福島の中学 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無し行進曲:2014/09/14(日) 19:46:23.06 ID:CPipI7iO
こんな所にも粘着厨が…。

AだのYだの書き込んでて楽しいか?お前らの方が普通に不気味。言いたい事があるなら校長でも教育委員会にでも言えば良いだろ。
899名無し行進曲:2014/09/14(日) 21:02:21.26 ID:dxYqdg6+
Aは一箕中、郡山四中もと聞いたが
900名無し行進曲:2014/09/14(日) 21:15:05.31 ID:6BcTH8Xx
けっこういろんな学校に行ってるんだ。別にいいんじゃね。
901名無し行進曲:2014/09/14(日) 22:09:53.43 ID:PXbiZm/5
結局こいつ>>893>>895は郡高disりたいんだろうよ。帝京と並んで今一番勢いある学校だからな。
定演行ったが普通に感動したわ。講師関係無いよな?生徒も顧問も頑張ってると思ったよ。
902名無し行進曲:2014/09/14(日) 22:23:55.54 ID:PXbiZm/5
粘着厨キモw
つか頭弱くて性格悪しww
903名無し行進曲:2014/09/15(月) 09:04:42.26 ID:IaJjmF/g
ロリコン犯罪者の外部講師とそいつらに指導を任せる顧問が何を言っても説得力無し!せいぜい事件が起きないように気をつけて!
904名無し行進曲:2014/09/15(月) 09:13:09.87 ID:ahKAYuTq
話題の二人の元教員も、もう50代だから新たな事件起こすほど馬鹿じゃないと
思うけど。
905名無し行進曲:2014/09/15(月) 14:59:29.01 ID:Rs8KhRg+
>>903
何が言いたいのか分からんが、度が過ぎてるんじゃないか。2chとはいえ言って良い事と駄目な事がある。普通に考えて君の今やってる事の方がよっぽど常識外れ。もう来ないほうが良い。
906名無し行進曲:2014/09/15(月) 20:46:58.51 ID:+txIhcNr
高校板から流れて来たヤシ該当学校の生徒や顧問を困らせようとして書き込んでるよな。悪意を感じる。
907名無し行進曲:2014/09/16(火) 16:01:55.16 ID:5W+OfjXL
俺には内部告発と火消しに走る関係者に見えるけど。Aは有名だけど、Yは中学には関係あるの?
908名無し行進曲:2014/09/17(水) 12:58:42.44 ID:DbM0/Imw
Y(本名G)は、以前県北の中学に来ていたことはあった。
昔のことを知らずにいたその学校の顧問からきいたが、ヤマハの講師からの紹介で
来たらしい。
顔と本名知ってたおれは、なんで「ペンネームで?」と思ったら・・・・・・
昔から作曲はペンネーム使っていたが、本名出せない理由あり。
909名無し行進曲:2014/09/17(水) 19:09:26.99 ID:PtFPPXE3
教員の不祥事に関して厳格に処分される昨今。
過去に一物抱えた元教員が、部活動に未だに携わっているのはどうなのかね。中高生がそのことを知ったらどう思うのか。
910名無し行進曲:2014/09/17(水) 20:58:10.48 ID:Nx6VgG5g
>>908
失礼ですが、あなたはどちらの方ですか?
911名無し行進曲:2014/09/17(水) 21:30:24.55 ID:Sq8j39YW
人の噂も何とかなんだよ。もとシエナウィンドの○井さんも今ではふつーに
演奏活動してるぞ、何事もなかったような顔して○○サックスカルテットで
テナーも吹いてるぞ。もちろん教育の現場っていう特別な状況はあるとは思
うけど。結局結果がでたからむかついてるんでしょ。
912名無し行進曲:2014/09/17(水) 22:02:14.85 ID:VE5vgHET
>>908
県北に巣食う宮城出身者
913名無し行進曲:2014/09/17(水) 23:10:41.21 ID:mImBahl6
>>908
東北の一般バンド Part6
858 :名無し行進曲[]:2014/09/17(水) 13:07:25.40 ID:DbM0/Imw
812
天野氏ともあろうお方が、課題曲でどうして予備拍4つも振ったんだろう?
あれではフライング誘発しますよ。

ロムってあげました。
会場で聴いてましたが、びっくりしたなあ。
課題曲Uは6/8なのに・・・10人位は予備拍3拍目で出ちゃった。
914名無し行進曲:2014/09/19(金) 13:08:54.73 ID:cTC+SF47
原町第一、今年も銅賞だった…


という夢を見ました。
915名無し行進曲:2014/09/19(金) 16:14:30.58 ID:S/5l+1tm
原町一、郡山での県大会では、
プロ吹奏楽団のようなサウンドで、一位だと思って聴いたので、
「銅賞脱出リベンジ=銀以上」に一票!。
916名無し行進曲:2014/09/19(金) 19:50:41.64 ID:rDBAW/uA
>>915
あの指揮では厳しいでしょう、いくらあんなに音が良くても。
917名無し行進曲:2014/09/19(金) 21:36:08.24 ID:kXeEMjAu
>>915
良い音と言うより元気の無い音。音程合わせに終始してそうなったイメージ
918名無し行進曲:2014/09/19(金) 22:05:01.98 ID:ebv3ywMe
アンチ必死だねw

中傷に惑わされず頑張ってほしい
919名無し行進曲:2014/09/19(金) 22:12:29.27 ID:sI3ZH4Dj
いや気持ちは分かるけど、今はあの演奏で評価を得るのは難しいと思うよ。
920名無し行進曲:2014/09/19(金) 22:35:27.91 ID:d3Skb/JV
他県から失礼します。
ここは中傷と僻みの憩の場なのですねw
一番頑張っている福島県の中学生たちはこういう中傷と僻みに悩まされているんだな〜。
東北代表の中学校に対して失礼だわ!
921名無し行進曲:2014/09/21(日) 17:19:08.80 ID:i8lCi4RK
今週、県下小中だね。どこが県大会にいくと思う?
922名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:56:27.46 ID:Z28ZMJe4
他県のものです。郡山第三中学校のことについて教えて下さい、
923名無し行進曲:2014/09/22(月) 18:32:05.37 ID:s0xVvXmT
吹奏楽コンクール県大会で銀賞常連校じゃない。マーチングもやってるみたい。そっちは興味無いけど。
924名無し行進曲:2014/09/26(金) 18:29:32.04 ID:vVt3TKDh
平一と平三と中央台南と豊間中が県下小中の県大会に出場するらしいぞ。
支部で銀だった平一が植田をぬいて県大会とは…。
そして平二が出場しなかったらしいぞ…どうしたことか。
925名無し行進曲:2014/09/26(金) 21:13:14.40 ID:FfmHEZyQ
924は間違いです。代表平3、豊間、植田、平1が正しい。
926名無し行進曲:2014/09/26(金) 22:04:34.89 ID:vVt3TKDh
>>925
すまん。友達に確認したところ
南じゃなくて植田だった。
927名無し行進曲:2014/09/30(火) 23:02:45.93 ID:gecS4C/J
えdrfg
928名無し行進曲:2014/10/13(月) 00:04:18.26 ID:xtv7daNj
三年生がアンコンでる学校ありますか?
929名無し行進曲:2014/10/17(金) 22:10:36.54 ID:A5A+C8cr
県下小中の結果を教えてください
だいたいの予想はついてるけど
930名無し行進曲:2014/10/17(金) 23:27:35.66 ID:KIFAHLBZ
あんたたち県下小中第二部合奏について何か話しなさいよ。
931名無し行進曲:2014/10/19(日) 21:58:43.73 ID:2gcUc8/I
マーチング郡山3中全国出場おめでとう!!
2位と10点差つけての圧勝でした
全国でも頑張ってください!!!
932名無し行進曲:2014/10/19(日) 22:41:22.11 ID:7Rocuy8v
マーチングって歩きながら演奏するの?鼓笛隊のコンクールもあるんだね!
歩きながら演奏するなんてすご過ぎ(^^)。
933名無し行進曲:2014/10/23(木) 22:41:16.41 ID:HZZlldU9
934名無し行進曲:2014/10/31(金) 13:09:50.16 ID:gRVHtqRy
グロ
935名無し行進曲:2014/11/04(火) 17:38:02.50 ID:z16GAPZb
おい>>914 w
936名無し行進曲:2014/11/29(土) 08:15:34.59 ID:bk/cWxQt
東北のマーチングって大曲中が上手だって聞いてるけど、郡山3がもっと上手だって事?
937名無し行進曲:2014/12/19(金) 18:14:32.54 ID:BtWVI8H2
アンコン情報まだ?
938名無し行進曲:2015/01/01(木) 16:09:23.09 ID:58nGTBsA
保守アゲ
939名無し行進曲:2015/01/17(土) 19:36:35.31 ID:h11jUW+Q
あんこんはいわき勢残念だったな
940名無し行進曲:2015/01/18(日) 03:42:00.19 ID:IvLJvs1n
別に
昨年や一昨年だってかわらない
例年通り
941名無し行進曲:2015/01/22(木) 22:20:42.18 ID:LU80NBWC
原町一中と平三中はさすが東北大会常連だけあるね。アンコンも強いわ。今年も原一ダントツかな
942名無し行進曲:2015/02/02(月) 19:48:08.55 ID:AR9+fMGK
原町第一は今年のコンクールも全国銅賞かな。
一箕は一発屋だったね。
943名無し行進曲:2015/02/03(火) 19:30:49.24 ID:kmt5g80o
原一AKB48はもう無いんじゃ無いか?
944名無し行進曲:2015/02/05(木) 22:27:16.63 ID:dCpgIjvF
一発屋って、全国に一回行ったってこと?
じゃあほかの福島県の中学は不発屋ってことか?
945名無し行進曲:2015/02/23(月) 20:13:14.36 ID:ssFXoShw
みんな 課題曲何番が好き?
946名無し行進曲:2015/02/23(月) 20:14:10.12 ID:ssFXoShw
3番は個人的に無いかな
947名無し行進曲
こども音楽コンクール管楽部門日本一はまた一箕中らしいです。
http://www.tbs.co.jp/radio/kodomo/kodomo_tbs/2014/20150125.html