東海の高校 総合スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
504名無し行進曲:2013/08/26(月) 21:29:33.99 ID:TZAFxDxb
>>503
去年まで煮え湯を飲まされ続けていたから。
505名無しの行進曲:2013/08/27(火) 14:32:53.97 ID:D6gsXsdo
流れが変わってきたのかな?
506名無し行進曲:2013/08/27(火) 21:12:10.71 ID:MJGtWrpq
>>504
今はともかく、これまでは安城を含めた愛知御三家や長野県勢の方が普通にうまかったでしょ
そのときも、海の星だけはやたら持ち上げる人とそうでない人がはっきり分かれてた

ファンといえば聞こえがいいけど、身内だったらみっともないよね
501とかも、褒めるのはわかるけどうれしいって。身内確定じゃん

せっかく上手くて結果も出てきたんだからこそ、イメージ落とすような言動慎めばいいのに
507名無し行進曲:2013/08/27(火) 21:16:18.23 ID:03TZehgu
贔屓の引き倒し、と言うやつですな
508名無しの行進曲:2013/08/27(火) 23:03:23.91 ID:mBH+6oz7
全日本の賞の色で決めましょう!
509名無し行進曲:2013/08/28(水) 21:23:36.98 ID:DS1duk7K
>>508
そのとおり。
長野県がALL ゴールドいただき。
代表にはなっていないが、きっと全日本で金賞をいただける。
510名無し行進曲:2013/08/29(木) 17:52:33.83 ID:q2WKBXjk
光ヶ丘と名電はほぼ金賞かな・・・
511名無し行進曲:2013/08/29(木) 18:33:44.76 ID:dQxHPZUX
海星も金賞とみた。
512名無し行進曲:2013/08/30(金) 00:44:34.87 ID:0vVp7BOK
ヒトデは銅か良くても下位銀
513名無し行進曲:2013/08/30(金) 14:27:31.01 ID:nuzCl+5+
今まで朝日賞が全国で支部の最下位って前例あった?
514名無し行進曲:2013/08/30(金) 17:50:48.82 ID:pYY3NAYX
海星は金ですね。まちがいない。
515名無し行進曲:2013/08/30(金) 17:55:02.15 ID:e6iU15KY
その時の審査員によって多少違ってくるかも。
でも大体、上の大会で金賞獲ってるところは
万人受けかも・・
516名無し行進曲:2013/08/30(金) 18:32:09.11 ID:CuO46NAR
>>515
昨年は銅賞ですよね。5
517名無し行進曲:2013/09/01(日) 09:02:26.06 ID:QVTwRV+L
だれか点数をわかる人いますか?
518名無し行進曲:2013/09/01(日) 20:30:31.76 ID:7Skwt1EH
名電と光は毎年ここから全国までに仕上げてくる。
海星は東海大会がピークだろ。
519名無し行進曲:2013/09/01(日) 20:34:18.14 ID:WdXLwcxu
>>518

ヒント 海星は小澤バンド
520名無し行進曲:2013/09/01(日) 21:50:35.30 ID:7Skwt1EH
「小澤バンド」だから審査員を抱き込めるという意味なのか??
そんなことはありえん話だよな。
海星は今の顧問が昨年10年目でやっと全国銅賞だよ。
全国で金賞貰うはそんなに簡単な甘いもんじゃない。
521名無し行進曲:2013/09/03(火) 04:33:28.41 ID:y0kWuYeP
海の星は出演順1番なんでしょ?
出演順1番で金って難しいのでは…
522名無し行進曲:2013/09/03(火) 22:30:12.24 ID:QeGTVbxA
海星が金とか無理
昨年もダントツで下手だった
523名無し行進曲:2013/09/23(月) 19:49:21.23 ID:boMdbHZq
今日の吹トップコンに行かれた方いますか?
524名無し行進曲:2013/09/26(木) 18:48:27.16 ID:yfRYSAK2
【千葉】7月から行方不明の高3女子を無事保護 茂原市の神社で発見★7




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380188191/
525名無し行進曲:2013/09/26(木) 18:55:22.32 ID:0RtW8jDB
海星は金ですが。なにか。
526名無し行進曲:2013/09/27(金) 19:45:15.37 ID:leQCxy24
>>525
全国では無理じゃないの?
527名無し行進曲:2013/09/27(金) 20:20:02.02 ID:fHRpOQrz
支部でも金!全国でも金!
528名無し行進曲:2013/09/27(金) 20:48:42.58 ID:EKnjOYzb
>>527
願望はよく分かります(笑)
529名無し行進曲:2013/09/27(金) 23:15:00.34 ID:FwmjNPTe
今の海星はどうか知らんけど昔のベタ吹きなら金は無理と思う
が、今年に関してはそれより名電の方がガチでヤバイわな
530名無し行進曲:2013/09/29(日) 07:50:03.33 ID:7468i0BT
>>527
ひいきの引き倒し、って言葉知ってるか?


