楽器は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しん
お約束。
ちなみに自分はトロンボーン。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 01:16
厨房もとい中坊の頃Tubaやってました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 04:38
俺が現役のころはユーフォニウムと言っていたが、
いまは「ユーフォニアム」ってのか?>あの楽器
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 10:31
吹奏楽の隙間産業ゆーほ、哀しい思いもいたしました(涙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 11:08
今27歳現役Tuba吹き
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 11:23
4に笑った。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 12:13
ユーフォなのに・・・。
金管楽器なのに・・・。

なんでチェロの譜面なんだ。
真っ黒じゃないか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 13:19
俺はサクース
指使いがリコーダーと一緒。でも面白いよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 19:12
フリューゲルホルン。
10フルー子:2000/12/26(火) 19:34
フルートでございます。
今は部屋で青カビが。
手入れ悪すぎた・・
11名無しさんば:2000/12/26(火) 20:45
>4
 ゆーほはアンコンに出られるからまだいい。
 アンコンの時期になると、肩身が狭いコントラバス・・・。
 金管・木管どちらでもない楽器、それがコントラバス・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 20:58
トロンボーンが戦時中は「真鍮抜き差し管」と呼ばれたと聞き、
腹を抱えて笑ったン年前。
箸が転げても笑える年頃だったようだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:17
コントラバス。
楽譜、なかったりするんだよね。
他の楽器より競争率高くないから、
初心者でもすぐにコンクールのメンバーに選ばれちゃうけど、
選考に漏れた他の楽器の人からは、冷たくされる。
でも、一番楽かも。
チューバのように音量を期待されることもないし、
木管低音のように早いパッセージを任される事もないし。
日光に当てちゃだめだから、外での練習もないし。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:47
パニ。
ひょっとして打楽器少ない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:55
Tuba
こちらも競争率が高くなかったりする。
だけど音量小さかったり、リズムずれると怒られる。
結構ハードかも。
16名無しさん:2000/12/26(火) 23:00
俺もチューバ。移動が大変だった。
音量は平気だった。3人居ればとりあえず
足りるから。
17名無しの高校吹奏楽部:2000/12/26(火) 23:02

まったくもって人数が多い。
でもってさらにファーストなんかやらされるとプレッシャーと
曲のきつさで確実死します。。。
18名無シビック:2000/12/26(火) 23:06
サックス
セルマーを無理して買ったな〜、初心者なのに
19三文文士:2000/12/26(火) 23:09
>>15 >>16
俺も。。。。
理由は「男だから」(w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:13
パーカッション一通り

>>14
同士!(笑)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:16
ホルン。
後打ちの楽譜を他のパートの人に見せると
なぜか「すごいねー」とか言われた。
22三文文士:2000/12/26(火) 23:19
>>21
89年課題曲「清くあれ爽やかなれ」は、クラが後うちで、
ホルンがメロディー。。。。
ホルン吹きが喜んでたな〜w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:01
ふぁごっと。
果たしてこの板に何人いるだろうか・・・。
けっこう重宝させていただきました。
元がオケの曲やることが多かったんで。
24名無しさん@お腹いたい。:2000/12/27(水) 01:11
アルトサックス。
家から小遣いもらってなかったから、
バイトしてリードとかマウスピースとか買ってた。
結構楽器関係の小物にお金注ぎ込んでた気がする。
25名無しの大学吹奏楽部:2000/12/27(水) 01:40
UFO。
吹奏楽以外の人間に説明しづらい。
3本ピストン、4本ピストン、サイドピストンと
全部やった。
ちなみにドリル演奏は、バリトンやった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 04:27
>>21
私もホルン。
行進曲では後打ちが多かったが、曲の一番おいしいところを
持っていくことも多い両極端なパート。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 07:57
テナーサックス
楽器はYANAGISAWAだよ。
セルマーにしときゃよかった・・・
28名無しさん@お馬で人生アウト:2000/12/27(水) 09:16
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 11:27
おれ、Euph。
とりあえず、Tubaのちっちゃいやつって説明(定番)
友達が演奏会見に来てくれたが、
何処にいるのか分からなかったらしい。
でも、めったに先生に怒られない利点もある.
(逆にきずいて欲しい時もあるが・・・)
チェロのがくふは、きついなあ・・・
30扇血影:2000/12/27(水) 11:31
14、20、28>
俺もパーカッションです。音楽室をパーカッションで独占したくてシンバルの奴と
一緒にいつもフォルテッシモで打ち込みしてました。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 12:51
あたしフルート。
中学の時見た目で選んだはいいけど、こんなに金がかかって
尚且つ肉体労働者的な楽器とは思わなかった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 13:28
ユーフォです。
はっきり分かるであろうミスをした時も
何にも指摘されず先に行かれちゃうと
「そんなに存在感薄い?」とちょっと悲しくなる。
アレンジものでは木管楽器並みに色々やってるのに
その努力はあまり報われていない。
合奏中、細かいパッセージがあるところで止められ
指揮者から「35小節目からこのメロディー吹いてる楽器だけ〜」
なんて指示されると、クラ・サックス等の木管楽器に混じって
なぜかユーフォも吹いている。
ほかの楽器の奴等が「え?こんなの吹いてたのアンタ達」
と、びっくりしたような目で見る。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 15:37
トランペットでした
パウゼを数えるのが大変でした
トランペットなんてどこのバンドでも
余ってるもんだと思ってたのに,大学のバンドでは
私一人っきりでした。パート練習とか寂しかった…
34名も無きゆーほ吹き:2000/12/27(水) 15:38
>>32
 めちゃめちゃ同感!
 合奏やってて、メロディとかオブリガードの部分とか絶対気づかれてない。
 「それじゃCのところサックスとクラと〜」とか言われて、待ってると
 ユーフォもありゃんけ!って感じで。
 よくユーフォパートで「どーしよー?」と顔を見合わせてたのを思い出します。

