丸谷氏、全吹連理事長就任もなお吹コンで振る非常識

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
丸谷「私はこれまで生徒たちと共に日々の部活動で切磋琢磨し、
音楽を作り上げていくことに喜びを感じながら吹奏楽と関わってまいりました。
理事長職をお受けすることにより、その時間が限られてしまうことや、
全国的な大会に出場できなくなるのでは、ということに当惑していました。
しかしながら、理事のみなさまより「理事長職とはいえ、その活動に
制限を加えるべきではない」とのご提言をいただき、
これまでの活動をしながら、部活動の一顧問としての立場を保ちつつ、
連盟活動に邁進したいと考えております。」

http://www.ajba.or.jp/suisougaku193.pdf
2名無し行進曲:2013/10/29(火) 22:24:11.77 ID:OrmLaDdX
2
3名無し行進曲:2013/10/29(火) 22:36:18.30 ID:R9wBz1G3
1おつ
4名無し行進曲:2013/10/29(火) 22:45:18.87 ID:POwMZyV/
単発IDの精神異常者隔離スレですね。
5名無し行進曲:2013/10/29(火) 23:41:36.93 ID:9jz+m34l
ダニ(笑)
6名無し行進曲:2013/10/30(水) 10:35:08.57 ID:gEMpNFkZ
まあしょうがない
理事長の趣味だから
7名無し行進曲:2013/10/30(水) 17:19:31.35 ID:tBkyYZRZ
○谷氏が吹奏楽コンクールで振るのは
非常識も甚だしい
8名無し行進曲:2013/10/30(水) 17:23:03.33 ID:iPtZ00Gg
>>1
しつこい!氏ね!!
9名無し行進曲:2013/10/30(水) 17:28:20.78 ID:JM1KrMw5
>理事長職をお受けすることにより、その時間が限られてしまうことや、
>全国的な大会に出場できなくなるのでは、ということに当惑していました。

限られてしまったのは理事長としての時間でしたね
当惑してたって事は自分でも良く無い事と認識してたんですね
10名無し行進曲:2013/10/30(水) 17:44:52.26 ID:HIhLfiU3
吹奏楽に熱い情熱を注ぐのは十分分かってるんで、指揮は絶対にまずい。
審査員だって人の子!
理事長を辞めれば教え子と近くで触れ合うこともできるしね!
11名無し行進曲:2013/10/30(水) 17:47:41.63 ID:/qgGmM9U
もう3スレ目か
この問題が日本の吹奏楽界にいかに重大な影響を及ぼしているかが分かるな
12名無し行進曲:2013/10/30(水) 18:31:37.20 ID:jsxigiYC
その@

・匿名文書を連盟に送っただけで何故か「これで手詰まり」という謎の勝利宣言(精神勝利)

・理事会を通して決まった案に対して「正式じゃない」と言い出す(願望?)

・直接意見を言えないから匿名でこのスレで頑張ると宣言(弱者であるという自覚はしてる模様)

・しかも便所の落書きを続ければ改善されると言い出す(願望?2回目)

・「俺が東京在住なら、理事長or指揮やめろの横断幕・不正を訴えるチラシをバラ撒く」と突然言い出す
 (何故東京在住かどうかが関係するのかは不明、結局やらない言い訳?)

・「朝日新聞社か音楽家に何とかしてもらうしかない」という不思議なことを言い出す(願望?3回目)

・「このスレ、連盟関係者も淀工関係者も確実に見ている。」「吹奏楽関係者で擁護派は100人に1人もいない。」
等という理由も根拠も不明な事を言いだす(願望?4回目)

・「池田大作氏はそんな非常識な事はしません。」「政教分離ってご存知ですか?建前上は政教分離。明らかに丸谷の方が非常識。」
等という創価信者の鏡のようなことを言い出す(思考停止)
13名無し行進曲:2013/10/30(水) 18:31:47.54 ID:lKEVxJh8
14名無し行進曲:2013/10/30(水) 18:44:18.41 ID:jsxigiYC
そのA

代理を立てる事に対して「職務放棄だ。」等と意味不明な事を言い出す(願望?5回目)

「理事長が指揮を振る事自体が問題かどうか」「大会役員の会長に代理を置いた事が問題かどうか」
「理事会での決議が問題かどうか」「参加者目線から見て問題かどうか」「一般的に見て問題かどうか」
これ等に対して「全部、問題があるのも事実ですけれどね。」と自信満々に言うが事実を裏付けるものは全く提示出来ず(願望?6回目)
15名無し行進曲:2013/10/30(水) 18:50:47.22 ID:JM1KrMw5
書き込みに対してのテンプレなんていらねえよw
16名無し行進曲:2013/10/30(水) 18:57:16.74 ID:CMuUdjfy
煽りたいだけの馬鹿だろ
典型的な構ってちゃんだからスルーしとけ
17名無し行進曲:2013/10/30(水) 18:57:51.65 ID:jsxigiYC
そのB

888 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2013/09/17(火) 08:17:11.60 ID:LJO/n7SP [1/2]
公明党に失礼です!
少なくとも池田大作氏はそんな非常識な事はしませんよ。

904 返信:名無し行進曲[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:26:27.12 ID:LJO/n7SP [2/2]
それを言うんだったら、横断幕を見つけた時の丸谷の反応の方が興味深い。
みんなに失笑されて、顔を潰さ・・・。
批判派って言うけど、この件を肯定してる人っているの?

909 返信:名無し行進曲[] 投稿日:2013/09/18(水) 07:28:01.51 ID:nLtgHqf3 [1/2]
馬鹿?w
丸谷が池田より非常識だと笑われてるのに・・・w

915 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2013/09/18(水) 12:56:44.68 ID:nLtgHqf3 [2/2]
そうかなあ?
少なくとも池田大作は、自分が国会議員になって露骨な利益誘導と誤解を生むようなことはしていない。
建前上は政教分離。それに比べると、明らかに丸谷の方が非常識。
18名無し行進曲:2013/10/30(水) 18:58:23.17 ID:jsxigiYC
そのC

306 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:38:20.86 ID:W78F5CIw [2/5]
以前にもあなたはそのような趣旨の発言をされてましたが・・・。
政教分離ってご存知ですか?その事が理解できていないと、理解する能力がないと、
この丸谷の件がなぜ問題になってるか理解できないと思います。
あなたはきっと理解する能力がないのです。能力です。
一つの利益団体(宗教法人、丸谷の場合は淀工)の代表が、
公共の福祉のために働かなければならない国会議員(丸谷の場合は理事長)には
なれない、批判されるんです。それが政教分離の原則です。わかりますか?
それが世間一般の常識なんです。丸谷の場合はどうですか?よく考えてみて下さい。

324 返信:名無し行進曲[] 投稿日:2013/10/01(火) 19:05:50.65 ID:W78F5CIw [4/5]
このスレで問題になってるのは、丸谷が責任ある理事長になったにもかかわらず、
いちスクールバンドの顧問を止めない事、コンクールを同時に振る事が問題なんです。
池田が問題ある人なのはあなたもご存じなのは分かりますよ。
そんな事はこのスレの論点で問題になってる筈がないでしょう?分かりますか?
池田は、自分自身で国会議員にはなりませんよ。政教分離と批判をされるから。
利益誘導の疑いを掛けらられるから。自分で分かってるから。
丸谷は両方やっちゃってるんですよ。しかも確信犯。批判が出ると分かっていて。
池田がどんな人間かは誰だって知ってます。あなたの言う通りでしょう。
しかし上記の点に関して、丸谷はどうなんですか?
理事長と指揮者顧問と同時にやってるじゃない?

328 返信:名無し行進曲[] 投稿日:2013/10/01(火) 20:52:51.36 ID:W78F5CIw [5/5]
公共の福祉のために働く議員のような公職と
連盟全体のために公正さが必要とされる理事長、
全く同じだと思う。
19名無し行進曲:2013/10/30(水) 21:19:33.28 ID:Fh8JDO1t
>>11
単発IDの精神異常者が、物凄く頑張った成果だよね。
その頑張りは、称賛に値すると思うぞ?
本当にご苦労様。
改めて申し上げるまでもないが、精神異常者は決して自作自演などしていないからね(笑)
20名無し行進曲:2013/10/30(水) 21:56:44.22 ID:6H3mYNiN
ID:jsxigiYCみたいなのの相手をする覚悟がない人は、丸谷の批判とかしないこと。
21名無し行進曲:2013/10/30(水) 22:42:57.16 ID:JM1KrMw5
NG登録してるから問題ないですw
22名無し行進曲:2013/10/30(水) 23:36:54.81 ID:jsxigiYC
・妬み
・僻み
・コンプレックス
・私怨
・理事会で正式決定したんだけど、反対なら参加しなければ?
・で、このスレでワーワー言うだけ?
・リアルで何か実行したの?てか何かする気あるの?
23名無し行進曲:2013/10/30(水) 23:50:41.35 ID:EXLFcbdI
まあ普通に意見してももみ消されるだけだしな
24名無し行進曲:2013/10/30(水) 23:56:24.81 ID:Fh8JDO1t
今回もまた、単発IDだけでスレが埋め尽くされそうですね。
25名無し行進曲:2013/10/31(木) 00:04:58.81 ID:PVPWtbOA
今回オールAを逃して相当ご立腹らしいねw
26名無し行進曲:2013/10/31(木) 00:27:55.33 ID:WDUpXd0G
そらまあ、いい加減聴き飽きたわ、って人も中にはいるだろうし
27名無し行進曲:2013/10/31(木) 04:43:52.29 ID:IHypOovH
>>25
ソースは?
28名無し行進曲:2013/10/31(木) 07:17:10.06 ID:KDByaq/v
>>25
昨年より評価あがったから淀としては審査方法変えて正解ってことじゃねーのか。

昨年は審査員の1〜5位評価が5つ
6位以下が4つだったわけだし。
29名無し行進曲:2013/10/31(木) 08:10:31.87 ID:9KY0tIwj
擁護派のキチガイ度がパワーアップしてるw
30名無し行進曲:2013/10/31(木) 08:58:20.21 ID:tBD/hUNB
>>・直接意見を言えないから匿名でこのスレで頑張ると宣言(弱者であるという自覚はしてる模様)
>>・しかも便所の落書きを続ければ改善されると言い出す(願望?2回目)


3スレ目になっても頑張って便所の落書きを続けてるみたいだけど、果たして改善されたのだろうか。
脳内妄想では多大な威力があるんだろうか。
31名無し行進曲:2013/10/31(木) 09:09:12.21 ID:OjiuxkaQ
内容を無視して「単発ID」と「それ以外」に分けた場合、どちらが優勢なの?
32名無し行進曲:2013/10/31(木) 18:42:01.03 ID:Zh7dXOpj
33名無し行進曲:2013/10/31(木) 20:38:38.34 ID:qgDCmjTK
○は非常識だ、常軌を逸している
こんなキチガイを生み出した責任は重い
34名無し行進曲:2013/11/01(金) 23:00:57.64 ID:rKymSlwG
精神異常者は、丸谷氏への粘着に飽きてしまったの?
何処か別のスレでピンチなの?
35名無し行進曲:2013/11/02(土) 12:00:53.96 ID:HmW8f7YO
止めるひとは誰もいなかったのだろうか?
教員系、吹奏楽で収入得ている人系でなく、朝日新聞系の人の誰かが、とか?
36名無し行進曲:2013/11/02(土) 12:07:09.26 ID:aVDmVhp0
もうその辺の感覚が麻痺してるんじゃない?
37名無し行進曲:2013/11/02(土) 12:22:19.40 ID:zH4e34Td
結論が出たからね。

丸谷さんは理事長になっても指揮を続ける。そして全国金賞。
ここでの批判は何の役にも立たなかった。

そういえば、淀工の演奏に対して金賞はおかしいってコメント一つもないね。
結局は、圧倒的な演奏を見せつけられて何も言えなくなったんだろう。
38名無し行進曲:2013/11/02(土) 13:56:17.46 ID:JcApp/Ww
ん、個人的には金賞に異義あるけども、そんなこと言ってもあんまり意味ないから言わないだけの話。
中の人たちも、あんまり出来が良かったとは感じてないと思うけどな。
今のしくみだと今後も安泰だろう。
兼任の良し悪しとは別の話だけどね。
39名無し行進曲:2013/11/02(土) 14:28:02.45 ID:Kyty6EHy
>>中の人たちも、あんまり出来が良かったとは感じてないと思うけどな。
>>今のしくみだと今後も安泰だろう。

また妄想か
40名無し行進曲:2013/11/02(土) 16:34:01.70 ID:JcApp/Ww
妄想って何?
ここは、私はこう思うって意見を言っちゃいけないところなの?
ついでに言うと君は聴いたのか?どう思った?
41名無し行進曲:2013/11/02(土) 16:58:19.83 ID:qKDgHi3h
てか擁護派キモすぎワロタww
丸に命でも助けてもらったの?
42名無し行進曲:2013/11/02(土) 17:51:53.44 ID:Kyty6EHy
>>40
でしたらもう少し詳しくどうぞ
どこら辺が出来が良く無くて何故今の仕組みだと安泰と思うのか
43名無し行進曲:2013/11/02(土) 18:12:04.93 ID:nRDezddP
44名無し行進曲:2013/11/02(土) 19:15:17.29 ID:W/zRc0AJ
>>43
つまりキチガイの相手でもしとけよって話か。
45名無し行進曲:2013/11/03(日) 10:34:24.30 ID:OUD29XLc
>>12.14を見たら批判派にキチガイしかいないって良く分かるな
46名無し行進曲:2013/11/03(日) 11:17:01.01 ID:KiC64Pgu
>>44
つ鏡
47名無し行進曲:2013/11/03(日) 17:56:27.93 ID:NX9Pmku2
>>37
そういうことではないように思うが
吹奏楽やってると「底辺」に思われがち←この空気を助長するようなことは辞めていただきたいな・っと

そんな思いで批判かいているひとがこのスレには多いように思うが、
48名無し行進曲:2013/11/04(月) 05:51:05.11 ID:aVDu9oZx
まだ何を問題にしてるのかが理解出来ないアホ居るんだな
49名無し行進曲:2013/11/04(月) 14:26:33.55 ID:Wr2XCUym
全く問題になって無い事に対して問題だと騒ぐ馬鹿しかいないからね批判派は
だから>>12みたいに妄想と願望しか言えないクズに成り果てる
50名無し行進曲:2013/11/04(月) 18:27:33.04 ID:aVDu9oZx
NG入れてる奴にアンカーとかいらないです
51名無し行進曲:2013/11/04(月) 19:35:55.26 ID:uTz+roHn
理事長がその団体主催のコンクールの出演者になるなんて、極小組織ならともかく、長い伝統とあまたの加盟団体をもつ連盟ととして、みっともないの極み、

そんなふうに真面目に思う人は、朝日新聞の社会部と、競合する読売新聞、毎日新聞にも投書(メール)してみては、どうでしょう?
ここでグタグタ言ったり、スイレン系会合の休憩時間に喫煙所でこっそり喋ってるより、効果あるとおもいますよ
52名無し行進曲:2013/11/05(火) 04:43:55.43 ID:6UfFFnCy
リアルでは何もしないってアホが誇らしく宣言してたよね確か
53名無し行進曲:2013/11/05(火) 07:26:01.57 ID:endiAvCf
おれは誇るべき履歴もさしてないゴミのような人々のひとりにすぎないが、>>1が紹介してくれた挨拶文は、明らかに何かおかしい
生徒と一緒に1顧問の立場で←やたら強調
部活動指導者の活動を制限しない理事長の仕事のしかた←あたかも[他の理事から]提言を受け、全ての理事がもろ手を上げて歓迎したような言い方?
連続金賞記録を伸ばしたいだけじゃねえの
スポーツ採点競技の選手が年齢くってもそのアソシエーションのトップに収まって、永遠に世界1の点をもらい続け、現役トップでもあり続けようとする
そんな臭気プンプンなんだが

さて暇なんでこのスレをコピーして取り敢えず日テレの報道局にでも送信してみっか
54名無し行進曲:2013/11/05(火) 08:22:46.13 ID:pp9qV3jE
理事長は互選で選ばれたって知ってる?

互選の意味を知らないなら調べてみたらどうかな。
55名無し行進曲:2013/11/05(火) 14:13:45.53 ID:j3tKmvFF
日テレの報道局にでも送信してみっか(笑)


効果があると思ってるアホw
批判派は本当に馬鹿しかいないねw
56名無し行進曲:2013/11/05(火) 14:20:03.24 ID:ki9Yzw1e
来年はこのようなことがないよう
理事長さんにはよくよく心得おきいただくよう希望します
57名無し行進曲:2013/11/05(火) 17:41:46.10 ID:IcVeByt1
全日本吹奏楽連盟

〒102-0075
東京都千代田区三番町24-23

0332346028
58名無し行進曲:2013/11/05(火) 18:48:35.42 ID:FgUqDOB3
本当に「問題」だと思うなら
書面でもメールでも電話でも良いから何か行動起こせよ猿共
59名無し行進曲:2013/11/05(火) 20:14:42.16 ID:endiAvCf
>>58愚者が多いのう
笑コラ放映後に「貴番組で取り上げられたコンクールを主宰してる全日本吹奏楽連盟について、あらぬ噂を耳にしました。
数年前のギャラクシー受賞の時とりあげたY工の顧問Mさんが理事長になりながらコンクールにまだ出続けているという。。そんなコンクールを番組としてとりあげたのは如何なものか?」
てなメールを送り、スポンサー宣伝部にも送り
ついでに毎日新聞、TBSにもメールする
以上のことを実行することにより、間接的になんらかの圧力が働いて、
少しは吹連も正気を取り戻すんじゃまいか?
60名無し行進曲:2013/11/05(火) 20:18:25.40 ID:pp9qV3jE
そう思うなら自分がやれよ。
61名無し行進曲:2013/11/05(火) 21:29:16.53 ID:FgUqDOB3
>>59
愚者とか頭沸いてんのかお前

メール送って効果があると思うならさっさとやれよ猿
62名無し行進曲:2013/11/06(水) 01:51:06.10 ID:C8HArkap
test
63名無し行進曲:2013/11/06(水) 11:29:54.96 ID:KFGOU4Ak
プロ野球コミッショナーが決まらないみたいですよ。
この際、吹連組織を見習って巨人の原監督がコミッショナー兼務すればいいんだよね。
きっと公正で決定の早いスムーズな運営ができるんじゃないの?(^^;;

丸谷さん、コソコソしないと務まらないんだったらどちらかを辞めるべき。
コンクール表彰式に顔を見せられないような人はもう理事長じゃないよ。
64名無し行進曲:2013/11/06(水) 11:37:29.25 ID:lHL7raXL
擁護厨ってさ、「どうせなにもできないだろ」って思うんなら
黙って見てればいいのになんでそんなに必死につっかかってくんの

俺は昔の淀工が好きだったから理事長はどうでもいいけどローテは
止めて欲しいんだよね
そのためにも一年でも早く銀賞とって欲しい
65名無し行進曲:2013/11/06(水) 11:54:28.03 ID:V1Sxmx7j
非常識。
66名無し行進曲:2013/11/06(水) 11:56:59.21 ID:V1Sxmx7j
審査員だってそりゃ媚びるわなあ
67名無し行進曲:2013/11/06(水) 11:57:13.08 ID:oa7ISnts
>>64
このスレ立てた奴が誹謗中傷する基地外だからじゃね?
過去ログ見ればよくわかるよ
ローテやめてほしいってのは同意
68名無し行進曲:2013/11/06(水) 13:32:22.71 ID:Z9YL2Jh4
いやしくも全日本吹奏楽連盟の理事長たる者「梨下に冠をたださず」ぐらいの事が出来なくて、どうする!
つまりは、こういうことだと思う
今の丸谷さんに浅ましさすら感じてしまう人もいるかもよ?
69名無し行進曲:2013/11/06(水) 13:35:44.38 ID:Z9YL2Jh4
おおさかんダカラとか関西人だとかは、違うと思われる
過去に関西吹奏楽連盟の人で、全日本吹奏楽連盟に大きな貢献した人はわりといる
70名無し行進曲:2013/11/06(水) 14:52:51.20 ID:3mnyeVqa
>>64
どうせ何も出来ないんだろって言われると悔しいんですね分かります

図星だから(笑)
71名無し行進曲:2013/11/06(水) 15:02:47.64 ID:nZzMfIi8
>>64
理事長どうでもいいと思ってるならお前がむしろ黙ってろよアホが

淀工が銀賞になるのをずっと期待してROMってれば良いんじゃね?
72名無し行進曲:2013/11/06(水) 15:19:05.57 ID:7iBmQQnh
擁護派ってなぜか、いつも二、三人が短時間のうちにやってくるのなww
そして毎回同じような文体の頭悪そうな書き込み
73名無し行進曲:2013/11/06(水) 15:27:53.69 ID:D/EYmqzz
>>65-66
>>68-69
何でわざわざ二回に分けて書くの?

あっ、ID変更ミスったんだねごめん(察し)
74名無し行進曲:2013/11/06(水) 15:33:39.64 ID:lHL7raXL
>>73
確かにお前はマメに変更してるね
75名無し行進曲:2013/11/06(水) 16:00:08.91 ID:Z9YL2Jh4
>>74無能な保守派とコミュニケとる必要ないですよ
76名無し行進曲:2013/11/06(水) 17:05:53.81 ID:nZzMfIi8
連投する批判厨(笑)
それを必死にフォローする仲間意識(笑)
77名無し行進曲:2013/11/06(水) 17:38:13.14 ID:lHL7raXL
擁護派は仲間もいなくて一人で大変そうだな
毎日それやってるんだろ?
丸谷の何がお前をそこまでさせるの?
78名無し行進曲:2013/11/06(水) 18:23:26.61 ID:lHL7raXL
というか擁護派つっても全然擁護してないな
批判派を叩いてるだけだ。しかも幼稚な罵倒で。
丸谷さんを弁護してるわけでもなんでもない
単に面白がって荒らしてるだけかもしれんな
79名無し行進曲:2013/11/06(水) 18:43:18.46 ID:7VWjVIHv
二回に分けて連投する奴が今日だけで三匹w

偶然だぞ、偶然だぞw
80名無し行進曲:2013/11/06(水) 19:03:40.35 ID:lHL7raXL
そんなに喜ぶんだったら何回でも連投してやろうか?
他のIDは違う人だけど。
こんなスレほっときゃ勝手に沈んでいくのに
丸谷さんも頭の悪い工作員のお陰で大変だな
81名無し行進曲:2013/11/06(水) 21:47:22.51 ID:kzgKJify
関係者ガー
身内ガー
工作員ガー

頑張れ〜☆
82名無し行進曲:2013/11/06(水) 21:50:00.02 ID:V1Sxmx7j
釣り放題だな
83!ninja:2013/11/06(水) 21:57:28.54 ID:yHeTD9Ht
てす
84名無し行進曲:2013/11/06(水) 22:32:39.07 ID:lHL7raXL
はいはい。
丸の擁護にゃ全然ならないけどね。
で、こんどはいつID変えて連投すんの?
あしたも同じことするんだろ。
ご苦労なこった
85名無し行進曲:2013/11/06(水) 22:45:29.56 ID:lHL7raXL
というかこんな貧相な語彙の煽りで釣れたもねえだろうよ
わざと釣らせてくれる釣堀で魚釣って喜んでる子供と一緒だな
86名無し行進曲:2013/11/06(水) 22:53:25.96 ID:lHL7raXL
つうかバンド見ながら理事長なんてムチャクチャ大変だし
何年か経ったら周りがなんもせんでも自分から辞めるだろ
87名無し行進曲:2013/11/06(水) 22:56:55.29 ID:lHL7raXL
あっ、やべー
ID変更ミスっちゃったww
88名無し行進曲:2013/11/06(水) 23:01:42.33 ID:N5V2ZItg
無職なのかな?暇な人がいるんだね。
89名無し行進曲:2013/11/06(水) 23:17:42.90 ID:lHL7raXL
はいテンプレの煽りいただきましたー
90名無し行進曲:2013/11/07(木) 16:02:47.08 ID:cBatVe26
もちろん全員じゃないんだろうけど、
>>53 それならさっさと拡散すれば良いのに。


馬鹿なの?
91名無し行進曲:2013/11/08(金) 14:51:13.36 ID:msaS1n5y
どうせ何も出来ないだろって皮肉ったら
ガキみたいに発狂しちゃうような可哀想な人達
92名無し行進曲:2013/11/08(金) 16:25:00.88 ID:bFH28MqV
>>91
皮肉の意味くらい正しく理解してから書き込めよガキ
93名無し行進曲:2013/11/08(金) 19:54:03.17 ID:Wt6RNQ1N
事実だからって発狂するなよ批判厨
94名無し行進曲:2013/11/08(金) 21:53:13.94 ID:G3ZI40UK
厨wwww
ガキかよ
95名無し行進曲:2013/11/08(金) 22:08:14.75 ID:y5uZtBLb
>>93
言い返せなくなったらなんでも「発狂」って言えばいいんだから楽だよなw
いつも同じ煽り文句じゃボキャブラリー貧困なのがバレるぜ?
ところで今日はお仲間がこないようですが?
96名無し行進曲:2013/11/09(土) 01:17:57.26 ID:IrdZheaL
で、結局何も出来ない批判厨(笑)
97名無し行進曲:2013/11/09(土) 06:41:28.86 ID:ORpJnXXu
批判厨ってw
もういい方がゆとり全開ww
98名無し行進曲:2013/11/09(土) 08:11:31.46 ID:RKMCPG7d
新聞社や報道局にメールするとか言ってたアホは結局したの?

リアルで行動しなくてもこのスレで便所の落書きを続けてれば効果があるとか言ってたアホは
何か手応え感じたの?
99名無し行進曲:2013/11/09(土) 08:18:39.75 ID:ccoYnXAv
2ちゃんに書き込んでること、いちいち実行してたら身が持たんつーの
たまに実行して新聞沙汰になってる奴もいるけど
書き込むだけで何もできないとか言う奴は世間に出たことがないガキだろ
100名無し行進曲:2013/11/09(土) 11:44:54.62 ID:wFIP1fSD
>>99
自分でするって言ってたと思うぞ
それに犯罪行為じゃなきゃ別におかしいと思ってることに対する投書くらいで
新聞沙汰にはならんだろ
101名無し行進曲:2013/11/09(土) 14:02:25.53 ID:+r4LqVKK
メディアが動いてくれるっていう根拠ゼロの願望を垂れ流してる馬鹿の方がよっぽどガキなのにな


今回の件は大問題じゃなかったの?
102名無し行進曲:2013/11/09(土) 18:22:54.55 ID:s3UIWV9i
非常識な事をやってるからコンクール表彰式に顔を出せないんじゃないの?
コンクール表彰式に顔を出せない理事長、自分で恥ずかしくないのかね。
理事長不在の表彰式。これ大問題でしょう。
それ以上に自分自身が表彰式にステージに上がったらどうなるか分かってるから
一番問題意識はあるという事なんでしょうが・・・。情けない。
103名無し行進曲:2013/11/09(土) 18:42:50.25 ID:fKoNMKoG
幾ら大問題だと何度も喚き叫んでも、連盟側は全く問題だと思って無い

これからも
>>10みたいにスレ続く=影響を及ぼしてると妄想するも良し
>>59みたいにメディアが圧力掛けてくれると妄想するも良し
>>64みたいに理事長はどうでもいいはずなのに一日に10回レスするも良し

頑張れクズ共
104名無し行進曲:2013/11/09(土) 21:03:18.51 ID:s3UIWV9i
問題があるから代理でコンクール運営したんじゃないの?w
105名無し行進曲:2013/11/09(土) 21:29:31.20 ID:kEiUNmu0
しょせん、落書きでしょ。
106名無し行進曲:2013/11/09(土) 21:46:38.60 ID:CAPG9HNe
>>103
おう、どうでもいいっつってんのに誰彼構わず噛みついてくる、ボキャブラリー貧困なガキどもを潰すために頑張るぜ
107名無し行進曲:2013/11/09(土) 22:57:41.03 ID:wFIP1fSD
    l i! レl    .-''´   _. -‐'' "´ ̄``''‐- 、
    l ll  |     _.. -''´_. -‐''"´ ̄`¨''ー-く_`く. /
.    l l! /   _.-く_r-'"´、 l 〃 _=''"´`::::::.ヽノV      /
     ! l/ . <`ーく丿-=、ヽl 《、=ラiッ―、_..:::::::ヽハ   r┴…
    l l.イ  `‐、_`ヽ_,-ゥヽlニ、` - ニニ-‐..::::::::.lレl  └r┐ |
      i:    .l  {、`ニ^l ::::.      ..:ミ::::::::{ |  .r┴' |    >>1
        i:    .l ::l    l :::::::.     ..:.:ミ:::::::lレl └r┐.l
.       i:    .l ::::'、  ノ:::::;;;;;:.    ..:..:::::::::l{ |  r┴' L-   私は帰ってきた!!
       ',    .l ::::::、 `ー'´'"  _ 、 ..:::::::::lL」l  `┬‐'´
       、     l :::::;;;、 ヽr''_´. -‐ヘ.`、:::::::::〃    |
        、   /::::::;;;;;ハ  `l , --‐‐〉:l::::/       L__.-‐
         ヽ、/;;;;;;;;;;/;;;;}__ヒ'ニ二ン..:/      /く_..-‐
          /      //`r…==r'´     /ヘ/
108名無し行進曲:2013/11/10(日) 16:41:40.71 ID:v1BGKicK
この人は相反する立場の事を同時に欲張るから自己矛盾するんだよね。
理事長とバンド指揮者、コンクール当日にバンド指揮者を優先するなんて、
非常識にも程があるよ。
この理事長はどっちを向いて仕事をしてるんだろう。
109名無し行進曲:2013/11/10(日) 18:02:55.44 ID:Wc2UGee7
理事長と指揮者を兼任して何が悪いの?
110名無し行進曲:2013/11/10(日) 18:20:28.14 ID:tQTBnLNf
自分が指導してて、指揮もやってるバンドの方を優先するのって普通でしょ
というか、コンクールの本番当日に理事長がしなきゃならない事って何がある?
せいぜい舞台上での挨拶くらいじゃないの?上を見ると表彰式にいなかった
みたいだけど、挨拶もなかったの?

この点についておかしいと思ったから書いたけど、理事長を兼任してること
については、どうよ?と思ってるよ
111名無し行進曲:2013/11/10(日) 19:29:10.09 ID:+ym0lGl7
理事長としての挨拶は何もなかったよ
自分のバンドの指揮のときと
自分の指揮者賞受賞のときに出てきたよ
112名無し行進曲:2013/11/10(日) 19:54:35.28 ID:zJHbP5p4
理事は丸谷さんの知名度を利用してるだけ。共催の朝日新聞社も問題にしていない。

つまり全く問題なし。そんなこともわからないおバカさんはいつまでも騒いでなさい。
せめて、出場辞退でもすれば連盟は困るかもしれないけど、そんな抵抗すら出来ないんでしょ。
指をくわえて悔しがるしかないね。
113名無し行進曲:2013/11/10(日) 20:12:37.17 ID:ZpNrJynn
>>112
おめーはもう引っ込んでろ。
バカの一つ覚えみたいに何回も同じこと書きやがって、ちったあ空気読めや
114名無し行進曲:2013/11/10(日) 20:23:22.57 ID:zJHbP5p4
はじめて書いたのに何言ってるんだ?
匿名でしか吠えることが出来ない弱虫は引っ込んでろよ。
115名無し行進曲:2013/11/10(日) 20:24:02.41 ID:zJHbP5p4
そうか。図星だったのか。
116名無し行進曲:2013/11/10(日) 20:28:29.29 ID:ZpNrJynn
>>114
お前が言うなww
てかなんでバレないと思えるのか
117名無し行進曲:2013/11/10(日) 20:36:52.91 ID:U8IsL0+X
全日本吹奏楽連盟

TEL.0332346028
FAX.0332341005

E-mail [email protected]

〒102-0075
東京都千代田区三番町24-23
118名無し行進曲:2013/11/10(日) 20:42:16.08 ID:zJHbP5p4
連盟を気に入らない奴らは直接言えばいいんじゃないの?
こんなところでだけ偉そうにしてないで。

わたしは連盟に直接文句を言う必要が無いからここで書いてるだけで充分なんだけど。

バカには立場の違いすらわからないのか。
119名無し行進曲:2013/11/10(日) 21:06:26.93 ID:Wc2UGee7
もう一回訊くけど

理事長と指揮者を兼任して何が悪いの?
120名無し行進曲:2013/11/10(日) 21:14:53.34 ID:ZpNrJynn
>>118
いいからガキの口喧嘩みたいな言葉を挟まないと書き込みも出来ない奴は帰れよ
今まで同じようなことをお仲間が何回も書き込んで、捨て台詞吐いて涙目敗走したよ
121名無し行進曲:2013/11/10(日) 21:25:38.34 ID:0NxCdxUD
捨て台詞吐いて涙目敗走したレスを貼ってみろよ
122名無し行進曲:2013/11/10(日) 21:33:27.70 ID:zJHbP5p4
113と116で口喧嘩のような書き込みしかしてない120は自分が消えたらどうかな?
スレのタイトルに関係ない書き込みしかしてないんだからね。
123名無し行進曲:2013/11/10(日) 21:37:57.38 ID:ZpNrJynn
>>121
自分で探せや
そんくらい
>>122
なんでお前の言うこと聞かないといけないの
馬鹿じゃね
124名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:04:27.19 ID:zJHbP5p4
>>123
>>いいからガキの口喧嘩みたいな言葉を挟まないと書き込みも出来ない奴は帰れよ

↑自分で言ったことってわからないの?バカだから?
125名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:08:24.98 ID:zJHbP5p4
ID:ZpNrJynn の軌跡

113 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 20:12:37.17 ID:ZpNrJynn>>112
おめーはもう引っ込んでろ。
バカの一つ覚えみたいに何回も同じこと書きやがって、ちったあ空気読めや

116 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 20:28:29.29 ID:ZpNrJynn>>114
お前が言うなww
てかなんでバレないと思えるのか

120 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 21:14:53.34 ID:ZpNrJynn>>118
いいからガキの口喧嘩みたいな言葉を挟まないと書き込みも出来ない奴は帰れよ
今まで同じようなことをお仲間が何回も書き込んで、捨て台詞吐いて涙目敗走したよ

123 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 21:37:57.38 ID:ZpNrJynn>>121
自分で探せや
そんくらい
>>122
なんでお前の言うこと聞かないといけないの
馬鹿じゃね


そろそろ涙目になって敗走するかな。
126名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:11:08.14 ID:6gU6SklC
>>124
小学生かよwww
すまん、もっと高等な煽りを期待してた

ていうか俺が言うのもなんだが、このくらいもスルー出来ないようなら
ケンカ売るような書き込みしないほうがいいぞ。
丸擁護したけりゃ普通にしゃべれば?
127名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:13:33.02 ID:6gU6SklC
>>125
おお、頑張るねえ。
でも時間掛かったわりに単なるコピーじゃイマイチだな。
もっと熱くなれるようなのを頼むわ
128名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:37:36.77 ID:0NxCdxUD
>>123
おいおい逃げずに
捨て台詞吐いて涙目敗走レスを貼れよ


貼れるものならな
129名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:42:52.10 ID:6gU6SklC
>>128
別に逃げないけど貼ってもらってお前楽しいの?
こんな過疎スレの中で見つけられないなら貼ってやったって
理解できねえよ
あと言い方が気に食わないから貼ってやらない
130名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:45:14.45 ID:fEnCDg0r
批判厨がまた発狂か。
何も出来ない、何も言い返せない、妄想と願望しか言えない、哀れなお猿ちゃん。
131名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:47:37.28 ID:6gU6SklC
はい、毎度おなじみ「発狂」でました。
それと俺は批判厨じゃないから。
もうそれ飽きたから違う表現使って。
132名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:52:33.74 ID:LfyEqdWJ
ここには乱暴な言葉で2chねらー(笑)気取ってるガキと、
情弱を棚に上げてID云々を書き続けるオッサンしかいないのか?
133名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:55:36.82 ID:fEnCDg0r
毎度毎度の発狂っぷりが本当に面白い。
自分の思い通りに物事が進まないからってすぐ火病起こすとかお猿と朝鮮人だけにして欲しいよね。
134名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:55:47.60 ID:6gU6SklC
>>132
俺がどっちの扱いなのか気になるなw
135名無し行進曲:2013/11/10(日) 22:59:31.38 ID:6gU6SklC
>>133
お楽しみいただけて幸いですw
というか俺が丸を批判したくて書き込んでるとホントに思ってるなら
文章の理解力が相当足りない
136名無し行進曲:2013/11/10(日) 23:05:24.69 ID:fEnCDg0r
俺はアンカー打ってないから誰に発狂と言ってるか直接的に分からないはずなんだが、
何故か「俺は批判厨じゃない」って奴がすぐに反応してるんだよね。
うんうん、自覚症状があるだけお猿よりはマシかもな。
137名無し行進曲:2013/11/10(日) 23:09:40.55 ID:6gU6SklC
いや、毎回毎回「発狂」って単語しか使えない奴が向かってくるから
大体想像つくんだわ。
自覚してないんならマジでちょっと可哀想だけど
138名無し行進曲:2013/11/10(日) 23:18:16.28 ID:fEnCDg0r
要するに発狂って言葉に反応して毎回火病起こしてるの認めちゃうのか。
まあ同じ奴だろうが別人だろうがどっちでも良いけど。
何も出来ない、何も言い返せない、妄想と願望しか言えない哀れ猿をこれからも嘲笑してやるから。
139名無し行進曲:2013/11/10(日) 23:25:01.68 ID:6gU6SklC
>>138
嘲笑はいいから違う表現で頼むわ
同じ単語何回も見飽きた
でなきゃもうお前、文章打たんでコピペでいいレベルだぞ。
「発狂君」って言われちゃうぜ?
なに?もう終わり?
140名無し行進曲:2013/11/10(日) 23:35:56.98 ID:W/XNLURT
>>112と>118でただ単に批判派がいつも通り馬鹿にされただけなのに
何で俺は批判派じゃないって言う人がそれに対して腹立ててるの?

