平成26年度課題曲が決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
課題曲T・・・「最果ての城のゼビア」/中西 英介(第24回朝日作品賞受賞作品)
課題曲U・・・行進曲「勇気のトビラ」/高橋 宏樹
課題曲V・・・「齋太郎節」の主題による幻想/合田 佳代子
課題曲W・・・コンサートマーチ「青葉の街で」/小林 武夫
課題曲X・・・「君はりんごの木を植える」/谷地村 博人
(第6回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第一位作品)

※Xは高・大・職・一の部のみ選択可
2名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:y4wlh6nP
3名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sAL5/wg+
来年もマーチは期待できそうに無いな
4名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tU01Hhht
Xってどんな曲だよwww
5名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sAL5/wg+
>>4
特に珍しいタイプのタイトルでも無いと思うが
6名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:MbLGbbGW
何で林檎なの?。
7名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tU01Hhht
>>5
まぁな−w

でもどんな曲だろうな・・・きっと意味深なんだろうな。

>>6
そこに何かが隠れてるんだろw
8名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8Z4m40DR
Xのタイトルは何かを指した表題でなく、状況や行為を示す文体形式のタイトルだから
吹奏楽としてのタイトルではある意味斬新だけどね
なんか合唱曲みたいだ

クラリネットを壊しちゃった
みたいな曲の表題に近いけど上記の曲は曲を聞けばタイトルの意味はわかるが
果たしてこの課題曲Xについたタイトルの由来は…
9名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sAL5/wg+
>>6
マルティン・ルターが元ネタだからでは?

>>8
なるほどね
現代音楽だと割とありがちだからそこまでタイトルに新鮮さは感じなかったな
まあ今までのX枠っぽくないガチ現代作品を期待しようかな
10名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tU01Hhht
Wはなんか昭和くさいな
11名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KqGQ6/iJ
>>3


マーチに期待できない?

そうですか?


高橋氏は4度目の入選なのでそこまで悪い曲だとは思えないのですが・・・。
12名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tU01Hhht
>>11
入選の数はあんま関係なくね??

岩井氏だって、過去何度か入選しているけど、
今回の課題曲は、個人的にそんないいものとは思わん。
13名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RRe0H/DB
Iはジブリの映画でありそう
高橋のマーチはどれも割と好きだから楽しみではある
14名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KqGQ6/iJ
Tの最果ての城のゼピアの「ゼピア」って何を指してるの?
15名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KqGQ6/iJ
もしかしてXのタイトルって
ドイツの神学者 マルチン・ルターの
「例え明日地球が滅びるとも
今日、君はりんごの木を植える」という言葉から取ったんではないでしょうか?
曲もこの言葉をなぞらえた曲だと思います。(ただの予測)
16名無し行進曲:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NtHrBjcr
そしてりんごを摘んだらダンスにするのね
17名無し行進曲:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3KIcwpDW
>>12
岩井氏のは委嘱作品だぞ

>>15
「・・・そしてどこにも山の姿はない」みたいな感じなのかな?
18名無し行進曲:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:In3BgZjq
林檎はそれだろうな。
だが、朝日に限らないが、凝ったタイトルを付けるために、
やたらと歴史だの文学だのを掘り下げたシチ難しいのを
探す傾向があるんじゃないか? はたして作曲家が本当に
その本来の意味を理解しているのかどうか疑問だ。
19名無し行進曲:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uqAb/stB
>>14
ゼピアじゃなくてゼビアな
ネピアじゃないんだから
調べても出てくるのは朝日賞の記事とエロゲのキャラクターのみ
http://i.imgur.com/3XQTXRR.jpg
作者の解説待つしかないな
大方丘の上のレイラのレイラみたいなもんだと思うが
20名無し行進曲:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EXaQP5W/
ま、なんかあるんだろうな。
じゃなきゃこんな題名つけんだろw
21名無し行進曲:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9Zf0xIgw
>>11
過去の入選作品や他の吹奏楽作品から考えても、そこまで良い曲書くとも思わないかな。
>>11自身も「悪い曲だとは思えない」って言ってるけど、「課題曲としては悪くないレベル」ってだけで、
鑑賞に堪えうる曲かというと決してそうではないのよね。
今年の課題曲じゃないけど、高橋宏樹の作品は本当に「エンターテインメント」って感じで、聴いてて面白いとは思わない。
22名無し行進曲:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uqAb/stB
自分でエンターテイメントって言ってるのに面白くないって矛盾してるよね
こういう作品の質とか語るようなやつってエンターテイメントを取るに足らないゴミ屑みたいにしか思ってない厨二病ばっかりで虫唾が走るわ
23名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3AMpM19N
高橋氏の作品は大体元ネタがあって、それをわかりやすく吹奏楽版にアレンジしたものが多い
まぁそういう作曲家が居ても良いと思う。中高生には色んな音楽に触れる良いキッカケになるだろうし
24名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d1b2UIYk
>>23
>中高生には色んな音楽に触れる良いキッカケになるだろうし

管楽器のためのソナタとかミニシンフォニー辺りもそんな感じだね
高橋宏樹の課題曲は結局元ネタの二番煎じのままで終わってるのが多いんだよな
25名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:25YzOeqT
イギリス民謡→イギリス民謡組曲?
ストリートパフォーマーズ→?
オルディナリー→古き良きマーチ?
26名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yUCprpVk
>>25
旧友聴いたことないの?
27名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s9cCFfAG
もしも明日世界が終わるなら、私は今日リンゴの木を植えるだろう。
http://ja.wikiquote.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC
28名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d1b2UIYk
冒頭は「イタリアの戴冠式のファンファーレ」だね
29名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Jzfgvnm/
なついな
30参考↓別スレより:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LJ9iVb/E
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1367713767/221
>低偏差値大学は水葬が盛んw

>>217
皮肉なことに下記のようなイベントが
行われているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=50GNm77YtSA
http://www.youtube.com/watch?v=NSDgBMcPM28
31名無し行進曲:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zqFdLXmW
>>25
イギリス民謡による行進曲は、ターンブル・マーチの影響を受けてたね。
32名無し行進曲:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:P2XTmIXb
なんか最近の課題曲パッとしないよなー
33名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YFCSjiGO
>>32
2011年以降、採用の基準が変わったかのようにレベルが低くなったように思う
それでも2012年はよろこびへ歩きだせと香り立つ刹那があったからマシだったけど
34名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d6HDXUxH
>>33
ライヴリーが及第点レベルだからな
35名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PayKaUjB
たまにはジュビラーテみたいに外国人作曲家に委嘱すればいいのに。
応募も日本人しかしないのかな。
外国人は応募不可とか規定あった?
36名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OVGnVsIA
>>35
高校生ですがそれ僕も思った。

ジェームズ・スウェアリンジェンあたりにマーチなど書いてほしい。
37名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:oPcR0f9e
リンジェンのマーチってシルヴァークレストくらいか
あんま期待出来そうに無いな
38名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:szj6eL9j
>>35
外国人が応募してくるほど世界的に知名度がある賞でも無いでしょ
佼成WO作曲コンクールや武満徹作曲賞じゃないんだから
39名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JGPilnN5
1 饗応夫人
2 管楽器のためのソナタ
3 ミニシンフォニー
4 16世紀のシャンソンによる変奏曲
5 カント

こんな年きぼんぬ
40名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LXmZz/dV
1 K点をこえて
2 ウィナーズ
3 ブルースカイ
4 ブライアンの休日
5 よろこびへあるきだせ

最近のばっかだけど・・・
ベスト5かなー
41名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:i5Zi/itf
課題曲ってくずだらけ
42名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XIu0XYSo
課題曲=新人作曲者コンクールじゃないの?

最近なんてそんなもんにしか思えないけど。。。
43名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nEdY0JAr
青葉の街って、仙台のこと?
44名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:elKyBR0X
>>42

そうでもないけどね〜
それくらい新人が作っているようにしか聞こえないってことねw
45名無し行進曲:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/YCd78/z
>>42
そうだよね。大河ドラマの音楽を担当するくらいの人が応募してきたら面白いのにな
46名無し行進曲:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XcPtDI2l
>>40
ブルースカイだけ場違いだな
47名無し行進曲:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:l2NldtiH
>>45
ファイブリングスの三枝成章って大河ドラマやってたな。
応募じゃなくて委嘱だったが。しかも大河で使った曲そのまま持ってきやがったし。

でも現役売れっ子作曲家が吹奏楽コンクールの課題曲に応募するメリットなんかないよな。
48名無し行進曲:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XcPtDI2l
>>47
よっぽど現状の課題曲公募制度に不満を抱いてる作曲家じゃないと応募はしないだろうね

それにしても、中高生が数ヶ月単位で練習する課題曲をアマチュア作曲家に公募するってのも改めて考えると酷いよな
49名無し行進曲:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/yfmXjy0
>>47
大河じゃなくて水曜時代劇ですよ。
>>48
昔はプロが補作してたよね。
50名無し行進曲:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mTTV3Cxi
>>48
「バンド維新」の曲を改編して課題曲にするとかね
51名無し行進曲:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XcPtDI2l
>>49
何故「よろこびへ歩きだせ」を補作しなかったのか疑問に思う
吹奏楽のオーケストレーションをよく知った人に補作してもらってれば、かなりの名曲になっただろうに
52名無し行進曲:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AMBkowHF
>>51
「よろこびへ歩き出せ」の補作を諏訪さんがすれば完璧だった
53名無し行進曲:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XCD86DEl
じゃあ祝典行進曲「ライジング・サン」も補作してほしい
あれはひどすぎる。

変な音の上がりや、高すぎるTpのソロなど。疑問点多し。

仕掛けが多い曲なんて駄作と思われたくないからというただの言い逃れだろ。。。
54名無し行進曲:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zgudl1lD
>>53
「ライジング・サン」にTpソロなんてないし、高すぎる音も出てこないけど。
55名無し行進曲:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XCD86DEl
>>54
トリオからのつなぎの所のことです。
全体的に歌いにくくないですか?

ところで、鳴る曲と鳴らない曲の違いってなんですか?
56名無し行進曲:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jJP+5lyV
>>53
個人的には、駄作を補作するのではなく、惜しい作品を補作して欲しいと思う
100点満点中25点の作品を60点にするために補作するよりは、60点の作品を80点にするためにやって欲しい

>>55
調設定
楽器の使い方
和音の配置

この辺りじゃない?
57名無し行進曲:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:OCcO9IAD
2015年の課題曲は西村朗氏に委嘱が決まったな

北爪さんの二の舞にならなければいいけど・・・
58名無し行進曲:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Swf9Co3e
59名無し行進曲:2013/09/04(水) 11:43:48.63 ID:jvOg4tId
Vの作曲者はアーバンギャルドという(言ってしまえばサブカル系の)
人気バンドのキーボーディストの父親らしい
https://twitter.com/yachikei/status/375049242143764480
60名無し行進曲:2013/09/05(木) 19:50:46.85 ID:J/jdZHlM
たっくんはオレオの樹を植える
https://twitter.com/suidouquest
61名無し行進曲:2013/09/18(水) 19:38:03.74 ID:zzVotDZ7
復興への序曲「夢の明日に」は良い曲だったと思うけど…
62名無し行進曲:2013/09/18(水) 19:39:20.96 ID:c5z8hPW5
今年の5曲の中では抜きん出てたね
今年の5曲の中では
63名無し行進曲:2013/09/27(金) 21:02:55.06 ID:LoBsd2O2
きみは林檎の樹を植えるbot
https://twitter.com/appletree_bot
64名無し行進曲:2013/09/27(金) 21:06:35.09 ID:lFnUi11w
>>61
ただのチャラいニューサウンズじゃん
音楽性低いし
なんでこれが課題曲なんだ?
あとなんかださいし
何かとにかく課題曲としての体をなしてない感じ
65名無し行進曲:2013/09/28(土) 07:30:35.55 ID:W3XOsmeL
久石譲に書いてほしい
66名無し行進曲:2013/09/28(土) 13:38:57.42 ID:yyLIVyae
>>64
>音楽性低いし
TUWの悪口はそのくらいにしといてあげて

>なんでこれが課題曲なんだ?
課題曲として時間をかけて取り組むことで、少しでもポップスのノウハウを身につけることが出来るのなら、ポップス課題曲も悪くはないと思う
67名無し行進曲:2013/12/31(火) 18:07:03.13 ID:nq6W5fQP
もうそろそろ音源もくるかな??
68名無し行進曲:2014/01/01(水) 19:28:43.79 ID:9Ru5g53q
楽器編成表は公開されてるね、去年のうちに。
課題曲5がアンティークシンバル要求しててびっくり。
あんな高価な割りに使用頻度の低い楽器を課題曲に指定してくるとか、
もうそれだけで課題曲5が出来る団体が限られそうだ。
さすがにグロッケンで代替可になってるだろうけど。
69名無し行進曲:2014/01/01(水) 20:37:37.19 ID:GIklI7mG
70名無し行進曲:2014/01/03(金) 17:02:22.55 ID:C5invdZC
71名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:04:14.79 ID:wOmRp3fq
>>27の解釈のとおり
72名無し行進曲:2014/01/10(金) 13:06:24.06 ID:nLq7eEZO
音源サンプル来たね
73名無し行進曲:2014/01/10(金) 13:19:47.57 ID:GT+hVnGo
演奏するなら
2>5>4>3>1

聴くなら
5>1>2>4>3
74名無し行進曲:2014/01/10(金) 15:46:36.83 ID:NXqPZy2y
>>73
聴くならの順番は同意。演奏するなら、もおれは同じ順番。
コンクールとか出るわけじゃないんで、演奏時間とか関係ないから。
75名無し行進曲:2014/01/11(土) 18:25:40.15 ID:2lh+xwGw
あの音源だけだと内容、質的なものが分からないんだけど、
Wの演奏時間約2分半というのは、かなりの魅力じゃないのw
例年のように駄作ばかりなんだったら、短いに限る。
76名無し行進曲:2014/01/11(土) 20:06:37.22 ID:jTnfii1R
難しい麦価で、つまらんのは勘弁して。ずーっとふかなあかんねん。
77名無し行進曲:2014/01/11(土) 20:07:02.78 ID:YRRGUcwv
>>76
勇者のマズルカの事か
78名無し行進曲:2014/01/12(日) 15:44:12.04 ID:yJlNku5z
>>76
簡単なうえつまらないというほうがよっぽど苦痛。
79名無し行進曲:2014/01/12(日) 15:53:38.26 ID:k3qa1Y6k
>>78
某沖縄の太陽のことか
80名無し行進曲:2014/01/12(日) 19:25:40.07 ID:JUWwMhyu
某太陽が課題曲になった意味がいまだにわからんわ
81名無し行進曲:2014/01/12(日) 20:31:16.61 ID:7utSEG5E
史上最低の課題曲かもしれない
82名無し行進曲:2014/01/13(月) 03:26:56.04 ID:3R+RN0zV
素人は勝手なことが自由に言えて幸せだねw
83名無し行進曲:2014/01/13(月) 14:13:30.96 ID:0y8Yy5V9
>>82
プロは駄曲を駄曲と言うだけでもいちいちオブラートに包んで言わなきゃならないから大変だと思うわホント
84名無し行進曲:2014/01/14(火) 02:12:04.54 ID:6zQJuQeg
オブラートにつつむことすら知らないプロもいるけどな
85名無し行進曲:2014/01/14(火) 05:09:03.84 ID:3V6edFNf
>>84
⁇「(U に関して)ここの転調は謎」
86名無し行進曲:2014/01/14(火) 05:09:37.24 ID:3V6edFNf
おっと文字が化けた
すんまそ
87名無し行進曲:2014/01/14(火) 10:00:10.42 ID:+oucRtN4
>>84
それで良いと思うけどね
良くないものははっきり良くないと言うべき
88名無し行進曲:2014/01/14(火) 12:46:55.19 ID:x5EwaJwd
まあ、無理して酷い曲を演奏しなくとも、
他の課題曲を選ぶ自由は演奏者の側にはあるけどね。

ただ、編成や熟練度の関係で、ひどい曲と分かっててもそれしか選択肢が無い、
という可能性が出てくるのが今の課題曲だからなあ。
吹連としても、ひどい曲と分かってても、それ以外がもっとひどかったら、
その曲を課題曲として採用せざるを得ないだろうし。
それでも昔は補作という形で少しでもマシな形に体裁を整えてたのに、
なんで今はやらないんだろうね。
89名無し行進曲:2014/01/14(火) 14:16:51.62 ID:waAVv6dK
>>88
いまも、補作ではないが楽譜の手直しをかなり指示されるらしいぞ。
去年の4なんかかなり書き換えの指示されたときいた。
90名無し行進曲:2014/01/14(火) 16:43:18.92 ID:N8CXQh6Y
公募主体だからある程度出来が良くないのがあるのは仕方ない。
その作品を演奏技術ですばらしいものとして聞かせられたら、
それも評価に値するから、そっちを狙うという手もある。
91名無し行進曲:2014/01/14(火) 19:38:39.91 ID:RpSWKX7J
92名無し行進曲:2014/01/14(火) 22:01:51.18 ID:ZfysDWqc
つか、最近の曲の題名ふざけてるだろw
93名無し行進曲:2014/01/14(火) 22:02:25.27 ID:HPgKEIWV
ん? それって59となんか関係あるのか?
94名無し行進曲:2014/01/15(水) 13:26:24.47 ID:ADz9T7Rn
ホームページで課題曲最初の1分位聴いてみました。

偏らず、ばらけそうな気がしました。
早く全部聴きたいなぁ。
95名無し行進曲:2014/01/16(木) 10:33:29.69 ID:SF4wwqzx
おれも早く聞きたい。注文は真っ先にしたから1月末くらいには届くかも知れない。
96名無し行進曲:2014/01/16(木) 10:45:04.34 ID:IwjsT5X2
>>95
注文順に届くとはかぎらんぞ。
去年 3.4をとりあえず12月ラストに注文。

視聴して1.2も頼もうと思い、1月半ばに注文。

先にきたのは1.2で、3.4は2〜3日後に別できた。
97名無し行進曲:2014/01/16(木) 14:50:15.58 ID:qjr1gn0C
>>96
そうなったのは単に 1,2 のほうが在庫が余ってたからであって、
全部注文した奴は注文順になるんじゃないの? 知らんけど。
98名無し行進曲:2014/01/16(木) 16:30:51.90 ID:OI8LxFg5
>>96
そうなった理由はよく分からないが、少なくとも12月末に頼むというのは
あまり早い方じゃないと思う。
発表と同時くらいに早く注文した分はその分早く発送すると思うよ。
但しHPによると1月30日から発送と書いてあるね。
以前は28日くらいに届いたとかいう話もあったと思うが。
99名無し行進曲:2014/01/16(木) 17:42:37.96 ID:IwjsT5X2
>>98
あとに頼んだのが1月末にきて12月末に頼んだのが2月頭だったから、どんだけ早く頼んでもそこそこ遅くても関係なく向こうの事務作業の都合で送ってるって感じじゃないかな。

