【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募16【響宴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
前スレ
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募15【響宴】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1330874006/ 
2名無し行進曲:2012/04/11(水) 16:24:45.51 ID:ceRpVWcv
落選作どんどんうpしてくれ。
3名無し行進曲:2012/04/11(水) 16:26:13.73 ID:hnOBqQpc
前スレの999です
ちゃんとうp出来てた?
4名無し行進曲:2012/04/11(水) 16:30:48.99 ID:XU2HdWm8
出来てるよ。

ただwavファイルのままだとファイルサイズが大きいからmp3に変化してからupした方がいいと思う。
5名無し行進曲:2012/04/11(水) 16:33:35.90 ID:XU2HdWm8
変化→変換ね

おすすめは
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/04/03/okiniiri.html

とっくに承知ならスマソ
6名無し行進曲:2012/04/11(水) 16:35:32.55 ID:HlAih4V+
>>1
7名無し行進曲:2012/04/11(水) 16:51:21.41 ID:zdBMUGME
WAVからMP3への変換ならiTunes の方が手軽なような気がする。
8名無し行進曲:2012/04/11(水) 17:01:09.94 ID:xeTAVp+B
落選通知こねーと、だせねーよー
9名無し行進曲:2012/04/11(水) 17:10:56.50 ID:hs7FAxf4
前スレの990さんがネタにあげてくれた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17510137

これ私の作品なんです!びっくりしました(笑)
実は応募したのは昨年で、見事一次落選(涙)
マーチの作曲も初めてでしたし、朝日の応募も初めてでした。

せっかくネタにしていただいたので(笑)
よろしければみなさんのご意見、ご感想をお聞きしたいです!
10名無し行進曲:2012/04/11(水) 17:16:37.35 ID:T3DKrLM0
(笑)と(涙)がきめーよ(笑)
11名無し行進曲:2012/04/11(水) 17:23:09.85 ID:HlAih4V+
トリオ終わった後からおかしいとこが多いと思う
12名無し行進曲:2012/04/11(水) 17:56:36.73 ID:Vw3uvKOp
>>9

990本人じゃねえの? あのレベルで二次通過可能とか
いうはずがない。
13名無し行進曲:2012/04/11(水) 17:56:42.97 ID:hnOBqQpc
>>4
良かった、音源準備する

変換方法までわざわざありがとう
14名無し行進曲:2012/04/11(水) 18:12:08.36 ID:AOcxDg5M
前スレの最後のほうでまた船本叩きが出てるな。
イッツショータイムは悪くないだろ。
課題曲にはなれなかったが。
パクリってほどでもないし。

15名無し行進曲:2012/04/11(水) 18:17:50.94 ID:pPgsMlyr
>>14
パクリかどうかは置いといて、ああも既存の曲の影響が
作曲者の中で消化されないまま作品に表れていたら、評価されないのも当然だと思いますが。
16名無し行進曲:2012/04/11(水) 20:23:15.01 ID:T5qjj48C
>>14
いやいや、似てるけど曲の完成度は一定以上だったからちゃんと2次に言ったんだと言いたいんだよ
もうあからさまな丸々パクリじゃない限り曲の完成度をしっかりみてもらってるんだよ
17名無し行進曲:2012/04/11(水) 22:02:28.50 ID:hnOBqQpc
音源準備出来た。誰か感想&アドバイスくれないかな?
18名無し行進曲:2012/04/11(水) 22:21:44.40 ID:fBiI8OPu
>>17
アップしてくれればいつでも感想言うよ。
19名無し行進曲:2012/04/11(水) 22:28:50.37 ID:hnOBqQpc
>>18
おk。ありがとう。

前スレでうp出来るサイト紹介してくれた人が居たが
結局、ニコ動であげた。すいません。

↓これです↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17522007
音源編集下手糞過ぎだが、そこは勘弁して。
大体の雰囲気はわかるとおもうので、感想よろしく。
20名無し行進曲:2012/04/11(水) 23:17:49.61 ID:oCVzisjf
>>19
まず人に聞いてもらうんだからノイズくらい何とかしようぜ。
これじゃ仮に二次まで行ったとしても落としてくれと言ってるようなものだし。

特に中間部に言えることなんだが、メロディがブツブツ切れてて流れが良く分からん。
いくら短調だからといっても、やっぱりある程度まとまったキャッチーな旋律がないと構成も分かりづらい。
失礼だが、落ちるべくして落ちた曲だと感じた。
21名無し行進曲:2012/04/11(水) 23:24:04.23 ID:hnOBqQpc
>>20
ノイズ消そうと思ったんだけど、消せなくて困ってたんだ
消せる状態にすると音をかなり削らないといけないからマジで困ってるんだ・・・

皆、どうやって音源どうやって作ってるの?
音源作成全然わかんない・・・
22名無し行進曲:2012/04/11(水) 23:32:10.43 ID:oCVzisjf
>>21
MIDI→MP3あたりでググれば色々出てくるんじゃないかと。
その結果でそれなら、使うソフトや音源を変えるなり、最悪友人に依頼するなりしたらいいんじゃ?
23名無し行進曲:2012/04/11(水) 23:36:10.15 ID:hnOBqQpc
>>22
検索してみる。やっぱりフリーじゃなくて有料のそこそこ良いやつじゃないとダメだよね?
友達に依頼は出来ないわ。友達いねーもんw
24名無し行進曲:2012/04/11(水) 23:36:52.80 ID:XU2HdWm8
>19
吹奏楽曲というよりテレビ番組やゲームのテーマ曲といった趣ですね。
どちらかというと課題曲には向かないタイプかもしれないけど、個性的でいいんじゃないかしら。

インパクトの強い部分に挟まれた中間部が、何を言いたいのか何をやりたいのかよくわからない。
中間部は中間部の主題をまずしっかり呈示することが大事かと。
前半もややあっさりしてるので、もう一個展開部を設けた方がそれっぽくなるかも。

ノイズはPCのスペックによるものじゃないかなあ。俺も昔はそんな感じになってイライラした記憶がある。
25名無し行進曲:2012/04/11(水) 23:42:53.29 ID:oCVzisjf
>>23
俺フリーのTiMidity++使って変換してるけど、特にノイズに悩んでないけどなあ。

>>24の言うとおり、PCのスペックなのかもしれん。特に昔の機種だと結構そういうこともありそう。
26名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:08:19.23 ID:MjzYTG49
2人ともありがとう。来年までには改善したい。
ところで去年応募したのも聴いてくれないかな?

うpにしばらくかかるがおk?
27名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:10:19.49 ID:TA6+sQO1
>>26
今度はノイズに気を付けてな。
出来たら今上げてるのも、解決したら再うpした方がいいと思う。
28名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:14:05.07 ID:MjzYTG49
了解。今あげてるのは取りあえず削除した。
改善したら再うpする
29名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:22:56.55 ID:y3yOdMNI
というか、音源もあるといいけど本気で意見アドバイスもらいたいならスコアアップした方がいいぞ
30名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:38:53.71 ID:MjzYTG49
>>29
2ちゃんにうpするの初めてだから、とりあえずは音源だけにしとく
慣れてきたらスコアもうpするかもしれない。考えとく。

とりあえず音源うp出来た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2854501.mp3.html
やっぱり多少ノイズ残ってしまったけど、さっきよりは減ったと思う
感想よろしく
31名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:56:37.31 ID:y3yOdMNI
これはちゃんと聴けるわ
それにしてもトリオの前にドラムマーチを挟むのが好きなのか?
悪いけどどちらのマーチもそこの部分がちょっとダサいというか…センスを感じられないというか
寧ろ無い方がいいんじゃ…と思ってしまう

あとおそらくまずメロディーラインを考えて後から
伴奏のコードを当てはめていってるんだろうけどところどころ変な音がしてるよね
もしかしたら自分でもなんか違和感はあるけどどう直したらいいかわかってないのかな

もひとつ言うなら場面転換(第2マーチから第1マーチの再現に戻るとことかトリオ後とか)
なんか不自然というか、唐突なん印象を受けた

やっぱりただ聴いて感想を聞きたいだけってなら音源だけでもいいけど
アドバイス、意見の類がほしいならスコアも見せるべきだよ
32名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:14:39.87 ID:MjzYTG49
>>31
違和感はある。所々変な音するけど、これがその変な音を出来る限り最小限まで減らした状態。
ドラムマーチは個人的な好み。パーカスの目立つところ少し欲しいと思って入れた。
無くした方が良いなら、すぐにでも無くします。
昔、マーチングやってたから、その時のイメージで作ってるけど、それが良くないのかな?
場面転換は知人にも言われた。ドラムの所の後を言われた。次回から気をつけます。

スコア・・・うーん。どうしよう・・・。
33名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:24:23.74 ID:y3yOdMNI
>32
ドラムマーチが好きで入れててこだわりがあるなら無理に取る必要はないと思うよ
ちょっとキツイ言い方になって悪かったわ
いろんな曲を聴いたりして打楽器の使い方とかを研究してみてもいいかも
34名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:32:15.48 ID:MjzYTG49
>>33
アドバイスありがとう。
とりあえずマーチにはなってる?
まぁこんな曲程度じゃ1次通過は、かなり遠いんだろうけど点数つけるなら、どのくらい?

前にここに居た初めてのマーチ君レベル?
35名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:33:08.73 ID:e1sUro8B
なんだ、もう削除したの? 聴きたかったのに……
36名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:45:13.16 ID:MjzYTG49
聴きたいなら、またうpするけど聴く?

長い時間、うpしてた方が良いのかなぁ
37名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:48:00.78 ID:PGfK0eYN
ニコ動ならnoachiveってタグを登録してロックすると抽出されにくくなる
あとフリーのニコニコムービーメーカーなら直接ムービーファイル落とされないから更に抽出されにくい
38名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:48:15.55 ID:e1sUro8B
うp時間が長い方が、当然、多くの人からの意見が聞けるよ。
是非とも聴きたいな。但し、今夜はもう寝るから、明日の昼休みまでは聴く時間がない。
いや、二時くらいまでなら起きてるけど。
39名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:53:14.59 ID:MjzYTG49
わかった。今すぐうpするから寝ないで欲しい。

あんまりネット上に長い時間、晒すのが好きじゃないだけなんだ。
必要な時に晒して、要が済んだら、さっさと消したいの
40名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:56:42.27 ID:MjzYTG49
41名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:57:46.07 ID:MjzYTG49
あ、書き忘れてた
これ今年、応募したのじゃなくて、去年応募したぶんね
42名無し行進曲:2012/04/12(木) 02:04:45.93 ID:PGfK0eYN
ドラムマーチからホルンの伴奏に繋がるべき所が完全に途切れちゃうかなあ
素人の感想だからわざとやってるならごめん
43名無し行進曲:2012/04/12(木) 02:10:21.86 ID:MjzYTG49
>>42
それさっきも言われたなぁ・・・。
皆が思う事なんだな、気をつけよう。

それ以外の所はどうかな?
44名無し行進曲:2012/04/12(木) 02:19:24.27 ID:e1sUro8B
うpありがとう。
まあ、悪いが一次落ちで妥当かな。ただ、まったくダメというのでは
なく、一応曲にはなっている。しかし、「マーチらしさ」があまり感じられない。
テレビ番組やゲームのテーマ曲みたいという書き込みがあったが、確かにその傾向は
ある。ただしこれは、良い音源を使えばそれだけで多少は良くなるかも知れない。
以下、個別に言うと、まず、冒頭の2小節をもう少し工夫したい。
その後の第一マーチ? は、メロディが不自然。もう少しスムーズに聴ける
旋律にすると良いと思う。その直後に低音部分を持ってきたのは良いと思う。
ただ、その部分と後の方でも出てくるが、2拍3連は、以前だれかも書いていた
ように、うまく使わないとリズム感を壊してしまう。ただ、この曲に限って
言えば、それほど悪くない使い方だと思う。
トリオ(だと思う)の部分に、南風のマーチを意識したと思える箇所がある。
つまり、南風でいう、「ホルンとフルートのソロになる部分」が直後に来るのでは?
と思わせる進行が2ヶ所程度あるね。悪いことではないが、南風を聴いた人で
あれば、それが不自然に感じられるかも。
後半、つまり最後の三分の一位のところから変化を付けようとしたのは良いが、
ここもまたメロディラインが全然キャッチーじゃない。別に明確に「メロディ」
じゃなくても良いんだけど、和声も含めて自然にかつ躍動感のある流れにすべきかな。
それと、部分的で良いから、対位法を使って別のメロディーを入れると味わいが増すか
と思う。
おれも初心者だけど、偉そうなこと言ってゴメンね。

おやすみなさい。
45名無し行進曲:2012/04/12(木) 02:20:05.51 ID:PGfK0eYN
>>43
発想は好きだよ、ドラムマーチ

あとは第一マーチが八分ばっかりで、よく「走っちゃう」形なのにそれを無理やり抑制されてるように聞こえたかな...?
46名無し行進曲:2012/04/12(木) 02:31:46.24 ID:MjzYTG49
>>44
細かい所までありがとう。凄く参考になった。
対位法は自分の中で苦手意識があるから、自然と避けてしまった。
今後はもっと勉強して積極的に取り入れてみようと思う。
あと南風の事に触れてるけど、この曲は南風を聴く前に作った曲。
でも南風を聴いた後でも、自分の曲にそういう要素があるとは気がつかなかった。

>>45
8分音符ばかりのメロディを2小節単位で切ってるから、無理矢理抑制している風に聴こえるって事?
47名無し行進曲:2012/04/12(木) 05:10:08.52 ID:D4vy63FF
アドバイスお手柔らかにお願いします。
題名は仮です。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17524255

48名無し行進曲:2012/04/12(木) 06:19:23.92 ID:PGfK0eYN
>>46
感覚でものを言って申し訳ないんだけど、超走りそうなメロディなのにDTMの演奏だから縦とかピッタリそろっててかつ控えめなテンポなんだよ
そこがなんとなく走りたいのにブレーキかけられてる感じがして...
実際の演奏で同じテンポでピッタリ縦揃えて吹かれても同じ感じがしそうってことです
49名無し行進曲:2012/04/12(木) 07:41:59.21 ID:AC2mo7QQ
作曲歴6年です。朝日作曲賞は初めての応募、これが「はじめてのマーチ」です。
"2012年3月作曲、朝日作曲賞落選。B編成、行進曲。「ファンファーレ主題」「刺繍音主題」の2種類のテーマを軸に、いわゆる課題曲マーチのスタイル(特に2005年、2007年のもの)で作曲。"

音源(Finale2009) 楽譜付き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17525522

スコアpdf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2855093.pdf.html
パスワード 12345

一言コメントはニコ動に、アドバイス頂けるならばレスくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
50名無し行進曲:2012/04/12(木) 10:45:52.62 ID:BeB9O0Iy
ニコニコって自作自演の嵐だしなぁ
51名無し行進曲:2012/04/12(木) 11:00:27.48 ID:VbQIy0wL
>>49
これって今年の応募作だよね? 一次通過の連絡がなかったからアップしたの?
落選通知が来てからの方がよいと思うけど……。
それはさておき、作曲を6年やっているだけあって、技術的にはかなりの
レベルに達していると思う。いろんな要素も取り入れていて意欲的でもある。
ただ、全体的に主張がないというか、構成が弱いね。
音楽に限らず、芸術というのは「技術は必要だが、それは充分条件ではない」
といわれるが、その典型のような作品だと思う。
52名無し行進曲:2012/04/12(木) 11:35:13.68 ID:A/c4ugqr
ちょっと前に、音源制作したいっていう人いたけど、まだ募集とかしてるかな?
うちにも打ち込み環境はあるんですが、ちょっと仕事が忙しくなってきて手が回らない…。

今日から明日の日中(15時くらいかな…)までに完パケできる方、手持ちの機材や音源を記載した上で連絡ください。少ないけど有料で構いません。
一応ミックス込みでお願いしたいけど、パケられた音源内容によってはこちらでミックスしますので、
その場合はバラ素材かステムでデータをいただきたいです。
一応こちらではProToolsでシステム組んでます。セッションデータでやりとりできそうならその旨もご連絡ください。

[email protected]
53名無し行進曲:2012/04/12(木) 11:45:29.57 ID:2mFHiPVJ
ニコニコへの投稿 一覧
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E8%B3%9E%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E6%9B%B2?sort=f
こっちに書き込みのない作品もいくつかあるな
落選通知届いてないのにうpしてる時点でここ見てるんだとは思うが
54名無し行進曲:2012/04/12(木) 11:45:57.61 ID:/wHJ4Opc
>>51 朝日賞の場合、構成とか技術てか関係ないよ。
今年のさくらのうたなんてイントロ+Aメロ+Bメロ+サビだけじゃん。
去年の南風のどこに技術力や構成があるんだか。
55名無し行進曲:2012/04/12(木) 11:52:44.24 ID:PGfK0eYN
ニコニコに投稿するのがめんど臭かったら代わりにアップロードするよ
ニコニコムービーメーカーで作ります
56名無し行進曲:2012/04/12(木) 11:59:30.38 ID:TA6+sQO1
>>54
南風の技術に関しては同意するが、
構成に関して言ってしまうと、往年のテンプレ課題曲マーチも全然構成力無いことになるぞ。

逆にお前の理想とするマーチスタイルってどんな感じなんだ?
57名無し行進曲:2012/04/12(木) 12:21:42.43 ID:MjzYTG49
昨晩、自分の曲の感想&アドバイス聞いて色々考えたんだが、やっぱり個性を出そうとするのは極力避けた方が良いのかな?
昔の行進曲を真似たような凄く普通のマーチとか(旧友やら軍艦行進曲やら)が良いの?
オーディナリーマーチがその今言った曲を真似てた気がするから、別の古い行進曲になるが、結局は古い感じのマーチが良いのかね
58名無し行進曲:2012/04/12(木) 12:53:23.42 ID:VbQIy0wL
>>54
構成って、それは全体構成であって、それだけじゃないでしょ?
それぞれの中身の構成もあるはず。技術が関係ないなんて暴論もいいとこ。

>>57
オーディナリーマーチは、ごく普通のマーチだけど、けっこう近代的だと
思う。それら古い行進曲とは一線を画するかな。
 
59名無し行進曲:2012/04/12(木) 13:13:35.25 ID:MjzYTG49
>>58
確かにまんまじゃないし、近代的な要素もあるけど、ベースはこれらのマーチじゃない?
60名無し行進曲:2012/04/12(木) 14:19:32.11 ID:/wHJ4Opc
>>58

>>54
構成って、それは全体構成であって、それだけじゃないでしょ?
それぞれの中身の構成もあるはず。技術が関係ないなんて暴論もいいとこ。

それぞれの中身が構成されてても全体が構成されてなかったら話にならないのが普通の作曲コンクール。
それでも通用するのが朝日賞。
構成は立派な技術。

技術なくても採用されてる曲がたくさんあるんだから、朝日賞に技術は関係ない。
暴論どころか、実績のある正論じゃない?
61名無し行進曲:2012/04/12(木) 14:54:08.29 ID:Tw/9VGuk
まあ朝日賞は尺が短すぎるから、全体の構成に関してはある程度妥協が必要だよな。
62名無し行進曲:2012/04/12(木) 15:34:09.62 ID:pfs+t4fS
>>60
この人何を熱くなってんだろ
つか何書いているかもわからないしw
63名無し行進曲:2012/04/12(木) 16:53:19.44 ID:waxMMEpi
“音楽史上最も憶えやすいキャッチーな曲”が科学的な分析によって決定
http://noe2.blog55.fc2.com/blog-entry-538.html
6452:2012/04/12(木) 17:06:51.97 ID:A/c4ugqr
未だ誰からもこない…。
前スレの猛者たちはどこに行ったんだろう。
65nj:2012/04/12(木) 17:27:22.85 ID:Int/9poY
九州在住ですが今日も結果きませんでした
落選ですかね?
66名無し行進曲:2012/04/12(木) 18:58:14.27 ID:PBKhOsYS
>>65
九州は10日に届いたって書き込みがあったような希ガス
落選の可能性が高いな
67名無し行進曲:2012/04/12(木) 19:42:39.21 ID:MjzYTG49
もう合否、ほぼ決まったんだし、そろそろ響宴に向けての話しようぜ
68名無し行進曲:2012/04/12(木) 21:44:17.61 ID:D5Z2Wgto
このスレで初めて饗宴って物を知ったんだけど
朝日より門戸が広い感じなの?
69名無し行進曲:2012/04/12(木) 22:04:17.58 ID:LZO/nWJ3
うpしている人がいるのでもっと感想とか書こうか

>>9
音源 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17510137

>>47
音源 http://www.nicovideo.jp/watch/nm17524255

>>49
音源 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17525522
スコア http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2855093.pdf.html
    パスワード 12345

俺はいかんせん素人杉だから 
70名無し行進曲:2012/04/12(木) 22:17:45.01 ID:MjzYTG49
>>68
俺もあんまり詳しく無いが、そんな感じはする

3月にあった響宴の演奏会では15曲採用されてる
ただ既に名の知れている作曲家が大半を占めている

応募総数がわからないので、なんとも言えないが、それでも朝日よりは門戸は広そうな感じはする
71名無し行進曲:2012/04/12(木) 22:20:54.18 ID:TA6+sQO1
>>68
むしろ狭いんじゃね?
選ばれてる顔ぶれはほとんど毎年一緒、それも一線級のプロばかり。
事実上そういう作曲家の新作発表会に、申し訳程度の公募枠を混ぜてるようなものだろ。
72名無し行進曲:2012/04/12(木) 22:29:22.55 ID:MjzYTG49
>>71
応募総数次第だ
73名無し行進曲:2012/04/12(木) 23:22:56.42 ID:2mFHiPVJ
>>69に加えて
http://nicovideo.jp/watch/nm17502411
http://nicovideo.jp/watch/sm17516034

ニコ動以外にどっかあがってるかな
自信なかったとはいえ完成度の高い作品があげられてるのみるとうpする気も無くすわw
今回はお蔵入りにするわ
74名無し行進曲:2012/04/13(金) 00:06:05.35 ID:+K2WfgrF
じゃあ饗宴は見送って作曲鍛錬に励もうかな、今まで知らない存在だったし
>>69
一次で落ちたから他人へのアドバイスや感想なんて書けない
音源ももう前スレで上げたしもうやることがない
75名無し行進曲:2012/04/13(金) 01:32:34.09 ID:mlLAQj7O
>>73
その二つはレベル低いよ。コメントする必要もない。
76名無し行進曲:2012/04/13(金) 01:42:55.48 ID:nzJG3oFl
古い誰でも知っているマーチで独特の和声を使っている曲って何がありますか?
全然オーソドックスじゃない、そんなのがあったら研究してみたいです。
77名無し行進曲:2012/04/13(金) 04:56:55.18 ID:s2exusmV
僭越ながら、音源を公表した方に敬意を評して感想などを述べたいと思います。

<メリーゴランド>
音源含めなかなかの完成度ですね。
全体を通じてお洒落な曲想。冒頭部はライブリーアベニューの響きを彷彿させます。
第一マーチとトリオのメロディがやや凡庸で魅力に欠けるかなと感じました。
中音楽器による第2マーチはいいと思います。
トリオ後のブリッジもインパクトが弱いです。音もこれで合ってるの?という疑問が。
トリオの旋律がおだやかな分もっとガラリと雰囲気を変えてしまった方が変化があっていいと感じました。