批判派じゃないなら馬鹿な批判派を一緒に馬鹿にしようぜ
141名無し行進曲:2013/11/10(日) 23:50:42.83 ID:zJHbP5p4
実際には批判派だけど言い返せない。
だから涙目になって必死で反論してるんですよ。
142名無し行進曲:2013/11/10(日) 23:51:47.05 ID:6gU6SklC
>>140
基地外みたいになんにでも噛み付いてくる擁護派が嫌いだから
連中が使ってた罵詈雑言をそのまま返してみたら反応良すぎて草生えたわww
てかお前も擁護派だな
批判派おかしいだろ、っていうなら普通に話しろよ
今日はお開きみたいだからもう終わり。
143名無し行進曲:2013/11/10(日) 23:57:44.46 ID:tQTBnLNf
>>111
なかったのか
でもまぁ何か言われるのも面倒くさいし、他校への配慮って感じなのかな

しかし指揮者賞なんてあったのかw
144名無し行進曲:2013/11/11(月) 00:18:29.76 ID:V4lCAoak
批判派くんは、自分の言葉のブーメランにやられて尻尾を巻いて逃げちゃったね。

誰かの予想どおりに涙目になったみたい。
145名無し行進曲:2013/11/11(月) 00:29:00.47 ID:Gvbwv/JT
>>143
指揮者賞ってほんとわけわからん賞だよな。金の無駄。

やっぱ指揮してる学校の先生や先生あがりが連盟役員をしめると馬鹿な事を考えるんだよね。
中高の大会。すなわち部活動の大会なのに指揮者を表彰してなんになるのかと。
146名無し行進曲:2013/11/11(月) 00:29:39.66 ID:V5rFGWEY
>>144
隠れてないで相手が帰る前に書き込めよww
147名無し行進曲:2013/11/11(月) 01:59:46.14 ID:6XgCv05E
俺は批判厨じゃないワロタ
超絶劣勢だからもうプライドすら捨てたのか可哀想に
148名無し行進曲:2013/11/11(月) 05:02:19.79 ID:bugz3qKZ
114 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2013/11/10(日) 20:23:22.57 ID:zJHbP5p4 [2/8]
はじめて書いたのに何言ってるんだ?
匿名でしか吠えることが出来ない弱虫は引っ込んでろよ。

>匿名でしか吠えることが出来ない弱虫は引っ込んでろよ。
>匿名でしか吠えることが出来ない弱虫は引っ込んでろよ。
>匿名でしか吠えることが出来ない弱虫は引っ込んでろよ。

あれれ?w
前にも同じような事言ってた奴何度も出てきたよね?
たまたまなのかな?
そうだよね、きっと凄い偶然なんだろうねwwwwwwwww
149名無し行進曲:2013/11/11(月) 11:11:18.16 ID:mRMILII0
指揮者賞なんてずっと昔からあるし。
賞状やトロフィーは学校(団体)に保存だから、転勤とかで学校を離れた時に自分の思い出になるものを残しておきたい(あげたい)ということなんじゃないの?
150名無し行進曲:2013/11/11(月) 13:40:51.45 ID:rV8mQimm
>>140
察してやれよ。擁護派に毎回フルボッコにされてるから頭がおかしくなったんだよ。>>103参照
151名無し行進曲:2013/11/11(月) 14:15:00.07 ID:Mix2Sis4
自演は楽しいか?
意味不明なアンカつけても参照にはならないぞ
152名無し行進曲:2013/11/11(月) 14:53:29.58 ID:hMsCc5bH
最低限中学生レベルの理解力があれば>>103で十分に分かるんだけどね。
どこらへんが意味不明なのか具体的に書いてごらん、誰でも分かるように丁寧に教えてあげるから。
153名無し行進曲:2013/11/11(月) 15:05:42.99 ID:k+80hRAR
>>152
という事は、丸谷の不名誉は大きくなるばかりという事なんでしょう。
あとは本人のモラルの問題。
154名無し行進曲:2013/11/11(月) 15:12:09.22 ID:Mix2Sis4
>>152
わざわざID 変えなくてもいい気がするけど、じゃあまず>>103のどこがフルボッコにしてるのか教えて
155名無し行進曲:2013/11/11(月) 16:36:09.11 ID:TSvlFl1P
153に質問がある。
丸谷さんはどこでどのように不名誉になってるんだ?
誰かがそんなこと言ってるなんて聞いたことが無いんだけど。

妄想じゃないなら具体的に答えてくれないかな。
156名無し行進曲:2013/11/11(月) 16:44:02.59 ID:k+80hRAR
>>155
あなたは丸谷(先生)が非常識な事をしていて、不名誉を大きくしてるとは
思わないんですか?
63 :名無し行進曲:2013/11/06(水) 11:29:54.96 ID:KFGOU4Ak
プロ野球コミッショナーが決まらないみたいですよ。
この際、吹連組織を見習って巨人の原監督がコミッショナー兼務すればいいんだよね。
きっと公正で決定の早いスムーズな運営ができるんじゃないの?(^^;;
157名無し行進曲:2013/11/11(月) 16:52:29.48 ID:3pguvBFO
子供みたいな悪口はなしで議論してくれよな
158名無し行進曲:2013/11/11(月) 17:02:21.02 ID:3hGvhHov
>>154
ID変えるって何ですか?まさか>>150と同じ人っていう妄想ですか?
まず確認ですが、>>103で書かれてる三人が実に滑稽だという事は分かりますか?
159名無し行進曲:2013/11/11(月) 17:09:40.22 ID:k+80hRAR
>>157
子供みたいな悪口?
悪口なんて言ってませんよ。あとは丸谷のモラルの問題でしょう。
どこの世界にこんな非常識な事をしてる団体、代表者がいるんですか?
これ仲良し演奏会ではなく、賞を争うコンクールですよ。
160名無し行進曲:2013/11/11(月) 17:12:48.40 ID:d9RGvB22
なんで批判厨は質問に答えないのかな。
161名無し行進曲:2013/11/11(月) 17:15:02.32 ID:3pguvBFO
>>159
いや別にあんたが悪口言ってるとは言ってない
昨日からただの口げんかスレになってて議論になってなかったのが
ちょっといい流れになりそうだったから、戻らんように心配して言っただけ
162名無し行進曲:2013/11/11(月) 17:32:59.87 ID:Mix2Sis4
>>158
流れ的に>>150に説明してもらえないと意味ないんですが
ていうかまたID 変わってますよ
これじゃあ同じ人かどうか分かんないなあww
俺には、結果的に論破してる訳でもない書き込みを三つも探してきて勝ったつもりになってる>>103のほうが滑稽に見えますが
163名無し行進曲:2013/11/11(月) 17:55:53.95 ID:d9RGvB22
IDバカは引きこもりか?
車で移動してる社会人は、前と同じIDで書き込むほうが無理なんだけど。

引きこもりならIDも変わらないだろうけどね。
164名無し行進曲:2013/11/11(月) 18:07:44.28 ID:Mix2Sis4
はい、いい流れ終了ww
165名無し行進曲:2013/11/11(月) 18:19:53.05 ID:3pguvBFO
やっぱダメだったか…w
おまえら、ちょっとは我慢とかしてみれば?
166名無し行進曲:2013/11/11(月) 19:03:34.58 ID:rV8mQimm
>>103参照ってのは分かりやすく書かれてるから言ったまで
俺が>>150

>>10みたいにスレ続く=影響を及ぼしてると妄想
>>59みたいにメディアが圧力掛けてくれると妄想
>>64みたいに理事長はどうでもいいはずなのに一日に10回レス


普通の感覚ならこの三つが頭おかしいって事ぐらい理解出来るよね。
分からないって事はもしかしてこの三つのどれか(もしくは全部)に同意出来るって事かな?
167名無し行進曲:2013/11/11(月) 19:22:38.78 ID:Mix2Sis4
>>166
お疲れ様ですww
普通の感覚ってか擁護派の感覚だろ
擁護派も端から見たら十分頭おかしいわ
それにその三つを論破なりしてんの?罵倒しあってるだけじゃん
どこがフルボッコなの?
168名無し行進曲:2013/11/11(月) 19:36:10.14 ID:rV8mQimm
良く見たら>>10じゃなくて>>11だね。

>>167
擁護派の感覚?
てことは君も含めて批判派の人達ってみんな「スレが続く=重大な影響を及ぼしている」
「スポンサー宣伝部、毎日新聞、TBSにもメールすれば間接的になんらかの圧力が働く」
って思ってるのかな?
誤魔化さずに答えてね。
169名無し行進曲:2013/11/11(月) 20:21:22.29 ID:xzpV/N5+
論破(笑)

メディアにメールすれば効果あると思うなら100通ぐらい送れば良いと思うよw
テレビやラジオや新聞で丸谷が非常識と報道してくれるはずだから一生懸命頑張れwww
170名無し行進曲:2013/11/11(月) 20:29:55.95 ID:Mix2Sis4
>>168
どういう根拠で俺を擁護派と断定しているかは突っ込まずにおくが、
>>11はスレが吹奏楽界に影響を及ぼしてると書いてる訳ではなく、問題が吹奏楽界に影響を及ぼしてるから
みんなが興味を持っている→スレが続く、と書いてる訳だから完全に間違いとも言えない
「影響」の範囲は個人の考え方なども含むわけだから、
重大かどうかは個人の感覚だけど
メールの方は仮定の話だからなんとも言えんが、本当にやったら本当に影響あるかも知れないよ
ただ、書き込んだから行動してみろや、実行しろや、みたいなしつこい流れは引くわ
それにこれ個人の意見なのになんで全体の意見みたいに扱おうとすんの?

で、これら(>>64含む)がどこでフルボッコになってる?
171名無し行進曲:2013/11/11(月) 21:01:31.29 ID:rV8mQimm
>>11は「もう3スレ目か この問題が日本の吹奏楽界にいかに重大な影響を及ぼしているかが分かるな」
って書いてあるのに
>>11はスレが吹奏楽界に影響を及ぼしてると書いてる訳ではなく」
とは面白い解釈だね。そのうえ
「問題が吹奏楽界に影響を及ぼしてるからみんなが興味を持っている→スレが続く、と書いてる訳だから」
どこにそんな事が書いてあるわけ?妄想?脚色?

「本当にやったら本当に影響あるかも知れないよ」
だから効果があるかも知れないって思ってる君みたいなの含めて馬鹿にされてるんだよ。
そら効果があると思ってるならやれば良いだろって言われて当然だろ。

「それにこれ個人の意見なのになんで全体の意見みたいに扱おうとすんの?」
これはむしろ俺が言いたいセリフ。擁護派の感覚とか言われても俺には?としか思えない。
個人の意見に対して馬鹿にしてるのに批判派を代表したような物言いで入って来る馬鹿がいるから
それを含めて馬鹿にされてるんだと思うよ。
はっきり言って擁護とか批判とか以前の問題。
172名無し行進曲:2013/11/11(月) 21:06:25.09 ID:Mc1nSqP6
嫌われ者は帰れよw
173名無し行進曲:2013/11/11(月) 21:12:33.99 ID:Mix2Sis4
>>171
いいから人に質問ばっかしてないで順番として俺の質問に答えてよ
同じこと四回も書きたくないよ
それともまた>>152は自分じゃないから、とか言っちゃう?
174名無し行進曲:2013/11/11(月) 21:30:08.77 ID:rV8mQimm
あーあ全然終わって無いのにまた誤魔化して逃亡か。
ちょっと突っ込んだだけで情けない。
175名無し行進曲:2013/11/11(月) 21:36:01.91 ID:Mix2Sis4
>>174
いや、先に質問に答えるって言ったのそっちだろww
何一つ答えもせず、なに勝ち誇ってんのww
176名無し行進曲:2013/11/11(月) 21:51:31.97 ID:rV8mQimm
質問対して順に>>166>>168>>171と答えてるのに君は>>171以降は放棄して逃げてるわけだが
俺が>>150で書いた「>>103参照」に対して噛み付いて来たんじゃ無かったのかな?

途中で止めずに責任持とうね。
まあ逃亡するのは自由だけど。
177名無し行進曲:2013/11/11(月) 22:01:10.43 ID:xzpV/N5+
というか関係者は確実に見ている(笑)とか擁護しているのは身内だけ(笑)とか言ってた頃に比べると
かなりトーンダウンしたよなwww
スレ伸ばしとメールが効果があるはずなんだからもっと頑張れよwww
178名無し行進曲:2013/11/11(月) 22:21:59.15 ID:Mix2Sis4
>>176
なんで>>150>>151>>152>>154の流れをなかったことにするかねえ…
>>103の三つの流れがどこでフルボッコになってるのかって最初から聞いてんじゃん
なんで自分のターンばっかり主張するかね
あんたの質問そもそも>>154に答えるのに全然関係ないだろ
答えが最初からなくって釣りでしたっていうなら、まだ分かるわ
引き延ばしの質問返しに付き合ってらんないんだけど
179名無し行進曲:2013/11/11(月) 22:33:41.43 ID:rV8mQimm
>>178

だから>>103参照って言った理由に答えてる途中なんだろが>>171
わざわざ>>150を書いたのは俺だって言ってやってんのに。
それなのに君が放棄してるんだよ?
誤魔化すな
180名無し行進曲:2013/11/11(月) 22:43:37.08 ID:rV8mQimm
てか>>151の時点で自演は楽しいか?とか書いてるって事は
>>140>>150が俺だと思ってんのか。
馬鹿なのか君は。
181名無し行進曲:2013/11/11(月) 22:49:32.03 ID:Mix2Sis4
>>179
そんなことはそもそも最初から聞いてねえよwwww
なんてこった、意味が全然通じてなかったとは…
>>150によると>>103の三つの流れの中で批判派はフルボッコなんだろ?
どの部分がフルボッコなのか答えてくれっつってんの
>>171の答えがそれに必要か?
182名無し行進曲:2013/11/11(月) 22:50:09.01 ID:qFs9q2nm
「質問に答えろよ」
「俺が先に聞いたんだろ」

ごめん、どっちの質問もよく分かんないや。
183名無し行進曲:2013/11/11(月) 23:01:46.83 ID:rV8mQimm
>>181
>>150によると>>103の三つの流れの中で批判派はフルボッコなんだろ?」

>>171にも書いたけど君は妄想と脚色が酷いね。
>>150をどう読んだらそうなるんだ?文盲だな君は。

擁護派に毎回フルボッコにされてるから頭がおかしくなったんだよ。>>103参照

擁護派に毎回フルボッコにされてるから頭がおかしくなった。実例→>>103に挙げられてる三つ。
そしてその三つのレスが頭がおかしい理由を準に書いてるのに。

ここまで説明しないと理解出来ないのか。
ここまで来ると>>103の三つよりも君の方が頭が悪いわ正直。救えない。
184名無し行進曲:2013/11/11(月) 23:07:13.91 ID:xzpV/N5+
>>179
ここに張り付いてる批判厨の特長だよw
言い争いになる

形勢が悪くなる

誤魔化すか逃げる

日付が変わるとリセット

馬鹿にはこれが限界(笑)
185名無し行進曲:2013/11/11(月) 23:21:42.52 ID:Mix2Sis4
>>183
いや、それ普通に読んだら>>103の中にフルボッコの例があるとしか
受け取らないから。
普通の日本人は。
それに>>167辺りで普通気付くだろ
あんだけフルボッコフルボッコ言ってんのに分からんとかないわ
なんにせよ無駄な時間だった
まあ、考え方と程度が透けて見えただけよしとするか
>>166くらいのころはもう少し面白くなるかと思ったんだけど

さて、じゃあ批判派()は涙目敗走しますよww
186名無し行進曲:2013/11/11(月) 23:35:46.96 ID:rV8mQimm
「擁護派に毎回フルボッコにされてるから頭がおかしくなったんだよ。」
っていう簡単な文章すら読めない文盲
普通の日本人はそう捉えるとかいう惨めな言い訳

一番面白かったのは>>170
・本当にやったら本当に影響あるかも知れないよ
これ。
確率はほぼ0だけど決して0じゃないんだから馬鹿にするな、とでも言いたいのかな?哀れ。


まあ君は何度も涙目逃亡しても現れて笑わせてくれるから嫌いじゃないけど。
187名無し行進曲:2013/11/11(月) 23:44:44.05 ID:3pguvBFO
まあどっちもどっちだな
そして結局はお互い自分のまずいとこは絶対認めず罵りあいかww
そしてお前ら、少しはxzpV/N5+にも構ってやれwww
188名無し行進曲:2013/11/11(月) 23:51:49.43 ID:rV8mQimm
誤魔化して逃亡した彼と一緒にしないでくれるかなあ。俺は全部答えてるんだけどな。
>>103の事に>>171で突っ込んだら、急にそんな話はしてないからと逃げだしたのは本当に傑作。

>>184
知ってるよ。
彼が昨日のID:ZpNrJynn ID:6gU6SklCって事も知ってる。
189名無し行進曲:2013/11/12(火) 03:08:25.00 ID:zGmwD082
目くそ鼻くそを延々と、よく続くな、お前ら。
190名無し行進曲:2013/11/12(火) 06:08:22.17 ID:aM6jNQR4
高野連の連中と比べればまだましだと思うぞ
選抜高校野球だが連中は試合を見ずに結果だけで決めてるんだぞ
特に中四国は酷い。中四国で5枠というわけのわからない規定が10年位前にできて
9割は中国3、四国2という代表枠になっている
最近三年間の甲子園での結果

四国11勝7敗
中国1勝10敗

通算勝率はここで見てね
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking4.html
191名無し行進曲:2013/11/12(火) 06:22:47.85 ID:hYLl3WMQ
またブーメラン君湧いて暴れてのかよw
得意のコンクールスレで秀逸だのアナリーゼだの
最もらしい単語使って感想でも書いてれば良いのにw
192名無し行進曲:2013/11/12(火) 08:17:04.21 ID:VyiaDUW8
このスレってせいぜい5〜6人ぐらいで延々と話が続いてるように見えたんだけど
意外ともっと大勢同士でやってるみたいだな

どうせ妄想って言われるだろうがwww
193名無し行進曲:2013/11/12(火) 08:17:40.30 ID:VyiaDUW8
あげときますねwww
194名無し行進曲:2013/11/12(火) 09:36:17.21 ID:JsXgJGoo
俺は理事長が指揮者として出場するのは止めた方が良いと思ってる派だけど、
各メディアにメールとかすれば影響がある・効果があると思ってる奴は心底キモいと思う。
特に一番キモいのは池田大作は非常識な事はしませんとか言ってた信者。
195名無し行進曲:2013/11/12(火) 10:54:26.85 ID:8QG7PE2D
おいwww
>>152=>>158は途中からどこ行ったんだこれwwww
196名無し行進曲:2013/11/12(火) 14:14:32.01 ID:O1p0Q1md
バカが2人、同じような事を罵り合ってるからどっちがどっちだか分からないw
197名無し行進曲:2013/11/12(火) 17:09:10.62 ID:88BjDQ6/
先生は素晴らしい。
いくら金を積まれても無認可校ESAの演奏会には顔を出さない。
いくら金にならなくても大阪市音楽団に演奏会にはいらっしゃる。

良心だね。
198名無し行進曲:2013/11/12(火) 21:42:32.00 ID:1QxFck9C
疑問1
この件が本当に問題でかつメディアが扱ってくれると少しでも思ってるなら
電話・FAX・メールなんでもしまくれば良いのに何でしないのでしょうか?
本当は自分達の主張なんてまったく通らないと分かってるけど単に必死に強がってるだけではないでしょうか?

疑問2
・理事長が指揮を振る事自体が問題かどうか
・大会役員の会長に代理を置いた事が問題かどうか
・理事会での決議が問題かどうか
・参加者目線から見て問題かどうか
・一般的に見て問題かどうか
これに対して「全部、問題があるのも事実ですけれどね。」って言ってた方が前スレ終盤にいましたが
どこにそんな事実があるの?と訊いても全く答えられませんでした。
もう3スレ目になったこのスレですが、具体的にどう問題なのか答えてもらえないでしょうか。お願いしますね。
199名無し行進曲:2013/11/12(火) 23:26:24.62 ID:7MvtKKsg
>>199
「理事長になったら審査員がいい点つけるからズルい!!!」

という妬みが高じて「問題があるのは事実だ」と言ってるから、都合が悪い
質問には答えるわけないし、答えられないでしょう。
現に、批判派は何か聞かれても無視するか話をそらすばかり。

「現状は変わらないし、連盟はまったく問題視していない」と結論が出ている
のに、いまだに問題だとしか言わない(言えない)んだから。

連盟はまったく問題視していないと言うと、ソースを出せと言うかもしれない
が、そもそも各支部から推薦している全日本の理事が兼任を前提に丸谷氏を
理事長に選んだのだから、当初から問題になどまったくなっていない。

このスレは批判派の「問題だ」という妄想を吐き出すだけのスレです。
暇な人は批判派のみなさんを相手にしてあげたり、からかってあげたりましょう。
200名無し行進曲:2013/11/12(火) 23:51:20.73 ID:8QG7PE2D
んなことに貴重な時間つかってられるかw
勝手にやってろww
なにその自分達の方が上だみたいな言い方
いちいち相手してるほうも同じ穴の狢なんだよ
201名無し行進曲:2013/11/13(水) 00:17:38.86 ID:HXunmDdg
ブーメラン登場www
202名無し行進曲:2013/11/13(水) 00:46:46.27 ID:9Pamg2xS
毎日書き込んでる発狂君が「貴重な時間(キリッとか言ってもギャグにしか聞こえない
203名無し行進曲:2013/11/13(水) 07:00:08.37 ID:ikFPcAmX
キチガイにアンカーつけたくないから適当に書くけど
個人的には全部問題があるに同意
問題を感じないほうが変わってる
現実的に他にベターな選択肢が無かったから現状に至ってるわけで
ベストな状況でないことは擁護してる人の中にも認めるひといるでしょ
だから問題であると言い続ける人がいるのも理解できる
204200:2013/11/13(水) 08:22:43.71 ID:SjP3y4uu
暴れた奴と間違われててワロタww
にしてもよくそんな見当外れドヤ顔で書き込めるな
205名無し行進曲:2013/11/13(水) 09:15:25.84 ID:HXunmDdg
いちいち相手してるほうも同じ穴の狢

↑これがブーメランってこと。
いちいち相手にしてるのはきみも同じ。

頭が悪いと困るなあwww
206名無し行進曲:2013/11/13(水) 09:40:37.26 ID:GzHwtp9/
いつもの馬鹿「問題を感じないほうが変わってる(キリッ

バロスwwwwwwwwww



どう問題があるかまともに列挙出来ない知恵遅れ(笑)
207名無し行進曲:2013/11/13(水) 09:51:11.11 ID:ZYO8JS61
ネーム : 嫌われ者
性別 : 男
年齢 : 44〜46歳
出身地 : 鳥取県
学歴 : 鳥取東高校卒
楽器 : Tb
現居住 : 関東
208名無し行進曲:2013/11/13(水) 18:12:26.50 ID:M5ycTZOT
キチガイの思考
・俺が思ってる事は大多数の人が同じように思ってる(妄想)
・大多数の人が同じように思ってるんだから俺の考えは正しい(願望)
209名無し行進曲:2013/11/13(水) 19:28:10.65 ID:VP2BqTZu
>>192
5〜6人の常連と、過去スレとか見てない新参がちょっとだけ居たりするくらいでしょ。
210名無し行進曲:2013/11/14(木) 11:12:51.50 ID:XJhu+zDz
構って欲しいのかな?
211名無し行進曲:2013/11/14(木) 16:32:28.38 ID:Vq3UF/Q5
批判派って毎回フルボッコにあってるね可哀想
212名無し行進曲:2013/11/14(木) 20:31:23.90 ID:E+0fKJEi
>>209
妄想乙www
213名無し行進曲:2013/11/14(木) 20:47:52.51 ID:/x1/YpkL
214名無し行進曲:2013/11/14(木) 21:44:09.72 ID:jtbcEbqF
>>199
連盟が問題視していないのだとしたら、それも問題だと思うのだが。
そこを結論に出来る思考回路が異常だと気付かないのか?
215名無し行進曲:2013/11/14(木) 23:31:02.91 ID:uMFUl4cC
馬鹿が問題と思ってようが何の影響もないのだよ。
我慢するか離れるかしとけ。
216名無し行進曲:2013/11/15(金) 11:06:17.30 ID:OcgVma+n
もうそろそろやめないか?
217名無し行進曲:2013/11/15(金) 14:16:08.82 ID:V4NQ/SVp
>>215
これが問題だと思うのは馬鹿なの?
218名無し行進曲:2013/11/15(金) 15:54:22.03 ID:ywZT4c3J
>>217
当日の代理の件やこの>>1文章を読む限り、
この丸谷先生本人ですら問題だと思って感じだけどねw
モラルの中に野心が抑え切れないんじゃないの?
219名無し行進曲:2013/11/15(金) 16:06:47.45 ID:2ICYcwcb
野心って何?
また妄想?
220名無し行進曲:2013/11/15(金) 16:51:52.91 ID:fSCCDumb
全部問題があるはずなのに具体的にどう問題があるのか全く言えないアホ(笑)

wwwww
221名無し行進曲:2013/11/15(金) 17:26:16.05 ID:ywZT4c3J
>>219
野心って、淀工を辞められないんじゃないの?
222名無し行進曲:2013/11/15(金) 17:32:20.84 ID:2ICYcwcb
淀工を辞める必要がどこにあるの?
223名無し行進曲:2013/11/15(金) 18:06:31.29 ID:ywZT4c3J
63 :名無し行進曲:2013/11/06(水) 11:29:54.96 ID:KFGOU4Ak
プロ野球コミッショナーが決まらないみたいですよ。
この際、吹連組織を見習って巨人の原監督がコミッショナー兼務すればいいんだよね。
きっと公正で決定の早いスムーズな運営ができるんじゃないの?(^^;;
224名無し行進曲:2013/11/15(金) 18:39:07.01 ID:2ICYcwcb
いやだから淀工を辞める必要がどこにあるの?
225名無し行進曲:2013/11/15(金) 18:49:57.49 ID:ywZT4c3J
108 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 16:41:40.71 ID:v1BGKicK
この人は相反する立場の事を同時に欲張るから自己矛盾するんだよね。
理事長とバンド指揮者、コンクール当日にバンド指揮者を優先するなんて、
非常識にも程があるよ。
この理事長はどっちを向いて仕事をしてるんだろう。
226名無し行進曲:2013/11/15(金) 18:51:13.04 ID:9lf2goUG
辞める必要ないやろ。
227名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:03:46.47 ID:fSCCDumb
指揮者で出場する事のどこが非常識なのか答えてみろよアホ(笑)
228名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:26:55.11 ID:ywZT4c3J
>>227
めんどくさいからこれで最後にするよ。
コンクール当日、大会を運営する責任者が賞を盗る事が常識的とは思えません。
この人のモラルを疑いますね。
バイバイ!
229名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:32:48.18 ID:N4qumPTL
理事長が指揮をしたら公平な審査が出来なくなるのか。
審査員をバカにしすぎじゃないの?
230名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:33:23.39 ID:N4qumPTL
あ、逃げたwww
231名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:40:56.77 ID:/R5ob38D
>>227

全部問題がないのなら具体的にどう問題がないのか全く言えないアホ(笑)

指揮者で出場する事のどこが常識なのか答えてみろよアホ(笑)
232名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:41:10.70 ID:fSCCDumb
>>228
明日もまたボコられに来いよアホ(笑)
233名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:45:55.35 ID:EzGAxoLK
結局何も言い返せずオウム返ししか出来なくなった哀れな批判厨>>231

悔しいのう悔しいのう
234名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:50:40.66 ID:2KFsAls3
>>218ばっかりたくさん釣れてずるいぞ
235名無し行進曲:2013/11/15(金) 20:12:52.89 ID:aq6fMJ7Z
>>220
ロムれば色々書いてあるんだけどね。

・不正をするかしないかではなく、不正が簡単に出来てしまうと思われてしまう時点で問題なんだよ。
キムヨナの例があったね。もしスケート連盟の理事長がキムヨナの指導者だったら周りはどう思うか。「だったら浅田も高橋も出さなきゃ良い」って話になるか?
そうすると擁護派は「世界のスケートとこんな小さな睡蓮を同列にするな」と嘲笑する。しかし参加校と参加人数、数年前の番組からの世間の注目度からして、決して身内の茶番で許される規模ではないことは自明。
あくまで例で上げてるだけなのに、「一緒にするな」が決まり文句の擁護派。「採点競技」の例としてあげているだけ。スケートだろうが社交ダンスだろうが合唱コンクールだろうが、それなりの規模の採点競技でこの人選は認められるわけがない。

・挨拶を代理にさせる。
もちろん本人に「正当な理由」があれば、そのときのための代理ではある。突然の事故や病気、その他予想外のやむを得ない事情があれば代理は認められるだろう。
「僕このあと本番なんで」がやむを得ない事情になるのだろうか?どちらも大事なことだから、『そもそも兼任に無理がある』という話にしかならない。
本人にとっても睡蓮にとっても、たかが挨拶なんだろうな。来年も再来年も○が兼任し続ける限り、連盟は組織として挨拶すら果たすことが出来ない。組織の重要な催事でトップが席を外し続けるという、恥を晒すことになる。

睡蓮にとっても参加者にとっても、1年で最も重要なはずの吹奏楽コンクール全国大会が、ここまで腐敗した身内の茶番劇で終わるのは1吹奏楽ファンとして悲しくて仕方がない。
加えてここの擁護派の主張「偉い人が決めたんだから問題ない」その偉い人の決めたことを問題にしているのだが。

こういうことを言い出すと今度は「だったら直接抗議したら?」とか言い出すのが
擁護派のいつものパターン。
言い返せなくなると「直接言えこの弱虫」を連発ww
そのくせ批判派の書き込みは粘着反論しないと済まない擁護派。
ここの書き込みに意味がないと言うのならお前らの書き込みはなんなの?wwww

なかなか質問に答えないから2回書くわ。
ここの書き込みに意味がないと言うのならお前らの書き込みはなんなの?
236名無し行進曲:2013/11/15(金) 20:54:30.61 ID:N4qumPTL
直接言えというのは正論なんだよ。
直接言わない結果、何がどう変わったの?
何も変わってないでしょ。

擁護派というより、俺は現状で全く気にならない。丸谷さんがどうとか興味ないから。

現状で気にならないから行動を起こす必要はない。わかるかな?

あと、批判派のみなさんは反論されると切れるけど、それってなんなの?
いろんな意見があってもいいんじゃなかったの?

気に入らない意見は認めないなんて、どこかの独裁国家みたいだね。
237名無し行進曲:2013/11/15(金) 21:03:23.84 ID:fSCCDumb
>>235
不正の可能性なんて言い出したら後付けでなんとでも言える。
身内の茶番で許される規模じゃないと思うのならさっさと行動すれば良いだろ。
何でしないの?ってなるのは当然。

代理の下りは正当な理由なんてお前個人の尺度とかどうでも良いから論外。



>>「ここの書き込みに意味がないと言うのならお前らの書き込みはなんなの?」

意味があると思ってるお前みたいな馬鹿を嘲笑するのが楽しくて仕方ないんだろ。
どうぞこれからも負け犬の遠吠えを続けろ。
238名無し行進曲:2013/11/15(金) 21:15:39.01 ID:EzGAxoLK
長々と書いても結局いつもと一緒。
直接言えってなったら発狂するしか出来ない哀れな批判厨。

話は変わるが俺がコンクール全国大会に出場した時は理事長の挨拶なんて無かったが
近年は毎回話してるのか?
毎年聴きに行ってる方で分かる人は教えください。
239名無し行進曲:2013/11/15(金) 21:33:00.22 ID:2KFsAls3
思った通りの答えばっかでワロタww
240名無し行進曲:2013/11/16(土) 01:04:05.36 ID:54HAoVU7
>>236は興味ないのにここに来るんだね。
擁護派に行動は求めてないよ?分かるかな?
あなたの意見も受け入れたいんだけどさ、「興味ない」っていうのは意見なの?
分かった分かった。興味ないのね。うん、受け入れたよ。

でも「興味ないなら黙ってれば?」ってなるのは当然じゃないのかな?
この意見は受け入れてくれないの?興味ないのに書き込めるヒマさ加減には脱帽です。

>>237
気が合うな。俺もお前らみたいに「意味がない」とか書きつつ
必死に粘着して擁護する馬鹿を釣るのが楽しみなんだよww
ねえねえ、意味がないのに前半の反論はなに?ねぇなんで? (・ε・)

>>237の「なんとでも言える」不正の可能性の例を聞こうか?さぁ個人の尺度を書き込めや。
ちなみに236は「意見を受け入れないの?独裁?」と書いてあるが
237は個人の尺度はどうでも良いって書いてあるよね。
>>236に聞きたいんだけど、>>237みたいなのは独裁国家みたいじゃないの?

ごめんね、当然だよね。書いてる人が違うんだから。

でも擁護派は17や18みたいなキチガイレスを持ち出すんだよな。
そして批判派を引っくるめて叩く。
池田とか政教分離とか、ついでに単発IDとかどーでもいーわ。よそでやれ。



「直接言え」って繰り返してれば正論だと思ってんのか?
「偉い人に聞いて下さい」って正論どころか論でもなんでもねぇぞ。

いくら頑張っても正当性は主張出来ないんだよ。
それこそがまさに問題であることを示してるんだが。
論を出したら「発狂ww」としか返せない展開にはもう飽きたな。
241名無し行進曲:2013/11/16(土) 02:43:08.88 ID:PWbfdWH+
中身がない長文は飽きたwww
242名無し行進曲:2013/11/16(土) 03:26:08.15 ID:PYFlT/ch
        ∧_∧  お茶どうぞ・・・ ショボーン
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
243名無し行進曲:2013/11/16(土) 08:13:03.32 ID:nP/Q6tPj
また「バロス」とか、もう今は絶滅した煽り文句で煽ろうとする奴がくんじゃね
あれ見たときは腹がよじれたわ(藁)

過去レスでは擁護派が批判派に「興味ないなら黙ってろ」とか言ってたが今は逆なのか
244名無し行進曲:2013/11/16(土) 14:27:26.62 ID:7vEpWIaF
内容では言い返せないから語句を引っ張ってくるしか出来ない批判厨(笑)
245名無し行進曲:2013/11/16(土) 14:35:32.75 ID:UwDbW1is
で、指揮者で出場する事は常識的であるって説明、待ってるんだけど、まだかな?
246名無し行進曲:2013/11/16(土) 15:05:10.56 ID:w5Ctr+MY
>>64>>70-71

どうでも良いなら黙ってろって言われて悔しいから言い返しただけか。
なんか哀れだな。
247名無し行進曲:2013/11/16(土) 15:07:00.63 ID:7vEpWIaF
まず指揮者で出場する事は非常識であるって説明してからだよね
248名無し行進曲:2013/11/16(土) 15:45:23.48 ID:XEx+revU
ついでにどこがどのように腐敗しきってるかも説明してくれ。
例えば、今年の淀工は金賞に値しない演奏なのに金賞になったのか?

そもそも、吹連内部のことを知らないのに腐敗してるとか言ってないよね?
249名無し行進曲:2013/11/16(土) 16:06:31.96 ID:ONmh1n1y
爆釣れww チョロすぎwwww
250名無し行進曲:2013/11/16(土) 19:08:37.96 ID:ZV/e9P9N
>>237の「なんとでも言える」不正の可能性の例を聞こうか?
また質問に答えないんですね?

ちなみに236は「意見を受け入れないの?独裁?」と書いてあるが
237は個人の尺度はどうでも良いって書いてあるよね。
>>236に聞きたいんだけど
>>237みたいなのは独裁国家みたいじゃないの?
都合の悪いことは黙秘。
片方で「個人の尺度はどうでも良い」
もう片方で「意見の無視は独裁国家」
話にならんな。ここまで日本語が通じない馬鹿しかいないのか?

>>243
せめて過去のコピペしれ。全く意味が分からん。

>>244
内容の返事をしてから書いてくれないか?(笑)
例えば、これに匹敵する不正の可能性はあるのか?

>>248
すまんな。全体が腐敗してるかは知らんわ。それは俺も言いがかりだと思う。
淀の演奏は今まで通りだろ。いや、実際ホントに上手い。
どうしてなかなか通じないのか分からないが、
演奏が下手だったとして、そこで金賞を付けられた。
だから問題だ!じゃないんだよな。
251名無し行進曲:2013/11/16(土) 19:28:29.03 ID:7vEpWIaF
・突然の事故や病気、特殊な事情でも無い限り代理は認められない

正直、こんな事を言いだす奴って社会人経験の無いニートぐらいだと思うんだが。
個人の意見だから無視するなって言い分は分からなくは無いが、素直に時間の無駄とも思うけどな。
252名無し行進曲:2013/11/16(土) 20:05:01.54 ID:h4Cc3xpd
それこそ採点競技で理事長が競技に参加するのがよろしくないねってことくらい
ニートでもわかるだろ。

実際、他にどこでそんな例があんのよ。
253名無し行進曲:2013/11/16(土) 22:08:33.40 ID:DxsNo0mC
ニートでも分かるならさっさとメディアに流せよ

本当に問題ならスキャンダル大好きなメディアが扱わない理由が無い
254名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:08:27.55 ID:PWbfdWH+
だから、直接言わない(言えない)んだったら何がしたいの?
当事者でもないのに>>250みたいに一生懸命長文を書いて。

匿名の掲示板で誰がどの書き込みを何人でやってるかもわからないのに
アホみたいに質問責め(自分は何を聞かれても答えないけどね)。

その結果何も変えることが出来ないんだからバカな書き込み辞めたら?

ちゃんと議論になるような、簡潔で理解出来る文章が書けるなら続けても
いいけど、>>250って一人浮いてるよ。
255名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:17:08.08 ID:h4Cc3xpd
まあ「よくないってことくらいニートでもわかる」ってのが、メディアで扱われるくらい
大きなスキャンダル的問題になっているって読めるならば、お前はニート以下の頭だと思うよ。

俺はいくつかの情報があれば、物事の良し悪しくらいニートですら自分で判断できると思うけど、
お前はニート以下の頭しかないから、メディアが扱うかどうかで、世の中で騒ぎになってるかどうか
でしか物事の良し悪しを判断するしかできないんだな。残念だな。
256名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:28:33.00 ID:7vEpWIaF
大きなスキャンダル問題とか世の中が騒ぎになるかどうかとか膨らまして語るアホっぷりが凄いな。
テレビや新聞だけでなく細々としたネット記事含めて近年どんだけの媒体があると思ってるのかねこのニートは。

無視できない問題ならとっくの昔に出てるはずだが。

メディアが扱ってくれる可能性が少しでもあるっていうお花畑脳なら
こんな過疎板では無くさっさとツイッターで拡散すれば良いだろ。

価値観も行動もどっちもアホ過ぎなんだよな・・・。
257名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:35:46.31 ID:h4Cc3xpd
>>254
お前の書き込みも何かを変えることはできるわけじゃないけど、お前も書いてるじゃん。
250も同じだろ。
普通ネット掲示板って会話自体が目的で、何かを変えるために書く場じゃないだろ。
258名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:40:36.70 ID:PWbfdWH+
>>255
人の価値観なんてそれこそ様々なんだよ。

で、今回の件は全国の支部団体が推薦した理事が決めたことで、主催者で
ある朝日新聞社も一切紙面上で問題にしてないわけだ。
つまりきみより社会的に地位が高いみなさんが問題としてないんだよ。

一部の人間が問題だと騒ぐことはどんなことに対してもある。それなら全ての
人が納得出来る結果を用意できるかというとそれは不可能なんだよ。

全日本吹奏楽連盟に関わっている役員と、吹奏楽コンクールの主催者である
マスコミが問題視していない以上、こんな言いがかりはもともと問題ですらない。

問題ですらないことを、問題だと騒いでいるアホはそれをしっかりと論理的に
説明しろよ。お前の考えを主張するだけじゃなくて、この話がどれだけの人
に問題だと思われているのか。

俺が知る限りでは騒いでるアホがいるのは、ここだけだと思うけどね。
259名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:47:59.72 ID:7vEpWIaF
>>257
>>普通ネット掲示板って会話自体が目的で、何かを変えるために書く場じゃないだろ。

その通りだよ。基本的に何かを変えるために書く場じゃない。
にも関わらず、俗に言う「批判厨」と呼ばれる馬鹿共にはこの常識が通用しないんだよね。
260名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:50:32.83 ID:h4Cc3xpd
>>256
理事長が競技参加することがよくないねってことが自分の頭で理解できるかどうかと、
それは社会的に無視しえない問題だからどこかでニュースになってるはずってのは
全く違う論点なんだけど、アホだとそんなこともわかんないの?
261名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:54:08.48 ID:7vEpWIaF
>>260
理事長が競技参加することがよくないねってことをさも常識かのように語ってる事が
そもそもおかしいっていつになったら気付くの?
議論の以前に前提から食い違ってるんだよアホ。
262名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:55:23.37 ID:h4Cc3xpd
>>258
お前も物事の良し悪しってのは、マスコミが問題視してるかどうかでしか
判断できない口か?

>>259
そう?
変えるために書いてるわけじゃなくて、良くないよなってここで話してるだけだって
レスも過去に多くあったけど?
それらをひっくるめて批判厨と呼んで「現実は変わらない」とか連呼してんのがお前らだろ?
263名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:02:28.08 ID:Te4RV+QS
>>262
なら誤解されないように同じ批判派同士でも言い争いすればいいだろ。
傍から見たら苦しくなったらキャラ変更して逃げ回ってるようにしか見えないんだが。
何で馬鹿共の醜態までこちら側のせいにされないといけないのか。
264名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:02:46.14 ID:sp2mFcw6
なんだ。こいつはここの書き込みにも批判しなきゃ気が済まない批判厨か。
何を言っても問われることには答えずにひたすら批判。

批判が目的のやつと議論が出来るわけないわな。
265名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:06:31.56 ID:jNQUzr8/
>>261
いまいる数人の中でもお前が一番アホだな。

これだけ採点競技の不正が世に多くて、それを予防するためのルールも数多くある以上、
その事例をもって理事長の競技参加が良くないことくらい誰でも判断できる。
ピアノコンなんかは審査員の弟子ってだけで書類で落とされるのが多いくらい厳しい。

お前は、そうではなく、理事長が競技に参加することが常識で何の問題もない事例や
論理を勿論展開できるんだよな?
266名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:07:24.39 ID:jNQUzr8/
>>263
お前が個人的に傍からどう見てるか、何を誤解してるかなんて知らんがな。
267名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:12:06.54 ID:Te4RV+QS
>>26
>>お前が個人的に傍からどう見てるか、何を誤解してるかなんて知らんがな。

ほれ、鏡
何でこんなブーメランにしかならないアホなレスが出来るのか不思議でならない。
268名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:21:48.41 ID:Te4RV+QS
>>265
また出たよ「誰でも判断できる(キリッ
何回同じことを繰り返すのか。
関係者は確実に見ている、擁護してるのは身内、と全く同レベルの糞妄想。

馬鹿に分かるまで何回も言ってやる。
「誰でも判断できる事」ならさっさとメディアに伝えろ。

吹奏楽コンクールに関わってる人間が少なく見積もって何十万人超える規模なのに
誰でも判断できる「はず」の美味しいネタが野放しなわけなだいだろ。
馬鹿は100回言っても分からんのかね。
269名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:24:29.55 ID:yD1RS7vW
キチガイ「誰でも判断出来る」

完璧に>>208だな。
270名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:25:09.28 ID:sp2mFcw6
>>265
>>261じゃないけど答えてやるよ。日本相撲協会は部屋を持っている親方が
理事長だ。審判部長も副部長も自分の部屋を持っていて、その弟子が相撲を
取っている。

お前の論理なら社会的に大問題ということか。

ちなみに日本相撲協会は公益財団法人を申請中だが、全日本吹奏楽連盟は
一般社団法人だ。ということは日本相撲協会のほうがより悪質なのか?
271名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:27:08.45 ID:jNQUzr8/
>>268
またそれかい。

お前は採点競技で不正が多くある事実は知ってるよね?
ラヴェル事件とか具体的に説明まで書いてもらったよな?
そしてそういう不正が行われないようにルールが作られることも理解できるよね?
ピアノコンで審査員の弟子が書類で落とされるのは、審査員が弟子の点数を高くつける
不正を防止するために行われていることは理解できるよね?

そういった具体的なことが理解できるのに、理事長が競技参加することが「良くない」ってことは
具体的にマスコミで問題視とかされないと自分で判断することはできないの?

