1 :
名無し行進曲:
吹奏楽コンクールがかなり加熱しているのは皆さん肌で感じているかと。コンクール至上主義の弊害…このままだと日本の吹奏楽はダメにならないか?
2 :
名無し行進曲:2012/05/29(火) 12:58:37.86 ID:pszelUAE
吹奏楽の未来よりも
まず、己の日本語能力の低さを心配しましょう。
3 :
名無し行進曲:2012/05/29(火) 13:22:00.69 ID:wAaV6Eqw
もちろんこのスレ釣りだよな?
4 :
名無し行進曲:2012/05/30(水) 08:59:33.71 ID:S9n9mL3M
余裕の4
5 :
名無し行進曲:2012/05/31(木) 10:06:22.10 ID:8SJS3ReJ
余裕の5
6 :
名無し行進曲:2012/06/01(金) 09:21:30.07 ID:nWja46Vr
余裕の6
7 :
名無し行進曲:2012/06/02(土) 10:19:09.99 ID:hb1PckeG
余裕の7
8 :
名無し行進曲:2012/06/04(月) 09:27:28.19 ID:EdZ4l9bQ
余裕の8
9 :
名無し行進曲:2012/06/05(火) 09:43:01.17 ID:QdybYKkg
余裕の9
10 :
名無し行進曲:2012/06/08(金) 09:17:45.08 ID:MMH44mXE
余裕の10
11 :
名無し行進曲:2012/06/09(土) 06:22:22.03 ID:3imn6f8y
余裕の11
12 :
名無し行進曲:2012/06/10(日) 04:28:16.01 ID:7huIx3ee
余裕の12
13 :
名無し行進曲:2012/06/10(日) 13:30:09.13 ID:fEYAppHI
コンクールが受験みたいになってるな
火曜とか砂糖なんて、カリスマ予備校教師みたいだし、
音大や専門学校のクリニックも大手予備校の夏季セミナーみたいだ
14 :
名無し行進曲:2012/06/11(月) 08:49:47.28 ID:Chusi5lJ
余裕の14
15 :
名無し行進曲:2012/06/12(火) 22:37:11.34 ID:ouMWUzwR
別にコンクールそのものは否定しようとは思わない。モノは使いようだしね。
ただ、
吹楽に出てきてデ○スコ○ッドみたいな曲をやっちゃったり(主催者誰だかわかってる?)
新曲研修会でカットありの演奏を披露しちゃったり(カットした部分は紹介に値しないの?)
といった妙な体質は改善されないものか。他所にまで迷惑かけちゃいかんよ。あと違法コピー・・・
16 :
名無し行進曲:2012/06/12(火) 23:01:49.46 ID:pxFi8M3M
吹楽で
交響三章の
第三楽章だけを
途中カットされた形で
御前演奏されてますけどね
17 :
名無し行進曲:2012/06/13(水) 12:14:29.30 ID:g+azSoV5
余裕の17
18 :
名無し行進曲:2012/06/14(木) 08:23:04.71 ID:lVOhBUjd
余裕の18
19 :
名無し行進曲:2012/06/14(木) 08:29:57.03 ID:/JfPYVXv
何だこのスレ!?(憤怒)
20 :
名無し行進曲:2012/06/14(木) 18:33:51.24 ID:e1vrddry
ま、とりあえず中学・高校の全国バンドの卒業生たちの大半が、大人になってもずっと吹奏楽や楽器を続けたいって思えてるのなら俺的にはOKだと思う。
競争は必要だよ。
いろんな意味で。
上に書いたように、「吹奏楽やってて良かった。」
「大人になっても楽器を続けたい」って思うえるような運営をして欲しいと願うだけだ。
21 :
名無し行進曲:2012/06/15(金) 07:29:33.58 ID:43GIKw/i
伊藤〇英氏の話し
今シンガポールや台湾の吹奏楽がどんどんよくなってる。日本はそのうち抜かれるだろう。
日本の吹奏楽を発展させてきたのは吹奏楽コンクール
また悪くしてるのも吹奏楽コンクールだな
22 :
名無し行進曲:2012/06/15(金) 07:44:11.88 ID:CL+qw5Tj
>>21 決して悪くはしてないな。お陰で停滞しているが
23 :
名無し行進曲:2012/06/15(金) 08:16:44.13 ID:8qhuRrmS
今の盛り上がりは多分にバブル的。
少子化してるんだから、今後中高の吹部数も部員数も減少は必至。
奏者の生産が縮小されれば、吹奏楽人口の高齢化が進み保守化する。
コンクールの参加団体も当然減り、競争は緩和される。
一方、ゆとり教育の終焉で学生の練習時間も減少するから、技術的にも退行。
これからは「昔の演奏は凄かったな」という回顧ファンが増えていくだけ。
あるいはまた、加熱した現況の裏側で行われている不正が暴かれたり、
起こるべくして起こるであろう悲劇的な事件などをきっかけにして
熱気が急速にしぼむこともあるかもしれない。
24 :
名無し行進曲:2012/06/15(金) 08:51:09.82 ID:43GIKw/i
曲をカットすること は頂けないな
そして7〜8分の吹コン曲が量産されているのも…
今年 スピリテッドアウェイ を演奏会でやったが、そのスコアに〇田一浩氏のコメントが書いてあった。
伊奈学園の〇畑氏のカッティングにはいつも感心させられる と…
これを見てショックでした
25 :
名無し行進曲:2012/06/15(金) 09:09:54.08 ID:POmXDGWo
>>24 ショックならなぜスピリテッドアウェイを演奏したんだ?