受付順に発送なんてめんどくさいことを連盟がやるとは思えんからね。

1月半ばくらいまでの注文をまとめてどっかの業者に丸投げしてるんじゃないのかな。事務員が手分けして発送業務してるのかな??ま、どうでもいいけどね。
2月頭にはきてるだろうし。
100名無し行進曲:2014/01/16(木) 21:10:36.04 ID:oGYw3lxA
867 :名無し行進曲:2014/01/10(金) 21:22:10.72 ID:2OWhddZG
全部聴いてみないとわからないけど、とりあえず、TとWとXがいい感じ。
Vは昭和の課題曲っぽい。
869 :名無し行進曲:2014/01/11(土) 22:49:22.30 ID:pct0FLVH
なんか今年は個性的な曲があるね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1333286611/
101名無し行進曲:2014/01/17(金) 01:50:47.99 ID:A6lon8W0
高橋はどうなのよ? 
タイトルからしてバカにしてる感じがする。
「勇気のトビラ」だって。
オーディナリーの時もそう思った。
「これくらい、簡単に作れますよ」みたいな。
まあ、ある程度の実力があるからこそ言えるんだろうけど。
102名無し行進曲:2014/01/17(金) 08:33:24.26 ID:L8REX22j
タイトルなんか適当だろw
曲を識別できればそれでいい程度にしか考えてないんじゃないの?
タイトルよりも問題は中身。
103名無し行進曲:2014/01/17(金) 15:34:30.42 ID:DEhDDJrM
>>101
「勇気のトビラ」のどの辺りがバカにしてる感じがするの?
104名無し行進曲:2014/01/17(金) 20:41:52.87 ID:DEhDDJrM
非毒パに珠ニドキング入れてるけど選出率は一番低い
105名無し行進曲:2014/01/17(金) 20:42:29.80 ID:DEhDDJrM
誤爆
106名無し行進曲:2014/01/17(金) 22:38:20.41 ID:2+6966/Q
トビラとかカタカナにするあたり、いかにも若者に媚びてるか、
あるいは子供向けに書いている感じがしない?
107名無し行進曲:2014/01/17(金) 22:39:47.53 ID:2+6966/Q
オーディナリーの方は、「特に気合い入れて作ってないです。だから
ふつうの(オーディナリーな)マーチです。こんなレベルのマーチは
いつでも書けます」みたいに言ってる気がする。
108名無し行進曲:2014/01/17(金) 23:49:32.77 ID:VOTz6X0M
なかなか良い性格してるねw
109名無し行進曲:2014/01/18(土) 00:21:35.60 ID:Rff4XqxR
題名で曲を判断するほうがよっぽどバカにしてるだろ。
笑われるからそんなことをいうのはここだけにしとけよ。
110名無し行進曲:2014/01/18(土) 13:59:38.36 ID:ZIgnfL4J
ここだから言うんだろw
111名無し行進曲:2014/01/18(土) 14:41:54.92 ID:TCGGrqiA
>>106
実際子供向けに書いてるんだからタイトルが子供向けだろうが何の問題もないだろw
112名無し行進曲:2014/01/19(日) 11:42:36.72 ID:2w9VdaMJ
中高生が読んだら怒るだろうなw
113名無し行進曲:2014/01/20(月) 14:58:26.89 ID:d2Js7NA3
トビラ = アナル
という深いぃ〜意味が含まれているのだよ
114名無し行進曲:2014/01/20(月) 16:39:10.72 ID:CPjmxxSk
そういえばアメリカのAVでは「back door」は
アナルの婉曲表現として普通に使われてるもんね。
115名無し行進曲:2014/01/22(水) 00:35:51.76 ID:LK432CF6
へえ!おもしろい。じゃあ、高橋さんはトビラが好きなのかな?
それとも、ご自分の勇気のトビラを開けるから来てねというおねだり?
想像したら曲のイメージ変わるなあ。全然違う曲に聞こえてきた。
116名無し行進曲:2014/01/22(水) 01:15:38.99 ID:+A4pOhsx





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




117名無し行進曲:2014/01/22(水) 02:29:07.17 ID:Ot9QMlL9
>>4
武満徹みたいだと思った
西洋の曲の和訳調よりはまし
118名無し行進曲:2014/01/22(水) 03:03:49.35 ID:zDovQXLq
>>117
おいおい、突然どうした? そんな古いのにレスとか……
119名無し行進曲:2014/01/25(土) 18:46:20.29 ID:sEyq9pi+
このスレとは別に今年の課題曲のスレでもあるのかと思うくらいに、
今年は全く盛り上がらんな。
まあ、いよいよ来週末には届くだろうからそのときに少しは盛り上がるか。
120名無し行進曲:2014/01/25(土) 19:18:38.61 ID:vfpwZFoU
試聴音源が聴けるだけなのにどう盛り上がれと言うのか
121名無し行進曲:2014/01/26(日) 20:41:12.39 ID:ZeL4LeKF
122名無し行進曲:2014/01/27(月) 00:51:29.14 ID:0GhSXAlb
>>121
ご親切にありがとう。
連盟のページは登録してあるからほとんどの人がすぐに
アクセスできると思うけど。
123名無し行進曲:2014/01/27(月) 08:23:53.72 ID:vsZ40vjV
早いところだと今週末にはCDが届くかもしれんしな。
まあ、来週には全曲聴けるかな。
124名無し行進曲:2014/01/27(月) 13:41:30.48 ID:4OyCJrBA
>>123
去年は何日か遅れてたから、その分で行くと今週中は難しいかもな。
125名無し行進曲:2014/01/27(月) 14:16:39.10 ID:guY4BeB4
HP通りだと30日から発送作業開始だから、届く可能性もある。
126名無し行進曲:2014/01/27(月) 18:36:11.91 ID:2e5avsCi
15日までの注文が30.31日発送予定

16日以降が2月3日以降(決定次第報告)
とホームページででたね。
127名無し行進曲:2014/01/28(火) 20:25:31.92 ID:Ktqv4m2V
「2014年度課題曲の発送状況について」(1/28)
http://www.ajba.or.jp/info20140127.htm
128名無し行進曲:2014/01/31(金) 09:37:56.38 ID:O14Nu1SM
発送ってクロネコヤマトあたりかな。
早い業者だと、昨日発送なら今日あたり届けるところだけど……
129名無し行進曲:2014/01/31(金) 11:59:07.61 ID:i4LX5vb9
関東組の到着報告が今日あたり聞けるのかな?
130名無し行進曲:2014/01/31(金) 15:47:54.87 ID:qkcyneq2
さっきヤマトが配達に来たから期待して見たら、先日アマゾンで買った本だった。
131名無し行進曲:2014/01/31(金) 18:44:51.51 ID:Emo/C7Xd
「2014年度課題曲の発送状況について」(1/29)
2014年1月16日〜1月21日 2月4日
2014年1月22日〜 2月7日以降(決定次第、お知らせいたします)>>127
「2014年度課題曲」の事務局販売は、3月3日(月)より開始します。(1/31)
132名無し行進曲:2014/01/31(金) 23:49:47.88 ID:O14Nu1SM
うーん、届いたという声は無いな。
明日以降か。
133名無し行進曲:2014/02/01(土) 01:38:36.49 ID:HuR1BivM
あ、すいません、うちは届きました。港区です。
134名無し:2014/02/01(土) 16:25:34.34 ID:1haiVAV9
うちは千葉県ですけど今日の昼に届きました
135名無し行進曲:2014/02/01(土) 20:38:04.87 ID:X3t9Zq0F
今年も外れか
136名無し行進曲:2014/02/01(土) 21:26:03.50 ID:PuSwTuwi
>>135
またですか?!
(゚д゚lll)ガーン
137名無し行進曲:2014/02/01(土) 21:40:38.48 ID:7kEgcglx
とりあえず外れ、駄作と言って通ぶりたいだけの人種
138名無し行進曲:2014/02/01(土) 23:09:13.90 ID:PuSwTuwi
東北にはいつ届くんでしょうか?
去年の12月には振り込んだんですが。
139名無し行進曲:2014/02/01(土) 23:13:17.67 ID:BzSUd6Wq
学校ではなく自宅に届けてもらうべきだったな。スコアだけでも来年は自宅に届けてもらおう。
学校だと土日にヤマトや佐川はこないからなー。ま、いま課題曲の練習してる暇ないしいいんだけど。
140名無し行進曲:2014/02/02(日) 00:33:28.67 ID:uSovnRSx
こんなにも吹きたいと思う曲がないのも珍しい。
やってるうちに面白くなるのかなぁ。
それにしても、WのBsn、B.Saxにソロって・・・。
Bsn吹きが作曲してるから気持ちはわからんでもないが、奇をてらい過ぎな気がする。
141名無し行進曲:2014/02/02(日) 09:15:49.75 ID:0k7lv5ok
とりあえず聴いてみて雑感。
T 試聴後の展開が懲りまくってストーリー仕立て。
  これをコンクールでやるのはどうなのか。
U キャッチーなメロディーとオーソドックスな展開も、
  PcとSDに上手なプレイヤーが欲しい。
V 曲としては、てぃだや南風くらいのでき。(すみません)
  しかし、コンクールに乗せやすいのは間違いない。
  だからといって、点数はどうか。。。
W 140の通り、トリオの後半にソロがあって
  しかもあまり効果的とは言いかねる。
  第1マーチはいいと思うが。。。
Xはこれから聴くのでのちほど。
142名無し行進曲:2014/02/02(日) 10:10:22.13 ID:0k7lv5ok
雑感続編。
X 北爪作品を彷彿とさせる音色のグラデーション、緊密美。
  力のある高校以上のバンドなら、他のできばえからして
  この曲の選択が増えそうな感じ。。。

トータルで考えて、中学ならUかV 高校以上ならXかTでしょうか。
WはFg、BSaxの意味のないソロとあまり魅力的でないトリオは
私にはちょっと。ちなみに和声進行もおっというところがあります。
でも、毎年曲の評価は演奏研究が進む中で変わるので。 
143名無し行進曲:2014/02/02(日) 23:04:44.67 ID:sXTCc0yU
Wは、トリオの駄作感が半端ない。
吹連HPで前半の1分だけ聞いたら結構いい感じがしたのに、その落差に驚き。
特に、トリオの途中で転調してすぐ戻る、あれは何だ。
余りにも取って付けた感じ。意味不明。もう少し普通に作れないのか。
144名無し行進曲:2014/02/03(月) 00:09:11.29 ID:MAlxJ2CQ
今年は中学校の指導者はさぞかし頭が痛いだろうなあ。
高橋氏の曲でどうにか救われてる感じがする。
145名無し行進曲:2014/02/03(月) 00:12:39.87 ID:MAlxJ2CQ
というか課題曲Xの演奏時間、公募の規定にある「4分程度まで」を守る気が全然感じられないw
146名無し行進曲:2014/02/03(月) 00:42:24.20 ID:BAtIdSyS
>>145
69でやれば5分きるしいいんじゃね。
ま、時間より魅力ある作品かどうかってことだろ。
4分をまもったところで魅力なきゃ採用されない。

6分7分はさすがに無理だろうとはおもうが、
4〜5分なら問題ないってことだな。
147名無し行進曲:2014/02/03(月) 02:56:49.20 ID:qgbjVAbW
Xを選んだ場合、その曲は良くても自由曲は短いのしか
できないから選択肢が少なくなる。
このあたりはいたしかゆしだ。
148名無し行進曲:2014/02/03(月) 03:37:10.61 ID:vbNS9VAO
はやくもyoutubeにうpされてるぞ
149名無し行進曲:2014/02/03(月) 10:04:03.90 ID:f+GRDFzV
T…詰め込みすぎ
U…一番人気でそう
V…じゅげむの方がマシ
W…トリオのソロどうすんだ
X…北瓜風
150名無し行進曲:2014/02/03(月) 10:18:44.51 ID:rUz8otxB
2は無難だけど、トリオからの盛り上がりがもう一つな気がするな
151名無し行進曲:2014/02/03(月) 14:46:41.35 ID:9DPaCtZ+
Tは作曲者も述べてるけどめまぐるしく場面が変わるな あんまり印象に残る部分が無い
Uは思ったより悪くなかったけどブリッジがあっさりし過ぎてて物足りない気が
Vは展開の仕方に魅力が無い
Wはいつものだしノーコメント 本選落選作品がアレなら採用された作品もアレだな
152名無し行進曲:2014/02/03(月) 15:47:09.64 ID:ZR0lNXrO
>>148
あーあ、またか。ありがたい反面、違法だからな……。
すぐに削除されるとは思うが。
153名無し行進曲:2014/02/03(月) 16:02:44.24 ID:bph1qCHt
youtube音源聴いただけだけどIIうまいなあ
途中の四度進行の部分がピアノで和音弾いてるみたいな
音で好きだな。モーダルインターチェンジ多用するサビも
無難で整ったメロでいいな
途中で入るドラムフィル難しくね?
154名無し行進曲:2014/02/03(月) 17:02:13.02 ID:1ZaGPcym
ラッパのソロある課題曲はないんですか?
一番かっこいいですね
155名無し行進曲:2014/02/03(月) 18:15:12.39 ID:ChkE8gkw
過去の課題曲ではあるけど今年はないよ、たぶん
156名無し行進曲:2014/02/03(月) 19:34:25.88 ID:L75QR6u3
稀に見るクソ課題曲
157名無し行進曲:2014/02/03(月) 20:37:10.08 ID:qrQH2HSR
V以外は1回聴けば充分かな…
演奏するとしたら消去法でIIか
158名無し行進曲:2014/02/03(月) 21:32:08.36 ID:8QADrh7K
T…ゲームのBGMか?場面が変わりすぎて印象に残らん。結論は何?
U…トリオ以降が単調で無駄に長い。もっと発展させるか、短くまとめればいいのに。
V…テーマの発展が乏しく、つまらない印象。
W…トリオの無理やりな転調とFgソロは違和感有り。まだEuphソロならいいのに。
X…手が出ません。
159名無し行進曲:2014/02/03(月) 21:35:05.07 ID:OiRdiPY+
青葉の

いくらなんでも同じ音型を繰り返し過ぎではないか。退屈な事この上ない。
1mmの新しさも魅力も感じられない。なんで選ばれたの?
一次落ちと言われても納得できる。

勇気の

安定の高橋クォリティ。
トリオのメロディが計6回繰り返されるが、メロディの前半が特徴的なだけに大変くどい印象を受ける。
後、第2マーチの木管のところが山本直純の白銀の栄光ってマーチと似ている。
160名無し行進曲:2014/02/03(月) 21:41:17.43 ID:BAtIdSyS
勇気のトビラのトリオの冒頭は76本のトロンボーンから着想されてるのかな。
分散和音での進行だから。
161名無し行進曲:2014/02/03(月) 21:53:09.02 ID:bph1qCHt
批判ばっかりしてるけどさ
お前らどんな課題曲なら良いわけ?
162名無し行進曲:2014/02/03(月) 21:53:18.62 ID:MAlxJ2CQ
せめてWのFgソロで、EuphかB.Clあたりで救済措置があれば良かったんだがな。
流石にこれは毎年マーチを演奏してたところでも手放しでは選ぶまいな。
163名無し行進曲:2014/02/03(月) 21:58:54.90 ID:eBPzUy6Z
>>140
Bsn,B.Saxがない場合、どこかのパートに小音符があるのかな?
Euphだとありきたりだし、バランスがとりにくい気も
164名無し行進曲:2014/02/03(月) 22:06:48.83 ID:BAtIdSyS
>>163
小音符書いてないからファゴットないバンドはテナーでもユーフォでもその音域を代用でいる楽器ならなんでもいいってことだな。

次にバリトンのソロだからそのままHはバリトンソロでか、テナーでやるのが無難かな。

4番予定だったけど1.3に変更予定。
2番は金管きついから中学生の体力考えるとね。トランペット的には1でも3でも難しくないしバテる心配もないし。
165名無し行進曲:2014/02/03(月) 23:48:01.81 ID:gTZbRmM4
高校の部に関しては1はコンクールでやるには難しいんじゃないか、という印象。
なんだかんだで時間の短いのがメリットの4か、5が大量にでそう
166名無し行進曲:2014/02/04(火) 01:08:37.93 ID:NU/U6QuH
4番Fgソロの部分カットOKにしてほしいな
あの部分いったい何の効果があるんだ?
167嶺亜:2014/02/04(火) 01:10:42.93 ID:I3DTqEeN
Fg吹いてます

皆さん批判ばかりしてますが
IV「青葉の街で」の作曲者の小林武夫さんが
魂をそそいで作った曲を批判するのは
おかしいと思います

確かにFgはある学校が少なかったりするけど
でもだからこそまた違った面白さがあると思います

こんなこと恥ずかしくないんですか?
失礼ですよ

中学生の私が生意気かも知れませんが
ひどいと思います

まだ課題曲は私の学校で決まっていませんが
IVを演奏することになったら
することが決まった学校もあるかもしれません
Fg奏者とB.Sax奏者は
死ぬ気で練習します 私も

とにかく批判するぐらいなら
課題曲に選ばれるような
皆さんの求めるような曲を
作曲してからにしたらどうですか?
168名無し行進曲:2014/02/04(火) 01:26:16.65 ID:9Sd2xk2h
>>167
大編成前提のTやXならともかく
小編成の団体が選びやすいマーチ
しかも編成として無い団体も多い楽器に
それほど効果的でもないソロがあるのが微妙なんでしょ

釣りだとは思うけどこんな時間まで書き込みしてないでさっさと寝ろ
169名無し行進曲:2014/02/04(火) 01:46:41.21 ID:qAuGrfpx
勇気のトビラ、オーディナリーよりも2段階落ちるな。
170名無し行進曲:2014/02/04(火) 03:55:12.12 ID:syaslSnO
失礼なことを言うな
三段階は落ちるw
なんていじるつもりはない
オーデナリーもたいしたことないだろ
171名無し行進曲:2014/02/04(火) 04:40:21.10 ID:NU/U6QuH
高橋氏の曲は最低限のことをクリアした最低の作品というイメージしかない
172名無し行進曲:2014/02/04(火) 04:47:43.12 ID:Jk/bRJQV
しかし一定の水準には達している
173名無し行進曲:2014/02/04(火) 05:02:03.49 ID:UcbaI+nU
南風とくらべてどうよ?
174名無し行進曲:2014/02/04(火) 05:39:41.45 ID:CnD8J8lP
>>167
いらんわ!!メロディーライン目立たへんやん!!
175名無し行進曲:2014/02/04(火) 06:36:57.52 ID:xjxk1KzQ
勇気のトビラ、曲のでき云々以前にイントロのフレーズがダサ過ぎてイライラするw
176名無し行進曲:2014/02/04(火) 08:08:27.63 ID:ghDJX78h
>>167
2chは初めてか?力抜けよ^^
177名無し行進曲:2014/02/04(火) 08:16:50.50 ID:L9/ZnXt6
まだ聴けてないが散々な評価だなw
課題曲Vでもいいんだけど、アンティークシンバルを使うのが気になるんだよなあ。
代奏可になってるといいんだけど。
178名無し行進曲:2014/02/04(火) 08:28:33.52 ID:901EIIG6
ついさっきまで課題曲のフルT〜Xがyoutubeにあがってたけど
消したか消されたかはわからんが無くなってるな
179名無し行進曲:2014/02/04(火) 09:19:57.41 ID:LwnBBt57
違法アップロードなんだから消されてよかったよ
twtterみてると「非公式配信かな?」なんて言ってる奴居たけど
世の中はそれを違法アップロードって言うんだよアホか
180名無し行進曲:2014/02/04(火) 10:05:08.17 ID:4mlxz1Iz
>>161
マーチ以外なら「吹奏楽のためのラメント」
マーチなら「ブライアンの休日」や「五月の風」くらいのクオリティの曲で4曲埋まってたら良いよ
181名無し行進曲:2014/02/04(火) 11:00:30.57 ID:d1BPZIME
ま、顧問が平気でCDをコピーして部員にくばったり、クラウド上にアップして部員にダウンロードするように促してるってのが現状だしな。しっかり法律守った上で、部員全員にフルスコアと参考音源CD渡したとしたらそれだけで何万もかかるとなるとそら、コピーするわね。

吹奏楽部には1枚3000円とか高いけど吹奏楽部員に限ってコピーokとかのCDをうったり、フルスコアも1冊200円とかで売るべきだな。
それくらい出版側もするべき。

連盟だけでなく、日本の出版社はその辺があまい。アメリカならパート譜1枚から売ってるからね。
182名無し行進曲:2014/02/04(火) 11:32:01.93 ID:fRXeNMBA
>>180
ブライアンかよ
183名無し行進曲:2014/02/04(火) 14:42:11.99 ID:Ds5vyq7/
>>180
1 ラメント
2 五月の風
3 じゅげむ
4 ブライアン
5 林檎

こんな感じならば満足?
184名無し行進曲:2014/02/04(火) 14:46:54.51 ID:4mlxz1Iz
>>183
そりゃもう大満足やで
じゅげむは単体で見れば論外だけど他がそれくらい充実してれば1曲くらいの外れは気にならないと思う
185名無し行進曲:2014/02/04(火) 18:28:54.09 ID:kF70YUVF
>>181
>吹奏楽部には1枚3000円とか高いけど吹奏楽部員に限ってコピーokとかのCDをうったり、フルスコアも1冊200円とかで売るべきだな。