<アラテモンド>
メロディのセンスはいいと思います。ただ、失礼ながらそれ以外の技術がほとんど無いと感じました。
楽器の使い方や和声の初歩のルールを勉強するだけでもだいぶ良くなると思います。
例えばこの曲では伴奏は延々ホルンの後打ちという印象を受けます。ホルン奏者にしたらヒンシュク必至です。
ある程度は全ての楽器が目立つ部分を作る必要があると思います。そうしないと聴いていても色彩の変化が少ないし、演奏する側にとって

も面白くありません。
是非そのへんもう一度経験を積んだ上でこの曲を聴いてみたいです。


<マイ・フィアンセ>
ユニークなタイトル&作風ですね。ご結婚が近いのでしょうか(笑)
我が道を行くという路線はすごくいいことだと思うのですが、変わったことするにはまずきっちりした物が作れるという前提がないとダメ

だと思います。そうじゃないとただのコケおどしとしか評価されないと思いますよ。
後、音源ですがトランペットの音量がすごく弱くてバランス激悪です。
BDの音も野球応援風味でまったく曲に合ってません。
そういう部分も音楽の内だし、人に聴いてもらうのだから、やっぱり細かい所まで気を使って欲しいなと思います。
78名無し行進曲:2012/04/13(金) 04:58:26.74 ID:s2exusmV
<碧空の風>
これ前半のメロディもトリオのメロディも休符が全然ないですよね?
吹奏楽ではある程度ブレスポイントを考えて書くものだし、それ以前にあまりにもフレーズ感がなくダラダラ続いていってるという印象を受けます。
それと普通なら一回目は単音、繰り返した時はハモりを伴うなどの変化を付けるものですが、それもなく同じことが繰り返されるだけなので(ハモりが聴こえないだけかも)退屈です。
なので、トリオはピッコロソロを2回目に挟むよくある形式ですが、まだ繰り返すの?というという気持ちになります。
まだ若い方だと思いますので、もっと色んなメロディを書く練習をなさればよいかと思います。


<【仮】はじめてのマーチ>
いきなりfpクレッシェンドで始まるという印象的な冒頭。それが曲中にも効果的に使われて良いと思います。
しかし、そんな個性的な出だしの割には、最初のメロディが過去の課題曲にも似た「普通」な感じでちょっと残念感。
対旋律や合いの手などの伴奏にはセンスを感じます。聴いていて楽しいです。
トリオ後のブリッジの動機がちょっと唐突で違和感を覚えます。個人的には冒頭かAメロの変奏で良かったのではないかと感じました。


以上、上から目線かつ勝手な感想、失礼しました。
頼んでないのに余計なお世話じゃボケ、という方は華麗にスルーして下さい。
7952:2012/04/13(金) 10:19:46.03 ID:poffnMbV
どうも。結局全部自分でやりました。
お騒がせしました。

それにしても、VSL使い(笑)とかSymphobia使い(笑)の方はどこに行ったのか、
誰も仕事として制作をやりたい人がいなかったのは驚きました。

とりあえず、あとは期日までにきちんと届くかどうか…
80名無し行進曲:2012/04/13(金) 11:22:58.32 ID:2xe0L7uC
響宴の要項見たけど、音源はピアノ音源の編集でも良いのか?
コンデンス作って、それをピアノで音源作って良いのか?
81名無し行進曲:2012/04/13(金) 11:54:40.27 ID:v4L9vrBU
>例えばこの曲では伴奏は延々ホルンの後打ちという印象を受けます。ホルン奏者にしたらヒンシュク必至です。
>ある程度は全ての楽器が目立つ部分を作る必要があると思います。そうしないと聴いていても色彩の変化が少ないし、演奏する側にとって
も面白くありません。

「伴奏パートってつまらない」ってよく中低音がぼやいてるみたいだけど、その感覚がイマイチよくわかんないなぁ
82名無し行進曲:2012/04/13(金) 12:13:44.37 ID:VJFi2I0q
裏を刻み続けることに快感を覚えるようになってこその吹奏楽ホルン吹きだよ
でも中学生とかにはそういう感覚はまだ芽生えないかもしれないから
朝日賞的にはずっと裏打ち=つまらないになるのかも
じゃあパルスモーション2はどうなるって話だけどw

あとよくあるのがホルンに見せ場を作ってやろうと思ってるのか
やたらとグリッサンドを書く人がいるけど
83名無し行進曲:2012/04/13(金) 12:17:40.36 ID:VJFi2I0q
ごめん途中で間違えて送信しちゃった

ホルン吹きからするとまたグリッサンドかよーってなることが多い
(人それぞれだろうけど少なくとも俺のバンドのホルンパートではその認識で一致してる)
あとそんな音でグリッサンドさせんなって言いたくなるような譜面もたまにある
84名無し行進曲:2012/04/13(金) 12:17:41.32 ID:SpSH4eFw
ペット吹きにしてみればたまに合いの手とか対旋律とか刻みとか有るとテンション上がるよ
延々メロディっていうのはトランペットにしてみればしんどいし、プレッシャーだからトランペットの顰蹙を買う
って言ったら周りの顰蹙を買うんだけどね
85名無し行進曲:2012/04/13(金) 12:29:37.03 ID:v4L9vrBU
>>82
「伴奏パートってつまらない」というよりは
「伴奏パートを面白く書けない人が多い」だと思うのよねー
86名無し行進曲:2012/04/13(金) 12:51:00.07 ID:Z7kjJ4Gk
同意。
上手い人って美味しい伴奏書くよね。
87名無し行進曲:2012/04/13(金) 13:17:01.02 ID:US4v8ZKr
>>82
メロディを書くとそれはそれでしんどいって話をよく聞くけどな。
去年で言えば南風のTrioから。
88名無し行進曲:2012/04/13(金) 13:52:43.98 ID:VJFi2I0q

>85
それは言えてるね
ただやっぱり奏者によるところもあるとは思う
例えばピアノやギターなら一人でコードが弾けるからコード進行がよくわかるけど
管楽器だと3和音の1音だけ吹くことになるから周りの音をよく聴けるようにならないと
何吹いてるかわからない=つまらないってなってしまうと思う

>87
南風のトリオは(ホルンでやると)本当にしんどいよw
あんな(ホルンでやると)吹きにくいメロディーはそうそうない
初見で試奏したときになんじゃこりゃってなって
多分ホルンというか金管楽器にどういうことさせたらしんどいのかわかってない人なんだろうと思ったらまさにだった

まあ俺も自分の書いた楽譜で木管からよく文句言われるから人の事言えないけど
89名無し行進曲:2012/04/13(金) 14:26:06.25 ID:WwHrUoxg
>>88
>南風のトリオは(ホルンでやると)本当にしんどいよw

え゛ーっ?! って感じ。
社会人のバンドでHr吹いてるけど、あそこは経験の浅い人でも楽に
初見で吹けるし音域も問題ない。休符はないがブレスも比較的取りやすい。
めっちゃ美味しいと思ったけどな。
ただ、サックスに隠れて目立たないけどね。
90名無し行進曲:2012/04/13(金) 14:57:00.04 ID:VJFi2I0q
>89
まじか・・・自分も一応15年以上ホルン吹いてるんだけど・・・

その初見の試奏1回しか吹いたことないから
たまたまそのときうまく吹けなかったのが変に印象に残ってただけなのかな
適当なこと言ってすまんかった
91名無し行進曲:2012/04/13(金) 17:07:32.10 ID:US4v8ZKr
>>89
本当に目立たないように吹けるなら上手い証拠。
下手なところはやたら分離して聴けるもんじゃなかった。

曲の出来はどうあれ、「実力がすぐ分かる」ような箇所があるのは確かに課題曲向けなのかもな。
この辺も落選続きから脱するための一つのヒントなのかもしれない。
92名無し行進曲:2012/04/13(金) 17:13:31.54 ID:QFipdCrM
メディアに騙されて、民主党へ投票した人へ

橋下維新が国政にでるそうです。
民主が売国だから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権擁侵害救済法案、外国人参政権、移民推進、道州制、一国二制度等推進する民主以上の超売国です。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじように
メディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
維新に投票したら、今回の民主に投票したのと同じ、それ以上に酷いことになります。
膨れ上がった民主の不満票を維新へ流して、もう一度日本国民を騙そうとしています。

将来は今以上に、日本人の支払った税金で外国人が補助を受け、非常に多くの外国人が住む地区が出来上がります
これでいいのですか??

民主党を選んでしまった教訓を生かして
TV等の報道だけで判断しないで自分で調査確認してください。
93名無し行進曲:2012/04/13(金) 18:25:33.62 ID:S6DmtgH6
響宴の話ふってみたけど、誰もガッツリは食いつかないな
応募する人いないんだな
94名無し行進曲:2012/04/13(金) 18:50:37.30 ID:VJFi2I0q
>93
一応まだ朝日の2次審査が残ってるからね
俺は2次で落ちたらちょっと改作して響宴に出すつもりだよ
(1次で落ちたら新しく書くつもりだったけど)
でも朝日ほど興味を持ってる人が少ないのも確かだろうね
95名無し行進曲:2012/04/13(金) 18:54:05.20 ID:cCXI1kvr
朝日に比べたら中高生の注目度は低いからな、響宴
ここで話題にならないのも仕方ない
96名無し行進曲:2012/04/13(金) 19:37:51.21 ID:rk6UA1Gu
俺は朝日は一次落ちらしい。響宴に向けて新作を構想中。
まだ1.5ヶ月くらいあるから充分煮詰められると思う。
97名無し行進曲:2012/04/13(金) 19:39:23.37 ID:S6DmtgH6
響宴で取り上げられた曲、結構自由曲でやってるのにね
中高生は響宴で取り上げられたって事を知らないで演奏してるのかな?
98名無し行進曲:2012/04/13(金) 19:40:43.73 ID:kPTlH74B
朝日→響宴は多いが
響宴→朝日というステップはあまりない
99名無し行進曲:2012/04/13(金) 19:43:36.97 ID:S6DmtgH6
>>98
どゆこと?
朝日で入選した人が響宴に取り上げられても、響宴に選ばれた人が朝日入選しないってこと?
100名無し行進曲:2012/04/13(金) 19:46:45.74 ID:VJFi2I0q
ていうか響宴に応募した時点で未発表じゃなくならね?
101名無し行進曲:2012/04/13(金) 19:50:09.91 ID:S6DmtgH6
ああ、曲の事か
朝日に応募して落選した曲が饗宴に取り上げられるって事ね

てっきり響宴採用者が朝日も入選したって例が無いのかと思った
102名無し行進曲:2012/04/13(金) 19:59:15.29 ID:gp/sqHwO
単に締め切りが朝日の2ヶ月後くらい、ってだけの理由だと思うよ。
103名無し行進曲:2012/04/13(金) 21:33:04.52 ID:idjcIR5I
響宴はだいたい100曲超の応募があるらしい。
それに加えて、前年からの継続審査になっている曲が数曲あるらしく、新たに応募されたものと一緒に審査される見たい。
審査は朝日と同じ無記名のスコア審査が主だけど、響宴は最初から音源も提出だよね。
だから、出来れば多少下手でも生演奏の録音を用意した方がいいだろうね。

響宴に採用された経験のある者のつぶやきでした。
104名無し行進曲:2012/04/13(金) 21:54:01.96 ID:aXsrO6u8
朝日一次の落選通知っていつ来るの?
もう落選確実なんだが、早くはっきり知らせてくれって思う
105名無し行進曲:2012/04/13(金) 22:08:52.87 ID:US4v8ZKr
>>103
MIDIはやっぱり不利になるかな?あるいは一発選外?
シンセサイザーは相応の値段のDTM機器買わなきゃダメそう?
106名無し行進曲:2012/04/13(金) 22:44:54.32 ID:YW4e5r+d
憶測でもの言っちゃうけど、落夏流穂はMIDIだったんじゃないか?
どんな音源でもパッと聴きで大体よく出来てる臭いを嗅ぎ分けて、気になったらちゃんとスコア見る
っていう妄想
107nj:2012/04/13(金) 22:55:54.24 ID:zGcQfkO9
104 うちも来てない。迷っているのか、落ちてるのかな?
108名無し行進曲:2012/04/13(金) 23:04:19.61 ID:kvWT7CR1
都内船外通知きた。
30/161 だってさ。
109名無し行進曲:2012/04/13(金) 23:04:38.49 ID:US4v8ZKr
>>104
>>107
MIDIの提出期限が16日だから、それまでに提出が間に合わない日に通知は来ない。
残念だけど、もうこれは間違いなく落ちたと考えていいと思うよ。

一応自分一次通過組なんだが、今日連盟から提出期限確認の電話が来た。
そんな状況で今から通過連絡をすることは考えにくい。
110名無し行進曲:2012/04/13(金) 23:06:14.47 ID:US4v8ZKr
>>108
若干だけど今年は一次通過の倍率下がってるな。応募総数も意外と少ない印象。

それでも採用までは10倍か…
111名無し行進曲:2012/04/13(金) 23:13:18.81 ID:S6DmtgH6
響宴さ、小編成用の曲が不足してるって要項に書いてるけど、そんなに不足してるのか?
112名無し行進曲:2012/04/13(金) 23:16:25.55 ID:VJFi2I0q
その辺は
小編成だけど骨のある曲が不足してるって意味かなーと勝手に解釈してる
113名無し行進曲:2012/04/13(金) 23:25:24.59 ID:kvWT7CR1
せっかくだからupした。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2860378.zip.html
0413
114名無し行進曲:2012/04/13(金) 23:54:33.95 ID:US4v8ZKr
>>113
序奏までは「おっ?」っと思った。このアイデアは面白いと素直に感じた。

けどマーチ部に入ってからはやたら歌いにくいメロディが気になった。
何というか、どんどん思いつきで最後まで作ってった感じ。

あと音源のせいもあるんだと思うけど、メリハリに乏しいというか、
最後までどんな曲かぼやけていた気がする。

悪いけど、これはどうやっても落ちる曲だと思った。本当に「初めて」って感じで。

それから人に聞いてもらうなら、音割れくらいどうにかしてくれ。
115名無し行進曲:2012/04/14(土) 01:02:00.40 ID:IUObW+0x
>113
ウィナーズを意識してるのかな?
見よう見まねで一曲書いてみたって感じやね。
まあこれからかな
116名無し行進曲:2012/04/14(土) 07:00:56.91 ID:9oF+yGMq
【仮】はじめてのマーチの主です。
アドバイスくれた皆、とても参考になった。
自分でもちょっと心配していたところを見事に見抜かれた感あり。
引き算を結構したのだけど、それでも盛りだくさんになってしまうのは貧乏性なのかもw
この板でいただいたアドバイスもニコのコメントも次回に活かしたいと思う!
ありがとう同士たちよw
そのうち消すけど、まだしばらくアップしてるので、引き続き何かあったらお手柔らかに願います。

余談だけど、昨日通知届いた。161中の30らしいね。
気分転換に、今日は「さくらのうた」吹いてきますわw
117名無し行進曲:2012/04/14(土) 10:16:34.19 ID:XGCwfR+L
落選確定したのでアップします。
皆様方の忌憚のないご意見ご感想をお待ちしております。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm17541992
118114:2012/04/14(土) 10:22:52.84 ID:8SZYfJyO
レスさんくす。
音源なんて、睡蓮に出すわけじゃないから
相当どうでも良かった。いまは反芻している。

数年前、オリジナルでファイナリストまで行って
校正WOに音出ししてもらったが、
ぶっちゃけマーチは2曲目だったから
実用マーチにこだわり過ぎたかなぁ。

ちなみにテーマは「海軍マーチ」だったので、
別にウィナーズは関係ない。
119名無し行進曲:2012/04/14(土) 11:11:38.64 ID:wLJr2TPE
>>117
某ブログの方ですか?
今年は残念な結果に終わったみたいですが、出来自体は去年よりいいんじゃないかと思っています。

それでも駄目だったのは、
「いつもシンプルを追求しながらも、結局は奇をてらうことから抜けられなかった」点であることや、
「トリオ以降の旋律がやや歌いにくく、また和音に対して違和感を感じる」という点に加えて、
「6/8マーチという、課題曲史上では稀なカテゴリの曲を2年続けて採用したくなかった」連盟の思惑があったのだと思います。

毎年感じるのですが、自分の作品に個性を加えるのは作曲する人間としては大切なことですが、
この賞は課題曲公募という性格上、演奏する側に広く共感されないといけないと思っています。

特にマーチであれば、音楽経験や演奏技術に乏しい、それこそ地区大会銅賞常連の中学生でも取り組めないといけません。
もちろん、それを指導する先生方にとっても、教育的であると思わせるような作品でないといけません。

かなり応募歴のある方だと思いますし、年々その技術も磨かれているように思うからこそ、
この点がどうしても「勿体ないな…」と毎年思ってしまいます。

「没個性」と「個性的」の折り合いをどこで付けるか、というのも大事なんじゃないかなって感じます。


私もようやく一次通過を果たした程度の者で、知り合いに採用経験者がいてその話を聞いただけですが、
聞いてて私自身「なるほど」と思ったので、上からでご無礼とは思いつつ書かせていただきました。
120名無し行進曲:2012/04/14(土) 11:47:17.19 ID:DqYBh1TV
>>118
114じゃなくて113さんですよね?
最終に残ったことがある? マジですか?
アップした曲の出来のイメージからするとちょっとギャップありすぎです。
もっと精選するというか、一曲に集中して仕上げた方がよいのでは?
反芻というか反省だよね?

121名無し行進曲:2012/04/14(土) 11:56:09.95 ID:1v9+B+IO
昨日音源送った。まあ、2次通過は絶望的だな。
演奏者の立場に立って、「最初は嫌いだけど、だんだん愛着が湧いてくる」
「練習すればできるレベルだから飽きない」曲を作ったので、難しく聞こえるかもしれない…。
でも課題曲5にしては単純すぎる。つまり、入選枠に行き場は無いw

それはともかく、1次通った人の、マーチとそれ以外の内訳ってどうなってるんだろう。
ここにはマーチ派しかいないのか?
122名無し行進曲:2012/04/14(土) 12:23:11.34 ID:1IJRNhBY
アップしました
よろしければ感想お願いします


・・・と書き込もうとしたらすでに>>77が書いてくれてたw
ありがとうございます。
http://nicovideo.jp/watch/sm17516034

楽器の使い方や和声について、指摘をいただいても
正直、いまいちピンと来ないので改めてセンスのなさを改めて実感しました。
やっぱり勉強足りないな
参考になりました。
123名無し行進曲:2012/04/14(土) 12:27:57.60 ID:4s4onWKC
>>117
今年は1次落ちだったんだね、お疲れ様でした
6/8マーチということで五月の風を意識したと言ってるけど個人的には
どちらかというと夢と勇気憧れ希望の方が近いと思う(あれは6/8では書かれてないけど)
相変わらず所々でちょっと変なことをするのが好きですねw
そういうちょっとハズした(?)ようなところって
「おおっすげえ!そこでそういう書き方もあるのか」と思うのと
「えっ?それ合ってるの?」と思うのと紙一重だと思うんです
残念ながらあなたの作品は後者のように感じることが多いし今回のもそうでした
あと曲の雰囲気が終始あまり変わりばえしないので最後の方ちょっと退屈に感じました
(これは音源のせいかもしれないけど)
曲の完成度はなかなかのものだと思うし自分も>>119と同じで去年よりいいと思います

しかし碧空の風もだけどそれなりにしっかりと書けている曲でも1次で落ちるんだね…


>>121
このスレはマーチが多そう、自分もマーチだし
ただ1次通過者全員でみると半々かマーチ2:マーチ以外1くらいかなと予想してみる
ちなみに自分も2次の自信はまったくないw
124名無し行進曲:2012/04/14(土) 13:31:07.18 ID:cuWBz9O3
来年は完全に没個性にしよう
普通過ぎるくらい普通なマーチにしよう
125名無し行進曲:2012/04/14(土) 15:51:28.97 ID:o6FJ45EM
6/8マーチで真っ先に思いつくのはワシントンポストの俺
126名無し行進曲:2012/04/14(土) 16:00:35.79 ID:o6FJ45EM
うちも落選通知届いてたので上げ。
何で落選したのかわからないんだ…。アメもムチも求む。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2862671.zip.html
pass:brass
127名無し行進曲:2012/04/14(土) 16:15:16.32 ID:jAPARGcN
>>123
いや、碧空の風は他の一次落選作品に比べたらマシって程度で、
どう見ても「それなりにしっかり書けている曲」ではないと思うけど…
128名無し行進曲:2012/04/14(土) 16:25:43.75 ID:T/FLPwxN
>>117
色々言いたい事言われてしまってるので、取り敢えず感想だけ...
聴いてて「ん?」と思う感じは確かに有りますが、久しぶりに聴いててワクワクするマーチでした。
「思いつきの塊」がいい面でも悪い面でも聴き手に届いてる証拠かと思います。

あと個人的に始まって2小節目の和声に違和感?
どちらかというとクラシカルな方なのかな?狙ってる感じのポップスよりの進行の方が合ってるかなと思いました。
129名無し行進曲:2012/04/14(土) 16:26:04.73 ID:jAPARGcN
>>126
このスレであげられた中ではかなり良い方なんじゃない?
ただ、主題を活かそうとしてるのはわかるんだけど、発展のさせ方がややワンパターンなように思う
130名無し行進曲:2012/04/14(土) 16:33:46.76 ID:wLJr2TPE
>>126
スコアに書いてあるのはお前さんの本名か?
落選後に書き足したのならともかく、もしそうでないなら…要綱を読まない方が悪いってことで。
131名無し行進曲:2012/04/14(土) 16:36:09.72 ID:o6FJ45EM
あっごめん名前は提出前に気づいて消してるよ。
見て見ぬ振りしてくれw
132名無し行進曲:2012/04/14(土) 16:45:14.59 ID:wLJr2TPE
>>131
おk、じゃあ感想書くぜ。

>>129の言うとおり、結構レベルの高い方だと思う。一次通っても不思議じゃなかったと思う。
注文を付けるとしたら、大まかな構成は分かるけど、そのパーツの一つ一つの作り込みかなって思う。
大きな山と小さな起伏が色々無いと、中学生には飽きられちゃうんじゃないかなあと。
(特に前半部分は聞いてて若干退屈だった。そこからだんだん面白くなっていったけど)

どうすればドラマチックに聞かせられるか、構想の段階から色々工夫していくと良くなるかもな。

後どうでもいいけど、最後のページは何だ?w
133126:2012/04/14(土) 16:56:05.22 ID:o6FJ45EM
名前入りの楽譜を上げてしまったってことは、バージョンアップ前の若干古いものを上げてしまったようなので、
提出した楽譜に差し替えて上げ直しました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2862814.zip.html
pass:brass

>>126のファイルは消しました。

>>129
>>132
前半が退屈ってのが共通意見ですかね。
ちょっと他の展開考えてみます…!
最後のページも提出版では削除済みです。(なぜか勝手に1小節追加されてたというw

かなりいい方と言っていただけて嬉しいです。

134名無し行進曲:2012/04/14(土) 17:39:32.27 ID:+/mewWC9
>>120

そうだね。
朝日の場合は、媚びたメロディーは使わない方がいいからね。
メロディと構成はシンプルにして奏者が工夫できるようにしないとダメだと思ってる。
音源無しでスコアだけで意見もらえた方がうれしいなぁ。
でも、このスレ的にはつまんない曲かもねー。
135名無し行進曲:2012/04/14(土) 17:47:11.56 ID:V6yYJKWT
選外来た
ニコニコ見てこんな曲ばかりなら勝てるだろうなって思ってたから
かなりショックを受けています
136名無し行進曲:2012/04/14(土) 18:03:56.46 ID:cuWBz9O3
中高生の吹奏楽において課題とは何なのかな?と最近結構マジで考えている
簡単過ぎでも課題にならない、かと言って難し過ぎも駄目。
その辺の線引きが難しい。

それとも単にバンドの力が露骨に現れるような曲なら良いのかな?
南風をコンクール会場で生で聴いたとき、他のどの曲よりも力量がわかり易かった。
そういう事なのかな?