 ユーフォが、一人とかならわかるけど、5・6人もいるんだから気づいてよ(;;
35三文文士:2000/12/27(水) 15:47
>>31
俺はチューバだが、唯一音すら出せない楽器がフルートだったw
3631:2000/12/27(水) 16:19
>35
そういう人多いよ。あたしも金管かたいこに行けばよかった・・・
37三文文士:2000/12/27(水) 16:24
>>36
すいぶん自虐的だな〜w
いいじゃん、メロディー多いし(自嘲w
3831:2000/12/27(水) 16:49
>37
メロディー多いのはいいけど、バカみたいに金かかるんだよね>フルート
バイオリンまでひどくはないけどさ。

39三文文士:2000/12/27(水) 16:52
>>38
金かかるのは知らなかった。。。。。
メンテナンスに、ってこと?
ま、だいたい個人持ちだしな〜。
4031:2000/12/27(水) 16:58
>39
楽器本体が高いんだよ。ピンキリだけどね。
あたしのはフルートとピッコロで、B&Sのチューバ2本と同じくらいかな?
プロならまだしも、アマチュアのくせにつくづくヴァカ>自分
41三文文士:2000/12/27(水) 17:04
>>40
へ〜っ、でも、なんでそんなに高いんだろな?
フルートなら需要ありそうなもんだけど。。。。
俺はベルトクランクのチューバ使ってたけど、ガッコのだったから(w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 17:12
>41
金とか使ってっからだよ。
最近はちょっぴり安くなって、猫も杓子も初心者の金持ちマダムもみーんな金。
ちなみにうちのガッコはサテンシルバー使ってたよ。どっちがいいのか、
ふえ吹きにはよくわかんないんだけど(^^;>チューバ
43うえむきのがっきふき:2000/12/27(水) 18:53
>42
サテンシルバーのバリサクなら音がまろやかになるが
サテンシルバーの(某テニスメーカーの名前と1字違い)チューバは
メンテがひじょーにめんどくさい。
すぐくすんでくる。。。ってもともとくすんでるんだけど。
ましてベルの中だけ金っちゅーのもあんまりすきではない。
しかしベルトクランクが学校楽器ってすげぇ(ワラ
うちなんて、茶色いアマティ(爆)箱がかっこいい。
44うえむきのがっきふき:2000/12/27(水) 19:04
>>34
私もEuph.ですが、今いる一般バンドでは
美味しいところが多いらしい=16分音符の連発だとかオブリだとかばっかり。
そのくせ、ちゃんとふいたら何もいわれずクラ・バズーン・テナーサックスがほめられ
怒られるときだけ「ユーフォちゃんとふかんか!!!!!」とうちのパートだけ怒鳴られる。
そりゃ経龍飛といわれればそれまでなんだけどさ、
目立つのかめだたんのかわからない。まったくも。
45TODO:2000/12/27(水) 19:15
ぱーかっしょん。
すいそーがくやってたこと話すと
「なに吹いてたの?」と聞くやつはとりあえず逝ってくれ(まぢ)。
あうう。3月の定期演奏会出られるんだろーか。
46三文文士:2000/12/27(水) 19:27
>>43
たしかにw
公立中学でベルトクランクは贅沢すぎた。。。。
でも、俺は、ヤマハYBB641のほうが吹きやすかったな〜。
4732:2000/12/27(水) 19:42
>>34
あ〜そのシチュエーション、めちゃくちゃ分かるなぁ。
日常茶飯事だよね。
吹くべきか吹かざるべきか「ど〜しよ〜?」と顔を見合わせるのは…。
スコア見て指揮振ってるんだから、気付いて欲しいよ。

