1 :
たろう:
立ててみました^^;
2 :
名無し行進曲:2012/07/27(金) 00:34:52.54 ID:J7MTwelB
てさ
3 :
名無し行進曲:2012/07/27(金) 01:10:05.31 ID:h78N/B50
やっぱり最高傑作は「波の通り道」だろ、個人的には。
「バルトークの主題による奇想曲」もそれに迫る。題名は「また一緒」の方が酒井っほくてやかったな。
4 :
名無し行進曲:2012/07/27(金) 02:23:48.51 ID:+VNBP2Af
彼の曲をしてみると、他のやつらの曲がクソに思えてくる
5 :
名無し行進曲:2012/07/27(金) 04:23:22.97 ID:DEUcX1wG
行進曲「剱の光」がいいと思う。
「波の通り道」も傑作なのは同意。「森の贈り物」や「たなばた」に比べあまり注目されてないよね。
6 :
名無し行進曲:2012/07/27(金) 09:32:09.61 ID:fydhtTy8
【定番】
たなばた
大仏と鹿
七五三
おおみそか
三角の山
【行進曲】
剱の光
山辺の道
海辺の道
南を守る鳥
【印象系】
森の贈り物
波の通り道
雲に架かる橋
また一緒
湖の畔で
【超吹奏楽チック】
minato
I Love 207
てぃーだ
【他】
若草山のファンファーレ
こんだけいろんなジャンルを書けて全て親しみやすく良い出来栄えってすごい
7 :
名無し行進曲:2012/07/28(土) 09:19:51.39 ID:Xf+Anta9
40過ぎのオッサンからしてみると
リード、バーンズ、スゥエアリンジェンを混ぜこぜにした作品
ってイメージの作曲家
今時はこのような作曲家がもてはやされるのか?
8 :
名無し行進曲:2012/07/28(土) 10:28:49.09 ID:WJ2s3TZp
デハスケ出版の曲とブレーン出版の曲のグレードの比較を知りたい
氏自身がグレードの表示を統一してくれるといいんだけどな
すべて数字であらわしてくれるとか・・・
9 :
名無し行進曲:2012/07/28(土) 14:23:34.56 ID:JT0qSrKp
>>7 平易な内容でしっかりした構成の作品のかける作曲家というのは
いつの時代でも根強い需要が存在する,ということなんだろう。
10 :
名無し行進曲:2012/07/28(土) 17:27:05.18 ID:p9/2w8At
森の贈り物は唯一好きな作品
11 :
名無し行進曲:2012/07/29(日) 02:47:46.13 ID:76o1TEMc
>>7 今時の子はリード、バーンズ、スウェアリンジェンを演奏したがらない、演奏しない、もしくは知らないのです。
残念ながらこれらの作品は、古い、譜面が簡単、というイメージから曲の良さや完成度とは関係なく、とにかく馬鹿にされる事が多いのも事実です。
なので現代のスクールバンドは、コンクールや演奏会などで邦人作品や、海外オリジナルではスパーク、ロースト、アッペルモント等の書いた曲が良く演奏されますよ。
12 :
名無し行進曲:2012/07/29(日) 12:47:27.18 ID:SEcOMsEM
>>11 馬鹿にしてるのは子ではなく顧問であることのが多い
13 :
名無し行進曲:2012/07/29(日) 12:56:37.16 ID:14S92kzf
スウェアリンジェンはけっこう演奏されてるほうだと思うけどなぁ
14 :
名無し行進曲:2012/07/29(日) 14:31:08.84 ID:76o1TEMc
>>12 その顧問に生徒が影響されてしまうのも事実です。
素晴らしさを伝えるのが顧問の役割のような気がするのだけれど…
>>13 スウェアリンジェンは新作も出し続けてるし、曲によっては作風を変え続けてるから今も演奏されるのでしょう。
15 :
名無し行進曲:2012/07/29(日) 15:04:25.40 ID:MS8YLMVO
やったことないけど、聞く限りは難しいんだよなー調も変わりまくりだし。
最近の曲はよくわからないし…嫌いではないんだが。
16 :
名無し行進曲:2012/07/29(日) 16:43:49.42 ID:pWrDYrqc
>>14 高校の時スウェアリンジェンやる機会あったけど、
顧問がとにかく「こんな曲早く片付けて他の曲やろう」みたいな態度だったわ。
兼田敏やる時もそんな感じだったし、一体あの顧問何だったんだろう。
17 :
名無し行進曲:2012/07/29(日) 20:41:53.37 ID:5oXvQ+d/
うちの顧問は逆に、生徒が決めたスウェアリンジェンの曲を「こんなつまらない曲やるくらいなら」と、オリバドーティの「バラの謝肉祭」に変えちゃったけどね。
今思えばいい選択だったなぁと。
18 :
名無し行進曲:2012/07/29(日) 20:44:04.98 ID:CZKH1fCM
今度たなばた吹くんだけど、
イメージ的にはどんなイメージ?