でも曲の出来も・・・・・等と延々と考える日々。
137名無し行進曲:2012/04/14(土) 18:50:58.92 ID:4s4onWKC
>126
Iからクラリネット群とテューバの伴奏がみんな同じリズムっていうのにちょっと違和感を覚えた
あとはまあ他の人と同じ意見かな
前半はいろんな場面を持たせようとしてるのは分かるんだけどそれぞれの主張がないというか
似たり寄ったりなので効果が薄いような気がする

>135
悪いけどニコニコにアップされてる曲の大半は門前払いレベルだからねぇ
138名無し行進曲:2012/04/14(土) 20:41:41.15 ID:/HIIayX6
>>133
最初のテーマいいね。これは何の音源使ってるんだろう。DAWで作ってるんでしょ?

後半に行くにつれてネタ切れな感じがしてしまった。
>>137の言ってる、クラとバーチュの部分は個人的にはアリだと思ったよ。
展開の仕方が中途半端だから、ガツンといくところはきっちり落としどころまで持って行くべきだと思う。
それかロバート・シェルドンみたくあくまでも平坦に終わらせるか。いや、ちょっとロングフォードレジェンドを思い出したので。

ただ、何よりもサックスアンサンブルからの別テーマが…自分の趣味に合わないだけなのか、非常にダサイと思ってしまった。すみません。

でも、これが1次で落ちて俺のが通ってるのがよくわからん。なんか、ちゃんと審査員が見てるのかすら疑問。
事務の人とかがとりあえずパッと見でふるいにかけてるんじゃなかろうか。
役人仕事みたいに「審査員の先生方は2次からで良いので、よろしくお願い致しますグヘヘ」とかやってそう。
俺のは>>121完全に課題曲5寄りなんだよな…睡蓮が何を求めてるのかわからん。
139138:2012/04/14(土) 20:45:16.79 ID:/HIIayX6
間違えた。俺は>>121ではないw

俺のは>>121と同様、完全に課題曲5寄りなんだよな…睡蓮が何を求めてるのかわからん。
140名無し行進曲:2012/04/14(土) 22:16:24.84 ID:YcQynPYR
>>133
改善すべきところの指摘は一次とおった人に任せるとして、
部分部分は魅力的だと思う。

俺も一次落ち組なんだが、睡蓮の求めているもの、
言い換えると、選ぶ「基準」がわからん。

わからんうちは何度出してもダメだな。
入選作から謙虚に勉強しよう。
141117:2012/04/14(土) 22:44:16.36 ID:XGCwfR+L
>>119
某ブログの中の人です。
いつもお世話になっております。
トリオの旋律、どこでも不評です(泣)
奇をてらうというのはプラスの考え方で、実際には支離滅裂なのだろうと思います。
つまりは実力不足で書ききれていない、ということを謙虚に受け止めたいです。
ちなみに違和感を感じられる部分、どこでしょうか。
教えていただけると嬉しいです。

>>123
冒頭9-10小節目は完全に夢勇気です、よく分かりましたね(笑)
ハズした部分、おっしゃる通りです。
書き手の実力不足だと思います。
できればどこがそうなのか、教えていただけると助かります。
ちなみに曲の雰囲気が変わらない件は敢えてそうしたのですが、
それはそれで難点もやはりあるのですね。
雰囲気の変え方来年は少し考えてみます。

>>128
個人的には「フツー」に書いたつもりですが…「ん?」ってやはりなるんですね。
そこがどこか分かると嬉しいです。
冒頭の和音はかなりのテンションコードです。
ボトムが下がっているだけなのですが、上と下で当たるので違和感があるのかも。
ご指摘ありがとうございます。

コメントくださった3名様、ありがとうございます。
共通するのが、違和感を感じる、ということでしょう。
本人は自作に愛着がありすぎて、どこが変なのか分かりません。
ぜひとも「ここ間違ってるやん」というところを教えてください。
ほかにももしご感想いただければ望外の喜びでございますm(_ _)m

長文失礼しました。
142名無し行進曲:2012/04/15(日) 00:36:02.25 ID:g8M049IW
>141

音源が奥行が無く平面的に聴こえてどういう曲なのか分かりづらいです。
主旋律はもっと音量を上げて伴奏との分離を試みてはどうでしょう。
音型もマーチなのにダーダー吹きで、多分作曲者の持ってるイメージとはかなり違うのではと推測します。

ありきたりのマーチじゃなく、良い意味での裏切られ感が適度にあり新鮮ですね。
それだけにもう少し音源のクォリティを上げてもらえたらと。惜しいです。
143名無し行進曲:2012/04/15(日) 11:52:49.88 ID:28uTfIm8
>>141
そこまで色々教えてっていうんだったら、2chでぼそぼそ言ってるよりも、
いっそ音大教授のところにスコアを送りつけるとかしてみたら?

まあ、それよりもまずは一旦落ち着いてみることだね。
自分の曲が好きでしょうがないうちは、欠点を指摘されても認められないものだよ。

毎年同じような欠点を指摘されてる割に改善できてないところをみると、
心のどこかで「それでも自分は間違ってない」とか、そう凝り固まってしまってるんじゃない?
144名無し行進曲:2012/04/15(日) 13:01:00.57 ID:4ZtawIlN
>>143
>いっそ音大教授のところにスコアを送りつけるとかしてみたら?

そういうのってマナー違反にならない? 電話でアポ取るにしても。
音源を聴いてもらって感想を言ってもらうくらいならタダでも良いとおもけど、
スコアをみ読んで評価してもらうとなると、そこは専門技術がいるし時間も
かかる。
145名無し行進曲:2012/04/15(日) 13:21:43.33 ID:28uTfIm8
>>144
ごめん、ちょっと言い方が悪かったわ。

もちろんアポイント取って、しっかり理解してもらった上での話。
あるいは学生時代の音楽の先生とか、またはその知り合いの人を紹介してもらうとか。
そういう常識的な範囲での話を言いたかった。
146名無し行進曲:2012/04/15(日) 14:05:49.88 ID:b3vc9JoK
ろくに作曲したことのないおっさんがドヤ顔で感想を述べてみる。
ここに上がった多くの作品、視聴してみました。
みなさんよく書けていると思います(私が基準ですが)
印象として「これを何度も吹くのは流石に飽きるかな」と思うのもあったのは事実ですが、
どれも「何度か吹いてみるぐらいならアリだな」と思うものばかりです。
もしこれらの曲を投稿しただけで死蔵させてしまうというのであればもったいないと思うので、
落選曲だろうととりあえず近くの団体、メールで連絡取れる団体に持ちかけてみてはいかがでしょうか、というのがひとつ。
プロは無理でしょうが、アマチュア団体で取り上げていただけるところ、きっとあると思います。
そこでの演奏を聞いて、MIDIとの違いを再確認するなどという経験は、結果的に業界全体の底上げにもなるでしょう。
(うちはお堅い団体なので無理です、すんません)

そこでもう一つ疑問なのが、投稿されたコメントにいくつか見られる「歌える旋律」というモノです。
朝日賞というか、吹奏楽の課題曲の性質上初心者でも親しみやすい旋律というのが縛りにあるというのは承知のうえなのですが、
我々は人声ではなく、楽器を用いているのです。当然、性質から何から違います。
朝日賞のような縛りのある賞として「歌える」というのは言わば受験対策のようなものとしてならアリでしょうが、
恰も全体にまで及ぶような指摘とするならば、やはり不適であると考えます。
ここあたりの兼ね合いは難しいでしょうが、最近の課題曲選考を取り巻く流れは
私は好意的に捉えています。今まで見えなかったものが見えてくるというのはいい意味にも悪い意味にも捉えられますが、
私からすればかなりポジティブに見えています。

とりとめのない文章ですが、失礼。
147名無し行進曲:2012/04/15(日) 14:20:13.96 ID:xe5xZKHA
「歌える旋律」か、いろんな意見があるかと思う。
ただひとつ言えるのは、昔の名曲と言われる行進曲は、どれも
ふつうに口ずさむことが出来ると思う。
個々のパートのメロディはともかく、全体としてイメージできる
メロディがあるということが「歌える旋律」なのではないだろうか。
148名無し行進曲:2012/04/15(日) 16:00:35.06 ID:joqJZKbg
>>145
今の大学教官は忙しいから素人の相手してる暇なんてない
一度門戸を叩くのであれば作曲で食っていく!っていう覚悟がなけりゃ。
149名無し行進曲:2012/04/15(日) 17:28:51.30 ID:663JkAUn
>>148
そう断定するのはどうかな? 俺が昨年知り合った作曲の先生(もちろん、
音大で教鞭を執っている)は、あらかじめ電話くれておけば、いつでも
オッケーですよ、と言ってくれている。ただ、あまり突っ込んだ話とかに
なると無料ではダメだと思うが。

150名無し行進曲:2012/04/15(日) 18:15:58.93 ID:8ftfDCwN
音大の教授に朝日の入賞曲より、良く出来てるって言われたのに1次落ちの俺
何だ、ただのお世辞だったのか
151名無し行進曲:2012/04/15(日) 18:21:54.52 ID:28uTfIm8
>>146
別に「歌う」ための手段は声でないといけないという事もないだろ。
吹いてて自然とメロディを感じられるか、が「歌える旋律」なんじゃなかろうか。
そういう意味では、歌詞を付けやすい旋律でなくても全然いいと思う。

>>150
朝日の場合、「曲の出来」と「連盟の需要」を両方満たさなきゃいけないからなあ。
もし本当に実力があって、自分の作品に自信があるなら、X枠の方が認めてもらえるんじゃないか?
152名無し行進曲:2012/04/15(日) 18:23:14.59 ID:lgpS4S/U
「歌える旋律」って、「フレーズ感を表現しやすい」ていう意味でとらえていた。
もちろん、「口ずさみやすい」=「フレーズ感を表現しやすい」のも事実だけど、
「口ずさみやすい」≦「フレーズ感を表現しやすい」だと思う。

例えば「グリーンスリーブス」って語り継がれる名曲だけど、あれって独特の音階だから、
一般の人に楽譜なしで昔聴いた記憶だけで歌ってもらうと、♭があいまいになることが多い。
(原曲の繰り返しの中で♭がついたりつかなかったりするから記憶が混乱するのだけど)

そういうふうに実際は音をとりづらい旋律ではあるけど、フレーズとか流れが心に届くから聴いた人の心に残って受け継がれていると考えられないかな。

朝日と関係ないだろ・・・という人もいるだろうけど、「歌える旋律」だけど、「個性を出したい」と旋律を
考える時に、そういう風な価値観を基準としておくのも、いい旋律を考える時に自分の中の窓口が広がるんじゃないかな。
153名無し行進曲:2012/04/15(日) 18:53:49.76 ID:lKfSY4zd
書いた曲は歌いやすさを確認するために一応自分で演奏したけどなあ
やっぱり難しかったかなぁ
154名無し行進曲:2012/04/15(日) 20:55:54.42 ID:zhVp3EAg
>>149>>150
プロは素人には優しいもんだから。

本音を聴くためには俺もこれで食っていくって気概を見せないと
おべんちゃらしか言ってくれないし無意味。

「教えてくれ」じゃなくて「俺はあんたをおびやかす存在になるかもよ」
っていう姿勢じゃないとだめだってことだ。
155名無し行進曲:2012/04/15(日) 21:00:09.17 ID:WKIMx7Fd
IDをコロコロ変えるな
156名無し行進曲:2012/04/15(日) 21:04:38.79 ID:4FOGY8N6
ちょうど話題にのれるかなって思ったので投下
糞音源でも演奏されるとここまでなめらかになる一例としてどうでしょ?

Midi音源↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11373237
実演奏↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17541831



>146
朝日は「親しみやすい旋律」ということだけで「歌える旋律」じゃなくてもいいわけで、
「親しみやすい〜」という文面を使ってる、まぁそういう言い回し使ってる時点で健かですよね←
どっかの作曲賞じゃないけれど、明確な例を出してほしいなぁって思う、けれど
過去10年くらい見て、「空気嫁」ってことなんでしょーね、たぶん・・・・・
157名無し行進曲:2012/04/15(日) 21:04:50.94 ID:8ftfDCwN
>>154
もう長い事、教えてもらってるんだけどね
それでも本音は言ってくれんか
158名無し行進曲:2012/04/16(月) 00:13:52.02 ID:xbL5ZG04
>>154
>「教えてくれ」じゃなくて「俺はあんたをおびやかす存在になるかもよ」
>っていう姿勢じゃないとだめだってことだ。

それじゃ逆効果では? 
159名無し行進曲:2012/04/16(月) 00:38:19.60 ID:gX3eonQt
おびやかすと思われたら、何かしら理由つけてレッスン断られるな
160名無し行進曲:2012/04/16(月) 02:56:07.46 ID:GpLtv3gB
プロが本気で潰してくるようなもの作らんとダメってことだろ

それともあなたがた、良いものは良いって言ってくれる世界があるとでもお思いで
161名無し行進曲:2012/04/16(月) 12:33:29.76 ID:sipGAuFv
>>160
そのやり方では弟子入りは無理って話だったのに、
論点かえて反論するなんてみっともないよ。
162名無し行進曲:2012/04/16(月) 12:51:56.62 ID:a0fGg4kH
おれも落選通知きた。だからここで晒したいという気持ちもある。
ヘタ過ぎるという批判とは別の心配がある。
メロディラインと構成が素晴らしいから、パクられるかもしれない。
だからうpするかどうか躊躇している。
163名無し行進曲:2012/04/16(月) 13:25:19.96 ID:20Uj4EhB
いらん心配してんじゃねーよwwww
164名無し行進曲:2012/04/16(月) 14:20:27.40 ID:LJytRLLO
羨ましい心配だな
165名無し行進曲:2012/04/16(月) 14:25:52.31 ID:LxkD8HBq
そのくらい自信満々になりたいわ
166名無し行進曲:2012/04/16(月) 14:47:58.05 ID:vwjl539y
その後の応募者に影響を与えた作品となると、最近だとベスト・フレンドやら架空辺りか
そのくらいの出来ということで、期待が高まるな
167名無し行進曲:2012/04/16(月) 14:55:43.90 ID:LxkD8HBq
その2曲は凄く良かったな
個人的にはイギリス民謡も影響受けたな

民謡をアレンジしたマーチってのは斬新だったね
168名無し行進曲:2012/04/16(月) 15:01:18.99 ID:VxJGuWrl
カタロニアの栄光とかラムセス二世とかって、今朝日賞に応募されたとしたら落選しそうだよな。
それこそ>>121じゃないけど、5にも行けず1〜4にも行けず…みたいな。
169名無し行進曲:2012/04/16(月) 15:11:19.89 ID:LxkD8HBq
>>168
今と昔じゃ求められてる曲が変わってるからね
今じゃ難易度が高いとはねられそうだ
170名無し行進曲:2012/04/16(月) 15:17:31.03 ID:kt/yoPCH
>>168
多分落ちろだろうな。
救済にならないマーチは、今の基準なら受け入れられないだろう。

あるとすればうちなーくらいの救済用非マーチ(小編成)が採用された上で、
かつ大編成用マーチ枠に、朝日賞クオリティでもしかしたらってレベルかな。
171名無し行進曲:2012/04/16(月) 17:49:46.68 ID:CGxSsNX1
>>168
今その2曲を聴き比べてみたが、ラメセス二世はカタロニアの栄光の
影響をかなり受けてるように感じるね。曲の出来というか、派手さでは
ラメセスが上だと俺は思うけど。
今はこの手の曲は落選するかな? まあ、カタロニアは委嘱曲だけど。

172名無し行進曲:2012/04/16(月) 22:34:33.99 ID:LxkD8HBq
現代に力強い派手な短調マーチは合わないのかもね
173名無し行進曲:2012/04/16(月) 22:50:44.63 ID:kt/yoPCH
>>172
こういう時代だからこそ必要なんだと思うけどな。
課題曲マーチ以外をマーチと認めない中高生が増えている今だからこそ。
174名無し行進曲:2012/04/16(月) 22:53:55.09 ID:m2Deala2
>>172
ヴァンデルローストのマーキュリーとか最高だよな
175名無し行進曲:2012/04/17(火) 00:12:31.82 ID:1uhwOQHS
カタロニア、ラメセス、レイディアント
どれも好きだけど短調の課題曲マーチって自然と難しいのがね

ジャンダルム?誰ですそいつは
176名無し行進曲:2012/04/17(火) 00:55:38.97 ID:YN9IZOkz
>>175
>ジャンダルム?誰ですそいつは

はあ? なにがいいたい?
177名無し行進曲:2012/04/17(火) 01:05:55.21 ID:X2ZzHBHH
>>162
とにかく うpしてみては?
それらの心配は杞憂だったと後で知るだろう
178名無し行進曲:2012/04/17(火) 01:23:11.22 ID:/6+4nFa4
潮煙も忘れないでね
179名無し行進曲:2012/04/17(火) 01:36:40.77 ID:eU12trag
どこから短調のマーチの話題になったかは知らんが、

カタロニアもラメセスも短調とは思えないんだが
180名無し行進曲:2012/04/17(火) 01:47:04.34 ID:Zd6cSfDa
>>179
だよな。ただ、部分的に短調のところはあるが。
今時、短調と長調を明確に区別すること自体、愚かなのかも知れない。
181名無し行進曲:2012/04/17(火) 03:08:37.83 ID:vN4CLGaw
>>173
本当に課題曲マーチ以外マーチと認めないっていう子が増えてるの?
182名無し行進曲:2012/04/17(火) 06:54:34.91 ID:4Zd2W40N
>>181
今年の2番聴いて「マーチじゃない!」とのたまうバカが多数
183名無し行進曲:2012/04/17(火) 11:45:13.52 ID:BQK8Nz3X
最近の子がそうなっているとは信じがたいが……。
ただ、マーチっぽい曲とそうでないのがあるのは事実だな。
ことしの2番をマーチじゃないというのはちょっと極端かな。
ラメセスなんかよりずっとマーチっぽいし。
極端なこと言えば、偶数拍子でテンポが100〜140位の
間にある曲ならどれでも「行進曲」として使えるわけで。
良い例が甲子園の入場行進に使われる流行歌。
ずっと前のスレで、ラメセスのことを「作曲者本人が、行進曲ではない
と言って発表すればそれで通じるくらい異質な曲」ということを書いたら、
「ラメセスは行進曲ではないなんて言うバカがいる」なんて書かれた
のを思い出す。

184名無し行進曲:2012/04/17(火) 12:31:14.50 ID:YFWlFKBw
>>181 >>183
アメブロあたりで検索すれば結構中高生の声が聞ける。

自分も訳合って中高生と話す機会が多いんだけど、
やっぱり課題曲マーチ以外をマーチと認識してない子結構多いよ。
さらには、今年6/8マーチの存在を初めて知ったって例もある。

「栄光をたたえて」「ウィナーズ」「パクス・ロマーナ」あたりを紹介したら、
これマーチなんですか?って言ってくるくらいだったし。

これが中1ならまだ話が分かる。高校2〜3年生の話なんだぜこれ。
しかも地区大会銅賞とかじゃなく、県大会で銀賞以上をコンスタンスに取れるところの。
185名無し行進曲:2012/04/17(火) 12:37:29.17 ID:NcrhqMcy
>176
いやちょっとネタにしてみたかっただけです
気を悪くしたならすまんかった
別にジャンダルムが嫌いというわけでもないよ

>179-180
自分は短調の音階が採用されてる曲という意味で発言した
確かに短調の課題曲マーチ、という表現は違和感があったかもね

>183
マーチっていう言葉が広義すぎるから
マーチ=課題曲マーチな中高生もいれば
マーチは歩けなきゃマーチじゃねぇよ!な人もいる
ただ南風の曲の解説で作曲者が「マーチとしては普通のテンポ」と言っていたのはちょっと驚いた
これが普通てどんな速足だよ
186名無し行進曲:2012/04/17(火) 12:42:33.13 ID:YFWlFKBw
>>185
「コンサートマーチ」として考えれば、四分音符=126〜132は普通だと思うが?
あるいは、歴代の課題曲マーチと比較しての話なのかもしれないけど。
187名無し行進曲:2012/04/17(火) 12:45:12.53 ID:zoEIwLze
葬送行進曲や、3拍子のマーチ、
ジェイがーには5拍子、7拍子のマーチもあるな。

あ、「リベラメンテ」!
188名無し行進曲:2012/04/17(火) 12:50:41.30 ID:YFWlFKBw
>>187
リベラメンテが奇数拍子だって?あの曲実はずっと4/4を守ってるんだが?
色々自由に展開させながらも、ギリギリでマーチの外形を守っている秀作だと思うよ。
189名無し行進曲:2012/04/17(火) 13:28:38.26 ID:NcrhqMcy
>186
そういうこと
課題曲マーチ、コンサートマーチが基準なんだなあと驚いたわけ
今の中高生て吹奏楽部入って最初に海兵隊とかスーザとかやんないのかな
俺の友達の高校の先生は海兵隊やらせてるらしいが

>187
ジェイガーの組曲(第3だっけ)は1回演奏したわ懐かしいw
あの曲マーチのあとも変な拍子のワルツとかあってなかなか凝った作りなんよね
あとジェイガーといえば交響曲1番の2楽章もイイ

ひとつのスタイルが確立されるのはいいと思うんだけど
邦人のマーチといえば明るく爽やか軽快な課題曲風ばかり目に付くのはなんだかなーと

あと変り種マーチといえばクロスバイ、列車、ブルーインパルス辺りも捨てがたい
190名無し行進曲:2012/04/17(火) 15:06:32.44 ID:eU12trag
>>189
海兵隊は学生時代演奏したけど、あまり好きじゃなかったなー
なんというか、味がしないスルメ食べてるみたいで
古いマーチがつまらないってわけじゃないんだがな、なんでだろ

團伊玖磨の行列幻想とカネビンの陽気な高校生も十分変わり種だと思うね。
191名無し行進曲:2012/04/17(火) 16:09:44.65 ID:L05I0vcg
フランスのマーチなんかは華やかで今の中高生でもウケそうだが、どうなんだろ?
192名無し行進曲:2012/04/17(火) 17:04:28.57 ID:YFWlFKBw
>>189
下手をすればスーザの名前すら知らない可能性がある。

例外は星条旗くらいかなあ。シエナ的な意味で。
193187:2012/04/17(火) 17:36:56.61 ID:zoEIwLze
>>188

リベラメンテは奇数拍子の例で出したのではないです。

説明不足すまぬ。

194名無し行進曲:2012/04/17(火) 20:06:17.02 ID:iNdbSjgL
>>183
ラメセスは巷で言われてるよりはずっとマーチっぽい曲だと思うけどなぁ
少なくとも課題曲マーチよりは「行進できるマーチ」だと俺は思う
195名無し行進曲:2012/04/17(火) 20:43:11.13 ID:JHpa29mL
審査員が無能とは言わないが、けっこう良い曲なのに一次落ちするケースって
あると思う。審査員も人間だからね。友人の作品が一次落ちするとは思わなかった。
俺の一次落ちはまあ分かるけど。
196名無し行進曲:2012/04/17(火) 20:56:38.42 ID:YFWlFKBw
>>195
審査員の中に連盟・朝日の関係者がいることをお忘れなく。