26 :
名無し行進曲:2012/06/15(金) 09:35:21.41 ID:uAFwbq3z
コンクールは時間制限なくしてその曲もしくは楽章内ではカットしてはいけないっていうルール欲しいな
27 :
名無し行進曲:2012/06/15(金) 12:55:52.42 ID:CL+qw5Tj
>>26 流石に制限時間なくすのは無理でしょうw
15分くらいはあってもいいな。20分もあれば十分
・・・・・・不可能だろうけど
28 :
名無し行進曲:2012/06/15(金) 17:27:54.35 ID:2velVbfa
29 :
名無し行進曲:2012/06/17(日) 06:13:22.08 ID:GObndIdz
余裕の29
30 :
名無し行進曲:2012/06/17(日) 16:26:36.90 ID:idtF5G7e
余裕の30
31 :
名無し行進曲:2012/06/17(日) 17:03:40.41 ID:+PgcW3QH
吹奏楽のマーケットっていくらくらいなんだろう?
32 :
名無し行進曲:2012/06/17(日) 18:01:24.63 ID:7XGYiYxB
吹奏楽やってて得したことないし
33 :
名無し行進曲:2012/06/18(月) 19:36:04.13 ID:5nHHsVaE
余裕の三十三回忌
34 :
名無し行進曲:2012/06/18(月) 20:18:52.76 ID:PfcKubtR
中学や高校を指導してるやつらの大半がコンクール脳だからもうどうしようもないな
ろくなプロがいねーよ日本には
35 :
名無し行進曲:2012/06/18(月) 21:25:36.93 ID:6d2LKorj
36 :
名無し行進曲:2012/06/19(火) 01:46:04.58 ID:looVhnA3
吹奏楽で飯をくってるやつらはいくらくらいの年収なんだ
37 :
名無し行進曲:2012/06/20(水) 07:42:51.19 ID:MJzjwGfx
余裕の三十七回忌
38 :
名無し行進曲:2012/07/13(金) 03:32:46.48 ID:j3cjqh1Q
日本の吹奏楽を変えたい? なら、アメリカを全面的にやめて、フランスの演奏を良く聴く事。
そもそも日本の吹奏楽コンクールには嫌悪感を憶えるのは、単なる機械的正確さだけに終始して、
演奏表現の芸術性を無視している点。この点について本当に凄いのは、世界広しといえどもフランス
だけで、アメリカなど如何なる国といえども、フランスには全く勝ち目はない。そしてこれは、
ギャルド・レピュブリケーヌ以外の楽団にも当てはまるし、多くの楽団が音楽としての美しさを
持っている(単なる演奏技術に自己満足するのではない、音楽的質を追求する美学を持っている)。
多くの関係者達は吹奏楽の歴史そのものを知らないと思うが、多くの国で軍楽が低級の音楽と思われる中、
フランスのルイ14世が人類史上初めて軍楽を重視しだし、その結果吹奏楽の進化の歴史で、最も
重要な部分の8割がフランスにある。やはり事実上の祖国には勝てない、という事。
>>34 はは、「ブラバン!甲子園」を出した某楽団の演奏を聴いても、あのCDはまるで素人同然の演奏。
フランスだったら、あんな楽団プロとして通用しないだろうねえ。いくら何でもあの平凡さはひどすぎる。
39 :
名無し行進曲:2012/07/13(金) 12:18:00.88 ID:vJ+0rfK6
アメリカだフランスだ言ってるがここは日本だよ
日本の吹奏楽団体の多く(特に学生)はコンクール中心の宗教的とも言えるおかしな世界である
これが現実、たぶんこれからも変わらないと思うよ
これが嫌ならのんびり一般でやったりバンドとかジャズとかやればいいじゃん、あるいは海外に行くなり
40 :
名無し行進曲:2012/07/13(金) 13:42:18.86 ID:jOR8dyXL
吹奏楽コンクール=高校野球でいう夏の大会
この先も変わらないだろうね
結局は今の吹奏楽連盟の偉いさんはスクールバンド指導者&吹コンで実績のある人。この図式が変わらない限りこのままだと
41 :
名無し行進曲:2012/07/13(金) 19:47:08.80 ID:9Yp2Slzu
吹奏楽の芸術性を見ようとしないアホが多いのだから仕方ない
この発言に食い付いてくるアホも多いのだろうね
42 :
名無し行進曲:2012/07/14(土) 00:38:30.49 ID:KphMFT/6
どっかの踊ってばっかでカット編曲しまくりの高校がテレビに出るようなって一般人はどんな認識だろうな
あんなのを期待されて来られても困るんだが
43 :
名無し行進曲:2012/07/14(土) 20:16:06.61 ID:rkNztntz
クラシックに縁がない生活を送っていた中高生にはぴったりなんじゃないかな
「芸術性?www」って奴ばかりだからな
俺の嫁がいた高校(当時全国常連)の先生は、
オケの演奏会に全員連れて行ったり、卒業後は大学オケに入るように
勧めたりする人だったが、そんなの少数派だろうな
44 :
名無し行進曲:2012/07/17(火) 12:54:06.25 ID:bNPLq4aH
吹奏楽というカテゴリーだけで飯を喰ってるやつはいますか?
45 :
名無し行進曲:
ほとんどいないかと
吹奏楽に限らず指揮者や演奏家は色々なジャンルに関わっているだろうしね