ユーフォってアレンジものだと、チェロの代わりに用いられますよね?
だからってクラとともにPPPで伴奏系(例えばボレロのド頭みたいな)
を吹かせないで欲しい。お願いだから。
チェロでいうPPPのピチカートを要求してるんだろうけどさ、無理だって(ワラ
でも、上手い人はちゃんと吹けるのかな。
わたしはどーしても「ぷす」または「ぶほ」とかなっちゃって
指揮者ににらまれるんですけど…。
そーゆーとき「わたしが悪いんじゃない。編曲が悪いんだ!」と
心の中で叫んでしまいます。そんなのわたしだけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 20:34
ユーフォ。
マイナーだから集い出すととまんね-な(藁

元Trpで低音の魅力(笑)に憧れて転向した。
高校が弱小楽団だったから、何年かぶりとか言われてチヤホヤされた。
でも先輩がさかのぼっても居なかった。
C書きの譜面でB管という恐るべき事実を知らなかったために、
最初の合奏で全部1度ズレで吹いてしまった・・・。
よく鬱で氏ななかったと今思う。

その後はCの譜メンを全部授業中Bに直して書いていた。
みんなに「コピーすれば良いのに」とかいわれながらよぉ。
たまーにバリトンのト音の譜面とか来ると嬉しくてねぇ(バカ)。
そのウチ、ヘ音は目で見て直せるようになったが、今でも普通の譜メンが読めなくなった(鬱)。
こんなヤツ、いねぇのか・・・。

>>34
それは編曲が悪い(笑)。

チェロ多かったけど、休みのときに溝口肇とか耳コピしてよく吹いていたよ。
超自己満足だったけど・・・。
4948:2000/12/27(水) 20:36
スマソ。
>>34でなくて、>47。
逝ってきまーす!
50名も無きゆーほ吹き:2000/12/27(水) 21:33
>>47
 そですねー、オケものだと大体チェロですね。
 高校三年のときにやったエニグマ変奏曲の最終楽章の、本当の最後。
 あんなのユーフォでやらすなよ、と(笑)
 上手い人は上手いけど、私はサイドアクションの楽器でも出来なかった。
 絶対、ユーフォって冷遇されてるよねー(><

>>48
 確かに、編曲悪いやつ多いですよね(笑)

有名な高校の人、多いのね・・・(^^;<ここに来てる人
私のところは、目の上のたんこぶのせいで万年3位だったからなぁ。
全国ではあまり知名度ないだろうな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 21:59
>43
あれはサテンゴールドでしょうが。誰かわかったから書くけど、怒られるよ(笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 22:11
俺、フルート。
男子校じゃなく共学では珍しいですよね?
金もかかったたなー。音大目指すわけじゃないのに毎週、レッスン受けにも行ってきたし。
そういや、ステージも一番前で目立ってたし、うーん、今思えばなんでフルートだったのだろう・・・
でも、最高の3年間でした。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 22:17
>52
フルート金かかるよねー。
いまだにレッスン逝ってるけど、毎日練習できないのはツラい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 22:46
>53
52です。
夕方レッスン行って、夜部室に戻っても誰かはいる。
だいたい9時ぐらいまではやってるので。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 22:51
>54
53だけど。
練習できるうちが華だぜ〜。一般になると、個人練習の時間を
ひねり出すのでもう大変。
たかが木管でも、夜中に家で吹くわけにゃいかんし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 23:12
>55
52&54です。
辛かったっすよ。夜の9時ぐらいまでやってもコンクール県大会にもいけなかったから・・・
ちなみに俺、埼玉の高校でした。

57名無しさん@もうすぐ温泉:2000/12/27(水) 23:23
>56
再度53っす。
うちの場合、夜中の2時まで合奏やって、終わったと思ったら先輩が連れてきた某プロが
朝4時までレッスン。パートだけど。(←実話)
今から考えると、なんて有難い環境だったんだろうとつくづく思ふ。
58名無しさん@腹筋かちかち:2000/12/28(木) 00:15
>>57
すごいっすね・・・感服。
夜遅くまで練習してるところって、大変だなーと思う反面、羨ましくもあったな。
ウチは定時制もある高校だったから、遅くとも5時15分には完全下校しないといけなかった。
平日は基礎練した後だと合奏時間は実質30分あればいい方で。
それでも社会人になった今から思えば毎日練習出来ただけでも・・・って思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 10:29
Euphふきです。
皆さんの言う事良くわかります。
たしかに、チェロの楽譜はキツイ。チェロがピチカートでやってる
ところを、pppでふこうとするとしても上手く行かない。
(こういうとこにかぎってしきしゃにいちゃもんつけられる・・・)
さらに、平気で高い音が出てくる。
でもなんだかんだいっても、この楽器大スキ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 14:27
ユーフォ、ここでは妙に人口密度高いッスね。
ちなみに俺はホルン。えんえん、後打ちの練習。最高ッス。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 14:33
一般バンド時代の個人練習。
車に楽器を積んで、隣町の田んぼのど真ん中に
通ってやったもんだよ。はっはっは。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 14:59
消防トランペット、厨房チューバ
やってました
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 18:17
コントラバスクラ、コントラファゴット、バスサックスなどの
低音楽器経験者っていますか?
やっぱり演奏するの大変なんですか?
音程とかとりにくそうだし。
肺活量いりそうだし。
ちなみに自分は弦バス。
低音楽器群は運ぶのがつらくてね。
64うわむきのがっき:2000/12/28(木) 18:41
>51
しっつれ〜しやしたぜぃ(ワラ

うちも定時製あったから17:30以降は違う棟で窓を締めきって練習。
男クラ棟だからおとこむさくてたまんなかった。
でもさ、たまにはアルメニ1後半みたいに単音かますのもあるですね。
<ゆーふぉ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 18:56
>64
アルメニってアルメニアンダンス?
66うえむきのがっき:2000/12/28(木) 19:03
>65
はい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 19:26
高校1年生秋まで:パーカス、人手が足りなかったから
高校2年生夏まで:ユーフォ、3本ピストンの安い奴
高校留学時:コルネット、マーチングバリトン
帰国後卒業まで:チューバ
就職後:ユーフォ、3年前に目の手術費のために消えた
現在:チューバ〜運ぶのが大変!
68なるほど:2000/12/28(木) 19:32
中学時代はホルンでした・・・
高校時代はファゴット
今までが3本(4本)の指で済むのに対して
全部の指を使うので大変だったのと
Hrnはト音記号に対し
Fgはヘ音記号・・・

続けたくてもまずFg自体高くて買えなかったので
高校で辞めてしまいましたが
今でも指は覚えてるのが不思議です
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 21:13
>64
教室の中で練習しなきゃいけないのってツラいね〜。
70うえむきのがっき:2000/12/28(木) 22:23
>69
いやいや、それが普通の公立校なんだってば。
ちかくの某私立、校舎と離れて単独で合奏場・個人レッスンルーム(各自もつ)が
あるんだよな。
音楽科のためなんでしょうけど、実質は吹奏楽部専用?!っぽかったなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 08:40
>70
知ってるってば、どこのことだか(大ワラ
7262です:2000/12/29(金) 08:48
譜面がヘ音記号からト音記号に変わったのがつらかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 18:16
>67
金管でそんなにしょっちゅう変わって口壊さない?