アホかw 
コピー可のCDなんて誰が管理するんだよ
スコアにしたところで「安くなったからみんなで買おう!」なんてなると思うか?
「〜べき」なんて書くくらいならもっと考えてから書けよw
睡蓮と出版社の売り譜を同列に扱ってるのも的外れだし
186名無し行進曲:2014/02/04(火) 19:08:02.64 ID:J39nWQxE
まだ有料音楽配信サイトで流す方が現実的だわ
187名無し行進曲:2014/02/04(火) 21:29:53.88 ID:Ds5vyq7/
>>186
そうそう!
さっさとiTunesあたりで1曲250円で売ればいいのに。
いつも随分経ってからiTunesに出してるけど、意味ないよ。
5曲買ったら、1250円。CDよりも儲かる。
まあ今年みたいな糞曲だらけで、5曲買うかは疑問だがw
188名無し行進曲:2014/02/04(火) 23:21:28.75 ID:NU/U6QuH
>>187
>まあ今年みたいな糞曲だらけで、5曲買うかは疑問だがw

買わなきゃどんな曲かわからないでしょう

1分試聴の時は今年は期待してたんだが・・・
5は大満足ですよ

課題曲の公募規定昔に戻したらいいのにね
あとなぜ行進曲は委嘱しないのでしょうね?
189名無し行進曲:2014/02/04(火) 23:35:54.54 ID:eO9HQXrN
今年の課題曲をみてオーケストレーション気になったんだがエロい人教えてください

■IのCb
8小節目1拍目pizz.→2拍目からarcoで伸ばしって可能なんですか?
(DVDは買ってないので画像は確認してない)

■IVのtimp
当初のチューニングは
下から順にF-G-C-D

練習番号CでAがあるからC→A
このときF-A-C-D

Trioの前でBbがあるからA→Bb
このよきF-Bb-C-D

練習番号Gの前でGがあるからG→F
このときG-Bb-C-D

練習番号Iの前でGがあるからG→F
このときF-Bb-C-D

しかるに練習番号JではF,G,Bb,Cが必要。
対処は3通りある世思うけど
 1:Bb→G,C→Bb,D→CとIの8小節間で3台音換えするのか?
 2:F,Gの音をそれぞれ個別に1台固定した5台用意するのか?
 3:.あるいはD→Gと音換えするのんか?(音域大丈夫?→23inchの最低音はc)
190名無し行進曲:2014/02/04(火) 23:56:18.19 ID:5saugnCR
>8小節目1拍目pizz.→2拍目からarcoで伸ばしって可能なんですか?
このテンポなら問題無い

>■IVのtimp
まあ多分何も考えずに書いたんだろうな
練習番号Iの時点ではF-Bb-C-Dだから、Jの1小節目でF→G、3小節目でまたFに戻す…で何とかならないもんかな
スムーズでは無いけどティンパニを無駄に使いたがる課題曲マーチの譜面じゃあそういうのも仕方ないと思う
191名無し行進曲:2014/02/04(火) 23:58:26.61 ID:kF70YUVF
>>189
ティンパニはしらんけどCbの切り替えは弾く人間としたら全く問題ないよ。テンポも遅いし
単音のピッチカートでcresc.とか書かれると殺したくなるが
192名無し行進曲:2014/02/05(水) 00:11:05.20 ID:xiVoUY0C
>>189
1拍目のpizz.からarcoはテンポゆっくりだし問題ないだろ。

それより6小節目や15小節目のarcoからpizz.のほうが一瞬音が切れるよね。


Wのティンパニの音変え。

LLはFで固定。
LもGで固定

M .Sのみ音変え。

F.G.C.Dから→5〜19の間にCからAへ

F.G.A.D →25〜38の間にAからB♭、DからC

F.G.B♭.C

変えるのこんだけだろ??
193名無し行進曲:2014/02/05(水) 00:11:27.87 ID:c8iqSPBp
>>189
>1:Bb→G,C→Bb,D→CとIの8小節間で3台音換えするのか?
楽譜を見てないが8小節間で3台音換えは難しいことではないな

ウィンズスコアのtimpの扱いなんて酷いのが結構あるぞ
テンポ160で2小節間で4台音換えや、演奏しながら音換えしなければいけなかったり
実際に作編曲した人にお手本を見せてもらいたいよ

スレチすまんこ
194名無し行進曲:2014/02/05(水) 00:12:52.74 ID:9tapWYpW
フルスコア集を眺めてると、さっそくミスらしきものを発見。
課題曲Wの14&16小節目、Hrのスラーがないのは仕様なのか?
(同じ動きのA.ClとA.Saxの2ndには付いてる)
195名無し行進曲:2014/02/05(水) 00:14:30.09 ID:PeOD5qDb
>>192
26インチにAを割り振るのは避けたいだろう
196名無し行進曲:2014/02/05(水) 00:15:06.16 ID:xiVoUY0C
>>194
わざわざHrにのみmarcatoって書いてあるからそういうもんだと思う。
197名無し行進曲:2014/02/05(水) 00:19:45.41 ID:xiVoUY0C
>>195
20小節目F 21小節目A 22.23がD 24小節目がGだぞ。

中学生を想定するとF.G.A.Cって感じじゃね?

GをAにしといてD叩きながらGに戻すってのはなかなか難しいとおもう。
198名無し行進曲:2014/02/05(水) 01:42:52.25 ID:klNR0nL5
>>194
196氏も書いているように、そういう指定がわざわざあるのだから、
見落としではないと思う。ただ、効果のほどは分からないが。
199名無し行進曲:2014/02/05(水) 01:56:06.34 ID:otV612nh
>>195
>26インチにAを割り振るのは避けたいだろう

すまん、そのあたりを少し詳しく説明してくれないか。
最近作曲の勉強を始めた者なんだが、楽器法の講義で
そのあたりはほとんど触れてなかったんで意味が分からない。
200名無し行進曲:2014/02/05(水) 08:43:25.78 ID:FaT0PJtT
まあ、大抵学校のティンパニは国産だろうからいいんだろうが、
外国のティンパニはかならずしも国産の音域と同じではないのだから、
作曲者にはあまり変な音の配置はして欲しくは無いな。
201名無し行進曲:2014/02/05(水) 16:09:53.60 ID:IF1iz1Yp
190氏が書いているように、特になにも考えずに作曲しているんだろうな。
よほどめちゃくちゃでなければ、奏者がなんとかしてくれると。
しかし実際Wは特に問題があるほどではないと思う。
202名無し行進曲:2014/02/05(水) 16:51:29.10 ID:r2Iefkzx
ぼくのほうが奏者のことを真剣に考えてつくったのに
IVが採用されるのはおかしい <- 負け犬
203名無し行進曲:2014/02/05(水) 16:54:58.13 ID:xrXulP2E
過去の課題曲でテクニック的にすごくむずかしいのとかあった?
たとえば、ボントロで16分音符が連続するとか。
204名無し行進曲:2014/02/05(水) 17:45:38.15 ID:9tapWYpW
>>203
饗応夫人とか深層の祭とかそういうのを聴いた上での質問か?
205名無し行進曲:2014/02/05(水) 18:24:15.88 ID:FaT0PJtT
深層の祭か……4・5/4なんて拍子は未だにあれしか見たことない。
206名無し行進曲:2014/02/05(水) 19:40:29.06 ID:DhpXoIyH
スレ主ですw
このスレまだ生きてたんだなw

テクニック的というか、ただ単に難しい要素詰め込んだ曲なら
山ほど。

斜影の遺跡とか
207名無し行進曲:2014/02/05(水) 20:31:55.33 ID:XDX9bc5k
>>206
スレ主・・・くっさ
208名無し行進曲:2014/02/05(水) 21:10:37.60 ID:7ShP+lSY
209名無し行進曲:2014/02/05(水) 21:39:45.27 ID:DhpXoIyH
>>207
へ??ごめん。なんかw
210名無し行進曲:2014/02/05(水) 22:21:01.15 ID:owJy81/P
>>199
各メーカーが出してるティンパニの音域なんてのはあくまでも目安であって、各インチの最低音や最高音なんかは、音程が不明瞭だったり響かなかったりで使い物にならんのがほとんど。

自分も23インチのD、26インチのAなんかは特別な事情がないかぎり、絶対に使いたくないね。
211名無し行進曲:2014/02/05(水) 22:34:14.41 ID:LVwyftNY
>>203
トロンボーンが難しかったのは1988年の「交響的舞曲(小林徹)」。
後半で、あの3連符が連続するメロディが割り当てられていた。
「3連符の2個目の音符を吹かなくてもいい」というオプションはあったけど。

https://www.youtube.com/watch?v=2nRdnk1nRSA
212名無し行進曲:2014/02/05(水) 23:07:11.74 ID:l9tArM0W
>199
国産メーカーのティンパニの場合
32インチ(LL)の最低音はD
29インチ(L) の最低音はF
26インチ(M) の最低音はA
23インチ(S)の最低音はC  が、ほとんど。

つまり、26インチでAを出す場合、
ペダルをほとんど踏んでいない(皮が最も緩んでいる)状態で
音を出すことになる。

プロオケのティンパニなら、それでもまともな音を出すだろうが、
中高にあるような、ロクにメンテナンスをしていない楽器であれば、
まともな音は出せないだろうから。
213名無し行進曲:2014/02/05(水) 23:10:48.23 ID:PVAWtlFl
trbのあれはそれほどでもなかったよ
214名無し行進曲:2014/02/06(木) 00:36:02.53 ID:TRro2qjK
189氏と190氏は楽譜を見ながら書き込んだのかね?
Wって青葉の街でのことだよな?
215名無し行進曲:2014/02/06(木) 00:51:39.02 ID:OFnYYrVb
スレタイをよく見て...というか、189の冒頭に
「今年の課題曲」とあるんだが
216名無し行進曲:2014/02/06(木) 00:53:47.61 ID:Zx5axaWS
>181
参考音源なんて必要ない。
そんなのがあるから、独特な演奏がなくなる。
217名無し行進曲:2014/02/06(木) 00:55:51.61 ID:TRro2qjK
>>215
いや、あまりにも青葉の街での楽譜をみてるのか?という感じの書き込みだったから。
218名無し行進曲:2014/02/06(木) 09:23:54.84 ID:VtWhbR6D
吹奏楽歴20年になるが,こんなにもやりたい曲がない年はめずらしいね。
確かにここ数年は聞いてもワクワクしない曲が多かったけど,今年は輪をかけて酷い。
T:場面がころころ変わりすぎる上に一つ一つの場面に魅力がない。最終的に説得力がない。
U:お堅いマーチでおもしろみも派手さもない。
V:テーマがつまらない。同じモチーフの繰り返しが多い上に変化がないから後半ダレてる。
W:明るいマーチだけど,Fg無かったらできないじゃん。
Xはいいんだけど,選べない事情が…
219名無し行進曲:2014/02/06(木) 09:35:01.85 ID:RbhE2l3c
>>218
>Fg無かったらできないじゃん。
指定楽器が無い場合の、同じ音域の楽器の代用は認められてる
220名無し行進曲:2014/02/06(木) 11:29:11.16 ID:mKj+fsQk
>>218
Uは良いだろ!Uは!!
221名無し行進曲:2014/02/06(木) 12:50:42.15 ID:MnaT4El0
>>220
悪くはないってだけで、良いところがあるってわけでもないからなぁ…
222名無し行進曲:2014/02/06(木) 13:08:30.45 ID:OFnYYrVb
>>220
「オーディナリー」じゃない時点で(ry
223名無し行進曲:2014/02/06(木) 13:13:01.70 ID:T4ObDwA8
課題曲Tって打楽器の事何も知らずに作ってそうな気がするな。

IからのXylo.とか、JからのC.Cymbsとかどう見てもただの無茶振りだろ。
特にJなんて中学生の女子の筋力で出来るのか?
224名無し行進曲:2014/02/06(木) 14:20:50.61 ID:ThkqTzVi
打楽器はイヤーマフ必須にしてほしい
中学生で耳が悪くなるって不憫だ
225名無し行進曲:2014/02/06(木) 14:22:22.98 ID:ThkqTzVi
>>218
俺は作る聴く側からしか見ないんだけど
演奏する側から見てやりたい曲ってどういうの?
打線組んでみて
226名無し行進曲:2014/02/06(木) 17:20:04.76 ID:ul2V01Ab
コンデンススコアって要らないんだけど、必ず付いてくるの?
227名無し行進曲:2014/02/06(木) 17:25:59.93 ID:TRro2qjK
>>226
セット販売だからね。もしコンデンススコアや、1曲単位でのスコアだけを販売したりすると、事務作業が増える。となると楽譜の価格が全体であがる。

コンデンスなんて1冊100円もかかってないだろうしね。
228名無し行進曲:2014/02/06(木) 18:17:02.25 ID:8u+EzZAm
>>225
なんJ帰れよ
229名無し行進曲:2014/02/06(木) 18:44:26.44 ID:pNJcshmn
>>223
>特にJなんて中学生の女子の筋力で出来るのか?

なんで出来ないと思うわけ?
230名無し行進曲:2014/02/06(木) 20:34:40.22 ID:72+EfdfF
「2014年度課題曲の発送状況について」(2/5)
〜2014年1月15日 2014年1月30日・31日
2014年1月16日〜1月21日 2月3日
2014年1月22日〜1月28日 2月5日
2014年1月29日〜2月1日 2月6日
2014年2月3日〜 2月10日以降(決定次第、お知らせいたします)>>127
231名無し行進曲:2014/02/06(木) 21:42:01.07 ID:dAjAF1iR
IVのB1,2小節の3Clの白玉下降形に必然性を感じない
これどうしてもやりたいのなら,oct下に金管を1本でいいから重ねて響きを厚くすることで存在感を出したい
けどつかえるパートがない...

それとIVはpiccの低すぎる音域どうにかならんか?
わざわざ飾りの音階をハモる必要もないと思うのだが…
オケの人だから水槽wはこんなもんでいいんじゃね?ってことか?
232名無し行進曲:2014/02/07(金) 05:20:03.71 ID:KsB1wiiD
>>231
ピッコロの音域低いよな。

なぜフルートと同じ音域のところが多いのか。ピッコロの必要性が感じられない場所がおおい。
233名無し行進曲:2014/02/07(金) 05:26:39.45 ID:30kRNabt
まあ、同じ記譜でもフルートとオクターブ違いなのだから、それなりに高いところも
あるにはあるが。
五線の上から飛び出しているのがピッコロというイメージからすると低いなたしかに。
ただ、フルートと音色の違いはあるから、まったくダメとは言いがたいけど。
234名無し行進曲:2014/02/07(金) 12:25:49.15 ID:Kdt5no0W
>>231
たしかにあそこはClの3rdの意味がよく分からんよな。

規約的には不要だと思ったら演奏しなくても失格にはならないんだっけ?
例えばそこだけ1stか2ndのパートを演奏させるとか。
少なくとも「音の書き換え」じゃないはずだし。
235名無し行進曲:2014/02/07(金) 14:37:37.77 ID:WhHPY5xj
そうか、演奏する立場の人はあれを不要と考えるのか……。だが、取り立てて
いうほどのものでもないと思う。
作曲する立場から言うと、特に無ければならないとはいわないが、いちおう
理由があってそうしていると思う。言うまでも無いことだが、
2小節目からEup,Tp,TsaxがBb、Aと降りるのに合わせてD、C
とやっているわけで、音色的にもそれらの楽器と合いやすい。
2分音符でなく旋律にするならCL2と同じに割り振るところだが、その必要も
特にないし、小さな団ではCL3は多くの場合ヘタな人がやるから、少しでも
簡単になるようにと思ったのでは? おれもそういうの時々やるし。
まあ、作者はそのあたりすら特に考えてないのかもしれないが、このあたりは
作曲家の好みの範囲だと思う。
236名無し行進曲:2014/02/07(金) 19:09:28.71 ID:PdHFdsR1
ラインは悪くないし。その後のユーフォニウムの入りを際立たせるためには
最初から金管を入れるわけにはいかなかったんじゃないの?
フルートとかでやると涼しくて爽やかな感じになると思うけど
その後の速いフレーズで使ってるし

このラインを効果的にするためにお前らならどういう楽器割り振りにするか聞きたい
煽りじゃなくて
237名無し行進曲:2014/02/07(金) 19:27:45.88 ID:yXX+i5c7
>>236
俺なら省くわ
238名無し行進曲:2014/02/07(金) 19:34:13.62 ID:x2/atS+F
重箱の隅をつっつき過ぎだよ どうでも良いところに目を奪われて
ないで、もっと全体像を考えた方が好成績に結びつくぞ
239名無し行進曲:2014/02/07(金) 22:01:05.78 ID:4ncYR7rV





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




240名無し行進曲:2014/02/07(金) 23:06:55.98 ID:RucXW+wU
勇気のトビラ、TpがKLMNとヒマだな・・・
241名無し行進曲:2014/02/08(土) 10:07:26.08 ID:eDNvTTxZ
これほどどの曲にも魅力がないと、もはや演奏時間で選ぶしかなさそうw
242名無し行進曲:2014/02/08(土) 12:15:17.74 ID:Ba7rum/O
5番は魅力的だろ!
中学生はご愁傷様です
243名無し行進曲:2014/02/08(土) 14:50:27.04 ID:crWc+Fti
Vは長過ぎ。
244名無し行進曲:2014/02/08(土) 15:11:56.70 ID:x2bmWN0h
長すぎ以前にむずかしいわ
245名無し行進曲:2014/02/08(土) 15:33:15.22 ID:2skoQ412
Xは好き
今の課題曲って5分越えるのないよね
246名無し行進曲:2014/02/08(土) 15:46:16.94 ID:Ba7rum/O
>>244
香り立つ刹那やスケルツォ夏に比べれば技術的には簡単な部類でしょう
247名無し行進曲:2014/02/08(土) 15:49:56.98 ID:HsEAhMDu
珍しくXが人気でそうな予感
X、V、W、U、Tの順で人気でそうかなって勝手に思った
まぁ俺の予想いつも外れるんだけどな
248名無し行進曲:2014/02/08(土) 16:21:23.88 ID:eDNvTTxZ
去年だってVは例年に比べたら取り上げてるところ多かったと思ったがな。
ただ、今年のVはクロテイルがいるのがなあ……
249名無し行進曲:2014/02/08(土) 19:25:53.70 ID:mBWV6RWP
長いのを選ぶと自由曲の選択肢が少なくなるからな・・・
250名無し行進曲:2014/02/08(土) 19:30:32.34 ID:Ba7rum/O
>>247
「人気」というのが何を指すのか知らないけど、選曲数なら
U≧W>V>T≧X
みたいな感じになると思うよ
251名無し行進曲:2014/02/08(土) 20:30:41.82 ID:YWjA7NCe
Tのはしがきで草
252名無し行進曲:2014/02/08(土) 23:07:18.70 ID:n5a6weJ8
>>249
94年の自由曲を参考にすればいいんだよ
キャンディードが日本中で演奏されたぞ
253名無し行進曲:2014/02/08(土) 23:56:04.53 ID:qd+agOqs
おまえいくつよ
254名無し行進曲:2014/02/09(日) 14:50:25.52 ID:nrzzlTnX
いまの課題曲は短すぎる上に曲の質も劣化の一途

逆に課題曲を長くして難度や質の高い作品でコンクールに出たい、聴きたいと思うが
選んでいる組織が組織だけに現状ではどうすることもできないな
課題曲に新人・若手掘り起こし企画という意図が見え見えで萎える
確かにそういう作品が一つはあっても悪くないが、近頃は採用の割合が素人感丸出しになってるのが残念だ
255名無し行進曲:2014/02/09(日) 16:31:20.56 ID:qH/FhetY
昔のBJに課題曲の長さについて保科氏の意見が書いてあったな
詳しくは憶えてないが深層の祭りもかなり削ってるみたいなこと書いてた
256名無し行進曲:2014/02/09(日) 18:52:13.31 ID:wVORj3V6
>>254
だからこそ連盟作曲賞がちゃんとX枠として与えられてるんでしょう。
新人発掘とレベルの高い作品の採用とを、高レベルで妥協した結果じゃない?
257名無し行進曲:2014/02/09(日) 18:55:38.92 ID:vVuk3AAL
>>254>>256
T〜Wの低質化に関しては応募者のレベルの問題が大きいと思う
そりゃ主催団体の意図による影響も少しはあるだろうけど
258名無し行進曲:2014/02/09(日) 18:59:50.14 ID:7b7nggNT
>>256
連盟作曲賞は高レベルの曲というより、新しい吹奏楽曲の開発を目的としてるんじゃないのか?