何十万人のリアクションを待つまでもなく、お前個人の脳みそで理解できないのか?
272名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:29:51.32 ID:jNQUzr8/
>>270
相撲は採点競技じゃないんだけども。
273名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:36:51.64 ID:Te4RV+QS
>>271
何回言えば分かるのか。

お前の言い分が正しくて、誰でも判断出来る事ならさっさとメディアに言えと。
誰でも判断出来る「はず」なのに何も変わらない現実におかしいと思わないの?
馬鹿だから無理か。
274名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:45:21.07 ID:yD1RS7vW
誰でも判断出来る事ならこんな過疎板でワーワー言ってるレベルで収まるわけないのにねえ。
キチガイ達にとって現実は本当に酷だよ。
275名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:47:09.22 ID:sp2mFcw6
272 名前:名無し行進曲 :2013/11/17(日) 00:29:51.32 ID:jNQUzr8/>>270
相撲は採点競技じゃないんだけども。

↑この言い訳で誰が納得するんだろうね。今まで噛みついてたきみに。
276名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:51:29.44 ID:jNQUzr8/
>>273
俺はそもそも連盟に問題是正してほしいとかメディアに騒いでほしいとか思ってないから
メディアに流す動機自体がない。
単にここで会話してるだけだな。ひまつぶしだ。
この場での会話として、メディアで問題視だの関係なしに、お前個人は理事長の競技参加が
良くはないってことが理解できないのかい?って聞いてるんだよ。
まあ、ほんとは理解できてることがわかってるけど聞いてるだけだけど。

あと、誰でも良くないと判断できることが現実には変わらないことなんて世の中いくらでもあるじゃない。

そろそろ寝るわ。
277名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:55:25.81 ID:sp2mFcw6
また逃げたか。同じことの繰り返し。
278名無し行進曲:2013/11/17(日) 01:00:29.41 ID:Te4RV+QS
>>276

お前がメディアに流す流さないとかどうでもいいの。
お前の言い分が正しいなら問題になってるはずだろと皮肉交えて言ってんだよ。
どうせ批判派が工作を頑張ろうが何もしなかろうが結果は一緒だし。

俺は理事長含め協会幹部が指揮者として出場しようが全く問題ないと思ってる。


>>誰でも良くないと判断できることが現実には変わらないことなんて世の中いくらでもあるじゃない。
そんな事はお前みたいなキチガイに言われなくても小学生の時に理解してる。
もっとも、お前は「誰でも良くないと判断できる」っていう前提が間違ってるから論外だけど。
279名無し行進曲:2013/11/17(日) 01:19:30.42 ID:jNQUzr8/
>>278
>俺は理事長含め協会幹部が指揮者として出場しようが全く問題ないと思ってる。

問題ないと「思ってる」かどうかはどうでもいいんだ。
不正があったってべつにいいよって思ってる奴だっているんだから。
不正を予防するために審査側と参加者の関係を厳しく監視するルールが他競技にある中で、
理事長が競技参加することが良くないと言われる論理を「理解できないか?」って聞いてるんだな。

で、理解できてるだろ。ほんとは。

俺は理解できるから良くはないと思うけど、現実的にはどうでもいいからお前と同じく
理事長が振ろうが役員が振ろうがどうでもいいぞ。

おやすみ。
280名無し行進曲:2013/11/17(日) 01:27:41.69 ID:sp2mFcw6
最後はファビョって終わりか。

矛盾したことを言いまくってるのに、常に
上から目線。会社ではいつも怒られてるんだろうな。
281名無し行進曲:2013/11/17(日) 01:40:49.04 ID:Te4RV+QS
>>279
他人の価値観を何で断定してんだお前は。
気持ち悪い。
282名無し行進曲:2013/11/17(日) 07:37:54.75 ID:ee8R4QzJ
相変わらず噛み合ってないねえww
一生懸命煽ってるのに口喧嘩の輪にすら入れてないのがいるなww
283名無し行進曲:2013/11/17(日) 10:20:31.03 ID:d1k7+dJZ
本当にやったら本当に影響あるかも知れないよ(キリッ
で笑わせてくれた馬鹿はもう現れないのかな?
池田信者でも良いけど。
284名無し行進曲:2013/11/17(日) 10:23:36.51 ID:nPABdup2
ひまつぶしにしては必死だな(笑)
285名無し行進曲:2013/11/17(日) 15:37:03.76 ID:Te4RV+QS
ID変わればバレないと思ってる辺りが相変わらずだな批判派の馬鹿は
286名無し行進曲:2013/11/17(日) 18:17:31.92 ID:qhdYD3EH
理由は言わんけどムッチャ可笑しいww
287名無し行進曲:2013/11/17(日) 21:49:51.12 ID:DMXZ7Lc3
あげときますねwww
288名無し行進曲:2013/11/18(月) 13:03:59.51 ID:+oqp8oQF
ツッコミ入れておくけど
相撲の理事長は既に引退してるよね

現役の相撲取りで土俵にあがっていて
かつ理事長勤めた人でもいるのかい?
いたら挙げてくれよ
289名無し行進曲:2013/11/18(月) 17:15:00.07 ID:yskz6H3i
>>288

ツッコミどころか、筋違いの脳足らず(笑)
290名無し行進曲:2013/11/18(月) 18:03:20.32 ID:/fTFovEN
思った通りだった
つまんね
291名無し行進曲:2013/11/18(月) 18:31:39.38 ID:qmS2yMQF
で、理事長が指揮者として出場して何が問題なの?
292名無し行進曲:2013/11/18(月) 18:36:41.26 ID:6qSp3wVQ
>>288
理事長の弟子も出場している。
審査部長、審査副部長の弟子も出場している。

その上で、審査の都合上まったく問題が無いという認識であれば、
吹連の件も問題が無いと思うはずですよ。

もちろん、吹連の件が問題だと思い、相撲協会の件も問題だと思うの
であれば、考え方のつじつまは合う。

結論。きみはいちゃもんをつけてるだけ。
293名無し行進曲:2013/11/18(月) 21:41:58.40 ID:g/HuFs/O
>>292
お前は何を言ってるんだ?
本人がステージに立っているのと、
本人の弟子がステージに立っているのとは雲泥の差があるだろうが。
相撲理事長の弟子が土俵に立っているのが問題ないからといって、
睡蓮理事長本人がステージに立って問題ないという根拠にするのは、
さすがに無理があるぜ。
お前こそ、わかりやすい反論に対して、いちゃもんをつけているだけだ。
294名無し行進曲:2013/11/18(月) 22:30:55.13 ID:iBZabjlP
雲泥の差とかお前が思ってるだけだろうが。
無力のお前がそう思ってようが何の影響も無いゴミクズ以下の存在なんだよ。
295名無し行進曲:2013/11/18(月) 22:34:20.07 ID:nVaqEhck
お約束の中身のない罵倒きたww
296名無し行進曲:2013/11/18(月) 22:56:12.90 ID:g/HuFs/O
>>294
もっと、まともな反論してくれよ。
297名無し行進曲:2013/11/18(月) 23:01:05.15 ID:CNDWnnWa
多分ムリ
298名無し行進曲:2013/11/18(月) 23:05:43.44 ID:qmS2yMQF
本人や身内や弟子に差があるかどうかなんて印象と主観でしかないのに
まともな反論とか何を期待してんのこの馬鹿は
299名無し行進曲:2013/11/18(月) 23:16:32.32 ID:j7cCM02U
既に意味不明
300名無し行進曲:2013/11/18(月) 23:43:38.73 ID:6qSp3wVQ
頭が悪すぎる。

丸谷理事長が指揮者として出演することに何が問題なのか?
審査に不正が起きる可能性があるからというのが批判派の主張だろ。

それなら、日本相撲協会は理事長の弟子や審査部長の弟子が出場して
いるけどどうなのか?
自分の弟子に物言いがついたら、公平に勝ち負けを決めれるのか?

問題の本質は同じことなのに、それすら理解出来ないなんて。本物のアホだね。

ちなみに俺はどちらも問題無いと思っているよ。
主催者が決めることを気に入らないなら出なければいいし、聴きに行かなければいい。
金を払って出場したり、観客になったり、CDを買いながら批判を続けるなんて、どれだけMなんだかwww
301名無し行進曲:2013/11/18(月) 23:50:01.19 ID:g/HuFs/O
>>298
まともなことを要求している手前、
基地外扱いせずにまともに反論しておくけど。

本人と、本人以外との区別が、印象と主観でしか差を見いだせないと言いたいのなら、
世の中のほとんどの事象が成り立たなくなるよ?
君は仮想世界の住人か?

睡蓮の例で言うと、理事長本人が指揮をするのと、
副顧問が指揮をするのとが、同じだと言いたいのか?
俺は全く意味合いが異なると思うけどな。
302名無し行進曲:2013/11/18(月) 23:57:18.85 ID:iBZabjlP
最初は雲泥の差があるかどうか
いつの間にか一緒か一緒じゃないか意味合いが一緒か異なるか

キチガイらしい摩り替えだな
303名無し行進曲:2013/11/19(火) 00:00:03.90 ID:xOfFviOU
そろそろ微妙に論点をずらしながら「馬鹿」「アホ」を連呼しだす時間帯だな
そして相手が疲れて止めると言ったら、すかさず勝利宣言。
304名無し行進曲:2013/11/19(火) 00:01:36.91 ID:6qSp3wVQ
夜になると現れて、都合が悪い質問には一切答えない。
また、あのきちがいが来てますね。
305名無し行進曲:2013/11/19(火) 00:06:43.08 ID:nRyNOqqD
発狂君がまた凹られに来てるのか
306名無し行進曲:2013/11/19(火) 00:19:01.39 ID:B4I8keSB
>>302
>>304
まともに相手をしようとした俺が間違っていた
本当に君とは話しにならんな
君は基地外呼ばわりをされても仕方ない人物だわ
307名無し行進曲:2013/11/19(火) 00:27:56.40 ID:x4+Uj7oh
毎日論点のすりかえと、都合が悪いと寝るのひとこと。

誰がきちがいかはみてる人が判断するよ。
308名無し行進曲:2013/11/19(火) 00:34:28.35 ID:Udu8IA8L
wwwwwwww
309名無し行進曲:2013/11/19(火) 00:38:06.21 ID:x4+Uj7oh
批判派のみなさんに聞きたい。
なんでそんなに必死なの?
たかがアマチュアの音楽コンクールでしょ。
必死になるのは高校生まででしょ。

それでも必死に理事長の行動を批判したいなら
何故行動に移さない?
直接投書なり電話なりすればいい。
今の現状が許せないんでしょ?

わたしならそこまで必死になることに対しては行動に移すけどね。

この質問にきちんとした答えを返さないか、返せないなら批判をする資格ないよ。
310名無し行進曲:2013/11/19(火) 01:03:49.30 ID:Udu8IA8L
こんな流れの中でそんなこと言っても、誰もあなたに答えを返そうとは
しないと思う
311名無し行進曲:2013/11/19(火) 05:45:26.61 ID:n9gdGDMB
>>309
そもそも2ちゃんを見て書き込む程度で「必死」っていうのがもうただの
レッテル貼りだからねえ。

日参してる擁護派も必死、お前も必死ってことになっちゃうよ。
書き込みより行動が好きなら削除依頼でも出してくればいいんじゃないか?
312名無し行進曲:2013/11/19(火) 07:09:54.07 ID:nfF0oyMy
擁護側は行動する必要性が全く無いのにまるで立場が一緒みたいな言い草なのがもうね・・・
まあ現状認識すら出来ない馬鹿だから仕方ないか
313名無し行進曲:2013/11/19(火) 07:33:18.09 ID:x4+Uj7oh
擁護派ってなに?丸谷さんを擁護したことは一度もないけど。
理事長は出場を辞退しろと決まっても、それはおかしいなんて言うきはさらさらない。

また、批判派が論点すりかえをしてるんだね。
314名無し行進曲:2013/11/19(火) 07:55:11.09 ID:7Mm4F5XS
某漫画家脅迫事件みたいに実力行使に出ず、ここでブーブー言ってるくらいならかわいいもんじゃないの?
315名無し行進曲:2013/11/19(火) 07:59:24.10 ID:UNPwFLxj
答えても>>312みたいなズレたのが湧くんだから、今きちんとした答えなんて求めてもムリなの分かるだろ
おかげで説明しやすくなった
なおスレ主などもうどこにもいない模様
316名無し行進曲:2013/11/19(火) 08:14:20.46 ID:yQCvVLrl
ズレてるのはお前なんだけどな
今に限らず答えられないのは変わらんのに
317名無し行進曲:2013/11/19(火) 08:43:22.85 ID:HK+w9Hb6
必死な、論点すり替えのいい例が出たじゃんw
以下>>303の流れ
318名無し行進曲:2013/11/19(火) 08:48:17.37 ID:nfF0oyMy
答えられない理由を雰囲気や流れのせいにするとは
哀れというかとにかく情けないよね
319名無し行進曲:2013/11/19(火) 09:05:23.03 ID:BoU9aBbm
もし釣りでなかったら>>309が可哀想
反対勢力の意見を聞きたいって言ってるのに、お仲間のせいで台無しw
320名無し行進曲:2013/11/19(火) 10:16:11.33 ID:B+pymXUj
頑張って中立キャラ演じても全くエラが隠せてないのが痛々しい
321名無し行進曲:2013/11/19(火) 10:22:43.34 ID:uwRffRbE
こんなんに食い付くとかww
いかんww 腹痛いww
322名無し行進曲:2013/11/19(火) 10:32:56.35 ID:HpMC5qV3
これはさすがに釣り針でかすぎ
323名無し行進曲:2013/11/19(火) 10:47:32.84 ID:pK4plFfI
理事長が指揮振るくらいはなんら問題ないじゃね。
むしろ複数の団体を指揮する方が異常。
プレイヤーと同じように一人一団体、部門変えてもダメ。ってならないかな。
324名無し行進曲:2013/11/19(火) 10:55:25.10 ID:LmcNspkM
吹奏楽って上のやっらの内輪の話しも有るからね。
この団体は絶対に落とせないとか。
若い指導者で良い演奏しても、全国いけないとかね。
演奏なんてスポーツと違って点数はどうにでもなる。
そんなのコンクールやっていれば判っているでしょ。
325名無し行進曲:2013/11/19(火) 17:27:14.62 ID:4ji7nyts
>>323
指導できる人間が限られている以上、部門が違うならいいかなと思うけどね。
326名無し行進曲:2013/11/20(水) 01:01:18.65 ID:9bzZ9RRH
けけけけけけけけ
この不毛な議論はいつまで続くのか
おもしれえwwwww
327名無し行進曲:2013/11/20(水) 19:20:38.09 ID:LqROZ7LD
そろそろ丸谷本人が出てきて釈明すべきだろ

ROMってないで出てこいよ
328名無し行進曲:2013/11/21(木) 07:54:50.00 ID:ulTrxkfh
もしかして関係者が見てるって本気で信じてるの?
329名無し行進曲:2013/11/21(木) 20:28:37.71 ID:t8wDZtTE
淀工丸谷にはガッカリです。
大好きなだけに。
330名無し行進曲:2013/11/21(木) 22:40:56.00 ID:JQpR9YMZ
誰か教えてくれ。リアルな世界でこの話が話題に出たりしているのか?

俺の身近では聞いたこと無いんだけど。
331名無し行進曲:2013/11/22(金) 08:42:59.86 ID:3V+67hVm
>>330
お前、丸谷代理問題はどう説明するんだ!
332330:2013/11/22(金) 10:03:17.12 ID:kHCB15m6
周りでそういう話になってないんですね。
ここでは都合が悪い質問には答えないみたいですから。

話のすりかえをしないで、まずは聞かれたことに答えるのが順序ではないですか?
333名無し行進曲:2013/11/22(金) 10:34:50.50 ID:1iAFzBrg
団員数60人ちょいの所に所属してるけど、
普段の雑談でもミーティングでも一回も話題になった事は無い
334名無し行進曲:2013/11/22(金) 11:45:46.00 ID:v6gqUcqu
コンクール○○大会聴きに行った時
隣の知らない兄ちゃんとちょろちょろしゃべったけど
その時話題に出たよ
向こうから言われてびっくりしたけどね
335名無し行進曲:2013/11/22(金) 15:02:21.33 ID:rFKv81Ww
そもそも吹奏楽部員とかの間でさえ普段吹奏楽の話しなんてそんなに
しない。マニアの男子とかは除いて。
336名無し行進曲:2013/11/22(金) 15:07:25.36 ID:3V+67hVm
>>332
この非常識な丸谷ですら少しの配慮はしてるのにw
馬鹿学校の工業高校生には難しいのかな?
337名無し行進曲:2013/11/22(金) 20:00:39.73 ID:Gmu7LCgY
さんざん既出だけど
○○氏や○○○氏のページでも話題にはあがってるよ
好意的でも否定的でもないけどね
338名無し行進曲:2013/11/23(土) 00:08:25.84 ID:Br29ZF8g
丸谷さんよ、アナタのような行動が支部に悪影響シテルとは思わないのですか、ずるい人が全国を制覇 
してる現実を、アナタには全然分かっていません、どれだけ多くの純粋に音楽を愛している子供達がないているか
考えた事もないでしょうね、アナタが見本であるべきです、欲を捨てなさい、誰のための音楽なのか、朝比奈さんが泣いていますよ。
339名無し行進曲:2013/11/23(土) 00:36:13.37 ID:37+5etoe
まさに本人に直接言うべき内容だよね。

あ、匿名だから強がってるのかwww
340名無し行進曲:2013/11/24(日) 01:41:57.94 ID:pIKsxQrg
ついにこの板からも逮捕者が出たかもしれないぞ
341名無し行進曲:2013/11/24(日) 08:58:58.53 ID:ZLR9nxY5
誰?w
342名無し行進曲:2013/11/24(日) 16:14:45.43 ID:z7IG+aIU
343名無し行進曲:2013/11/27(水) 17:45:30.36 ID:dyQxn3Oa
丸谷「昨年まで3年連続出場の偉
業を達成されました各団体の皆様のご功績に心より敬意を表します。」11/24マーコンパンフより
344名無し行進曲:2013/11/27(水) 17:48:55.17 ID:dyQxn3Oa
淀も3出休みでした
自分で誉め称えてます
345名無し行進曲:2013/11/28(木) 21:17:49.39 ID:qEULLyN3
結局、何も行動せずに逃亡したのかな馬鹿達は
346名無し行進曲:2013/11/28(木) 21:20:07.95 ID:kbtGGiu2
する方が馬鹿
そう思ってるお前はもっと馬鹿
347名無し行進曲:2013/11/28(木) 23:46:20.64 ID:rMhMzsvf
こうして騒がれなくなって事なかれで悪がのさばっていく
自浄能力皆無な日本の現状がこんなところにまで
348名無し行進曲:2013/11/29(金) 01:49:13.90 ID:kLnBCoft
この方は、新興宗教の教祖様みたいになっちまったのか?
それとも、どこぞの将軍様か?
あんまり悪行重ねてると、ビン様みたいに狙われちまうぞ。
歴史的に見て、独裁者の最後は悲しい結末が多いんだよなあ。
そうならないことを祈ってるよ。
349名無し行進曲:2013/11/29(金) 03:26:26.09 ID:pNlfeOAh
事なかれと批判してるお前こそ事なかれだろう。
とうとう批判内容も低レベルになってきたな。
350名無し行進曲:2013/11/29(金) 09:10:11.24 ID:fmovvX0a
吹奏楽界に巣食ったガンだね
吹連の自浄作用もなく完治不能っぽい
351名無し行進曲:2013/11/29(金) 10:21:43.53 ID:asAZlHXA
>>346
え?行動するのが馬鹿なの?
ここでダラダラと同じようなレスを垂れ流す方がよっぽど哀れな馬鹿だと思うけど。

ていうか身内以外はみんな反対じゃ無かったの?
もしかして妄想って気付いた?
352名無し行進曲:2013/11/29(金) 11:58:22.75 ID:KARuVv49
これまた恥ずかしい奴が現れたwwwwwww
ageとくわwww
353名無し行進曲:2013/11/29(金) 14:23:23.80 ID:pI6Dx3vR
馬鹿曰く、『関係者や身内以外は誰でも問題だと判断出来るはず』なのに
現実は何も変わらない不思議。

いい加減、妄想なんて止めて現実を見ようぜ。
354名無し行進曲:2013/11/29(金) 14:42:13.52 ID:KARuVv49
おまえらミクシィ()あたりでやってろよw
ばっかじゃねーの?w
355名無し行進曲:2013/11/29(金) 14:46:51.55 ID:JbZKoqfL
>>353
何も変わる訳がないですよ。あとは本人の問題ですから。
生き恥を晒せばいいのでは。
バンドも振りたいし、理事長の名誉も欲しい、
本人だって非常識だと分かっていて、どっちも辞められないんでしょう。
自分に甘い人だと思うよ。だから非常識。
356名無し行進曲:2013/11/29(金) 15:02:36.99 ID:pI6Dx3vR
変わる訳が無いって事は理解してるんだ。
なら大分まともだね。

それすら理解出来ないお馬鹿さんがこのスレにいた記憶があるんだけどもういないのかな?
357名無し行進曲:2013/11/29(金) 16:34:45.58 ID:JbZKoqfL
>>356
それ以前に、丸谷のこの非常識を擁護してる理由が分からないよ。
どういう理由で正当化してるんだろうか?
358名無し行進曲:2013/11/29(金) 17:02:35.41 ID:d7ZIAm4q
無限ループ
359名無し行進曲:2013/11/29(金) 17:06:06.73 ID:d7ZIAm4q
丸谷さんは理事長の名誉なんて必要としてないよ。
バンドを降りた後でも間違いなく理事長にはなれる。
理事長と指揮者を兼ねることが出来ないなら、理事長になんかならない。

まわりの理事が丸谷さんの知名度を利用したくて、理事長に祭り上げただけなのに。

何もわからないってかわいそうだね。
360名無し行進曲:2013/11/29(金) 17:25:19.76 ID:CVFxguTw
359、そんな事は誰もが分かってるんじゃないの?
祭り上げられて木に登った馬鹿?って言いたいの?
361名無し行進曲:2013/11/29(金) 18:09:09.39 ID:pI6Dx3vR
>>357
擁護って何ですか?

ちょっと確認したいんですが、
まさか『関係者や身内以外はみんな非常識だと思ってる』ってあなたは思ってるんですか?
362名無し行進曲:2013/11/29(金) 18:36:19.43 ID:JbZKoqfL
>>361
思ってないですよ。
知りたいのは、なんでこの非常識を正当化してるか?その根拠。
必ず理事会の決定が・・・とか、組織論になっちゃうんですよね。
自分がどういう根拠でこの兼任が正しいと思ってるのかが知りたいだけ。
363名無し行進曲:2013/11/29(金) 18:52:43.45 ID:XMUzXoGW
非常識を正当化、っていう認識が既にズレてるんだよな
そもそも非常識だと思ってないんだろ
364名無し行進曲:2013/11/29(金) 19:00:22.99 ID:JbZKoqfL
>>363
それだったら平行線だね。
自分は以下の事と同じ事を丸谷さんはやってると思うんだけどね。

63 :名無し行進曲:2013/11/06(水) 11:29:54.96 ID:KFGOU4Ak
プロ野球コミッショナーが決まらないみたいですよ。
この際、吹連組織を見習って巨人の原監督がコミッショナー兼務すればいいんだよね。
きっと公正で決定の早いスムーズな運営ができるんじゃないの?(^^;;
365名無し行進曲:2013/11/29(金) 19:05:11.45 ID:zle7ngK6
どうせ論理じゃなくて、スレへの粘着力とか発言数での雰囲気勝負でしょ。

水槽対アマ桶のスレとかのほうがまだマシだったよ。
366名無し行進曲:2013/11/29(金) 19:16:33.31 ID:AnItlqtF
いつもそのコピペ貼ってるアホがいるけど、
原がコミッショナーになる事と丸谷が理事長になる事なんて全然違うんだが
前者は非常識だが後者は非常識じゃないだろ
367名無し行進曲:2013/11/29(金) 19:46:13.78 ID:d7ZIAm4q
>364
あなたがそう思うのも勝手だけど、そうは思わない人もたくさんいるんですよ。
一般の人はデータがないからわからないけど、
吹連の理事の過半数以上は問題ないと思ってるわけですよ。

だから、あなたが問題だと思うのなら、吹連のどこがコミッショナー問題と同じなのか、
具体的に説明してもらえないかな?
368名無し行進曲:2013/11/30(土) 15:56:18.52 ID:DOm1WSr9
淀工は先生が理事長の間はコンクールに出て来なかったら
カッコ良かった。
丸谷さんが振れなくなるのが先か、理事長を何年やるのか知らないけど、
少なくとも数年はこのグダグダが続くんだろう。
369名無し行進曲:2013/11/30(土) 16:13:18.87 ID:kR9qSBjy
グダグダしてないんだが。

本当にバカしかいないんだな。
370名無し行進曲:2013/11/30(土) 17:17:32.25 ID:DOm1WSr9
理事長不在のコンクールは正常ではないんじゃない。
丸谷さんは出て来れない原因をもう少し真摯に考えないといけないんじゃないの?
仮にも理事長なんだから。
371名無し行進曲:2013/11/30(土) 18:03:33.11 ID:j7pHFkFq
代理で正常に稼働したのに異常とな?
372名無し行進曲:2013/11/30(土) 18:13:45.01 ID:O7mZdWFy
無限ループ
373名無し行進曲:2013/11/30(土) 18:26:28.12 ID:0dbppvum
意図的に噛み合わせてないんだから、そりゃループするだろ。
374名無し行進曲:2013/12/01(日) 14:55:13.59 ID:4PC6CABC
日展の不正、審査員に現金を送りつけてたらしいですよ。酷い話。
吹奏楽コンクールの審査員、誰が選んでるんでしょうかね。
まさか審査を受ける当事者の理事長なんぞがその選考に関わってるという事は
ないんでしょうね。
375名無し行進曲:2013/12/01(日) 15:22:41.58 ID:MlUv0dee
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン
376名無し行進曲:2013/12/02(月) 08:43:46.48 ID:7zJtTQrH
>>371
理事長いらないじゃん!w
377名無し行進曲:2013/12/02(月) 09:27:43.81 ID:vZyH8xKD
都道府県知事や市町村長も、代理を立てる場合があるけど、
ニートくんは知らないのかな?
378名無し行進曲:2013/12/02(月) 10:03:48.80 ID:4MYHozya
この場合、出て来れない理由を考えた方がいいんじゃないの?
バカ学校ではみんな頭がちょっと足りないから問題だと思わないでしょうが、
この元先生は非常識な事をやってるんですよw
379名無し行進曲:2013/12/02(月) 13:00:34.90 ID:+55mJmyA
偏差値50以上の学校を出てる人間なら代理で問題ない事ぐらい分かるんだけどね
いや40でも流石に分かるか
380名無し行進曲:2013/12/02(月) 13:22:10.00 ID:Vk10C6c4
昼間からこんなとこに書き込んでるバカな大人に言われたくない。
381名無し行進曲:2013/12/02(月) 13:26:51.09 ID:U75XUXKj
人をバカにする人
本当に賢い人は,人をバカにはしないものです
382名無し行進曲:2013/12/02(月) 17:46:11.32 ID:7zJtTQrH
俺は寛大だから、丸谷さんが当日、
“自分のバンドが金賞をとる事に専念するから吹連の仕事はしたくない!”と言ってるとは
思わないよ。丸谷先生はそんなに愚かな人じゃないと思う。
非常識な事をやってる中、当日だけは誤解のないように運営から手を引いて
自分のバンドに専念したんじゃないの?
非常識なりのほんの少しだけのささやかな配慮じゃないの?
>>379代理が問題ないとか良く言えるよなw理事長の仕事をちゃんとやれよ!
それが出来ないんだったらバンドを振ってコンクールに出て来るべきじゃない。
383名無し行進曲:2013/12/02(月) 19:26:35.46 ID:tkdq8RsR
何言ってんだ?
淀高のコンクールは、審査員を選んだ時点で半分終了。
当日に自分が理事長だと目立たないようにそつなく演奏して、後の半分が終了。
384名無し行進曲:2013/12/02(月) 22:45:34.29 ID:+55mJmyA
ああなんだ代理の意味も分からないアホだったか
385名無し行進曲:2013/12/03(火) 06:17:23.91 ID:tvyhhqLZ
理事長なんぞ引き受けなければ、そもそも代理なんて立てなくて済むし
理事長になったら指揮なんぞ振らなければ代理なんて立てなくても済む

簡単なことなんだけなw
もしかして偏差値60位下ですか?
386名無し行進曲:2013/12/03(火) 07:22:46.96 ID:aNGSCvH+
代理を立てる事を問題だと馬鹿が幾ら騒いだ所で何も変わらないし何も効果ないから
せめてこんな隔離スレぐらいでは好きなだけワーワー言わせてあげようよ
387名無し行進曲:2013/12/03(火) 09:22:12.54 ID:oIuynQND
丸谷先生はコンクール当日は忙しいんだよ。
理事長の仕事なんてやってられない!金賞とらなきゃいけないから。
淀工は吹連お抱えバンドだから、下々の役員が
手伝ってくれるんだよ。いい身分だな。
388名無し行進曲:2013/12/03(火) 10:06:29.28 ID:jpImUqpw
底辺が理事長をうらやましがるスレはここですか?
389名無し行進曲:2013/12/03(火) 13:45:12.97 ID:4iIob3aL
日本の吹奏楽は淀工中心に動いてます!
頂点は淀工!
390名無し行進曲:2013/12/04(水) 07:52:19.02 ID:5eVMZEHc
批判派はもう諦めたんだな。
最後はガキの喧嘩みたいな終わり方だったか。
391名無し行進曲:2013/12/04(水) 09:26:33.12 ID:9IkVTD8L
諦めるって何を?
頭悪そうだな
392名無し行進曲:2013/12/04(水) 13:29:25.18 ID:5eVMZEHc
わからないお前がバカだろwww
393名無し行進曲:2013/12/04(水) 15:51:58.22 ID:9IkVTD8L
まだ何も分かってない馬鹿って居たんだなwwwwwwwwwwww
394名無し行進曲:2013/12/04(水) 16:16:37.41 ID:SJ1PRUsw
SNSか何かと勘違いしてないか?
2ちゃんで諦めるも何も無いだろ
怖いねこういう人って
395名無し行進曲:2013/12/04(水) 18:00:21.87 ID:xLXLA15Q
・「朝日新聞社か音楽家に何とかしてもらうしかない」
・「このスレ、連盟関係者も淀工関係者も確実に見ている。」
・「吹奏楽関係者で擁護派は100人に1人もいない。」
・「池田大作氏はそんな非常識な事はしません。」


前スレまではこんな感じでガチのキチガイがいて凄く笑えたんだが
今はもう同じことを繰り返す馬鹿しかいないから面白く無いな
396名無し行進曲:2013/12/08(日) 09:23:59.42 ID:anXTQ6KY
>>395
淀工関係者?
397名無し行進曲:2013/12/09(月) 07:50:51.23 ID:5UnaY20Z
>>395
どれもこれも完全に負け犬の遠吠えだな
398名無し行進曲:2013/12/09(月) 17:59:21.71 ID:mYvl+9nx
こんなどうでもいいことを必死で批判していたやつらはどこに行ったの?
丸谷氏が非常識なら、いろんな手を使ってなんとか理事長(または指揮者)
をやめさせないといけなかったんじゃないの?

結局はどうでもいいことだったんだね。

騒いでいたのはここだけ。それも下火になれば終了ですねwww
399名無し行進曲:2013/12/09(月) 18:31:19.93 ID:3GCo3fy8
お前は何を言ってるんだ。
理事長就任後もなお、
吹コンで振り続けるのは非常識極まりない。
そんなことは当たり前だ。
400名無し行進曲:2013/12/09(月) 19:27:41.32 ID:fFZAvKQ4
廃屋みたいなスレで馴れ合ってないでいい加減卒業しろよ。
401名無し行進曲:2013/12/09(月) 19:39:27.38 ID:poQmGBNv
どうでもいい事と言いながら必死にスレ監視かよwww
402名無し行進曲:2013/12/09(月) 20:34:15.25 ID:KOgnY6dL
>>398
少なくとも当日は代理を立てたんだから、
本人は少しは分かってるんじゃないの?
お前だけだよ、そんな平和な事を言ってるのはw
403名無し行進曲:2013/12/10(火) 07:54:17.81 ID:Scc4AVpC
>>402
>お前だけだよ、そんな平和な事を言ってるのはw

俺のまわりでは誰もこの件を問題だと言ってないんだがwww
404名無し行進曲:2013/12/10(火) 08:03:25.60 ID:4XPZqoym
非常識バンドだから?w
405名無し行進曲:2013/12/10(火) 09:16:00.18 ID:SKQncb7b
非常識

言ってる奴が

非常識



みつを
406名無し行進曲:2013/12/10(火) 09:53:39.38 ID:LKtC54U5
たくさん釣れましたね
407名無し行進曲:2013/12/12(木) 08:23:27.11 ID:/Rxhl4p+
683 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2013/12/12(木) 00:41:48.01 ID:DJlhTuqt [1/2]
いや、バンジャの小林恵子(指揮者)の文章の読むとこはそこじゃないでしょ。
なんといっても「今年は審査一覧表が公表されないそうですし」ってとこだろ。

みなさん、
今年は審査結果が公表されないそうですよ!
丸ちゃんが理事長になって全部関西方式で統一されてしまったんですよ!!



688 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 03:35:52.54 ID:/3P4J2eQ [1/2]
>>683
理事長の思うがままに審査方法が変えられたということなんだろうなあ

今、検索してわかったのは審査票の公表なしはもうすでに決まっていたようだ
全日本吹奏楽コンクールの審査内規を検索したらちょっと前のが見つかった。

http://www.kyoto-suiren.jp/rules/kitei.contest.pdf
>第6条 審査票は出場団体に渡し、審査一覧表は会報に公表する。

それが1番新しい全日本吹奏楽コンクールの審査内規を見たら公表なんて
言葉はどこにも見あたらない(平成25年7月5日に変えられたか?)

http://www.ajba.or.jp/kitei.competition.pdf
408名無し行進曲:2013/12/12(木) 11:32:37.79 ID:rWoWhU1m
公表→非公表とは驚いた!
これは一体本当なのか!?
409名無し行進曲:2013/12/12(木) 17:43:29.36 ID:pag5sIB0
もしも本当なら
ものすごい後退だな
410名無し行進曲:2013/12/12(木) 18:28:58.04 ID:NchftHhb
審査を受けてる指揮者が、採点方法ルールを変更できるというのは
何とも滑稽です。
この人は自分が何をやってるのか分かっているんだろうか。
411名無し行進曲:2013/12/13(金) 12:18:05.68 ID:03LnUqNy
>>407
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.67
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1383413873/
412名無し行進曲:2013/12/13(金) 20:36:55.22 ID:ruH6WhGl
まぁ叩いてるのは2ちゃんだけなんですけどね
413名無し行進曲:2013/12/13(金) 20:54:29.16 ID:4BwhDJv3
バンジャが編集部名義で連盟叩いたら連盟関連の記事かけなくなるからな
今月号でのもの言いが今の限界でしょ
414名無し行進曲:2013/12/14(土) 07:49:59.26 ID:I/Nf7Xjw
黒い!黒すぎるw
415名無し行進曲:2013/12/15(日) 03:02:12.95 ID:HmX03m4s
要望があれば俺が淀工及び吹連に電凸するぞ
質問内容も募集するぞ
416名無し行進曲:2013/12/17(火) 00:48:28.84 ID:gWaLmKB9
電凸は、行動の意味合いとしてはあまり効果を感じないし、
やりたきゃ自分でとっくにやってるからOKなんだけど、
○谷氏本人から折り返し電話がかかってきたりするのかどうかは、
ちょっと興味あるな。
417名無し行進曲:2013/12/17(火) 12:00:10.34 ID:8WnQiixg
どうせ電話するする詐欺でしょ?
418名無し行進曲:2013/12/18(水) 00:12:21.56 ID:forfAq4p
なんか急にスレ伸びなくなったな
総合スレに逃げたか
419名無し行進曲:2013/12/20(金) 21:37:25.68 ID:FMqD70Me
今年から埼玉栄の大滝先生は西関東大会会長になったけど、指揮振らなくなったぞ
420名無し行進曲:2013/12/21(土) 09:01:44.51 ID:rg5RMGCq
それが普通だろ。
421名無し行進曲:2013/12/21(土) 11:21:44.01 ID:eh4ewcX6
いまだに擁護し続けてる人たちって
変わってるよね〜
422名無し行進曲:2013/12/21(土) 12:00:02.45 ID:piqV12iI
いまだに擁護だと思ってるヤツっているんだね。
丸谷を擁護してるアホなんていないよ。

ここで批判するしか出来ない引きこもりをからかってるんだよwww
423名無し行進曲:2013/12/21(土) 12:32:24.48 ID:M/E9U7Qq
お前もやってることは変わらないじゃん。
424名無し行進曲:2013/12/21(土) 12:42:18.21 ID:piqV12iI
ここはそういうところだろ。
425名無し行進曲:2013/12/21(土) 17:09:14.37 ID:CNqHhs2R
バンジャの色んな人のコメント、淀マンセーで気持ち悪いな
426名無し行進曲:2013/12/23(月) 05:23:42.60 ID:hHn5dC5p
質問内容募集したのに結局集まらなかったな

おまえらやる気あるのか?
今の丸谷連盟が気にくわないのだろ

1月13日まで丸谷と連盟に対する質問内容募集します
427名無し行進曲:2013/12/24(火) 14:56:38.51 ID:IUCHco9j
釣れますか?
428名無し行進曲:2013/12/25(水) 03:39:42.54 ID:IlnB0vBG
>>427
釣ではなくマジです
質問が集まらないということは結局どうでもいいんでしょうね
429名無し行進曲:2013/12/25(水) 08:35:27.78 ID:p1dwRo2j
>>428
俺はもう実名で質問したが、返事はなしのつぶてだよ。
お前も自分で質問を考えて投稿しろ。
430名無し行進曲:2013/12/26(木) 05:05:07.72 ID:7/Dnj7QJ
俺も去年実名で質問したが返事来なかったな

10年位前に全国大会のチケットがなかなか届かなかった時にメールで問い合わせした時は迅速に対応してくれたのに
431名無し行進曲:2013/12/27(金) 20:38:45.80 ID:eY8QeKBW
くだらない質問に答えるわけないだろ
432名無し行進曲:2013/12/28(土) 17:18:05.80 ID:mxettnVS
コンクールごと買い取った爺さん!
433名無し行進曲:2013/12/29(日) 15:13:18.20 ID:6TpxRZh3
"質問"て言われると表現しにくいよな。
このスレでは"意見""要望"がさんざん出てると思うけど。
あえて質問形式にするならば、不適切な兼任を解消すべく近々理事長または顧問のどちらかを辞任する予定はあるのか、とか、兼任に反対する意見に対して誠意のある説明がなされるのはいつか、といったかたちかな。
434名無し行進曲:2013/12/29(日) 17:13:58.26 ID:2bG27Wef
全日本吹奏楽連盟(笑)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231919690/

92 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2013/12/19(木) 10:38:19.57 ID:c1aWbDo8
○が理事長になってから不可解なことが増えた

真の敵は腰皮でなく、○だったんだ(笑)

93 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2013/12/19(木) 15:26:12.27 ID:KCuZEzQz
全国大会の審査結果を非公表にするなんてひどすぎる
ほんとおかしいね最近の吹連
435名無し行進曲:2013/12/29(日) 18:23:45.23 ID:92pANOMY
>>433

回答
@辞任する予定はありません、そもそも辞任する必要性が全くありません。
A兼任に反対する意見等は理事会で全くありませんでした。議論に値しません。

終わり
436名無し行進曲:2013/12/30(月) 09:01:31.03 ID:9IkbNDlR
>>435
君の個人的な見解なんか聞いてないよ。
妄想を語るにしても、もう少しアタマ使ったら?
睡蓮が年末のしかも日曜日に対応するはず無いでしょ?
非常識な奴を擁護するような輩は、やっぱり非常識なんだな。
437名無し行進曲:2013/12/30(月) 10:31:02.33 ID:MHgTvjG9
ネタに顔真っ赤でマジレスするアホ(笑)
睡蓮がわざわざ相手するわけないのに夢見るクズ(笑)
438名無し行進曲:2013/12/30(月) 10:36:02.77 ID:baIf7jyC
>>睡蓮が年末のしかも日曜日に対応するはず無いでしょ?

というかこの人は何を言ってんの?
439ジャジー:2013/12/31(火) 07:17:39.76 ID:yApRgJc+
最初に申し上げたいのだが、
私は、この問題については特にどうあるべきという考えはない。
完全な第三者だよ。

その上で、「例えば誰」というのではなく、一般論として書きたい。
過去、私が所属していた学生バンドもそうだが、
普段は偉そうなことを言っておいて、いざとなったら怖気づく人間が多すぎないか。

リアルな世界で、1対1で対面する。
その時に、ビクビクオドオドしている人間は、一体何に怯えているんだ?
ネット上の「大勢の仲間」も、「賛成派」もなく、自分1人で立ち向かう時に、
どうしても己の「弱さ」が出てしまうんだろうな。
自信のなさが、すぐに分かる。

もっとも、優秀な人間はそんな「怯え」なんて全く見せないし、
背伸びも強がりも一切ないから、気持ちよく付き合えるんだよね。

繰り返しになるが、これは特定の人間への批判ではなく、一般論にすぎない。
ですが、批判は歓迎しますよ。
440名無し行進曲:2013/12/31(火) 14:47:22.38 ID:T3YUUu//
他スレで馬鹿にされまくってる糞コテが言っても全く説得力がないというか
もはやギャグだな
441名無し行進曲:2014/01/02(木) 12:11:42.32 ID:X8eqZcA5
兼任の良し悪しとは関係ないね。
442ジャジー:2014/01/02(木) 20:13:26.96 ID:cI5vvHbq
>>440
君は、私の書き込みを読んで何を考え、どのように行動したいと思ったかな?
自分の頭で考えないと、君自身を変える事はできないよ。
443名無し行進曲:2014/01/03(金) 02:27:40.23 ID:rHtdEjUU
トランペットスレで苛められて怯えまくりのジャジー(笑)
444ジャジー:2014/01/03(金) 06:38:35.83 ID:5dyngs/i
>>443
怯えてるって・・・何を?
気が付かなければ、怯える以前の問題で、何も分からないんだが・・・。

あえて言えば、君がしていることは反論じゃないよ。
君自身に「これが問題だから、こうしてください」という考えがない限り、何も変わらない。
変える力は、発表する側じゃなくて、受ける側こそが持っているんだ。
445名無し行進曲:2014/01/03(金) 07:46:48.03 ID:Grux313N
いきなり>>439みたいなスレチの腐った駄文を垂れ流す奴は統失だろ。
リアルでもネットでも「怯え」てるからこそのコンプレックスの裏返し。

だいたい優秀な人間は自分自身を優秀な人間なんていう見苦しい主張は絶対にしない。
446ジャジー:2014/01/03(金) 08:01:35.02 ID:5dyngs/i
>>445
スレチなら、私なんて相手にしなければいいだけなのにね。
言いたいことがあるからこそ、書き込んでいるんでしょ?

