力すると「藤沢則雄駅」となってしまいます。
58名無し行進曲:2001/06/07(木) 23:41
昨年の函館記念は生演奏だったけど・・・何で全1音低いんじゃ〜!
5956:2001/06/08(金) 03:37
>>58
昨年を見ていないので、今頭の中で想像して再現していますが、
全然カッコよくないですね。やっぱり原調が一番です。
ところで、関東地方競馬場さんがかつて言っていた盛岡GIファンファーレって
どんな曲でしょうか?
はっきり言って地方のファンファーレは全然わかりません。
(園田のエレクトーン?を使った軽〜いファンファーレは何となく覚えています)
本来のテーマは「GIファンファーレ」だったので、地方の情報も知りたいです。
(話を横道にそらしたのは自分だった…)
60関東地方競馬場:2001/06/08(金) 10:46
>>56=59さん
岩手競馬(今年からみちのくレース)のHP
ttp://www.iwatekeiba.or.jp/
トップで流れるのが統一GTのファンファーレです。
原曲とはキーが違うのですが。

原曲を聴くは、VDOをダウンロードして「重賞レース」のビデオを
観てください。面倒くさいけれど、なかなかよいです。
ちなみに、岩手競馬のファンファーレ区分。
・盛岡・水沢ダート統一重賞(GT)
・盛岡・水沢ダート統一重賞(GT)
・盛岡・重賞(D重賞)
・盛岡・特別競走
・盛岡・特別競走(芝)
・盛岡・平場競走
・盛岡・平場競走(芝)←これはあったかな?
・水沢・重賞(D重賞)
・水沢・特別競走
・水沢・平場競走
わたしも全部覚えてるわけではありませーん。

さらに、他地区のでっかいレースのファンファーレは、
ttp://www.keiba.go.jp
の中にある「ダートグレードレース・レース映像」に収録されていれば、
入ってます。

園田のファンファーレって、どこかの国の有名な作曲家に頼んだらしいですね。
確かに、前衛的ではあるのだけれど。
61関東地方競馬場:2001/06/08(金) 10:52
>>60追加レス
当然これも
・盛岡・重賞(D重賞・芝)
これもありですね。「せきれい賞」・「OROカップ」とかがそれです。
62関東地方競馬場:2001/06/08(金) 10:59
>>61さらに追加レス
「東北ジュニアグランプリ」を忘れまくってました。
ネイティヴハート強かったねー、を観ることができます。

逝ってこよう。
6359:2001/06/09(土) 01:10
>>60〜62
関東地方競馬場さん、あなたは偉い!
岩手の統一GIファンファーレ、確かに面白い曲ですね。
ひょっとしてトウケイホープの頃からのファンとか?
僕はライブリマウントの活躍によって、初めてトウケイニセイの
存在を知りました。
堪能させていただきました。ごちそうさまでした。

誰かこのチャット状態を打開してくれ!
64名無し行進曲:2001/06/09(土) 01:26
あんまり関係ないけど、水沢競馬場でなら大学時代(普通大学です)吹きました。
夜行バスで行ったので体力的にきつかったのと、ダートをパレードすると足が
めり込んで普段の倍はきつかったのを覚えています。
65関東地方競馬場:2001/06/09(土) 02:23
あー、はやくゴーカイに逢いてぇ。

>>63さん
いやいや、そんな昔では(^^;
メイセイオペラの凄さ→ファンファーレの凄さ→地方で一番頑張ってる
ひたむきさ(HPみればわかります)→オペラのストラップ当たったから、
…という段階を経て好きになったんですよ。
漏れは横浜なんで岩手にはまだ逝ったことないんでね。
今年の夏には不来方賞でも観に行きたいな。
メグミウイナーが2000持てば、の話ですけど。
短距離で芝に転向できるなら東北JGかな。

岩手はホンマにコアなファンが多い。
いろいろなサイトがあるので一度訪ねてみてください。

>>64さん
羨ましいですね…。
中央では芝の上でパレードやるけど、砂の上というのは…。
Trbとかしんどそう。スライドがあっちゃこっちゃ向きそうで。

それにしても、マターリしてますね。
66関東地方競馬場:2001/06/09(土) 02:34
>>58
そういえば、そうでしたね。
ヤパーリ高すぎて練習中にキー落としたんでしょう。