19 :
名無し行進曲:2012/07/29(日) 20:55:48.83 ID:HVgRoEZs
「おおみそか」みたいな曲
20 :
名無し行進曲:2012/07/30(月) 00:33:19.82 ID:GBVeXpct
別に七夕らしさはないがな
21 :
名無し行進曲:2012/07/30(月) 12:45:02.93 ID:Qg0MM/95
イメージぐらい自分で感じろよks
22 :
名無し行進曲:2012/07/30(月) 17:48:54.41 ID:0vUnUibJ
八木澤の才能の無さには笑えてくる
爽やかな合唱曲→Perc.の狂喜乱舞→お涙頂戴のコラール
のワンパターン。 それしかないのか?w
親しみやすそうってだけで、バカな中高生がすぐ飛びつくんだよw
23 :
名無し行進曲:2012/07/31(火) 13:46:41.88 ID:6CrRjXE+
どんしてここに八木澤さんのけなしが入るの?
親しみやすいってことは大事なことじゃないの
「みんな違って、それでいい」
八木澤さんの曲、ワンパターンじゃないですよ。
24 :
名無し行進曲:2012/07/31(火) 17:23:45.31 ID:4TRfwgF2
八木澤は一時期凄い叩かれてたけど今はそんな悪くないって風潮だよな
サキソフォン小協奏曲とかいい意味で八木澤っぽくない作品も多いし
絵画シリーズはそこまでいいとは思わないけど意欲作って感じはする
なによりも八木澤よりもっと酷い若手作曲家がわんさか湧いてるから(いい感じの若手も結構いるけど)ね
25 :
名無し行進曲:2012/07/31(火) 21:03:47.66 ID:PGGRNBJF
親しみやすいこと自体は何も否定しない。
でも作品のクオリティーは全然たいしたことないね。
酒井氏に比べたら才能の量が天と地ほど違う^^;
スコアをじっくり見るとよくわかる。
26 :
名無し行進曲:2012/07/31(火) 21:25:46.55 ID:Ocs2Sz0G
酒井さん審査員でさらにコンサートホールで演奏
京都の中学生はいいね
27 :
名無し行進曲:2012/07/31(火) 21:43:35.23 ID:NidkA/M0
28 :
名無し行進曲:2012/08/03(金) 08:35:12.44 ID:vSa1FcO7
28
29 :
名無し行進曲:2012/08/04(土) 14:51:34.91 ID:NV4FSqit
29
30 :
名無し行進曲:2012/08/05(日) 07:17:09.50 ID:IePD2gaL
30
31 :
名無し行進曲:2012/08/06(月) 22:58:26.25 ID:ww1L0iWI
滋賀のコンクール会場で発見
OSBのための今度の委嘱曲
なんとまぁ難しいこと・・・
32 :
名無し行進曲:2012/08/07(火) 15:06:28.96 ID:nbfDIpEy
32
33 :
名無し行進曲:2012/08/09(木) 11:57:46.12 ID:3iQ+wElL
昔森の贈り物やったけどあの曲好きだったなあ
34 :
名無し行進曲:2012/08/12(日) 08:22:20.10 ID:cD+PLb7Y
>>11-14 スゥエアリンジェンは信念を持って易しい曲を書いているからね
中高時にそういった事を知らずに育ち、現在は顧問・指導者となったような輩はいかんね
35 :
名無し行進曲:2012/08/12(日) 20:31:14.49 ID:kv3s0zW3
酒井氏の作品は曲の展開の仕方、流れが安っぽい、媚びている感じがしてださい
森の贈り物、藍色の谷、ホロヌプなどはテーマがいいだけに非常に勿体ない
曲のタイトルもセンスが感じられない
36 :
名無し行進曲:2012/08/12(日) 21:43:19.41 ID:vsyn/E5b
>>35 素直な気持ちで酒井さんの曲を聞けば
よく聞こえるよ
37 :
名無し行進曲:2012/08/13(月) 01:55:25.78 ID:A9iIPagD
大仏と鹿とかかw
38 :
名無し行進曲:2012/08/15(水) 19:58:29.26 ID:5W514rE8
39 :
名無し行進曲:2012/09/26(水) 00:28:32.17 ID:yaYwYfk2
「てぃーだ」ってレンタル譜ですか? ブレーンの
なんだか割高感があって(>_<)
40 :
名無し行進曲:2012/09/29(土) 14:26:04.29 ID:ZIGgNO8Y
鈴木英史の編曲ものとかと比べて料金はどうなんですか?