>リアルでもネットでも「怯え」てるからこそのコンプレックスの裏返し。

はい・・・?

>だいたい優秀な人間は自分自身を優秀な人間なんていう見苦しい主張は絶対にしない。

何言ってるのこの子・・・?
私に身に覚えのない事を事実のように言わないで欲しいなぁ・・・。
447名無し行進曲:2014/01/03(金) 08:38:11.07 ID:Grux313N
たとえスレチでも個人の言いたい事だから別に良いだろ、というキチガイらしい俺理論だな
相手にするも無視するも嘲笑するも個人の勝手。

そして自分自身の過去に書いた内容まで間接的に否定する馬鹿っぷり。
448ジャジー:2014/01/03(金) 08:41:21.26 ID:5dyngs/i
>>447
君、人の話を聞かず、思い込みが激しいって言われたことはないかな?
事実じゃない事を事実のように言われちゃ困るんだ。

確実に言えることは、過去に書いていない内容は、否定しようがないよ?
449名無し行進曲:2014/01/03(金) 08:47:39.26 ID:4fwcY7/P
このスレに限らず、理解されなかったり反発されたり呆れられたりを繰り返しているジャジーは
他人の書き込みを読んで一体何を考えてるんだろうか。
しっかりと自分の頭で考えて反省したり見つめ直したりしないと、いつまでも君自身を変える事はできないよ。
450ジャジー:2014/01/03(金) 09:07:11.05 ID:5dyngs/i
>>449
何を変えなければいけないのか、
君の口から説明がないから全く分からないけれど、

あえて言うならば、
ジャジー憎しの感情が先に立って、何の為に書いているか、
分からなくなってるでしょ?
451名無し行進曲:2014/01/03(金) 10:29:43.69 ID:4fwcY7/P
相変わらず何の成長もない男だな
最低限理解出来る頭すらないから致命的
452名無し行進曲:2014/01/03(金) 10:33:20.75 ID:Grux313N
自分の事を棚にあげて話を聞かずとかやっぱ典型的キチガイだな。
鳥取の嫌われ者と肩を並べるレベルのキチガイ。
453名無し行進曲:2014/01/03(金) 10:41:54.84 ID:1i2ta+2i
おびえることがないなら堂々と実名で書けよ。
話はそれからだ。
454ジャジー:2014/01/03(金) 11:10:40.36 ID:5dyngs/i
>>451-452
それで、私に何をしろと?

>>453
プライベートに関することは明かせません。


書く事がないのか、意図的に無視しているのか、
数日経っても>>439に対する反論らしい反論が何もないんだけれど、
君たち、それでいいの?

私は学校の先生じゃないから、君たちの行動を促す以上のことはしないがね。
455名無し行進曲:2014/01/03(金) 11:48:05.99 ID:Grux313N
こんな幼稚な長文で反論がもらえると思ってる辺りが本当に凄い。

糞ジャジ―に関しては>>449が全て。
しかしこんなキチガイが育つとは・・・どんな学生生活だったのか逆に興味深い。
456名無し行進曲:2014/01/03(金) 13:55:19.79 ID:1i2ta+2i
賛同者がひとりもいない時点で自分が間違ってることに気付けよwww
457ジャジー:2014/01/03(金) 14:04:57.20 ID:5dyngs/i
>>455
まあ、君の意志ならそれはそれで尊重しないとね。
残念ながら、私は君の親じゃないから。
私が手取り足取り教えてくれると思ったら大間違い。

あえてヒントを送るとしたら、
開き直りは、子供がすることだね。

しかし、行動ができない(そもそも、行動する気もない)のに、声だけは大きい。
こんな、覚悟のない人間が増えたものだわ。
現実を、テレビゲームやネットゲームと勘違いしているのかねぇ・・・。
458名無し行進曲:2014/01/03(金) 14:07:33.03 ID:QeUwiRMy
まず会話が成り立たないよねこの糞コテは

リアルでコミュ障なんだろうなあ
459ジャジー:2014/01/03(金) 14:08:26.78 ID:5dyngs/i
>>456
人によって考えが違うなんて、当たり前なんだけど。
私に言わせれば、自分の考えを表明できない君の方がかわいそうだよ。
460ジャジー:2014/01/03(金) 14:09:32.76 ID:5dyngs/i
>>458
私は、負け惜しみが聞きたかったんじゃないんだ。
461名無し行進曲:2014/01/03(金) 14:25:44.68 ID:1i2ta+2i
人によって考えが違うとわかっているなら、いちいち人のコメントにケチつけるなよ。
いくら考えが違っていても、普通なら一人ぐらい賛同者がいるんだよ。
お前に賛同する奴がいない以上、お前がキチガイだと気付けよ。

このジャジーとかいうキチガイに似たようなのが最近増えてるらしいけど、それでも賛同者はゼロ
www
462ジャジー:2014/01/03(金) 14:33:33.07 ID:5dyngs/i
>>461
ケチつけられたくないなら、書き込まなければいいのに。
それから、他人の力を借りなければ、君は戦えないか。

リアルな世界では、誰の力も借りることはできず、自分1人の力で私と対面するしかない。
その時、自分の考えがない人間は、本当に弱いものだ。

結局、自分の頭で考えられない人間ほど弱いものはない。
厳しい話だがね。

さて、私は気分転換に出かけてきます。
463名無し行進曲:2014/01/03(金) 14:41:14.65 ID:1i2ta+2i
まずはジャジーが何と戦ってるんだ?
偉そうに言いたいなら、まずはそれについて答えろ。

逃げるなよ。
464ジャジー:2014/01/03(金) 14:46:52.56 ID:5dyngs/i
お、来たか。
出かける前に1つだけレスを。

>>463
あえて言うなら、>>439に対してどんな反応があるか興味を持っているだけだよ。
例えば、君のような人間の反応をね。

君は、それ以上の何かを私に期待しているようだが、
残念ながら、私にはそれが何かは分からない。

では、行ってきます。
465名無し行進曲:2014/01/03(金) 15:05:43.89 ID:1i2ta+2i
予想どおり逃げたかwww

そうしてバカを晒し続けろ。
466名無し行進曲:2014/01/03(金) 15:58:19.85 ID:BAqju3cD
とっとと出かけろよ。
>>457のカキコの『俺イケてる』臭半端ないな。
467名無し行進曲:2014/01/03(金) 17:10:16.37 ID:DtXx8lOL
>>464
まぁスレチだから
今後一切その臭いコテ下げてこないでね
あくまでも注意だから
かまって欲しいなら別のスレにどうぞ
468名無し行進曲:2014/01/03(金) 17:40:43.92 ID:Abzq9Kq2
469名無し行進曲:2014/01/03(金) 19:14:21.88 ID:C5invdZC
470ジャジー:2014/01/04(土) 02:20:28.21 ID:J6jYw044
反発は当然覚悟していたけれど、
ここまで予想通りに事が進むとはね・・・。

丸谷氏理事長兼任の是非の話はどこかへ飛んで行って、
あっという間に「ジャジー憎し」に染まったな。
結局、丸谷氏の問題は、君たちにとってはその程度の話だったわけだ。

今、全ての疑惑は確信に変わった。
>>439は書く事がないんじゃない。明らかに意図的に無視されている。
その証拠に、私に対する反発はさんざん飛ばされているのに、>>439の内容には全く触れられない。
ここを閲覧する多くの人間にとって、>>439の内容はよほど都合が悪いらしいね。

当たり前だけれど、吹奏楽連盟に加盟するバンドに、演奏者は自分の意志で入っている。
奴隷じゃないんだから、入る意志もないのに強制的に入団させられたのではないし、
バンドを去る権利だって当然持っている。

つまり、彼らは主権者であって、断じて被害者ではない。
それならば、持っている権利を行使して、きちんと行動なよ。
最初から行動できず、行動する気もないんだったら、こんな所でグジグジと文句を言ってないで、
さっさとバンドを去るか、それが嫌なら、黙って我慢しろと言いたいよ。

確かに、審査結果の公表が非公表になったのだとしたら、それは後退だと言うしかないし、
吹奏楽連盟連盟の役員たる人々が、非の打ちどころのない聖人君子だというつもりは全くない。
でも、だからと言って、ここでグジグジと文句を垂れれば言いという話ではないんじゃないのかな。
以下続きます。次でラスト。
471ジャジー:2014/01/04(土) 02:45:06.26 ID:J6jYw044
ここに書かれていることって、結局、「ゲーム感覚」、いや「他人事」なんだよな。
どこかに、「自分たちに関係ないことだから」という思いがある。
意識か、無意識かの違いはあるにしてもね。

だから、失礼だとは思うけど、>>439で皆さんを試させていただいた。
結果は、>>470の冒頭に書いた通り。
自分の問題として考えようとしている人間なんて、ここには存在しないということだ。

いつの時代も、世の中を変えたのはクチじゃなくて、行動できる人間だった。
ここに、他人が何を言おうと怯まない「本物」はいるんだろうか?
野茂英雄さんが、多くのバッシングを受けて、大リーグ挑戦を諦めましたか?

まあ、「丸谷氏、全吹連理事長就任もなお吹コンで振る非常識」スレが立ち上がるのもこれが最後だろうから、
ここに私が書き込んでも、意味がないか。
長文失礼しました。
472名無し行進曲:2014/01/04(土) 02:53:31.39 ID:dlJc0irg
匿名掲示板は便所の落書き。
落書きを必死で批評するアホは痛いなあ。

お前がからかわれてることに気付いたほうがいいよ。クソコテ。
473ジャジー:2014/01/04(土) 07:09:42.75 ID:J6jYw044
>>472
からかわれてるという言葉の意味は全く分からないけど、

私が>>471に書いた「ゲーム感覚」「他人事」という言葉、言われっぱなしでいいの?
まあ、君がそれでいいというのなら、私はそれ以上何も言わないけど。

ただ、バツが悪い時の「落書き」「ぼくたち、ただ遊んでいただけなんです。」アピールはやめた方がいいよ。
「最初から真剣に取り組むつもりなんてありませんでした!」と宣言しているのと同じだから。
そんないい加減な気持ちで書き込んでいたのかと思うと、私は情けなくなる。

道端で格闘ゴッコをしていたときに、
一流の格闘家から、「君たち、私の道場で私と勝負をしてくれないか?」と誘われ、
震えあがりながら、「勘弁してください!ぼくたちは遊んでいるだけですから!」と主張する。

こう例えれば、君のしていることが分かるでしょ?
474名無し行進曲:2014/01/04(土) 08:23:44.18 ID:GenQI0EO
>>473
まぁとにかくスレチなんでさようなら
475名無し行進曲:2014/01/04(土) 08:27:19.46 ID:NlDTLKUs
低学歴の馬鹿が長文を書くとこうなるっていう典型例だな
476名無し行進曲:2014/01/04(土) 08:45:45.85 ID:dlJc0irg
ゲーム感覚って何を指して言ってるんだ?
具体的に言えよ。

他人事ってのはまさにそのとおり。
バカだねえ。

こんなとこ最初から真剣に見てない。
バカの相手をするとバカな反応するのを晒してあげてるんだよ。
477ジャジー:2014/01/04(土) 09:06:37.94 ID:J6jYw044
>>476
ゲーム感覚を具体的に?
>>439に対し、誰も反論らしいをしていないことかな。

そして、下から2行目の「ぼくは、最初から真剣に取り組むつもりなんてありません。」
それなら、私は文句を言わずに黙って我慢しろというだけだよ。
478名無し行進曲:2014/01/04(土) 10:21:59.25 ID:LE/xb6N5
反論がない=都合が悪い
という小学生レベルの思考で実に見苦しいな。
479ジャジー:2014/01/04(土) 10:25:48.12 ID:J6jYw044
>>478
ということは、君も反論がないということだ。
反論があるなら、そんな言葉を書くわけがないから。
480名無し行進曲:2014/01/04(土) 10:39:47.37 ID:dlJc0irg
頭が悪いと理解出来ないんだなあ。
2ちゃんねるの書き込みなんて適当に遊んでるだけなの。わかった?

あと、ここに何を書こうが自由なんだよ。
いちいち指図するなバカwww

お前の質問に誰も真面目に答えないのが、バカにされてるってこと。

からかわれてることに気付かないバカにはわからないんだよね。
481ジャジー:2014/01/04(土) 10:52:42.43 ID:J6jYw044
>>480
>2ちゃんねるの書き込みなんて適当に遊んでるだけなの。わかった?

私には全く分からないな。
都合が悪くなると「ぼくはただ遊んでいるだけです。」と言う癖はやめた方がいいと思うよ。
議論している以上は、大人も子供も関係ないんだからさ。

>あと、ここに何を書こうが自由なんだよ。
>いちいち指図するなバカwww

指図とは何のことでしょうか?
丸谷氏理事長兼任の是非からジャジー憎しに染まったのは、
皆様の自主的な行動の結果に過ぎませんが。


>お前の質問に誰も真面目に答えないのが、バカにされてるってこと。
言葉と行動があべこべだな。
君も裏腹な事を言うねぇ。
まあ、さすがに堂々と「ぼくはあなたのファンなんです!」とは言えないか。

>からかわれてることに気付かないバカにはわからないんだよね。
からかわれているという言葉の意味は分からないけれど、
君は、何故必死なんだい?
相手にしたくないのなら、相手にしなければいいだけのことなのに。
482名無し行進曲:2014/01/04(土) 11:04:42.76 ID:dlJc0irg
予想どおりの反応だとつまらんなwww
483ジャジー:2014/01/04(土) 11:06:02.29 ID:J6jYw044
>>482
ごめん。
君を楽しませるために書いているんじゃないんだ。
484名無し行進曲:2014/01/04(土) 13:04:21.01 ID:a6UwNDfo
ジャジーの名前を透明アボーンしたらすっきりしたwww
さて、丸ちゃん問題でも再開しようぜ。
485ジャジー:2014/01/04(土) 13:55:31.34 ID:iSMvQRJ6
>>484
で、「他人事感覚」の君は、
今更何を話したいの?

話題を変えたいのなら、君の方から振った方がいいな。
今、丸谷氏の話題と言われても、誰も話すことがないだろうし。
486名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:00:50.62 ID:wOmRp3fq
>>462に書き込まなければいいのにと書いてあるが
スレの内容によっては批判もあって当然だろう。
それをふまえて>>462の発言はその大前提に反する。
>>482の楽しむという感情は、>>482自身が感受しているものであって
>>483のような他人の感受を批判するような発言をするんだったらチラ裏しとくべき。
いろんな人が見てるんだから、誰が楽しもうが自由だろ。
それと>>459の発言。
人によって考えが違うのは当然。たしかにそうカキコしてるね?
そう、そのとおり。だからこんなスレ立てても何の問題はない。
問題はね、君の発言と行動が矛盾してるってこと。
人によって考えが違うって言うならケチつけたってしょうがないだろ?
その後の>>462の発言にケチつけられたくないなら書き込まなければいい。
なら君もこんなスレ立てなければよかったって事だよ。
今まで賢い言葉を引用してレスしてきた君なら、わかるね??
それと、他人の力を借りてるんじゃない。
あくまでも同じ考えの人がたくさんいるだけのこと。
そして君は、その少数派に類する。

さ、分かった??
487ジャジー:2014/01/04(土) 15:02:35.95 ID:iSMvQRJ6
>>486
それで、私はどうすればいいの?
488名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:05:35.41 ID:wOmRp3fq
>>487他人の意見もちゃんと受け入れた上で、その筋に沿った
反論をできるようにする。
489名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:07:43.65 ID:dlJc0irg
ケチつけられたくないなら書き込むな。
ジャジーは消えろ。
490ジャジー:2014/01/04(土) 15:13:04.04 ID:iSMvQRJ6
>>488
そうですか。
私には、君が何を言いたいか分からなかったけど、
何であれ、強烈に言いたいことがあった事だけは理解したよ。

>>489
誰の事だか知りませんが、
世の中には、発言にケチをつけられたくない人がいるんですね。
491名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:18:42.83 ID:wOmRp3fq
え?何言ってるかわからない?
今まで達者なこと言ってた君だ。
わかるだろう?
それとももう一度、君にもわかりやすいように説明しようか?
492名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:19:32.42 ID:9kFNEMPb
>>490
世の中には、発言にケチをつけられたくない人とは、あなたのことですよ、ジャジーさん。

年が明けても、他人の意見に耳を貸さないのは相変わらずですね(笑)
493名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:21:43.17 ID:dlJc0irg
ここまで来ると本物のキチガイだなwww
494ジャジー:2014/01/04(土) 15:22:39.10 ID:iSMvQRJ6
>>492
そうですか。
具体的な説明がないから、私には何のお話か分かりませんが。
495名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:27:20.60 ID:wOmRp3fq
>>494そうか。具体的な説明がないからわからないか笑

それこそ君が今までやってきたこと。
達者な言葉を使いながら、具体的な説明を巧みに省いてた。

今までのスレの状況がわかってる君なら、なんのことか心当たりもつくだろう笑
496ジャジー:2014/01/04(土) 15:28:51.75 ID:iSMvQRJ6
>>495
残念ながら、君以外には理解できないらしいよ?
497名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:34:34.29 ID:wOmRp3fq
>>496なんで私以外理解できてないことが君にはわかるの??

具体的な説明をお願いしま−すm(_ _)m
・・・
498ジャジー:2014/01/04(土) 15:36:19.37 ID:iSMvQRJ6
>>497
それでは、あなたのお話を理解できる方をお連れいただけますでしょうか?
誠に勝手ではございますが、謹んでお願い申し上げます。

さて・・・。
499名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:42:21.79 ID:wOmRp3fq
>>498悪いけど、質問に答えてくれるかな??

どうして私一人しか理解できていないってわかるんだ??


それと一応言っておくけど、今は家で一人。友達でもいいけど
このスレを全部読ませて状況を理解させるとなると・・・ねぇ。
500ジャジー:2014/01/04(土) 15:45:04.88 ID:iSMvQRJ6
>>499
悪いけど、私には興味のない事なのでノーコメント。
私は、君が、「私が書いた>>498に対し何もできなかった」、それだけで充分だ。

あえて言えば、私は何も間違ったことは言っていないんだということ。
>>496を含めてね。
501名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:48:58.44 ID:wOmRp3fq
>>500興味がないんじゃない。

都合が悪いんだろう??笑

だからさ?なんで間違ってないってわかるの??
502ジャジー:2014/01/04(土) 15:51:44.25 ID:iSMvQRJ6
>>501
分かるから分かるんだよ。
503名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:53:46.85 ID:wOmRp3fq
>>502私にはわからないなw
494の君の発言のように、具体的な説明がないから・・・ね。
504ジャジー:2014/01/04(土) 15:54:49.11 ID:iSMvQRJ6
>>503
そうか。
505名無し行進曲:2014/01/04(土) 16:00:30.46 ID:wOmRp3fq
>>504そ。
506名無し行進曲:2014/01/04(土) 16:02:47.53 ID:dlJc0irg
これまでにジャジーの意見に賛成ってやつはいない。

それが全てだ。さっさと退場しろ。
507ジャジー:2014/01/04(土) 16:06:42.93 ID:iSMvQRJ6
>>506
応援ありがとう。
このスレも残り500を切りましたが、私はまだがんばりますよ。
508名無し行進曲:2014/01/04(土) 16:16:00.48 ID:GenQI0EO
>>507
スレチなんでさようなら
509ジャジー:2014/01/04(土) 16:22:53.48 ID:iSMvQRJ6
>>508
断言するけれど、もう丸谷氏の話題を出しても続かないんじゃないかな?
もう、全ての書き込みが「ジャジー憎し」で埋まると思う。
まあ、>>439はそれを覚悟の上で書き込んだんだけど。
510名無し行進曲:2014/01/04(土) 16:27:55.96 ID:GenQI0EO
>>509
じゃあ、もう書き込まなければ?
511ジャジー:2014/01/04(土) 16:33:19.19 ID:iSMvQRJ6
>>510
残念ながら、君をはじめとするファンが私を離してくれなくてねぇ・・・。
512名無し行進曲:2014/01/04(土) 16:39:30.54 ID:GenQI0EO
>>511
ファンじゃありません
スレ違いのことを書かない
これが2chのルールなんで守ってください
513ジャジー:2014/01/04(土) 16:42:53.46 ID:iSMvQRJ6
>>512
下から2行(つまり下から2行目と下から1行目)の言葉、
そっくりそのまま君に返すよ?
普段はルールを破っていながら、
都合が悪ければルールに従順になるのかな?
514名無し行進曲:2014/01/04(土) 16:49:43.22 ID:GenQI0EO
ルールにそっていない輩がいるなら注意する
それが社会の常識です
あなたはルールを守っていない人がいても
注意しないんですね
そんな人は早く消えてください
第一、私はずっと
スレ違いだから消えろとしか言っていません
どのスレでもスレ違いがいれば注意するでしょう?
515名無し行進曲:2014/01/04(土) 16:54:37.93 ID:Z937hCUI
常識もルールもマナーもセオリーも通じない

それが糞ジャジー


水槽板三大キチガイ
・ダニ
・嫌われ者
・ジャジー
516ジャジー:2014/01/04(土) 16:57:20.19 ID:iSMvQRJ6
>>514
>ルールにそっていない輩がいるなら注意する
>それが社会の常識です
>あなたはルールを守っていない人がいても
>注意しないんですね

そうなの?
自分の事は自分で決めるべきであり、
他人が干渉することではないと思うけど。

>第一、私はずっと
>スレ違いだから消えろとしか言っていません

私の相手をしているのは、どなたでしたか?
517名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:01:47.81 ID:GenQI0EO
>>516
自分のことは自分で決めるのは結構ですが
ここはあなたのためのスレではありません
あなたの相手をしているのは
たくさんいますが、
ほとんどの人はスレチだから消えろ
としか言っていませんよ?
もう一度言いますがスレ違いなので
自分のことを語りたいなら新しいスレッドを立ててはいかがでしょうか?
ここはあなたのためのスレではありません。
518ジャジー:2014/01/04(土) 17:04:32.06 ID:iSMvQRJ6
>>515
ルールもマナーもセオリーも通じないという言葉の意味は分からないけれど、
常識が通用しないというのは、私にとっては褒め言葉だね。

・あるアイドルが、恋愛禁止というとんだ人権侵害の掟をやぶったばっかりに、
丸刈りにする事になってしまった。

・事もあろうに、反面教師とすべき対象に対し、「ナチスの手口に学べ」という、
肯定に取れるような発言をした。

こんな状態では、むしろ非常識でいたいと思いますです。
519ジャジー:2014/01/04(土) 17:07:36.63 ID:iSMvQRJ6
>>517
さっきから誤解があるみたいなんだけど、
君やその他の人間に対して、誰が発言を禁止したの?
私は、「主権者として行動すべし。行動できないなら、さっさとバンドを去るか、
それが嫌なら黙って我慢すべし。」
これしか主張していないのだが。
520名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:09:36.61 ID:GenQI0EO
>>519
それ以外にも主張していますが?
自分の書き込みを見返したほうがいいですよ

折角なのであなたのためのスレッド立てましょうか?
そちらでしたらスレ違いにもならないと思うので
521ジャジー:2014/01/04(土) 17:12:08.25 ID:iSMvQRJ6
説明不足がありました。
>>518の下から3行目と2行目は、当時のA副総理の発言です(って丸わかりか。笑)

>>520
立てるのはいいけれど、
行きたいと思わない限り、私はここで書き続けるだろうな。
それはハッキリと言っておくよ。
522名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:14:35.82 ID:GenQI0EO
>>521
じゃあスレ違いなことを書かないで下さいね
523ジャジー:2014/01/04(土) 17:15:40.70 ID:iSMvQRJ6
>>522
大丈夫、レスが1000に達したら何も書けなくなるから。
524名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:16:13.29 ID:GenQI0EO
>>523
レスが1000に達する以前の問題です
スレ違いなことを書かないで下さいね
525ジャジー:2014/01/04(土) 17:18:14.83 ID:iSMvQRJ6
>>524
君が相手をしてくれるなら、話題には困らないよ。
526名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:18:44.11 ID:cMQqIwps
もう誰も相手にするな。
それが一番だから。
527ジャジー:2014/01/04(土) 17:20:02.45 ID:iSMvQRJ6
>>526
残念ながら、そうは問屋が卸さないな。
まず間違いなく、このスレは「ジャジー憎し」のレスで埋まるよ。
断言してもいい。
528名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:22:05.84 ID:MUcCnf+l
ID:iSMvQRJ6 (20回)
スレチでしかも1日に20回も連投とか凄いな
どんだけ必死なんだよ
よっぽどリアルが糞みたいな生活送ってるんだろうな
529名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:22:36.60 ID:GenQI0EO
>>526
了解しました
ID赤くするまで投稿してしまって申し訳ありません
これ以上やると自分も荒らしなので止めておきます
530ジャジー:2014/01/04(土) 17:23:57.84 ID:iSMvQRJ6
>>528
申し訳ない。
ファンがここまで離してくれないとは思わなくて(苦笑)。
531名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:43:08.33 ID:wOmRp3fq
以下、好きな寿司ネタスレ
532名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:49:25.21 ID:cMQqIwps
それぞれ違う話をしようぜ。
構ってちゃんは無視の方向でwww
533名無し行進曲:2014/01/04(土) 17:50:57.68 ID:GenQI0EO
>>531
えび!
534名無し行進曲:2014/01/04(土) 18:12:59.80 ID:wOmRp3fq
うちはうに♪
535ジャジー:2014/01/04(土) 19:21:21.33 ID:iSMvQRJ6
私(ジャジー)の事は相手にしてはいけない。
他の話題は、出せと言われても、急に出せるものではない。

それならば、誰も何も言えなくなって、書き込むことも無くなりますよ。
私に言わせれば、当然の結末でしかない。

失礼しました。続きをどうぞ。
536名無し行進曲:2014/01/04(土) 22:11:45.02 ID:wOmRp3fq
ん??なんか>>535から人の気配したけど・・・
537名無し行進曲:2014/01/04(土) 23:31:53.51 ID:GenQI0EO
>>536
気のせいだ
538名無し行進曲:2014/01/05(日) 09:54:27.90 ID:nIaYqUJW
ま、兼任の良し悪しとは全く関係無いね。
539名無し行進曲:2014/01/05(日) 16:58:16.21 ID:rlEgvJLr
やっぱり兼任するなら
もっと下の立場とか潔白を証明して欲しいよな
540名無し行進曲:2014/01/05(日) 20:37:44.23 ID:Uqhf1ZLG
>>537だよね−☆ミ

さ、会話続行や。
541名無し行進曲:2014/01/05(日) 21:32:34.14 ID:fj9uRg5n
証明なんてする必要ない。
嫌なら出るな、で終わり。
542ジャジー:2014/01/05(日) 21:45:12.32 ID:w77wRing
>>541
その文章、主語が分からないよ?
そして、「何に」出ないのかの説明もないよ?
543名無し行進曲:2014/01/05(日) 22:45:08.42 ID:0qLt0TWD
まあ、主催者が吹奏楽連盟である以上、その主催者の多数決で決まった理事長と指揮者の兼任は一つの答えではあるよね。

もちろん、それに対する不満や反対意見はどんどん出すべきだろうけど、反対意見にもう少し具体的な解決方法が示されないと、連盟は動かないと思う。
544ジャジー:2014/01/05(日) 23:17:31.56 ID:w77wRing
>>543
忠告しておくけど、このスレで黙って待っていても、
連盟、そして君自身が納得するような解決方法は、全く練られないと思うよ?
なぜなら、現状を打開しようと、真剣に考えている人間が、私の見る限りは存在しないから。

>>476>>480の開き直りにはたまげたからなぁ。
形勢不利を悟ると、あっさり手の平を返す。

この子たちは、どれほどのバッシングされようと、決して決意を変えなかった、
野茂英雄さんの爪の垢を煎じて飲むべきだと思うよ。

厳しい事を書いてごめんね。
私は、決して行動を否定しているわけじゃないんだ。
ただ、ここは君がいるのにふさわしい場じゃないと言いたいだけだから。
早く、君が本当に必要な仲間を見つけられるといいね。
545名無し行進曲:2014/01/06(月) 00:02:48.83 ID:g9s1hh0y
>>543
やっぱり反対意見に対して
丸谷氏の潔白を証明する何かが欲しいよな
でも、潔白を証明する「何か」っていうのが無いとだよねー
546名無し行進曲:2014/01/06(月) 00:20:20.87 ID:1bLdufNa
>>544お前はもう黙れ。
547名無し行進曲:2014/01/06(月) 01:32:02.79 ID:g9s1hh0y
>>546
構うだけ無駄だよ
みんなで無視ったほうがいいよ
548ジャジー:2014/01/06(月) 05:54:16.22 ID:2dD/GqPC
>>545
潔白を証明する「何か」なんてないんじゃないかな。
なぜなら、丸谷氏の理事長兼任は、何か法を犯しているわけじゃないから。

丸谷氏理事長兼任の是非から離れた一般論で話をさせてもらうけど、
人間にやましいところがない事を証明できるとしたら、
それは、組織が自らの運営に関し、つつみ隠さず私たちに伝えることだろうね。
結局、自分たちを「変えよう」という努力を怠る人間、そしてやましいところがある人間が、
身の保身のためにいろいろ隠そうとしてしまうんでしょ。
そんな組織が、「私たちは健全です!やましいところは一切ありません!」と主張しても、
説得力がないよ。

繰り返しになりますが、これは特定組織の批判ではなく、一般論でございます。
>>546
ダメだね。0点だ。
「何が問題だから、こうしてください」という考えがないと、相手には何も伝わらない。
「イヤだ、イヤだ!」という感情をぶつけるのは、ガキのすることだぞ。
549名無し行進曲:2014/01/06(月) 07:42:49.59 ID:LnS6r/rk
丸谷へごちゃごちゃ言っても無駄。
淀工部員が可哀想や。
高校生やぞ。
550名無し行進曲:2014/01/06(月) 13:07:33.33 ID:2MHuF1n0
 
544 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
548 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


みんなこれでOK
551名無し行進曲:2014/01/06(月) 13:15:55.41 ID:g9s1hh0y
>>548
ジャジーさん、お願いがあります。

あなたの書き込みによりここの雰囲気が荒んでいくような感じを受けます。
ひとつひとつにもう噛みつかないでください。
ここのスレッドだけではなく、
他のさまざまなスレッドでも同じ様なことをやってらっしゃいますよね?
別のスレッドでもジャジーさんご自身が中央大学で暴力沙汰があったと思わせるような書き込みなどしていらっしゃるようですね…

上記の理由より2chからはそろそろお引き取り願いたいと思うのは自分だけでしょうか? 持論がお有りのようでしたら、
ご自身でブログでも、
また、「主張・主義」のカテゴリに新しいスレッドを作られたらいかがでしょうか?
552名無し行進曲:2014/01/06(月) 13:45:32.20 ID:SqLxX5zn
あーあ、やっちゃった。バカは相手にするなよ。相手にされたくて書いてるんだから。
無視しておくのが一番なのに。
553名無し行進曲:2014/01/06(月) 22:05:29.65 ID:1bLdufNa
>>548??ああ空気のこと??
554ジャジー:2014/01/06(月) 22:14:32.94 ID:Sldc/TRY
>>551
噛みつかれるのが嫌なら、書かなければいいだけだよ。
厳しい言葉で申し訳ないけれど、
君は意見を言っておいて、私には何も言わないでくださいなんて、
虫が良すぎる。
555ジャジー:2014/01/06(月) 22:18:40.84 ID:Sldc/TRY
>>553
ごめん。
私にも分かるように説明してくれないかな。
556名無し行進曲:2014/01/06(月) 22:55:41.37 ID:1bLdufNa
>>554私にはなんて言葉どこにも(ヾノ・∀・`)ナイナイ

噛み付かれんのが嫌じゃなくて−、もうカキコの時点でダメ。
(理由は>>551と一緒)
と、いうわけでチラ裏へど−ぞ。
それと、空気も知らんのかw
ggってみ
557名無し行進曲:2014/01/06(月) 23:56:17.31 ID:g9s1hh0y
もうさ、ジャジーに対して全員あぼーんしろ
ジャジーに反応した奴もジャジーと同レベルってことにしないか?
558名無し行進曲:2014/01/06(月) 23:58:40.15 ID:g9s1hh0y
途中送信してしまった、スマソ
もうジャジーになに言っても無理だろ
どうせ俺のこのレスにもまた噛み付いてくるんだろ?
こんなやつどうせ社会でも自分中心のガキなんだからもうダメだろ
559名無し行進曲:2014/01/07(火) 00:06:15.02 ID:aZrxHs9U
>>558
噛み付いてくる、って認めちゃダメよ
560名無し行進曲:2014/01/07(火) 00:22:34.84 ID:x3jE5BC4
>>486のカキコから微妙に態度変わったっよねこいつw
561名無し行進曲:2014/01/07(火) 05:01:14.14 ID:JJ7xTV3V
>>515にあるキチガイ三匹の特徴は

どんな意見や批判も自由だろと主張しながら、自分自身に対する批判は顔真っ赤にして全否定するクズ

まあ要するにガキなんだわ
562ジャジー:2014/01/07(火) 05:53:05.99 ID:IVlXOlwU
>>556
>噛み付かれんのが嫌じゃなくて−、もうカキコの時点でダメ。
>(理由は>>551と一緒)

何がダメなのかの説明が全くないね。悪いけど、それは説明とは呼ばない。
ちなみに、私の経験では、「私は○○さんと同じです」という人間に限って、
詳しく意見を聞いたら、しどろもどろになって何も答えられなくなるんだ。
つまり、「○○さんと同じ意見です」という言葉は、説明できない人間が苦し紛れに発することが多いんだよね。

確実に言えることは、自分の意見がないことがダメだな。

>それと、空気も知らんのかw
>ggってみ

人に頼み事をする人間の言葉じゃないな。
それと、私に手間をかけさせないでくれないか。

>>558
納得できることなら従うよ。ここには、納得できることがないだけ。
そして、私を納得させるのは君たちの仕事だ。
私を動かしたいのなら、自己中心だなんて不満を漏らしている場合じゃないんじゃないの?

>>560
そうなの?私には分からないけど。
まあ、どう感じるかは人によるからね。
君がそれで納得しているのなら、私は何も言わないよ。
563ジャジー:2014/01/07(火) 05:57:39.97 ID:IVlXOlwU
>>561
>どんな意見や批判も自由だろと主張しながら、自分自身に対する批判は顔真っ赤にして全否定するクズ

どんな意見や批判も自由。本当にその通り。

納得できないことに反論する。これって、何か間違っているかな?

例えば、学校で、納得できる説明もないまま、君1人だけ他の生徒の倍以上の宿題が課されたとする。
あまりにも不公平だよね。
君は、黙ってその理不尽を受け入れるんだろうか?
こういうことに関して「おかしいです!」ということは、ハッキリ言った方がいいと思うんだよね。

批判を否定すると言うけど、
納得できる意見が書かれているのなら、私は否定できる理由がないよ。
例えば、「日本は、地球の北半球に存在する」と言われれば、
私は否定なんてできないからね。

私が見る限り、
君は主張できない「弱さ」を、「礼儀正しさ」に置き換えてごまかしているように見えるよ。
発言を禁止するようなことは、私は1度もしていないのに。
そちらが持っている権利を行使しないで、心の中で私に対する不満を持たれても困るんだが。
564名無し行進曲:2014/01/07(火) 07:17:07.76 ID:D/xAMhRL
>>561
ほんとこれだわ
565名無し行進曲:2014/01/07(火) 07:44:16.10 ID:ubREkYmZ
中大中退のジャジー?
それとも
信大教授のジャジー?
どちらの方かね
566名無し行進曲:2014/01/07(火) 08:23:39.14 ID:ISIH7PFk
無視出来ないアホどもも氏ね
567名無し行進曲:2014/01/07(火) 20:51:20.30 ID:x3jE5BC4
長文うざいな。
そっちが苦し紛れだっつーのww

ってことで!!
ジャジー無視な。相手した奴は同じ扱いおk?
568名無し行進曲:2014/01/07(火) 23:08:53.40 ID:D/xAMhRL
>>567
おk
569ジャジー:2014/01/07(火) 23:55:53.96 ID:+ro3v0oR
>>567
困りましたね。
今まで丸谷氏に対し、批判の矢を放っていた人間が、
逆に、君に批判の矢が迫ってくる状態になるとこれか。

人間は、誰でも自分の身がかわいいものだけれど、
それなら、他の人の痛みも分かっていいんじゃないかな?
今君がされていることを、君は他の人にしてきたんだから。
570名無し行進曲:2014/01/08(水) 12:40:33.84 ID:INEm+/rq
>>569
相変わらず低脳丸出しだね、キミはww
571ジャジー:2014/01/08(水) 23:42:39.15 ID:ePmJf9Gu
>>570
個人的なグチなら、電柱にでもこぼしてくださいな。
572名無し行進曲:2014/01/08(水) 23:46:47.28 ID:GO8OlRqH
他のスレでどんな行状してるかしらんが
ここの流れで見る限り

喧嘩腰で悪態ついてるほうが荒らしに見えてしまうから扱いに困る
573名無し行進曲:2014/01/09(木) 00:43:46.93 ID:6TD0PiAs
このスレで丸谷を比較的擁護してきた(正確に言うと批判派の一部を小馬鹿にしてる)自分ですら
ジャジ―とかいう糞コテがウザくて仕方ない。

やっぱ色んなスレで嫌われる奴って嫌われる理由があるんだなと痛感した。
574名無し行進曲:2014/01/09(木) 00:46:58.06 ID:9jWy6S7U
>>573
自分の意見は絶対なのに
他人の意見は全否定だもの
575ジャジー:2014/01/09(木) 06:18:51.68 ID:d5prq102
>>572
それで、私は何をすればいいの?

>>573
仕方ないね。
指導者は、演奏者とは立場が違うんだから。

野球界で「名監督」と呼ばれる野村克也さんや落合博満さんにしても、
好きだと言う人もいれば、嫌いだという人もいるわけで。

もちろん、こちらに直すべき点があれば、それを直さなければいけないけれど、
個人的なグチを相手にしていたら、指導者なんて務まらないと思う。

>>574
君は、保護者の方や先生に叱られたことがないの?
まあ、若い君が世間を知らないのは仕方ないか。
576名無し行進曲:2014/01/09(木) 07:09:11.21 ID:6TD0PiAs
野村や落合は少なくとも手腕は高く評価する人が多い。
性格等については好き嫌いが分かれるタイプだが。
ただ残念ながら「ジャジー」という糞コテを評価してる奴や好感持ってる奴を未だかつて見た事が無い。


>>君は、保護者の方や先生に叱られたことがないの?
>>まあ、若い君が世間を知らないのは仕方ないか。

これなんて典型的なブーメラン。
このスレの住人が何度も「ジャジー」を優しく叱ってあげているのに
それを全く理解出来ない、そもそも訊こうとしない傲慢っぷり。

リアルの世界でもネットの世界でも周りから相手にされず、自分だけは正しい事を言っているという
願望オナニーを続けて来たのだろう。そしてこれからも続けていくのだろう。
577名無し行進曲:2014/01/09(木) 08:47:48.09 ID:RinLhMrx
バカを相手にするバカがいる限りこのループは続く。
ただの構ってちゃんなんだから、議論が成立しないんだよ。

全てはぐらかすつもりのバカとはね。
578名無し行進曲:2014/01/09(木) 19:18:29.20 ID:/T89LBT1
おまいら>>567のレス見えへんの??
579ジャジー:2014/01/09(木) 23:59:11.01 ID:voZ/X/fY
>>576
>ただ残念ながら「ジャジー」という糞コテを評価してる奴や好感持ってる奴を未だかつて見た事が無い。

だから?
当たり前のことで申し訳ないけれど、このスレッドが世界の全てではないんだよ?
評価する声もあれば、そうでない場合もあるのは、私も野村さんや落合さんと同じ。

>このスレの住人が何度も「ジャジー」を優しく叱ってあげているのに
>それを全く理解出来ない、そもそも訊こうとしない傲慢っぷり。

そうなの?具体例がないから、私には分からないけど。
少なくとも、君は「どうしてほしい」ということを全く書いてないよね。
申し訳ないけれど、それじゃあ、要望を読むことも、理解することもできないよ。

>リアルの世界でもネットの世界でも周りから相手にされず、自分だけは正しい事を言っているという
>願望オナニーを続けて来たのだろう。そしてこれからも続けていくのだろう。

相手にされないと言う言葉の意味は分からないけど、多分、私の今のやり方は変わらないだろうな。
なぜなら、私は間違っていないと思うから。

野茂英雄さんは、何故多くのバッシングを受けたにも関わらず、メジャーリーグ挑戦を諦めなかったんだろう?
原発反対派の学者や技術者は、なぜ原子力ムラの反対にめげず、原発反対の主張を続けるのだろう?
それは、この皆さんが、これが自分の進むべき道だと思い、信じて行動しているからじゃないの?