生といえばアルーリングアクトの(旧)小倉3歳S。
位置的に北九州市大か(←全く未確認)、かなりのアップテンポで吹いてたな。
あの雷鳴轟く中で一秒でも早く終わらせたかったんでしょうか。
バスドラが大砲みたく響いていたのと、最後の「タッタッタタ〜ン」の
真ん中の16分が消えてたのが萎え萎え〜。
67九州産人:2001/06/09(土) 14:54
51=53=56=59=63です。
面倒臭いから名前を統一します。
関東地方競馬場さん、衝撃の事実発覚!
35において、中央の全ファンファーレがREALAUDIO PLAYERで聞けるのでした。
それによると、札幌・函館の重賞ファンファーレのPic Trpは伸ばしています。
他のファンファーレも聞いてみたところ、どうも音源は実際に競馬場で使う
テープのようです。(グリーンチャンネルとかで手に入れたのかな?)
ああ、灯台下暗し!
68関東地方競馬場:2001/06/10(日) 01:05
>>九州産人さん
あの音源はホント、どこで手に入れたんでしょうね。
本馬場入場では関西の平場が一番好きですね。
春・秋の京都に朝から行ってあの音楽を聴くと、今日も一日頑張るぞって
気持ちが改まります。
特別入場が聴こえる頃には危機感に変わっているんですが…(汗)
69九州産人:2001/06/10(日) 05:43
>>68
最終レースで聞くとメチャクチャ空しくなります。
競馬場に最近通っていないのでその感覚は忘れつつありますが。
長崎からは、小倉に行くとも大変かとばい!
京都に通い続けていた日々が懐かしい…
70名無し行進曲:2001/06/11(月) 03:01
ageageage
71九州産人:2001/06/11(月) 03:31
今初めて知りましたが、札幌函館のファンファーレを作曲した鷺巣詩郎さん、
関西の入場テーマ曲も作曲していたんですね。
(特別レースだけは編曲のみ)
こちらをご覧あれ。
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/tontons/wp5/cont_16.htm
72名無し行進曲:2001/06/14(木) 22:36
吹奏楽人集まれ
73名無し行進曲:2001/06/15(金) 00:41
 ml・khl・hkl・
74名無し行進曲:2001/06/15(金) 08:38
あほ
75名無し行進曲:2001/06/17(日) 23:04
今日の福島メーン、尺八ファンファーレとったひとアプきぼーん。
76名無し行進曲:2001/06/17(日) 23:13
え?何よそれ。
マジで尺八でやったの?
77名無し行進曲:2001/06/20(水) 01:06
>>76
CXの中継ではかすかに尺八の音が聞こえてましたけどね。
グリチャンを録画してる人であれば取り込みできそうですが。
誰かいないかなぁ〜。
78列島縦断名無しさん:2001/06/23(土) 22:08
>>75
まじ? 公衆の面前で尺八?
男の方は気持ちよかっただろうなぁ。
で、中継はモザイクかかってた?
79名無し行進曲:2001/06/30(土) 21:29
age
80名無し行進曲:2001/07/12(木) 16:08
府中でいちばん良くやっているのは航空自衛隊の中央音楽隊、
中山でよくやっているのは船橋市消防局音楽隊。
あと、陸自の東部方面音楽隊も良くやってますね。
81名無し行進曲 :2001/07/17(火) 22:45
全くの素人なんだけどトランペットって高い音出すのむずいの?
82とーしろ:2001/07/17(火) 22:59
ハイべーなんて出ねぇぞゴルァ
サブコンが出来ないじゃねーか!
>>81
こんな感じ。
83名無し行進曲:2001/07/22(日) 15:38
函館記念のファンファーレ…酷すぎ

でもあれを完璧に吹けるのは陸自の中央隊ぐらいだ、ラッパきつすぎ
84名無し行進曲:2001/07/22(日) 16:41
予想通りこのスレ上がってきたな(藁
例年どおり1音低かったし。
852チャンネル・ファン:2001/07/22(日) 17:23
今年の「ダービー」のファンファーレは陸、中央音楽隊。同じ日にサントリー・
ホールで三幕(陸・海・空)の中央音楽隊で合同コンサートをしていた。凄い層の
厚さですよねぇ。ファンファーレの演奏は良かったですが、コンサートの方はど
うだったのでしょうか?
ひょっとして、1軍の金管が府中に来ていたのか?(まさか!)
86 :2001/07/22(日) 18:50
>>83
同意。
87一競馬ファン
札幌記念もまた生ファンファーレになりそうですが、こちらはどうなるでしょうね?
感覚的には函館よりはまだ上手いという気がしていますが。
(吹奏楽は素人なので上手い下手がよくわかりません)