41 :
名無し行進曲:2012/09/30(日) 20:27:20.29 ID:8ZVAdSKf
42 :
名無し行進曲:2012/11/15(木) 21:51:32.84 ID:nlf0a/cI
43 :
名無し行進曲:2012/12/21(金) 00:47:41.83 ID:167qHwn8
また氏と組めばいいのに・・・龍大
44 :
名無し行進曲:2013/09/15(日) 15:06:17.19 ID:2bClkI89
.
45 :
名無し行進曲:2013/09/25(水) 02:26:21.87 ID:TxVomwSm
格さんの七五三好き(*^ω^*)&#9825;
でもリードのエルカミとかも好きです!
46 :
名無し行進曲:2013/09/25(水) 15:12:00.55 ID:GeFW7XNI
ちゃっちーからやりたくない曲ばかりのオンパレード
47 :
名無し行進曲:2013/09/28(土) 09:55:09.63 ID:TejpaESZ
「大仏と鹿」って、
題名が他になかったのかな?。
(演奏を聴いても)曲から題名をイメージ出来ない。
48 :
名無し行進曲:2013/10/01(火) 02:42:43.56 ID:JdgYsbaY
49 :
名無し行進曲:2014/08/05(火) 11:26:58.02 ID:vc7sLq69
審査員だった!
50 :
名無し行進曲:2014/08/06(水) 00:23:45.84 ID:YnpKMd4Y
大仏と鹿は、確か奈良県のどこか(すみません)の為に
書いた曲でしたよ
やっぱりたなばた一択でしょうか
アルトとユーフォのソロ、あそこの
織姫と彦星感がたまりませんね
51 :
名無し行進曲:2014/08/06(水) 08:10:06.49 ID:Gi4zBJvu
ようやく金管五重奏版のたなばたが出版されたようだが
グレード7って…
52 :
名無し行進曲:2014/08/06(水) 16:38:49.78 ID:OUqEvqWU
今年の玉名女子のコンクールでの森の贈り物を聴いてすきになりました
53 :
名無し行進曲:2014/08/06(水) 16:57:17.74 ID:/ij1H+ah
たなばた一択って言ってる人のほとんどはたなばたとその他1〜2作品しか聴いたことなさそう。
偏見かな?
54 :
名無し行進曲:2014/08/06(水) 19:49:16.32 ID:IM6uEIaH
てぃーだがすきやねん
55 :
名無し行進曲:2014/08/08(金) 20:23:58.77 ID:iDr4c0b/
金語でたなばたねえ
やっぱ俺達いらないんじゃねえか
とクラリネット
56 :
名無し行進曲:2014/08/08(金) 20:39:10.80 ID:Qza+/c3o
「自分達って要らないんじゃないか…」みたいなこと言い出すのはダブルリードくらいかと思ったけど
クラリネットにもそんなアホなこと言う奴が居るんだな
どうせ吹奏楽部員なんだろうけどさ
57 :
名無し行進曲:2014/08/09(土) 03:06:59.99 ID:9kvtvEnn
金5のたなばたの楽譜見た人いる?難しい?
58 :
名無し行進曲:2015/01/23(金) 20:02:34.29 ID:kWHBF8FR
>>50 奈良の吹連。
俺もそこが好き。
指揮者が勝手にそこのソロを彦星と織姫の会話にし、そこ以外の部分も物語として解釈を語ったんだけど、それが切なくて!
それを聞いた直後の合奏はみんなが感動して吹けなかったくらい。
59 :
名無し行進曲: