日本吹奏楽連盟って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アキモト
なんすか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 16:02
野球連盟と似たようなところです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 16:05
http://www.ajba.or.jp/
はい。どうぞ。
4うえむきのがっき:2000/12/28(木) 19:04
前「全」がつきます(ワラ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 14:16
制服向上委員会みたいなもん
6193.130.171.33:2001/01/23(火) 19:17
日本の吹奏楽のための連盟です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 19:18
ぷほー
8名無し行進曲:2001/03/11(日) 16:00
高校はあるよな
9名無し行進曲:2001/03/30(金) 10:23
age
10名無し行進曲:2001/04/04(水) 00:31
ぁゃιぃ
11 :2001/04/20(金) 19:15
ぁゃιぃ
12名無し行進曲:2001/05/13(日) 06:33
あげるにょ!
13名無し行進曲:2001/05/17(木) 05:06
salvage
14魏志倭人伝:2001/05/31(木) 23:59
金とコネが動く場所。
15南総里見八犬伝:2001/06/01(金) 00:04
厨房の集まり。
16名無し行進曲:2001/06/11(月) 13:54
コンクールに振り回されるところ
17名無し行進曲:2001/06/11(月) 14:13
十耶麻(元羽間晶・羽間公)が志津丘剣の善荷地水練利時庁おろされた腹いせにつくった団体。とにかく自分が第一線にいないと気がすまない。選抜の審査にしても出場団体の決定にしてもひと悶着起こるのは絶大な政治力がからんでるから。納得した?
18名無し行進曲:2001/06/14(木) 14:30
一応あげ
19神奈川の311:2001/06/14(木) 14:46
>>18
例の件でここに誘導しようとしているみたいだけど、
ここのタイトルなんかカコワルイ
やだ。
20名無し行進曲:2001/06/15(金) 00:41
hじょkl;ひl
21名無し行進曲:2001/07/03(火) 23:52
金(かね)がらみ!
22名無し行進曲:2001/07/14(土) 15:12
なんとか法人ってのにはろくなのがないけど、ホントだ。
23名無し行進曲:2001/07/14(土) 17:43
法人作曲家ってのはいないのか?
24名無し行進曲:2001/07/14(土) 17:53
>>23
邦人じゃなくて法人?
25名無し行進曲:2001/07/14(土) 19:18
>>24
そう、法人としての作曲家。
法人だからいっさい報酬を受け取らない。
26名無し行進曲:2001/07/15(日) 01:19
課題曲やめればいいけどやめたらつぶれる法人
27名無し行進曲