要するに、主催側の需要に応えられない作品も容赦なく落とされるってことだろ。
その辺怪しいと思わなかった?たまーにそういうのも見かけるんだけど。
197名無し行進曲:2012/04/17(火) 22:28:26.12 ID:x7JdiKea
しかし連盟の人間は楽譜読めるかもしれないが
朝日の人間にスコア見せてまともな審査できるんだろうか
スコア3冊てのは木下北爪西村の3人用で
連盟と朝日新聞の人は2次から本格的に審査に参加するんじゃなかろうか
作曲家審査員には>196の言うような主催側の需要はしっかりと伝えられてるとは思うけど

ところで去年てどれくらいで2次の結果通知きたの?
198名無し行進曲:2012/04/17(火) 22:50:29.07 ID:JHpa29mL
>>197
そういう需要はあるだろうが、それに合わないからじゃなくて、単純にザルみたいに
見落とすこともあるんじゃないかということ。
小説なんかでも、某賞で一次落ちの作品が他の賞で受賞なんて例もあるし。
もちろん、そんな見落としはごく一部だとはおもうが。
199名無し行進曲:2012/04/17(火) 22:59:33.28 ID:KJS6XNiD
しかしコンサートマーチが126〜132のテンポだって言うのも課題曲マーチに毒されてないか
マーチはマーチの基本の120前後で、編成的にも音楽的にも座奏の音楽の為のマーチって意味だろコンサートマーチって
200名無し行進曲:2012/04/18(水) 00:20:50.54 ID:xmlNw4U1
>>199
それはちょっとちがうと思うよ。「課題曲マーチ」って形式が出来てきてから
まだ歴史が浅いから。それ以前から、コンサートマーチはいくらで
あったし、その多くが120より速かった。
マーチの基本が「行進に合う曲」だとすると、120よりさらに遅いよね。
201名無し行進曲:2012/04/18(水) 00:32:44.58 ID:/uzR6gzs
本当に歩くための曲だったら112くらいじゃないか?
202名無し行進曲:2012/04/18(水) 00:42:18.14 ID:Zp8pHptN
「チャキチャキ歩けよ!」が120くらい
それ以上はただ速いだけになるイメージ
203名無し行進曲:2012/04/18(水) 08:55:43.42 ID:iT3JD0+2
コンサートマーチだから別にかまわないよ。中には140越えてるのもあるし。
204名無し行進曲:2012/04/18(水) 09:15:35.95 ID:0aZEw23x
ちょっと上の方で挙げられてる
ブルーインパルスとかクロス・バイ・マーチなんかはテンポ160くらいだもんな
205名無し行進曲:2012/04/18(水) 17:33:10.24 ID:azkE6ILw
マーチを実用行進のための音楽としか考えられないのも、
案外課題曲マーチしか認めないゆとりと変わらないような気もする。
206名無し行進曲:2012/04/18(水) 17:50:37.63 ID:LzzwotAC
>マーチを実用行進のための音楽としか考えられないのも

そんなことを言っている人は一人もいないのだが。
難癖つけるのが好きなの?
207名無し行進曲:2012/04/18(水) 18:04:14.95 ID:0aZEw23x
この流れならそのうち誰かが言い出すだろうなーとは思ってたけどねw
208名無し行進曲:2012/04/19(木) 00:25:03.61 ID:wm4w+IeD
ところでマーチ以外で中高生が好きな曲って何よ?
209名無し行進曲:2012/04/19(木) 00:41:33.32 ID:jOYwfpcp
なんか作曲関係の話題からそれている希ガス
210名無し行進曲:2012/04/19(木) 01:09:22.39 ID:fy+bHXDw
2次があるとはいえ事実上朝日のシーズンがおわったからねえ
211名無し行進曲:2012/04/19(木) 01:21:39.41 ID:R6+yZfpg
だからこそ響宴なのだが、みんなあまり興味ないのかな?
212名無し行進曲:2012/04/19(木) 01:31:56.39 ID:wm4w+IeD
興味無さそうだね

このスレのタイトルと合ってない気もする
213名無し行進曲:2012/04/19(木) 08:40:23.00 ID:EkR+Tz0H
二次の結果っていつ頃なんだろう。
今年初めて出したから例年の様子とか知らない。
214名無し行進曲:2012/04/19(木) 11:03:11.55 ID:Svn5oYzw
饗宴はアマチュアの採用が朝日以上に困難だからな。
みんな当初から諦めてるんだろう。

そりゃ毎年同じ顔ぶれのプロ集団が半分以上を占めてりゃやる気も無くすわ。
215名無し行進曲:2012/04/19(木) 14:33:30.08 ID:oIeRuigU
裏を返せば朝日は南風のような素人が作ったちょっとアレな曲でも採用されるから
あわよくば賞金+俺の曲が課題曲に・・・っていう考えの輩が多いってことだね

あと響宴は朝日と比べると知名度は少し落ちるってのもあるのかな
このスレで初めて響宴を知ったて人もいるみたいだし
(吹奏楽にそれなりに関わってる人なら名前くらい聞いたことあるだろうと思ってたんだけどね)

さらに言うと響宴は朝日と比べると曲に対する制約がほとんどないようなものだから
作る曲も人それぞれでそこまで語ることがないんだよね、俺の日記帳にしてよければなんか書くけど

最後に響宴も100曲以上応募があるって言うし
響宴には応募してるけど朝日なんぞに興味はないって人もいるでしょう
そういう人がこのスレを見てるのかなー
216名無し行進曲:2012/04/19(木) 15:18:54.33 ID:+yBKfHcx
そういえば連盟作曲賞に送ったって人はこのスレにいるの?

そちらのほうの結果はどうだったんだろうか、なんの音沙汰もないけど・・・・・・
217名無し行進曲:2012/04/19(木) 16:54:58.48 ID:AP37gAFn
>>216
そっちに送るべき曲を朝日に出してしまった人なら2人ほどいたがなw
218名無し行進曲:2012/04/19(木) 16:57:30.29 ID:RICuTmvu
えっ
219名無し行進曲:2012/04/19(木) 22:42:08.00 ID:bVq6Njvc
>>214

>そりゃ毎年同じ顔ぶれのプロ集団が半分以上を占めてりゃやる気も無くすわ。

新人枠も数人あるのでは? その数は朝日に比べて少なくないし、
レベルも決して高くないはずだが。
220名無し行進曲:2012/04/19(木) 22:59:26.63 ID:Svn5oYzw
>>219
まあその新人も音大出身者ばっかりだけどな。
朝日にありがちな独学派はまず太刀打ちできんだろ。

このスレに音大生が一体どれだけいるかは分からないけどね。
もしかして実は俺以外全員音大関係者だったらどうしようw
221名無し行進曲:2012/04/19(木) 23:12:50.18 ID:SPCCr6jK
音大出かもしれないが、独学で朝日に入賞した人の作品より
へたなのが採用されている事実もあるから、希望はもてるとおもう。
222名無し行進曲:2012/04/19(木) 23:13:58.03 ID:SPCCr6jK
書き忘れたが当然おれも独学派
223名無し行進曲:2012/04/20(金) 00:02:36.62 ID:VQmCPUkW
>>221
福田氏はある意味そこらの音大生以上の経歴だと思うんだが。
224名無し行進曲:2012/04/20(金) 00:23:33.07 ID:Rb8KLYV6
イッツショーゲフンゲフンとかのこと言ってるんでは?
225名無し行進曲:2012/04/20(金) 01:10:17.12 ID:uBm4EX4t
>>223
福田氏はどんな経歴なの?
226名無し行進曲:2012/04/20(金) 01:30:05.66 ID:VQmCPUkW
>>225
たしか小学校時代には編曲を始め、
高校時代にはすでに各所で活動してたって聞いたことがある。
227名無し行進曲:2012/04/20(金) 10:04:50.64 ID:x28tiMAY
ところで、MIDI審査の結果って来たのかな?
一次審査の結果通知は届いたんでしょ?
228名無し行進曲:2012/04/20(金) 10:21:35.33 ID:fdV3jKnb
書類にAとBを書き間違えたものだが、一次落ちだった。
それが理由だと思いたい。
229名無し行進曲:2012/04/20(金) 10:23:14.40 ID:VQmCPUkW
>>228
それ「が」理由なのか、それ「も」理由なのか。
ぜひ良かったら上げてみてほしい。
230名無し行進曲:2012/04/20(金) 10:25:18.88 ID:x28tiMAY
一次の審査結果が来たのなら、改めてその内訳を知りたい。
231名無し行進曲:2012/04/20(金) 10:30:30.29 ID:Ji/JZzBp
>227
まだだよ
多分早くても来週の金曜くらいになるんじゃない?
232名無し行進曲:2012/04/20(金) 11:27:13.12 ID:kZBlHdat
>228
確かAのつもりがBて書いてたんだよね?
パーカッションを5人前で書いてたらそれが原因で落選
そうでなかったら一応スコアは読んでもらえてると思う
233名無し行進曲:2012/04/20(金) 18:24:48.26 ID:kZBlHdat
おい
仕事終わりで携帯みたら1次のときとよく似た番号から着信があったんだが

おい




おい
234名無し行進曲:2012/04/20(金) 19:32:27.50 ID:4uDG2+Rt
>>220-221
まあ音大出かどうかに拘るのは下らないよなぁ
音大に行ったからって作曲の勉強の仕方が独学とそう大きく変わるわけじゃないんだし
235名無し行進曲:2012/04/20(金) 19:56:17.98 ID:uBm4EX4t
>>234
でもちゃんとした先生に定期的に添削を入れてもらえるというのは大きいよ
236名無し行進曲:2012/04/20(金) 20:08:19.23 ID:RtvPoKap
>>233

どうだった!?
237名無し行進曲:2012/04/20(金) 20:54:25.85 ID:mV23XQ9w
先生から添削してもらわないのは独学とは認めない
いるんだよねー、独学だからって一人で全部やろうとする人
はっきり言って添削頼めないほど余裕ないなら辞めたほうがいいのに
238名無し行進曲:2012/04/20(金) 21:32:13.65 ID:VQmCPUkW
>>237
それ独学って言わないからw
239名無し行進曲:2012/04/21(土) 01:44:54.83 ID:Cizp8K9o
>>232
パーカッションは五人で出来るよう工夫した。
グロッケンシュピール、マリンバ、シンバル、バスドラ、
スネアドラム、ティンパニ、ウィンドチャイム

一目で五人と分かるが、やはりそれで落とされたのかな?
こちらのミスだから文句は言えないが、せめてスコアは読んで欲しかった。


240名無し行進曲:2012/04/21(土) 02:23:53.18 ID:ZLMSt9fV
一次審査の段階で、打楽器は何人で演奏可能かとかまで見ないでしょう。

それより、申込書に音楽上の経歴を書かなくてはならないけど、あれは選考の参考にしてるのかな。
スコアには曲名のみと謳ってるくせに、経歴を書かせる理由がわからん。

有名音大の作曲科出身とか、大物に師事してるとか、話題性を含む中学生とか高校生とかの作品は丁寧に見て、
それ以外の自称独学者たちの曲は十把一絡げ的な扱いで流し見て終わり、とかね。

まあ一次落ちの負け惜しみに過ぎませんがね。
241名無し行進曲:2012/04/21(土) 07:53:17.09 ID:fQpVJzEh
>>233に連絡が行ってるということは、俺は落ちたっぽいな。

あー…
242名無し行進曲:2012/04/21(土) 09:05:33.70 ID:XaYgsNAY
人数がどうかというよりも、パーカッションを見て
5パートあれば一目でA編成と分かるわけだが。
243名無し行進曲:2012/04/21(土) 09:44:40.81 ID:deLJB0oz
5人で演奏だからって5パート(5段)で書けって指定はないでしょ。
逆に4段だからって4人でできるとは限らんし。
244242:2012/04/21(土) 10:49:28.76 ID:SfZ3enSq
なにも君や240の意見を否定することを言っているつもりはないのだが。
単にAパートとすぐに分かるケースもあると書いているにすぎない。
245名無し行進曲:2012/04/21(土) 11:05:33.35 ID:szEVYLjk
>>239
それを言うなら向こうも「要綱読んで欲しかった」って思ってるんじゃない?
本当に自信があったんなら、よりチャンスの多い来年受かってやればいいじゃん。
246名無し行進曲:2012/04/21(土) 16:01:17.65 ID:SfZ3enSq
よりチャンスが多いとは?
247名無し行進曲:2012/04/21(土) 17:26:09.81 ID:viRzpcis
>>245
何で来年はチャンスが多いの?
248名無し行進曲:2012/04/21(土) 17:31:02.99 ID:szEVYLjk
>>246
>>247
2013年度はすでに委嘱作品が1つ決定済み。だから朝日枠入選は3作品。
2014年度は委嘱作品なし(現時点では)。だから朝日枠入選は4作品。
249名無し行進曲:2012/04/21(土) 17:34:52.53 ID:lwjQyO1t
入選て
250名無し行進曲:2012/04/21(土) 17:39:14.18 ID:szEVYLjk
>>249
分かった言い方が悪かった。
朝日賞受賞+入選合わせて2013年度は3作品、2014年度は4作品。
251名無し行進曲:2012/04/21(土) 19:48:04.42 ID:viRzpcis
一次で落ちてる俺からしたら、大差ないな
252名無し行進曲:2012/04/21(土) 20:12:50.59 ID:riLJz9FY
ところで皆は何故朝日に応募してるの?

全国で演奏してほしいから?
作曲家として売れたいから?
253名無し行進曲:2012/04/21(土) 20:24:21.86 ID:YhLkfuMA
それのどっちかだけって言う方が少ないんじゃないかと
後、賞金と
254名無し行進曲:2012/04/21(土) 21:01:14.88 ID:riLJz9FY
例としてあげただけだから、他にあるなら、それ聞きたい
255名無し行進曲:2012/04/21(土) 23:52:56.92 ID:/DcknCb3
俺でも手が届きそうな賞だから。それが理由かな。
256名無し行進曲:2012/04/22(日) 00:23:33.78 ID:L0Jn8Yng
錯覚や妄想を抱いているやつがいかに多いかわかるな
257名無し行進曲:2012/04/22(日) 01:15:04.42 ID:2Mh+mHCW
たまに??となる曲があるとはいえ、大多数はちゃんとした曲だよね
安易に考えるのは、どうかと思う
258名無し行進曲:2012/04/22(日) 09:52:38.35 ID:ddMKLNKE
そういう??となる曲で採用されても去年の渡口みたいにボコボコに叩かれるだけなのにね
よっぽどのマゾなのかな
259名無し行進曲:2012/04/22(日) 10:03:28.86 ID:6Hjidl5M
まだ言っているよ。聞いた感じどこも悪くないでしょ。
理論に合わない? そりゃ理論が不完全なんだよ。
君は南風以上の曲が書けるわけ?
260258:2012/04/22(日) 10:42:30.27 ID:9Pqb+X//
>259
なにまたとかいきなり発作でも起きたかのように変なこと言い出してるわけ?
あなたの言うように理論が不完全な曲を世に出して心ない人にボコボコに叩かれている
という事実を言ったまでだけどそれがどうしたよ?
言葉が足りなくて誤解したなら悪いけど俺は寧ろ南風は好きだよ、
ここでうpされた曲の中にもあそこまで単純なのに印象深い旋律はないよね

ただ俺の曲の方が上だとは思ってるけどw
(どうやら2次で落ちたみたいだが・・・)
261名無し行進曲:2012/04/22(日) 11:25:05.12 ID:zrEvzzyI
>>252
課題曲にならなければ見向きもされない曲しか書けない人が多いからじゃない?
大多数はちゃんとした曲とは言うけど、知名度の割にここまで全体的なレベルが低い賞も珍しいと思う。

>>260
南風に関してはここで語ってももはや埒が明かないような…。
「ここがこうだから聴いた感じがおかしい」という意見がちらほらあるのに対して、
それに対する反論の多くが「聴いた感じどこも悪くない」とか「嫉妬乙。じゃあ君は南風以上の曲が書けるの?」とかだからなぁ…。

南風の出来が悪くないって主張してる人って、出来の良い曲と悪い曲の見分けちゃんと付いてるのかな?と疑問に思う。
ああいう典型的な課題曲マーチって、同じような形式の出来の良い曲と比べたらわかりやすい差があると思うんだけど…。
262名無し行進曲:2012/04/22(日) 12:04:59.22 ID:9Pqb+X//
ていうか朝日賞取るつもりはないけど
俗に言われてるゆとり枠で課題曲に採用されたらラッキー
ぐらいに考えてる甘い層が多いから全体的なレベルが低いんだろうね
263名無し行進曲:2012/04/22(日) 12:15:57.43 ID:coqHs42O
>>261
>南風の出来が悪くないって主張してる人って、出来の良い曲と悪い曲の見分けちゃんと付いてるのかな?と疑問に思う。
>ああいう典型的な課題曲マーチって、同じような形式の出来の良い曲と比べたらわかりやすい差があると思うんだけど…。

同じ年のライヴリーと聴き比べて
曲の好みがどうとかそういうどうでもいいことは置いといて(これ重要)
曲の出来的に何も思わないものなんだろうかね
264名無し行進曲:2012/04/22(日) 12:48:19.89 ID:6RR60d5G
南風だけど、
なんで曲の出来的に何か思うわけ? 具体的に何がわるいわけ?
265名無し行進曲:2012/04/22(日) 22:23:48.99 ID:nW2lldf7
>>264
誰もレスしない、それが答えだ。悪いところなんてない。
266名無し行進曲:2012/04/22(日) 22:39:55.24 ID:bcncyKqF
うんうんそうだからもう南風の話はいいよ
267名無し行進曲:2012/04/23(月) 00:07:33.84 ID:NoNq3sdB
説明できない人に限ってそういう人を見下したようなことを書くよね。
はずかしい。
268名無し行進曲:2012/04/23(月) 00:14:40.17 ID:C3KmFBtK
誰もレスしない、それが答えだ。悪いところなんてない。


www
269名無し行進曲:2012/04/23(月) 00:28:10.53 ID:h9YBvnJp
バカ丸出し。コドモ丸出し。
270名無し行進曲:2012/04/23(月) 01:22:16.11 ID:/puGXQiK
学生の頃は吹奏楽に明け暮れ、課題曲は一年の内で一番練習するし思い入れもある。
ある時、課題曲は一般公募の中から選ばれしかも出品料は無料であると知る。
俺の書いた曲が全国各地で演奏されると思うとワクワク感が止まらない。
マーチぐらいなら俺にも書けるんじゃないかと思って頑張って浄書ソフトも買い、過去の課題曲のスコアを参考に手探りで書いてみる。
プレイバックを聴き、おっ意外と良くねコレ?これなら一次は通るっしょ。→応募。
課題曲になった時のこと夢想し、「すいそうがく」に載せるコメント考えたり、クリニックではどんなこと喋ろうかと悩む。
一次落選通知来る。現実に戻される。
「これは一次通ってもおかしくないレベル」等のコメントを期待し音源をニコ動にUP。
ボロクソのコメントの嵐で現実を知り落ち込む。
↑今ココ
271名無し行進曲:2012/04/23(月) 01:32:12.24 ID:zZDD4gmH
>>270
良いねw何か昔の自分思い出したわw
誰もが最初はこんな感じなのかな
272名無し行進曲:2012/04/23(月) 02:05:36.85 ID:SCjVuebz
>>270
おれもそんな感じかな。ニコ動はアップしてないけど。
しかしCDは作っていろんな人に聞いてもらった。
すると、音大のピアノ科出身の人から、
「この部分の和音が不自然」と言われた。
おれはまったく自然だと思う部分で、ほかの人も
特に違和感はないと言っていた。これって、なんなんだろう?

273名無し行進曲:2012/04/23(月) 02:07:56.61 ID:zZDD4gmH
>>272
非和声音の事じゃない?
274名無し行進曲:2012/04/23(月) 11:43:06.96 ID:PyqFaiXJ
まあ、コンクールなんて選ぶ人間の好みの問題なんだから、
どこがおかしくて落選したとはっきり言える事ばかりではないさ。
理論的に正しいものや、世の中の傾向に沿った作品が受かるわけではないし。

「なんか気に入らない」

こんなもんだよ。選考する人間は、落とした作品に落選理由を説明する義務も無いんだし。
社会に出たって、企画をハネられるときに明確な問題点を指摘してくれるクライアントなんてほんの一握り。
あとは、選ぶ人間の価値観に合わなければそれで終わり。
自分の価値観曲げてまで、世間の要求に応えようとする人なんか、立場が上になるほど少なくなる。

コンクール、コンペはそういう性質のものなんだから、どこが悪くて落ちたのか検証するのもほどほどにして、
いろんな曲書いた方が良いと思う。
275名無し行進曲:2012/04/23(月) 11:58:35.22 ID:dsArBpGv
どうも「課題曲に選ばれたんだから出来の悪い曲なわけがない!」と思い込んでる人が居るみたいだな。
単に曲の良し悪しを判断できないだけかもしれないけど。

南風が叩かれてる理由に関しては(過去散々語られてきたことだから改めて書くのも憚られるけど)、
和声(進行、声部の導き方)がかなりおかしいこと、
オーケストレーションが稚拙なことが主じゃない?
個人的には、打楽器の使い方がイマイチ効果的に思えないこと、対位法的な技術が未熟なことも気になる。
要するに基本的な和声法やら管弦楽法やら対位法が未熟。

さすが、鈴木英史をして
「この作曲家はメロディーが書きたいのではないかと思います。
だからメロディーに神経がすごく行っていて、伴奏や和音っていうところには…」
「メロディーだけやってみると自然に抑揚がついてくると思うんだけど、
伴奏だけやってみると少しやりにくいというか…」
と言わしめるだけのことはある。
276名無し行進曲:2012/04/23(月) 13:47:13.52 ID:C3KmFBtK
>>275
ああ、書いちゃったか
ああいうクレクレ君は放置に限るよ
スコア分析してない、分析してわからない、
どちらにしてもセンスない
277名無し行進曲:2012/04/23(月) 14:21:21.47 ID:dsArBpGv
>>276
分析してないのはともかく、分析してわからないのはある程度仕方ないんじゃないかなぁ。
中学生なんかだとまだまだ何が良くて何が悪いのかわからないってこともあるだろうし。

私も「課題曲に選ばれたんだから素晴らしい曲に決まってる!」と思い込んでいた時期がありましたし。
278名無し行進曲:2012/04/23(月) 14:35:41.45 ID:zHHFp1gt
既出だが
これもある。旋律は良い。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm14216793
279名無し行進曲:2012/04/23(月) 18:40:15.32 ID:0XStwbdl
分析してわからないのはセンスというより勉強不足
もっと身を入れて勉強すればいい話
分析しようともしないのは意識の問題
個人の勝手だからやれとは言わんが
やることで勉強にもなるし損はしない

独学を自称してる人にもなかなかできる人はいるけど
ニコニコの落選曲とかを聴いてると独学というよりは単なる趣味の一環なんじゃ・・・
という人が多いのは残念
280名無し行進曲:2012/04/23(月) 20:44:38.94 ID:VpXvXlzR
>>275
そういうことは書いた人がいたね。言葉だけで。しかし具体的にどこの
和声進行が悪いととか具体的に指摘した人は一人か二人しかいなかった。
しかも、その人が「こうした方がよい」と書いた例はさらに悪いものだった。
それではちゃんと説明を尽くしたことにならないだろ。

>「課題曲に選ばれたんだから出来の悪い曲なわけがない!」

それほど良くなくても、少なくともここでゴタゴタ批判している人の
作品より良いのは事実だろうな。
281名無し行進曲:2012/04/23(月) 21:37:46.84 ID:xMpyk8fz
具体的に……具体的に……
282一年前のはじめてのマーチの作者:2012/04/23(月) 22:44:10.00 ID:QzSjiHHa
お前ら早く消しすぎだわ。せっかく俺がアドバイスしてやるってのによ