中学校でも演奏できる良質な作品を毎年2作はプロに委嘱してだすべき。
課題曲の価格を15%高くするだけで500万くらい余裕で捻出できるわけだから100万〜200万で音大教授レベルに頼むべきだな。

公募枠は2つで問題ないしね。
259名無し行進曲:2014/02/09(日) 19:37:47.50 ID:gj2FV1F0
>>258
大編成(オプションパートなし)と中編成(同あり)1曲ずつだとさらにいいかも
260名無し行進曲:2014/02/09(日) 19:50:36.51 ID:vVuk3AAL
>>258
>連盟作曲賞は高レベルの曲というより、新しい吹奏楽曲の開発を目的としてるんじゃないのか?

とは言ったものの、開発を意図したとは思えないような作品が採用された事もあるわけで
毎年必ず1作受賞作品を選ばなければいけないのだから、そういった事があるのも仕方ないけど

理想をかかげるならば、朝日作曲賞受賞作品は連盟作曲賞を受賞した作品と並べても引けを取らないレベルじゃないと駄目だと思うんだがね
261名無し行進曲:2014/02/09(日) 21:10:27.89 ID:zP5aROh4
吹連が設定した音域に合うように作曲しなきゃいけないんでしょ?
そんな制約がついてても作曲したがるのは素人とか売れない作曲家くらいだろうから、
委嘱でもしない限り、名の通った作曲家は書いてくれないだろうな。

まあ、せっかく書いても、去年の岩井さんの曲のように、吹連がさらに縛りをかけるんじゃ、
アホくさくてやってられないかもしれんが。
262名無し行進曲:2014/02/09(日) 22:10:45.48 ID:AsL2YPaY
賞の価値は、審査の質と賞金で決まる
263名無し行進曲:2014/02/09(日) 23:58:37.43 ID:n6sI08jZ
ほんとに、公募枠はTとXだけでいい。吹奏楽を始めたばかりの中高生に、作曲の基本も
なっていないような素人作品を演奏させるのは、教育的見地からもマイナスだろう。
そもそも、「楽器を始めて2〜3年の生徒でも演奏できる曲」が、「作曲を始めて2〜3年
の人」に作ることができるのか?とても矛盾を感じるのだが。
264名無し行進曲:2014/02/10(月) 00:58:39.15 ID:6leHw6hu
>>「楽器を始めて2〜3年の生徒でも演奏できる曲」が、「作曲を始めて2〜3年の人」
面白い皮肉だな
265名無し行進曲:2014/02/10(月) 01:04:56.52 ID:eK5Z0gS9
いやいや、確かに最近の課題曲のT〜Wの枠には駄作も多いが、
それでもそんなに簡単じゃないぞ。ここでいろいろと文句を言っている
人でも、大半のというか99%の人はそれ以上の作品を書けないと
思うよ。
課題曲のレベルアップとはまた別の問題だけどね。
266名無し行進曲:2014/02/10(月) 01:06:13.82 ID:eK5Z0gS9
あ、ごめん。作曲スレと勘違いしていた。
聴いたり演奏したりするの専門の人は書けなくて当然だもんね。
267名無し行進曲:2014/02/10(月) 01:07:31.22 ID:F/df9aa9
268名無し行進曲:2014/02/10(月) 14:00:10.79 ID:vIXgPKzb
>>265
>ここでいろいろと文句を言っている
>人でも、大半のというか99%の人はそれ以上の作品を書けないと
>思うよ。

つまり、どういうこと?
269名無し行進曲:2014/02/10(月) 14:35:12.82 ID:yAVxJ2KI
>>268
いわゆる「文句があるならお前が作れ」的な事を言いたいんじゃないかな?
270名無し行進曲:2014/02/10(月) 17:14:42.36 ID:HLVVw8JD
265読んだんなら266くらい読んでからレスしろよ
271名無し行進曲:2014/02/10(月) 20:03:20.23 ID:5PsgpGjy
「2014年度課題曲の発送状況について」(2/7)
2014年2月3日〜2月5日 2月10日
2014年2月6日〜 2月14日以降(決定次第、お知らせいたします)>>127
272名無し行進曲:2014/02/10(月) 20:07:16.30 ID:KaX0VGQQ
「課題曲に採用されたい」ばかりが先行して、良い曲を書くつもりなんてハナから無い人間が増えてるだろうな
273名無し行進曲:2014/02/11(火) 00:46:21.42 ID:0BYjG3mL
課題曲に採用されたければ良い曲書くだろ
語法が単純だからと言って良い曲が書けないわけじゃないぞ?
274名無し行進曲:2014/02/11(火) 11:04:58.97 ID:YO+Ku4tb
つまり、現状の課題曲が、朝日賞に応募してくる中では「良い曲」ということだね。
落選した曲がどんなだったか逆に興味がわいてくるなw
275名無し行進曲:2014/02/11(火) 20:07:26.99 ID:BL23lrIo
にわかですまん
課題曲の採用って誰がどんな基準で決めてんの?
276名無し行進曲:2014/02/11(火) 20:41:01.41 ID:yQZmAzwx
303 :名無し行進曲:2014/02/07(金) 19:03:12.06 ID:3uep7Tp5
今年の課題曲マーチは残念だ。
3番のへんてこな名前の曲が一番マシ。
309 :名無し行進曲:2014/02/09(日) 00:55:14.78 ID:WVKLm6Dw
>303
課題曲マーチ形式の作品が微妙なのは近年ではお約束でしょ
つーか3番も充分ひでーわw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1388487781/
277名無し行進曲:2014/02/11(火) 21:08:25.83 ID:2t1Bwhj7
>>275
基準はわからないけど「フルスコアじゃなくてコンデンススコアを見ないと曲を把握できない人達」が決めてるw
278名無し行進曲:2014/02/11(火) 21:17:18.10 ID:dY8aBVwt
ちげーよ
3次の試奏を聞いて睡蓮(笑)と朝日新聞(笑)のお偉いさんも混ざって決めるんだよ(笑)
279名無し行進曲:2014/02/11(火) 21:25:25.40 ID:YJ1lGpwH
すなわちスコア審査は著名な作曲家が曲になっていないものや。レベルの低いものを落として行く。
パッと見ただけで落ちる残念な作品もあることだろうね。

ということでok?
280名無し行進曲:2014/02/11(火) 23:44:41.60 ID:kj3BBqsi
吹奏楽コンクール課題曲公募に関して
NAPPさんのHPより
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/napp/wind1l.html

今もの規約変わってないよね?
281名無し行進曲:2014/02/12(水) 00:02:13.21 ID:Kb9CTv+D
282名無し行進曲:2014/02/12(水) 00:10:23.77 ID:S38ecuH7
>>280
規約は変わりまくりだわ。応募要項を読んでないのか?
今はピアノ譜の添付はなし。その代わり、MIDI音源などをCDに
入れて添付する必要がある。やはり楽譜が読めない人も審査に
関与しているってことだな。
しかしおれも
「フルスコアから音を把握する」なんて作曲の初歩の初歩、
が出来るようになりたい。時間かけずに瞬時にね。
283名無し行進曲:2014/02/12(水) 00:34:53.22 ID:QHJmeXrZ
作曲家をなめるな
そのレベルに達するには時間がかかる
284名無し行進曲:2014/02/12(水) 09:07:14.99 ID:ukJW24ml
>>281 を審査過程だけまとめるとこんな感じだね。

■朝日作曲賞
 審査員:作曲家三名、吹連・朝日の代表者
 審査:第一次 フルスコア
    第二次 フルスコア・MIDI音源
    第三次 試奏
 入賞:朝日作曲賞1点、入選2〜3点 → 課題曲1〜4に

■作曲コンクール
 審査員:作曲家三名、吹連・朝日の代表者
 審査:第一次 フルスコア
    第二次 試奏
 入賞:第一位入賞作品 → 課題曲5に

しかし吹連はともかく、朝日新聞社の人間まで審査に入れる必要あるのだろうか。
285名無し行進曲:2014/02/12(水) 09:59:42.72 ID:9EvdkRoM
>>275
朝日作曲賞受賞作品と全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品は、作曲家審査員を含めた審査員全員で決める
だからTとXに関してはそれぞれの募集の中で一番質の良かった作品が選ばれてると思って良い
(朝日に関してはいくら質が良くても技術的に難しい物は審査の途中ではねられてる可能性があるが)

U〜Wは、朝日作曲賞試奏審査に残った作品の中から、5曲全体のバランス(難易度・曲調)を考えながら選ばれる
例えば、朝日作曲賞受賞作品を決める時に作品Aと作品Bが候補に挙がっており、最終的に作品Aが選ばれた場合でも
作品BがU〜Wのどれかに採用されるとは限らない
286名無し行進曲:2014/02/12(水) 13:19:31.06 ID:Kb9CTv+D
>>284
吹連と朝日は主催者だから一応入れるけど、実質作曲家三名の審査でFA?
287名無し行進曲:2014/02/12(水) 13:37:46.76 ID:HwlxXBj9
一次審査は多分作曲家審査員による審査
おそらく二次からそれ以外の審査員が介入してくる
本選に残った作品から2〜3作の入選作品を選ぶ段階では作曲家審査員は関わらない
288名無し行進曲:2014/02/12(水) 14:30:22.70 ID:HJy42kQd
力関係的に一応入ってるだけなんじゃないの?
いつもは作曲家に従うけど万が一のストッパーとして
289名無し行進曲:2014/02/12(水) 16:12:47.13 ID:ErKNOmJN
>>288
最近の傾向を考えるとむしろ作曲家の方がストッパーになってる気がするが
290名無し行進曲:2014/02/12(水) 20:13:59.72 ID:otDrwNX+
どっちかが睡蓮、どっちかが朝日新聞・・・なのでは。
291名無し行進曲:2014/02/12(水) 20:21:53.52 ID:1ALZHBMw
292名無し行進曲:2014/02/12(水) 20:53:57.51 ID:Kb9CTv+D
>>281
>>291
審査員に西村朗氏がいるが、2015年の課題曲委嘱者にも選ばれている件
293名無し行進曲:2014/02/12(水) 21:07:22.44 ID:ruNXRNVg
>>292
過去の委嘱された作曲者も課題曲審査員して委嘱って流れが多かったとおもうが。
それ含めて頼んでるんじゃ。
294名無し行進曲:2014/02/12(水) 21:53:45.43 ID:Kb9CTv+D
>>293
同じ年というのが引っ掛かる...
295名無し行進曲:2014/02/12(水) 23:58:43.96 ID:XnMPPUrz
ID:Kb9CTv+Dはなにが不満なんだ?
296名無し行進曲:2014/02/13(木) 09:30:52.46 ID:S0sxS9MD
委嘱するくらいなんだから、
西村氏の曲は2015年の課題曲に内定しているということであり、
あとの四曲のための課題曲審査の対象にはならないのだから、
氏が課題曲審査しても別にいいじゃん。
297名無し行進曲:2014/02/13(木) 15:20:51.03 ID:o8RmYHCl
課題曲5曲のバランスをとること(曲の雰囲気、難易度、大編成か小編成かなど)を考えれば、むしろ委嘱作曲家が審査員にいたほうがよいのでは?
298名無し行進曲:2014/02/13(木) 15:24:43.29 ID:nY0aQOTw
とは言っても作曲家審査員が関われるのなんて予選と後はTとX決める時くらいだしなー
299名無し行進曲:2014/02/14(金) 01:26:56.44 ID:Pr/TSW/1
委嘱されているってことは連盟側の人間ってことだよ。
審査に関わったとしてもなんの問題もない。
なんでこんなことを心配してる人がいるのか理解できん
300名無し行進曲:2014/02/14(金) 01:44:04.20 ID:pM8NabQt
>連盟側の人間ってことだよ

それは違うだろ
審査するのはかまわんが
301名無し行進曲:2014/02/14(金) 02:16:02.26 ID:qzFlYVRj
ID:Kb9CTv+Dは委嘱作品も含めて審査してると思ってたんじゃない
302名無し行進曲:2014/02/16(日) 11:44:23.56 ID:T/2eFnbj
課題曲全曲聴けるようになったというのに、やっぱりこのスレは過疎るのなw
まあ、あれじゃしょうがないか。
303名無し行進曲:2014/02/16(日) 17:33:58.68 ID:q13Cien5
「2014年度課題曲の発送状況について」(2/13)
2014年2月6日〜2月10日 2月13日
2014年2月12日〜 2月18日以降(決定次第、お知らせいたします)>>127
304名無し行進曲:2014/02/16(日) 19:59:00.81 ID:llXB7gib
tkまだようつべでfullうpされてないのな
305名無し行進曲:2014/02/16(日) 20:42:01.78 ID:glW7I10Y
>>304
ん???

課題曲各曲のフル音源はめっちゃつべにあがってるが。
てか、フルスコアやコンデンス、CDにしろ高くないとになぜ買わないのだろうか。
もしどこかの部員なら顧問に聴かせてもらえばよくや。
306名無し行進曲:2014/02/16(日) 21:55:24.99 ID:0FkLgO3V
課題曲Vなんですけど、
2分〜2分15秒あたりからのスネアって、響き線はずしたほうが
もっと和な雰囲気出ると思うんですけど、どう思います?
(って、どうせ変更できないから質問しても仕方ないんだけど。)
307名無し行進曲:2014/02/16(日) 22:08:01.58 ID:llXB7gib
>>305まじか。
いや、CDもってるけど、めんどくさいから
308名無し行進曲:2014/02/17(月) 08:29:34.60 ID:xym/goP6
>>306
実は指定に締太鼓も可の記載があったりして。

風の舞も編成表には締め太鼓の記載はないし、
参考演奏もスネアオフだけど、
スコアには締太鼓も可の指定があったようだし、
確認してみる価値はありそう。
309名無し行進曲:2014/02/17(月) 22:22:22.96 ID:prIM6iYD
>>308
締め太鼓の指定はない。すなわち締め太鼓で演奏したら失格。

ただ、on.offの指定はない。
だけど誰かが絶対に連盟に問い合わせすると思うから、4.5月に課題曲の質問ってのがのって

質問
3番でスネアをoffで演奏することは認められますか?
回答
スネアはスナッピーをonにするのが通常なので認められません。


とか出るんだろうな。

質問しないでおけば、どっちでもスネア使ってさえいれば問題ないだろうからお前ら!質問をするなよ!
310名無し行進曲:2014/02/18(火) 15:04:02.79 ID:4Ke649ig
さっそく質問しました。
311名無し行進曲:2014/02/18(火) 20:39:54.84 ID:GTHX+NRI
>>306はスコア持ってないのか?
312名無し行進曲:2014/02/18(火) 22:29:40.42 ID:OhluVvac
>>311
スコアには響き線のこと書いてないだろ
313名無し行進曲:2014/02/19(水) 10:13:47.69 ID:zrMzJr4A
>>312
ライヴリーアヴェニューで
「コントラバスの譜面にarco、pizz.の指定が無いが自由に演奏してもよいか」
とかいうアホ丸出しの質問があったのを思い出した
314名無し行進曲:2014/02/19(水) 12:26:07.01 ID:LLK4JTE4
スネアの響き線べろんべろんに緩めとけばいいんじゃね?
それこそ指定なんかないわけだし。
315名無し行進曲:2014/02/19(水) 12:27:34.90 ID:LLK4JTE4
ところで,課題曲Tがギリングハムっぽいと思うのは俺だけ?
エアロダイナミクスとか,カウンシルオークを連想させるんだけど…
316312:2014/02/19(水) 13:22:04.49 ID:ErmO4PKK
>>313
おまえが何を思いだしてもかまわないが、それをおれに言われると
おれがバカにされているみたいで気分が悪い。
317名無し行進曲:2014/02/19(水) 14:33:42.46 ID:Ql7ykEc2
>>316
おまえが気分が悪くなってもかまわないが、それをここで言われても。
318名無し行進曲:2014/02/19(水) 15:20:45.03 ID:jxfazyAA
313の安価の付け方がおかしいって言ってんだよ。
312もアホ丸出しだって言ってるみたいじゃんか。
319311:2014/02/19(水) 15:34:43.43 ID:JLHD1jbv
あっ、安価ミスってた
>>306
>>308
スコア持ってたら起きないような今更すぎる質問だったから気になった
320名無し行進曲:2014/02/19(水) 16:00:21.46 ID:IOrApbP4
今年の5番は課題曲の歴史に残る名作だと思っている
曲名を見て「良曲だろうな」と思っていたけど
想像を超えていた、風鈴での終わり方も文句なし
しかし、過去の課題曲Xのなかで最も音量表現が求められる難曲だとも感じた

ただ5番以外は聴いてみたけどちょっと微妙だな
マーチはもう少しダイナミクスがあっても良かったんじゃないかと思う
基本的なマーチではあるが
「希望の空」は個人的に吹いても聴いても嫌いじゃなかった


それとさっきから楽器の編成についての質問があるけども
それは吹奏楽連盟に聞いたほうが正確で手っ取り早い
321名無し行進曲:2014/02/19(水) 16:21:57.16 ID:JLHD1jbv
>>320
編成についての質問というより屁理屈捏ねてるだけにしか見えない…
322名無し行進曲:2014/02/19(水) 16:36:08.26 ID:IOrApbP4
>>321
まあ、今年の課題曲は特殊楽器が多い(?)のだろうから仕方ないだろうな
コンクールの1、2ヶ月前にはかなりの数の質問が吹連に飛ぶと思う
4番のHのファゴットがどうだの、5番の風鈴がどうだのとかな

ただ4のファゴットは他楽器でもいいとかなんとか作曲者がTwitterで言ってた
323名無し行進曲:2014/02/19(水) 16:37:36.60 ID:pXzdHdF/
少なくとも公募作品については試奏審査までやってるから
問題点はわかりそうなもんだけど
324名無し行進曲:2014/02/19(水) 16:40:38.63 ID:IOrApbP4
まあ吹奏楽大好きな中高生が多いであろうこのスレに質問を飛ばすより
吹連に質問飛ばしたほうが正確なのは確か

まあそんなことよりも自分の学校の顧問に聞いてみたほうがいいかもな
案外、自分の顧問が吹連の関係者であることは少なくない
325名無し行進曲:2014/02/19(水) 16:45:23.70 ID:JLHD1jbv
>>322
スネアドラムって特殊楽器だったのか…
326名無し行進曲:2014/02/19(水) 16:54:26.03 ID:IOrApbP4
>>325
いや、それはないが課題曲でスネアのスナッピーをOFFは結構特殊だろ

それと案外スネアを知らない人がいるかもよ
吹連に「スネアドラムってなんですか?w」とか質問飛ばすやつ
327名無し行進曲:2014/02/19(水) 17:00:40.08 ID:JLHD1jbv
>>326
和風作品では割りと見かける指示だと思うけどね

どちらにしても「on, offの指示が無いからどっちで演奏しても良い」なんてのは屁理屈だと思う
もしくはよっぽど経験が少ないか
328名無し行進曲:2014/02/19(水) 17:55:34.23 ID:buYAJA86
>>322
ファゴットが無い場合は、同じ音域で吹ける他のスコアにある楽器での代用がみとめられる。
スコアにない楽器での代用は認められないし、同じ音域でまずは代用しなきゃいけない。

ファゴットないからトランペットでとかはダメ。音域がかわるからね。
ユーフォやテナー、バリサクとかに代用さすのが一般的だろうね。

で、課題曲でファゴット使わず代用したのに自由曲でファゴット使ったらこれはNG!
他の楽器にしても課題曲のスコアに書かれてる楽器を使用せず、他で代用したのに自由曲で用いることはだめ。


連盟としては過去の回答ではこうだよね。
329名無し行進曲:2014/02/19(水) 17:55:41.93 ID:BQ7UQmbx
ほかのスレに誤爆していたから転記する。
158 名前:名無し行進曲 :2014/02/19(水) 13:58:44.64 ID:YmRkcdiX

というか、その質問のどこがアホ丸出しなのか。

弦バス初めて間もない、今までの楽譜には全部指定が書いてあったとしたら普通の疑問だと思うが。
330名無し行進曲:2014/02/19(水) 19:31:38.82 ID:JLHD1jbv
>>329
弦バス始めて間もない初心者がわざわざ連盟に質問したりするものなのかな?
331名無し行進曲:2014/02/19(水) 21:01:02.92 ID:2liEwPkn
演奏についての質問は、まず、所属している各都道府県・地区吹連に質問するのが先ね。
332名無し行進曲:2014/02/19(水) 23:35:59.90 ID:1Pae6ZD2
質問するしないではなく、疑問は持つって意味だろうな。
ところで、いくら初心者でも、指定がなければアルコって常識だと思っていた。
333名無し行進曲:2014/02/20(木) 00:12:24.03 ID:OZ3bHk2E
なら例えば弱奏での頭打ちがあった場合でも、指定が無ければpizzで弾いたらアウト?

実際の連盟の回答はどうだったの?
334名無し行進曲:2014/02/20(木) 04:29:31.71 ID:FQrroe+t
知らんよ。自分で調べれば?
335名無し行進曲:2014/02/20(木) 04:36:18.58 ID:bwGvu0Vc
>>333
そら、連盟の回答で指定がないのはすべてらarcoって言ってるんだからアウトだろ。

仮に、作曲者がほんとにつけ忘れてたら後から修正のアナウンスがある。
ま、オプションとして書かれてる場合は試奏審査で演奏されてないから適当なんだろうなといつも思う。
336名無し行進曲:2014/02/20(木) 09:47:16.57 ID:zy34RStf
>>309

>>314でFA?
337名無し行進曲:2014/02/20(木) 10:39:46.92 ID:3bqoYJOG
心配なら連盟に質問すればいいじゃん。
締め太鼓がダメなのは当然だろうけど、
スネアの響き線についてはどうだろう? おそらく
どっちでもかまわないという回答になると思うけど。
338名無し行進曲:2014/02/20(木) 10:58:05.85 ID:hzkqDacs
>>333
連盟の回答が無くともアウトに決まっとる
セーフと思える要素がどこにあるんだ
339名無し行進曲:2014/02/20(木) 15:47:20.97 ID:r0724AUk
りじちょー=いち早くよその学校よりも課題曲情報を熟知しているどこかの指導者に聞いてみなって(笑)
340名無し行進曲:2014/02/22(土) 04:11:43.58 ID:ri6hQeH3
拍子木の音がするクラーベとかあるしな
スネアってことにしとけばいいんじゃね
341名無し行進曲:2014/02/23(日) 03:35:37.64 ID:joRnR4oj
斎太郎節だからって別に和楽器的なのでなくても良いと思うよ。
楽器指定がスネアになってんだからその通りにやれば良い。
342名無し行進曲:2014/02/23(日) 23:11:28.23 ID:dyAv53D7
別に加点されるわけでもないのに馬鹿みたい
343名無し行進曲:2014/02/23(日) 23:48:15.96 ID:5920KZex
つべのfull消されたな
344名無し行進曲:2014/02/24(月) 03:43:29.33 ID:D3VHdL5W
CD買わないヤツはここに来るなよ
345名無し行進曲:2014/02/24(月) 07:23:58.20 ID:75J4BMUT
加点されるか否かという観点でしか考えられないコン厨wwwwwww
346名無し行進曲:2014/02/24(月) 15:15:05.45 ID:mtuKself
>>345
なんでもない書き込みに食ってかかるとは、締め太鼓とか書いたヤツだな?
347名無し行進曲:2014/02/24(月) 15:16:38.70 ID:BMOTuFCn
仮に締め太鼓使えたところで曲そのものに魅力が無いのはどうしようもない
348名無し行進曲:2014/02/24(月) 16:52:09.34 ID:OR7/831G
>>344持ってますけど
349名無し行進曲:2014/02/24(月) 19:52:07.07 ID:KZQii4zD
>>348
もしかして343か? おれは344だが別にお前に言ったわけじゃない。
CD買わずにようつべで済ますような人すべてに言っている。
それくらい分かるだろ。
350名無し行進曲:2014/02/24(月) 19:58:44.81 ID:Zo+5JAuD
しかし、三番のコンデンススコアはシンプルでわらけるな。
ま、スコアもシンプルだがメロディがユニゾンだからシンプルにすっきりしすぎな楽譜。
351名無し行進曲:2014/02/25(火) 06:12:18.43 ID:8ly9ArnH
>>349わからなかったから反論してるわけでして。
352名無し行進曲:2014/02/25(火) 06:16:42.55 ID:ffvDlTRl
こんな早朝に2ちゃんねるに書き込むヤツって・・・
超朝方人間か夜通し起きてるニートかそれとも・・・
えっ、おれ? へへへ・・・・
353名無し行進曲:2014/02/25(火) 09:12:27.55 ID:lpVsnWeO
>>351
顔真っ赤になってんぞwwww
354名無し行進曲:2014/02/25(火) 12:18:43.74 ID:mdp5FTiy
>>353友達いなそうw
355名無し行進曲:2014/02/25(火) 12:43:34.78 ID:/j42sfRW
煽り合いするならせめてスレの趣旨に沿った内容も一緒に書き込んでくれ

>>350
ユニゾン多めだから少人数の団体にとってはありがたいね
打楽器も3人居れば出来るし、15〜20人くらいでも演奏できそう
そのくらいの規模の団体がA部門に出てくるかはともかくとして
356173:2014/02/25(火) 18:41:49.31 ID:YkdSE0Yz
>>355
信じられないかもしれないが実はA部門しかない県があるんだよ。
357名無し行進曲:2014/02/25(火) 19:05:16.40 ID:8ly9ArnH
>>354ん??いるけど。
>>351
358名無し行進曲:2014/02/25(火) 19:08:05.93 ID:8ly9ArnH
ミス

>>355煽ってるつもりないけどね。悪い。
359356:2014/02/25(火) 22:59:06.34 ID:YkdSE0Yz
>>356の名前欄はミスです。
こことは別のスレでの173で書いた時のが残ってしまったみたい。
360名無し行進曲:2014/02/27(木) 22:03:40.44 ID:wr6QsjHQ
斉太郎節のラッパのメロディ、天国の島に似てるよなあ
361名無し行進曲:2014/02/28(金) 01:32:41.82 ID:UjR3LvMN
ん? 何小節目のこと?
362名無し行進曲:2014/02/28(金) 01:35:23.48 ID:uclr4agF
天国の島と犬夜叉が混ざった感じにきこえるな。E.I.Jが。
363名無し行進曲:2014/02/28(金) 12:36:44.75 ID:EJdnPlaQ
>>360
似てるというか、そのまま持ってきてるレベル
364名無し行進曲:2014/03/02(日) 00:46:10.67 ID:NMTi5iG/
>>363
そこまで言ってはかわいそう
365名無し行進曲:2014/03/02(日) 11:07:45.50 ID:B4jRMUkQ
展開は面白くないし、「私のオリジナルも入っていますが」と言及してる箇所は既存の曲にそっくりだし、
「小編成でも出来る」以外に本当に良いところが無いな
366名無し行進曲:2014/03/02(日) 14:47:07.02 ID:GZVP5pwd
別に似てたっていいんじゃない?審査員が認めたんだから。
例えばマーチだって、マーチの概念を逸脱したらマーチじゃなくなるし。

一応言っとくけど、演歌聴いてどれも同じように聞こえる人は、
演歌の心がわかってない人だからね。課題曲も同じこと。
「似てる」って発言するのは、自分の感受性が足りない場合もあるので
墓穴掘るから注意してね。
367名無し行進曲:2014/03/02(日) 16:17:18.73 ID:EYI7EFx3
ていうか最近の課題曲ほとんどそんなもんだと思う・・・・
368名無し行進曲:2014/03/02(日) 18:01:10.04 ID:08++ycMm
そりゃあ長い年月の中に何個もの課題曲が存在してるわけだ。
そろそろネタ切れだな。
369名無し行進曲:2014/03/02(日) 18:58:34.22 ID:Ivs94IWF
似てるっていうんなら南風とAKBの曲クラスの話題持って来いよと思うが
370名無し行進曲:2014/03/02(日) 19:10:42.40 ID:5cJYWRPg
祈りの旅は何であんなに春の祭典丸出しなのかと思ったが
ベリーを摘んだらダンスにしようはペトルーシュカ丸出しだった
371名無し行進曲:2014/03/03(月) 10:14:02.21 ID:3BNcf58V
>>366
「似てたっていい」と「例えばマーチだって〜」にどう繋がりがあるのかわからん
372名無し行進曲:2014/03/03(月) 20:09:06.23 ID:6J/pJrE7
「他の作品に似てること」が理由で叩かれるのは、結局のところ曲の出来が悪いからだよね
きみは林檎の樹を植えるもマーチ「グリーン・フォレスト」も他の作品に似てるからという理由で叩かれる事は殆ど無いし
373名無し行進曲:2014/03/03(月) 20:38:43.77 ID:xV9HAHdb
2014年2月12日〜2月13日 2月18日
2014年2月14日〜2月18日 2月21日
2014年2月19日〜2月22日 2月27日
2014年2月24日〜2月25日 3月3日
2014年2月26日 3月7日以降(決定次第、お知らせいたします)
>>127
374名無し行進曲:2014/03/03(月) 21:19:47.41 ID:tok6mwsx
UはドラえもんのBGMに似てる
375名無し行進曲:2014/03/03(月) 21:24:53.36 ID:npkFtVFG
IVは徹子の部屋...どっちもテレ朝かw
376名無し行進曲:2014/03/04(火) 00:57:06.29 ID:ayngM8BS
>>371
それは君に教養が不足しているからだ。
377名無し行進曲:2014/03/04(火) 11:07:10.88 ID:yrbTGHP7
どれもやりたくない。
我慢して我慢してUか。

過去の課題曲選んじゃダメ?
378名無し行進曲:2014/03/04(火) 11:25:34.54 ID:dsn94iP3
>>375
メロディーのリズムが似てるだけじゃないですかー

>>377
課題曲の無い部門に出よう
…と思ったけど一部の地域の中高と多くの地域の大職一ではそういう部門自体が無いんだっけ
379名無し行進曲:2014/03/04(火) 12:32:20.24 ID:BEKVxSyu
こんなこといっちゃ悪いけど、最果ての城のゼビアが朝日作曲賞
なのは少し残念だった。マーチと非マーチが混合に戻ってから
曲の質が落ちたような…2006年までは良かったのに。。
380名無し行進曲:2014/03/04(火) 14:14:34.56 ID:dsn94iP3
>>379
>マーチと非マーチが混合に戻ってから 曲の質が落ちたような…2006年までは良かったのに。。

そうかな?
ブライアンの休日も16世紀のシャンソンによる変奏曲も迷走するサラバンドも良い作品だと思うよ。
さくらのうたもああいう曲調の作品としては結構上手いこと書かれてる方じゃない?
個人的には大嫌いな部類に入る曲だけど。

もっとも、マーチに関しては混合の方がバラエティに富んだラインナップだったと思うし、
今の課題曲の質が課題曲て充分なものであるとは思わないけどね。
381名無し行進曲:2014/03/04(火) 21:25:59.52 ID:BEKVxSyu
>>380
確かに朝日作曲賞はさすがに質が保障されていると思うけど、それ以外は…
って思うな。演奏時間が短くなって表現の幅が狭まったってのもあると思う
けどね。
恐らく、マーチと非マーチが混合に戻ったのは、まだ初心者ばかりの学校で
演奏技術が未熟だったりとかの現場の要望に応えてのことなんだろうけど、
個人的には年別に分けて、難易度の高いものから初心者でも演奏可能な曲
を幅広く公募すれば良いのになと思う。
382名無し行進曲:2014/03/05(水) 11:06:50.11 ID:4Jbn1wBx
>>381
>確かに朝日作曲賞はさすがに質が保障されていると思うけど、

とは思わないけどね。
毎年必ず受賞作品を決めなければならないんだから、微妙な作品しか無かった年は微妙な作品が朝日作曲賞になるわけで。
383名無し行進曲:2014/03/05(水) 13:19:21.20 ID:fZi8Viol
五月の風みたいなマーチがやりたい
384名無し行進曲:2014/03/05(水) 14:59:15.70 ID:8dTCfwXK
>>382
381が言うのは、「朝日作曲賞の一作だけは」って意味じゃないかな?
その他の入選作に比べればまだ良いってことで。
385名無し行進曲:2014/03/05(水) 15:28:14.30 ID:e8iyzjKE
>>382
第2回(1991年)は受賞作品がなかった
386名無し行進曲:2014/03/05(水) 16:09:05.37 ID:4Jbn1wBx
>>384
そういうつもりで書いた。
実際、課題曲に採用された4曲の中では朝日作曲賞受賞作品の出来が一番良いとは思うけど、
さらに微妙な作品が下に存在している上での「まだ良い」であって、朝日作曲賞受賞作品の質が保証されてるかと言われると、
必ずしもそうとは言えないと思う。

>>385
相応しい作品が無いときは、第2回と同じように受賞作品無しで良いと思うんだけどね。
その方が作曲賞としての権威も保たれるんじゃないかと思うんだけど。
387名無し行進曲:2014/03/07(金) 02:21:36.90 ID:bjJDCkFA
課題曲のレベルについてはよくかたられるが、ではマーチのみとそれ以外が
隔年実施だった当時はレベルが高かったかというと、けっしてそんなことは
ないと思う。
逆に、課題曲が不完全なら、それを補ってあまりあるほどの名演をすればよい。
そう発想を切り替えるのが建設的な考え方というものだろう。
388名無し行進曲:2014/03/07(金) 15:51:10.24 ID:AVaTCBZl
>逆に、課題曲が不完全なら、それを補ってあまりあるほどの名演をすればよい。

駄曲に名演なし。
389名無し行進曲:2014/03/07(金) 19:23:54.07 ID:q6F4M+xz
>>388
それに完全に同意するわけではないけど、良い演奏をされればされるほど曲の稚拙さが浮き彫りになってくるように感じるな
390名無し行進曲:2014/03/07(金) 22:39:41.73 ID:mpK6bxRF
もう何度も何度も議論されたことだと思うけど、曲としての出来は、
V>II>III>lV>I
って感じでいいのかな?自分は聴いててそう感じたんだけどさ。自由曲を先に決めちゃって、それがマーチだったからIlとIVは駄目だし…
すると残るのがVとIIIとIになるわけだけど、Vはうちのバンドじゃ正直言って無理だし…やっぱりIとIIIの2つではIIIの方がいいのかね?
391名無し行進曲:2014/03/07(金) 22:42:56.59 ID:uQPYA72v
>>390
Vは指揮者が有能なら奏者の負担はそれほど高くないから指揮者次第だな。

ま、その他の曲も指揮者次第ではあるが、どのパートがお勧めか。
金管はうまいのか、下手なのか。
木管は。打楽器は。それである程度きまるだろ。
392名無し行進曲:2014/03/07(金) 23:29:49.00 ID:JWM7mXYu
>>390
自由曲に行進曲を選ぶとはまた随分と面白そうな試みだな。94年の伊予を思い出す。
393名無し行進曲:2014/03/07(金) 23:52:06.21 ID:mpK6bxRF
>>391
まあそうですな…
うちは金菅が上手い(と思ってる)んだけど、例外としてトランペットが目も当てられないことになってるんだよな…
その他はBass隊も木菅も打楽器も平均的なレベルだとは思うけど…トランペットさえしっかりしてくれればこっちも曲に集中できるんだけどね…
>>392
ちとマイナーな曲だけどね。ここで言っちゃうとどこで演奏してるのかバレちゃうから言えんけど、割とアップテンポな曲だよ。
ぶっちゃけマーチを選んだのは単純にメンバーが好きだからっていうのもあるんだけどね。
394名無し行進曲:2014/03/08(土) 00:24:03.16 ID:XthStMJ5
>>393
トランペットが目も当てられないレベルなのに自由曲がマーチなの??

ムラダの貴族たちの行進とかそんなのが自由曲の行進曲的なのかとおもったんだけど、トランペットを隠せる木管主体の編曲もののほうがいいんじゃないのかと心配してしまう。

それと、金かけて何とかしてあげるべきだな。

トランペット的には1はそんなに難しくもないし、バテない。
3も参考演奏ではトランペットバリバリだけど、サックスとか木管主体にしたらいいだけだからありだよね。
2番はトランペットはしんどいとおもう。4はまあまし。

5はタンギングと高い音さえでるなら初見で吹ける。が、そこからどうやるか、クレスデクレスにかなり神経使うが、まだ2.4よりはトランペット的には楽かもよ。
395名無し行進曲:2014/03/08(土) 00:50:21.14 ID:GBd8WTYN
>>390

V>II>III>lV>I

てことは1が最悪だと? 1は朝日賞受賞作なんだが。
これは、前で誰かが言っていたことと矛盾するね。
と同時に、審査員にケンカ売っていることになる。
396名無し行進曲:2014/03/08(土) 07:06:02.22 ID:Wspc13eP
>>394
まあそこはつっこまれると思ったけど…
自由曲決まった時は正直な話メンバーそんなに上手じゃなかった。
だけど、自由曲で自分達の好きなマーチがやれると俄然やる気を出して、特に金菅が頼れる存在になっていった中で、トランペットだけ取り残された感じ。
今まで講師の方は自分の知り合いのフルート奏者に全体指導として頼んでいたけど、やっぱりトランペット専門の人も連れてきたほうがいいよね。ありがとう。
>>395
自分の感性がおかしいのかな?正直IはIVと入れ替わらんでもないかなーってくらいだと思うんだけどさ…
397名無し行進曲:2014/03/08(土) 13:37:41.67 ID:Mg/Ap93+
>>396
さすがに1番がその位置は無いよw
朝日作曲賞受賞作品として考えれば微妙な作品だけどね
398名無し行進曲:2014/03/09(日) 01:34:39.90 ID:5XSecBVw
Tがたいてい朝日作曲賞受賞作なんだよね? その他、委嘱曲とXは
除くとして、審査結果での評価順はどうなっているんだろう? 
Tが一番高くてWが最低なら分かりやすいんだが。
399名無し行進曲:2014/03/09(日) 08:49:36.09 ID:Iza56mY6
吹連のHPの音源しか聞いてないんだけど、IIIって氷川きよしの演歌みたいだな
400名無し行進曲:2014/03/09(日) 10:23:27.79 ID:v7WeYR6T
お店(吹連)が「これは良い品(作曲賞受賞)ですよ」と言っても、お客(参加者)が気に入るとは限るまい。

受賞作だから名作と認めるべきだとは、権威主義も甚だしい
401名無し行進曲:2014/03/09(日) 11:18:38.13 ID:vysyU+6R
>>398
2〜4番に関してはおそらく本選での評価順関係なく選ばれてるだろうしな
402名無し行進曲:2014/03/09(日) 12:31:46.12 ID:E+gTf1ro
>受賞作だから名作と認めるべき

だれか一人でもそんなこと言ったか? お前が自分勝手な解釈をして
怒りをぶちまけるとか恥ずかしいぞ。
403名無し行進曲:2014/03/09(日) 12:34:38.65 ID:yAw0z55b
>>401
U〜Wの配置順はどうか分からないが、評価が高い順に選ばれて
いると思うよ。その他の要素が皆無とは言わないけどね。
404名無し行進曲:2014/03/09(日) 12:38:00.22 ID:oQNf5E3g
>評価が高い順に選ばれていると思うよ。

ないないw
405名無し行進曲:2014/03/09(日) 12:39:04.08 ID:yAw0z55b
>>404
そこまで言うからには根拠があるんだろうから、それを示してくれないか。
406名無し行進曲:2014/03/09(日) 12:45:18.98 ID:zw84/R5s
前回の公募で「ゼビアとどちらを朝日作曲賞にするか」ってところまで争った作品は、結果的に入選すらしてないんだよね
407名無し行進曲:2014/03/09(日) 14:06:14.26 ID:Iza56mY6
408名無し行進曲:2014/03/09(日) 16:23:06.66 ID:uYP8PC1e
>>403
そこまで言うからには根拠があるんだろうから、それを示してくれないか。
409名無し行進曲:2014/03/09(日) 18:13:47.66 ID:vysyU+6R
もし仮に本選での出来の良さ順に選ばれた結果があのザマなのであれば、主催者は早いところ委嘱メインに戻すべきだよね
410名無し行進曲:2014/03/09(日) 19:13:14.63 ID:CY8p/Qnj
411名無し行進曲:2014/03/09(日) 21:24:48.67 ID:QHYr+71f
>>407
385は、品質が保たれていることに同意しているのであって、
だれも「名作」とは言っていないのだが。品質やレベルが保たれているのは
全部「名作」なのか? よく日本語を学んだ方が良いぞ。

>>408
「おもうよ」は推定であり、しかもそうでなケースも想定した冷静な発言。
一方、「ないない」は断言しているのだから、証拠を示さないとアンフェアでしょう。
412名無し行進曲:2014/03/10(月) 19:02:20.72 ID:tO6BJQ+G
課題曲として演奏される事を考えれば、本選進出作品から出来の良い順に4曲を選ぶのはかなり難しいだろうね
413名無し行進曲:2014/03/10(月) 19:28:04.75 ID:Wv+43eg1
W番は所謂課題曲マーチの構成で書かれたマーチが選ばれてるよね。

課題曲マーチで優秀なものがあれば朝日も取れるだろうけど、朝日はすべての作品の中で一番優秀なものだろうが、2〜4はその他とのバランスを考えて選んでるだろうね。

Wは課題曲マーチ。
2はそれとは違うマーチ
3は1とは違う傾向のもの。

1位〜5位くらいまでがすべて似たような所謂吹奏楽オリジナルな曲だとしたら6位以下の課題曲マーチが選ばれるだろうし。
課題曲マーチがかなり出来がわるければ、かなりの修正を支持されてなんとか選んでるって感じだと感じる。
414名無し行進曲:2014/03/10(月) 20:44:50.20 ID:zVwjAPIw
>>413
>所謂課題曲マーチの構成

この起源てどの曲だろね?
オレ的には'87年の「ハロー・サンシャイン」あたりかな?と思ってるんだけど。
415名無し行進曲:2014/03/10(月) 22:05:02.41 ID:pFOgDEGu
風の会メンバーによる一連の作品が今の課題曲マーチの形式を決定づけたとは思う
416名無し行進曲:2014/03/10(月) 22:36:01.67 ID:ZZbMNb4I
毎年T〜W枠で2曲づつ似た毛色の曲を本選に残して選んでるんじゃないかな?
例えば今回なら

T・最果ての城のゼビアと朝日作曲賞候補(非マーチ?)
U・勇気のトビラと8分の6、若しくは2拍子のマーチ
V・さいたらぶしと和風系非マーチ
W・青葉の町でと4分の4マーチ

てな感じで。確か本選は連盟枠除けば8曲だよね?
417名無し行進曲:2014/03/10(月) 23:16:08.57 ID:f0DRzVxv
基本は出来の良い順だが、マーチは二つ確保する、みたいな
感じじゃないかな? 本選というか演奏審査に進んだ中でも
課題曲にできないようなレベルの低いのもかなりあるだろうから、
単に作風の違うのを選ぶとかだと無理が出るだろう。
まあ、マーチは応募数が多いから選ぶのに苦労はしないと思う。
と同時に、非マーチと出来を比べる明確な指標もないわけだし。
418名無し行進曲:2014/03/11(火) 02:35:56.05 ID:Koh+attU
ちげーよバカども
朝日作曲スレでも見て来な
その理論だと今年の非マーチ2位がさいたら?
2010年の非マーチ2位がうちなーのてぃだ?

それにマーチが1.2 もしくは3.4にならないことも知らないのか?
変な情報流すな
荒らしと同じだぞ
419名無し行進曲:2014/03/11(火) 09:32:26.87 ID:89EScaVB
うちなーのてぃだや斎太郎節の主題による幻想がその年の2位だって言われて納得するのはちょっと難しいよな
色々言われてる邦人吹奏楽作曲家だけど、そこまでレベル低くは無いだろう

個人的にはマーチが2曲で固定されてるのが不満かな
基本1枠、良い作品があった年は2枠で充分だと思うけど
420名無し行進曲:2014/03/11(火) 10:16:00.63 ID:LMNif/35
>>413
課題曲マーチの構成(定義)って何?
421名無し行進曲:2014/03/11(火) 13:29:55.45 ID:E97oWQ7+
>>418
君のような品位のない発言こそが荒らし。
同じことを言う場合でも、言葉を選びなさい。
422名無し行進曲:2014/03/11(火) 13:50:01.27 ID:YX/eEri7
>マーチが1.2 もしくは3.4にならない

それはどこかに明確に書いてあるの? いつ決まったの?
423名無し行進曲:2014/03/11(火) 14:09:44.74 ID:RLzSZZ11
>>422
公式な発表は無いはず、いちいち明記するような事でもないしね
まあ楽譜を売ることを考えればそうするのが当然だろうし、今後もその法則は崩れないと思うよ
424名無し行進曲:2014/03/11(火) 19:37:46.99 ID:F+GpBh9N
なんだ勝手な思い込みで言ってるだけか
425名無し行進曲:2014/03/11(火) 20:13:22.33 ID:MzYet7O6
426名無し行進曲:2014/03/11(火) 20:17:03.23 ID:0XUV7iug
>>425
そりゃちょっとちがうだろ。ベタってだけ。
427名無し行進曲:2014/03/11(火) 20:22:32.93 ID:QHMQRMW+
>>420
前奏 → A 第一マーチ
B 第一マーチ(裏メロ加わる
C 低音群のメロディ
D 第一マーチ

トリオ 転調して2回くらい繰り返す

ブリッジ 金管のファンファーレなど

トリオの再現か第一マーチの再現など

コーダ

って感じだと思う。トリオ以降はいろんなパターンがあるが前半部分は多くの曲でこの構成だよね。
428名無し行進曲:2014/03/11(火) 20:35:16.13 ID:89EScaVB
・4/4
・4分音符=126〜144程度のコンサートマーチ
・第1マーチは木管のユニゾン
・第2マーチでは低音楽器が目立つ箇所がある
・Trioの再現で終わる

多く満たすほど「課題曲マーチっぽい」と感じるかな
結局は主観だから、殆ど満たしてなくても「課題曲マーチっぽい」と感じるものもあるけど

2001年以降で言えば、あの丘をこえて、SLが行く、ベスト・フレンド、春風、サンライズマーチ、
ピッコロマーチ、光と風の通り道、憧れの街、ブルースカイ、ブライアンの休日、晴天の風、
青空と太陽、汐風のマーチ、ライヴリーアヴェニュー、南風のマーチ、希望の空、
ライジング・サン、エンターテインメント・マーチ、青葉の街で
が課題曲マーチっぽいと感じる
429名無し行進曲:2014/03/11(火) 22:17:26.97 ID:O1ghKSe7
出来が全体の上位四つに入ってなくても、マーチの中から二つ
選ぶのは間違いないだろうな。そしておそらくマーチの中の1位と2位。
非マーチはどうだろう? 朝日賞になるのは1位でおそらく間違いないだろう。
よほど技術的に課題曲に向かないとかでないかぎり。
では、あと一作はどうかな? おそらく、1位の朝日賞のと曲風が
かぶってるとか技術的にむずかしすぎるとか、そうでない限り、
2位のが採用されていると思うよ。
あくまでも「思う」だからね。根拠を示せとか言わないでねw
430名無し行進曲:2014/03/11(火) 23:22:35.61 ID:5DGVeFa5
>>429
「青葉の町で」が2位…
431名無し行進曲:2014/03/12(水) 00:06:07.67 ID:8jFdL9S3
>>430
1年前はエンターテインメント?ライジングサン?
3年前は南風が!?

採用については朝日スレへGO
ここにも書かないでそちらでどうぞ
432名無し行進曲:2014/03/12(水) 13:08:03.10 ID:97yft7zq
>>430-431
それらの曲って、そんなに評価が低いの?
マーチを応募してくるのは初心者が多いだろうから、そんなものじゃないの?
まあ、これ以上は朝日賞スレでやるね。
433名無し行進曲:2014/03/12(水) 13:29:20.05 ID:BVU2FnPJ
>>429
今年や2010年度は「1位の朝日賞のと曲風がかぶってるとかむずかしすぎるとか」だったんだろうね。

>>430-431
マーチ「ローカリティ・メモリーズ」なんかを聴くと、
課題曲マーチ形式の作品はくじ引きで適当に決めてるんじゃないかと疑ってしまうね。
434名無し行進曲:2014/03/12(水) 16:23:52.85 ID:lN3EiACX
ローカリティは落選作だろ? ってことは、あれが採用された
曲と大差ないと感じているわけ? 
おれは明らかにワンランク落ちると思う
435名無し行進曲:2014/03/12(水) 17:09:13.59 ID:BVU2FnPJ
>>434
ごめん、言葉足らずだった。
あの曲は一次落選が妥当なレベルの作品だと感じたもんで、あの程度の曲が本選に残ってくるってことは、
一次・二次予選は案外適当なのかなーと思った…ということ。
青葉の街との比較なら、さすがに青葉の街の方が良いと思うよ。
436名無し行進曲:2014/03/15(土) 23:44:40.87 ID:gfjj5Nsv
「例え明日地球が滅びるとも今日君はりんごの木を植える」
あの拍子の分からん不思議な雰囲気がまた神秘的だな

ゼピアは確かに場面の変わり方が突然だったが、リズムも面白くて個人的に好きな曲。
マーチと和は興味ありませぬ でも2は良かったかな
437名無し行進曲:2014/03/16(日) 13:00:55.47 ID:cIkQv/dh
いつから課題曲は詩になったんだよ。
438名無し行進曲:2014/03/16(日) 15:17:28.59 ID:LkqZZGXD
誰か詩になったとかいいましたか?
439どっかのA:2014/03/18(火) 22:05:22.16 ID:TKTOlQMD
皆さん、課題曲Wを馬鹿にしないで下さい。
とても軽いマーチになっていて聴きやすいですよ!
440名無し行進曲:2014/03/18(火) 22:11:19.24 ID:vZx33Xeu
馬鹿にはしてないんだよなぁ・・・
ただいつものパターンで(
441名無し行進曲:2014/03/18(火) 23:25:03.60 ID:iDrAwDwU
>>440
良くも悪くも課題曲マーチだよね。
今年が終わったら話題に(良い方でも悪い方でも)出てこない典型的な
タイプ。
442名無し行進曲:2014/03/19(水) 00:13:02.70 ID:fpScahUm
ABA(+Coda)のマーチはもう出てこないのか?
443名無し行進曲:2014/03/19(水) 01:20:45.03 ID:5JIPfQJB
この前、とある演奏会で三善晃の「クロスバイマーチ」を
聞いたんだが、すごく新鮮だった。
たしか92年の課題曲だと思うが、20年以上たった今でも
素晴らしいと感じる作品だと感じた。

ここ最近の課題曲でそんな作品はあるだろうか…。
444名無し行進曲:2014/03/19(水) 06:39:42.76 ID:JucnPWHd
マーチだと90年のカタロニアの栄光も今聞いてもいいな。最近のはタイトルすら覚えていない。
445名無し行進曲:2014/03/19(水) 13:07:01.23 ID:5rTKrTMI
>>439
出来の悪い作品は馬鹿にされる
仕方ないよ
446名無し行進曲:2014/03/19(水) 22:52:38.47 ID:nEx0cPQz
聴くか演奏するかだけの人は良いよね好き勝手なことが言えて。
作る方は大変なんだから。
447名無し行進曲:2014/03/19(水) 23:16:14.32 ID:gyUsUpIM
「苦労して作ったんです。文句言わないでください」って言い分は図々しい
448名無し行進曲:2014/03/19(水) 23:58:31.66 ID:b/GowXZ6
好き勝手なこと言われるのが嫌なら、作った作品公開するのやめたら
ていうか作るのやめたら
449名無し行進曲:2014/03/20(木) 00:51:44.54 ID:fbxoVE7J
>>447
同意。自分は作る身だが、誰に頼まれてる訳でもなく好きで作ってるから
誹謗中傷でも大事なアドバイスだと思うし、自分じゃ気づかない悪い所に
気づかされるから逆に嬉しいと感じるが…。
450名無し行進曲:2014/03/20(木) 10:54:20.37 ID:+rt96bDo
>>446
???
そりゃ作曲って難しいだろうけど、大変なのは皆同じでしょ?
大変な思いをしながら素晴らしい作品を書いている人だって居るんだから、
いくら大変な思いで書いたとしても、出来た作品が今年の1〜4番程度の曲なら、そりゃ叩かれるのは当然じゃないの?

「誹謗中傷でも大事なアドバイス」ってのはちょっと言い過ぎだと思うけどね。
誹謗中傷のほとんどは誹謗中傷でしかないと思うよ。
451名無し行進曲:2014/03/20(木) 17:52:29.20 ID:PUbob1z0
作るだけの人は良いよね好き勝手に曲が作れて。
聴くか演奏する方も大変なんだから。
452名無し行進曲:2014/03/20(木) 19:41:18.93 ID:AdpvRmeV
聴かなければいいし演奏しなければいい

馬鹿なの?
453名無し行進曲:2014/03/20(木) 20:10:22.36 ID:mg4M1KjE
課題曲が駄曲ばかりの年は、課題曲にどんな名演が生まれるかを楽しみに出来ないから辛い
454名無し行進曲:2014/03/20(木) 20:46:17.33 ID:BqocHXiS
>>452
>>451は446がいってる事をひっくり返した、ただの皮肉だろ
455名無し行進曲:2014/03/20(木) 22:37:49.02 ID:AdpvRmeV
そうか

446を見てなかった・・・
456名無し行進曲:2014/03/21(金) 01:23:54.47 ID:T1DIdOB+
>>447
だれもそんなこと言ってないだろ。馬鹿なの?w
457名無し行進曲:2014/03/21(金) 10:35:21.27 ID:G/OKrrsE
>>456
アスペっすか
458名無し行進曲:2014/03/21(金) 16:26:17.87 ID:Zd0Ih91G
自己紹介乙!
459名無し行進曲:2014/03/21(金) 16:29:11.25 ID:L8+3+7lX
人には平気でバカなのとかいうくせに自分が言われるとカッカする
=アスペの特徴
460名無し行進曲:2014/03/23(日) 03:22:16.00 ID:u2ivF93d
461名無し行進曲:2014/03/23(日) 04:47:59.47 ID:qRdspyx2
460の人間性が悪いことだけは良く分かった。
462名無し行進曲:2014/03/23(日) 20:39:31.75 ID:kxvUxuOb
2014年2月26日〜3月1日 3月4日
2014年3月3日〜3月5日 3月11日
2014年3月6日〜3月8日 3月12日以降(決定次第、お知らせいたします)
>>127
463名無し行進曲:2014/03/29(土) 04:54:41.51 ID:1Byw9i0c
顧問が異動とかあると、この時期まだ課題曲決まってないってところも
あるよな。うちは今年いったん閉校になって合併したからどうなるかな・・・
464名無し行進曲:2014/03/29(土) 06:32:43.05 ID:DhFf7NsL
>>463
課自きめてある程度仕上げてたのに、新顧問が両方5月に変えてずっと金だったのに銀になったときの絶望感。
逆もあるけどね。新顧問就任でいきなり銀常連が支部大会とか。
465名無し行進曲:2014/03/30(日) 07:06:27.06 ID:atSNLzDV
ヤフオク見ていたらこんなのがあった。
1000円で買えるのにぼったくりだな。買う人も買う人。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e147640073
466名無し行進曲:2014/03/30(日) 10:24:01.03 ID:0A2SCiLg
で、お前らは何に決めたの?
467名無し行進曲:2014/03/30(日) 12:28:29.08 ID:rVatutHj
勇気のトビラが一番多いらしい…
うちもそれになる〜
てか、楽器が足りないから……

これしか出来ない・・
468名無し行進曲:2014/03/30(日) 16:12:12.53 ID:KQ0itpCa
勇気のトビラって多いの? 青葉の街が短いから選ばれるかとおもったけど。
469名無し行進曲:2014/03/30(日) 17:29:07.44 ID:F9eMsIhG
久々の大編成の課題曲Wだからね
人数少ないスクールバンドは手が出ないところもあるでしょ
地区大会や県大会レベルだと、U>W>V>T>Xって感じになると思うよ
470名無し行進曲:2014/03/30(日) 22:09:06.03 ID:/Wd+hlUt
課題曲を選ぶにあたってほとんどの方が気になるのは
「どの曲が一番点数が取れるのか」ではないでしょうか。
(演奏する団体の実力という当然の評価対象は除いた話です。)

自分はUとVが圧倒的に有利だと思います。
全体的に平易な技術で演奏できて、なおかつそれなりに
音楽的表現ができるところもあるバランスの取れた曲だからです。
その他の曲のことは、誹謗中傷になると嫌なので言いません。
471名無し行進曲:2014/03/31(月) 01:56:04.40 ID:Fa8azp9U
課題曲だけで評価が決まるならそうかもしれないね
472名無し行進曲:2014/04/01(火) 07:01:27.54 ID:m/NSnPcg
1000円で買える課題曲集を2500円で販売
ぼったくりだな。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e144756050?al=11
473名無し行進曲:2014/04/02(水) 22:42:23.86 ID:hJv7UYjQ
>>472
なかなか上手い商売じゃない
でも儲かるってほどじゃないな
474名無し行進曲:2014/04/04(金) 18:31:48.14 ID:Bb5CYb3v
青葉の街で(?)は2番目らしい…

れんぷさえできたらあとは表現だけっていうケッコー簡単な曲
ってことらしいよ?

楽器さえあればの話だケド…
475名無し行進曲:2014/04/05(土) 14:46:47.53 ID:VirTzfyx
>>474
日本語で
476名無し行進曲:2014/04/13(日) 20:59:29.64 ID:yqu/NL3C
みなさん参考音源のCD届きました?
477名無し行進曲:2014/04/14(月) 20:23:27.53 ID:s4qwW1eq
>>474とりあえずお前がなんにもわかってないことだけは分かった
478名無し行進曲:2014/04/19(土) 21:17:32.29 ID:AfqxE+ZH
「2014年度課題曲に訂正がございます」(4/10)
http://www.ajba.or.jp/kadaikyoku2014teisei.htm
479名無し行進曲:2014/04/19(土) 21:37:32.77 ID:Gxd+OZ/c
はいはい

って感じだな
また7月になって訂正するのも最早テンプレ
480名無し行進曲:2014/04/19(土) 22:56:08.63 ID:R86l65ea
もっと丁寧にチェックできないのかねぇ…
481名無し行進曲:2014/04/20(日) 00:18:43.19 ID:04OV7pR9
それが版下を作る時のミスなのか、作曲家によるミスなのか……
482名無し行進曲:2014/04/20(日) 22:16:03.40 ID:qluzru6i
今更だけど
Vの英語タイトルのsewってsowの誤植?
483名無し行進曲:2014/04/21(月) 00:51:34.78 ID:Syin0cMl
あ、ホントだ。sowが正しいね。
484名無し行進曲:2014/04/21(月) 14:30:00.20 ID:rwa+7oTR
sewはsowの過去形とか言っている人がいるようだが、それは間違い。
明らかな誤植でしょ。
485名無し行進曲:2014/04/21(月) 19:43:53.45 ID:SFNh7kVC
そもそも何で誰もここまで気づかなかったんだろう。もちろん俺もだが。

学校で英語教師が顧問か副顧問やってるところも多少はあると思うんだけど。
486名無し行進曲:2014/04/22(火) 18:19:53.88 ID:WGmEPGSU
だってほとんどの人は英題になんてキョーミ無いでしょう。
487名無し行進曲:2014/04/22(火) 18:31:22.68 ID:TtX1mDmU
オーディナリーマーチのとき、英題をスタンダードマーチに連盟から変えろとかいわれたとか書いてなかったっけ?
だから連盟の中の人には英語できる人はいるんだろ。

連盟から楽譜データ作成の段階で入力ミスがあったんだろうね。で、音符ではないからそんなに気にしてチェックしてなかったんだとおもう。

きみは林檎の木を植える が、例えば
きみは林檎の気を植える とかになってたら気づいて直してただろうけど。
488名無し行進曲:2014/04/22(火) 20:30:10.28 ID:ufZkUy/2
作曲スレの方が適しているかな?
英語で思い出したが、応募曲のタイトルは日本語に限ると書かれていたような……。
おれは、応募用紙では日本語タイトルのみとし、スコアの表紙には日本語タイトルの下に
小さく英訳タイトルを書いたが、これは問題ないと思う。
また、いま応募要項を見直して気付いたんだが、スコア表紙にはタイトルだけを書き、
作曲者名は書かないと書かれていた。おれ、composed by ○○○とローマ字で小さく
書いてしまった。これは違反。だから一次落ちしたのか……。
489名無し行進曲:2014/04/22(火) 23:29:27.75 ID:ivWlqkuf
>>488
まるで曲は悪くなかったと言いたげだな
490名無し行進曲:2014/04/22(火) 23:37:16.51 ID:GPONBaYe
冗談くらい解せる人間になりましょうね
491名無し行進曲:2014/04/26(土) 20:37:23.64 ID:ZNa/FXcX
492名無し行進曲:2014/04/26(土) 20:58:06.29 ID:2RTn2dJb
493名無し行進曲:2014/04/28(月) 00:37:18.85 ID:ffeSkMi3
そろそろ委嘱中心に戻すべきなんじゃないか
494名無し行進曲:2014/04/28(月) 00:50:52.04 ID:Cffv3ley
委嘱中心でも良いが、年に一曲だけにしてほしい。おれは朝日賞を
取りたいから。委嘱曲でも(理論面はともかく)たいして良くない曲
もあるけどね。
495名無し行進曲:2014/04/28(月) 00:55:23.15 ID:ffeSkMi3
>>494
1 朝日作曲賞受賞作品
2 委嘱
3 委嘱
4 委嘱(平易な作品)
5 全日吹連作曲コンクール1位作品

つまりこれなら良いってことか
496名無し行進曲:2014/04/28(月) 01:02:51.97 ID:0kMcE0lF
1 朝日作曲賞(応募依頼)
2 委嘱
3 委嘱
4 委嘱
5 吹連賞(応募依頼)

かな
497名無し行進曲:2014/04/28(月) 01:03:25.98 ID:mVDjn5Zn
委嘱が一曲のみ
498名無し行進曲:2014/04/28(月) 01:33:21.58 ID:SZ7LlBay
>>494
委嘱作曲家の課題曲に微妙な作品があるのも事実だけど、
それでも委嘱課題曲に匹敵する出来の公募作品なんてなかなか出てこないのが現状でしょ。
ここ10年で良作と言える公募作品なんて、迷走するサラバンド、16世紀のシャンソンによる変奏曲、架空の伝説のための前奏曲くらいじゃないか。
499名無し行進曲:2014/04/28(月) 01:44:15.32 ID:3NswOsId
ちゃんとした先生方に委嘱するには委嘱料というのがかかってですね……
500名無し行進曲:2014/04/28(月) 03:56:39.08 ID:HLwdchXI
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
501名無し行進曲:2014/04/28(月) 08:57:47.91 ID:iHxoIvTg
>>499
何回もいってるけど課題曲の値上げを10%〜20%するだけで金はつくれる。

参加団体にとって1万5000円が1万8000円になるとこなんてたいしたことじゃない。
50人でわれば60円の値上げなんだしな。

それで300〜500万の収入アップにはなるはず。
1曲150万〜200万はらえば音大教授とかでも書いてくれるだろう。
502名無し行進曲:2014/04/28(月) 13:41:03.09 ID:ltNtFxnH
簡単に値上げすれば良いとか君は言うけど、ちょっと安直だと思うよ。
503名無し行進曲:2014/04/28(月) 15:11:39.50 ID:sORWp0a2
>>499
ゴミみたいな曲に払う50万はあるのに…
504名無し行進曲:2014/04/28(月) 15:27:16.81 ID:e4vVx0VR
プロだから常に良いのが書けるわけじゃない。一方、応募者はおしなべてレベルが低いが、
多数で競争することにより出来の良いのが選ばれている。それはヘタなプロより時として
良かったりする。復興への序曲とか、全然良いと思えなかった(やっていて楽しくない)。
だから委嘱すれば良いというのには反対。
505名無し行進曲:2014/04/28(月) 15:44:57.48 ID:mOzJPLnF
>>504
>多数で競争することにより出来の良いのが選ばれている。

出来の良いのを選んだ結果があのザマだから「委嘱中心に戻すべき」って言われてるんじゃないの。


>それはヘタなプロより時として良かったりする。

委嘱作品より良い出来の作品なんて、割合としてはかなり少ないでしょ。
そんな下手な鉄砲数撃ちゃ当たるみたいなことを課題曲の公募でやる必要は全く無い。
506名無し行進曲:2014/04/28(月) 16:11:33.84 ID:8Vp028P7
課題曲の質を重視するなら公募枠はもっと少なくても良いんだよね
「公募作品の中にも良いものはある」って言っても、最近は1年に1曲良いものがあるかどうかって状況なんだから
507名無し行進曲:2014/04/28(月) 16:56:46.82 ID:iHxoIvTg
>>502
吹奏楽部とかやってたら年間10曲新譜やるなら安い楽譜でも3〜4千円、高いのならレンタルで3〜4万として年間5〜10万は楽譜代にあててる。

課題曲が3〜4千円値上げをされたとしても微々たるもんだ。
それより問題なのは普通に演奏しづらい楽譜が課題曲としてあがること。
バンドトレーナーにしても顧問にしても多くの文句が毎年あちこちであがってる。書き換えがNGになるまえは当たり前のように書き換えがおこなわれていたんだし。

文句がでるより、少し値上げをして公募1曲、委嘱2〜3曲でクオリティがあがるほうが吹奏楽のレベル向上にはつながるだろ。
公募作品のレベルを上げる努力も必要だろうけど、それも賞金の値上げとか、吹奏楽を書きたいとレベルの高いプロとかが思えるような世界にしなければならん。

楽譜を違法コピーしてるバンドとかそんな一部(多くかもしらんが??)のバンドが、作曲家に曲を書く原動力をなくさせてるんだとおもう。

楽譜なんて高いもんでもないのに。1パートにしてみろよ。
何十円〜何百円だぞ。
508名無し行進曲:2014/04/28(月) 17:23:08.47 ID:lTh2/vvw
やれやれ、勝手に言ってりゃいいよ。外野席の連中は自由で良いよね。
509名無し行進曲:2014/04/28(月) 18:04:26.68 ID:7sKuNp6y
委嘱するための値上げはあまり現実的では無いように思うけど、課題曲の質に関してはもう少し改善されるべき
課題曲がつまらないせいで、12分の中の3〜5分がつまらないものになるのはもったいない
510名無し行進曲:2014/04/28(月) 19:05:34.26 ID:Q9m45yfj
課題曲を時間の短いのという条件で選ぶから余計にそうなる。
出来の良いTとかXとかをやれば良いんだよ。
511名無し行進曲:2014/04/28(月) 22:56:46.06 ID:2ZpDs+yb
>>508
内野の君の言い分を聞かせて?
512名無し行進曲:2014/04/29(火) 00:22:03.48 ID:LPCYFvbS
なんにも内野
513名無し行進曲:2014/04/29(火) 00:24:50.12 ID:MuugZd8x
>>510
Iって出来いいか?春王と平清盛のパクりだろw
514名無し行進曲:2014/04/29(火) 00:34:12.86 ID:oPvLiOdO
>>513
朝日作曲賞受賞作品としてはここ3年くらいの受賞作とそう変わらないと思うよ
つまり微妙ってことだけど

無駄に難しくしてる割に内容は薄いし
それでも2〜4番と比べるとよっぽど良い作品だよ
515名無し行進曲:2014/04/29(火) 00:37:28.22 ID:5dkFrCm/
>>513
Tは朝日作曲賞を取った作品。Xは連名作曲賞作品。だから五曲の中では
ツートップ。今年のことだけ言っているわけじゃいよ。
というか、今年のだと思う方が感覚ズレてるぞ。
516名無し行進曲:2014/04/29(火) 00:43:51.26 ID:Mc9MfFYD
実際は朝日の方がレベル低すぎて全然ツートップになってないよね…
賞金設定的にはV番に匹敵する出来の作品であるべきなのに
517名無し行進曲:2014/04/29(火) 00:45:59.62 ID:5dkFrCm/
Xはレベル高いと言っても現代音楽が多くてあまりすきじゃないな。
無調、変拍子。親しみやすいメロディーとは無縁……
518名無し行進曲:2014/04/29(火) 00:49:38.09 ID:Mc9MfFYD
「親しみやすいメロディー」だけが良い音楽ってわけでもないしね
今年のV番とか歴代の課題曲の中でもかなり美しい部類だよね
519名無し行進曲:2014/04/29(火) 04:31:42.03 ID:ARcsjdT+
今年のXはどこが良いのか分からない。大きな盛り上がりもないし。
520名無し行進曲:2014/04/29(火) 06:41:12.96 ID:4SQlh27t
曲の出来不出来も大事だが審査の公平性もなあ・・・
今年の曲は同率で審査しやすいのだろうか?
そりゃ下手はどこやっても下手だけどw

昨年みたいに地区大会ではXをやると通りやすいは良くない
521名無し行進曲:2014/04/29(火) 14:49:43.46 ID:6FhDtfM1
>>520
>昨年みたいに地区大会ではXをやると通りやすいは良くない

そうなの?
522名無し行進曲:2014/05/01(木) 11:34:51.64 ID:VWIHpf3u
仮に曲によって通りやすい通りにくいがあったところで何か問題があるの?
523名無し行進曲:2014/05/01(木) 23:22:27.17 ID:6tfLYrvT
どの曲が通りやすいとか通りにくいとか、全部結果論じゃん
524名無し行進曲:2014/05/02(金) 05:36:42.02 ID:Lxd43Bnn
まぁ、難易度が高い曲をやれば通りやすいのは普通じゃん。
「ウェールズの歌」をとても美しく演奏しました→銅賞
「プラハ1968年のための音楽」なんとか止まらずに通りました→金賞代表
オレの経験w
525名無し行進曲:2014/05/16(金) 14:12:45.79 ID:ZCiYJba8
大編成じゃなくてもオーケストレーションが厚く作られたマーチって
ある?
526名無し行進曲:2014/05/16(金) 16:17:13.10 ID:ygmjYIJt
>>525
人によって多少差はあれど、基本的には小編成「でも」出来る曲はオーケストレーション厚く書かれてるでしょ
527名無し行進曲:2014/05/16(金) 17:37:43.49 ID:ZCiYJba8
なんか屁理屈だよな〜
528名無し行進曲:2014/05/30(金) 12:12:28.93 ID:KM1kGYrW
難易度が高い曲は、自滅する可能性だってそれなりにあるのだから、
そういう曲を、人前で演奏できるレベルにまでもってきたことが評価されることは、
悪いことだとは思わないがね。
悔しければ自分たちもそういう曲を選べばいいだけの話。

>>520は、ただのやっかみにしか見えない。
529名無し行進曲:2014/06/01(日) 09:10:15.89 ID:4tvNh295
いろいろな「勇気のトビラ」を聴いたけど
どの団体の演奏もritが不自然に聴こえたなあ
530名無し行進曲:2014/06/01(日) 12:26:41.39 ID:uoGmdSD8
そもそも楽譜の時点でかなり不自然だから演奏が不自然になるのは仕方ない
531名無し行進曲:2014/06/02(月) 18:45:57.02 ID:EFTiqhUJ
なんか屁理屈だよな〜
532名無し行進曲:2014/06/05(木) 02:26:51.16 ID:4VbNRYBA
実際あのritはセンス悪いわ
演奏するときはあまりかけないでさらっといくほうがいいだろうなぁ
533名無し行進曲:2014/06/05(木) 03:20:57.49 ID:54NVO3KI





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




534名無し行進曲:2014/06/05(木) 10:03:07.47 ID:hhAJdrAs
勇気のトビラのティンパニの音替えが割と大変。
さすがに叩きながら音替えというレベルではないけど。
オプションでよかったな。
535名無し行進曲:2014/06/05(木) 10:11:09.33 ID:Icctgwzp
>>534
オプションだからって使わないで演奏すると、自由曲でもティンパニ使えなくなる
って罠はないの?
536名無し行進曲:2014/06/05(木) 11:21:25.23 ID:hhAJdrAs
>>535
あるねw
まあ、勇気のトビラを選ぶのは主に小編成団体だろうから、あまり関係ないかもしれんが。
大編成なら青葉を選んだほうが負担が軽いだろうし。
537名無し行進曲:2014/06/05(木) 13:18:33.80 ID:bg3Y7MoR
>>534
それよりも青葉の音替えの方が…
538名無し行進曲:2014/06/05(木) 15:02:22.12 ID:zefztjyZ
>>535
オプションの楽器を(課題曲で使わないで)自由曲だけ演奏するのは認められてる

http://www.ajba.or.jp/infoqanda2014.pdf
539名無し行進曲:2014/06/05(木) 15:48:17.37 ID:WIwqYbu7
課題曲だけで判断するなら今年はV一択だな
演奏効果が段違いだわ
540名無し行進曲:2014/06/05(木) 19:09:19.27 ID:Icctgwzp
>>538
ども。
やっぱりオプションは別扱いか。
541名無し行進曲:2014/06/08(日) 19:24:12.67 ID:cpIAp6uc
「勇気のトビラ」よくあるご質問
ttp://ameblo.jp/hiroki-san-takahashism/entry-11873836321.html
542名無し行進曲:2014/06/10(火) 13:56:43.16 ID:gdlebNwr
課題曲のスコアだけ買って、切り張りでパート譜を作るのはありですか?
543名無し行進曲:2014/06/10(火) 14:08:46.88 ID:JvhFCnhw
吹連に問い合わせればいい。
OKが出るとは思えないけど。
544名無し行進曲:2014/06/10(火) 14:15:00.44 ID:gdlebNwr
ダメだと分ってるものを問い合わせるのって意味なくね?
545名無し行進曲:2014/06/10(火) 14:22:36.08 ID:2WwCvvIe
>>544
分かってるならば、最初から聞くなよwww
546名無し行進曲:2014/06/10(火) 17:45:06.02 ID:vI4MruBD
どう考えてもスコア切り貼りしてパート譜作るよりパート譜セットで購入した方が楽だろ
547名無し行進曲:2014/06/10(火) 22:46:52.52 ID:OAkgPzl9
>>546
でも1000円でいけるんですよ?
548名無し行進曲:2014/06/11(水) 00:16:13.16 ID:Yp0HZOwH
課題曲でスタンドプレイはルール違反になりますか?
楽譜にはスタンドプレイって書いてないけど、ダメっても書いていない。

スタンドプレイさせるのが好きな指揮者っているよね。
あいつの事か?
549名無し行進曲:2014/06/11(水) 00:26:58.43 ID:/jtWdYtT
>>548
もしルール違反だったら去年のコンクールは大荒れになってるはず。
それから特にアナウンスが無いのなら大丈夫だろう。

そもそも立って演奏するのがアウトだったら
コントラバスや打楽器はどうしたらいいんだろうかw
550名無し行進曲:2014/06/11(水) 00:35:33.22 ID:RFTaexWE
逆に全員うんこ座りでもいいんかね。
551名無し行進曲:2014/06/11(水) 08:04:29.34 ID:osVgLBIg
課題曲の楽譜って今も変なサイズなの?A3に収まらなくてコピーとりにくいあのサイズ。
552名無し行進曲:2014/06/11(水) 08:28:43.73 ID:wLrk4Sci
>>551
あれはコピーとりにくいようにわざとやってんだよ
海外出版の楽譜とかにも割と多い
553名無し行進曲:2014/06/11(水) 11:11:42.74 ID://+ptOSi
>>548
こんなところで訊かずに吹連に問い合わせたほうがよっぽど確実。
楽譜に書いてある書いてないはあまり論拠にならないと思うな。
「楽譜の訂正」という名目でいくらでも後から書き換え可能だしw
554名無し行進曲:2014/06/11(水) 17:03:26.38 ID:A6LcOQE2
>>547
仮にスコア切り貼りしたパート譜での出場が可能だったとして、パート譜セット買っても6000円ちょいにしかならんだろ
5番演奏するなら3000円でいける
そんな面倒臭いことするくらいなら普通にパート譜購入した方が楽
555名無し行進曲:2014/06/11(水) 17:12:19.42 ID:qoN3j/hX
>>554
楽さより金を選ぶ
556名無し行進曲:2014/06/11(水) 18:24:45.37 ID:0twSeco2
>>555
コピーより写譜
557名無し行進曲:2014/06/11(水) 22:09:22.24 ID:4F88rSkh
174 :名無し行進曲:2014/06/07(土) 21:21:42.71 ID:PCkIcLrC
今年は課題曲TやXを選んで全国出場するバンドあるのか?
175 :名無し行進曲:2014/06/07(土) 22:00:39.95 ID:Jd9Ua9ra
>174
はなから2と5しか選択肢のないような状況ですから
176 :名無し行進曲:2014/06/07(土) 22:11:43.05 ID:IeRfgwwi
朝日賞作品
全日吹連コンクール第1位
なのに人気のなさ。こんな選ばれない課題曲を推挙した責任は重い。
Tは、味の違う饅頭の詰め合わせで、結局何を食ったか分からない。印象が残らずみんな嫌う。
Vは、一番まともだが如何せん長すぎる。冗長な感じもする。この曲に合う寸法の自由曲がない。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1401376280/
558名無し行進曲:2014/06/11(水) 22:55:18.07 ID:Mq682kAB
>>556
確かにそっちの方が安上がりやね。
ありがとう。
559名無し行進曲:2014/06/11(水) 23:10:46.27 ID:rZhlk5Qc
当たり前の事だから出版社にしろ連盟にしろ書いてないが、これからははっきりかかなきゃいけない時代になったのかもな。

演奏するにはパート譜なきゃいけないにきまってる。
武満徹がなんかのインタビューかなんかで、コピー譜で練習してもかまわんが、本番は原譜(販売されたパート譜)でのってほしい。と言っていたそうだ。

練習して書き込みするからパート譜はコピーしてしまうだろうが。
日本はパート譜が1枚しか入っていない楽譜が多く販売されてたりするからだめなんだと思う。
海外の販売譜なんかはクラリネットで1パート3〜4枚なんてのは当たり前だったりするからね。
コピーなんてことははなから想定してないんだろう。
パート譜単位で買えるから追加が容易。
560名無し行進曲:2014/06/12(木) 01:03:18.79 ID:y07dFQ9q
武満が言ってんならあてにならんな
561名無し行進曲:2014/06/12(木) 06:16:51.43 ID:8ttco+ri
あてになる/ならんの問題じゃないと思う。
どっかのコンテストみたいに本番直前に楽譜をチェックして
コピー譜だったら失格にすればいい。
562名無し行進曲:2014/06/12(木) 10:41:04.98 ID:SpPRXubo
著作権法的には半分まではコピーOKなんかな
563名無し行進曲:2014/06/12(木) 15:09:29.57 ID:pxCbWW4i
>>557
今年はホント選択肢が無いよなぁ
564名無し行進曲:2014/06/12(木) 15:54:47.28 ID:bDkf/0j/
>>563
Wでよくないか?
演奏時間が短い…以上だ!
565名無し行進曲:2014/06/13(金) 19:34:26.33 ID:WRDq9uCi
今日初めて今年の課題曲聴いたけど、
T…なんかよくわからん曲。
U…体感時間長い。最後のタメいらん。うっとおしい。あざとい。
V…昔のポップス課題曲みたい。
W…課題曲マーチ。
X…揺らぎ。
って感じ。
566名無し行進曲:2014/06/13(金) 20:31:58.35 ID:EXkMn2cT
厨二課題曲一覧

白鳳狂詩曲
変容―断章
吹奏楽のための「深層の祭」
吹奏楽のための「風の黙示録」
吹奏楽のための「斜影の遺跡」
架空の伝説のための前奏曲
火の断章
躍動する魂 〜吹奏楽のための
天国の島
「薔薇戦争」より 戦場にて
香り立つ刹那
流沙
最果ての城のゼビア
君は林檎の木を植える
暁闇の宴 ←New!!
567名無し行進曲:2014/06/13(金) 21:00:38.83 ID:a664IgVQ
>>566
お前は高二病みたいだな
568名無し行進曲:2014/06/14(土) 11:12:06.01 ID:CCrPO5ir
>>563
少しでもいい曲を、と思っちゃうから選択肢がなくなるだけで、
自由曲の兼ね合いで演奏時間や難易度が見合うのを、という視点で選べば、
選択肢はいくらでもあると思うよw

しょせんその年のコンクールが終わったら忘れ去られるだけの、
使い捨てでしかない課題曲なんだから、期待するのがそもそも間違ってるのかもw
569名無し行進曲:2014/06/14(土) 12:08:20.55 ID:TsrOVdXK
課題曲の選択によって自由曲の選曲の自由度が変わってしまう
って仕組みがおかしいんだよね
570名無し行進曲:2014/06/15(日) 09:10:22.03 ID:6jMORqn1
>>569
それは違う。
課題曲・自由曲になにを選ぶかまで吹連は制限は加えてないのだから、
それはどこまでも演奏者側の自由。
課題曲・自由曲の兼ね合いをとってるのはあくまで演奏者側の都合。

演奏者側は課題曲・自由曲の両方とも難易度の高い曲にしようが、
難易度の低い曲にしようが、コンクールに出場するだけなら全く問題はない。
ただそれでは、前者だと練習不足になりかねず、後者だと評価が低くなりかねないので、
自然と誰もそうしないだけの話。
571名無し行進曲:2014/06/15(日) 09:12:44.58 ID:6jMORqn1
> 課題曲・自由曲になにを選ぶかまで吹連は制限は加えてない

は、ちょっと語弊があるか。いちおう自由曲を選ぶ基準は定めてるわけだし。
でもま、その基準をクリアすれば、なにを選ぶかは演奏者の自由であることには違いない。
572名無し行進曲:2014/06/15(日) 10:53:22.62 ID:2ZiIaz32
まあ課題曲が6分あっても自由曲には5分半くらい使えるわけだしな
573名無し行進曲:2014/06/15(日) 20:03:18.71 ID:mHOSMfQG
「身分制の中の自由」「核の傘の下の自由」を謳歌した日本人らしい発想
574名無し行進曲:2014/06/15(日) 21:08:03.36 ID:5EOB/S2U
>>573
もしかして上手いこと言ったつもり?
575名無し行進曲:2014/06/15(日) 22:38:32.98 ID:mHOSMfQG
>>574
はい。割と的を射てると思ったのですが。
ご批判等ございましたら是非おっしゃっていただければと存じます。
よろしくお願い申し上げます。
576名無し行進曲:2014/06/16(月) 22:48:51.09 ID:2xAxWAC0
間違ったことは言ってないかもしれないが、
上手くはないだろ
577名無し行進曲:2014/06/18(水) 09:13:36.12 ID:uS2RXgsI
つーか、そういう制限の全くない自由を謳歌してる人間なんて、
世界にそんなにいるか?
独裁者とか、世俗から離れた仙人くらいしかいないように思えるが。
単にいちゃもんをつけられればなんだってよかったんだろとしか思えん。
578名無し行進曲:2014/06/18(水) 19:56:37.46 ID:BhYp3SwX
579名無し行進曲:2014/06/19(木) 22:43:34.23 ID:ruv35A8k
君は林檎の木を植えるら椎名
580名無し行進曲:2014/06/20(金) 00:12:16.83 ID:rc7YTtn4
それは誠か?
581名無し行進曲:2014/06/23(月) 19:12:42.52 ID:C1Tigdmv
今年も課題曲1やる学校・団体は少ないのかな・・・?
582名無し行進曲:2014/06/23(月) 19:44:08.81 ID:8Cas2yoq
>>581
1やるくらいなら5やった方が良いしなー
583名無し行進曲:2014/06/24(火) 08:08:07.20 ID:n/p0MP5Y
うちも1やる予定だったが結局マーチになったな。
その気満々だったのに。
584名無し行進曲:2014/06/24(火) 10:18:45.93 ID:9pRrTE+1
神奈川の職場一般部門では、課題曲5が一団体もないな。
大学はどうか知らんが。
585名無し行進曲:2014/06/24(火) 21:28:46.32 ID:YCKi81Ko
586名無し行進曲:2014/06/25(水) 03:35:06.07 ID:gzWQdmEH
>>580
椎名といえば椎名舞しかあり得ないだろ。
587名無し行進曲:2014/06/25(水) 11:01:14.78 ID:R0k6zYCu
>>585
県のタイムスケジュールと演奏曲が発表されてんのか。いいな。
うちの県やる気なさすぎ。
588名無し行進曲:2014/06/25(水) 12:37:46.61 ID:jPK/Hg3i
>>587
プログラムを買ってもらえなくなると考えているのでは。
589名無し行進曲:2014/07/07(月) 19:12:49.33 ID:ItUJYCZu
第63回全日本吹奏楽コンクールの課題曲決定。
I. 天空の旅〜吹奏楽のための譚詩〜:石原勇太郎、II .マーチ「春の道を歩こう」:佐藤邦宏、III .秘儀III〜旋回舞踊のためのヘテロフォニー:西村朗IV .マーチ「プロヴァンスの風」: 田坂直樹V .暁闇の宴:朴守賢

いやぁ、来年はなかなかの中2的なタイトルですねw
590名無し行進曲:2014/07/07(月) 21:25:25.16 ID:+cXt5WsG
591名無し行進曲:2014/07/08(火) 09:09:12.64 ID:SfGsqtxg
>>589
どこが厨二なんだ?
592名無し行進曲:2014/07/08(火) 12:37:01.58 ID:nIrgk6ty
>>591
旋回舞踊あたりじゃね?俺も来年のは全く中二ぽくは思わないがw
よっぽど今年の方がね。
593名無し行進曲:2014/07/08(火) 12:45:08.65 ID:elGk+ObM
中2的なタイトルならこんな感じだろwww

破壊の神の黙示録
破滅への序曲
行進曲『キラキラ光る太陽』

とか。だれかこんな感じで応募してww
594名無し行進曲:2014/07/08(火) 13:39:39.21 ID:4dQ9RRSz
てっきり来年の課題曲のスレが出来たのかと思ったら今年だった。
でも来年の課題曲は発表されたか。

>>589
タイトルが中二でも別にいい。問題は中身。
595名無し行進曲:2014/07/08(火) 13:42:50.84 ID:B1QGqhmr
中学生が大事なんだよ
高校、一般は鉄板過ぎるんだわ
底上げるには厨房だ
596名無し行進曲:2014/07/08(火) 14:02:06.77 ID:4dQ9RRSz
>>589
朝日作曲賞に石原さん 吹奏楽作曲コン1位は朴さん
http://www.asahi.com/articles/ASG5X45NPG5XULPI003.html

先月の記事だが、石原勇太郎(23)ということは、東京音楽大学を卒業したばかりか。
佐藤邦宏と田坂直樹という人はどういう人か分からんな。教員かな?
西村朗は言うまでも無いね。委嘱曲かな。どこかでそんなことを見かけたような。
既に「秘儀I」「秘儀II」は発表済みだな。
朴守賢は、wikiに一ページを設けられるほどには有名な人らしいが。
597名無し行進曲:2014/07/08(火) 14:11:24.88 ID:SfGsqtxg
朴守賢は吹奏楽界の若手作曲家の中では結構有名だと思ってたが
598名無し行進曲:2014/07/08(火) 18:17:57.71 ID:OfeEqS2N
599名無し行進曲:2014/07/10(木) 14:13:55.66 ID:PfzQzewv
YouTube を見ると、Wishwind の 課題曲U・勇気のトビラ
第一マーチ(A)のメロディの2小節目
1回目だけ、Trp1st(のどちらかひとり?)がGと書いてるのにHを吹いてしまっている。
2回目は譜面通りGにしてるから、1回目はうっかりミスだと思うが・・・
でも わざわざ毎年(参考演奏気取りで) YouTube にあげてるのなら、そこは録りなおしすべきだろうwww

このネタって既出???(ならごめんなさい)
600名無し行進曲:2014/07/10(木) 14:17:04.05 ID:Z7wJQ/9Z
>>599
他所で話題になってたのは見かけた
ちなみにティンパニも間違えてる
601名無し行進曲:2014/07/10(木) 16:11:12.13 ID:2iCTQBqP
wishはいつも課題曲すぐ上げてくれたりして有難いんだけど指揮者が生理的に受け付けなくて無理だわ
602名無し行進曲:2014/07/10(木) 23:35:00.61 ID:Hypdy7+E
ミスターヘテロフォニー
ぶれないな。
603名無し行進曲:2014/07/11(金) 02:45:32.34 ID:J98by+IR
wishの指揮者に音楽性感じないな。演奏もそれに応じた内容の薄さ。
参考演奏にというつもりでわざわざ録音公開してるんならせめて楽譜通りに演奏して欲しいね。
604名無し行進曲:2014/07/11(金) 11:04:11.37 ID:YpAQlXPC
みんなそんなに聞き込んでるのか。
それこそ参考程度にしか聴いてないわw
605名無し行進曲:2014/07/11(金) 13:08:43.46 ID:H0soNJ1T
オプションパート込みという点は評価できるw
606名無し行進曲:2014/07/11(金) 13:35:24.90 ID:ZSKlC5mv
オプション有りでの演奏なんて本番でいくらでも聴けるしなあ
607名無し行進曲:2014/07/11(金) 21:56:22.77 ID:SrrQdqqI
608名無し行進曲:2014/07/12(土) 17:00:22.98 ID:7l18UP9U





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




609名無し行進曲:2014/07/17(木) 18:11:19.05 ID:qOyjPz3z
>>596

東京音大ってどこでわかったの?
朴さんは大阪音大で大学のhpでも発表されてるけど、
東京音大はなんの発表もしてないよね?
610名無し行進曲:2014/07/17(木) 18:39:55.61 ID:1L0Bl0lS
名前ぐぐったら色々出てきて察しがつくもんでしょ
611名無し行進曲:2014/07/17(木) 20:29:29.41 ID:dS3YVSRh
課題曲をすべてオプションなしの大編成で書いて欲しいんだが。

小編成の立場から意見をいうと、オプションのために他のパートに書き換えられず、歯がゆい思いがある。
三番やるんだけど、Gのぶぶん。
ファゴットなきゃ、バスクラだけで8小節ささえにゃならん。
小編成のバンドはバスクラなんて1台あるかないか。

かたや、三番を選んだ大編成はおーぼとファゴットでGを良い感じで演奏できる。

これが、はなから大編成として書いてくれてたら、ファゴットないからバリサクかチューバへ。

オーボエないからアルトとかクラにもメロディを。となり小編成でも大編成と変わらないように工夫できる。


連盟がきっちりガイドラインつくって、
足りない楽器は、1個の楽器にかぎり代用できるとかにしたらいい。

ファゴットないからバリサクもチューバもユーフォも!ではなく。
どれか一つにかぎりその場所で足りない音を追加可能!とかね。


小編成用に書くことはありがたい!だが、薄い場所で小編成用で書いたことが裏目にでて大編成と小編成でかなり違う音楽になりうる場合があることも事実なんだよ。
だから小編成用に書いたもので募集しておいて、オプション付けたしてそのオプションを取り外すだけで解決できる。

これ小編成のバンドにはかなりありがたい話だとおもうんだが。
612名無し行進曲:2014/07/17(木) 22:32:37.80 ID:dEFhC/WM
613名無し行進曲:2014/07/18(金) 01:19:44.56 ID:sHVR62tN
>>611
>だから小編成用に書いたもので募集しておいて、オプション付けたしてそのオプションを取り外すだけで解決できる。

オプションパートが重要な役割を果たす曲はどうするの?
614名無し行進曲:2014/07/18(金) 06:17:26.45 ID:qLafVZt1
>>611
>ファゴットないからバリサクかチューバへ。
>オーボエないからアルトとかクラにもメロディを。

ってのはオプションの有無にかかわらず許されてるんじゃないの?
615名無し行進曲:2014/07/18(金) 10:11:18.25 ID:ggjUAxlT
>>613
作曲家は現行の制度のB編成で書いて、それに現行同様オプション譜面も作成する(オプションパートがなくても問題ないようにオプションパートだけの部分がない)
そして、連盟側がオプションパートってのをやめるだけでいい。

そうしたら、オプションパートがオプションでなくなるので、今年の課題曲の3のG部分など、ファゴットとかがないから、バリサク等への変更が可能になる。

そうしてくれるだけで、どれだけ小編成がたすかるか。
小編成用としながら、オプションパートのために、小編成と大編成の差がはっきりでてしまう曲の典型だとおもう。
その他の部分では特に嫌だなとも思わないし、今回はバスクラを借りて2台体制でその部分だけ(クラリネットトータル5人)バスクラを2人に。

それに、今年の4番のように、3ではオプションだけど4では通常編成のファゴットとかにソロがあったとしても、他のパートへの代用は可能だしね。

現行ではオプションにはソロはありえないし。

>>614
オプションパートはオプション楽器でしか演奏できない。
ファゴットなどがないからといって、勝手に書き換えたら失格になる。
616名無し行進曲:2014/07/18(金) 15:45:48.02 ID:sHVR62tN
「オプションパートの代用を認めない」ってのが癌になってるだけだと思うんだけど、
これ認めたらまた別のところで問題が発生したりするのかな?

ところで問題の箇所ってそんなに厚いオーケストレーションしてたっけ?
バスクラリネット1本じゃ支えられない?
617名無し行進曲:2014/07/19(土) 10:26:15.18 ID:89g2booy
>>611
会報すいそうがく7月号みてたら、むしろ4曲とも小編成にしろとの要望があったぞw

しかし、あの課題曲でもまだ難しい、もっと易しくしろという声があって驚いた。
もはや、中学校と職場一般を、全て同じ課題曲で統一するというのは無理なんじゃないか?
だいたい、全部門を全て同じ課題曲で統一する必然性もなかろう。
カネの問題なんだろうけど。
618名無し行進曲:2014/07/19(土) 11:19:41.30 ID:OleaCOdI
>>617
一番簡単な4ですら初心者には難しいよ。トロンボーンとかに16分音符でオクターブ跳躍とかあるし。
どこが「楽器を始めたばかりの演奏者に配慮するように」だよと思った。
結局木管奏者には金管楽器の大変さがわからんてことだな。
619名無し行進曲:2014/07/19(土) 12:46:59.20 ID:7jKCDeZ8
>>618
一番簡単なのは4じゃないでしょ。
620名無し行進曲:2014/07/19(土) 21:40:58.02 ID:2yzlB2G9
621名無し行進曲:2014/07/20(日) 10:32:56.80 ID:OezvJ5bE
22日からコンクールスタートしますね。
頑張っていい思い出作りしましょう。
https://www.facebook.com/brasswin?ref_type=bookmark
622名無し行進曲:2014/07/23(水) 21:09:09.67 ID:Ym7WlFmk
神奈川県の2014課題曲分布

課1 中学5  高校4  職一2
課2 中学70 高校21 職一9
課3 中学41 高校16 職一6
課4 中学40 高校8  職一3
課5       高校8

2の勇気が圧倒的に多い。
なお、大学についてはまだ不明
623名無し行進曲:2014/07/23(水) 21:24:55.49 ID:kjkepFb+
624名無し行進曲:2014/07/24(木) 22:27:05.77 ID:Wew/+ky6
昨年に続いて朝日賞受賞曲が最低人気か

賞金の無駄使いだな
625名無し行進曲:2014/07/24(木) 22:43:03.53 ID:eCmiquwe
>>624
なら、あまり上手くない中学生でも楽しんで演奏できるような、簡単で単純な曲を朝日作曲賞受賞作品にしよう。
そうすればきっと一番人気になるよ。
演奏時間は2分半から3分程度で。

そういう作品に50万払ってることを考えれば、朝日作曲賞受賞作品に100万払うのは、まだまだ妥当な方でしょう。
626名無し行進曲:2014/07/24(木) 23:28:32.36 ID:g55+PVPG
過去の課題曲で朝日作曲賞=一番人気ってそこまで多くないイメージ

(支部大会演奏回数を基準にすると)
課題曲がマーチと通常曲の混成になってからは
ブライアンとライヴリーアベニューのマーチのみ

それ以前は 交響的譚詩、栄光をたたえて、ラメント、風之舞、架空の伝説
627名無し行進曲:2014/07/24(木) 23:54:36.15 ID:IeZ4ZYOT
架空の伝説のための前奏曲は地区とか県大会でもそれなりに演奏されてたね
さすがに中学生には難しかったから少なかったけど、
高校以上だと1〜2番人気だった
628名無し行進曲:2014/07/25(金) 01:15:47.13 ID:m5Ym7/7v
中学は一章と海へが多かった
629名無し行進曲:2014/07/25(金) 21:03:02.99 ID:Hj7chrBX
サトマ
今年の課題曲4でファゴットをスタンドプレイさせそうな気がする
いかにもやりそうな演出!
630名無し行進曲:2014/07/25(金) 21:33:28.03 ID:FY8g2W/O
>>629
妄想乙
631名無し行進曲:2014/10/04(土) 18:49:00.83 ID:DCVSWUpW
tes
632名無し行進曲:2014/10/26(日) 19:07:49.88 ID:Lj5m6OHI
課題曲
T 最果ての城のゼビア
日進市立日進中学校

U 行進曲「勇気のトビラ」
秋田市立山王中学校
越谷市立相模中学校
大阪市立喜連中学校
宝塚市立中山五月台中学校
東海大学付属第四高等学校
創価学会関西吹奏楽団

課題曲V 斎太郎節の主題による幻想
さいたま市立岸中学校
柏市立酒井根中学校
横浜創英中学・高等学校
浜松交響吹奏楽団
633名無し行進曲:2014/10/26(日) 19:09:00.03 ID:Lj5m6OHI
課題曲W コンサートマーチ「青葉の街で」
松戸市立第一中学校
鈴鹿市立白子中学校
松戸市立第四中学校
柏市立柏高等学校
愛知工業大学名電高等学校
玉名女子高等学校
精華女子高等学校
大阪府立淀川工科高等学校
大曲吹奏楽団
横浜ブラスオルケスター

課題曲X きみは林檎の樹を植える
東京都立片倉高等学校
東海大学吹奏楽研究会
神奈川大学吹奏楽部
ヤマハ吹奏楽団
創価グロリア吹奏楽団
川越奏和奏友会吹奏楽団
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
名取交響吹奏楽団
634名無し行進曲:2014/10/27(月) 20:02:20.90 ID:ibz+WSz7
>>632-633
全国金賞団体ですね。
635名無し行進曲:2014/10/30(木) 11:09:23.10 ID:JUa/5UjT
>>632-633
こんな感じでまとめてもらうとありがたいな。
金スペ課題曲収録団体発表は11月7日だと。
636名無し行進曲:2014/11/03(月) 14:06:06.15 ID:mpKGq9FW
637名無し行進曲:2014/11/06(木) 21:09:23.50 ID:7tue6mql
横ブラは無いな
オーボエ3人それぞれの主張が強くてピッチもバラバラ
驚いたよ
638名無し行進曲:2014/11/07(金) 21:38:35.20 ID:/d7PAs4X
金スペ課題曲収録団体
T:日進市立日進中
U:越谷市立大相模中、東海大学付属第四高
V:さいたま市立岸中、横浜創英中・高
W:松戸市立第一中、柏市立柏高、横浜ブラスオルケスター
X:東京都立片倉高、東海大、川越奏和奏友会吹奏楽団
http://www.brain-shop.net/shop/g/gBOD-3135BL/
639名無し行進曲:2014/12/09(火) 19:38:11.55 ID:O6IaS//y
640名無し行進曲:2015/01/09(金) 15:41:41.59 ID:tS6MlPwH
2015年度課題曲のスレはどこ?
http://www.ajba.or.jp/kadaikyoku.htm
641名無し行進曲