音階の呼び方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの謝肉祭
うちの高校では実音(実際耳に聞こえる音)をドイツ語読み
管の音はドレミ(例えばHrならFが『ド』)
で呼んでて、結構混乱したりした。
どのように呼ぶのが一般的なの???
2名無しさん:2001/01/02(火) 20:22
日本人ならイロハだろ?
コンクール上位常連校はみんなそう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 20:25
イロハじゃねぇ。
ハニホだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 20:56
うちの高校ではドイツ語読みだった。
Bはロ?それとも変ロ?
5名無しing:2001/01/02(火) 21:05
ロだよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 21:11
全部実音に決まってるだろ。
それで考えた方が圧倒的に和音などを考えやすい。
7名無しさんの謝肉祭:2001/01/02(火) 21:11
Bは大体変ロを指しました。
あと、時々英語で音階を言う人がいると、
「エー」と言った時に「A」なのか「E」なのかわかんなくなっちゃったり。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 21:11
>6
ちなみにドイツ語読みな。
9名無しさんの謝肉祭:2001/01/02(火) 21:16
>>4、5 変ロを表記する時はBの前に♭を置きますよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 21:27
ドイツ語読みの時は実音、ドレミの時は記譜、って
いうやりかた、これってとても合理的。
良くオケでも使っている。
11名無しンフォニエッタ:2001/01/02(火) 21:27
>7
>Bは大体変ロを指しました。
ロは「H」(ハー)で表現されます

>あと、時々英語で音階を言う人がいると、
>「エー」と言った時に「A」なのか「E」なのかわかんなくなっちゃったり。
「A」は(アー)、「E」は(エー)
ドイツ語だと紛らわしくない。

ちなみに、この読みは先生方のレッスン代等にも適用されてて、
『今日はC(ツェー)万でいいよ』(1万円)
『ひとりG(ゲー)千な』(5千円)
と使われてた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 21:59
「お前、その音はなんだ!!」
「エスデス!!」
「どっちだ!!」
「エスデス!」
「どっちだ!」
「エス!」
「そうか!」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 22:34
ageもsageも楽器で吹けるな。
符牒にいいな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 08:25
>>12
ワラタ
15名無しーリリック序曲:2001/01/17(水) 10:55
独:変ロ→「ベー」B
英:変ロ→「ビーフラット」B♭
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 13:58
>>12
最後に
「オス!」
がつけば完璧(何がだ)
17名無し行進曲:2001/03/28(水) 17:43
>15
状況によっては、紛らわしいこと、ある。
18名無し行進曲:2001/03/31(土) 17:07
gea
19名無し行進曲:2001/03/31(土) 17:12
>>18
串抜くぞゴルア!。
20ばかな名無し行進曲:2001/03/31(土) 19:14
ふらんすにかぶれてて。Gを「ソル」と逝っても、だれも相手
にしてくれない。シクシク
21名無し行進曲:2001/03/31(土) 20:35
中学のときに音楽の先生(女)が、「ハゲタカ先生(ハゲの隆だから)
の前で救急車の音のB−Gを続けてドイツ語読みしちゃだめよ(笑)」
と教えてくれた。ハーゲーか・・・なるほどな。
22名無し行進曲:2001/03/31(土) 20:56
ドレミファソラ「スィ」ド〜♪
23名無し行進曲:2001/04/01(日) 13:24
>>21
最近髪が薄くなってきたとつぶやく顧問が、その二つの音なんだ?ときかれ、
「ハーゲー」といったら会話がとまって教室の空気が一気に重くなった。
思い出。
24名無し行進曲:2001/04/04(水) 19:58
>22

ジュリー・アンドリュースの歌う「サウンド・オブ・ミュージック」
サントラでは。

ドレミファソラ「ティ」ド〜♪

だった。ドイツパンといっしょにいただくもの(TEA)、と寓意
してる。ヤンキーってば…
2523:2001/04/04(水) 20:20
顧問が じゃなくて 顧問に です。
26名無し行進曲:2001/04/04(水) 20:23
>>24
藁タ
27名無し行進曲:2001/05/17(木) 03:31
サルベージ
28名無し行進曲:2001/06/11(月) 19:25
シ=スィ
29名無し行進曲
ぶらーむすの交響曲第4番はHとGの音から始まります。

♪は〜げ〜