>>49
全体的にコード付けが面白く無い
3:10以降とか投げやりだな。対旋律にテーマ性を感じない、思いついたの並べただけみたいな

>>9
少ししゃれおつ意識したか。メロディーだけなら感性でしゃれおつできたかも知れないが
対旋律が答えられてない。一部うまく絡んでるけど絡んでない部分が目に付いて悪い印象受けちゃう
でも、ポップで朝日作曲賞にふさわしいな。好き

>>73
上はベースの流れが悪くて気になる
下はコードとメロだけなら。それにしてもテンション良く使うな、好き
283名無し行進曲:2012/04/23(月) 22:55:28.53 ID:QzSjiHHa
>>117
しゃれおつじゃん。好き、音感良さそうだな
コード + メロだけならうまい
でもアレンジが分かりづらいと思う(例えばAメロの最後とかは印象的な対旋律の絡みとかつければ、泣きにもなるし、場面の区切りにもなって分かりやすくなる)
後半で対旋律増えてくるとごっちゃごちゃ。絡んでない

>>156
生演奏うらやましいwww
対旋律は順次下降とかそれっぽいんだけど、メロディーとかベースに対しての関係が気持ちよくない
着地点のボイシングを練ってそこへ着地するようにラインを作るのがオススメ

>>278
コード付けがゲーム的だな。それは別にいいけど、対旋律糞
284名無し行進曲:2012/04/23(月) 22:58:55.57 ID:QzSjiHHa
対旋律が絡まない人が多いな。でも>>49はそういったセンス結構ありそう
一番一次通過に近いと思う

個人的に好きなのは、>>9 >>73>>117だけど
285名無し行進曲:2012/04/24(火) 00:14:28.68 ID:cPHwrt4V
>>278
もう聞き飽きた。書き込むな。
286名無し行進曲:2012/04/24(火) 00:16:24.01 ID:jqRdONXg
>>280

>>「課題曲に選ばれたんだから出来の悪い曲なわけがない!」

>それほど良くなくても、少なくともここでゴタゴタ批判している人の
>作品より良いのは事実だろうな。

はは それは言えてる
287名無し行進曲:2012/04/24(火) 00:34:23.73 ID:ToDcoOng
>>282
参考になります。ありがとうございます

>>270
俺も同じくww
でもここ数日だけど曲寝かせて久々に聞いたら客観的に聞けるようになったわ
一次落ちも残念だけど納得できた
288名無し行進曲:2012/04/24(火) 01:19:35.25 ID:wLePL2hp
>>278

それが 玄界だな 
289名無し行進曲:2012/04/24(火) 09:54:00.11 ID:OTh3sa6v
しかし2次の結果てホントにいつくるんだろ
モヤモヤして気が気でないのは俺だけじゃないはず
4月中にはくるだろうから今週中なんだろうけどもうなんていうか早く楽になりたい
290名無し行進曲:2012/04/24(火) 11:31:44.68 ID:k9KgCrfT
>>280
まあ彼はスコア持ってなかったみたいだしなぁ。
俺も今手元にあるわけではないから細かいところが合ってるかは自信ないけど、
練習番号Bの1小節前からBにかけての内声なんか明らかによくわかんないよね。
何でこうなってんの?って感じ。
冒頭2小節のスネア要らなくね?
ここにスネアが無かったらシンバル→バスドラ→スネアが順に入ってくる綺麗な流れが出来るのに、もったいない。
練習番号E→Fとかどうしてここでホルンの旋律途切れてるの?
タンバリンはともかく、トライアングル要らなくね? 最初の一発だけで十分でしょ。
Fの終わりの方でグロッケンで和音叩いてるところあるけど、
グロッケンはメロディーにまわしてヴィブラフォンでやった方がよくね?
持ち替えが間に合うかはスコア見ないとわかんないけど。
Hからはもう無茶苦茶。
主旋律厚すぎるから木管高音の対旋律が埋もれちゃうし(そもそも対旋律として効果的に書かれてないから聴こえても殆ど意味ないけど)、
何で3つの旋律が2小節目の3拍目に同時に同じ音に同じ方向から着地してるの?
1、3小節目のグロッケンはどうして木管高音と違う動きをしてるの?
7〜8小節目のベースラインはどうしてB♭に下がるの?
J2小節目のトロンボーンはいったい何のために居るの?

挙げれば挙げるほど作曲者が何を考えながらこの曲を書いたのかわからなくなってくる…
291名無し行進曲:2012/04/24(火) 11:36:50.52 ID:k9KgCrfT
あー、

>J2小節目のトロンボーンはいったい何のために居るの?

多分I8小節目の間違い
292名無し行進曲:2012/04/24(火) 12:24:07.40 ID:k9KgCrfT
>>280
>それほど良くなくても、少なくともここでゴタゴタ批判している人の
>作品より良いのは事実だろうな。

うーん、それはどうなんだろう?
確かにここに晒された曲に比べたら、どんぐりの背比べとは言え南風の方が大分マシだろうけど
だからと言って批判してる人がそれと同じように低レベルとは限らないと思うけど。
この部分に関してはただのレッテル張りであるように感じる。

もちろん>>290で書いたようなことが南風にだけ当てはまるわけではないけどね。
293名無し行進曲:2012/04/24(火) 12:27:36.93 ID:w6LX6ruH
>>290
いろいろ書いてくれたけれど、それって、ほとんどが好みの範囲でしょ。
それでは良くない、という明確な理由じゃないよ。
294名無し行進曲:2012/04/24(火) 12:34:13.22 ID:k9KgCrfT
>>293
まあ打楽器の使い方に関しては好みの部分が多いと反省した。
ちなみに一応訊いておくけど、いったいどんなのが「明確な理由」なの?
295名無し行進曲:2012/04/24(火) 12:36:10.93 ID:OTh3sa6v
自分でもほとんどが、って言ってんじゃん
ていうかこういうことを好みの問題と片付けてしまうから南風のレベルにすら達しないし自分の曲のどこが悪いのかにも気づけないんじゃなかろうか

よく「じゃあお前に南風以上の曲が・・・」て煽りをみるけど
南風なんて低いレベルを基準にものを言う時点で意識の低さがわかる
「じゃあお前が朝日賞とってみろや」ぐらい言えんのか
296名無し行進曲:2012/04/24(火) 14:50:27.59 ID:Ro/RI9ks
明確な理由がどんなものなのか答えることはない
なぜなら南風に対するどんな指摘も「好み」の一言で片付けるし、それが正しいと思っているからだ
297名無し行進曲:2012/04/24(火) 18:06:01.57 ID:X+I4NZvk
その態度の方がよほど高慢で反省のない態度だと思うが。
298名無し行進曲:2012/04/24(火) 18:19:36.24 ID:qNxmIdQI
南風の作曲者自信を納得させるもっと良い編曲があるかどうかってことでしょ?

こうすればいいんじゃない -> それも考えたけどこっちのほうがいい
ってなればそれは完全にその作曲家の好み

大多数の素人は
こうすればいいんじゃない -> なるほど、イイ!!
ってなるわけじゃん。ようするにただの勉強不足

南風の作曲者がどっちだか知らないけど。前者だった場合にさ
審査員でも無い外野がとやかく言ったって、自分の好みの主張にしかならないのよ
299名無し行進曲:2012/04/24(火) 20:21:10.10 ID:V20LGd6F
結局好みとか言っちゃってる香ばしい奴一体何歳なんだよ
300名無し行進曲:2012/04/24(火) 21:44:26.31 ID:xGsUvgXH
それ、「好み」やなくて、
師匠から無数の赤ペン添削されて叩き返されるレベルやから。
301名無し行進曲:2012/04/24(火) 22:03:14.40 ID:TGlHpYQy
課題曲公募の審査員総変えを行えば、今後こういう悲劇を止められるんだろうか?
302名無し行進曲:2012/04/25(水) 00:18:28.77 ID:y3QiLt5c
いくら理論がしっかりしてようが出来がよかろうが、曲としての魅力が乏しければどうにもならないってことだろうよ。
審査員A「曲の作りとしては未熟な部分が目立ちますが、他に決め手がある曲もないので南風でいきますか」
審査員B「やむをえませんな」
こんなんだろ
303名無し行進曲:2012/04/25(水) 00:22:49.51 ID:DOPaiYKz
>>302
プロに委嘱して空席を埋めるとかは出来なかったんだろうか。
審査から録音まで3カ月はあるし、無理な話ではないと思うが。

ギャラが気になるなら音大出たばかりの新人でも可。
きちんと専門教育を受けてるなら、南風以上は作れて当然だろう。
304名無し行進曲:2012/04/25(水) 00:31:44.29 ID:lypJs/df
お偉いさんが「南風いいね!これ課題曲!」って言ったのを他の選考員が苦笑いしてるところイメージしてた
305名無し行進曲:2012/04/25(水) 02:15:53.67 ID:I6mfcIKv
>>303
>ギャラが気になるなら音大出たばかりの新人でも可。
>きちんと専門教育を受けてるなら、南風以上は作れて当然だろう。

もしかして皮肉で言っているのかな?
音大作曲科卒の人もかなり応募しているのに受賞できないのはなぜ?
306名無し行進曲:2012/04/25(水) 02:40:46.73 ID:zwui4vrB
補作を昔みたいに普通に頼めばよくね。
30万〜50万くらいで審査員の作曲家の先生にさ。
課題曲の価格500円から1000円くらい値上げしたら50万くらいなんとでもなるだろ
307名無し行進曲:2012/04/25(水) 03:09:24.97 ID:CMcsQOdG
ならないよ。作曲者のプライドもあるしね。
308名無し行進曲:2012/04/25(水) 03:37:48.20 ID:S8p2C7AR
俺課題曲通ったら知り合いのツテで補作してもらいたいなとか思ってた
309名無し行進曲:2012/04/25(水) 05:00:15.43 ID:qkPi08IO
>>303
音大作曲科卒の人間だと和声とか、その辺はきちんと理解してるだろうけど、
親しみやすい旋律とかオーケストレーションは本人のセンスによるところも大きいからなぁ

オーケストレーションは理論的には頭に入ってても、現場をよく見ている人間でないと、
効果的かどうか細かい所までわからない場合も多い
310名無し行進曲:2012/04/25(水) 07:00:08.11 ID:DOPaiYKz
音大の人間ってそこまで現場経験に乏しいものなのかな?
自分は音大とは無縁な人間だから、そのあたりは分からないんだけど。

中高で一切部活に触れず、楽器のレッスンだけを集中的に行っていたのなら、
そりゃ確かに現場経験はないだろうけど、その辺フォローは音大で出来ないものかな?
特に卒業してからその有様だと、実際の仕事では何も役に立たないだろうし。
311名無し行進曲:2012/04/25(水) 09:55:44.53 ID:bVHAAOeG
音大卒の実力か。
地元である楽団の指揮をしている人がいて、その人は音大の作曲科卒。
イベントや式典の作曲などもしていてかなりの実力者。マーチも作曲
しているが、なかなかの出来。その人が以前、30代の時に朝日賞に
応募した作品の音源を聴かせてもらったが、センスのなさに呆れた。
音大卒でもピンからキリまでいる。ましてや現場経験が少なかったり
するとそんなものだということ。
312名無し行進曲:2012/04/25(水) 10:21:50.66 ID:ml8PzO6M
現場って、一体何を指してるの?
アマチュア相手にお遊びしてれば、その人は現場経験あるということかな?w
313名無し行進曲:2012/04/25(水) 10:24:03.65 ID:ml8PzO6M
失敬。お遊びではなく小遣い稼ぎだね。
314名無し行進曲:2012/04/25(水) 12:34:35.56 ID:uG00CCP3
>>309
うーん、音大でやっていけるくらい勤勉な人なら、朝日に求められてるレベルの
「親しみやすい旋律」なんて誰にでも書けそうに思うけど。

オケのオーケストレーションと吹奏楽のオーケストレーションってまったく別物だしなぁ。
音大とかだと教授学生ともに「吹奏楽なんかよりまずオケの書き方を!」って人が多そうだ。

そもそも吹奏楽法をちゃんと指導出来る人材がどれだけ居るのか
315名無し行進曲:2012/04/25(水) 12:36:36.96 ID:y3+oCtY3
ていうかさ、アマチュア(or素人)を相手にしない商売なんてないよ
316名無し行進曲:2012/04/25(水) 12:40:39.42 ID:p/3IW7VR
吹奏楽は指定通りの編成でやってくれることは全くないので、
書きてにとっては砂の数を数えるような虚しさがあるな。
その点で、リードやスワリンジェンはすごいや。
317名無し行進曲:2012/04/25(水) 12:41:02.10 ID:y3+oCtY3
>314
nappをはじめ、いることはいると思うけどかなりの少数派だろうね
朝日の作曲家審査員3人だって吹奏楽がメインなメンツじゃないし
(木下牧子はそれなりに作品があるけどやっぱりメインは合唱のイメージだし)
318名無し行進曲:2012/04/25(水) 12:49:18.00 ID:uG00CCP3
>>316
新実徳英の「水の嬉遊曲」の初演にまつわる話には笑ったなぁ

>>317
NAPPは自分と天野正道、鈴木英史の3人だけって言ってたんだっけ?
うろ覚えだから誰だったかはよく覚えてないけど
北爪道夫なんかはかなり管楽作品書いてるよね
319名無し行進曲:2012/04/25(水) 15:39:13.76 ID:y3+oCtY3
>318
そういえば北爪氏はバンド維新かなんかでも曲書いてたような気がする
確かに管楽器の作品は結構あるね
自分が無知なだけかもしれないけど西村朗の吹奏楽作品とか聞いたことないなw
ちょっと前に無伴奏ホルンソナタを書いたのは知ってるけど
320名無し行進曲:2012/04/25(水) 15:46:06.08 ID:xn9Tt3Ui
巫楽とバンド維新くらいか
321名無し行進曲:2012/04/25(水) 19:54:48.81 ID:y37Sy1M6
>>318
新実徳英「・・・・・」
322名無し行進曲:2012/04/25(水) 20:17:11.66 ID:uuf+Fi6h
>>319
風の国、フェスタ、遠い歌、祈りの旅、シークレット・ソング、雲の変容、To the Sky、
並びゆく友、雲の上の散歩道、ファンファーレ・リズミック、はなのなは?、Dancing Shadow、
流れU、森のファンファーレ、愛知淑徳学園祝典序曲

吹奏楽作品(ウィンドアンサンブル含む)はこれで全部かな?
バンド維新以外でも結構書いてるよね
323名無し行進曲:2012/04/25(水) 23:44:12.22 ID:wr/gygJO
急にアップが減ったな。
324名無し行進曲:2012/04/25(水) 23:49:43.96 ID:ZNQ46CIL
二次落ち楽しみだな。一次落ちは絶句するレベルじゃん
325名無し行進曲:2012/04/26(木) 01:37:15.70 ID:S5Lrgjs9
オーケストレーションの話だが、昔の吹奏楽曲と今の曲で変化ってある?
根本的な所は同じ編成なら同じだろうけど、細かいところで違うのかな?と疑問に思った。

昔の曲はあまり知らないから誰か軽くで良いから教えてくれ
326名無し行進曲:2012/04/26(木) 08:59:25.99 ID:EFfoNN00
>>325
マーチに限って書くね。
俺もあまり詳しくないけど、曲を聴く限りでは、あまり変わらないん
じゃないかな。
ただ、コンサートマーチという形式が定着したために、ストリングバス
とかティンパニとか、移動できない楽器の使用が増えてるのは間違い
ない事実。
また、曲のリピートが、以前に比べると少なくなっているように思う。
リピートそのものは今もあるが、昔の曲だと、楽譜がまったく同じで、
せいぜい強弱の変化がある程度だった。今はフレーズとしては完全に
リピートの形式なのに、1度目と2度目では楽器の構成やサブメロディ
も違ったりするケースが増えている。
これは、実際にマーチングしながら吹く場合は楽譜を小さなカードに
書く必要があったのに対し、コンサートマーチではその必要がなくな
ったからではないかと推測している。

327名無し行進曲:2012/04/26(木) 16:10:20.14 ID:qzsrTmgX
要項のとおり4月中に2次の結果通知となると
連盟の休みを考えると今日か明日には投函されるんだよね
命運は今週末にわかるのかしら
328名無し行進曲:2012/04/26(木) 21:04:12.11 ID:VaRYBYDr
2次(MIDI)の結果は今月中に来るとして、その前の1次(フルスコア)の結果はもう届いたの?
選外だった人教えてちょ!
329名無し行進曲:2012/04/26(木) 22:15:08.12 ID:k2/rT1Jc
ちょっと何言ってるかわかんない
330名無し行進曲:2012/04/26(木) 22:21:37.20 ID:DFmubZfI
>>325
ホルンは後打ちやらせておけ

が無くなった
331名無し行進曲:2012/04/26(木) 23:18:21.07 ID:vXRvyd+S
>>330
そのおかげでわけわからんマーチが増えた
332名無し行進曲:2012/04/26(木) 23:35:32.35 ID:Tshn192k
それでも依然として後打ちしてるマーチはけっこうあるけどね。
確かに昔に比べると少なくなったな。
333名無し行進曲:2012/04/27(金) 03:50:23.62 ID:/e2TzAy2
裏打ちしてるのが、一番無難にまとまるからかな?
他の用途に使うのも、もちろん有りだが、ホルンは裏打ちしてるのが、一番オーソドックスな気がする
334名無し行進曲:2012/04/27(金) 09:40:59.26 ID:0+mM+qsB
ホルンがわりとおいしい動きをしたり
対旋律にまわったりするのもコンサートマーチならではだね

ところで一次審査の通過通知って結局電話だけでちゃんとした文書では受け取ってないけど俺だけじゃないよね?
335名無し行進曲:2012/04/27(金) 10:55:14.43 ID:/e2TzAy2
>>334
俺は一次落ちだけど、去年は二次の結果伝える時に文面で送られてきたはずだよ
336名無し行進曲:2012/04/27(金) 11:08:52.27 ID:CRM2PSTK
ところで質問なんだが、朝日に入選して課題曲になった作曲者は中学と高校の全国大会に招待されると聞いたんだが本当なの?
337名無し行進曲:2012/04/27(金) 11:10:15.87 ID:GA12GSIc
>>334
團 伊玖磨の祝典行進曲のホルンは2オクターブ以上に変化する
対旋律がなかったっけ? ずいぶん前にやったからうろ覚えだが。
あれはおいしかった記憶がある。
338名無し行進曲:2012/04/27(金) 11:17:48.33 ID:CRM2PSTK
>>337
おいしいけど吹くの結構キツそうだな
339名無し行進曲:2012/04/27(金) 11:36:22.02 ID:OS8k3Fva
ホルンいいよね
340名無し行進曲:2012/04/27(金) 12:12:17.25 ID:0+mM+qsB
>337
團伊玖磨の祝典行進曲懐かしいw
卒業式の入場音楽が毎年これでやりまくったからすごい覚えてる
1stホルンだとトリオの2フレーズ目が
五線の下に3本線引いたミ(実音A)から始まって
五線の上に1本線引いたラ(実音D)まで上がるんだよなあれ
第2マーチも結構上下に振られるしホルン吹きには試練の曲だと思う
341名無し行進曲:2012/04/27(金) 12:14:40.60 ID:i2ayFDZu
>>336
朝日受賞の人は、中学の全国大会で表彰されるって聞いたことあるけど。
他の人は知らん。
342名無し行進曲:2012/04/27(金) 19:57:32.73 ID:3tq4nUgI
そろそろうp来ないかな
343名無し行進曲:2012/04/27(金) 20:18:46.72 ID:MroJbz57
二次はまだ連絡ないねー
344名無し行進曲:2012/04/27(金) 23:51:08.91 ID:MLLqnuCx
二次落ちたら、オケに編成変えて日本音楽コンクールに出す。
345名無し行進曲:2012/04/28(土) 00:07:31.52 ID:LJ9iMUSp
音コンと朝日じゃレベルが全然違うが。
346名無し行進曲:2012/04/28(土) 00:24:10.05 ID:TY3XDLme
アリにすりゃカエルもライオンも同じこと
347名無し行進曲:2012/04/28(土) 02:03:01.56 ID:FSysHgeR
うまい例えだな
348名無し行進曲:2012/04/28(土) 03:44:10.84 ID:Qaxg07U2
意外と音コン通ったりしてな
山内さんだって朝日1次落ちしたけど、実力不足なんて、どう考えても有り得ない

音コン出すって言ってる人がどうか知らんが健闘を祈ってるよ
349名無し行進曲:2012/04/28(土) 11:20:53.25 ID:rwe4wz6m
今ポスト覗いたら2次選外の通知きてた
3次は7点だって
残念だが気持ち切り替えてこ・・・

てか一人くらいこのスレにも3次いけたひといるんじゃね?
350名無し行進曲:2012/04/28(土) 11:31:14.67 ID:Qaxg07U2
居てもここには書かないだろうな
351名無し行進曲:2012/04/28(土) 11:32:36.28 ID:/o7EWQdy
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyZmqBgw.jpg

いらないかもしれないけど一応証拠な
後から間違いがボロボロ見つかって自信はなかったがやっぱりショックだ・・・
さあ次は響宴だ・・・
352名無し行進曲:2012/04/28(土) 11:34:35.58 ID:/o7EWQdy
>350
だねえ
俺だって2次通ったら絶対書かないもん
353名無し行進曲:2012/04/28(土) 11:36:24.78 ID:wR2EIPsf
>>351
おしゃれなマット引いてるね
354名無し行進曲:2012/04/28(土) 12:24:16.52 ID:Tvq42SWF
私は通りました。その7人のひとりです。
しかし、ここまでしか書けません。
355名無し行進曲:2012/04/28(土) 12:25:45.02 ID:Zud2+uoi
>>354
本当に通ったと仮定して尋ねたいんだけど、
通知の手段と日時について聞いても大丈夫?
356名無し行進曲:2012/04/28(土) 13:04:12.46 ID:/o7EWQdy
>353
その辺は嫁セレクトですw

飯食ったらちょっと元気出てきたわ
今は2人で反省会中
と、あんまり意味ないレスばっかしてもしょうがないからそろそろ消えるわ
3次に進んだ人いるなら頑張れー
357名無し行進曲:2012/04/28(土) 13:14:45.44 ID:3NTWBsUF
>>351

おめでとう。

今年もとりあえず委嘱3つ抱えてるから公募は無理だったなぁ。

朝日2次まで残れるだけでも羨ましい。
俺なんか、コンクール自由曲の委嘱が来る程度の底辺レベルさorz
358名無し行進曲:2012/04/28(土) 13:42:51.66 ID:/DD+4/ES
>>348
山内氏って色々受賞してるけど音コンは通ってたっけ?
音コン入選者で朝日にも入選している人って言ったら、最近だと松浦伸吾氏か
359名無し行進曲:2012/04/28(土) 17:20:14.13 ID:Qaxg07U2
>>357
委嘱、そんなに来てるんだ
ならプロとして飯食ってるって事?

もしそうなら朝日に入らなくても、そこそこ凄いじゃないか
360名無し行進曲:2012/04/28(土) 19:25:18.68 ID:3NTWBsUF
作曲やってりゃ誰だって委嘱位受けるだろ。

朝日賞みたいに選ばれた作曲家が受ける賞に残るのと訳が違う。
361名無し行進曲:2012/04/28(土) 19:29:40.54 ID:FG3ZYNTF
委嘱じゃなかなか飯は食えんよ
362名無し行進曲:2012/04/28(土) 20:46:12.78 ID:/o7EWQdy
確かに委嘱だけで食べてくのは難しいっていうかこのご時世そんな人はいないんじゃない?
自分はたまに知り合いのアンコン用の曲を書いたりする程度だけど
お友達価格で2万+1回奢りくらいの小遣い稼ぎにしかならんしね
フルの吹奏楽の編成でもよっぽどの大御所でもなければ相場は安いんじゃなかろうか
(自分は今回の朝日ので初めてフル編成の曲をまともに書いたくらいなんでよう知らんw)
363名無し行進曲:2012/04/28(土) 21:20:08.11 ID:3NTWBsUF
自分は大御所なんかじゃないけど、アンサンブル書いて20は貰えたよ。
20じゃ少なくて申し訳ないけど。
って言われたけど相場だからね。
364名無し行進曲:2012/04/28(土) 22:57:31.33 ID:fI/VJxyM
有名どころの作曲家でも一曲書いて50万程度だもんな。
あとは印税で、ってことだが、吹奏楽曲の楽譜ってそんなに
売れるもんじゃないし。
365名無し行進曲:2012/04/28(土) 23:59:03.19 ID:efzDWPBv
366名無し行進曲:2012/04/29(日) 01:16:20.00 ID:qsIxGo1F
俺、まだ委嘱した事無かったんだが、この前初めて依頼が来たんだ
料金はまだ決定してない

全然大御所じゃないし、まだまだの20代の若造なんだが、どのくらい貰うべきなんだろう?
相場がわからん

ちなみにアンサンブル曲
367名無し行進曲:2012/04/29(日) 01:18:23.03 ID:qsIxGo1F
×委嘱した
○委嘱きた
368名無し行進曲:2012/04/29(日) 01:41:36.88 ID:YAQ9b3nR
>>366
どうかな……。まったく実績がないのなら、かなり安いよね。
曲の長さ、何曲か、アンサンブルというが、いくつの楽器による編成か、
さらには、まったくのオリジナルか、既存曲の編曲かによっても違ってくる。
まあ、5〜20万の間だと思っていれば間違いないと思う。
吹奏楽じゃないが、合唱の作曲で活躍している信長貴富さんは、
最初のころ、タダでも良いから自作曲を演奏してもらったり、タダ同然で
編曲を引き受けたりしていたらしい。

369名無し行進曲:2012/04/29(日) 06:45:06.81 ID:Yy1HbVjw
メロディーメイカーとしては三流だな
370名無し行進曲:2012/04/29(日) 09:09:24.89 ID:ZFAmuVJd
吹奏楽だと八木澤なんか、最初の5年間位は、
ただでいいから委嘱して下さい。
と土下座しまくって営業して演奏してもらった曲ばかりだよ。

今でも全国有名団体の委嘱はただで受ける。
371名無し行進曲:2012/04/29(日) 09:20:01.25 ID:OjEUznCY
> 今でも全国有名団体の委嘱はただで受ける。

奴のそういうところが気にくわない
典型的な、人を見てものを言うタイプじゃねえか
372名無し行進曲:2012/04/29(日) 10:26:04.93 ID:3//73X/O
>>369
誰が?
373名無し行進曲:2012/04/29(日) 16:23:26.85 ID:dXRz0Syc
メロディーメイクの能力なんて三流で良いんだよ
もちろん0から素晴らしいメロディーが作れるにこしたことはないけど、
メロディー作りの基本さえ理解してればそれなりのメロディーは書けるんだし。
メロディーに偏重しすぎて作曲が「メロディーメイク」に終始してる独学勢の多いこと多いこと。
374名無し行進曲:2012/04/29(日) 17:12:34.38 ID:OorKW4NT
>>370
そういう情報はどこから入ってきてるの?
375名無し行進曲:2012/04/29(日) 17:22:27.50 ID:Yy1HbVjw
誤爆しただけ。ごめん
376名無し行進曲:2012/04/29(日) 17:23:53.34 ID:Yy1HbVjw
でも一応関係無くもないか

なんか古い外国の映画音楽とか編曲もいいけど、メロディーもいいなって思った
朝日作曲賞の曲はメロディーもっと練れるんじゃないかな
377名無し行進曲:2012/04/29(日) 17:41:30.48 ID:ZFAmuVJd
>>374

演奏会の打ち上げで本人が話してたよ。
378名無し行進曲:2012/04/29(日) 22:19:44.18 ID:acDzZpBj
2次落ちの人のスコアや音源はうpされないのかしら
379名無し行進曲:2012/04/30(月) 04:06:40.73 ID:KD7wBVF8
>>377
そうなのか、だったら本当の話なんだな
俺もそういう風に頑張ろうかな
380名無し行進曲:2012/04/30(月) 14:53:42.14 ID:BleOKyF4
「土下座しまくって」というのはあくまでも比喩だよな。
本当にそんなのすることはまずない。「単に頭を下げて頼んだ」
ってことだと思う。
って、言うまでもないか……orz
381名無し行進曲:2012/04/30(月) 19:12:45.33 ID:GqKS3umy
NAPPが「吹奏楽は委嘱料がパート譜込みで20万とか、極端に安い」って言ってたな。
「日本の作曲家と吹奏楽の世界」って本の中で。
382名無し行進曲:2012/04/30(月) 19:25:57.95 ID:ewAeMf/R
NAPPでもそんなもんか。ま、パート譜はfinaleとかで
簡単に出せるからね。それと、MAPPはまだ若いし。
ただ、それは単曲じゃないかな?
組曲だと彼くらいの知名度と実力があればもっと高いと思う。
383名無し行進曲:2012/04/30(月) 19:27:21.71 ID:RlEom0r0
マジで?

スコアのみで50はもらえるけど。
大御所なんかじゃないけどね。
384名無し行進曲:2012/04/30(月) 19:56:34.68 ID:GqKS3umy
NAPPがってより、それが普通になってる吹奏楽界に苦言を呈したんだと思う。
1ヶ月40万で暮らすためには月に2曲ペースで書かないといけない、って続いてた。
385名無し行進曲:2012/04/30(月) 20:21:43.10 ID:YdyJHNmW
>382
確かにnappはまだ若いが実力は十分認められてるだろ・・・
しかし若い分この先どうなっていくかが楽しみというかなんというかだけどね
386名無し行進曲:2012/04/30(月) 20:43:19.45 ID:0jG0JzXM
苦言もなにも、日本の文化的土壌から自然と生まれた相場だろ?
需要と供給の関係なんだよ。
文句言いたいなら、自分で日本社会を変えられるくらいビッグになれって
いいたいね。
387名無し行進曲:2012/04/30(月) 20:47:29.11 ID:SnFlIQg3
などと意味不明な供述をしており
388名無し行進曲:2012/04/30(月) 20:49:55.25 ID:DLERLVF3
誰が? おまえほど意味不明なヤツはいないけどな
389名無し行進曲:2012/04/30(月) 20:54:58.87 ID:RlEom0r0
委嘱の価格崩壊を率先してやって来た作曲家がいるからな。
タダでも委嘱引き受ける奴。
390名無し行進曲:2012/04/30(月) 21:08:27.11 ID:SnFlIQg3
>388
>386は最初2行はその通りだと思ったが
最後の1行がただただ残念な煽り文句だなあと思ってついつい自分も脊髄反射的な煽りを返してしまった
そこは反省する
お前さんもただの単発煽りで終わるのもなんだしちょっと語ってみない?

391名無し行進曲:2012/04/30(月) 21:18:24.64 ID:SnFlIQg3
>389
すぐ上で名前出てるんだからやぎりんっていえばいいのに自分では敢えて名前を出さないのがいやらしいねw
ただただご飯のために音楽をやるのか
自分の音楽家としての名声を云々
もうちょっといやらしくただ売名したいだけ

で変わってくるよねー

メジャーバーバラで一躍吹奏楽界隈で有名になったジョージ・バーナード・ショウの名言にも

真の芸術家とは妻や子供を餓えさせて親に生活費を稼がせても自分は自分の芸術活動以外のことは何もしないような人間のことをいう

とあるんだよね

自分でも何言ってるかわかんないんだよねー
392名無し行進曲:2012/04/30(月) 22:08:15.01 ID:SnFlIQg3
なんだよ
>388も結局単発でケチつけたいだけぼカスかよ
393名無し行進曲:2012/04/30(月) 23:41:31.53 ID:GKahtzJg
ID変えてるからもうそのIDでは書き込めないとかあるかもな
394名無し行進曲:2012/05/01(火) 00:23:52.71 ID:Y6UeHXIM
ナップって生意気だよな 曲もそんなに良くないし
395名無し行進曲:2012/05/01(火) 00:31:34.32 ID:y+c7nQkQ
>>394
禿同w
396名無し行進曲:2012/05/01(火) 00:34:58.87 ID:f2X7DMmz
えっ
397名無し行進曲:2012/05/01(火) 01:00:40.84 ID:dAq3eu2p
まあ、業界はそれでも勝てる曲を選んだ、ということでもあるわな
そこらの中高生は理詰めの曲よりここらで非難されてる曲のほうが気に入ってると思うけどね
398名無し行進曲:2012/05/01(火) 02:05:55.73 ID:zRZR3eo+
>>397
もしかして、南風のことを言っているのかな?
NAPPのへたな曲よりは良いかも。
異論は認める。

399名無し行進曲:2012/05/01(火) 08:51:28.05 ID:H6IS3/fX
まぁややこしい事は置いといて、簡単に言っちゃえば、
中高生に好まれる曲で、指導者連中に嫌われないように振る舞っておけば、
食うには困らないって事かな?
400名無し行進曲:2012/05/01(火) 08:59:30.02 ID:rP07skey
>>399
真っ先に清水大輔がうかんだわ
401名無し行進曲:2012/05/01(火) 09:08:32.73 ID:H6IS3/fX
俺はT屋氏が思い浮かんで書いた
402名無し行進曲:2012/05/01(火) 09:36:11.43 ID:JzybT5MT
楽器やる奴らは極端に言えば音感無くてもいいからな
耳無くても吹奏楽部には入れる
403名無し行進曲:2012/05/01(火) 09:50:57.76 ID:H6IS3/fX
>>402
入る段階ではそれでも良いけど、少しずつでも和声的な音感付けて欲しい
残念ながら俺も学生時代、吹奏楽部でそういう教育は受けなかった
せいぜいピッチを合わせるだけだ(一応支部大会くらいは出るレベルだったんだがね)
404名無し行進曲:2012/05/01(火) 10:41:01.98 ID:MMd3pVAr
>>394-395
いやあ、最近書法が固定化されてきてるのが気になるけど若手吹奏楽作曲家の中では随一の実力だと思うぞ。
わかりやすい作品もそこそこあるし。
編成やら配置やらの都合で取り上げにくい曲が多いけど。

まあ言ってることとやってることが一致しないなー、と思うことはある
405名無し行進曲:2012/05/01(火) 12:53:32.39 ID:H6IS3/fX
てか皆に聞きたいんだけど、第一線で活躍してる作曲家の皆の評価はどうなの?
まぁ俺等なんて偉そうに語れる人じゃないけど、一応個人的な感想くらいあるでしょ?
NAPP以外で聞きたい
406名無し行進曲:2012/05/01(火) 14:08:29.02 ID:dAq3eu2p
>>405
吹奏楽で第一線というのは、どういうことを言っているのか
407名無し行進曲:2012/05/01(火) 14:17:08.04 ID:H6IS3/fX
>>406
わかりやすく言うと有名所
課題曲の常連やら、自由曲でよく演奏されるとか、演奏会レパートリーの定番とか

まぁ何でも良いよ。皆、知ってるような人なら
408名無し行進曲:2012/05/01(火) 20:06:44.17 ID:l13ynKRz
>>405
じゃあやってみるか

・福田洋介
ご存知風之舞で大ヒットした作曲家。
独学のためか、このスレでも割とヒーロー扱いしている人を見かけるけど
個人的には知名度の割に大した作品は書いてないように思う。
作風はBGM的な印象が強く、中高生に向けて書いてる作品が殆どなので、
鑑賞に堪えうる作品はそう多くない。
ただ、吹奏楽オリジナルポップスの分野ではそれなりに良い作品を書く人だと思う(Saxophone Chansonnet - Concerto、Wing Colorsなど)。

・江原大介
実力はあるんだろうけど、ちょっと吹奏楽コンクール需要に迎合しすぎでないかい?
調性作品を書くなら、吹奏楽より映像音楽の方が向いてそうな気がする。
「躍動する魂」「解放」「フレイム」などの現代音楽的な作品はどれも似たような音響で、
一曲聴けば充分かなーといった感じ。
409名無し行進曲:2012/05/01(火) 23:01:47.03 ID:t4/Mr0/a
調性作品って、それだけで評価低いのかな……
410名無し行進曲:2012/05/01(火) 23:16:49.49 ID:F7jQzTmu
なっぷくそすぎわろた
411名無し行進曲:2012/05/01(火) 23:30:33.24 ID:OAOQglbP
>>384
20万で請け負った作品の著作権を買い取るならそうだろうが大抵委嘱して初演権だけを演奏側がもらうんだろ。
作曲家はその後出版してレンタルで1曲50パーセントとしても15000円くらいもらうこと当て込んでの20万なんだから。
1曲20万の委嘱料。
月40万の生活のためには月2回書かなきゃって真剣に書いてたらただの馬鹿だろ。
nappクラスなら1曲最低でも50はうれるだろ。
しなとなんかは年間100はレンタルあるんじゃないの?コンクールではやってるし。
それだけで1曲あたり数百万もらえるんだから。

オーケストラなんかは楽譜なんかほとんど売れない。初演してそれで終わりとかの曲が多いだろ。だから数百万の委嘱料があたりまえ。
吹奏楽は商業音楽だから楽譜売ることを前提に格安委嘱料。作曲側がそれわかっててやってるんだから。
20万ですべての権利をうるなら安すぎるが。
412名無し行進曲:2012/05/02(水) 00:44:55.56 ID:XzlSDUDQ
それはオーケストラに夢見すぎだよ。数百万なんて国内じゃもらえないよ。
413名無し行進曲:2012/05/02(水) 04:18:26.43 ID:dPZrwnjU
>nappクラスなら1曲最低でも50はうれるだろ。
>しなとなんかは年間100はレンタルあるんじゃないの?コンクールではやってるし。
これまた夢見過ぎ
414名無し行進曲:2012/05/02(水) 09:15:27.27 ID:zRblTifI
>>412
吹奏楽のトップレベルの売れっ子作曲家とオーケストラの純音楽書くトップレベルをくらべたらそれくらいじゃないのか?

オーケストラのトップレベルの作曲家でも数十万くらいしか国内トップオケや海外オケはださないのか。

>>413
しなとは100くらいあるイメージだったがそれよりすくないのか。
調べるの面倒だがコンクールだけで各県1校(中高大一含め)やっても50くらい。定期で50として100くらいありそうかなとおもったんだが。あとの曲も書いてから5〜6年もブレーンからだしてるやつなら50は売れてるだろ。
年間10も売れないレベルをブレーンはださないだろうし。
415408:2012/05/02(水) 09:50:54.43 ID:k+7dtTdZ
>>414
>定期で50として
定期演奏会のためだけにバカ高いレンタル楽譜取り寄せる団体ってそんなにあるものなの?
コンクールのために取り寄せたついでにやってる団体が殆どじゃない?

>あとの曲も書いてから5〜6年もブレーンからだしてるやつなら50は売れてるだろ。
NAPPの曲にそこまで需要はないでしょ。
デカい編成、要求される技術、特殊な配置等々取り上げづらい要因が多いし。
「組踊る〜」「閾下の桜樹」「水文」辺りはそこそこ取り上げる団体もありそうだけど、
それでも年間10も売れてないんじゃないか?

>年間10も売れないレベルをブレーンはださないだろうし。
需要があまりないからレンタルで出版してるのでは?
違法コピー対策というのが主だろうけど。
416名無し行進曲:2012/05/02(水) 12:47:15.47 ID:bUfz5Boa
nappの曲自体は嫌いじゃないしむしろ好きだし、本気で吹奏楽のことを考えてる数少ない人間ってのもわかるが
彼はもうちょっと考えて発言した方がいいよ、まだ若いからかもしれないけど

ところでちょっと気持ちの整理がついたので自分の落選作を晒そうかと思うんだけど
ちゃんと見てくれる人まだ残ってる?
417408:2012/05/02(水) 14:02:18.82 ID:XiDt6HOA
>>409
結果的にはそうかもね
「調性作品だから評価が低い」というよりは、
「評価されるような調性作品を書くのは相当難しい」の方が適当だろうけど
418名無し行進曲:2012/05/02(水) 15:27:31.13 ID:dS1Wygv3
それは無調整に幻想抱きすぎだろう
419名無し行進曲:2012/05/02(水) 15:40:04.82 ID:IBvsSC+X
>>417
多くの人にとっては「調性でしか書けない」わけだからな。

まあ調性と言ったって現代じゃあどの程度厳密な調性なのかにもよるし
420名無し行進曲:2012/05/02(水) 17:19:37.51 ID:orcHZ+3w
さてNAPPと福田氏、江原氏の評価しか聞けてないが、他の人の評価を書く人いないのかな?
421名無し行進曲:2012/05/02(水) 17:48:37.16 ID:bUfz5Boa
じゃあ一応テンプレっぽいもの用意しておいてやるよ(とりあえず存命の方だけに絞って)
真島俊夫
天野正道
飯島俊成
後藤洋
保科洋
小長谷宗一
櫛田てつのすけ
松尾善雄
酒井格
中橋愛生
内藤淳一
高橋宏樹
高橋伸哉
清水大輔
八木澤教司
福島弘和
福田洋介
井澗昌樹
江原大介
石毛里佳
阿部勇一
堀田庸元
コウチャンスゥ
建部知弘
諏訪雅彦
長生淳
田村文生
鈴木英史
田中賢
樽屋雅徳
伊藤康英
422名無し行進曲:2012/05/02(水) 17:49:42.01 ID:bUfz5Boa
○○が入ってないって言われるかもしれないけど
行数制限に引っ掛かったのでここまでで
423名無し行進曲:2012/05/02(水) 19:46:19.14 ID:LUOBfNwT
>>421
こう見ると結構たくさん居るね
この中で作曲とかやってない普通の吹奏楽部の中高生に馴染みがあるのは、
真島氏、高橋宏樹氏、清水氏、八木澤氏、福島氏、福田氏、樽屋氏辺りかな。
近年課題曲に何度もなってる人は知ってるだろうし、自由曲で演奏される頻度が高いと覚えやすいかな。
真島氏はポップスの編曲でもよく見るだろうし。
他の作曲家の曲もやった事はあるんだろうけど、作曲者まで気にして無さそう。
曲が難しいとかコンクール関連で演奏されないと、中高生は作曲者まで覚えてないかな
424名無し行進曲:2012/05/02(水) 20:15:48.48 ID:lam6K5n7
>>416
うpお願いします。僕も実力は低いけれど、まじめに評価する
つもりです。
425名無し行進曲:2012/05/02(水) 20:27:49.11 ID:AvW2Mp18
分厚い和声がダメという風潮があるけど、理由をよく理解してないんだ
樽屋とか鈴木作品をはじめとして、分厚い曲を書く作曲家もいるね。
人数が少なくても一応の恰好がつくようにって言うのはなんとなくわかる
単純に好みの問題も有るだろうけど、折角色々な楽器があるのに重ねすぎて音色を殺してしまってるからとかなのか?
426名無し行進曲:2012/05/02(水) 20:52:53.64 ID:kJPzm1Lh
>>418
別に無調に幻想抱いてるつもりはないよ
むしろ個人的にはかなり調性音楽贔屓なつもり
幻想というよりは、単に調性音楽書く方がよっぽど難しいと思ってるだけ
427名無し行進曲:2012/05/02(水) 22:25:24.96 ID:bUfz5Boa
うp宣言したまま消えるのもアレなので
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2929739.zip.html

多分割と早めに消します、まぐれの1次通過作品です
いろいろと言い訳を書こうと思ったのですがそれもかっこ悪いので1つだけ、対旋律作るの苦手すぎ…
428名無し行進曲:2012/05/02(水) 22:40:00.17 ID:cuP0FQrf
>>427
パスワードは?
429名無し行進曲:2012/05/02(水) 22:46:46.19 ID:0VnBvigW
>>427
一次通過っていうだけあって、書き方は慣れてるなって感じがした。
多分だけど、何年か続けて応募してたりする人かな?
良い意味で「はじめてのマーチ」って感じがあんまりしなかったw

印象としてレイディアント・マーチに影響受けてるなって感じがしたけど、
あの曲って同じことの繰り返しに見えて、あの手この手で次々変化を加えてるわけだが、
この曲はずっと同じ調子というか、一本調子で変化が無い分飽きやすいように思った。
(特に冒頭部分での繰り返しの連発は若干「え?」って感じがした)

それから、ほとんどアーティキュレーションが書き込まれてないのは何か意図があってのこと?
課題曲として考えると、指示による誘導が少ないのは中高生にはやり辛いと思う。

中途半端な一次落ちよりはよっぽど聴きやすいから、次は「魅力ある曲」を書くことを考えてみては?
430名無し行進曲:2012/05/02(水) 22:47:08.22 ID:bUfz5Boa
>428
メ欄
431名無し行進曲:2012/05/02(水) 22:56:03.60 ID:orcHZ+3w
ダウンロードできねー
432名無し行進曲:2012/05/02(水) 23:07:04.94 ID:cuP0FQrf
退屈だから落ちたんだろうな。あと和音とかフレーズの焦点がぼけてると思う
ロシアなのか和風なのか、思いつくままにただ詰め込んだ印象。
似てるけど微妙に違うフレーズは要らないと思う、覚えづらい。変化をつけるなら分かりやすくしないと
あと和声が甘すぎるわ

和声が甘いのは慣れれば行けるとして、上みっつは朝日作曲賞では必須じゃないかな。ポップってことが最優先
433名無し行進曲:2012/05/02(水) 23:09:24.45 ID:bUfz5Boa
>429
ありがとうございます
何年もというほどではないですけど本当に「はじめて」ではないですw
レイディアントはもちろん影響受けてます、っていうかバレバレですよね特にトリオ以降
確かに自分には困ったら繰り返しを多用してしまうっていう悪い癖があるんですよね
そこを何とかしないと魅力のある曲は書けないのかも知れませんね…

アーティキュレーションがほとんど書き込まれていないのは…特に意図はないです
ただトリオの後半盛り上げるところはレガートなのか、ノンレガートなのか他
各々に解釈してほしいなと思ってわざとあまり書いていません
しかしそれが裏目に出てしまったんですね…

>431
パスが通らないですか?
半角英小文字5文字 行進曲を英語で…
434名無し行進曲:2012/05/02(水) 23:24:58.13 ID:bUfz5Boa
>432
2番目はまさに自己反省で一番駄目だったなと思ってたとこどストライクですorz
和風(オリエンタル?)というには中途半端すぎて正直この曲は
何をイメージした曲なのか自分でもよくわからなくなってしまっていたと思います
(ロシアというのは自分でも言われるまで気づきませんでした…orz)
435名無し行進曲:2012/05/02(水) 23:29:34.03 ID:orcHZ+3w
>>433
パス通った。
感想なんだけど良い曲と思うし、よく出来てるとは思う
前に言ってる人がいるけど、書き慣れてる感じはする。
ただこれまた前の人も言ってるが、曲が1本調子。
曲が流れるように進むのは良いんだけど、流れ過ぎてて不完全燃焼で終わってしまう感じ。

もうちょっとパッと変化するような箇所が欲しい。それまでのイメージを変えるような。
多分中高生も、それの方が場面毎の区切りや切替がしやすくて良いんじゃないかな?