確実に言えることは、おかしなことをおかしいと言えない、
自己主張ができない世の中なんて、間違ってるよ。
580名無し行進曲:2014/01/10(金) 00:18:34.85 ID:jZsYVYMe
>>567を従わないやつもジャジーと同じ扱いな
581名無し行進曲:2014/01/10(金) 06:02:45.61 ID:WZ2/XecK
>>579
野村・落合・野茂はリアルでもネットでも大きな実績を残しまた高く評価されてる。
これらと同じとか烏滸がましにも程がある

このスレだけに限らないだろう。
お前を評価してる奴や好感持ってる奴が誰かいるか?
お前は数年以上吹奏板にいて複数のスレに何百回と書き込んでいるんだから
その事例をコピペして見ろよ。出来るなら。


最低限の人格・主張の説得力があればここまで理解されないなんて事はありえない。
極端な少数派でも理解者がいるからなリアルでもネットでも。

誰からも相手にされない理解されない哀れな人生を送ってきた人間。「ジャジ―」。
582名無し行進曲:2014/01/10(金) 08:04:19.84 ID:T6u6UWu5
長文で脊髄反射するバカは状況が読めんのか?
583名無し行進曲:2014/01/10(金) 19:44:10.72 ID:sDZTUxYJ
どういう点で非常識だと思ってんだろうか?
べつに審査は公平で平等ってことになってんだろ?

>>581のレスをもってジャジーについての話はするな。
584名無し行進曲:2014/01/10(金) 20:53:08.46 ID:PDgg4hVl
ほとんど書き込みも止まってたスレで、ジャジーが出てきた途端に
「ジャジーにレスするな」ってレスだらけ。
むしろお前らが一番ジャジーに反応してるよ。

ジャジーと話したいなら素直に話せばいいじゃん。
585名無し行進曲:2014/01/10(金) 21:07:34.31 ID:yKLYM8wc
>>584
自演乙
586名無し行進曲:2014/01/10(金) 22:31:15.38 ID:PDgg4hVl
アホか。どんな自演だよ。

ジャジーとか気持ち悪いしどうでもいいが、無視しろといいながらレス積み重ねてる奴も
アホっぽいと言ってるだけだ。
587名無し行進曲:2014/01/10(金) 23:16:05.82 ID:T6u6UWu5
自分が一番アホっぽいことに気づいてないとは。
気の毒に。
588ジャジー:2014/01/11(土) 00:38:27.62 ID:Egk5N7Yi
>>581

>野村・落合・野茂はリアルでもネットでも大きな実績を残しまた高く評価されてる。
>これらと同じとか烏滸がましにも程がある

野村さん、落合さん、野茂さんって、ネットで大きな実績を残してたっけ?
まあいいか。

>このスレだけに限らないだろう。
>お前を評価してる奴や好感持ってる奴が誰かいるか?

これには笑ってしまったなぁ。
「1人もいない」という考えがなければ、この言葉は絶対に出て来ないよね。
都合の悪い現実は知らないし、知りたくもない。
私には、君がとてもかわいそうな人間に見えるよ。

>お前は数年以上吹奏板にいて複数のスレに何百回と書き込んでいるんだから
>その事例をコピペして見ろよ。出来るなら。

何で君の為にそんなことをしてあげないといけないの?
あえてヒントをあげるとすれば、
人間の良さは、日常の行動の中から「ああ、この人はこんなことができるんだ」と周囲の理解を得るものであり、
「ぼくはこんなことも、あんなこともできるんだよ!」とアピールするものじゃないんだよ。

>最低限の人格・主張の説得力があればここまで理解されないなんて事はありえない。
>極端な少数派でも理解者がいるからなリアルでもネットでも。

>誰からも相手にされない理解されない哀れな人生を送ってきた人間。「ジャジ―」。

誰の事か知らないけど、世の中には気の毒な人がいるんだね。
私?いや、当てはまるところが全くないからなぁ。ノーコメント。
589ジャジー:2014/01/11(土) 00:41:04.84 ID:Egk5N7Yi
>>583
私への返信は、ここを見る人間の自由な意志によるものです。
申し訳ないけれど、私は止める方法を持ちません。

>>587
アドバイスをくれている人間に「アホっぽい」と言えるなんて、どんな神経をしてるんだよ?
ハッキリ言ってやるが、勘違いしている気の毒な人間はお前だ。
590名無し行進曲:2014/01/11(土) 01:52:45.87 ID:hVLx2Q2W
>>都合の悪い現実は知らないし、知りたくもない。

そりゃそうだろう。お前は都合の悪い現実は全て受け入れずに生きて来たクズなんだから。
幼稚な主張しか出来ずネットでもリアルでも相手にされず馬鹿にされるのみ。
しかし自分自身に問題があるとは全く考えず周りのせいにして来た人生。
それが社会的に成功した人間を数名出してあたかも自分にもその要素があるという
哀れな投影から現れている。まあ現実によくいるコンプレックスの塊のクズだわ。


>>何で君の為にそんなことをしてあげないといけないの?
してあげるも何も出来ないだろ。何故ならどのスレでも馬鹿にされるだけなんだから。
誰からも評価されない長文を書くより(もしあるなら)事例をコピペした方がよっぽど説得力あるし時間もかからないけどな。
まあ出来ないよね、可哀想に。


>誰からも相手にされない理解されない哀れな人生を送ってきた人間。「ジャジ―」。
>>誰の事か知らないけど、世の中には気の毒な人がいるんだね。

そう、実に気の毒な奴がいるんだよ。
野球選手で出てくる名前から察するに既に相当なおっさんだろうけど、
周りからのアドバイスも聞かない、低学歴っぷりを臭わせる幼稚な文章しか書けない
中年のおっさんがいるんだよ。
591名無し行進曲:2014/01/11(土) 03:56:47.95 ID:AGmd11WV
バカに構うバカがいる限り、スレ違いなやりとりは永遠に続く。
長文バカは「スレタイに沿った書き込みをする」という常識を守れないクズだと自覚しろ。
592ジャジー:2014/01/11(土) 06:54:17.11 ID:Egk5N7Yi
>>590
>そりゃそうだろう。お前は都合の悪い現実は全て受け入れずに生きて来たクズなんだから。
>幼稚な主張しか出来ずネットでもリアルでも相手にされず馬鹿にされるのみ。
>しかし自分自身に問題があるとは全く考えず周りのせいにして来た人生。

一体誰の話をしているの?
なるほど、自分の気持ちを訴えることが何よりも大切で、相手の事は知るつもりもないわけだ。
今までは、うるさく言い続ければ相手は黙ったのかもしれないが、世界は広い。
その方法が通用しない人間がいることだけは、知っておいて損はないだろうな。
確実に言えることは、根拠に基づかない作り話が真実に昇華することはありえない。

>それが社会的に成功した人間を数名出してあたかも自分にもその要素があるという
>哀れな投影から現れている。まあ現実によくいるコンプレックスの塊のクズだわ。

そうなの?私にはよく分からないけど。
ところで、君は社会的に成功した人間が持っている要素がないと思っているのかな?
だって、君がその要素を持っていると思っているのなら、そんな言葉が出てくるわけがないから。

確実に言えることは、
私にとって、彼らは早く追いつきたい目標であり、うらましいと思って遠くから眺めるだけの存在ではない。

以下続きます。次で最後だよ。
593ジャジー:2014/01/11(土) 07:00:06.99 ID:Egk5N7Yi
続きです。
>>590
>してあげるも何も出来ないだろ。何故ならどのスレでも馬鹿にされるだけなんだから。
>誰からも評価されない長文を書くより(もしあるなら)事例をコピペした方がよっぽど説得力あるし時間もかからないけどな。
>まあ出来ないよね、可哀想に。

まあ、できないんじゃなくて、やるつもりが最初からないんだけどね。
ちなみに、君の保護者や先生は、君に嫌われる事を怖がって何も言わないのかい?
例え君が、「うるさい」「偉そう」と心の中で考えようが、言うべきことはハッキリと伝えるんじゃないの?

質問したいんだが、私が君に評価されることに、一体どんな意味があるんだ?
世の中には、君と「お友達」になる必要がない人間がいることだけは知った方がいい。
いくら相手の顔色を伺ったところで、指導者は、部下を守れなければどうしようもないんだから。

>そう、実に気の毒な奴がいるんだよ。
>野球選手で出てくる名前から察するに既に相当なおっさんだろうけど、
>周りからのアドバイスも聞かない、低学歴っぷりを臭わせる幼稚な文章しか書けない
>中年のおっさんがいるんだよ。

そこに書かれている相手は、どのおっさんか知らないけど、
子供が何の考えもなく、大人に対して、「どうしてぼくの話を聞かないんだよ!」と主張したところで、
大人から言わせれば、成長していない子供の方が悪いんだ。

長文失礼しました。
594名無し行進曲:2014/01/11(土) 11:30:43.25 ID:hVLx2Q2W
>>まあ、できないんじゃなくて、やるつもりが最初からないんだけどね。

そもそもお前が最初からやるなんて思ってないから。
何故なら何度も言ってる通り「都合の悪い現実は全て受け入れずに生きて来たクズ」だから。
だからお前が「出来ないんじゃんくてやらない」っていう言い訳をする前に
そもそもそんなことが過去に無かったんだから出来るわけが無い、可哀想って言ってるだろ。
馬鹿なお前でもここまで言えば分かったよね?
こっちは最初から皮肉で言ってるの。



>>質問したいんだが、私が君に評価されることに、一体どんな意味があるんだ?

そもそもお前を評価するために言ってるわけでも無いのに君は一体何を言ってるんだい?


>>子供が何の考えもなく、大人に対して、「どうしてぼくの話を聞かないんだよ!」と主張したところで、
>>大人から言わせれば、成長していない子供の方が悪いんだ。

分かり易く言ってあげると、その例の子供と同じ事を中年のおっさんがやってるんだよ。
要するに全く成長せずにおっさんになってしまった○○○○。
可哀想だよね。
595名無し行進曲:2014/01/11(土) 11:58:58.54 ID:BvmKHM8v
バカに構うバカがいる限り、スレ違いなやりとりは永遠に続く。
長文バカは「スレタイに沿った書き込みをする」という常識を守れないクズだと自覚しろ。
596名無し行進曲:2014/01/11(土) 17:17:48.07 ID:nJlKU6u+
もう一切ジャジーには構うな。
597ジャジー:2014/01/11(土) 21:19:20.67 ID:DhutSqa5
>>594
>そもそもお前が最初からやるなんて思ってないから。
>何故なら何度も言ってる通り「都合の悪い現実は全て受け入れずに生きて来たクズ」だから。
>だからお前が「出来ないんじゃんくてやらない」っていう言い訳をする前に
>そもそもそんなことが過去に無かったんだから出来るわけが無い、可哀想って言ってるだろ。
>馬鹿なお前でもここまで言えば分かったよね?
>こっちは最初から皮肉で言ってるの。

だからね。君の意見を訴えるだけじゃなくて、「相手」に興味を持ちなさいよ。
君は必死に訴え続けているけど、一体誰の話をしているんだ?
少なくとも、そこに書かれていることは、今、君が主張している相手、ジャジーについて『ではない』ないぞ。

>そもそもお前を評価するために言ってるわけでも無いのに君は一体何を言ってるんだい?

質問に質問で返さないでくれないか。会話ができない人間になっちゃダメだろうが。
もう一度質問するぞ。
私が君に評価されることに、一体どんな意味があるんだ?

>分かり易く言ってあげると、その例の子供と同じ事を中年のおっさんがやってるんだよ。
>要するに全く成長せずにおっさんになってしまった○○○○。
>可哀想だよね。

誰の事を言っているのかは分からないけど、
君が主張するとは別の意味で、可哀そうな人がいるものだよね。
どこの誰とも分からない人間を、必死に「ジャジー」に批判し続ける人間とか。
その人間は、きっと他の人から、「相手の話を聞かず、思い込み・決めつけが激しい人間」だと思われてるよ。

>>596
ファンは、簡単に離してくれるもなじゃないからなぁ。
申し訳ないけれど、こればかりは、私1人の力だけではどうにもならないよ。
598名無し行進曲:2014/01/11(土) 21:26:43.79 ID:dD6bLB9K
なんかまどマギのキュウべえを連想しちまった
599名無し行進曲:2014/01/11(土) 22:51:08.37 ID:A9he4Ogr
なんでジャジーに構うなって言ってんのに
構う奴がいるんだよ
半年ROMってろ
600名無し行進曲:2014/01/11(土) 23:43:00.46 ID:cfvIoinM
「ジャジーに構うな」ってレス自体、十分構ってるだろ。
ほんとに無視するならスレごとスルーしろよ。
601名無し行進曲:2014/01/12(日) 00:35:01.99 ID:1T5QIpUe
>>597
お前がいくら焦点を逸らそうとした所で無駄。
このスレだけじゃなく複数の水槽板スレでのお前の無視されっぷり、馬鹿にされっぷりを元に言ってるんだから。
ジャジーじゃないと必死に訴えようがこっちとしてはどうでも良いし。
これからも都合の悪い現実を受け止めずに逃げて「怯え」続ける糞みたいな人生送っとけ。


>質問に質問で返さないでくれないか。

相変わらず頭が悪いな。というか文盲なのか。
「私が君に評価されることに、一体どんな意味があるんだ?」に対して
「そもそもこっちはお前を評価するために言って無い」とはっきり答えてるだろ。
前提がそもそも的外れって理解出来る?小学生レベルでも出来るけど、おっさんの君は出来ないの?
602ジャジー:2014/01/12(日) 05:41:51.13 ID:kPT1Ftnr
>>601
>お前がいくら焦点を逸らそうとした所で無駄。
>このスレだけじゃなく複数の水槽板スレでのお前の無視されっぷり、馬鹿にされっぷりを元に言ってるんだから。
>ジャジーじゃないと必死に訴えようがこっちとしてはどうでも良いし。
>これからも都合の悪い現実を受け止めずに逃げて「怯え」続ける糞みたいな人生送っとけ。

何を誤解しているんだ?こちらは、怯えてもいないし、逃げてもいないぞ。
熱くなっているみたいだけど、相手の話はちゃんと聞こうね?
必死に訴えるのはいいけどさ、『誰の話をしているんだよ』?
何を元にして文章を書こうが、君が批判している相手はジャジー『ではない』ぞ。

その「元」に言っているという複数のスレも、どうせ君に都合のいい部分しか見ていないんだろ?
不十分な調査で、事実ではないことを事実だと決めつけてしまった。
安倍首相が、「菅元首相は、自らの判断で福島原発への注水を止めた」と発表し、
菅元首相が、「注水を止めた事実が『そもそも存在しない』」と反論されたことと同じ。
(安部首相側は、よほど都合が悪いのか、私の知る限り、この件ではノーコメントを貫いている。)

舞い上がった気持ちは理解できなくはないが、世の中は君が思っているよりずっと広いものだぞ。
もちろん、2ちゃんねるが世界の全てではないし。
まあ、子供がまだ世の中について知らないのは仕方ないか。

具体的に言うのなら、私は、評価する声も、批判も、両方とも書かれているよ。
この2ちゃんねるにもね。

>相変わらず頭が悪いな。というか文盲なのか。
>「私が君に評価されることに、一体どんな意味があるんだ?」に対して
>「そもそもこっちはお前を評価するために言って無い」とはっきり答えてるだろ。
>前提がそもそも的外れって理解出来る?小学生レベルでも出来るけど、おっさんの君は出来ないの?

「質問に質問で返してしまいました。ごめんなさい」と言ってみな。
話はそれからだ。
それができないのなら、小学1年生からやり直して来い。
603名無し行進曲:2014/01/12(日) 06:07:36.47 ID:69wMm8nZ
キチガイが二匹になりました。
604ジャジー:2014/01/12(日) 07:37:37.38 ID:kPT1Ftnr
>>603

>>601に関しては、

>「そもそもこっちはお前を評価するために言って無い」とはっきり答えてるだろ

これだけならまだ良かったのさ。
ちゃんとした主張になってる。
欲を言えば、私が以前に書いた以下の質問、

>私が君に評価されることに、一体どんな意味があるんだ?

これに答えてくれればベストだったけどね。
でも、>>601が、

>前提がそもそも的外れって理解出来る?小学生レベルでも出来るけど、おっさんの君は出来ないの?

こんなことを答えるから、相手の質問を聞く事が出来ない人間だと思われてしまうんだ。
605名無し行進曲:2014/01/12(日) 08:22:00.88 ID:sv8fHWHk
必死やなぁ〜
批判しても丸谷は気にしとらんで!
逆に強なってるでぇ〜(笑)
606名無し行進曲:2014/01/12(日) 10:50:06.82 ID:1T5QIpUe
「質問したいんだが、私が君に評価されることに、一体どんな意味があるんだ?」
に対して
「そもそもお前を評価するために言ってるわけでも無いのに君は一体何を言ってるんだい?」
とはっきり答えてるのに
馬鹿だから「質問に質問で返している」とかいう幼稚園児レベルの理解力の無さを露呈。


そして、理解力の無い馬鹿のためにわざわざ「そもそもこっちはお前を評価するために言って無い」
と説明してやったのに謝罪の一つも無いどころか逆ギレ。


さっさと「ごめんなさい」しろクズ。
小学校どころか幼稚園からやり直せゴミ。
607ジャジー:2014/01/12(日) 11:04:22.62 ID:kPT1Ftnr
>>606
ありゃ、キレちゃったよ。
ほとぼりが冷めるまで放っておくしかなさそうだ。
608名無し行進曲:2014/01/12(日) 11:10:38.13 ID:1T5QIpUe
とうとう言い返せなくなって謎の「キレちゃったよ(震え声)

この程度の理解力すら無いまま現在約40〜50歳とか生きてて恥ずかしくないのかね。
コイツの最終学歴は名前書いただけで合格するような学校卒かな。
609ジャジー:2014/01/12(日) 11:29:00.88 ID:kPT1Ftnr
>>608
落ち着いた?

謝罪と言うけど、何に謝罪しなければいけないんだ?
説明不足なら、充分な説明がしなかった方に説明があるんだが。

ところで、私が>>602で何に腹を立てたかというと、
こちらの「質問に質問で返すな」という話を無視するかのように、以下の事が書かれたからさ。

>前提がそもそも的外れって理解出来る?小学生レベルでも出来るけど、おっさんの君は出来ないの?

ハッキリ言うけど、内心「俺の話を聞いてるのか」と思ったよ。
1度ならず、2度までも質問で返してくるとは。
だから、少々きついモノ言いをさせてもらったわけだ。

さて、これで君がやるべきことがハッキリしたわけだが。
それとも、冗談抜きで小学1年生からやり直す?
610名無し行進曲:2014/01/12(日) 11:58:02.92 ID:1T5QIpUe
なんだコイツまだコイツ分かって無かったのか・・・。

○○は△△なのか?に対して
そもそも○○がおかしいんだよ何言ってんだっていう返しで返答が終わってるのに
質問で返すなとか池沼かよ。
もしかして文の最後に「?」が付いてたから無条件で質問だと思ったのか?



さっさと「質問に質問で返したと誤解してました。ごめんなさい。」って言えクズ。
話はそれからだ。
猿でも謝罪ぐらい出来るだろ。
611ジャジー:2014/01/12(日) 12:07:42.96 ID:kPT1Ftnr
>>610
俺の話を読んでいないのか?
それとも、本当は読んでいて、読んでいないフリをしてるのか?

どっちにせよ、「俺(ジャジー)の書き込み」を読んだ人間が書いた返信じゃなさそうだな。
読んでいたら、こんなことが書けるわけないし。




単刀直入に言わせてもらう。
謝罪どころか逆ギレかよ。ここまでお前が幼いとは思わなかったぞ。
612名無し行進曲:2014/01/12(日) 12:24:03.00 ID:1T5QIpUe
幼稚園児並の知能だな(まあ知ってたけど)
園児でも分かる例を出してやろうか。これで分からなかったら猿以下。

「目の前にあるこの料理は、どんな味がするの?」
「いやそもそもこれは料理じゃないから食べられないよ、何を言ってるんだいw」
これで終わってる。前提が間違ってるんだから。味以前の問題。
なのに
「料理かどうかは問題じゃない、どんな味がするか答えろ。」
と間違いを認めず発狂した馬鹿。

たったこれだけの事を三回説明されてもまだ理解出来ないゴミ。



さっさと詫びろ猿。
613ジャジー:2014/01/12(日) 12:29:58.64 ID:kPT1Ftnr
>>612
何をしてるんだ?
今君がしなければいけないのは、たとえ話を書くことじゃないだろ。
つらい気持ちが理解できないわけじゃないが、君自身が向かうべき問題から逃げないでくれ。

私が理解したのは、
君が1度のみならず、2度も質問に対して質問で返し、
そして私に指摘されてもなお謝罪を拒み続けているということだけだが。

さて、次はどんな言いわけを聞かせてくれるのかな?
それとも、言いわけじゃない、本当に君が言うべき事を言ってくれるのかな?
614名無し行進曲:2014/01/12(日) 12:38:36.20 ID:1T5QIpUe
はい、猿以下確定。

猿「私が君に評価されることに、一体どんな意味があるんだ?」
俺「そもそもお前を評価するために言ってるわけでも無いのに君は一体何を言ってるんだい?」
残念ながら猿の頭では「質問に質問で返した」としか認識出来ないようだ・・・。


というか>>612の例でもまだ理解出来ないとかゴミ過ぎるだろw

>>515の三大キチガイの中でも最底辺。
嫌われ者の方がまだ大分マシだな。
615ジャジー:2014/01/12(日) 12:49:05.80 ID:kPT1Ftnr
>>614
困った子だね。また言い訳か。

猿だから理解できないんじゃなくて、
質問に質問に返されたということだよ、しかも「2度」もね。
これ以外に理解のしようがないわ。

さて、次は何だ?
616名無し行進曲:2014/01/12(日) 13:01:48.79 ID:Qh1Lhw20
今回のケースに関してだけは、ID:1T5QIpUeの分が悪いわね
617名無し行進曲:2014/01/12(日) 16:20:08.56 ID:1T5QIpUe
まだ質問に質問で返されたとか言ってんのか
・園児でも分かる例>>612
・改変一切無しで列記>>614
質問で返したとかいう言い訳が通用するかクズ

そしてさっさと詫びろ猿
618名無し行進曲:2014/01/12(日) 16:27:21.75 ID:69wMm8nZ
ここを見ているほぼ全員が冷ややかに見てることには気づかない。
619ジャジー:2014/01/12(日) 16:35:23.10 ID:kPT1Ftnr
>>617
君のとって都合の悪い言葉は、全部聞こえないフリをして、ゴタクを並べたてるだけか?
見苦し過ぎるぞ。
いいかげん、君が本当にするべきことをしてくれ。

>>618
謝罪しないための言い訳を必死に見つけているだけで、悪気はないことはわかっているから。
あまり責めないであげてよ。
私は、あくまで>>617に、「自分がすべきこと」をしてもらいたいだけだから。
620名無し行進曲:2014/01/12(日) 17:43:50.60 ID:1T5QIpUe
はぁ・・・。
「質問に質問で返されたと誤解してました」と詫びればすむ事なのに
何でコイツは間違いを認めないんだ?
さっさとやれ猿。

いつまで先延ばしするんだこのクズは。
621名無し行進曲:2014/01/12(日) 17:53:23.52 ID:eDIoLi4Q
横槍だけど、
このジャジーって人は何で自分の非を認めないの?
622ジャジー:2014/01/12(日) 17:57:58.63 ID:kPT1Ftnr
>>620
君が本当にするべきことをしてくれという言葉を読まなかったのか。
先延ばしにしているのは誰かな?

>>621
ハッキリ言うけれど、私に謝罪しなければいけないことなんてない。
そして、何が問題か、本当は>>620も分かっているのに、するべきことをしていないんだよね。
623名無し行進曲:2014/01/12(日) 18:12:35.28 ID:1T5QIpUe
>>621
小さい子供とかにいるでしょ、
近所の大人や学校の先生に理屈で説教されても絶対に自分が悪いと認めないで言い訳し続けるガキ。
そのジャジーって奴はガキのそれと一緒。年齢だけおっさん。
624名無し行進曲:2014/01/12(日) 18:20:13.25 ID:eDIoLi4Q
>>622
謝罪するかどうかはともかく、明らかな間違いくらいさっさと認めたら?
ちょっと見苦しいよ。

>>623
ほぼ同じような事を思いました。
625ジャジー:2014/01/12(日) 18:26:34.78 ID:kPT1Ftnr
>>624
認めなければならない間違いなんてないよ。
どう解釈するのは私(ジャジー)であって、>>623じゃないんで。
そして、それを指摘されてもなおもう一度同じ間違いを繰り返し、
さすがに間違いを認めて謝罪してくれと言ったら、キレて逆上されております。
626名無し行進曲:2014/01/12(日) 18:39:14.35 ID:eDIoLi4Q
>>625
ん?
あなたは間違えた事は分かってるけど認めないって事?
凄いタチが悪い人だね。
627ジャジー:2014/01/12(日) 18:46:24.17 ID:kPT1Ftnr
>>626
もう1度説明するよ?
書かれた内容をどう解釈するのは、読み手(ジャジー)なのであって、
書き手(>>623)ではないということ。

そして、>>623は「質問に質問に返している」と指摘されてなお、
>>601で同じようにもう1度、私(ジャジー)に対して「質問に質問で返す」事をし、
さすがに言わなければいけないと、私(ジャジー)は思ったから、
>>602で「質問に質問で返してしまいました、ごめんなさい」と言えと「私が」言ったら、
キレて逆上し始めたということだよ。>>623がね。
628名無し行進曲:2014/01/12(日) 18:49:26.09 ID:Hcgmu1Wx
ジャジーさんへ
あなたの書き込みは毎回、高圧的で排他的過ぎるんですよ。
このスレの書き込みだけでなく、他でも全てそうです。
だから、あなたの書き込みが原因で必ずこういう結果になるんです。
一度読み直してみて下さい。この責任をどうとるつもりなんですか?
これは荒らし以外の何物でもありませんよ。全てあなたの責任とは言いませんが、
大部分は間違いなくあなたが原因です。
恐らくあなたは現実の世界でもこのような人間関係のトラブルを経験してる筈です。
もういい歳なんですから、そのくらいの事は分かるでしょう?
書き込みをするんだったら、相手の意見に少しは耳を傾けリスペクトして、
自分の意見を主張して下さい。
それが出来ないんだったら、書き込みはもう止めてもらえませんか?
ハッキリ言って、みんな迷惑をしてるんです。
あなたの選択肢は
@相手と意見のキャッチボールができるような書き込みをする。
Aそれができないんだったら、もう書き込まない。

以上!
629ジャジー:2014/01/12(日) 18:59:06.13 ID:kPT1Ftnr
>>628
不平・不満は大いに持ってください。
私が理解している現状は、以下の通りです。

・現在の問題の発端は、私の書き込みを無視し、>>601>>623が再度「質問に質問で返す」ことをしたことにあります。
・責任は「質問に質問で返した」事を認めなかったどころか、同じ過ちを繰り返し、
私が謝罪を要求したにもかかわらず、色々な弁解を述べ、謝罪を拒み続けている>>623にあるのであり、
私は、一切の責めを負うものではありません。

こちらの主張としては以上です。
630名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:02:44.43 ID:ByaqwZuu
よし。

もうジャジーが自ら終符止をうったんだ。
もう一切返しレスすんなよ。
631名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:03:34.22 ID:eDIoLi4Q
>>627
ですから、あなたが書いた内容に対して読み手である私が言ってるんですよ。
途中から二人の文書を読んだ私ですら少なくともあなたが明らかに間違ってる箇所があると言ってるのです。
質問に質問で返してるとあなたはオウムのように唱え続けてますが、
返答として成立してますよ。

端から見てればあなたが間違いを認めずにキレてるようにしか映ってません。

人間誰しも間違いはありますし謝罪するかどうか任意ですが、
間違いくらい認めたらどうですか?
もう一度言いますが、大人として見苦しいですよ。
632名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:05:34.32 ID:Hcgmu1Wx
>>629
あなたの主張は分かりました。
でも、そんな事は二人の問題でしょう。他の大多数の人は迷惑をしてるんですよ?
その事に対して陳謝はないんですか?
結果的にあなたが荒らしてる事に対しての陳謝は?

>>628、@かAが理解できないんだったら、もう書き込みは止めて下さい。
それと、荒らした事に対して全ての人にここで謝って下さい。
633ジャジー:2014/01/12(日) 19:06:21.18 ID:kPT1Ftnr
>>631
>途中から二人の文書を読んだ私ですら少なくともあなたが明らかに間違ってる箇所があると言ってるのです。

そうなの?私には分からないけど。
私には、書き込みを無視され、>>601で再度「質問に質問で返された」事実が分かるだけだ。
634ジャジー:2014/01/12(日) 19:08:38.80 ID:kPT1Ftnr
>>632
あなた、>>629の私の主張、読まなかったんだね。
読んでいたら、私に陳謝なんて求めるはずがないし。
635名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:12:23.92 ID:1T5QIpUe
「質問に質問で返した」というのが意味不明でいかに馬鹿げた主張かというのは
>>606 >>610 >>612 >>614 の書いた通り。

こちらは馬鹿でも分かるように何度も説明してやったのに頑なに間違いを認めない猿ジャジー。
そして中立の第三者から指摘されても醜い言い訳を垂れ流すだけで逃げ続けるゴミ。

ジャジ―はまたも謝罪せずに逃亡しそうですね。
636ジャジー:2014/01/12(日) 19:18:55.21 ID:kPT1Ftnr
>>635
なんだ、まだ本当に言うべきことを言ってくれないのか。
いい加減、君のワガママでここの人たちに迷惑をかけるのはやめたらどうだ?

君も分かっているじゃないか。「質問に質問で返してしまった」って。
それも、>>601では私の会話を無視するかのように、もう1度やってしまったからな。
そして、「質問に質問で返してしまいました、ごめんなさい」と言えと書いたら、
>>606から逆ギレが始まってしまった。

もうあきらめな。今回のケースで、君に勝ち目はないぞ。
637名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:20:46.71 ID:69wMm8nZ
ここを荒らしている某人物は、意見のやりとりをする気なんかないんだよ。
いわゆる「愉快犯」。
人をからかって遊んでるだけだよ。

どれだけ真面目に書き込もうと、それに対して真摯に答える気なんかない。

かっとなって理詰めで説得すればするほど、話をそらし続けるだけ。

つまり、一生懸命長文を書いている人たちは、某人物の罠にはまっています。

相手にするのを辞めて無視しないと、このやりとりは終わりませんよ。
638名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:23:39.02 ID:eDIoLi4Q
>>633
え?分からないんですか?
「間違えた事は分かってるけど認めない、謝罪したくない」と思ってたんですが
どうやらそうではなく本当に理解してないんですね。
逆にビックリです。


自分の考えを主張する時はちゃんと相手の言い分をしっかり聞きましょう。
今日の書き込みなんて難しい事は全くないですから。
639ジャジー:2014/01/12(日) 19:26:02.12 ID:kPT1Ftnr
>>637
私に対する、不平・不満は持っていただいて結構です。
ですが、責任は、全て>>635が誠意ある回答をしないことにあります。
ところで、「意見のやり取りをする気がない」というご指摘ですが、
「質問に質問で返してしまいました、ごめんなさい」という言葉を言う事ができず、
「『2度も』質問に質問で返した」事実から逃げ回っている、
>>635にこそ言って差し上げてはいかがでしょうか。

皆様におかれましては、>>635の礼を失した態度により、
ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
640名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:27:52.37 ID:1T5QIpUe
質問に質問で返して無いのに、

>>君も分かっているじゃないか。「質問に質問で返してしまった」って。

とかガチの精神障害だな。見えない敵と戦ってる馬鹿。



何度も言わせるなさっさと詫びろ猿。
641ジャジー:2014/01/12(日) 19:29:41.95 ID:kPT1Ftnr
>>638
私の間違いなんて、少なくとも今回は「存在しない」んだから、
君の言っていることの意味は分からないけれど・・・

相手の言い分をしっかり聞く、か。
>>635は、いつ「質問に質問で返してしまった」事実に向き合い、
本当に取るべき行動をとってくれるのかな。
642ジャジー:2014/01/12(日) 19:33:33.79 ID:kPT1Ftnr
>>640

>質問に質問で返して無いのに、
>>>君も分かっているじゃないか。「質問に質問で返してしまった」って。
>とかガチの精神障害だな。見えない敵と戦ってる馬鹿。

都合の悪い事実から逃げてないで、
>>597>>602、もう1度読み直してみな?
そして、君が取るべき態度をとってくれないか。
643名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:34:15.75 ID:eDIoLi4Q
実は本格的に触れたのは今日が初めてですが、
このジャジーって人は素直に危ないですね。

単に間違いを認めない『だけ』なら2chではどこにでもいるレベルですが
この程度の事が本気で理解出来ないというのはリアルにヤバイ。
644名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:35:04.06 ID:69wMm8nZ
丁寧に説明しても無駄かwww
どうやら双方ともに人の話を聞く気がないらしい。
勝手に不毛なやりとりを続けて下さい。
645ジャジー:2014/01/12(日) 19:37:15.61 ID:kPT1Ftnr
>>643
申し訳ないけれど、
「この程度の事」と言われて、それが分かる人はいないんじゃない?

>>644
ごめんね。
>>640が礼儀を知らないばっかりに、不快な思いをさせてしまって・・・。
646名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:39:35.06 ID:1T5QIpUe
>>643
ヤバいよ。
だから彼は超有名人なの>>515参照。
647名無し行進曲:2014/01/13(月) 07:47:48.94 ID:4fXhwjef
ジャジーさん、丸谷先生に直接言いましょう!
そんな事は出来ないと思うけど!
648名無し行進曲:2014/01/13(月) 08:06:00.56 ID:RA7S97hE
↑今日のバカ発見www
649名無し行進曲:2014/01/13(月) 08:57:06.89 ID:vflusSpL
>>12とか>>17に書かれてるやつとかは同じアホでもまだネタとして笑えるけど
ジャジーは本当に必死で痛々しくて笑えない。
650ジャジー:2014/01/13(月) 09:02:52.35 ID:2tJAY7n+
>>648
今までの私の書き込みのどこを見れば、
私(ジャジー)が「丸谷氏に何か主張しようとしている」と思えるんだろうね?
651名無し行進曲:2014/01/13(月) 09:40:41.72 ID:5lb2k3J0
ジャジーってのを今回初めて見た俺からすると、ジャジーも
周りでピーピー騒いでるのもたいして差はないように見えるが。
コテだから有名になるだけじゃないか?

嫌われ者みたいに書き込んだだけで即わかるような気持ち悪さはない。
652名無し行進曲:2014/01/13(月) 09:41:22.02 ID:f6rnQaHn
>>650
本当にそう思ってるんだったら、頼むからここでやり合って下さい。
迷惑してるんです。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310124282/l50
653ジャジー:2014/01/13(月) 09:45:29.02 ID:2tJAY7n+
>>652
残念ながら、それは私のファンの意志次第、ということになるのかな。
少なくとも、私1人では止められない。
654名無し行進曲:2014/01/13(月) 10:17:10.74 ID:WdT4Foxn
よし、こうなったらみんなでコテ「ジャジー」にしようぜ
655名無し行進曲:2014/01/13(月) 10:39:12.16 ID:vflusSpL
嫌われ者の気持ち悪さとはまた別種というだけで
どっちも同じくらい気持ち悪いよ
656名無し行進曲:2014/01/13(月) 12:12:23.53 ID:5lb2k3J0
そう?
でも自分だけが正しいと思ってるとか、明らかに論理破綻しても認めないとか、
そんなのこの板にはいくらでもいるじゃん。
コテで同じようなことを何度も言うからそう感じるだけであって、コテじゃなくて
そういうことをしてる奴はけっこういるんじゃないかなあ。
俺はこのスレでジャジーガージャジーガーって言ってる奴らもたいして変わらんように見える。

嫌われ者は単発の批評とかでも即奴だと判るからな。あれはある意味すごい。
657名無し行進曲:2014/01/13(月) 12:14:51.87 ID:5lb2k3J0
ちなみにジャジー擁護じゃないからね。
ジャジーと同じような意味でバカっぽいのはそう珍しくないと思うって話し。

嫌われ者とかダニと同種ってのはちょっといないからな。
658名無し行進曲:2014/01/13(月) 12:22:08.84 ID:RA7S97hE
バカを相手にするやつもバカ。
お前も同じwww
659名無し行進曲:2014/01/13(月) 13:21:11.90 ID:+HNZ/Kmh
お前らもいい加減にしろや。
構うなっつってんのに、なんで反論するんだよ。
>>658の言うとおりだわwマジで。
660名無し行進曲:2014/01/13(月) 14:31:43.39 ID:WdT4Foxn
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
661名無し行進曲:2014/01/13(月) 16:57:45.19 ID:vflusSpL
>>656
ジャジー並に痛い奴がこの板に幾らでもいるだと?
よっぽど糞スレにだけ入り浸ってるとかそういうタイプ?
662ジャジー:2014/01/13(月) 18:34:10.36 ID:2tJAY7n+
>>657
私の擁護はしてくれなくていいよ。
誰の意見を代弁するわけでもなく、私の意志でやっていることなのに、
君を巻き込むわけにはいかないから。

確かな事は、君はみんなに考えるキッカケを与えてくれた。
君の勇気で、みんなは成長のための大きな一歩を踏み出せることだと思う。

ありがとう。
663名無し行進曲:2014/01/13(月) 19:15:47.20 ID:RA7S97hE
スレッドのタイトルを無視して自分勝手な書き込みを続けるなら
何を言っても正当性は無い。
664名無し行進曲:2014/01/13(月) 20:18:09.36 ID:3gkQ0mtK
2ちゃんねるユーザー達は理不尽な大量クレームを行って
企業が過剰対応して不利益を被るのを見て楽しんでいます。
騒ぎを拡大させることを「ゲーム」として楽しんでいるのです。

こうした暴力的な要求をする存在は「ネットイナゴ」と呼ばれ社会問題となっています。
ネットイナゴの正体は主にひきこもり、孤独な学生(不登校含む)、無職フリーター、等の20代〜30代の男性であり
能力不足とコミュニケーション障害等により職場で冷遇されている社会人も多数見られます。
このネット私刑団達は難癖をつけて業務撤退要求までしてきます。
掲示板に従業員の個人情報を晒し名誉毀損を書き込むなど手口は悪質です。
ネットイナゴは個人を社会的抹殺や自殺に追い込むこと目的にしているのです。
ネットに晒された個人情報や誹謗中傷は数年間ネット上に残るとされています。
批判の枠を越えたリンチでしかありません。

ネットの罵詈雑言は決して「社会の声」などではありません。
悪意に満ちた匿名ネットクレームを発するネットイナゴの要求を受け入れてはいけません。
毅然とした態度を取らなければネット上で「玩具」にされます。
ネットの罵詈雑言は決して「社会の声」などではありません。
ネットイナゴによる数の暴力に押されて要求を呑むことは日本社会に重大な悪影響をもたらします。
安易に謝罪文を公表することもネットイナゴに餌を与える結果となります。
それは脅迫に屈して生贄を差し出すのと同様の行為なのです。
665名無し行進曲:2014/01/13(月) 20:42:08.46 ID:teZjjR6v
ジャジーのレスは透明アボーンで見えないが、それ以外のレス内容が
吹奏楽について一切無くなってるので、ちょっと心配になってきてる。
丸谷の丸の字も無いなんて。
みんな大丈夫か?
666名無し行進曲:2014/01/14(火) 08:35:05.39 ID:7VaSv5Cg
ジャジーの擁護じゃないとか言ってる奴いるけど思いっきり擁護してる件

いきなりスレチで書いてきた>>439なんてコテ付けてなくても一発で分かるし
嫌われ者のネームバリューうんぬんと同レベルの気持ち悪さだろ
667名無し行進曲:2014/01/14(火) 12:12:46.36 ID:UzSjRmo3
>>661
このスレにだって、ジャジーと同じように自分は正しいけど周りはバカだって
思ってるタイプなんてたくさんいる。
自分が書き込みしてるのに「ジャジーに反応する奴はバカ」とか書いてる奴なんて
まさにその典型だろ。

>>662
擁護してねえよ。勘違いすんなバカ。


>>666
周りがジャジーと大差ないくらいアホで、その結果ジャジーが擁護されることになるとこまでは
しらんよ。
俺はほんとに今回初めてジャジーを見たけど、書き方は意図的にキャラ付けしてるけど、書いてる内容は
たいして珍しい内容でもない。自分は正しい、お前らにはわからんだろうけどみたいなキャラなんて
これまでいくらでもいたし、このスレにもいっぱいいるだろ。

ジャジーが正しいって言ってるんじゃないぞ?
バカにしても珍しいバカって程でもないって話しだ。コテでキャラ付けしてるから覚えやすいだけで、
書いてる内容はよくいるバカと変わらん。単に粘着で連投なだけだろ。
668名無し行進曲:2014/01/14(火) 12:31:10.88 ID:UzSjRmo3
安価でレスついてたから返事したけど、まあどうでもいいと言えばどうでもいい。
擁護というよりむしろ逆で、キチガイだの騒ぐほどの奴ですらなく見えるというだけの話し。
669名無し行進曲:2014/01/14(火) 13:05:21.54 ID:KBaoL5hT
667がバカだということはわかった。
670名無し行進曲:2014/01/14(火) 13:13:40.33 ID:UzSjRmo3
>>669
自分の意見も論拠もなしで、ただ他人をバカと書くだけならジャジーにすら
劣るわな。
671名無し行進曲:2014/01/14(火) 13:23:07.72 ID:KBaoL5hT
根拠はこれ>>663
スレを無視した長文を続けるなら同類。
672名無し行進曲:2014/01/14(火) 13:33:09.82 ID:onwVYQ2V
>>671
正当性が無いというその根拠は?
673名無し行進曲:2014/01/14(火) 13:50:02.00 ID:UzSjRmo3
>>671
自分自身がスレチに反応してバカと書いたあとに、スレを無視した「長文」を
続けるならとか都合のいいこと言ってる時点で話しにならない。

反応して俺にバカと書くのを我慢できなかった時点でお前もスレチの同類だよ。
674名無し行進曲:2014/01/14(火) 13:58:22.72 ID:KBaoL5hT
スレ違いの話にはこれ以上応じません。
ルールを守らないことは正当性が無いでしょう。根拠も何も無い。
675名無し行進曲:2014/01/14(火) 15:17:42.64 ID:7VaSv5Cg
>>667
ジャジーが珍しい馬鹿って程でも無いと感じるってあなたは凄いな。
主張のゴミっぷりとキャラの気持ち悪さでは嫌われ者を超えてると思ってる俺にとっては
にわかに信じがたい話だが。


さて、誰か兼任の話題を出して。
676名無し行進曲:2014/01/14(火) 22:21:38.17 ID:ZfysDWqc
>>674
ほんこれ
677名無し行進曲:2014/01/15(水) 10:47:55.88 ID:j/YYWn/y
理事長が指揮して、圧倒的な演奏で全国金賞取っちゃったからね。
既に既成事実となった以上もうこの話は終わりでしょう。
678名無し行進曲:2014/01/15(水) 11:51:01.16 ID:PfPL4uEf
と言ってわざわざ上げて煽ってんのな。
もともと去年の12月半ばくらいには1日1レスみたいな状態だっただろ。
679名無し行進曲:2014/01/15(水) 13:53:42.62 ID:34QSSPyQ
>>677
一個の金賞をとるために、コンクール丸ごと買い占めた。
あさましい理事長だったという事ですよ。
680名無し行進曲:2014/01/15(水) 19:34:40.23 ID:zOCWgqME
>>678もういいから。
お前みたいな奴がいるからおさまんないんだろうが。
681名無し行進曲:2014/01/15(水) 19:52:23.02 ID:PfPL4uEf
俺のせいかよw
682名無し行進曲:2014/01/15(水) 20:19:50.75 ID:LR8Uk895
>>679<買い占めた> はぁ?
いくら使ったの?言葉の使い方間違ってるよ。
連盟の偉いさん方々が神輿に乗せ
ワッショイと担いだだけの話!
世俗の常識からすると乗らないのが普通だけど。
683名無し行進曲:2014/01/15(水) 23:37:12.15 ID:1vkX0lGL
a
684名無し行進曲:2014/01/15(水) 23:37:56.24 ID:1vkX0lGL
>>681なんかごめんw

>>682お前は慣用表現というものを知らんのか
685ジャジー:2014/01/16(木) 00:23:55.57 ID:SqQyp5p5
>>666
スレ違いなのかどうかは分からないけれど、
興味がなかったら、誰もレスなんて返さないでしょ。
私は、他人が興味を持てる話題を投稿しているつもりだよ。

>>667
私が書いた>>662は、ちゃんと読んでね。
君が私の擁護をしていないことは、最初から分かってるから。

>>668
私は、何か奇をてらったわけじゃなくて、必要だと思う事をしているだけだから。
私を特別だと思うから、特別に見えるだけのこと。
私をありふれた人間だと思うなら、ありふれた人間でしかない。
どう感じるかは、人によるのだろうね。

>>669
考えが違う人間をまずバカと呼ぶ間違った接し方、どこで勉強してきたんだ?
君が私に劣るとは言わないがね、
人間性が疑われるから、公の場でその発言はやめたほうがいいぞ?
686ジャジー:2014/01/16(木) 00:26:45.13 ID:SqQyp5p5
>>673
スレ違いかどうかなんて、結局この子たちはどうでもいいことなんだよね。
やられたら、やり返さずにはいられない。
でも、都合が悪くなれば黙ってしまう。それだけ。

>>674
都合が悪くなれば、黙ってしまうんだな。
分かりやすい子だ。

>>675
結局、人間は自分の価値観に合わないものが不快なんだよね。
いわゆる団塊の世代の皆様が、茶髪・金髪に嫌悪感を示すのと同じこと。
でも、私たちは、「考えが違う」人間がいることを知り、それを認めなければいけないとも思うよ。
687名無し行進曲:2014/01/16(木) 07:15:53.30 ID:4ohS6pth
淀工が金賞に値しない演奏だったならともかく、
本番終了後は、金賞で文句ないという意見が大半だったでしょ。

これ以上しつこく続けるなら私怨でしかないよ。
688名無し行進曲:2014/01/16(木) 08:10:15.89 ID:0WTAT9l6
淀工が良い演奏をするからみんな黙っちゃうんだよ。
キムヨナが一応きっちり演技をするのに似ている。審判員とは賄賂でズブズブなんだけど、
一応それなりの演技をするせいで、黒い噂は噂どまりで事件にならない。
ただし、キムヨナがボロボロの今は、同じことになったら事件になると思う。
689名無し行進曲:2014/01/16(木) 08:51:13.80 ID:QaknCLaV
>>686
では中央大学は卒業できたのですか?
690名無し行進曲:2014/01/16(木) 11:35:26.19 ID:gmJ92zvD
>>687
演奏の評価と兼任問題は別じゃにの?
兼任は、文句がない金賞だったらOK、銀賞バンドだったら駄目なの?w
こういうバカな発想が理解できない。
691名無し行進曲:2014/01/16(木) 16:00:14.70 ID:7GkdqXTo
>>690
何言ってんの? 正当な審査がなされるのなら「兼任しても問題なくね?」と言いたいんだろ。
692名無し行進曲:2014/01/16(木) 16:46:25.30 ID:gmJ92zvD
>>691
そんな事は分かってるよ。でも違うだろw
選挙管理委員会の委員長が、その選挙に立候補したら非常識だろう。
693名無し行進曲:2014/01/16(木) 17:52:57.57 ID:pHYi9oFu
そんでまたループすんの?
694名無し行進曲:2014/01/16(木) 18:02:22.70 ID:/I9SrdrZ
もう丸谷はいいって…。
695名無し行進曲:2014/01/16(木) 18:18:31.64 ID:4mTqDURb
768 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 09:01:09.19 ID:90B9XKmI
不満ある奴はおかしい団体(吹連)のおかしな事業(吹コンなど)に関わらなければいいじゃん

772 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 13:33:05.27 ID:2etArx02 [2/2]
>>768
うん。民間だったら何も問題にしないわ
あなたの言う通り参加もしないし聞きもしないだろう
でも吹奏楽連盟は民間じゃないの。後は分かるよな?

774 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 14:03:23.22 ID:0TgQcw+d
>>772
全日本吹奏楽連盟は一般社団法人
一般社団法人は公益性がなくても設立できる
後は分かるよな?

775 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2013/12/17(火) 14:21:02.29 ID:cw6NAN2h [1/3]
一般社団法人全日本吹奏楽連盟は、定款に役員報酬の定めがあります。
公益社団法人じゃないどころか、非営利の一般社団法人でもありません。
当然、収益事業には課税されます。
共催の朝日新聞社と同様、民間の法人ですよ。

828 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2013/12/19(木) 13:07:19.95 ID:6qvK09LP
吹奏楽連盟は民間じゃないとか言い出したり
理事会無視して理事長の独断で変更できると思ってたり
批判派って社会人経験の無いニートばっかりじゃね?
最低限の常識すら欠如してる無能レスがあまりにも多過ぎるのは偶然ではないでしょ
696名無し行進曲:2014/01/16(木) 18:37:40.04 ID:pHYi9oFu
ほんと同じことばっかりやってんな。
そりゃジャジーが住み着くわ。
697名無し行進曲:2014/01/16(木) 19:24:09.66 ID:4ohS6pth
全日本吹奏楽連盟は、総会を開いて理事の承認を経て理事長を選出し
たわけだ。手順は正当。
丸谷さんは、指揮をさせてくれと言い、これも承認されている。

で、これに反対している連中は特に決め手もないまま、ここで同じこ
とを繰り返しわめくだけ。事態は何も変わらないのでもうスレの役目
は終わりだと認めたほうがいいと思うよ。

丸谷さんは理事長を引受けたって何もいいことは無いはず。今まで
以上に連盟の仕事に時間を取られるので、生徒の指導にさく時間も減った
はず。それでも金賞に値する演奏をするためにどれだけ努力されたこと
か。

ここでわめいている連中は、何か吹奏楽連盟の発展のために貢献して
るの?コンクールのお手伝いすらやったこと無いでしょう。
丸谷さんは吹奏楽の発展のために努力しながら、バンドの指導も頑張
ってるんだと思うよ。だからこそ理事のみなさんも推薦されたのだと
思う。

全日本吹奏楽連盟の理事は学校の教育者がほとんどで、俺も何人か
知っている人がいるけど、人格者で優れた人たちだよ。
それをよくも知らずに匿名で叩くだけってのはちょっと間違っていると
思うね。
698ジャジー:2014/01/17(金) 00:09:14.72 ID:ygLYeCvh
>>687
全国大会での淀工の演奏を聞いていない私は、
金賞が妥当か否かは分からないなぁ。

淀工の演奏が、観衆からどのような評価を受けようが関係ない。
確実に言えることは、採点表が公表から非公表にされたことは、
公表すると、よほど都合が悪いのことがあるのか、と推測したくなってしまうよ。

これは私苑じゃなくて、連盟の決断の結果、当然生まれる疑問に過ぎないからね。

>>688
本当にやりたいことのある人間なら、
周りからどのような評価を受けようが、簡単に黙るはずはないんだがなぁ。

>>689
プライベートに関することには答えないよ。
答えなければならない理由もないからね。
699ジャジー:2014/01/17(金) 00:17:11.27 ID:ygLYeCvh
>>690
君の言う通りの態度を取る人間は、
淀工の演奏に対する周囲の評価がいまひとつだったら、どんな弁解をするんだろうね?

>>691
正当な審査がされているのであればね。
でも、君は正当な審査がされていると、自信を持って言いきることはできる?

>>692
君の言いたいこととは違うかもしれないけれど、
プレイヤーの1団体に過ぎない団体の代表者が、自分の都合のいいようにルールを変えられるのだとしたら、
こんなにおかしな競技はないわな。

注意していただきたいのですが、これは一般論であり、
特定団体への批判ではございません。

>>697
>で、これに反対している連中は特に決め手もないまま、ここで同じこ
>とを繰り返しわめくだけ。事態は何も変わらないのでもうスレの役目
>は終わりだと認めたほうがいいと思うよ。

このスレには、批判派に対して、少し前に私が「他人事感覚」だと書いたら、
開き直って「その通り」と言いだす者がいたからなぁ。
本気で事態を変えたい人間なんて、このスレにいるんだろうか?

ただ、あえて誤解を解くとすると、
このスレは、丸谷氏の「理事長兼任」を問題にしているのであり、
丸谷氏の業績を否定している人間は、私も含めて誰もいない、ということは言っておかないとね。
700名無し行進曲:2014/01/17(金) 10:12:49.24 ID:SCSnkGb9
批判派の馬鹿共を嘲笑するのが面白かったのにジャジー糞が居着いたせいで楽しみ半減。
701名無し行進曲:2014/01/17(金) 12:03:39.65 ID:0Ojxmf/Z
ジャジー先生の学生時代の画像をアップ希望
702名無し行進曲:2014/01/17(金) 12:24:41.38 ID:ZCz/Umsp
ジャジーは最初擁護してんだと思ってたんだが、批判にまわったの?
もちろん長文をまともに読んでないんで、適当なイメージなんだが。
703ジャジー:2014/01/17(金) 23:54:57.62 ID:ygLYeCvh
>>702
丸谷氏の理事長兼任に関して、
私は擁護派でも批判派でもないよ。
おかしいことは、おかしい。だから発言する。
人間として、当然のことをしているだけ。

安倍首相が、「福島原発の汚染水は完全にコントロールされている」という発言をしたら、
「それなら、なぜ福島原発からは毎日汚染水が漏れているんだ」と言うんだ。
だって、おかしいもの。
704名無し行進曲:2014/01/18(土) 08:34:06.11 ID:UScHF4Gn
淀工はもうグダグダなバンドだな。
705名無し行進曲:2014/01/18(土) 08:46:25.50 ID:LYxb1Fd/
勉強はできるんだけど裏で悪い事をいっぱいやってる生徒って感じ。
まったく尊敬できない。
706名無し行進曲:2014/01/18(土) 09:30:10.94 ID:lv4ji4Tf
>>705
ん?
ジャジーのことか
707名無し行進曲:2014/01/18(土) 10:08:21.83 ID:n5ur1QaH
ジャジーは揚げ足取り好きな上に
ブサヨクだから余計にたちが悪い
708名無し行進曲:2014/01/18(土) 12:54:11.69 ID:r2vMRIEW
ちょいちょい原発の事を挟んでくる辺り在日チョン猿の可能性もあるよな
709名無し行進曲:2014/01/19(日) 01:11:44.72 ID:gSVEYNo1
>>不十分な調査で、事実ではないことを事実だと決めつけてしまった。
>>安倍首相が、「菅元首相は、自らの判断で福島原発への注水を止めた」と発表し、
>>菅元首相が、「注水を止めた事実が『そもそも存在しない』」と反論されたことと同じ。
>>(安部首相側は、よほど都合が悪いのか、私の知る限り、この件ではノーコメントを貫いている。)


そもそも菅の言い分と海江田の言い分ですら食い違ってる状況(どちらか、もしくは両方が嘘を付いてる)で
証拠も無く菅の言い分がさも正しいかのように主張してる時点でもうね・・・
ブサヨってのは本当に盲目信者しかいないんだな。
710ジャジー:2014/01/19(日) 08:00:55.74 ID:B6iiuDp0
>>709
どこをどう見れば「証拠もなく菅氏が正しいと主張している」と読めるのかな?
「福島原発事故時、本当は何が起こったのか」は、私の主張では『全く問題にしていない』のに。

もう一度説明しようか。
キッカケとなった安倍首相の発表は、「菅元首相は、自らの判断で福島原発への注水を止めた。」
それに対する菅元首相の反論は、「注水を止めた事実が『そもそも存在しない』。」

「どちらが正しい」ではなく、事実として両氏はこのような主張をしたということ。
そして、私の知る限り、安倍首相側はノーコメントを貫き、
また、同じく私の知る限り、菅元首相側の要求に反し、安倍首相側は国会での議論に応じていないということ。

私(ジャジー)の個人的な推測として、安倍首相は不十分な調査で、
事実ではない事を事実と決めつけ、舞い上がってしまったんだろうな。
だからこそ、菅氏の反論は、安倍首相にとって非常に都合が悪い。

いずれにせよ、私が言っていないことを言ったと言わないで欲しいね。
なぜなら、「どちらが正しい」なんて、私は1言も書いていないんだから。
711名無し行進曲:2014/01/19(日) 10:20:26.05 ID:gSVEYNo1
なるほど、要するに「都合が悪い」ってのが何の根拠も無い想像か。
菅が信用度0の反論をした所で安倍側は痛くも痒くもないのに。

まあ原発の話で「何が起こったか、何が正しかったのか」の話をしたくないってのは分かるがな。
はっきり言ってブサヨ勢にとってまさに「都合が悪い」ネタの宝庫だから。
712名無し行進曲:2014/01/19(日) 10:51:47.19 ID:Xo0pDogg
ほんと自民党になって良かったわ。
713ジャジー:2014/01/19(日) 11:55:46.27 ID:B6iiuDp0
>>711
>なるほど、要するに「都合が悪い」ってのが何の根拠も無い想像か。
>菅が信用度0の反論をした所で安倍側は痛くも痒くもないのに。

そう、確かに想像さ。
でも、根拠がないわけではないんだ、この想像はね。

痛くも痒くもないのなら、私が知る限りの範囲ではあるが、
どうして安倍首相は、菅元首相の反論に対し、ノーコメントを貫いてるのかな?
ハッキリ言ってしまえば
安倍首相は、「デマを言っている」とみなされているんだよ、菅元首相から。
それに対してノーコメントであれば、菅氏の反論を事実と認めたことと同じなのに。

私が見る限り、
安倍首相は、やられて黙ってはいられない人間だよ。

TPP反対デモに対し、「左翼」呼ばわりをしたり、
http://matome.naver.jp/odai/2137082506375965801

この報道が事実ならば、「やられたらやり返さずにはいられない」人間であるのは間違いない。
http://gendai.net/articles/view/news/142974

以下続きます。次で最後だよ。
714ジャジー:2014/01/19(日) 11:59:07.68 ID:B6iiuDp0
続きです。
それなのに、菅元首相の反論には、ノーコメントを貫いている。
ハッキリいって、安倍首相としてはとても珍しい行動をとっている。
だからこそ、「ああ、菅元首相の反論は、安倍首相にとってはとても都合が悪いのかな」という想像が沸く。
これは、安倍首相の行動を観察した結果、当然沸く疑問に過ぎないよ。

>まあ原発の話で「何が起こったか、何が正しかったのか」の話をしたくないってのは分かるがな。
>はっきり言ってブサヨ勢にとってまさに「都合が悪い」ネタの宝庫だから。

都合が悪いという言葉の意味は分からないけれど、
福島原発の対応で、本当はどのような対応をしたかなんて、今は問題じゃないから。
安倍首相は発表した。菅元首相は反論した。
そして、安倍首相はノーコメントを貫いている。
これ以上でも、これ以下でもないということ。

あえていうのなら、安倍首相は自分の主張に自信があるのなら、
ノーコメントを貫く理由なんてどこにもない。
自分の説に自信があるのなら、堂々と反論に応じればいいのに。
首相の行動が普段とあまりにも対照的だから、逃げていると言われても仕方ないさ。
どう好意的に解釈しても、菅元首相の反論に対し、何も言い返していないのは間違いないよ。

しかし、2つ目の引用が事実であるなら、
安倍首相は、ウラを取らずに批判をしてしまう傾向があるらしい。
私の記憶では、以前の自民党の首相は、もう少し事実関係を確認してから発表をしていたと思うのだが・・・。

長文失礼しました。
反論は、ご自由にどうぞ。
715名無し行進曲:2014/01/19(日) 13:57:50.50 ID:gSVEYNo1
菅が「デマを言っている」とみなそうが痛くも痒くもないって事がまあブサヨ勢に分からんだろうな。
あの菅の発言で「ああこの元総理は反省0で尚且つ自分の過去の行動を捏造しようとしている」
という事が明らかになった。この菅の言い訳を引きだせただけでもう勝負が尽いてる。

反論されてノーコメントなら「認めた事と同じ」「逃げている」ってのがほんとガキの思考だな。
馬鹿だからそのコメントが他人にどんな印象を与え、どう影響するかって事が理解出来ない。


というかあの一連の2人のやり取りを聞いてで菅を擁護したりフォロー出来る神経が凄い。
ブサヨならでは。


何の根拠も説得力も無い「都合が悪い」という妄想。
まあこれだけブサヨに劣勢の状況が続くと妄想全開の精神勝利でしか自我を保てないんだろうなあ・・・。
哀れ。
716名無し行進曲:2014/01/19(日) 14:09:27.48 ID:Xo0pDogg
原発関連でどのような対応をしたかは問題じゃない、と言いながら
菅の反論が反論として成立してる前提で語ってるのが笑える。
同じ民主の海江田の発言とも報告書とも食い違う発言をしているのにね。

まともな人間なら逃げているのは菅だと一発で分かる。


まあジャジーみたいに安倍の方が逃げているって解釈してるアホがいても別に良いのでは?
その手のアホは日本ではすっかり超少数派で選挙の大勢に影響しないし。
717名無し行進曲:2014/01/19(日) 14:19:22.88 ID:zVzco7Zo
話題が吹連から政治家に変わっても、あえてなのか気づかずなのかしらんけど、
論点がずれたままループするのは一緒なんだな。
718名無し行進曲:2014/01/19(日) 14:37:08.23 ID:Zbvk0On5
安倍総理は菅なんて相手にしてないんだよ。
キチガイを相手に、何を言ってもまともな議論にならないから、時間の無駄。

まるで、誰かさんと同じですねwww
719ジャジー:2014/01/19(日) 14:42:26.70 ID:B6iiuDp0
>菅が「デマを言っている」とみなそうが痛くも痒くもないって事がまあブサヨ勢に分からんだろうな。

痛くも痒くもないどころか、安倍首相は「デマを言っている」と言われ、
顔に泥を塗られているのだが。
私が安倍首相なら、菅氏に対し、直ちに国会の場で議論をするよ。
但し、「自分の説に自信がある」のならね。
それ(国会の場での議論)をしないと言う事は・・・後は分かるよね?

>あの菅の発言で「ああこの元総理は反省0で尚且つ自分の過去の行動を捏造しようとしている」
>という事が明らかになった。この菅の言い訳を引きだせただけでもう勝負が尽いてる。

反省していないかどうかは、あの発言だけでは分からないし、
あの発言のどこがねつ造なのか、私には全く分からないな。
君は、菅元首相が「韓国の泥棒が、対馬の寺院から仏像を盗んだ」と主張すれば、
きっと、「それはねつ造だ」と言うんだろうね。
なぜなら、菅氏が発言すれば、
例えその内容が事実だろうが、全てねつ造になるみたいだから。

言い訳を引きだせただけでもう勝負が尽いてる?
意味が分からないので、私にも分かるように説明をしてくれると助かる。

>反論されてノーコメントなら「認めた事と同じ」「逃げている」ってのがほんとガキの思考だな。
反論できるのに何も言わなければ、「事実として認めた」と言われて仕方がないのだが、

以下続きます。次で最後。
720ジャジー:2014/01/19(日) 14:57:56.95 ID:B6iiuDp0
>というかあの一連の2人のやり取りを聞いてで菅を擁護したりフォロー出来る神経が凄い。
>ブサヨならでは。

安倍首相は発表した。菅元首相は反論した。
そして、安倍首相はノーコメントを貫いている。
これ以上でも、これ以下でもないということ。
菅氏の擁護?申し訳ありませんが、一体何のお話をされているのですか?

>何の根拠も説得力も無い「都合が悪い」という妄想。

私には、都合が悪い以外の言葉なんて思い浮かばないが。

>>716
海江田氏がどんな発言をし、どんな報告書を出したのかはしらないが、
菅氏の反論とそれは、全く関係のない話だよね。
今問題になっているのは、菅氏が安倍氏の主張に反論し、
安倍氏がそれにノーコメントを貫いていることなんだから。

>まともな人間なら逃げているのは菅だと一発で分かる。

すまないが、私には全く理解できない。
反論されているのにノーコメントでは、逃げているかどうかはともかく、
「事実として認めている」と言われても仕方がないのだが。

「やられたら、やり返さずにはいられない」人間のノーコメントなら、なおさらだ。
721名無し行進曲:2014/01/19(日) 15:14:34.77 ID:gSVEYNo1
海江田の国会で正式に発言した内容も報告書の内容すら満足に知らないのに
当時の福島原発の事を語ろうとする馬鹿でしたか。
浅はかなトランペットの知識で語って住人から思いっきり馬鹿にされてる某スレを彷彿とさせるね。


>>反省していないかどうかは、あの発言だけでは分からないし、
>>あの発言のどこがねつ造なのか、私には全く分からないな。
>まともな人間なら逃げているのは菅だと一発で分かる。
>>すまないが、私には全く理解できない。

そりゃまともな人間じゃないから当然だろ。
あの菅の発言を聞いて理解出来ない馬鹿はお前を含めてマイノリティ。
マイノリティが「都合が悪い」と吠えた所で痛くも痒くもないんだよ。分かった?流石にこれは分かるだろ。
722名無し行進曲:2014/01/19(日) 15:27:32.65 ID:Xo0pDogg
何を言ってもまともな議論にならないから相手にされてない、っていう点で
菅とジャジーは確かにそっくりだな。
相手の話を聞かず、間違いも認めず、謝罪もしない、発狂する。
同族同タイプで何か惹かれる者があるんだろう。
723ジャジー:2014/01/19(日) 17:17:25.95 ID:B6iiuDp0
>>717
論点がずれたままループするという言葉の意味は分からないけれど、
ファンが離してくれないのは仕方のないことさ。あまり恨まないであげてよ。

>>718
>安倍総理は菅なんて相手にしてないんだよ。
>キチガイを相手に、何を言ってもまともな議論にならないから、時間の無駄。

まともな議論にならないから、時間の無駄という言葉の意味は分からないけれど、
安倍氏が菅氏を相手にしていないのは、本当にその通りだね。
ところで、こんな分かり切ったことを書いて、君は何がしたかったのかな・・・?

>>721
>海江田の国会で正式に発言した内容も報告書の内容すら満足に知らないのに
>当時の福島原発の事を語ろうとする馬鹿でしたか。

確認するぞ。
俺が、お前をバカ呼ばわりなんてしたことなんてあったか?
敵を増やしてしまえば、困るのはお前自身だぜ?そんなに周囲の人間から見捨てられたいのか?
自分で自分の首を絞めてどうすんだ?

もっとも、安倍氏と菅氏のやり取りになぜ海江田氏が出てくるか、
俺には全く理解できないのだがね。

以下続きます。次で最後。
724ジャジー:2014/01/19(日) 17:18:21.59 ID:B6iiuDp0
続きです。
>浅はかなトランペットの知識で語って住人から思いっきり馬鹿にされてる某スレを彷彿とさせるね。

何故唐突にそれを引用する?その人間に対して、よほど言いたいことがあるのかね?
まあいいか。唐突な引用の理由は分からないけれど、不満を漏らすだけなら相手にする意味がないし。
それこそ時間の無駄だわ。


>そりゃまともな人間じゃないから当然だろ。
>あの菅の発言を聞いて理解出来ない馬鹿はお前を含めてマイノリティ。

説明されなけりゃ、理解しようがないわ。
理解されたければ自分で説明し、
理解してもらう気がないんだったら、最初から何も言わないことだな。
お前はガキじゃない。やろうと思えば説明できるはずだぜ。

>マイノリティが「都合が悪い」と吠えた所で痛くも痒くもないんだよ。分かった?流石にこれは分かるだろ。

いや、分からん。
それとも、痛くも痒くもないと「思うんだ、思わなければいけないんだ!」という強い意識があるのか?
だとしたらなかなか大変な話だな。皮肉抜きで同情するよ。

>>722
相手にされてない、じゃなくて、相手に『したくない』、の間違いじゃないのかな?
ところで、私は菅氏の擁護はしていないとハッキリとかいているのに、
相手の話を聞かず、間違いも認めず、発狂しているのは、どっちなのやら。
725名無し行進曲:2014/01/19(日) 17:46:12.01 ID:5uXX3GDQ
>>724
結局は原発の何が問題なのですか?
726名無し行進曲:2014/01/19(日) 18:02:15.38 ID:gSVEYNo1
ジャジーを馬鹿呼ばわりしたらなんと敵を増やす事になるらしい()
願望もここまで来るとヤバイな
727名無し行進曲:2014/01/19(日) 18:55:17.02 ID:Zbvk0On5
ジャ自慰は「分からん」の一言で誤魔化すことが多い。

本当に人が言ってることを分からないなら、バカだと言われても仕方がない。
728名無し行進曲:2014/01/19(日) 19:15:07.35 ID:YWqQahf7
こいつこんだけ荒らして何がしたいの?
話逸らしたいOBか何かなの?
729ジャジー:2014/01/19(日) 19:21:39.63 ID:B6iiuDp0
>>725
ここでは、原発の問題については言わない事にするよ。
その議論は、他の方に譲る。
私の主張は、以下の通り。

安倍首相は、「菅元首相は、自らの判断で福島原発への注水を止めた。」と発表した。
それに対して菅元首相は、「注水を止めた事実が『そもそも存在しない』」と反論した。
そして、これに対し、安倍首相はノーコメントを貫いている。

私(ジャジー)の個人的な推測として、安倍首相は不十分な調査で、
事実ではない事を事実と決めつけ、舞い上がってしまったんじゃないか。
だからこそ、菅氏の反論は、安倍首相にとって非常に都合が悪い。

以上です。

>>726
今気が付いて良かったね。
敵が増えて孤立すれば、誰も助けてくれなくなるんだから。

やりたいようにできるのは、半沢直樹とジャック・バウアーくらいなものだよ(苦笑)。

>>727
分からないものは、分からないから。
私に言わせれば、説明できないほうが悪いんだ。
730名無し行進曲:2014/01/19(日) 19:57:35.27 ID:Zbvk0On5
説明?

理解する気が無い人間には、どんな説明をしようと意味がない。

他の人が理解出来ているんだから、理解出来ないジャジーはバカだよ。
少なくともここでは一番バカであることに間違いないからwww
731名無し行進曲:2014/01/19(日) 20:39:30.32 ID:zVzco7Zo
ジャジーは菅だの安倍だのを例にするから、菅の評価とかの
話しに論点がずれるんでしょ。

単に質問に対してノーコメントであれば、反論できないとみなされても
仕方ないとだけ言えばよかっただけのことじゃん。
732名無し行進曲:2014/01/19(日) 20:40:04.09 ID:5uXX3GDQ
>>729
注水は菅が停止命令出したけど
現場は無視して注水継続してて
実際には停止してないでしょ

どちらの言い分も正しいんじゃないですか?
733ジャジー:2014/01/19(日) 22:53:38.50 ID:b4FLsJZl
>>730
私には、私が何を理解できていないのかは分からなかったが、
君は、私をバカだと言うだけで、
私に対して何も説明をしていないことぐらいは理解したよ。

>>731
まあ、そんな考えもあるだろうね。
でも、例を使って分かりやすく説明しないと、相手には伝わらないから。

ただ、あえていうなら、
菅氏と安倍氏を例にするから、菅氏の評価の話にずれるという言葉の意味は分からなかったな。
私は、例えとして菅氏と安倍氏の件を持ちだしたのであり、深い話をするつもりはなかった。
でも、>>709の書き込みからその件に関する反論があった。だから私は対応した。
それだけのこと。

>>732
私が書いた>>729の、>>725に対する返信は読んでいなかったのかな?
申し訳ないけれど、「現場で本当は何が起こったか」は、今は全く問題にしていないんだよね。
だから、この件に関してはノーコメント。
あえて個人的な推測をいえば、ウラを取らないで、思いつきで書いてるでしょ?

では、今日のところはおやすみ。
734名無し行進曲:2014/01/19(日) 23:38:52.30 ID:PriRmOym
誰がやろうとどーでもいいじゃん。

要は審査員が癒着、偏見を持たなければいいだけの話でしょ。

ねたみすぎね。

スレのタイトル、「吹コンで振る非常識って」
よう知らんけど、ただ単に、前任の理事長の学校は振れる後釜がいたとか、
本人が指揮者から隠居したかったとか。
735名無し行進曲:2014/01/19(日) 23:42:51.46 ID:57eU5P5R
>>733
永遠におやすみー☆
736名無し行進曲:2014/01/20(月) 08:06:45.02 ID:BPM4IJK1
そもそも菅と安倍の発言うんぬんよりもっと前に>>579
>>野茂英雄さんは、何故多くのバッシングを受けたにも関わらず、メジャーリーグ挑戦を諦めなかったんだろう?
>>原発反対派の学者や技術者は、なぜ原子力ムラの反対にめげず、原発反対の主張を続けるのだろう?

なんて言い出したブサヨ丸出しの馬鹿が「原発で何が起こったかどうかどうでもいい」なんて言ってもねえ。説得力ゼロ。



まあそんな事よりも一番面白いのが>>723
ジャジーとかいう社会のゴミを馬鹿にしたら何故周囲の人間から見捨てられるのか
真面目に具体的に説明してみろよ。
相手に説明を求めてる(>>724)ぐらいだからもちろんお前は答えるよな?逃げるなよ社会のゴミ。
737名無し行進曲:2014/01/20(月) 08:42:03.95 ID:Ftsmux5L
ジャジーへのコメントは全部批判なんだけど(笑)
誰か擁護派はいないのか?
738名無し行進曲:2014/01/20(月) 09:18:14.10 ID:PMKN/JTk
擁護する気はないけど、全て批判もしない。
ジャジーに限らず、レスの内容次第。
例えば736なんかはジャジーに攻撃してるレスだけど、主張の内容がなくて
つまらん。
739名無し行進曲:2014/01/20(月) 09:21:06.28 ID:O9LGSWy3
>>733
ウラをとってないのはジャジーだよね
サヨクのいいように解釈してるし
740名無し行進曲:2014/01/20(月) 14:16:32.94 ID:Q7DWqcPH
ジャジーの発言は透明アボーンで見えないんだけど、
簡単に言うと、丸谷と淀工についてはどう思ってるんだって?
741名無し行進曲:2014/01/20(月) 14:49:06.42 ID:IkxqBJ9V
大多数の人は菅の発言に失笑して終わりなんだけど、
まさか安倍が逃げてると感じる馬鹿がいたんだな。
こんな馬鹿リアルでは会った事ないからある意味新鮮。
742名無し行進曲:2014/01/20(月) 15:15:41.45 ID:Ftsmux5L
大多数の人はジャジーをバカにしてるのに、本人は分からないらしいから。

そういうことでしょ。
743名無し行進曲:2014/01/21(火) 00:52:47.01 ID:wwRJcGfW
ジャジーのように頭おかしくないとサヨクなんてできない。
友達いないジャジーはサヨクに洗脳されちゃってるんだよね。宗教の勧誘と一緒で寂しい人間が引きずりこまれる。
744ジャジー:2014/01/21(火) 07:11:47.59 ID:0JhHOPnI
>>736
まさか、本気で分からないのかい?周囲から見捨てられる理由が?
警告しておくが、間違っても、リアルな世界で、
知識に乏しい相手、考え方が違う相手に「バカ」「ゴミ」なんて言うなよ?
人間性を疑われて、あっという間に友達をなくすから。
後悔しても、信頼はもう取り戻せない、あるいは取り戻すのは相当難しいからな?

この説明で分からなければ、すまないが、
これ以上説明しようがないわ。
大きなお世話かもしれないが、私の方が少しだけ世の中を知っているみたいだから、
君の生き方についてのアドバイスを差し上げただけでね。
これは、命令じゃないよ。提案だ。

出かけるので、残る人間への返信はまた夜に。
745名無し行進曲:2014/01/21(火) 12:58:37.06 ID:5MtOfWih
リアルな世界で、ジャジーみたいなバカを見たことがないwww
もしいたら、躊躇なく「バカじゃないの?」って言うよ。

人それぞれ考え方は違って当たり前。みんなその程度でバカとかアホとか言わないよ。

ジャジーは本当にバカでアホでキチガイなんだね。
746名無し行進曲:2014/01/21(火) 13:12:12.02 ID:RUOIuiBk
>>744
お前と同レベルの奴がリアルの世界にいたら思いっきり馬鹿される決まってるだろ
そんな事も分からんからお前は馬鹿なんだよ
747名無し行進曲:2014/01/21(火) 20:10:35.09 ID:nps7FWnB
ジャジーはどうでもいいが、
ジャジーとやり合ってるもう一人も相当なバカじゃないの?w
淀工関係者と思われる人。
748名無し行進曲:2014/01/21(火) 20:16:59.72 ID:lypInvU4
俺はたいして論理性がある意見を書くわけでもなく、単に
ジャジーをバカバカ書いてる奴らは総じてバカに見える。

リアルの世界ではとか、大多数がとか、雰囲気でバカにしてるような
レスばかりだしな。
749名無し行進曲:2014/01/21(火) 20:25:30.78 ID:3/YM/XWo
なんだジャジーと同じ奴は沢山いるとか言ってた馬鹿か
750名無し行進曲:2014/01/21(火) 20:59:04.81 ID:RUOIuiBk
キチガイを嘲笑するのに一々論理性を求める奴の方がよっぽど馬鹿だけどな
751名無し行進曲:2014/01/21(火) 21:18:52.72 ID:5MtOfWih
ここはバカをバカと呼ぶことも出来なくなったのか。
誰がそんなルールを決めたの?
752名無し行進曲:2014/01/21(火) 22:16:39.60 ID:lypInvU4
>>749-751
お前ら自身がバカとかキチガイじゃない根拠を示すことなく、他人のことは
バカだキチガイだと書くんだろ?
だからお前らもバカに見えるよと書いてるだけなんだが。

キチガイを嘲笑するのに論理はいらなくて、バカをバカと呼ぶのも自由なのに、
自分が言われるのは嫌なのか。ワガママな奴らだな。
753名無し行進曲:2014/01/21(火) 22:28:44.49 ID:RUOIuiBk
どこの世界にわざわざ自身が馬鹿じゃない根拠を列挙する奴がいるんだ?
頭に蛆沸いてんのかコイツ。
754名無し行進曲:2014/01/21(火) 22:38:25.77 ID:3/YM/XWo
論理性ガー根拠ガーって言ってる奴の文章に論理性や根拠の欠片も無い件
ああなんだ『私は馬鹿です』って自己紹介したかったのか。
755ジャジー:2014/01/21(火) 23:02:50.48 ID:0JhHOPnI
>>738
まあ、厳しい事は言わないであげてよ。

個人的な感想を言えば、私を社会のゴミと連呼する辺りは、相当な悔しさが伺えるよ。
私のこの書き込みが、相当こたえたんだろうな。

>敵を増やしてしまえば、困るのはお前自身だぜ?そんなに周囲の人間から見捨てられたいのか?
>自分で自分の首を絞めてどうすんだ?

ムキになったのは、この人間の傷をえぐるような書き込みをされたからだろうね。
もともと、この人間が他人から評価を受けるようなことがなく、自分に自信がないところに、
「周囲の人間から見捨てられたいのか」と言われて、カチンと来たんだと思う。

私に言わせれば、その悔しさを自分自身に向けて欲しいのだがね。
変わらなければいけないのは、>>736なんだから。
批判を覚悟で、ハッキリ言わせてもらえば、
「ジャジーが憎い」で終わるのなら、>>736はその程度の人間だったということだ。

>>739
参考までに、こちらをご覧ください。
似たような記事は、これだけじゃないよ。

http://www.j-cast.com/2013/07/16179489.html
756ジャジー:2014/01/21(火) 23:06:02.47 ID:0JhHOPnI
>>741
馬鹿と呼ぶだけかね。
申し訳ないが、それは反論とは言わないぞ。

>こんな馬鹿リアルでは会った事ないからある意味新鮮。

なるほど、嫌な人間を避け、考えが合う人間を選んできたわけだ。
そうでなければ、私のようなありふれた人間を新鮮だなんて言えるわけがない。
これは君をバカにしているわけじゃないよ。若い子が世の中を知らないのは仕方のないことだ。

>>742
君が言う「大多数」が誰を指すのかは分からなかったけど、
君の視野の狭さだけは、よく理解できたよ。

>>743
>ジャジーのように頭おかしくないとサヨクなんてできない。
>友達いないジャジーはサヨクに洗脳されちゃってるんだよね。宗教の勧誘と一緒で寂しい人間が引きずりこまれる。

考え方が違う人間がいることを理解できないとはね。
ところで、ジャジーは友達がいないという願望にすがりたいのは、君自身なんじゃないのかな。
個人的には、「考え方が違う」⇒「この人間は友達がいない」という発想が、
あまりにも貧しいとは思う。
757ジャジー:2014/01/22(水) 00:09:42.65 ID:l3s7QB5r
>>745-746
個人的なグチなら、チラシの裏にでも書いてくれないか。
相手を恨むだけなら、犬でもできるっての。

>>748
気に入らない相手に感情をぶつけるだけからね・・・。
私は、彼らがバカには見えないが、個人的な推測として、
彼らは、これまでの人生で、考え方が違う人間に接する機会が少なかったんだとは思うよ。
だから、私のような人間を相手にすると、どう接すれば良いか分からないんでしょ。

>>750>>753
「ジャジーはキチガイです」・・・「ああそうかい」としか言いようがないな。
そんな程度のものなら、まともに相手をする意味がないわ。
ちなみに、リアルな世界で私にその態度をとった人間は、後になればどんどんバツが悪そうな顔になっていったぞ。
そりゃそうだ。困ったときに、私に頼っても応じてはくれないと思うだろうし、私だってそんな人間の力になどなりたくない。

確実に言えることは、君は本当に目先の感情だけで、先が全く見えてないぞ。

>>751
ルールじゃなくてね、バカをバカと呼ぶだけじゃ相手には君の主張は伝わらないんだよ。
そして、何も変わらない。
伝わらないくらいなら、最初から時間の浪費なんかしないほうがマシになってしまうな。

>>752
君の言葉は間違いじゃないよ。
でも、やり返さずにいられないのは、言われっぱなしが悔しいからだ。
そして、人間だからこそ、不平や不満を持つ。
そこを間違えてはいけないと思う。

>>754
申し訳ないけれど、それは君の自己紹介かな?
すまないが、それは君に当てはまることだ。
758名無し行進曲:2014/01/22(水) 00:29:02.64 ID:G7cpTyHi
あなたのように、よそ様の有難いご指摘に対して一切耳を傾ける気がないことを、俗世間では「おバカさん」というのですよ、ジャジーくん(笑)
もういい歳なんだから、せめて人並みの分別ある人間におなりなさいな。
759名無し行進曲:2014/01/22(水) 01:17:29.55 ID:+A4pOhsx





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




760名無し行進曲:2014/01/22(水) 06:16:04.07 ID:VAmIkAq+
関係者は話が脱線して嬉しいだろうなぁwww
761名無し行進曲:2014/01/22(水) 07:07:07.98 ID:LZL49gCB
社会のゴミが悔しさ爆発で長文3連投

「ネットだけじゃなくリアルでも馬鹿にされてる」「おっさん」「低学歴」「マイノリティ」「友達いない」
ここら辺がもろに図星で社会のゴミの劣等感を爆発させずにはいられないみたいだ。
762名無し行進曲:2014/01/22(水) 08:55:25.63 ID:+EAzokug
ジャジーを相手にしてる淀工関係者・・・・馬鹿すぎる!
相手にしなければ済む話。
相手にするんだったら、もう少し論理的に主張しろ!
763名無し行進曲:2014/01/22(水) 08:57:18.15 ID:/POH24Hu
>>757
ネットカフェ生活は楽じゃないよね
統一教会に入りませんか?
サヨク系であなたに向いているし、幸せになれますよ。
764名無し行進曲:2014/01/22(水) 09:24:24.28 ID:vk1qcAQe
ジャジーがコバンザメを3〜4匹連れて泳いでるようにしか見えない。
765名無し行進曲:2014/01/22(水) 09:44:05.45 ID:+EAzokug
>>764
だって>>763も中傷だけで毎回反論になってないだろw
766名無し行進曲:2014/01/22(水) 10:09:34.25 ID:LZL49gCB
まだ関係者認定する馬鹿がいるのか
767名無し行進曲:2014/01/22(水) 10:20:39.87 ID:ZuMN1zyW
2ちゃんねるなんかに書き込みするやつはみんなバカ。自覚しろ。
俺はもちろん自覚してるよwww

ジャジーは長文だから特にアホでしょ。
768名無し行進曲:2014/01/22(水) 10:39:21.32 ID:DBEOA1lB
最低限の常識すら欠落して電波文章垂れ流してるジャジーに対して
論理的に反論とか言ってる馬鹿は何がしたいの?
769ジャジー:2014/01/22(水) 23:12:43.44 ID:l3s7QB5r
>>761
会話ができないのみならず、ついに相手の話まで理解できなくなったか?
犬小屋で生活したくなったのなら、止めはしないがね。

ヒントをやるとすれば、
相手の話を聞こうとしない人間を、誰がまともに相手をしようと思う?
君自身が理解されたけりゃ、まずは相手を理解することに努めなきゃいかんぞ。

>>762
申し訳ないが、この人間に私の相手をするなというのは酷な注文だよ。
なぜなら、この人物は、性格的に私の相手をしなければ気が済まないんだから。

>>764
さすがに、コバンザメという言い方はひどいな(苦笑)。
ネット上では、互いに対等な関係なんだからさ。

>>767
すまないが、私には自覚できそうにないなぁ。
私は、学ばなければいけないことばかりだが、自分をバカだとは思っていないのでね。

>>768
反論できると思っているのなら、その言葉は出て来ないわな。
その書き込みは、反論できないと思っているからこそ出る言葉だ。
確実に言えることは、君が主張しなければ、相手には伝わらないぞ。
失敗を恐れて何もしなければ、何も学べないし、成長できないじゃないか。
君は、年齢的に、今ならまだ失敗が許されるはずだぞ。
770名無し行進曲:2014/01/23(木) 07:31:55.23 ID:PNjMU4Gq
誰からも賛同が得られないバカ。
それがジャ自慰www

まさにオナニー野郎ですね。
771名無し行進曲:2014/01/23(木) 08:13:16.10 ID:2swRanHN
細川って呆け始めてない?
都知事は舛添か田母神のどちらかだね
772名無し行進曲:2014/01/23(木) 08:27:00.93 ID:84zWTcWF
社会のゴミが何か言い返そうと思って必死に考えて出て来たのが「犬小屋」
例え方一つとっても加齢臭が隠せないのがなんとも哀れだねえ

全員にレスしないと気が済まなくなった社会のゴミ
773名無し行進曲:2014/01/23(木) 09:56:18.71 ID:8rjJ0DC+
「性格的に相手にしなければ気が済まない」って言ってる奴が毎晩長文で
発狂するとか自爆ブーメランも甚だしいな

馬鹿だからブーメランになってる事も理解出来ないだろうけど
774名無し行進曲:2014/01/23(木) 11:40:32.48 ID:EsGoTeB+
この二人、似た者同士なんだよw
どっちも相手に噛みついちゃうから終わらないんだよ。
775名無し行進曲:2014/01/23(木) 21:10:15.32 ID:f9TSm5mA
で、ここは何のスレだっけ?
776名無し行進曲:2014/01/23(木) 21:49:59.98 ID:I/NGgfDQ
過疎村の中の廃屋みたいなもんだろ。
777ジャジー:2014/01/23(木) 22:55:43.42 ID:tKH4sSYp
>>772
「犬小屋で生活したくなった」と言われた反論がそれか。
私が予想した以上のものではなかったな。

言葉を見る限り、必死に反論を考えているのは君のほうだね。
でも、悲しいかな、それ以上の言葉が出て来ない。

書き込みから推測する限り、君に必要な事は、
実生活で、もっと多くの人と会話をすることだろうね。
そうでなければ、私に何を言っていいかも満足には分からないと思う。

>>773
まあ、私のほうは離してくれないファンの相手をしているに過ぎないんだけどね。
778ジャジー:2014/01/23(木) 22:57:26.46 ID:tKH4sSYp
>>774
私が見る限り、>>772はリアルな世界では人づきあいが苦手で、
自分から積極的に話しかけられるタイプじゃないね。

根拠としては、まず、この人物は会話をしても、上手なキャッチボールができない。
本人にそのつもりはないのだろうけど、こちらの会話を無視するように、
自分の言いたいことをぶつけるような書き込みばかりを、この人物は繰り返している。
相手の主張をくみ取ることができないし、目の前の相手の事を考えた会話が不得手。

そしてもう1つは、>>723で、私が周囲の人間から見捨てられたいか、自分の首を絞めてどうすると書いた時、
>>736で、私に対し、初めて「社会のゴミ」という言葉を使い、こんな反論をした。

>何故周囲の人間から見捨てられるのか真面目に具体的に説明してみろよ。
>相手に説明を求めてる(>>724)ぐらいだからもちろんお前は答えるよな?逃げるなよ社会のゴミ。

感情を隠すことなく、自分の気持ちのままを書いている。逃げるなとまで言って、かなり挑戦的にね。
「ああ、この人間は友達と呼べる人間が少ないのかな」と、この書き込みからすぐに思った。
だからこそ、ネット上でのたかだか私(ジャジー)1人とのやりとりに過ぎないのに、
「周囲の人間に見捨てられたいのか」と言う言葉に、過剰に反応してしまったんだと思う。

最後に、言葉が貧しすぎる。
社会のゴミって、他に言葉を持たないのか?
>>772なんて、私の書き込みのオウム返しと、今まで自分が言ったことの繰り返しだしなぁ。

インターネットがなかった昔は、日常生活で分からないことは、周囲の大人に聞くしかなかった。
今、インターネットでなんでも調べられるから、大人と話すことが苦手な子が増えているのかもしれないね。
779名無し行進曲:2014/01/23(木) 23:00:48.50 ID:PNjMU4Gq
会話のキャッチボールは出来ないけど、ブーメランを投げるのは得意な長文バカ。
780名無し行進曲:2014/01/23(木) 23:05:05.16 ID:Obpv9hlT
>>779
会話のキャッチボールは出来ないけど、ブーメランを投げるのは得意な一行バカ。
781名無し行進曲:2014/01/23(木) 23:06:42.35 ID:84zWTcWF
「社会のゴミ」がまた劣等感丸出しの連投

と思ったら言いたい事を>>773が既に言ってくれてた
782名無し行進曲:2014/01/23(木) 23:30:13.55 ID:8rjJ0DC+
「ファンの相手をしているに過ぎない」と言う割には
社会のゴミと言われた相手に咄嗟に犬小屋で生活と返してしまう
この幼稚さと余裕の無さが何とも残念な人だねえ


誰か理事長の話よろしく
783名無し行進曲:2014/01/24(金) 00:40:00.45 ID:1vqGXnlD
>>771
俺は田母神さんがいいな
784ジャジー:2014/01/24(金) 05:52:57.44 ID:RS8fzTg4
>>780
まあ、厳しい事は言わないであげでよ(苦笑)。

>>781
私の書き込んだ内容には、全く言及してないな。
どうやら図星だね。
そして、>>773を自分の味方だと思って大喜び。
本当に分かりやすい人間だよ、君。

>>782
私には、「咄嗟に」犬小屋で生活と返してしまうという言葉の意味は分からないし、
私に幼稚さと余裕の無さがあるのかどうかも分からないけど、
他力本願じゃなくて、自分から動かないといけないね。

「誰かが何とかしてくれる、きっと悪いようにはならない」
きっとこんな考えの人々が、維新の会や橋下氏という「神輿(みこし)」を担ぎあげてしまったんでしょ。
そして、橋下氏が一体何をしたのか?
WTC購入などで、費用の無駄遣いをし、
福祉サービスや文化施設を廃止し、
「慰安婦は必要だった」「風俗推奨」発言で、世界から日本の信頼を失わせただけじゃないのかな。
785名無し行進曲:2014/01/24(金) 07:06:14.62 ID:5V6pc/EC
「慰安婦は必要だった」のは常識だろ当時の世界の軍隊を考えれば。
韓国軍がベトナムで何をしてたか知らないとは言わせないよ。
「風俗推奨」は売春推奨と捉えられるからたしかにアホ発言だが
米軍のレイプ犯罪を抑えるためでもあるが、ソープはともかく
ヘルスやピンサロ、オナクラなどに代表される日本の非本番系風俗は世界に理解されないだろ
とくにキリスト教圏においては
786名無し行進曲:2014/01/24(金) 07:32:33.20 ID:p+4xBWQ8
どうでもいい咄嗟にか否かに触る事しか出来ず、何も言い返せなくなると知らない・分からないで
終わらせるいつものやり方だね
きっと彼は現実の世界でもこうやって都合の悪いモノは全て蓋をして来たおっさんなんだろうね

そして菅のくだりで全く懲りてないのかまた無知を曝け出しそうな橋本の話が出て来たね
787名無し行進曲:2014/01/24(金) 07:43:01.38 ID:p+4xBWQ8
あっ一個言い忘れた

ブーメランの意味も分かって無い>>780に対して「厳しい事は言わないであげでよ(キリッ
というレスがまさに「自分の味方だと思って大喜び」に当て嵌まると思うんだが他の皆さんはどう思う?
こういうジャジーや所謂コバンザメ?君達はブーメラン被弾が本当に好きだね。
彼らの一つのポイントかな「幼稚性」
788名無し行進曲:2014/01/24(金) 08:57:28.14 ID:5K9pZ8Mn
>>787
バカはお前だよw
毎回懲りない奴w
789名無し行進曲:2014/01/24(金) 09:01:08.15 ID:UT1WcAzT
>>787
お前のことをコバンザメと言われてるんだよ。
790名無し行進曲:2014/01/24(金) 09:16:45.38 ID:NpFTMLid
ジジイ一歩手前の年齢だから馬鹿ジャジーでも流石にベトナム戦争は知ってるだろ
慰安婦の話でベトナム戦争は関係ないとか言い出したらおもいっきり笑うけど

それか生粋のブサヨだから無条件で韓国全肯定するかもな
791名無し行進曲:2014/01/24(金) 09:16:50.02 ID:5K9pZ8Mn
>>789
早く気付けよw
792名無し行進曲:2014/01/24(金) 10:02:58.28 ID:lLh/bCF2
>>788
>>789
コバンザメのふんだな
793名無し行進曲:2014/01/24(金) 11:44:46.77 ID:UT1WcAzT
まあ確かに。
くっついて暇潰ししてるのはその通りだし。

その流れだとお前はトイレットペーパーになっちゃうけど、そういうスレだわな。
794名無し行進曲:2014/01/24(金) 11:51:09.34 ID:t+FzM03Y
海の中でトイレットペーパーておかしくない?
795名無し行進曲:2014/01/24(金) 12:59:29.72 ID:65Gkr0uv
全く話は変わって、この理事長さんの学校、淀工吹奏楽部、
女子部員を髪を極端に短くさせる。思春期にこのようなことを強要させている。
おかしくないか。
コンクールで、3曲をローテーションでしかやらない。おかしくないか。
吹奏楽の旅でみたが、パート練習をやらない。やり方は勝手だが、パート練習
は普通の学校なら基本だろ。
このようなやり方、思想を持った人間が、全日本吹連の理事長。
おかしくないか。
796名無し行進曲:2014/01/24(金) 13:33:16.79 ID:u034jCe8
おかしくない。

中の人間が思うならともかく、部外者が言うことではない。
大きなお世話。

何一つ規定に違反しているわけでもないのに難癖をつけるな。
797名無し行進曲:2014/01/24(金) 14:41:55.19 ID:d8Wzlc3K
パート練習なしって、普段どんな練習してるのさ?
798名無し行進曲:2014/01/24(金) 14:45:53.94 ID:bXpvX16k
>>795 あなたのお考えの方が思想的偏りを感じますが、いかがでしょうか。

女子部員を髪を極端に短くさせる。思春期にこのようなことを強要させている。
おかしくないか。

 丸谷先生は一切強要しておりません。また、短くしなさいということも言っていません。
 生徒が自主的に、髪を乾かす時間を惜しんで練習時間を延ばしたいという
 思いで、そうなっているわけです。


コンクールで、3曲をローテーションでしかやらない。おかしくないか。
吹奏楽の旅でみたが、パート練習をやらない。やり方は勝手だが、パート練習
は普通の学校なら基本だろ。

 3曲ローテーションといっても、3年間で同じ曲をやることはほぼありません。
 また、パート練習をやるのが普通という常識でなぜ他を縛るのか、
 根拠が全くありません。パート練習をやらないことが、なぜ悪なのか、
 なぜ思想的におかしいのか、法的根拠を述べてください。
799名無し行進曲:2014/01/24(金) 15:02:04.77 ID:ylBqetj9
>>795
確かに海中トイレットペーパーのようにおかしいですねえ
800名無し行進曲:2014/01/24(金) 15:03:46.81 ID:GHaAUK4Y
おかしいかおかしくないか、って話なら、おかしいというか変わってるなあ?
と思うのはごく普通の感想だと思うけどな。
必死に擁護するのも違和感ありあり。
801名無し行進曲:2014/01/24(金) 16:16:32.80 ID:ftnsVD4o
婚外子の養育費も満足に払わないDV男に都知事になってほしくないです。
802名無し行進曲:2014/01/24(金) 20:08:28.30 ID:65Gkr0uv
髪を短くするのは、先生の強制ではないにしろ、部の悪しき伝統、慣習だろ。
淀工でやりたいがために、髪を短くしなければならない。
先生ならそのような悪しき慣習をやめさせるべきなのに、何も気づいていない
ようだ。まるで野球部に入るために頭を丸めるのと同じではないか。男子なら
まだしも、女子にそれをやらせるのは気の毒でならない。
803名無し行進曲:2014/01/24(金) 20:11:39.29 ID:49bdGmQb
元々は女子はお断りするひとつの方法だったんだろ?
こんだけ増えたんだから無意味だし止めればいいのに
804名無し行進曲:2014/01/24(金) 20:28:03.00 ID:p+4xBWQ8
>>女子部員を髪を極端に短くさせる。
>>思春期にこのようなことを強要させている。
>>淀工でやりたいがために、髪を短くしなければならない。


これ全部妄想な件
805名無し行進曲:2014/01/24(金) 20:38:32.25 ID:u034jCe8
だからさ、本人じゃないやつが気の毒だとか言うなよ。

バカじゃねえの?
806名無し行進曲:2014/01/24(金) 21:07:43.09 ID:65Gkr0uv
他人だから、気の毒に見えると言っているのではないか。
本人は、当たり前のように思っているだろうから。
それなら、長い髪の淀工部員を見たいものである。
807名無し行進曲:2014/01/24(金) 21:48:50.54 ID:u034jCe8
なんだ。女子高生好きの変態だったかwww
808名無し行進曲:2014/01/24(金) 23:02:41.19 ID:65Gkr0uv
女子高生好き?
今も昔(10年一昔)も女子部員だらけではないか。
自分は、中学も共学高も男子がなぜあまり入部しないのか、そちらの方が
不思議で心配だよ。
809名無し行進曲:2014/01/24(金) 23:17:05.42 ID:65Gkr0uv
つづき
その辺、吹連はどう思っているのか。男子部員の少なさの件は、問題
となっていないのか、理事長に聞いてみたいものですな。
810名無し行進曲:2014/01/24(金) 23:31:47.43 ID:yDqbRmyD
理事長は糞だが、何も言えない理事どもはもっとクソ。
つまり吹連は最悪のウンコ集団
811ジャジー:2014/01/24(金) 23:41:39.09 ID:RS8fzTg4
>>785
>「慰安婦は必要だった」のは常識だろ当時の世界の軍隊を考えれば。
>韓国軍がベトナムで何をしてたか知らないとは言わせないよ。

韓国軍がベトナムで何かをしてたというのは、たぶん君の憶測だろうから興味はないけれど、
橋下氏が『「慰安婦は必要だった」「風俗推奨」発言で、世界から日本の信頼を失わせた』という私の書き込みに、
「慰安婦は必要だったのは常識」では反論になってないよ。
私が話題にしているのは、橋下氏の言動であり、慰安婦の詳細についてではない。
批判は結構だけれど、会話ができないのなら、誰も話相手になってはくれないぞ。

>米軍のレイプ犯罪を抑えるためでもあるが、
君の言う風俗が、レイプ犯罪を抑えたことを示す証拠(統計)を見せてみな。
それから、「皆さんは犯罪を防ぐための犠牲です」と言われて、気分のいい人間がいると思うかね。

>>786
>どうでもいい咄嗟にか否かに触る事しか出来ず、何も言い返せなくなると知らない・分からないで
>終わらせるいつものやり方だね
>きっと彼は現実の世界でもこうやって都合の悪いモノは全て蓋をして来たおっさんなんだろうね
意味がわかりません。誰か、私以外にこの文章の意味が分かる人はいる?

>そして菅のくだりで全く懲りてないのかまた無知を曝け出しそうな橋本の話が出て来たね
どんな間違った解釈をすれば、菅のくだりで私が何か懲りたと勘違いできるんだね?

>>787
>ブーメランの意味も分かって無い>>780に対して「厳しい事は言わないであげでよ(キリッ
>というレスがまさに「自分の味方だと思って大喜び」に当て嵌まると思うんだが他の皆さんはどう思う?
お前何言ってんの?
それから、思っていた通り、他人の言葉を借りないと、反論することもできないんだな。
「自分の言葉」は、「自分の主張」はないの?
それから、これは「他の人がぼくの味方についてくれる」と思ったからこそ生まれた発言だわな。
そう考えると、次が面白いことになるよ。
812名無し行進曲:2014/01/24(金) 23:47:52.82 ID:KM97ytbf
2ちゃんねるユーザー達は理不尽な大量クレームを行って
企業が過剰対応して不利益を被るのを見て楽しんでいます。
騒ぎを拡大させることを「ゲーム」として楽しんでいるのです。

こうした暴力的な要求をする存在は「ネットイナゴ」と呼ばれ社会問題となっています。
ネットイナゴの正体は主にひきこもり、孤独な学生(不登校含む)、無職フリーター、等の20代〜30代の男性であり
能力不足とコミュニケーション障害等により職場で冷遇されている社会人も多数見られます。

このネット私刑団達は難癖をつけて業務撤退要求までしてきます。何ら確実なソースはありません。
祭り楽しければそれでいいのです。
掲示板に従業員の個人情報を晒し名誉毀損を書き込むなど手口は悪質です。
ネットイナゴは個人を社会的抹殺や自殺に追い込むこと目的にしているのです。
ネットに晒された個人情報や誹謗中傷は数年間ネット上に残るとされています。
批判の枠を越えたリンチでしかありません。

ネットの罵詈雑言は決して「社会の声」などではありません。
悪意に満ちた匿名ネットクレームを発するネットイナゴの主張や要求を受け入れてはいけません。
毅然とした態度を取らなければネット上で「玩具」にされます。
ネットの罵詈雑言は決して「社会の声」などではありません。
ネットイナゴによる数の暴力に押されて要求を呑むことは日本社会に重大な悪影響をもたらします。
安易に謝罪文を公表したり盲信したりすることもネットイナゴに餌を与える結果となります。
それは脅迫に屈して生贄を差し出すのと同様の行為なのです。

ネットイナゴは無視 放置
813名無し行進曲:2014/01/24(金) 23:59:21.53 ID:p+4xBWQ8
>>韓国軍がベトナムで何かをしてたというのは、たぶん君の憶測だろうから興味はないけれど、

私と>>790氏のほぼ予想通り、都合の悪い事は知らない・分からないで済ませ
韓国がベトナムの地でやった蛮行に対して「憶測」というブサヨ全開の言い訳。

馬鹿の行動ってホント短絡的だね・・・
814名無し行進曲:2014/01/25(土) 00:21:04.71 ID:Be5sclt2
韓国人による大規模レイプで大量の混血・奇形児が生まれ
今でもベトナムでは深刻な社会問題と排他的反韓運動が蔓延ってるのに『憶測』て・・・



ブサヨってガチでキモいなあ
815ジャジー:2014/01/25(土) 00:21:53.30 ID:445gsPc1
>>788-789
これらの書き込み、>>787にとってはショックだわ(苦笑)。
都合の良い夢ばかり見ていたところに、厳しい現実を見せられたんだから。

>>791
君は現実を見ないで、都合のいい夢を見ていたのが、
さすがにわかっただろ。
頼むから、人間不信にだけはならないでくれよ?

>>795
何それ?
「丸谷氏理事長兼任」の是非の話はどこに消えたの?

なるほど、「丸谷理事長兼任」なんて大した問題ではなくて、
不満をぶつけられる対象だったら、なんでも良かったんだな。

>>806
>それなら、長い髪の淀工部員を見たいものである。

何だそれ。淀工部員の心境より、自分の欲望が先なんだな。
心の底から失望したぞ。

>>808>>809
淀工はどこへ行ったの?
君は、言い返したい気持ちが先に立って、
なんのために書いているのか、分からなくなってるな。
816ジャジー:2014/01/25(土) 00:31:52.17 ID:445gsPc1
>>814
そりゃ、何の出典や根拠のない話をされてもねぇ。

ところで、私は君に100万円以上の金を貸している。
今すぐ、耳を揃えて返してもらいたい。
817名無し行進曲:2014/01/25(土) 00:53:13.08 ID:8sHmjQWt
コバンザメっていう表現はジャジーも含めて嘲笑した言葉なのに
それを全く理解して無いジャジーの頭の悪さ(笑)
818名無し行進曲:2014/01/25(土) 01:05:31.99 ID:Be5sclt2
ベトナム戦争に関しては文書や記事だけでなく映像でもはっきり証拠が残ってるのに
まさか根拠がないとはねえ
ブサヨの中でもかなり底辺だな
流石社会のゴミと言われるだけはあるね
819名無し行進曲:2014/01/25(土) 05:16:01.67 ID:zGFX/D2o
ジャジーの書いてることは意味がわからない。
ジャジーの都合が悪いことは、全て知らないわからない、興味がないでごまかすんだな。

じゃあくだらん思想を長文で書くな。
ジャジーには賛同者がいなくて、批判ばかりなんだから邪魔者なんだよ。

これだけ批判されても平気で居座れるのは、もはや狂っているからとしか思えんな。
820名無し行進曲:2014/01/25(土) 07:57:59.47 ID:e8nybITE
女子の髪なんてどうだっていいんだよ。
それより、パート練習なしって、どういう練習構成なんだよ?
821ジャジー:2014/01/25(土) 08:03:40.87 ID:J2lS/X8h
>>818
少なくとも、「このスレッドには」なんの出典・根拠も示されていないのでね。
それじゃ、「推測なんじゃないか」と言われても仕方がないわけで。

しかし、安倍氏にはあれだけの擁護があって、
橋下氏に対する私の書き込みは、「慰安婦は常識だった」の反論があっただけか。
橋下氏本人に対する擁護は一切なし。

橋下氏が、政治家として市民からどのような評価を受けているかについて、
私(ジャジー)としては、大変良い勉強をさせてもらったと思っているよ(苦笑)。

>>819
「ジャジーの都合が悪いことは、全て知らないわからない、興味がないでごまかす」
という言葉が、具体的に何を指しているのかは分からないけど、

まず、日本国憲法は、言論・表現の自由を保障しているのであり、
私が、私自らの思想を長文で書いてはいけない理由が分からない。

それから、私に対するファンがいることの、何が問題なんだい?
意見を発表する以上、反対意見は当然出てくるものじゃないか。
反対意見が出ないのだとしたら、そのほうが問題だわな。

私は、私に対する意見を批判する権利を否定しないし、むしろ批判は歓迎する。
そして、批判は人々の自主的な行動の結果行われることであり、
それは、私1人が止められることじゃない(むしろ止めるつもりもないのだが)。
822名無し行進曲:2014/01/25(土) 08:08:43.77 ID:+2gTrq3U
>>821
質問ですが、ジャジーさんは発言するたびに何らかの出典・根拠を明示しておられますか?
823名無し行進曲:2014/01/25(土) 08:25:48.79 ID:8sHmjQWt
言い訳が「スレに出典や根拠が貼られてないから」だそうだ(笑)
韓国軍がベトナムでやった蛮行について

@本当に知らない →おっさん世代で本当に知らないならその時点でクズ
A知ってるが恍けている →典型的ブサヨ 都合の悪い事は誤魔化すクズ

どっちにしてもクズですわ
824名無し行進曲:2014/01/25(土) 08:51:07.86 ID:G19wxRrP
>>820
そんな事もどうだっていいだろう!
きっとパート練習くらいしてるよ。あんな限られた情報で・・・何言ってんの?w
ここの先生が短髪好きの変態だろうが、金賞をとるのに同じ曲ばかりやるバカ指揮だろうが、
そんな事は外部の人間には関係ないし、馬鹿なバンドだと思えばいい。
ただ兼任はそれとは違うでしょう。
825名無し行進曲:2014/01/25(土) 14:07:37.49 ID:ZQInM6da
朝鮮戦争時の韓国軍慰安婦や米国軍慰安婦では
北朝鮮の女子や捕虜を徴用、誘拐してたんだからなあ、韓国は恐ろしい国だよ。
826名無し行進曲:2014/01/25(土) 17:15:40.45 ID:411S4oCW
原発反対の細川は共同会見をのらりくらりと逃げ回る卑怯者ですね
まるでジャージみたいなんですけど何故でしょうか?
827名無し行進曲:2014/01/25(土) 22:30:22.75 ID:zGFX/D2o
ジャジーは韓国の大統領みたいに醜いわ。
他人に厳しく自分に甘い。

典型的なクズ。
828名無し行進曲:2014/01/26(日) 00:23:50.57 ID:EpRv3f49
お前らジャジーの言ってることを真剣に考えんなよw
結局ジャジーに興味あるからレスも返すわけでw
しかもなんか話題それてきとるしw
829名無し行進曲:2014/01/26(日) 10:46:15.21 ID:ebEXHiim
馬鹿にする時に一々真剣に考える奴なんているのか
830名無し行進曲:2014/01/26(日) 10:57:23.28 ID:ObuEqai4
バカをバカと呼ぶのに、論理的な理由が必要だとか。
バカをバカと呼ぶのに真剣に考えないといけないんだとか。

バカはバカ以外の何物でもない。ジャジーはバカでしょ。議論にならない原因が自分だと気づかないんだから。
831名無し行進曲:2014/01/26(日) 12:32:50.68 ID:L1V7bXqu
ジャジーは今頃ハゲ宇都宮の選挙応援に行ってるんだろうなぁ
832名無し行進曲:2014/01/26(日) 17:57:45.12 ID:P1yqor+e
>>831
細川かもしれんぞ
833名無し行進曲:2014/01/26(日) 18:14:20.01 ID:imyy7X9t
お前らほんとジャジー大好きだな。
834名無し行進曲:2014/01/26(日) 19:29:47.62 ID:ebEXHiim
中央大ブラス混迷期ですらコンクールメンバー+補欠メンバーに入れない下手糞
(自身の実力を棚に上げてメンバー達の演奏力を批判するカキコを連発してたゴミ)
あまりにもクズ過ぎて最終的に除名


面白いから確かに好きだな
835名無し行進曲:2014/01/26(日) 22:21:10.38 ID:0eEGBWax
いつの時代だろうね。自由曲何やった年?
836名無し行進曲:2014/01/27(月) 09:28:43.47 ID:RqQdbbVi
ジャジーは2003年頃に中大入学だよ

東京都の大学吹奏楽について の過去スレ参照して。2005.2006年位の
837名無し行進曲:2014/01/27(月) 21:16:24.42 ID:NQ6WCpmO
>>836まじか・・・
838名無し行進曲:2014/01/28(火) 21:27:33.82 ID:0lrl924O
中大なんて世間的にはそこそこなのに
こんな頭悪いのもいるんだな
839名無し行進曲:2014/01/30(木) 12:05:45.73 ID:r6eZ3d7A
中大法学部みたいに偏差値65近くある学部もあれば50ぐらいで入れる凡学部もあるし
まあ馬鹿がいても不思議じゃない
840名無し行進曲:2014/01/30(木) 13:29:51.35 ID:1qhnQxIk
ジャジーはバカですけど
コミュニケーション障害の
精神障害者なんですよ
841名無し行進曲:2014/02/01(土) 11:07:49.29 ID:w99B3Uhn
>>840

障がい者に対して失礼だろ。
ジャジーは精神「異常者」(笑)
842名無し行進曲:2014/02/01(土) 11:17:25.39 ID:1krSaEel
ジャジー本人と一緒に擁護してた馬鹿もいなくなってワロス
843名無し行進曲:2014/02/01(土) 12:41:04.53 ID:q/WVIz3U
むしろジャジーがいなくなっても延々とジャジーの話しをしてる
お前らがワロスだろ・・
844名無し行進曲:2014/02/01(土) 15:38:11.21 ID:b/r4l5E/
一週間も続いたもんなw
845名無し行進曲:2014/02/02(日) 13:03:22.45 ID:+yFXcRaE
まあ擁護のキチガイなんで
846名無し行進曲:2014/02/03(月) 13:02:31.05 ID:z/iRVBB3
舛添が都知事になると東京は外国人に参政権が与えられるので危険ですね。
847名無し行進曲:2014/02/03(月) 20:48:43.93 ID:Ip0izoDf
>>830
「バカをバカと呼ぶ」のは問題ない
「バカがバカをバカと呼ぶ」から、お前らバカだろと言われてるだけだ
848名無し行進曲:2014/02/04(火) 09:56:10.92 ID:a1Bsg8sa
>>847
こういう奴が1番バカだね
849名無し行進曲:2014/02/04(火) 10:04:26.28 ID:tzfyq1ec
どちらにしても、兼任の良し悪しとは関係ないね。
850名無し行進曲:2014/02/04(火) 17:42:11.50 ID:laCKG110
ジャジーを馬鹿にすると何故か発狂する奴がいるよね
最初はジャジーの自演かと思ったけどなんかガチ真性っぽいな
851名無し行進曲:2014/02/05(水) 12:54:43.02 ID:quFnE4rF
>>847
ガチ真性さんチース
852ジャジー:2014/02/05(水) 22:44:58.14 ID:zMQQ3Zee
>>847
気に入らない相手をバカと呼ぶだけか?
君が、そんなことをする人間だとは思わなかった。

意味のない争いを巻き起こすのなら、
君は、もう私の仲間じゃないぞ。
考えが違う人間がいることを、理解してほしい。
853名無し行進曲:2014/02/06(木) 01:12:38.36 ID:jXtcxJW+
ベトナム戦争(での韓国)と中央大学の流れは都合が悪いからスルーするゴミクズ
854名無し行進曲:2014/02/06(木) 06:56:53.35 ID:mKHDwSZi
>>852
ジャジーのなりすまし?それとも本物?
「いつ仲間になったんだ!」って突っ込んで欲しいの?
855ジャジー:2014/02/06(木) 22:06:29.40 ID:8+hjk9Pm
>>854
警告無視か・・・。
大変な事をしてしまったな。

残念だが、チャンスは2度もやってはこない。
差し伸べられた手を振り払うというのが君の答えなら、
私は、何も言うことはない。
人が離れていくとはどうことか、勉強することだ。

すまないが、各自平和に自らの意見を主張しているところに、
意味のない争いを起こされ、
ここにいるみんなが迷惑しているのを黙っていられるほど、
人間ができていないものでね、私は。

君がこれ以上ここの平和を乱して板を荒らすのなら、
私は徹底してそれを防ぐ。
意味のない争いから、ここのみんなを守る。

この決意が口先だけなのかどうか、まあ、これからの流れを見てみるといいさ。
856名無し行進曲:2014/02/06(木) 23:02:34.34 ID:i0X51buO
偽物臭い。
857名無し行進曲:2014/02/09(日) 03:02:32.70 ID:/4o7mV0+
308 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2014/02/08(土) 23:54:00.33 ID:qL1olACL
会報届いたからよんだけど。

ほんとに結果だけが1ページにまとめられて書いてあるだけだった。


本当に審査結果の公開しなかったんだな
今の時代、何でも透明性を求められる時代なのに
公開したら困る審査方法になったんですかね?丸谷さん?
858名無し行進曲:2014/02/09(日) 04:35:08.48 ID:qH/FhetY
モーグルの審査員www

吹奏楽の審査員のほうがまともな仕事してるな
859名無し行進曲:2014/02/09(日) 06:05:05.34 ID:qH/FhetY
吹連の会報すいそうがく(2014-1)にアクセスできない
モーグルの審査員の仕業だな
860名無し行進曲:2014/02/10(月) 09:17:01.96 ID:fe1b7aK8
結局は小泉のバカ殿を使った舛添援護は必要無かったということだな
861名無し行進曲:2014/02/10(月) 12:01:29.40 ID:14I01bCE
信州の誰にも相手されない准教授のジャジー先生かな?
862名無し行進曲:2014/02/10(月) 19:50:33.57 ID:5PsgpGjy
863ジャジー:2014/02/11(火) 08:48:24.17 ID:DQdVGls4
>>860
舛添氏が、自らの援護に小泉のバカ殿を使っただって?
少なくとも、私は初めて聞く話だな。
一体、どちら様だね?「小泉のバカ殿」という人は。
864名無し行進曲:2014/02/11(火) 08:56:29.82 ID:6QtRyIMG
>>863
小泉が主語だろ
「の」を「が」に置き換えてみれ
バカ殿は言うまでもなく細川

脱原発派を分裂させて一本化できなくしたって言いたいんでしょ
弁護士と殿の票を単純計算すりゃ、舛添とほぼ互角やったし
865ジャジー:2014/02/11(火) 09:16:43.83 ID:DQdVGls4
>>864
>小泉が主語だろ
>「の」を「が」に置き換えてみれ
>バカ殿は言うまでもなく細川

なるほど、言われてみればその通りだな。
説明は、きちんとしてくれないと困ってしまうね。
この場合は、説明不十分な方が悪いことになってしまうんだから。

>脱原発派を分裂させて一本化できなくしたって言いたいんでしょ
>弁護士と殿の票を単純計算すりゃ、舛添とほぼ互角やったし

そうなの?
申し訳ないけれど、私には、とてもそうは読めないな。
>>860の内容は。
だって、
「舛添氏には、『小泉のバカ殿』を使った擁護は必要なかった」と書かれているだけだからね。
866名無し行進曲:2014/02/11(火) 09:36:18.10 ID:VMGvql1s
>>865
擁護じゃなくて援護だね。失笑
867ジャジー:2014/02/11(火) 11:48:07.61 ID:HDMcKB87
>>866
そうだね。
868名無し行進曲:2014/02/11(火) 12:06:06.96 ID:vwTX+eHx
擁護好きの左翼には援護が擁護に見えるんだね

ちなみに864の解釈で合ってるよ
アスペルガーだから読み間違えても仕方ないよね
869ジャジー:2014/02/11(火) 14:48:00.08 ID:up+Tnp8+
>>868
そうだね。
でも、>>860には、
「舛添氏は、『小泉のバカ殿』を使った援護を必要と必要としなかった」
としか書かれていなかったからね。

「小泉のバカ殿」とは誰?その人物は、具体的にどんな舛添氏援護をしたの?

私には、話の内容が読み込めなかった。
説明が足らなかったから、相手には伝わらなかったのさ。

この場合は、充分な説明をしない方が悪いことになってしまうね。
まあ、人間は失敗を踏み台にして高いところへ昇るものだから。
870名無し行進曲:2014/02/11(火) 15:20:35.45 ID:vwTX+eHx
>>869
やっぱり仕方ないよね
871名無し行進曲:2014/02/11(火) 16:17:42.06 ID:6YzntHsK
>>869
選挙はバカ殿の応援したの?
872名無し行進曲:2014/02/11(火) 16:17:44.09 ID:JX9IRaT6
必要と必要としなかったの意味がわからないね。

この場合は、過った書き込みをしたやつが悪いことになるね。
873名無し行進曲:2014/02/11(火) 17:04:00.15 ID:IGLQg6lP
ベトナム戦争の下りと中央大学中退の下りから話を逸らしたいクズが必死ですなあ

案の上、ジャジーみたいな知恵遅れキチガイはバカ殿を推してたみたいね
舛添当選で飯が上手い
874名無し行進曲:2014/02/11(火) 18:17:07.54 ID:6QtRyIMG
>>869
実際に具体的な援護をしたわけでなく
援護と同じだ、と>>860が皮肉ってるんだとは思わないの?
875名無し行進曲:2014/02/11(火) 20:22:00.61 ID:weCl2saE
俺には丸谷・淀工・理事長から話を逸らしたいクズ大勢に見えるwww
876名無し行進曲:2014/02/11(火) 20:45:37.29 ID:yQZmAzwx
877ジャジー:2014/02/11(火) 21:04:46.00 ID:gf4ea9UX
>>872
そうなるね。

>>873
詳しい説明がないから、>>864の言う細川氏と、
君の言う「バカ殿」は、きっと別人だろうね。
君が言いたいのは、きっと、>>860が言った、「小泉のバカ殿」の事なのかな。
でも、先の都知事選に、「小泉のバカ殿」なる人物は立候補していなかったのでね。

>>874
皮肉っていると思うも何も、
すまないが、私はそもそも「小泉のバカ殿」なる人物を知らなかったものでね。
まあ、たぶん>>864の説明が正しいのだろう。たぶんね。

>>875
ファンが私を離してくれないのは、いつもの事さ。悪く言わないであげて。
878名無し行進曲:2014/02/11(火) 21:08:21.21 ID:IGLQg6lP
「小泉のバカ殿」なわけ無いだろ馬鹿が。
そんな解釈するのは中央大学吹奏楽部除籍されるコミュ障のお前ぐらいだろカス。
879ジャジー:2014/02/11(火) 21:14:42.69 ID:gf4ea9UX
>>878
解釈するのは、それを読む相手だよ。
そして、私が「小泉のバカ殿とは何者だ?」という思いを持つにいたったのは、
単に>>860の説明不足が原因なのさ。

この場合、責められてしまうのは、充分な説明をしなかった>>860であり、私じゃないんだ。
誤解を生まないためにも、説明は充分にしないといけないんだよね。
880名無し行進曲:2014/02/11(火) 21:16:46.63 ID:6QtRyIMG
>>879
ちょっと頭を使えば分かることだろうに
あんた本当に中央大学出身なの?
881ジャジー:2014/02/11(火) 21:20:00.91 ID:gf4ea9UX
>>880
人間は、書かれて「いない」ことを読むことはできないんだよ。
「頭を使えば分かる」と言う前に、一発で意味の分かる文章を書くことだ。
882名無し行進曲:2014/02/11(火) 21:28:04.52 ID:6QtRyIMG
>>881
応用がきかない
臨機応変に対処できない
柔軟性がない

コンピュータは、書かれて「いない」ことを読むことはできないんだよ。 ならともかく。
883ジャジー:2014/02/11(火) 21:31:19.56 ID:gf4ea9UX
>>882
だから?
自らの努力を放棄して、相手が理解してくれるのを待つつもりなのかな。
どれくらい気の遠くなる時間、君が待つつもりかは、私は知らないけど、
ま、頑張って。
884名無し行進曲:2014/02/11(火) 21:49:05.85 ID:JX9IRaT6
まあいいじゃん。

ジャジー本人が、自分は読解力のないバカですよと認めてるんだから。
885名無し行進曲:2014/02/11(火) 23:06:45.96 ID:IGLQg6lP
書かれていない事を読み取れ、じゃなくて普通に書かれてるのにな
読解力皆無&文盲&ブサヨの逆三冠王
886名無し行進曲:2014/02/12(水) 00:46:14.69 ID:UfZdKCDs
ジャジーのバカ殿は細川がバカ殿と呼ばれてるの知らなかったんだね。
熊本のお殿様の一族なんだよ?
887ジャジー:2014/02/12(水) 03:45:29.48 ID:2BnrbheV
>>884
私は、そんなことを認めたことはないから、
君の言う事の意味は分からないけれど、
私に言わせれば、一発で意味の分からない文章を書く方が悪いんだ。
書き手が、自らのことを棚に上げて、
「読解力がない」などど、私(読み手)のせいにされても困るのでね。

>>885
「舛添氏は、『小泉のバカ殿』を使った援護を必要としなかった 」
「小泉のバカ殿」とは誰の事か、私は知らないけれど、
>>860に書かれているよ、間違いなく。

>>886
私は、細川氏が大名の末裔であることは知っているので、
誤解のないように。
ただし、私は「小泉のバカ殿」なる人物の存在は知らなかったし、
ましてや、その人物は舛添氏の援護をしようとしていたが、
舛添氏側は、それを必要としなかったことなど、言うまでもなく知らない。
888名無し行進曲:2014/02/12(水) 07:40:59.48 ID:Z/hP+lCr
○○の△△を使った□□は☆☆だった

「の」という助詞が直後に掛かる場合もあればつ目・3つ目に掛かる場合もある。
この程度の事なんて小学校3年か4年ぐらいで習う事だし、
「通常の人間生活」してれば多少馬鹿でも分かるんだがなあ・・・。

やっぱコミュ障は辛いね。
頭が幼児レベルのまま年齢だけ重ねて行った典型的なクズ。
889名無し行進曲:2014/02/12(水) 08:52:17.02 ID:YlRfuAr+
>>887
一発で意味の分からない文章とおっしゃいますが、一発で意味を理解した人がいる件についてはどうお考えですか

あなたは詩や短歌を学校で習ったことがあるでしょう
意味もわからずに漫然と授業を受けていたんですか

大名の末裔であることは知っているのなら、なぜバカ殿に結びつけなかったのですか
890名無し行進曲:2014/02/12(水) 09:09:28.95 ID:UaUipddi
というか一発で理解出来る人の方が圧倒的に多い。
そして一発で理解出来なかったのなら説明された時にありがとうと言えば良いのに
あろうことか逆ギレする始末

馬鹿な上に傲慢とか救いようが無いね
891名無し行進曲:2014/02/12(水) 11:16:54.04 ID:UfZdKCDs
>>887
そんなバカだから親に捨てられるんだよ
892名無し行進曲:2014/02/12(水) 13:54:05.07 ID:S72ajQTN
Y高、この人に指揮していただいたら?