望みは光だけ
531名無し行進曲:2013/09/29(日) 19:25:23.63 ID:g1Aahjt6
まあまあ、審査結果が真実を語りますわ・・
名電そんなにやばいか?
532名無し行進曲:2013/09/30(月) 11:40:38.80 ID:QHvOvieg
名電はきっちり作ってくると予想
533名無し行進曲:2013/10/15(火) 15:12:04.00 ID:4B+QcHax
二度と東海いけないようにしやがって
銀相応なのに銅
私学が連名で邪魔した?
それとも高偏差値であることによる僻み?
534名無し行進曲:2013/10/15(火) 15:18:01.50 ID:nA5rtQM6
全国大会は名古屋だし、また東海支部の学校は下駄履かせられて金賞とっちゃうんでしょうね
535名無し行進曲:2013/10/15(火) 15:32:19.19 ID:4B+QcHax
そんなこと言ってない
話題そらしてよっぽどうちを二度と東海にやりたくないんだな
心配しなくていいよどうせお前らのせいで一発屋だから
536名無し行進曲:2013/10/15(火) 18:26:35.82 ID:JZpn2hUe
>>535
岡高、良かったよ!
537名無し行進曲:2013/10/16(水) 20:56:21.01 ID:LsDEnyHJ
>>535
本当に岡高の当事者なら、荒らしはみっともないからやめていただきたい。
東海A編成なんて思いもよらなかった時代のOBとして後輩の躍進をうれしく思ってたけど、
こんな態度でやってるなら応援したくないね。

内心はともあれ審査結果に公然と文句をつけ、あまつさえ他人のせいにするなんて。
「高偏差値」とやらが泣くよ。

別に出入り禁止になるわけでもないんだから、来年がんばればいいじゃない。
538名無し行進曲:2013/10/17(木) 01:18:22.03 ID:35Buy3P3
偏差値低い人たちと話すの疲れる
539名無し行進曲:2013/10/17(木) 14:25:41.34 ID:EyK8Nbnu
>>537

出入り禁止って、岡高なんかやらかしたんですか?
540名無し行進曲:2013/10/18(金) 02:34:25.51 ID:utNzv80G
>>539
二度と東海に行けないって当事者(?)が言ってるけど、
そんな話聞かないけどね。だから何をそんなに怒ってるのかわかんないんだけど。
単にまた東海に行く自信がないってことかな
541名無し行進曲:2013/10/18(金) 09:05:18.13 ID:IePP0Gpj
>>538
そうだな。
だからお前のような粗末な人間と話すと、疲れるわ。
542名無し行進曲:2013/10/20(日) 03:11:29.01 ID:/Q0ksojQ
>>533
誰が二度と東海に行けなくしたの?
来年がんばればいいだけの話。
岡高はそんなこと言う集団じゃないと思うんだが、一応。
543名無し行進曲:2013/10/27(日) 15:21:47.28 ID:E+Yk7UAV
名電、銀かぁ。
544名無し行進曲:2013/10/27(日) 17:10:07.76 ID:RMbA2Hzx
いぶし銀みたいでいいね
まさか八木澤で高校銀を取るとは思わんかったわ
545名無し行進曲:2013/10/27(日) 20:29:11.00 ID:ogGsou1+
海の星と光ヶ丘も銀
546名無し行進曲:2013/10/31(木) 18:22:52.41 ID:l2nSHS0x
全部門合わせて金賞は裾花中学校(長野)と浜響(静岡)だけ。
まあ今年は銅賞がなかっただけいいか。
547名無し行進曲:2013/11/02(土) 20:02:32.19 ID:A7DOtrGa
東海で高等学校の部で
一位は名古屋女子さんたちですね
あの人数で
一位はすごいです
大好きです
548名無し行進曲:2013/11/03(日) 11:14:15.22 ID:3HnvL/ij
>>547
何の一位?
549名無し行進曲:2013/11/08(金) 09:32:13.53 ID:Hatr1bM0
明日と明後日は全日本高等学校吹奏楽大会in横浜です。
東海勢の出演順は以下の通りです。

第1日目 平成25年11月9日(土)
02 静岡 09:50 静岡市立清水桜が丘
05 愛知 10:50 愛知工業大学名電
17 三重 15:40 県立相可

第2日目 平成25年11月10日(日)
27 静岡 10:50 浜松海の星
30 静岡 11:55 浜松市立
31 愛知 12:15 県立名古屋南
35 静岡 14:15 県立浜名
550名無し行進曲:2013/11/09(土) 20:56:57.42 ID:Ym/TOY/S
静岡(浜松)多すぎじゃん!
そんなに出る必要ないっしょ。

市立とか支部大会にも出てないんだから出る必要ないとおもう。
551名無し行進曲:2013/11/10(日) 21:22:06.47 ID:MMnJ7B+w
【横浜大会第1日目】
静岡市立清水桜が丘 実行委員長賞
愛知工業大学名電 連盟理事長賞
三重県立相可 実行委員長賞

【横浜大会第2日目】
浜松海の星 連盟理事長賞
浜松市立 審査委員長賞
愛知県立名古屋南 実行委員長賞
静岡県立浜名 実行委員長賞
552名無し行進曲:2014/02/05(水) 21:19:49.13 ID:RiaplE9H
吹奏楽の旅をみたんだけど東海大会はB銀賞と発表していたな。
553名無し行進曲
名電金管 光ヶ丘クラ
全国代表みたい。