とは言え、十分書けてると思うよ。工夫次第で入選も夢では無いと思う。

と、全然大した事の無い俺の感想。気に触ってしまったらスマン。
436名無し行進曲:2012/05/02(水) 23:56:58.09 ID:bUfz5Boa
>435
いや良いと言ってもらえるのは素直に嬉しいです
やはり皆の意見で共通しているのは変化の乏しさや一本調子などからくる退屈さなんですね
今の自分にはまだなかなか難しいです
437名無し行進曲:2012/05/03(木) 00:07:44.35 ID:5NN2yp/v
>>436
一度楽器を始めたばかりの時期に影響を受けた課題曲を聴き返してみたら?
まずは自分の曲とどこがどう違うのか、徹底的に洗い出した方がいいかも。

結局朝日枠は「中高生に受けるか否か」がポイントだしな。
438名無し行進曲:2012/05/03(木) 00:40:27.64 ID:j9lSHN8H
>>427
聴かせてもらいました。
まあ、意見としてはほかの人と共通項が多いです。それなりに良くできている
と思います。また、一本調子とは言いながら、独特のメロディーを終始一貫して
使っているのは評価できると思います。それが他の面から見ると、変化に乏しい
と映るのでしょう。
また、強弱、メリハリ、抑揚、変化と言った基本的な要素をもう少し明確に入れると
良いかと思います。それなりに聴けるけれど、聴いてしまうと何も残らない、という
感じも確かにありますね。でも初めてでここまで書けるというのはすごいと思います。
439名無し行進曲:2012/05/03(木) 00:55:57.58 ID:Nf4ckeAp
変化に乏しいってDTMだからじゃない?
試しに聴いた事のないスーザのマーチ打ち込んでも変化乏しく聞こえたり
440名無し行進曲:2012/05/03(木) 01:08:07.26 ID:LtCsvIMR
表現と和声を分離できないとは。吹奏楽部かよ
441名無し行進曲:2012/05/03(木) 01:14:39.13 ID:Zcx+N/6P
譜面は演奏してくれる人がいそうなのでまだupできないす。
スピーカーのせいなのか、低音楽器ちっさ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2932644.mp3.html

パス:2jiochi
442名無し行進曲:2012/05/03(木) 01:21:19.37 ID:xbhWanZS
「吹奏楽部かよ」
ってなんのこっちゃ
443名無し行進曲:2012/05/03(木) 01:30:02.75 ID:5NN2yp/v
>>441
一応聞いておきたいんだが、これ朝日枠の方に出したんだよな?

アイデアは面白いものが多いけど、とっ散らかってるというか、つかみどころがないような気がする。
特に冒頭でふわふわした印象が強くて、なかなか引き込まれないような。

あと、中学生が演奏するには細かい音符が多すぎるような気もする。連盟枠なら気にならないけど。

でもやろうとしてる事は面白いよ。
さすがに一次通過組ともなると、ある程度のレベルが集まってきて興味深く聴けるね。
444名無し行進曲:2012/05/03(木) 01:35:47.68 ID:LtCsvIMR
気持ちさえ込めれば和声の悪さを凌駕できると思ってるっていう意味。バカにしすぎだわ

>>441
いいな。少しカンタベリー?
すげえ
445名無し行進曲:2012/05/03(木) 01:38:29.09 ID:IV4Yxr8P
逆にお前は吹奏楽部をバカにしすぎだな
自分の作品を吹いてもらう相手をそういう目で見てるのかって思われても仕方ない
446名無し行進曲:2012/05/03(木) 01:40:33.11 ID:LtCsvIMR
現実の吹奏楽部がそんな奴ばかりじゃないと思ってるけど
俺がそうだったからさ。音感皆無でピアノ習ってたwww
447名無し行進曲:2012/05/03(木) 01:44:56.83 ID:Zcx+N/6P
>>443
お察しの通り、出す枠を間違えましたよ。
まあ、1曲できたし結果オーライかなとw
散らかってるのもわかります。4分にまとめるのが下手だったね。

>>444
カンタベリーは意識してなかったな。
448名無し行進曲:2012/05/03(木) 02:23:18.93 ID:lM02PKpJ
>>441
なんか、アカデミックに勉強しましたっていう段階を抜けたというか、
良い意味で垢抜けたオーケストレーションだな。

あと、パッと聴いた感じ難しそうだけど、何回か聴いてると、
少なくとも俺が専門にしてる金管楽器まわりに関しては相当洗練されてると思う。
トランペットもトロンボーンもチューバも良い具合に美味しいから、こういうのこそ中高生は燃えるわw

個人的には、オーボエ開始は審査員に嫌われそうだなと思った。
中高生でド頭でオーボエソロは、荷が重いってwwwできればヒーローだけど。
前半のゆったりパートで、もう一展開あると良かったかな。後半のクオリティに対して前半が薄い気がする…

でも、今期のうpされた中では個人的に最高だと思う。
っていうかプロですか?
449名無し行進曲:2012/05/03(木) 02:29:16.29 ID:lM02PKpJ
連投失礼。

あと、応募する枠間違えたみたいに書いてあったけど、俺はこれくらいの曲が課題曲になってほしいと思う。
金管に関しては、速いパッセージは全部順行だし運指も簡単、トロンボーンやユーホも美味しい音域をわかってる。
金管しかよくわからないけど、この曲は案外難易度高くないのかもしれないね。

以上、某音大のトランペット専攻生の拙い感想でした。
450名無し行進曲:2012/05/03(木) 02:32:42.03 ID:xbhWanZS
響宴に出して欲しい
451名無し行進曲:2012/05/03(木) 02:41:11.20 ID:Kt+pmH6l
うん、たしかに連盟枠では箸にも棒にもひっかからないかな。
でも、頼もしいと思うよ。少し工夫すれば課題曲候補になりそう。
452名無し行進曲:2012/05/03(木) 06:18:55.49 ID:YEgIA7ur
>>421
委嘱経験者です。

真島氏=委嘱料100万円と言われた。
50人のバンドなら一人2万円出せば委嘱出来るでしょ、との事。

天野氏=委嘱料50万円
以前は「吹奏楽は趣味で書いているし、各バンドそれぞれ台所事情あるでしょうから
委嘱料はいくらでも結構です」と言っていたらしいが、若手作曲家から「天野氏が
30万円ぐらいで引き受けているのだから、若手作曲家のあなたは10〜20万円で受けるべき、
と委嘱先から言われて困る。これでは生活できない」とクレームが付き、現在の相場になったとの事。

高橋伸哉氏=委嘱料30万円

結局天野氏にお願いした。
453名無し行進曲:2012/05/03(木) 06:51:57.69 ID:tMmpXrjB
>>427
お疲れ様でした、そしてUPありがとう。

一次通過の必要要素が自分なりに把握できました。マーチのBで応募ですよね?
とにかくわかりやすいのと、課題曲マーチだけど、和テイストな要素が評価されたんじゃないでしょうか。

気になったのは、一部、オーボエ、エスクラ、シロフォンの音域が高すぎではないでしょうか。
特にオーボエは五線より上のドから上は使わない方がいいと思います。
454名無し行進曲:2012/05/03(木) 09:50:20.40 ID:5NN2yp/v
自分も二次落ちしたので上げてみます。マーチのBです。
ちょっと思う所があるんで、スコアおよび曲名は伏せておきます。

一応南風超えの自信はあった………はずw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2933630.mp3.html

pass:zannen
455名無し行進曲:2012/05/03(木) 10:52:27.65 ID:0Y093oZy
>>454

第1マーチの出だしが美女と野獣の「be our guest」にそっくり
456名無し行進曲:2012/05/03(木) 10:59:59.89 ID:LtCsvIMR
>>454
be our guestを彷彿とした
惜しいな

Aメロは対旋律寂しくね?
Bメロは無難でいいと思う
Cメロはメロディー糞
Dメロはマジ泣きフレーズだけど、和声がもったいない

Cメロだけ凄い手抜き感を感じるわ。J-pop御用達の王道コード使っててこのメロディーは無いわ
あと、ハモリミスってないか?
457名無し行進曲:2012/05/03(木) 11:22:29.36 ID:0Y093oZy
3次審査ってどんな感じで行われるの?

作曲者が佼成WOに演奏の指示とかするの?
458名無し行進曲:2012/05/03(木) 11:33:39.06 ID:5NN2yp/v
>>455
>>456
確かに似すぎてて自分でも吹いたw
言い訳しとくと本当に知らなかった(あるいは聴いてても記憶になかった)んだけど、こりゃ落ちるわなw

他にも落ちた理由ありそうだし、もっと色々感想聞かせてください。
459名無し行進曲:2012/05/03(木) 11:42:51.78 ID:HKEaeG+U
>>454
親しみやすいメロディはある程度成功していますが、それぞれのフレーズの終わり部分
の処理がどれも不自然に感じます。たとえば、歌詞のある歌のような感じがしました。
つまり、歌詞に合わせて無理にメロディをくっつけたような。
460名無し行進曲:2012/05/03(木) 11:46:15.66 ID:lM02PKpJ
>>454
他の人も書いてるように、これはBe Our Guestのパクリと言われても仕方が無いレベルだから、
結果的に落選して良かったと思った方が良いかも。1度パクリ作家の汚名をかぶるとその後無いから。

オーケストレーション自体は定石というか、ちゃんと勉強してるんだなーと思った。
これでメロがもっとオリジナリティあって、
エンディングくらいの作り込まれた構成があと1〜2箇所あれば良い線いくのでは。

気にしないひとは気にしないかもしれないけど、全フレーズがアウフタクトから始まってるのがマイナスかな。
アウフタクトに音入れたくなるのはわかるけど、そこはこらえて間を持たせた方が次のフレーズに耳が行くと思う。
あと、アウフタクトのフレーズは何度も続くと結構演奏しにくいし、地味に飽きるんだよね「またかよ」みたいに。
461名無し行進曲:2012/05/03(木) 11:57:38.60 ID:e3U+tpOX
>>458
南風のマーチとAKBのGIVE ME FIVEと同じくらい類似しているな。
462名無し行進曲:2012/05/03(木) 12:10:58.74 ID:LtCsvIMR
イントロとアウトロはわーくわくちゅぎゅっ!の主題か

>>460
アウフタクトか。気にしてみよっと
463名無し行進曲:2012/05/03(木) 12:25:22.28 ID:e3U+tpOX
弱起のマーチはアリか、って去年話題になったな。
基本的にアリだけど、うまくやらないと失敗する。
464名無し行進曲:2012/05/03(木) 12:31:06.67 ID:yHnLP20o
>>463
いや、あれは冒頭の弱起がありかなしかって話だからまた微妙に違う
465名無し行進曲:2012/05/03(木) 12:34:12.69 ID:e3U+tpOX
>>464
えっ、そうだった? 
466名無し行進曲:2012/05/03(木) 12:44:01.42 ID:/TfUjJ0m
あれは中学生君が
曲の冒頭が弱起のマーチを作ってるんだけど弱起で始まるマーチを聴いたことない
これってアリかな?

いや弱起で始まるマーチなんていくらでもあるやん
って話だったはず
彼は元気にしてるかな
467名無し行進曲:2012/05/03(木) 12:54:05.21 ID:8v308ReA
>>441
めちゃくちゃ良い曲だなw
今までに無い方向性の曲で、4分が短く感じるほど引き込まれた。

プロかどうかはわからないけど、展開の潔さといい出し過ぎない打楽器といい、
明らかに仕事で曲作るのに慣れてる人だな。

映画音楽みたいで楽しかった。これになら負けても良いと思いました、マジで。

ま、一次で落ちたんだけどなwwwww
468名無し行進曲:2012/05/03(木) 13:54:03.11 ID:OeQNSUlb
やはり予選を通過した作品は一次落ちの作品とはレベルが違うね。
もっともっとアップして欲しい。
469名無し行進曲:2012/05/03(木) 20:18:14.13 ID:us6QL/P+
吹連の審査はマトモでした。
470名無し行進曲:2012/05/03(木) 22:31:45.97 ID:UylDvCYQ
おれもうpしようと思っていたがレベルの高いのが続いたから
一次落ちの俺はちょっと……(^_^;)

471名無し行進曲:2012/05/03(木) 22:33:28.55 ID:5NN2yp/v
>>470
いやいや謙遜なさらず
472名無し行進曲:2012/05/04(金) 00:27:11.54 ID:7BHfImHB
星新一も上手くなるためには人に読んでもらえって言ってはったよ
473名無し行進曲:2012/05/04(金) 12:18:06.70 ID:9+SA68aN
大型連休は旅行などせず作曲三昧。
474名無し行進曲:2012/05/04(金) 12:37:25.26 ID:uGfaEBbh
最近ようやっとヒンデミットの和声学の本を入手した。

芸大和声を否定するつもりはないが、俺はこっちのほうが肌に合いそうだ。

ヒンデミット和声、ピストン和声>=島岡和声、芸大和声>=下総和声

ぐらいかな
475名無し行進曲:2012/05/04(金) 13:09:08.15 ID:R72VICZG
俺の大型連休は演奏会と麻雀と転職のための勉強で終わりそうだ
幸い響宴の曲はできてるからいいけど
476名無し行進曲:2012/05/04(金) 21:48:22.78 ID:B0qb5vjQ
今時まだ麻雀している人いるんだね。
477名無し行進曲:2012/05/04(金) 22:30:22.20 ID:R72VICZG
アホかお前に今時の何がわかんねん

はさておき、朝日はほぼシーズン終了でこのスレもさみしくなるね
俺は一応響宴も出すつもりだけど他に響宴出す人いる?
478名無し行進曲:2012/05/04(金) 22:44:52.97 ID:8Qm9LxyN
俺はこの連休ほとんど麻雀しかしてない
479名無し行進曲:2012/05/04(金) 23:18:18.56 ID:OeokJSmz
>>477
三次組…は流石にいないかな?
480名無し行進曲:2012/05/04(金) 23:44:32.13 ID:R72VICZG
>479
もしかしたら一人くらいいるかもしれないけど
スレ上でなにか報告みたいなのはもうないんじゃないかと思ってさ・・・
481名無し行進曲:2012/05/05(土) 07:36:32.74 ID:qf01env6
話題の441が消えてる…だと?
482名無し行進曲:2012/05/05(土) 08:23:26.73 ID:e4oVfwGF
>>477
君よりはよく分かっているつもりだが。
麻雀は以前に比べてかなりマイナーな遊びになっているよ。
ま、作曲するような人は変人が多いから麻雀もアリかな。
483名無し行進曲:2012/05/05(土) 09:14:11.86 ID:yHJumPJS
どっとうpだからそろそろ流れててもおかしくはないと思う
484名無し行進曲:2012/05/05(土) 09:23:05.45 ID:yHJumPJS
え、麻雀の話まだ引っ張るんだ・・・めんどくさい奴だなあ
まあ確かに今時吹奏楽やってるような(しかも作曲ごっこまでしちゃう)変人の集まりのスレだもんな
お兄さんの言うことも一理ある、マイナーな趣味なのはわかったわかった
485名無し行進曲:2012/05/05(土) 11:55:46.83 ID:cbwykctF
まあ吹奏楽に関心もつような人間はみんなマイナー志向だろうけどな
486名無し行進曲:2012/05/05(土) 12:43:27.33 ID:DdCquC9b
最近はファンファーレオルケストに興味持ってるよ
487名無し行進曲:2012/05/05(土) 23:06:00.43 ID:zcz4M7/B
作曲三昧にしろ麻雀にしろ、この混んだ時期に旅行するより良いと思うよ。
ただ、麻雀は場合によっては旅行以上に金がかかったりするけどね。
488名無し行進曲:2012/05/05(土) 23:07:24.55 ID:W1SyDIQW
三次落ちうpが楽しみ
489名無し行進曲:2012/05/06(日) 00:36:34.55 ID:+UBgvwuR
ひとりもいないだろ
490名無し行進曲:2012/05/06(日) 09:28:48.37 ID:vaWcxJy9
ということはこのスレから入賞者が出る。。。ゴクリ
491名無し行進曲:2012/05/06(日) 16:50:14.14 ID:aKyFNVu8
仮に入賞しても、ここに居た事を公言するやつなんていないだろ
皆だってもし入賞したら、2ちゃんにいたこと言うか?
492名無し行進曲:2012/05/06(日) 16:52:31.03 ID:IP7ukjvh
言うよ。
493名無し行進曲:2012/05/06(日) 18:14:52.08 ID:SDhthr2x
言って賞が取消になるなら言わない。
494名無し行進曲:2012/05/06(日) 19:00:05.58 ID:K6W5qLwB
お前らを裏切る、手のひらを返すことなんてできない
495名無し行進曲:2012/05/06(日) 19:39:33.74 ID:7fY10uuL
>>490
489へのレスか? おまえ、発想がおかしいぞ。
496名無し行進曲:2012/05/06(日) 20:18:52.93 ID:ADfsW00e
ネタにマジレス
497名無し行進曲:2012/05/06(日) 20:42:02.47 ID:ly3A7Q1e
>>495
なんかやなことでもあったの?
それとも頭カチカチなの?
498名無し行進曲:2012/05/06(日) 20:54:07.54 ID:vaoVQFwC
まあ大人しく3次通過作品のうpを待とうぜ。
499名無し行進曲:2012/05/07(月) 00:46:24.82 ID:iNoOeEXu
>>497
どう考えたら489から「このスレから入賞者が出る」って結論になるわけ?
500名無し行進曲:2012/05/07(月) 01:04:44.48 ID:618B2Cbn
独学で作曲勉強して、曲がりなりにも今それで食って行けてるけど、
http://www.youtube.com/watch?v=hZdAs4WR0QE&feature=relmfu
こういうの観ると、学校行った方が良いのかなと切実に思う…。
行くための資金なんか捻出できないくらいの収入なんだけどさ。
501名無し行進曲:2012/05/07(月) 01:10:05.41 ID:Ccqcoa8e
>>500
16分も見るのめんどいから内容をダイジェストしてくんない?
502名無し行進曲:2012/05/07(月) 01:21:16.64 ID:V0n4fc5J
>>500
俺も入学したくなった。
あんな環境で育った才能に、勝てる気がしねえよ。
503名無し行進曲:2012/05/07(月) 01:27:35.34 ID:RXjMMJtY
>>500
まあ、よさそうだが、その学校独特のやり方なのかな。
普通の音大の作曲科ではそういうのほとんどないし。
ただしかなりの基礎力は必要だよね。
504名無し行進曲:2012/05/07(月) 01:32:17.48 ID:VQTaihke
>>500
いいなあ。
DTMとか理論はモチベーションさえ保てれば独学でも結構いけそうだけど、
鳴らす経験はでかいな

でも、作曲の勉強したい奴が20人くらい集まって
それぞれ一個ずつ楽器練習してくれば実際に鳴らす練習できそう
505名無し行進曲:2012/05/07(月) 01:53:55.27 ID:VnhxJDww
スレチだけど、劇伴作曲家目指してる俺にとって、あの環境は羨ましすぎるな…。
マジで仕事辞めて学生になろうかな。半官半民の企業だから蓄えはある。

>>501
クソして寝てろ。
506名無し行進曲:2012/05/07(月) 01:58:58.45 ID:6f+pijg7
学校以外の所でDTM教えてくれる所って無いのかな?
朝日に応募するときの音源が酷いから、ちゃんと作れるようになりたい
507名無し行進曲:2012/05/07(月) 02:01:34.54 ID:HoluMXYe
>>504
鳴らす経験も重要だが、そこではノウハウのある教授陣が
的確な指導をしてくれるというところが更に重要な
ポイントだと思う。
特に単なるオーケストレーションではなくてDTMでそれを
やるときのポイントとか、音大の教授はまず教えてくれない
と言うか、教えられないと思う。
508名無し行進曲:2012/05/07(月) 02:42:46.77 ID:3PVcFrEG
オマエら他力本願すぎだろw
>>500位で感心してんなよw
作曲で食えてる方がよほどマシ
509名無し行進曲:2012/05/07(月) 02:55:06.98 ID:9JOUsDqv
>>508
どうすればそんなに的外れなレスが出来るわけ?
510名無し行進曲:2012/05/07(月) 07:49:11.07 ID:VnhxJDww
>>507
それなんだよな。
音大の指導ってお花畑というか、実際の社会で音楽を仕事にするために必要なスキルを明確に教えないんだよね。
打ち込みなんか今の時代大御所でさえやってるというのに。
田中公平のブログによると、作曲専門でさえ自分の曲を生で演奏する機会もそうそう無いらしいし。
511名無し行進曲:2012/05/07(月) 08:06:08.10 ID:VQTaihke
DTMならDTM板のオーケストラスレとか行けばいいんじゃない?
でも出費は凄いな。高性能パソコン + DAW + 音源
俺も音源はまだ揃わない
512名無し行進曲:2012/05/07(月) 08:50:00.69 ID:D8mJfCCh
音大・芸大の作曲専攻なんかあってもなくてもどっちでもいい辺境学科だからな
513名無し行進曲:2012/05/07(月) 09:20:54.96 ID:ZkrX5Y4p
元祖「はじめてのマーチ」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2952961.mp3.html

pass:hajimete
514名無し行進曲:2012/05/07(月) 10:01:26.52 ID:2YQqD5xr
>>512
嫉妬乙
515名無し行進曲:2012/05/07(月) 11:22:26.68 ID:BQR0gsIo
>>513
それって、何で全体をアップしてないんだろう。
全体の三分の一くらい? 
516名無し行進曲:2012/05/07(月) 11:38:04.44 ID:fXLsD5t6
>>505
教師とか、楽な公務員で17時までボケーっと過ごして、
帰宅後に片手間に作曲して小遣い稼ぎ。
これが一番の勝ち組だろう。
プロの作家なんて今のご時世ダンピングの嵐に巻き込まれて瀕死になってるよ。
517名無し行進曲:2012/05/07(月) 12:01:13.94 ID:VQTaihke
>>513
改良してくれた?
MIDIうpしたこと無いはずなのに見て打ち込んでくれたのか、ちょっと嬉しい

自分で言うのもあれだけど、メインの主題は結構いい感じだな
俺も練習で作り直してみよっかな
518名無し行進曲:2012/05/07(月) 13:18:54.26 ID:uBB1WS0f
元祖はじめてのマーチは何といってもスコアが衝撃的だったな
こんなスコアがあるのか!と思わされた
519名無し行進曲:2012/05/07(月) 13:25:51.97 ID:bGpHncIq
んじゃなに、513の音源って、あのスコアとも言えないようなスコアを見て
打ち込んだの? 確か五線が10段位しかなかったんじゃなかったっけ?
520名無し行進曲:2012/05/07(月) 13:50:48.67 ID:rJKNvunS
常に10段で収まる楽曲なら必要な楽器だけ書いて10段に納めればいいんじゃねーのっと

ぶっちゃけ演奏されてないのにスコアに書いてあるのって贅沢だし、同時に見難くするよね。スペース取るし

まあそのはじめてのマーチとやらがどういうスコアだったかなんて見てないからなんとも言えないけど。
521名無し行進曲:2012/05/07(月) 14:38:46.26 ID:6f+pijg7
どっか曲を吹いてくれる所ないかな
実際に音になれば凄い勉強になるし、奏者からアドバイスもらえるし

基本的な事なんだが、この機会を得るのが一番難しい
522名無し行進曲:2012/05/07(月) 14:50:39.85 ID:El2biQ+1
>>521
まずスコアを見て「吹いてみたい!」と思える曲を書けるようにならないとな
曲さえ良ければ、売り込めば吹いてくれる団体の一つや二つ見つかると思うよ

ろくな曲書けもしないのに「初演団体募集!」とか言っててもなかなか吹いてもらえないだろうけど
523名無し行進曲:2012/05/07(月) 16:42:38.99 ID:bvQztAI6
>>517
ちょっと打ち込んでみたら、主題が結構よかったからA編成に改良してみた。
ただ、続きは構造がわからなくて打ち込めず・・・。

>>515
続きは解読できなかったのよ・・・。
524名無し行進曲:2012/05/07(月) 17:16:04.67 ID:vBbS7a8f
>>521
秋田の山王中ならやってくれんでない?