プロフェッショナルダンシングコンダクター
ttp://www.youtube.com/watch?v=BkwwmE101pk
893名無し行進曲:2014/02/12(水) 14:06:32.12 ID:YlRfuAr+
【国際】米国に「ライダイハン博物館」作れと提案 竹田恒泰氏
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392169702/

2014年02月12日 09時27分

提供:アメーバニュース/政治・社会

 慶應義塾大学法学部講師の竹田恒泰氏が、「ライダイハン博物館」を
日本が米国に作ることをツイッターで提案した。これは米国内で従軍
慰安婦像を韓国人や在米韓国系市民がロビー活動により設置したことを
受けてのものだろう。竹田氏はこう提案している。

「ライダイハンとは、ベトナム戦争で韓国軍兵士が、現地女性を強姦
するなどして生まれた人たち。ベトナムが米国にライダイハン像を建て
るのを日本が水面下で支援したらよい。この問題で日本とベトナムは
戦略的に連携するべきだ」

 これは、従軍慰安婦の話題をもって韓国が日本を責めることに異議を
呈したもの。韓国軍がベトナム戦争時にベトナムで行っていたことに
ついて言及すべきと竹田氏は提議しているのだ。

「ライダイハン」の意味は、「混血」を意味するベトナム語と「大韓」の
読み方である「ダイハン」を合わせたもので、諸説あるがベトナムには
数千人〜3万人いるとされている。

http://yukan-news.ameba.jp/20140212-37/
894名無し行進曲:2014/02/12(水) 20:31:15.15 ID:c8KRbtn4
ライダイハンじゃなくて韓国軍慰安婦像を建てるべきだね
895ジャジー:2014/02/12(水) 21:57:44.42 ID:2BnrbheV
>>888
君って物知りなんだね。
でも、世の中では、
説明不足による誤解は、不十分な説明をした側の責任になってしまうんだよ。
まあ、私の方が少しだけ世の中を知っていたと言うだけの事で、
これで、君も私と同格になったということだ。

>>889
どう思うかと言われても、こちらは返す言葉がないな。
私たちは、連想ゲームをしているわけじゃないんだ。

私は、「小泉のバカ殿」なる人物の存在は知らなかった。
知らないものは、知らないとしか言いようがないのでね。

>>890
多くの人が理解できると言われたとことで、私は理解できるようにはならないぞ。
相手の説明不足が原因なのに、私は何にお礼をしなければいけないんだ?
ミスをカバーするのは当然のことで、いちいち礼を言ったりすることではない。
896名無し行進曲:2014/02/12(水) 22:28:46.50 ID:pPKNmdRk
多くの人が理解出来るなら、理解出来ないやつはマイノリティだよ。
世間の基準はマイノリティに合わせるもんじゃない。

お前みたいなバカを基準にして、周りが合わせる必要などない。引っ込んでろ。バカジャジー。
897名無し行進曲:2014/02/13(木) 00:10:34.89 ID:YGifJsM9
「結局は小泉のバカ殿を使った舛添援護は必要無かったということだな」

↑この程度の文章も読めない馬鹿が「世の中」を語ってもギャグにすらならないのが現実。

・ほとんど人間が理解出来る。
・一部の人間だけ理解出来ない。
この場合は「説明不足」じゃなく一部の人間の「理解力不足」というのが「世の中」の常識。
まあ社会のゴミに世間の常識を求めても酷か・・・。


何度でも書いとくかな。
中央大学吹奏楽部を除籍されたコミュ障(プッ
多分のこの世代の部員は同窓会とかで集まった時にコミュ障の話題がちょいちょい出て
今でも思いっきり馬鹿にしながら酒飲んでるんだろうなあ。
898名無し行進曲:2014/02/13(木) 00:22:30.88 ID:r3Rx7e24
助詞の説明程度で物知りて(苦笑)

小泉の馬鹿殿と読んだり菅の虚言を盲信したり韓国軍を擁護したり
さすが吹奏楽板屈指のキチガイ馬鹿だな。
899ジャジー:2014/02/13(木) 06:24:02.10 ID:pVPE42/y
>>896
>お前みたいなバカを基準にして、周りが合わせる必要などない。引っ込んでろ。バカジャジー。

逆ギレか?困ったね。
今度私相手に書き込むときは、保護者の方でも呼べば?

>>897
芸術に携わる人間相手に「常識」なんて言葉は無力だぞ。
芸術に携わっている以上、私にとっての「前へ習え」は全てが演技なのであってね。

それにしても、人間は恐ろしいものだな。
君は、10年近く前の世界をを生きているらしいし、その世界にしても、本当か嘘かハッキリしない。
さらに言えば、君にとってはその世界こそが私の全てらしい。

確実に言えることは、君のそれは反論ではない、ということだな。
個人的なグチなら、電柱相手にでもこぼしてきなさい。

>>898
キチガイなのかどうかは知らないが、異端であると思われるのは構わないよ。
むしろ、これで私もピカソと言った芸術家の人々の末席に連なることくらいはできたのかという思いが生まれて、
光栄ですらある。
900名無し行進曲:2014/02/13(木) 08:05:19.97 ID:YGifJsM9
社会のゴミにとっては、小学生レベルの読解力があるか無いかに芸術に関わる人間か否かが関係あるらしい
中央大学吹奏楽部を除籍されたコミュ障(プッ らしトンデモ理論だな

なんか社会のゴミを刺激したみたいだからもう一回言っとくか


中央大学吹奏楽部を除籍されたコミュ障(プッ
901名無し行進曲:2014/02/13(木) 08:37:49.40 ID:MkEWwpad
>>899
「これで私もピカソ」と言った芸術家とは誰ですか?

ちなみにピカソは子供の頃から天才と呼ばれてましたけどね。
902名無し行進曲:2014/02/13(木) 10:00:02.84 ID:ctEK2fZl
>>901
「誰でもピカソ」といえばビートたけしがテレビ東京系でやってた番組
903名無し行進曲:2014/02/13(木) 10:01:55.68 ID:ctEK2fZl
>>899
ライダイハンのことについて一言よろしく(>>893参照
904名無し行進曲:2014/02/13(木) 11:06:52.12 ID:yA84E/0F
ジャジー大人気だな。
905名無し行進曲:2014/02/13(木) 13:15:53.77 ID:cNA80zh/
これだけ嫌われても平気なんだから、完全に狂ってるよね。
906名無し行進曲:2014/02/13(木) 20:59:44.15 ID:SSetb7Sx
よくまあスレチが続くもんだねえ
907名無し行進曲:2014/02/13(木) 22:26:05.30 ID:cRbhiAVm
そりゃ関係者が煽って暴れさせて話逸らしてるんだもん終わる訳がないw
908名無し行進曲:2014/02/13(木) 23:41:27.52 ID:cNA80zh/
またもや妄想で淀叩きですか。
909名無し行進曲:2014/02/13(木) 23:59:26.13 ID:cRbhiAVm
そう思われたくないなら隔離スレ立ててやれ
910名無し行進曲:2014/02/14(金) 08:12:56.27 ID:4hvUGeQB
私もピカソ。なんて言った芸術家は知らないなあ、、、
911名無し行進曲:2014/02/14(金) 08:50:09.20 ID:rXHLf1So
>>899
ピカソはググればわかるが、もともと正統派の画家だよ。
912名無し行進曲:2014/02/14(金) 12:16:22.94 ID:j61XW7Q2
コイツなんてトランペットの技術も並以下のコミュ障だろ?
それなのに芸術関わる人間とか狂ってるなあ
913名無し行進曲:2014/02/14(金) 13:02:26.47 ID:rXHLf1So
>>903
ベトナムのを使わんでも、日本には二日市保養所の真実がある。
914名無し行進曲:2014/02/14(金) 13:45:56.52 ID:geRySQCO
すべては自分が正しい。

もはや独裁者にも似た狂いっぷりだな。
915ジャジー:2014/02/14(金) 20:42:03.38 ID:5xAgW8jy
>>900
かわいそうに、悔しかったんだね。
人を追い詰めることは私が本当にしたいことじゃないから、許してね。
でも、次に書くときは、「ジャジーの何が問題だから、こうするべきだ(こうしてほしい)」
という文章を書いてくれるとうれしいな。

>>901
私に向かってそんなことを言った芸術家はいないので、分かりません。
あえて言えば、突出した能力を持った人間で「自分は天才だ」と思っている人間は、私は見たことがない。
優秀な人間たちは、「自分はこんな所が人より劣っている。ならばどうするか?」と考え、
その結果、教科書にはないような、独自のやり方を身に付けた人ばかりだよ。

>>904
ファンは、本人の意思に関係なく行動するものだから。
そこは、寛大な心で許してあげてくれないかな?

>>905
親や指導者は、演奏者に好かれるために活動しているわけではないのでね。
厳しいことを言って距離を置かれたところで、それは仕方のないことだと思う。
どれだけ演奏者に好かれたところで、演奏者を成長させられなければ、
演奏者に自信をつけさせてあげられないから。
916ジャジー:2014/02/14(金) 21:00:41.45 ID:5xAgW8jy
>>911
それは、何に対する反論のつもりかな?
私(ジャジー)個人の想像として、何か誤解がある気がするのだが。

>>914
君には私がそう見えるのか。
なるほどね。

「正しいかどうか自信がありません」という姿勢は、
私が、何よりも嫌いなものだからね。
917名無し行進曲:2014/02/14(金) 21:09:42.99 ID:geRySQCO
きちがいジャジーは、自分に都合が悪いことにはコメントしないんだ。

何をして欲しいか言ってやるよ。ここから消えろ。それがお前以外の全員が思っていることだ。
918名無し行進曲:2014/02/14(金) 23:41:36.98 ID:j61XW7Q2
中大ブラスに知り合いいるから今度聞いてみようかな
もしかしたら名前まで特定出来るかも
919名無し行進曲:2014/02/14(金) 23:53:43.09 ID:ko8A6x4F
どうでもいいような事にも長文でレス返してる割に、
都合が悪い点やコンプレックスを刺激する書き込みは常にスルーしてるのが本当に笑える

悔しさを全く隠しきれないジャジー(苦笑)
920名無し行進曲:2014/02/15(土) 00:18:25.24 ID:VW/01H1P
このスレもあとまもなくで終わりですね
次スレも立たないでしょう
丸谷さんの話も全くされなくなったし
921名無し行進曲:2014/02/15(土) 00:41:15.74 ID:ArTmGd24
どうやらジャジーのせいで選挙に負けたようだ
謝罪しろ!
922名無し行進曲:2014/02/15(土) 01:38:41.21 ID:KmBgW8ZI
>>920
関係者大勝利だよな
もうわざとやってるとしか思えない
923名無し行進曲:2014/02/15(土) 02:39:40.19 ID:FcsthyNF
私もピカソについて答えろよ。アホジャジー。
924ジャジー:2014/02/15(土) 09:30:19.24 ID:0kATj0i2
>>917
応援ありがとう。でも、私は素直な君の方が好きだな。
照れる気持ちは、分からないわけじゃないけどね。

>>919
悔しさという言葉の意味は分からないけど、
ないものは、隠す以前に、見せることもできないよ。

>>920>>922
私のファンがこんなにたくさんいるとは思わなかったなぁ。
丸谷氏の話題がなくなっても、ファンが望んでそうしているんだからね。
私は、丸谷氏理事長兼任についての書き込みを禁止したことなんて、一度もないんだから。

>>921
私に関係ないことなら、謝罪はできないけど、君は、どの選挙に立候補したのかな?
次は、当選できるといいね。

>>923
それは日本語だね。
925名無し行進曲:2014/02/15(土) 10:12:18.82 ID:GHFeHkb2
>>924
「これで私もピカソ」と言った芸術家とは誰ですか?

こういう質問が出るのは、ジャジーの説明不足が原因だろ。
自らのことを棚に上げて、一発で意味の分からない文章を書く方が悪いんだ。
「読解力がない」などど、私(読み手)のせいにされても困るのでね。
926ジャジー:2014/02/15(土) 11:18:52.63 ID:xeUCNtV8
>>925
私が書いた>>915の、
>>901に対する対する返信、読まなかったんだね。
読んでいたなら、その質問は絶対に出て来ないよ。

ちなみに、私は自分の事を棚に上げてなどいないし、相手のせいにしたこともない。
私は、相手が分からないのなら、分からないままでいいのでね。
927名無し行進曲:2014/02/15(土) 11:30:26.87 ID:GHFeHkb2
>>926
ということは、「ジャジーの説明不足が原因」だと認めたわけね。
「一発で意味の分からない文章を書く方」つまり「ジャジー」が悪いことも認めたと。
928名無し行進曲:2014/02/15(土) 12:04:19.20 ID:6gsyfRf6
第三者的にみても
ピカソの件についてはジャジーの方が悪いですねえ
929ジャジー:2014/02/15(土) 12:09:55.22 ID:eMa1t78v
>>927
そうだね。
ちなみに、この件に関して、私は
「私(ジャジー)は間違っていない!絶対に正しい!」
ということは、一言も言っていないのだが。

>>928
ジャジーが悪いという言葉の意味は分からないが、
>>927には同意するよ。
930名無し行進曲:2014/02/15(土) 14:23:00.25 ID:wGWfjQh+
>>929
いつも何をどんなに噛み砕いて言ってもジャジーには分からないことだらけなんだな。
ライダイハンと書かれていてもグーグル検索しようすらしないんだからな。
931ジャジー:2014/02/15(土) 14:59:36.63 ID:r0W0lqCb
>>930
>ライダイハンと書かれていてもグーグル検索しようすらしないんだからな。

これって、何の冗談?
何で、私が君の為にそんなことをしてあげないといけないの?
頼むから、余計な事をさせないで。
色々調べなければいけないのは、説明する君の方だよ。
932名無し行進曲:2014/02/15(土) 15:21:16.02 ID:p9vAuBEA
どうやら今回は負けを認めたジャジーの負けのようだね笑
933名無し行進曲:2014/02/15(土) 18:35:06.18 ID:A+Pg1mWX
「結局は小泉のバカ殿を使った舛添援護は必要無かったということだな」

これを「小泉のバカ殿」と読む馬鹿なんでお察し



>>897氏の分をもう一度引用

・ほとんど人間が理解出来る。
・一部の人間だけ理解出来ない。
この場合は「説明不足」じゃなく一部の人間の「理解力不足」というのが「世の中」の常識。

これに全く言い返せない馬鹿(笑)
934名無し行進曲:2014/02/15(土) 18:43:12.57 ID:UDtMcu6g
相変わらずベトナム戦争の韓国軍には完全スルーの社会のゴミ
都合が悪いもんなフザヨにとって言い訳すら出来ない完全な証拠があるから
ジャジーってやっぱガチの在日じゃね?
祖国を捨てて逃亡して来た畜生同然の棄民
935名無し行進曲:2014/02/15(土) 19:18:41.44 ID:aMqgMzR8
そうやって一生懸命ジャジーについて語ったりしてるから、
ジャジーに私のファンって言われちゃうんだと思うぞ。

ゴミだなんだと言いながらスルーできずに構いすぎだよ。
936ジャジー:2014/02/15(土) 20:31:50.84 ID:+kqTvxW5
>>933
だから?
多くの人が理解しようが、私には理解できないし、
説明が不十分で、一発で意味を理解できない文章を書く方が悪い。
私の姿勢は、何ら変わらないが。

>>934
証拠があるなら、示されなければいけない。
それが示されないのは、そんなものは最初からないからじゃないの?
こればかりは、古今東西、文化の違い関係なく、
世の中の人間が当然抱く疑問だわな。

>>935
みんな、素直じゃないんだよ。
堂々と「ぼくはジャジーのファンです!」なんて言えないから。
937名無し行進曲:2014/02/15(土) 21:55:06.96 ID:A+Pg1mWX
>>936
やっと認めたか。
多くの人間は理解出来て、馬鹿なお前は理解出来なかった、
「説明不足」ではなく馬鹿の「理解力不足」

成長したな、偉いぞクズ。
938名無し行進曲:2014/02/15(土) 22:05:33.85 ID:UDtMcu6g
ジャジーに私のファンと言われちゃう事が何らからのダメージを与えてると妄想しだした(笑)

重度の馬鹿を嘲笑するのが楽しいからやってるだけなのに頑なに認めない所がそっくりだな。
939ジャジー:2014/02/15(土) 22:06:10.65 ID:+kqTvxW5
>>937
君、失礼だけど、「大切なところを聞き逃すよね」って言われた事はない?
私は、相手の説明不足が問題だと言っているんだが。

確実に言えることは、
説明が不十分だった場合は、理解しない相手ではなく、
充分な説明をしなかった人間が悪いことになってしまうんだよ。

つまり、私に責められる理由は存在しないということだ。
なぜなら、責められる点は何もないから。
940名無し行進曲:2014/02/15(土) 22:08:52.06 ID:A+Pg1mWX
>>939
・この場合は「説明不足」ではなく「理解力不足」に該当する。

という事を俺を含めて色んな方が何度も指摘して分かり易く書いている。
なんとお前はそれすら理解出来ない。

二重の意味で理解出来ない手遅れの馬鹿、それがクズのお前。分かった?
941ジャジー:2014/02/15(土) 22:15:03.74 ID:+kqTvxW5
>>941
いや、分からんな。
たぶん、ずっと理解できる時はやってこない。

理解力不足という言葉の意味は分からないけど、
説明を受けた相手が理解できないのは、説明する側の説明が不十分なことが原因だ。
だから、私には責められる要素が何もない。

理解されないと言う結果は、説明不足という原因が元なのさ。
福島原発から汚染水が漏れているのは、福島原発で事故が起きたことが原因なようにね。

分かるかな?
全ての結果には、必ず原因があるんだということだ。

広い目で見ないと、世の中の本当の姿は見えて来ないぞ。
942名無し行進曲:2014/02/15(土) 22:21:39.46 ID:A+Pg1mWX
ある不特定の事柄が
大人ならほぼ全員理解出来る
中学生以上ならほぼ全員理解出来る
小学生以上ならほぼ全員理解出来る


というようにレベルがある。馬鹿でも分かる当たり前の話だが。
説明不足が原因の場合、単に受け手の理解力不足が原因の場合がそれぞれある。
そして今回のケースは後者だというだけの話。

馬鹿だから理解出来なかった、しかも説明を受けても理解出来ない大馬鹿。


そして「理解力不足」の意味すら分からない馬鹿という事も更に確認された。
943ジャジー:2014/02/15(土) 22:25:51.86 ID:+kqTvxW5
>>942
「相手が悪いんです。ボクは悪くないんです。」
そろそろ、保護者の方でも呼んでくるかい?

相手をバカと言うばかりで、充分な説明をしないままじゃ、
相手に理解なんかされるわけがないわ。
それこそ、小学生でもわかることだ。
944名無し行進曲:2014/02/15(土) 22:31:11.88 ID:A+Pg1mWX
僕(ジャジー)が馬鹿なのが悪いんじゃない。幼稚園レベルの馬鹿な僕(ジャジー)でも分かる文章で書かないみんなが悪い。」


ずっとこうやって生きて来たんだな。哀れなクズ。↑これなら流石に理解出来るだろ?猿。
945ジャジー:2014/02/15(土) 22:33:25.47 ID:+kqTvxW5
>>944
あいにく、理解できませんわ。
私は、自分をバカだといったことも、
幼稚園レベルだと言ったことはございませんです、ハイ。
946名無し行進曲:2014/02/15(土) 22:35:21.02 ID:UDtMcu6g
理解力が人並より大きく欠如してる馬鹿
そもそも頑張って理解しようとしないヘタレ
相手が難易度を下げて説明してる事すらやっぱり理解出来ない馬鹿

ジャジー(笑)
947ジャジー:2014/02/15(土) 22:39:28.62 ID:+kqTvxW5
>>946
「ボクは悪くないんだ、相手が悪いんだ!」
こんなことを言っているうちは、誰にも理解されないよ。

なぜなら、理解される為には、
『君』が、相手に理解されるだけの説明をしないといけないから。
「相手が悪い」と言える人間が、
自分自身に問題があると考えると思うかね?
948名無し行進曲:2014/02/15(土) 22:45:31.91 ID:A+Pg1mWX
クズでも流石に小学校は行ってただろう。

とても優秀な先生が担当しているクラス、生徒は40人。
39人があっさり理解出来た。何度も丁寧に説明しても1人だけ理解出来ないと叫ぶ。
仕方なく他のクラスの先生、その後は塾の先生や家庭教師等色々試したが結局理解出来ず。


これを理解力の無い馬鹿さが原因では無く説明不足が原因と泣き喚く。
自分は馬鹿なんだとまず認めて少しでも頑張るならともかく全て他人のせい。
クズ中のクズ。
949名無し行進曲:2014/02/15(土) 22:48:12.66 ID:yMrMf8/T
きちがいは全てに反論するつもりだから、何を言っても無駄なんだね。

全て自分が正しいと勘違いしてるから。
でも、ジャジーを肯定するやつは、一人もいない。

これが真実。
950ジャジー:2014/02/15(土) 22:52:07.91 ID:+kqTvxW5
>>948
優秀な先生って自分で言うか?
問題が自分にあると考えないから、そんな言葉が出てくるんだろ?

世の中全ての人間が、君と同じ考えじゃないんだ。
もっと広い世界を見てくれ。
951名無し行進曲:2014/02/15(土) 22:58:34.62 ID:A+Pg1mWX
>>948の文章は複数の人間が説明しても極少数の人間だけが理解出来ない事を表してるのに

「優秀な先生って自分で言うか?」

とかまさに馬鹿の極みだな。

はぁ・・・。
952ジャジー:2014/02/15(土) 23:04:00.48 ID:+kqTvxW5
>>949
私(ジャジー)が絶対に正しいとは思わないが、
世の中には、簡単に考えを変えない人間もいるということだね。

>>951
自分で「優秀」と言っちゃう時点で、その人間の器が知れるから。

本当に優れた人間は、日々の言動で、周囲から「ああ、この人はこんなことができるんだ」と思ってくれる。
実績もないのに「ボクは優秀です」と言える人間は、周囲から冷めた目で見られても仕方ないわ。
953名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:12:50.23 ID:A+Pg1mWX
優秀というのは次の行の文章の
「39人があっさり理解出来た。何度も丁寧に説明しても1人だけ」
に掛かってる来るから「優秀」と書いてる。
そしてそもそもこの例え話で「優秀な先生」=「俺」とは限らない。

頑張って屁理屈で返してもその屁理屈すら成立しない。


ま、

>>これを理解力の無い馬鹿さが原因では無く説明不足が原因と泣き喚く。
>>自分は馬鹿なんだとまず認めて少しでも頑張るならともかく全て他人のせい。
>>クズ中のクズ。

これがもろに図星だから屁理屈で返すしか出来ないのはよく分かるが。クズならではの焦点逸らし。
954名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:13:52.69 ID:yMrMf8/T
バカには比喩ということも理解出来ない。
955名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:19:23.25 ID:A+Pg1mWX
「優秀な」というのがどうやらクズのコンプレックスを刺激したみたいだからそれを省略して再掲載してやるか。
まさか「優秀な」を言い訳の道具に使うとは思わなかった。

-----
先生が担当しているクラス、生徒は40人。
39人があっさり理解出来た。何度も丁寧に説明しても1人だけ理解出来ないと叫ぶ。
仕方なく他のクラスの先生、その後は塾の先生や家庭教師等色々試したが結局理解出来ず。

これを理解力の無い馬鹿さが原因では無く説明不足が原因と泣き喚く。
自分は馬鹿なんだとまず認めて少しでも頑張るならともかく全て他人のせい。
クズ中のクズ。
-----


さあ詰んだかな。
956ジャジー:2014/02/15(土) 23:21:26.20 ID:+kqTvxW5
>>953
>優秀というのは次の行の文章の
>「39人があっさり理解出来た。何度も丁寧に説明しても1人だけ」
>に掛かってる来るから「優秀」と書いてる。

なぜそこに掛れば「優秀」と書けるのかは分からないが、
普通、「優秀な先生」と言われれば、
古今東西の誰もが、「優秀」という言葉は「先生」に掛ると考えるぞ?
そう(「優秀」と言う言葉が「先生」に掛らないと)考えないのは、君ぐらいかもね?

>そしてそもそもこの例え話で「優秀な先生」=「俺」とは限らない。
限らない?
優秀な先生は君なの?君じゃないの?
ハッキリさせてくれないかな。

>これがもろに図星だから屁理屈で返すしか出来ないのはよく分かるが。クズならではの焦点逸らし。

何が図星なのか、私にはまったく理解できないが、
少なくとも、君が「ボクの書いていることは間違ってないんだ!」と自分を暗示にかけていることぐらいは理解できた。

>>954
説明が不十分だからね。
957ジャジー:2014/02/15(土) 23:24:59.42 ID:+kqTvxW5
>>955
相手が理解できないのは、説明する側の説明が不十分なことが原因だ。
だから、それは説明する側に責任があるのであり、
相手(私=ジャジー)には何も責められる要素がない。

ところで、君の相手は、一体何に詰んだのかな?
958名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:28:45.05 ID:wGWfjQh+
>>947
「ボク(ジャジー)は悪くないんだ、相手(説明不足)が悪いんだ!」
こんなことを言っているうちは、誰も理解させられないよ。

なぜなら、理解させる為には、
『君(ジャジー)』が、相手(説明する側)の話を理解するだけの読解力を身に付けないといけないから。
「相手が悪い(説明する側)」と言える人間が、
自分自身(ジャジー)に問題があると考えると思うかね?
959ジャジー:2014/02/15(土) 23:30:34.82 ID:+kqTvxW5
>>958
もしかして、ジョークのつもりですか?
理解させなければいけないのは、説明する側であり、
説明を受ける側ではありませんが。
960名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:31:27.82 ID:A+Pg1mWX
>>956
>>普通、「優秀な先生」と言われれば、
>>古今東西の誰もが、「優秀」という言葉は「先生」に掛ると考えるぞ?

本当に馬鹿だなお前は。
「優秀な」は当然「先生」に掛かってるんだよ。
そして優秀を付けた理由が
「39人があっさり理解出来た。何度も丁寧に説明しても1人だけ」
に掛かってる来るから付けてんだよ。

何でこんな事も説明されないと分からないんだほんとクズだな。


>>限らない?
そらそうだろ。「俺」に当て嵌めてもこのスレで他に説明した人達に当て嵌めても
不特定多数に当て嵌めても成立する。
この馬鹿は人称の対象範囲すら理解出来ないのか・・・はぁ・・・。
961名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:32:27.02 ID:wGWfjQh+
>>952
自分で「私もピカソと言った芸術家の人々の末席」と言っちゃう時点で、その人間の器が知れるから。

本当に優れた人間は、日々の言動で、周囲から「ああ、この人はこんなことができるんだ」と思ってくれる。
実績もないのに「私もピカソと言った芸術家の人々の末席」と言える人間は、周囲から冷めた目で見られても仕方ないわ。
962名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:33:54.69 ID:A+Pg1mWX
>>957
-----
先生が担当しているクラス、生徒は40人。
39人があっさり理解出来た。何度も丁寧に説明しても1人だけ理解出来ないと叫ぶ。
仕方なく他のクラスの先生、その後は塾の先生や家庭教師等色々試したが結局理解出来ず。

これを理解力の無い馬鹿さが原因では無く説明不足が原因と泣き喚く。
自分は馬鹿なんだとまず認めて少しでも頑張るならともかく全て他人のせい。
クズ中のクズ。
-----


ほら書いてるだろ、声に出して読めよクズ。
963名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:38:14.91 ID:wGWfjQh+
>>956
真性のバカを覗いて39人は確実に理解させた、だから優秀だ、と言ってるんだろ。
凡庸な先生なら児童の理解度はもっと低くなるはず。
964ジャジー:2014/02/15(土) 23:39:34.97 ID:+kqTvxW5
>>960

>そして優秀を付けた理由が
>「39人があっさり理解出来た。何度も丁寧に説明しても1人だけ」
>に掛かってる来るから付けてんだよ。

ごめん。何度見直しても、ここだけがどうしても分からないわ。

>>>限らない?
>そらそうだろ。「俺」に当て嵌めてもこのスレで他に説明した人達に当て嵌めても
>不特定多数に当て嵌めても成立する。
>この馬鹿は人称の対象範囲すら理解出来ないのか・・・はぁ・・・。

自分を優秀だと言うのはいいがね、
私は、君が「ここが優れている」という点を何1つ知らないぞ?
このままでは、君はただの痛い人間だぜ?

>>961
実績がない・・・(苦笑)。
よかった、吹奏楽の世界で、私は無名の存在らしい。
有名人には、なりたくないものでね。
965名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:42:57.28 ID:A+Pg1mWX
その担任の先生の説明と相性が凄く悪かったという可能性があるから、わざわざ
「他のクラスの先生、その後は塾の先生や家庭教師等色々」
と書いてる


にも関わらず
クズ「相手が理解できないのは、説明する側の説明が不十分なことが原因だ。相手(私=ジャジー)には何も責められる要素がない。」
としか言わない。

-----
自分は馬鹿なんだとまず認めて少しでも頑張るならともかく全て他人のせい。
クズ中のクズ。
-----
966ジャジー:2014/02/15(土) 23:43:37.99 ID:+kqTvxW5
>>962
それは読んだ。
でも、読んだところで、私の考えは何も変わらない。
分かる?

>>963
「ボクは悪くないんだ、相手が悪いんだ!」
こんなことを言える人間のどこが優秀なんだ?
私には分からないから、是非教えてくれないか。
967名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:45:59.57 ID:wGWfjQh+
>>966
「ボク(ジャジー)は悪くないんだ、相手(説明する側)が悪いんだ!」
こんなことを言える人間のどこが責められる要素が無いんだ?
私には分からないから、是非教えてくれないか。
968ジャジー:2014/02/15(土) 23:46:53.66 ID:+kqTvxW5
>>965

>>860は1人だけ。
よって、その例えは成り立たない。

納得のいく説明なら、>>864がすでに説明済みだ。
その説明が、>>860の言いたいことを伝えているかは分からないがね。
969名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:48:21.51 ID:A+Pg1mWX
さてジャジー何も馬鹿クズでもすぐに理解出来る説明をクズジャジーが出来るか楽しみだ
970名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:49:18.02 ID:A+Pg1mWX
余計なのが付いた訂正

さて馬鹿クズでもすぐに理解出来る説明をクズジャジーが出来るか楽しみだ
971ジャジー:2014/02/15(土) 23:51:17.37 ID:+kqTvxW5
>>967
あなたは、お笑い芸人の才能がおありのようですね。
充分な説明がないのに、私は何を理解できるというのですか?

伝えられる相手は何も知らない。内容は、伝える側こそが知っている。
だから、伝える側がしっかり伝えないと、相手は知らないままだ。
君は、これでも相手に責任がないというつもりなのかな?
何も知らない相手に、充分に説明されない事を理解しろと?

伝達の大切さを知らない子が増えてきたのかな?
972名無し行進曲:2014/02/15(土) 23:51:48.77 ID:UDtMcu6g
わざわざ丁寧に助詞の説明とかしてくれてる人もいるのに
それをカウントしない負け犬ジャジー(笑)
973名無し行進曲:2014/02/16(日) 00:00:11.66 ID:vNSwt5tY
多分クズジャジーは1000にして終わらそうとしてるな


・丸谷氏、全吹連理事長就任もなお吹コンで振る非常識

・丸谷氏、全吹連理事長就任も〜非常識 ジャジー隔離スレ


別々にこの二つを立てた方が良いかな
974名無し行進曲:2014/02/16(日) 00:09:55.58 ID:BIMKkO/s
新スレ立ててまで続けたい感覚が全くわかんねえ。

クズだのなんだの言って、それだけ付き合ってれば似たようなもんだと思うが。
975名無し行進曲:2014/02/16(日) 00:18:15.89 ID:Yy9oZdqc
このスレが終わるまでの遊びでしょ。
新スレを立てるとしたら、そいつはジャジー並みのクズだ。
976名無し行進曲:2014/02/16(日) 05:18:15.51 ID:kUJOEDjC
>>971
くやしいのはわかるけど今回はお前の負け
言い訳も全部裏目に出てますね
977ジャジー:2014/02/16(日) 06:49:45.22 ID:bM+WL3/S
>>976
え?これって勝ち負けを争う競技だったの?
私は、ただ事実を伝えていただけだったのに。
そして、事実を伝えた側が「負け」と言われても困ってしまうよ。
繰り返しになるけど、相手が理解できないのは、
説明する側の説明不足が原因なんだから。
978名無し行進曲:2014/02/16(日) 07:20:00.09 ID:Yy9oZdqc
自分に不利なコメントを意図的に避けるジャジーは何を言っても説得力がない。
979名無し行進曲:2014/02/16(日) 08:02:54.20 ID:vNSwt5tY
今回はジャジーの負け、じゃなくて毎回負けてるんだけどなwww


理解力不足のクズ、って言われたら何も言い返せないジャジーw
980名無し行進曲:2014/02/16(日) 08:48:31.62 ID:Ih3qed55
ジャジー、いい歳をして人の意見に噛みついてばかり。
そんな生き方で恥ずかしくないのかよ。
想像するに、間違いなく現実の生活でもそういう排他的な性格のゆえに
社会から受け入れられない人間になってるんだろう。
981名無し行進曲:2014/02/16(日) 09:40:56.48 ID:LiTVQ5mR
クラスのみんなが鶴亀算や仕事算を学んでる時に1人(ジャジー)だけ1+1=2が理解出来ない

それを理解力不足ではなく説明不足だと言い張る


子供時代も大人になってからもずっと底辺の人生を歩んでるんだろうね
982名無し行進曲:2014/02/16(日) 09:54:07.91 ID:kXIyNyTl
この手の手法でチョンと同じレベルに落ちるべきではないって意見もあるが
しかし、もっと寛容に考えてみないかね

昔、江戸城で大名同士の諍いが起きた時
例えば着物の裾を他の大名に踏まれてひっくり返った時
大名の家臣たちはどうやって主君の仇を討ったと言えば、簡単なこと
相手の大名の裾を踏んでひっくり転がしたのだよ

なぜなら、これが一番に無難で平和的な解決だからだ
下手に相手の大名に謝罪を求めようと意見を述べれば、相手にも面子があるから
相手の大名側も騒ぎだす
事態はそこで収まらず、さらに拡大する事になる。
ましてや刀でも抜こうものなら、お家おとりつぶしの憂いを見る

こういう対立の激化を防ぐためには、こうした。一見、子供じみた報復で充分ではないの

今度の慰安婦の問題にしても、チョンと同じレベルだとか言っている人がいるが
それなら何をするの?
議論を吹っかける?
向こうがいまさら素直に間違いでしたと謝るわけないだろう。
議論などやれば、日本は反省していないとか言い出して、絶対に事態は悪化する
経済制裁や武力行使する?
それこそ、最悪の事態にも突入しかねない

そういうこともね。もっと考えて対応するべきだよ
983ジャジー:2014/02/16(日) 09:54:30.20 ID:bM+WL3/S
>>979
君は何を言ってるんだ?
理解力不足という、『私が認めてもいない』言葉の意味は分からないが、
相手が理解できないのは、説明する側が充分な説明をしない事が原因だ。

>>980
おかしな事をおかしいといって何が問題なのかね?
それができないのだとしたら、それこそ独裁者の世界だと思うんだが。

>>981
「ボクは悪くないんです、相手(ジャジー)が悪いんです!」
なるほど、自分に問題があるとは考えないんだな。
そんな考えのままじゃ、何をやっても上手くいかないぞ。
自分を変えようとしない人間が、どうして成長できる?
するべきことは、相手を恨む事じゃなくて、
自分を変えることなんだと気が付いてくれ。
984名無し行進曲:2014/02/16(日) 09:59:10.89 ID:vNSwt5tY
なるほど、自分(ジャジー)に問題があるとは考えないんだな。
そんな考えのままじゃ、何をやっても上手くいかないぞ。
自分(ジャジー)を変えようとしない人間が、どうして成長できる?
するべきことは、相手を恨む事じゃなくて、
自分(ジャジー)を変えることなんだと気が付いてくれ。



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
985ジャジー:2014/02/16(日) 10:01:28.98 ID:bM+WL3/S
>>982
つまり、こういう事なのかな。
「問題を起こさない為にも、ジャジーとは関わらない方がいい」
そして、人々は心の中に私(ジャジー)に対する不満を溜めていくわけだ。

ところで、失礼ながら、
私は、いつ「私(ジャジー)に対する不満を言わないで我慢しろ」と言ったのかな?
君たちで勝手な自主規制をしておきながら、
「ジャジーは言いたい放題言っている」と不満を持たれてはかなわない。
君たちが何も言わないのは、君たちが「自分の意志で」言わないでいるだけなんだから。
986名無し行進曲:2014/02/16(日) 10:48:09.01 ID:LiTVQ5mR
ほらな
理解力の無さを反省せずに常に他人のせい
自分を変えようとしない、向上心の欠片も無い社会のゴミ

死ぬまで底辺の人生
987名無し行進曲:2014/02/16(日) 10:54:03.79 ID:vNSwt5tY
小学校の時にクラスで1人だけ発達が遅れてる子がいたけどそいつは他人のせいにはしてなかったなあ
だから決して(馬鹿だけど)馬鹿扱いはされてなかった

でもコイツは自分以外の39人が理解して自分だけ理解出来無くても「俺は悪く無い」だもんなあ



まあ要するにクズですわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
988名無し行進曲:2014/02/16(日) 11:11:26.13 ID:DoV/auTD
そんなことより丸谷の非常識について議論しようぜ
989ジャジー:2014/02/16(日) 12:05:08.94 ID:bM+WL3/S
>>986
具体的な説明がないから、誰の事かは分からないけど、
世の中には、ひどい人間がいるんだね。

>>987
>でもコイツは自分以外の39人が理解して自分だけ理解出来無くても「俺は悪く無い」だもんなあ

そうだよ。
伝えられる側は何も知らないのに、
説明が不十分で、伝えられる側は何が理解できるというんだ?

A「国会議事堂はどこにあるの?」
B「日本です。」
A「それだけじゃ分からないよ、もう少し細かな場所を説明できないかな?」
B「もう説明しました。Aさんは理解力がないんですね。」

さて、Bは充分な説明をしたと言えるかな?
990名無し行進曲:2014/02/16(日) 12:10:07.39 ID:Yy9oZdqc
ジャジーのようなきちがいが同じ国に生息してるなんて。

気持ち悪いなあ。死ねばいいのに。
991名無し行進曲:2014/02/16(日) 12:18:14.55 ID:vNSwt5tY
自分以外の39人が理解して自分だけ理解出来無いの具体例が

A「国会議事堂はどこにあるの?」
B「日本です。」
A「それだけじゃ分からないよ、もう少し細かな場所を説明できないかな?」
B「もう説明しました。Aさんは理解力がないんですね。」


例え話すら成立しないクズ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
992ジャジー:2014/02/16(日) 12:25:49.12 ID:bM+WL3/S
>>991
つまり、Bは充分な説明をしていないことを棚に上げて、
Aの理解力不足のせいにしている、ということだよ。
こういうことは、本当に迷惑なんだが。
993名無し行進曲:2014/02/16(日) 14:33:43.60 ID:nHfdCOva
いいから丸谷の非常識について議論しようぜ
994名無し行進曲:2014/02/16(日) 14:36:37.69 ID:Ih3qed55
ジャジー、お前ここまで荒らした責任はどうとるんだ!?
自分には責任が無いとは言わせんぞ!アホ!
もう二度と出て来るな!
995名無し行進曲:2014/02/16(日) 14:54:34.65 ID:Yy9oZdqc
ジャジーを迷惑だと思っている。
死ね。
996ジャジー:2014/02/16(日) 15:02:04.76 ID:bM+WL3/S
>>994-995
それは、仕方のないことだよ。私のファンが望んだことなんだから。
残念ながら、私には止められない。
997名無し行進曲:2014/02/16(日) 17:02:11.21 ID:BIMKkO/s
まあ荒らしに反応する人も荒らしだとトップのお約束に
書いてあるわけで。

会話に加わってない人から見れば、どっちもどっちだよ。
998名無し行進曲:2014/02/16(日) 17:27:59.58 ID:q13Cien5
審査結果非公表 丸谷全吹連の黒い闇
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1388733376/
999名無し行進曲:2014/02/16(日) 18:08:11.35 ID:LiTVQ5mR
結局、社会のゴミは都合の悪い事から逃げ続けて終わったな。
ジャジーの糞人生そのもの。
1000名無し行進曲:2014/02/16(日) 18:13:23.20 ID:vNSwt5tY
>>992
住所や方角をきちんと説明をされたのにも関わらずそれを省略して(スルーして)
「日本としか教わって無い」と発狂し泣き叫ぶお前の姿(B)が安易に想像できるな。


最低限の理解力も無く、しかも事実を捏造するクズ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。