俺は、中学 トロンボーン
   高校 ペット
   大学 ファゴット(オケ)
   一般 ペット

今はペット兼ファゴット。
ボーンからペットっていいよ。
3ヶ月ぐらい練習すればすぐ出来るようになるさ。

ところで、
昨日立てた「途中で部活辞めた人」のスレが消えてる。
討つ山車脳。

  
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 20:30
6年間中高とラッパ よくいじめられた 合奏中
75名無しさん@Tuba吹き:2000/12/29(金) 21:58
名前のとおり
現役Tuba吹き@27歳!
もう10年以上の付き合いや。。。
76高度な名無しへの指標:2000/12/29(金) 22:07
俺も一時期Tuba吹いてたけどこれが面白いんだよ。
合奏してる時とか頭の中で「ふふ、俺の音がバンドを支えているのだ」
とか独り善がりな事考えてたりした。ええ、アホですよ俺は(w
77名無しさん@Tuba吹き:2000/12/29(金) 22:11
>76
あるある(ワラ
でも、一人だと心細いの(涙)
78うえむきのがっき:2000/12/29(金) 22:17
>77
ちゃんとふかないとユーフォからにらまれる(ワラ
あたしはどーしようもないのよっっ!あんたちゃんとやんなってさ。
79高度な名無しへの指標:2000/12/29(金) 22:17
>77
いや、俺の場合アホ+ナル少々だから一人だと「俺が居ないと曲が成り立たないだろう、ふふ」とか
「俺がお前らを支えてやる」とか考えて余計に張り切った(w

いや〜、低音はやっぱ楽しいな。
80名無しのための神話:2000/12/29(金) 22:19
>>76
ワラタ。
でも大丈夫、キミひとりじゃないよ、バストロ、バスクラ、チューバで
低音ユニットを組むのだ。セッション練習は地ー味ーだがな。
81名無しさん@弦バス:2000/12/30(土) 00:25
>80
コントラバスもまぜて!
部活やってたとき思ってたんだけど、
低音群って、それぞれ楽器は違うのに、
同じ楽器のパートより団結力があったね。
アンコンの時はライバルになるけど。
アンコン、でたいな〜。
82三文文士:2000/12/30(土) 00:34
>>76
激しく同意w
加えて、ロングトーンがこれほど楽しい楽器はねえな。。。>チューバ
83( ´∀`)さん:2000/12/30(土) 00:37
そうそう、オケでもバンドでも、ベースが量・質ともに充実してれば
どれだけメロディが気持ち良く響くか!

そんなワタシもコントラバス。今やってないけど。
84名無しのための神話:2000/12/30(土) 00:47
>>81
おっとこりゃ失礼!
ウチの学校、弦バス無かったもので…(規模が知れようというもの)
ちなみに私はバストロンボーン。
曲によっては1st〜3rdと自分だけ譜面が全く違ってて、
ボーンのパート練習から、よく「逝ってらっしゃい♪」とベース組みに追い出された(藁
85名無しさん@弦バス:2000/12/30(土) 01:48
>84
しょうがないですよ。
弦バスって、ないところ多いですから。
やっぱり特殊楽器、っていわれてもしかたないのかも。
弦バスって、本当に必要なのかな、って思うときあります。
マーチで、楽譜がないときなんか。
ppでpizzのある時、存在に気づいてもらえてうれしい。
普段はチューバの陰に隠れているから。
図体はでかいんだけどねぇ。
音はそれほどでもないんで。
86从`‥´从:2000/12/30(土) 02:38
oboeでした。
お金のかかる楽器といえば、oboeも負けてない。
リード一本¥3000はかかるし、自分で完璧に作れるように
なるには3〜5年はかかるしな〜。
楽器本体はデリケートで非常に割れやすいので、
高校野球で甲子園に応援に行った時はフルート吹いたよ。
でもsoloとか結構おいしいので大好きだなー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 02:38
俺は鍵盤楽器。
6本マレットとかやると「すげー」とか言われるが、案外簡単なんだよ。
ロングトーンは腕が痺れるまで続くぞ(爆)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 08:07
オーボエとファゴット吹いてました。
持ち替えとかしてました。半年くらいの間だけど。
>>86
わかりますよぉ〜。買った次の日に割っちゃったりすると
かなり鬱入りましたよ。なにせ1ヶ月分のお小遣いだったので(笑
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 10:24
>76
でもそう思えて幸せ。
ファゴット吹いてると
「別に俺がいなくても曲は成り立つんだよな。」って思ってしまうことがある。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 16:43
サックスだった。
中学の時はアルト・テナー・バリトンと一年ずつやったけど
高校はバリトンのみ。(楽器修理に出した間だけ、ソプラノ
だった・・楽器の大きさやマウスピースに違和感あった・・)

バリトンつまんなかった〜 セルマー(学校のだけど)だからか
音はメチャクチャ良かったけど。吹きやすかったし。
>>89
 同じ気持ちだったです。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 18:33
厨房のときホルン吹いてました。
初めてのメロディ、ソロがドラクエだった。
緊張しまくって最後の音が揺れてたよ(藁
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 00:34
私は高校から吹奏楽初めて2年半しか楽器経験ないです。
入った当時からバストロ吹いてました。
女がバストロってどんな感じですか?ちなみに女子校。
私たちが引退するとき
チューバ2台、弦バス、バリサク、バスクラ、バストロ各1台の計6人で
4人が3年で引退してしまい、今じゃ残り2人が1年生。後からバストロに1人
入ったみたいですけど、、、。クラリネットは10人もいたのに。
うちの学校バランスわるすぎ。ペット7人でトロンボーン3人
これにはちょっと・・・。
どんなもんですかねえ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 02:37
>92さん
あたしんとこも、ペット7でトロンボーン3。
引退やらなんやらで只今ペット3、トロンボーン2。
女がバストロ。カッコいいと思う。
9493:2000/12/31(日) 02:46
ごめんなさい、何気に話それてました。
3の中のひとりです、実は。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 03:11
クラリネット。
合奏が上手くいかなくて顧問の先生(指揮者)の機嫌が
悪くなると蹴りが届く最悪のポジション(俺は悪くないのに)

チューナー代わりで合奏練習、本番の前に疲れてしまう。

演奏中は殆ど、休めないので他のパートが楽譜一枚でも
二枚にびっしり。それでもあまり目立てない地味な音色。

演奏不可能な譜面。(映画「ロッキー」の前奏)

リードがすぐ割れるので結構、金かかった。

良かった事は持ち運びが楽。女子が多かったこと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 22:55
私はバリサクでした。
最初はテナーだったけど、体型でバリサクに決められた(泣)。

ウチの学校は低音が極端に少なかったです。
チューバ1人、ユーホ1人、それとバリサク。途中でコンバスが入ったけど。
でも、低音部だから結構楽だった感じも。
尚且つ、時たまサックスバート全員で主旋律吹く時もあったから、
結構楽しんでたのかもしれない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 00:17
高校時代、アルトがやりたくてサックス希望するもパートはバリサク。
しかし卒業する頃にはたいそう気に入っていた。
大学に入った途端に人数の関係でパーカッションに。
パーカッションも辞める頃にはたいそう気に入っていた。
所持している楽器は、テナサク、Bクラ。
時々自分が何屋かわからなくなる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 01:28
私は小6から高3までペットだった。でも高校時代は幽霊部員だった、というよりは
部活動自体が幽霊みたいなもんだったっけ。
一度ユーホやったけどへ音記号が読めなくて困った。フルートも吹いたけどあんなに
大変だとは知らなかった。酸欠で頭クラクラすんだもん。

中学の時学校のペット借りてたけど落っことしてベルんとこ曲げちゃったっけ。
今どうなってんのかなあ。
99UFO吹き:2001/01/04(木) 11:14
UFOですーオブリガード大好きー。メロディきらーい。
私は絶対音感が身についてるので、最初無理矢理この楽器に
させられたんだけど、結果オーライ。よめん楽譜の多いこと…
あーもう13年もやってるよ…好きさ…私の坊や…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 03:43
ファゴット吹きです。
>>89に同じく、自分がいてもいなくてもどーでもいいよーな。
オケ版でソロのとこ、テナサクとかユーフォに取られちゃってるし。
そのかわりといってはなんですが、無条件で一年からコンクール出られたし、
クラパート、フルートパートの派閥争いにも巻き込まれず、
マイペースで練習できました。
ま、プラマイゼロかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 13:35
Euph吹きってけっこういるのねー。

むかーしむかし、私がEuph吹いてころ(リアル厨房)って
「チューバやバストロやユーホのような大きめの楽器は
オトコが吹くもの」っていう暗黙の了解的なものがあって
なかなかツライものがあった(女子校除く)
他校との合同演奏会なんかも、「オンナがユーホ吹いてる」
って結構風当たりつよかったなァ。
今はそんなことないみたいで、正直うらやましい時代だなっと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 17:37
ホルン。
遠くで演奏会とかあると、トロンボーンからはトラックで運んでもらえるけど、ホルンは歩いて1時間以上かかる会館に(しかも上り坂多し)自力で歩いて運んだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 18:30
>>101さん
うちのゆーほの女の子も言われてました。(うち共学)
ちょっと太ってて中低音パートの中で一番上手かったから
「デブだからオトコ並みに上手いんだ」って言われてた。
そりゃ好きでゆーほ始めた子が一番上達するに決まってるじゃんね。(笑)
他の男子(懐かしい響き)は、ペットやぼーんやりたいのにまわされてきたんだからねぇ。(苦笑)
でも、彼女、3年で痩せましたわ。
腹筋鍛えるのってダイエットになるのかなぁ?

そういえば私もやめてから太った・・・・^^;
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 23:14
Euph→A.Sax→Euph。現在ブランク数年。
Euph時代、Tbにも低音パートにも構ってもらえず、
パート練はそれは寂しかった・・・。
一生懸命木管と一緒に吹いていても「あれ?居たの?」と忘れられ、
Tbが外せば代わりに叱られ・・・ああ・・・。

ちなみに私、Cの譜面しか読めないので、
B♭の譜面しか無いときには泣く泣くCに書き直してました。
A.Saxの頃は、譜面をそのままヘ音記号で読んでごまかしてたな・・・。

やめてから、背筋とか腹筋がたるんだ気がします。
Euphとサイレントブラスを買ったので、練習しようっと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 23:22
アルトサックスです。
最初、希望が多くて無理かな?と思ったけど、
二人引いてくれたのでいけました。
しかし!その子らは先輩らに気に入られてたため最初の
風当たりがきつかった!今は仲良くしてもらってますが・・・。
しかし最初テナーやりたかったのに。指が届かなくて
アルトになりました。今では届きますが。
しかし未だにバリサクはとどきません。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 23:39
フレンチホルンです。
歯並びが悪くて出っ歯でたらこ唇なのにやってます。
それでも中学1年から現在まで20年近くなるんだな。

最近の悩みは、吹奏楽団をやめさせてもらえないこと。
吹くのが好きなのと、あわせるのが好きなのは違うんだな。

打つだ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 02:52
バスクラだったなぁ
クラ希望だったのに手がでかい私はみなと離れてひとりバスクラ
足の間に挟むのが非常に恥ずかしかった思春期のあのころだった
でも楽しかったな。


108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 02:56
フルートです
109狂人:2001/01/13(土) 23:41
小5  トランペット
小6  ユーフォ
中学校 吹奏楽部なし。
高校  パーカッション
大学  パーカッション(ナゼか鍵盤メインに・・・)
現在  一般吹奏楽団でパーカッション
    ココでも鍵盤メインになってるケド最近みんな忙しくて
    他の楽器もしてます。
    先日のクリコンじゃ2年ぶりにスネアを・・・(大汗)

 >>87さん
   6本マレットってどうもつのですか?もしそれに関していい本あったら
   おしえてくださいな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 02:48
中高とトランペットだったねー。
もう何年も吹いてないけど…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 14:43
サックスでした。
いちお全種類(S,A,T,B)吹いたけれどやっぱバリが一番長かったかな。
高校の時に顧問がセルマーを買ってくれた時はもう感動でした。
パートもみんなホンと仲良くていまだにいっしょに遊んだりしてます。
リードが高かったのは嫌だったけど。
112どようび@初心者:2001/03/01(木) 00:43
おーぼぇ 無論 リード高い。
しかしうちの部活ではなぜかだぶりーは部費でリード代の半分をもらえる。
よって  値段/当たりリードの数 ではバリサク&バスクラよりずっと安い。
でもやっば高いもので、最近は自分で作っている。

>86 3〜5年
1週間ぐらいでも いちおー おとわでる・・ はできます
我慢して使えば何とか・・
(しかしそういうリードばっか使ってると下手になるな)

ほかの板にも書いたと思うが、2000年度某県コンクール予選本番前3時間に手持ちのリード全部なくしました。
そんときゃかなり焦った。
113名無し行進曲:2001/03/01(木) 01:09
Soprano Clarinet

Instrument/Buffet Crampon C-13(in B♭)
Mouthpiece/Vandoren 5RV-Ryre
Ligature/Vandoren OPTIMUM
Reed/Vandoren(traditional 3 or V12 3.1/2)
114名無し:2001/03/01(木) 01:30
>113
外人?
115名無し行進曲:2001/03/01(木) 16:48
クラ全般Esクラからコントラバスまで。
Asクラは吹いた事がない。
持ってるのはEsクラ一本とB♭管二本
A管とバスクラ欲しい〜。
116名無し行進曲:2001/03/03(土) 00:41
中高ずっとPerc.でした。
うちはあんまり楽器うつらなかったので主にTimp.。
鍵盤系は苦手だったな〜。音外してしまう・・・。
>>87さんとか>>109さんとかすごいな〜とか思います。
とてもじゃないけどマリンバは出来ん。
117名無し行進曲:2001/03/04(日) 06:29
本職はテューバだけど、定演とコンクールはバスクラで出てます。
うちのバンド、テューバ吹きが10人近くいるもんで。
バスクラだと、テュッティになると他の金管低音に吹き飛ばされて
自分の音が全然聞こえなくなっちまうのがつらい。
おかげで、テューバ吹くときは周りの楽器が何をやってるか
気を配れるようになりました。

今は、コントラバスクラを手に入れるのが野望。
あの重低音シビレル
118名無し行進曲:2001/03/06(火) 02:21
>>117
コントラバスクラの低音はいいよね〜♪
TV見ながらロングトーンすると酔うけど(藁
音っていうより、「ハタハタハタ・・・」って振動ですよね〜。

でも、音の存在感だとコントラファゴットのほうがキモチイイな。
アンサンブルの中でも聞こえるし(爆

あと残るはコントラバスSaxだ<使わね〜よな、普通(藁

119名無し行進曲:2001/03/07(水) 16:12
>>117
うらやましい環境ですな。
120とろんぼにすと:2001/03/08(木) 01:18
俺は中学からずっとトロンボーンだったが
小学の時は・・・・小6の時は3つ掛けもちしてた。
アルトホルンと、ホルンとトランペット。
かなりキツイ環境だったよな、今にして思えば。
121117:2001/03/08(木) 22:01
>>119
そんなに恵まれた環境ではないです。
金管・打楽器は掃いて捨てるほどいても、
木管、特にクラは慢性的な人手不足。
パート間の人数バランスがうまくとれないのは一般楽団の宿命ですな。
122名無し行進曲:2001/03/15(木) 18:26
クラです。
>>86
私の友達がオーボエで、小遣いが月1500円で
リード代が全部自腹と言って嘆いていました。
123名無し行進曲:2001/03/30(金) 09:24
aage
124名無し行進曲:2001/04/08(日) 03:22

125名無し行進曲:2001/05/02(水) 11:20
age
126名無し行進曲:2001/05/04(金) 20:38
うちは本当に慢性的なクラ不足だったらしく(男子校だというせいもあるが)
部員25名くらいの中でクラ1人だったらしい。
俺はそんな学校に初心者で来てしまったからもちろんクラパートに回された。
っていう出来事が1週間前の話。今ロングトーンしまくりの毎日。
127名無し行進曲:2001/05/17(木) 04:24
salvage
128オーボエ吹き:2001/05/17(木) 19:03
名前から分かる通りオーボエ吹きです。今アングレも吹いてるんだけど、
こないだメンテてに出したとき、修理代にアングレのリード代も
うわのせして団に代金請求しちゃいました。
今赤字らしいんだけどね。
ごめんなさい。
129名無し行進曲:2001/06/12(火) 12:52
バスクラ
130名無し行進曲:2001/06/12(火) 13:02
ファゴット3年→T・SAX2年→A・SAX1年→ファゴット3年(桶)
131パカース工房跡:2001/06/12(火) 14:23
スイソのパーカス(太鼓オンリー…マリンバも一回くらいあったかな?)6年やって、
今年からビッグバンドジャズのドラムス。でもジャズ板より吹奏板のが好きだなー。
132名無し行進曲:2001/07/12(木) 04:41
>>118
TVみながらって・・・・あーた。
133名無し行進曲:2001/07/12(木) 12:14
中学:フルート
高校:トロンボーン
大学:トロンボーン
フルートソロとかたくさんあってめっちゃ大好きだけど、
一生懸命ふいてもテープに音があんまりはいって
ないのが悲しくて金管に移籍しました。
134コーラングレ:2001/07/12(木) 15:04
>>128
材料費?
まさか既成品のリード代ではなかろうな?
135名無し行進曲