作曲家気取りの素人が書いたアンコンでやる位だから、
吹コンの自由曲になる可能性高いよ。
525名無し行進曲:2012/05/07(月) 17:20:19.92 ID:vBbS7a8f
×作曲家気取りの素人が書いたアンコンで

○作曲家気取りの素人が書いた曲をアンコンで
526名無し行進曲:2012/05/07(月) 17:23:48.19 ID:6f+pijg7
>>524
吹コンのデータ見てきたが、ずっと有名な曲しか自由曲にしてないじゃん
まぁいきなり自由曲とかは高望みし過ぎとは思うし、そもそも全国常連校が、
名も知れない奴の曲なんか演奏してくれそうにないと思うけど
527名無し行進曲:2012/05/07(月) 17:26:23.09 ID:vBbS7a8f
>>526

それがさ。
その名も知れない奴の曲をアンコンでやってるんだわ。
528名無し行進曲:2012/05/07(月) 18:00:56.68 ID:Nj71tWKQ
>>526
あんまり真に受けないほうがいいよ。
東北スレとか邦人作曲家スレに出没する、特定の作曲家に対する粘着野郎だから。
529名無し行進曲:2012/05/07(月) 19:05:15.04 ID:6f+pijg7
>>528
なんだ、荒らしだったのか
このスレは皆、実力差はあれど作曲を真面目に考える人達だけと思ってたから、真に受けて損した
530名無し行進曲:2012/05/08(火) 00:43:38.41 ID:pYZori9f
このスレは教えてもらえさえすればなんとかなると思ってるバカばかりだろw
531名無し行進曲:2012/05/08(火) 00:54:58.57 ID:7Zwc2OED
>>523
すごい親切な人だね。というか、おせっかいと紙一重。
しかしあのスコアでもこのくらいにはなるんだな。
あなたの「修正」が良かったからだと思う。
あのスコアがアップされていたのは短い期間だったと思うけど、
よくそれを保存していたね。
532名無し行進曲:2012/05/08(火) 01:03:42.14 ID:CUN38i0B
饗宴の締め切りが近いというのにそちらの話題が少なすぎる。
533名無し行進曲:2012/05/08(火) 09:51:44.39 ID:VoXHsptH
>>531
ダウンロードしたの今年の一次締め切り前後だよ。
去年は知らなかったけど、今年もちらっと話題になってたから
遡って探したらあったから楽譜DLしてみたの。
時間かけて解読する暇ができたら続きの打ち込みにまた挑戦してみよっかな。
534名無し行進曲:2012/05/08(火) 10:10:07.83 ID:6XLfzhK4
それいまでも見れる?
535名無し行進曲:2012/05/08(火) 15:10:04.88 ID:4H8bcjit
初めてのマーチはどんな楽譜見て育ったらこんな楽譜書けるんだって感じだったな
打楽器の記譜法やところどころにある注釈で大笑いした
536名無し行進曲:2012/05/08(火) 15:13:44.62 ID:0Tah3D1C
よーしパパ、ミだけに調合付けた作品作っちゃうぞー
537名無し行進曲:2012/05/08(火) 15:25:54.61 ID:dE2K6oGX
見様見真似でも記譜法くらいは何とかなるよな
538名無し行進曲:2012/05/08(火) 16:52:25.22 ID:sCSqhwlI
>>534
以下のサイトにまだあった。パスは必要なし。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/224728

元ネタは【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募12【響宴】の9

539名無し行進曲:2012/05/08(火) 16:58:20.85 ID:Gl0Okq2I
>>536
戦後世代に「国民」なんてほんとにいるのかね
我が身より我が国の方がが大切だって解かってる奴がいるのかね
自分の事しか考えてない「人民」だの国なんか寄生相手ぐらいにしか思ってない「市民」ばっかりじゃないのかね
マスコミの偏向報道以前に教育の問題だよこれは
540名無し行進曲:2012/05/08(火) 17:09:23.88 ID:luGEg2Xm
>>535
確か全く吹奏楽やらずに書いたって記述があった記憶がある。
まあそれにしてもあんまりだよなって気はするけど。
541名無し行進曲:2012/05/08(火) 18:03:17.81 ID:dE2K6oGX
はじめてのマーチのスコア見てきた。
ツッコミ所満載過ぎるw

これネタだよね?マジレスしちゃ駄目だよね?www
542名無し行進曲:2012/05/08(火) 21:45:36.14 ID:PGcNvYNk
>>536
メロディックマイナー乙
543名無し行進曲:2012/05/08(火) 23:19:39.50 ID:dE2K6oGX
ところで朝日のマーチとマーチ外の作品の比率ってどのくらいなんだろう?
マーチの方が多いとは思うけど、マーチ以外ってそんなに少ないの?
544名無し行進曲:2012/05/09(水) 01:45:50.82 ID:hUn6d4XY
>>542
マジ? 全部ネタ? 自演なの?
545名無し行進曲:2012/05/09(水) 06:36:30.08 ID:0G9FrS0g
がまんしてたけど「いい感じで叩く」でだめだった
546名無し行進曲:2012/05/09(水) 06:48:17.93 ID:2Q8eZ8Le
>>545
「盛り上げてく」もいい味出してると思うw
547名無し行進曲:2012/05/09(水) 12:07:13.28 ID:PdVryJ+a
〜不倫は不法行為です〜
海自隊員をカウンセリング翌日自殺させた自称女カウンセラー山下の職場不倫の末路
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336428616/l50

退官した自衛隊最高幹部と親密関係の噂あった女性 両者直撃
http://www.news-postseven.com/archives/20120508_106589.html

595 :専守防衛さん:2012/05/07(月) 15:05:34.42
週刊ポスト読んだ。あまりの詳しさと緻密さに、衝撃を受けた。
佐賀県の「美肌の湯」で、写真をとり、セックスしまくった、とのことです。
「楽しかった」
「気持ちよかったよ」
とのメールを海幕が入手、確認。
総監がこんな事をやっている時に、
現場の者は、命がけの震災復旧作業してたんだ。
そりゃ、北朝鮮のミサイル発射探知に失敗するわな。
ここまで ひどいとは思わなかった。
548名無し行進曲:2012/05/09(水) 15:47:37.84 ID:i3lkiCXS
しかし朝日のシーズンも3次までくると落ち着いてくるな
静かなもんだ
549名無し行進曲:2012/05/09(水) 15:53:38.94 ID:Np2sDsa7
三時だけにな
550名無し行進曲:2012/05/09(水) 19:48:28.24 ID:W7uWZtJY
まさに大惨事
551名無し行進曲:2012/05/09(水) 21:36:50.89 ID:i3lkiCXS
お前らwwww大喜利やってんじゃねーんだぞwwww
552名無し行進曲:2012/05/10(木) 00:29:11.05 ID:dKjLlQ7Y
どのレベルでも良いから作品うpして欲しいな。
553名無し行進曲:2012/05/10(木) 02:04:00.74 ID:6INb2g00





>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(朝鮮左翼・詐欺師・おかま)、乙。





554名無し行進曲:2012/05/10(木) 02:34:26.03 ID:oOvkt9t+
もう朝日シーズンも終わりかけだし、朝日応募作以外の作品も聴きたいな
編成も自由で良いから。
皆、普段どんな作品書いてるのか興味ある
555名無し行進曲:2012/05/10(木) 22:08:14.73 ID:pwZx3Ic0
ぞろめちぇき
556名無し行進曲:2012/05/10(木) 23:08:23.18 ID:DU1yNUpY
タイマーIC乙!
557名無し行進曲:2012/05/11(金) 04:02:58.61 ID:Bvem3oxb
ホント急激に書き込み減ったな
558名無し行進曲:2012/05/11(金) 20:42:25.75 ID:pDDQxmug
>>556
はあ???
559名無し行進曲:2012/05/11(金) 20:51:37.11 ID:4Kcteu/x
はあはあ
560名無し行進曲:2012/05/11(金) 20:58:40.17 ID:i82B2nNA
ハア・・・ハア・・・
561名無し行進曲:2012/05/12(土) 23:03:54.74 ID:gzgkUV5P
何かまた朝日応募作がニコ動にうpされてるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17789601
562名無し行進曲:2012/05/12(土) 23:52:52.94 ID:aZVfRcP9
今年の応募作を検索していくつか聞いてみた。

これはそこそこ聴けるが明らかに何か不足しているんだよな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17525522

こちらは少し落ちるか
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17562814

でもどちらも561が紹介したのよりはマシかも。
563名無し行進曲:2012/05/13(日) 00:22:33.16 ID:0IanZ80x
>562
上の奴はこのスレでもスコア付きでうpされたやつだよ
確かにあまりうまく言葉で言えないんだけど足りないんだよね
564名無し行進曲:2012/05/13(日) 01:55:58.98 ID:O7pw8IzW
556ホントに意味わかんね
565名無し行進曲:2012/05/13(日) 03:42:19.00 ID:55YNZ8m2
オーケストレーションが下手なんで、最近流行りの福島氏、八木澤氏、樽屋氏の曲のスコアをじっくり読んで、
参考にしようかと思うんだが、誰が一番上手いかな?
566名無し行進曲:2012/05/13(日) 04:28:15.18 ID:SWyCN67t
これ買ったった
http://www.amazon.co.jp/dp/0898986672

届くの楽しみ
567名無し行進曲:2012/05/13(日) 08:42:48.49 ID:waakwi4d
http://www.youtube.com/watch?v=LQFWxvKUdtk  作曲しました。聞いてみて!
568名無し行進曲:2012/05/13(日) 11:26:28.07 ID:cqDohFDm
>>565
それらのスコアってレンタルだよね、しかもすごく高い

それレンタルする資金を使って、気に入った曲がある年の課題曲の総譜を何年分か集めるとか
スタディスコア買ってみるとか
作曲家から1レッスン受けてみるとか

したほうが絶対に実りあるよ
569名無し行進曲:2012/05/13(日) 11:36:07.57 ID:38fZIgaS
>>565
568に同意
更に言うと最初からスコアを読むよりも、気に入ったオーケストレーションの
箇所を演奏CDから耳コピして、その後スコアを開いて答え合わせするのが
おすすめ
570名無し行進曲:2012/05/13(日) 16:36:16.27 ID:/YJZUX/1
>>568
別に借りんでも、閲覧サービスとか利用したら、一曲1000円くらいで見れるがな。
CAFUAなんかは、タダで見れるし。
571名無し行進曲:2012/05/13(日) 16:57:09.91 ID:WSmc+9F7
>>570
団体名が必要じゃなかったっけ?
だから個人ではどうしようも無かったはず。

もちろん、>>565が学校の顧問だったり、
一般団体の楽譜係・選曲担当・指揮者だったりなら別だが。
572名無し行進曲:2012/05/13(日) 17:31:58.28 ID:UBATQEH2
ブレーンのオンラインスコア閲覧なら500円で一週間観れるよー
個人でもOK
573名無し行進曲:2012/05/13(日) 23:32:56.98 ID:qfsbZsGi
勉強のためだったら、課題曲のスコアで充分だよ。
これは格安。
安さで言うなら、オケ用が主体だけど、全音のポケットスコアもあるし。
それと、569が言うように、よい部分、気に入った部分だけ
見る方が効率がよい。

574名無し行進曲:2012/05/14(月) 00:01:37.03 ID:2/kYV9Py
有名どころのオケ曲ならこのご時世便利なサイトもあるしね
575名無し行進曲:2012/05/14(月) 00:03:43.66 ID:jOStpAGC
CAFUAでスコア観覧しようとしたけどエラーが出て見れない。
Javascriptが有効じゃないとか出るんだけど、PCにあんまり詳しくないからわからん。
576名無し行進曲:2012/05/14(月) 17:17:20.35 ID:3B/OxPc5
>>571
団体名なんて適当に書けばいいさ。吹連に加盟してない吹奏楽団なんていっぱいあるし、出版社にはわからん。

>>575
http://sonobelab.com/knowhow/computer/set_script.html
577名無し行進曲:2012/05/14(月) 17:58:52.52 ID:pfjgaqYo
海外の楽譜なんかはスコアだけでも買えるから便利だよね。4〜5千円で売ってるし高くても1万くらいがほとんどだから。
578名無し行進曲:2012/05/14(月) 23:04:43.02 ID:1nqa6Tj/
フランスのオペラの楽譜とかには、売ってなくて貸し譜だけってのが
あって、借りる度に何十万円もかかるのがある。
はやく著作権切れて欲しい。
それからみれば吹奏楽の楽譜はけっこう安いよ。
579名無し行進曲:2012/05/14(月) 23:26:22.50 ID:2/kYV9Py
プーランクは来年だかに切れるんだよね
演奏機会がふえるのかなー?
580名無し行進曲:2012/05/15(火) 00:41:01.04 ID:tNmtp0it
カルメル派の処刑のアリアが流行るかも(笑)

ギロチン、ガッシャ〜ン。
581名無し行進曲:2012/05/15(火) 01:19:00.05 ID:h/je8E91
そんな高いのと比べんなよ
582名無し行進曲:2012/05/15(火) 01:35:23.42 ID:mnYD+8Yt
エッフェル塔の花嫁花婿
w
583名無し行進曲:2012/05/15(火) 01:37:26.53 ID:E5i/Myge
俺初めて全編みたオペラカルメル派修道女の対話なんだけど・・・
584名無し行進曲:2012/05/15(火) 10:39:28.35 ID:wHKYJulb
今2010年のUのスコア読んでた
パッと見は自分の書いたマーチとさほど変わんないし、
和音もそんなに難しい和音も使ってないから、自分との差がイマイチ掴めなかったが、
じっくり読めば読む程、細かい所で自分との差がわかってくる。

塵も積もれば山となるとか言うが、この細かい差が積もって大きな差になってるわ。
自分との力差がよくわかった。来年に向けて頑張って勉強しよう。
585名無し行進曲:2012/05/15(火) 11:07:00.93 ID:MCw+jD2A
うん、オーディナリー・マーチはなんの変哲もないマーチだけど
じっくりと作り込まれた秀作だと俺も思うよ。
586名無し行進曲:2012/05/15(火) 11:16:41.27 ID:P9sjKYgX
オーディナリーは俺も相当参考にしたわ
でも読めば読むほどオーディナリー・・・?
とツッコミいれたくなるのが面白い
587名無し行進曲:2012/05/15(火) 11:52:28.13 ID:wHKYJulb
>>586
曲の構成はオーディナリーじゃないかな?
昔からある良い意味での普通のマーチ。何度も繰り返す所はカットしてるみたいだけど。
ただ和音は今風だね。ポップスって感じもする。
588名無し行進曲:2012/05/15(火) 11:59:35.11 ID:tdslVI2l
普通の行進曲の形式を借りた現代風コンサートマーチだね
589名無し行進曲:2012/05/15(火) 15:16:03.40 ID:ofpB+oDL
ああ、春日と若林のやつね
590名無し行進曲:2012/05/15(火) 16:16:35.30 ID:/KL92Du3
ツッコんだら負けな
591うんち:2012/05/15(火) 23:22:56.71 ID:HFdzKrio
592名無し行進曲:2012/05/16(水) 00:54:23.76 ID:YbeJ5t9t
近年だと他にどんな秀作マーチがあるかな?
2000年以降だと個人的にはベストフレンドとか良いと思う
593589:2012/05/16(水) 02:46:34.54 ID:U7m3bNDx
誰か突っ込んでよぉ……
594名無し行進曲:2012/05/16(水) 13:01:35.83 ID:DHORZj7U
>>592
オーソドックスな課題曲マーチ、もしくはそれに近似した形式のマーチでよく名前が挙がるのは
ブライアンの休日、ベスト・フレンド、K点辺りかなぁ
グリーンフォレスト、ライヴリーなんかもなかなかの良作
ピッコロマーチもいい作品だと思うけど、小編成でも演奏できるようにとの配慮からか
やたら分厚く書かれてるのがちょっと気になる
595名無し行進曲:2012/05/16(水) 13:05:00.89 ID:C2rtL4Fy
>>593
誰のどこに何をつっこむんだ?

596名無し行進曲:2012/05/16(水) 13:57:29.45 ID:B/gN4osW
>>593
さっさとケツ出しな
597名無し行進曲:2012/05/16(水) 14:15:29.00 ID:YbeJ5t9t
>>594
確かにそれらの作品は良いね。
オーソドックスな課題曲マーチじゃないけど、イギリス民謡による行進曲が結構好き。
てか高橋氏の曲が結構好みだ。
あとピッコロマーチ、汐風の田嶋氏の曲も好きだ。
598名無し行進曲:2012/05/16(水) 18:12:32.19 ID:iVx8r+Iw
>>583

俺が最初に見たオペラはヴォツェックだったよ。
599名無し行進曲:2012/05/16(水) 21:42:13.69 ID:sEnFmVbI
漏れは夕鶴

なんか正しい日本人っぽいなw
600名無し行進曲:2012/05/16(水) 23:10:31.64 ID:/voWvxvF
正しい日本人なら「ドンブラコ」だろ
601名無し行進曲:2012/05/17(木) 00:21:27.52 ID:iMcaSOSA
僕は椿姫ちゃん!
602名無し行進曲:2012/05/17(木) 01:36:25.23 ID:Eud4bmWU
ニューハーフにしちゃきれいだよね
603名無し行進曲:2012/05/17(木) 08:16:53.37 ID:lVZyS0sa
始めて見たのはカルメンだったな
604名無し行進曲:2012/05/18(金) 02:05:59.60 ID:KFWTNt1y
なんで始めたの?
605名無し行進曲:2012/05/18(金) 02:49:19.01 ID:5e5Gd2Un
「初めて」の意で「始而」って書くのは江戸時代にもあるし大丈夫。
606名無し行進曲:2012/05/18(金) 11:11:52.75 ID:KQ+6A+ng
わざわざ調べたんだ、すごいw
607名無し行進曲:2012/05/18(金) 11:35:02.38 ID:HS4/EVwH
遅レスだが
>>369
>メロディーメイカーとしては三流だな

信長さんに対するレスだよね?
そんなことないだろう。メロディーメーカーとしても一流と言って良い。
ただ、編曲はさらに素晴らしいから、それに比べると少し劣る、という
程度かな。
吹奏楽板なのであまりくどくど言うつもりはないが。

608名無し行進曲:2012/05/19(土) 01:30:16.92 ID:6pyt5jAT
信長貴富は吹奏楽書かせても良い曲が書けると思うよ。
興味が合唱に向いているだけで。
609名無し行進曲:2012/05/19(土) 11:27:33.81 ID:qIjRmaK3
他のジャンルで著名な人が吹奏楽でもいい曲書けてる人って、天野北爪木下西村田村しかいない。

そういうレベルに信長が達しているとは、悪いが思えない。
610名無し行進曲:2012/05/19(土) 12:18:36.12 ID:YGYsVcOm
URLが変わりました。


■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337168446/


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/



611名無し行進曲:2012/05/19(土) 13:56:34.13 ID:EF6Xm7jh
逆に吹奏楽の世界で著名な作曲家で、その他のジャンルで良い曲書けそうな人いるかな?
612名無し行進曲:2012/05/20(日) 13:18:33.15 ID:yK5USQH7
いないよ。
613名無し行進曲:2012/05/20(日) 13:20:28.21 ID:aoC7k6to
海外の作曲家ならいくらでもいるだろう
614名無し行進曲:2012/05/20(日) 22:19:33.11 ID:ZBT8FQJ4
アメリカで有名なデイビッド・マスランカは交響曲第1番をオーケストラのために作った後は残りの第9番(現在委嘱中)まで全てウインドアンサンブルのために作っている。
615名無し行進曲:2012/05/20(日) 22:59:38.03 ID:upMNEOVc
9番この間JWECCで演奏されたらしいよ
6番って吹奏楽であったっけ?
616名無し行進曲:2012/05/20(日) 23:41:12.43 ID:ZBT8FQJ4
マスランカの7番はバンジャに中国支部でした所があるって書いてあったな。

おそらく、6番もウインドアンサンブル向けだと思うが…
617名無し行進曲:2012/05/20(日) 23:42:40.29 ID:upMNEOVc
618名無し行進曲:2012/05/21(月) 00:37:29.26 ID:LDcSZtd5
おもわず入荷連絡希望メールしたw
619名無し行進曲:2012/05/22(火) 00:04:00.11 ID:Ix2D9Jbk
吹奏楽じゃないが、ピアノ伴奏のある曲を書いたら
ピアニストから、「あなた、あまりピアノが上手くないでしょう」
と言われた。やはり分かるんだね。
もう少しピアノ練習しよう。
620名無し行進曲:2012/05/22(火) 09:16:36.15 ID:BCxMtLPP
ピアノ伴奏ある曲なら多少影響するだろうけど、吹奏楽書く場合、
あまりピアノの実力関係無くないか?
まぁ弾けるに越した事はないが。

ピアノ伴奏あるのだって、たくさんそういう曲を見て勉強すれば問題無いだろうし、
ピアニストからちょくちょくアドバイス貰えば、何の問題も無いような
621名無し行進曲:2012/05/23(水) 02:46:37.58 ID:fzlMoc8a
>>620
ちょっと作曲を見くびり杉
622名無し行進曲:2012/05/23(水) 09:47:26.40 ID:KwLmwCLP
>>621
そうかなぁ
まぁピアノ曲作ったことないから断言出来る訳じゃないから経験者から見るとそうなんだね
623名無し行進曲:2012/05/23(水) 10:01:53.24 ID:0IH0ZlVS
いまどき楽譜書かないと弾けないピアニストのほうがあまったれてるわwww
624名無し行進曲:2012/05/23(水) 10:55:15.73 ID:DAsnmz/u
吹奏楽書くなら吹奏楽で使う楽器全部演奏出来なきゃいけないんかい?
って反論もあるだろうな。
ピアノ弾けなくても浄書ソフト使いこなせていれば問題無し。
DTMで演奏可能なんだから、弾けないピアニストはクズ。と言うのもいるだろう。
この作曲家は浄書ソフト使いこなせてないから、あまりいい作曲家ではない。と言うのも出て来んだろう。
625名無し行進曲:2012/05/23(水) 11:53:52.19 ID:0fQtiQ/n
出来なきゃいけないってことはないだろうけど知識(特性などなど)については奏者と同じくらいのモンを身につけといた方がいいんじゃないか

J.マッキーはなんの楽器も出来なくてシンセサイザー一台で作曲してるって話を聞いたことあるけどこれも時代の流れかね
626名無し行進曲:2012/05/23(水) 12:20:14.79 ID:EmXBtaqc
楽器が演奏できないにしても、一応の基礎知識はいるよね。
ピアノは特に、同時に複数の音が出せるわけで、その他の単音楽器とは
ちょっと違う。DTMでやって出来るからといってピアニストが弾ける
とは限らない。
627名無し行進曲:2012/05/23(水) 12:24:10.85 ID:o/UD45wY
「吹奏楽書くなら吹奏楽で使う楽器全部演奏出来なきゃいけないんかい?」

まさかこんな甘ったれた考えを持ってる奴が作曲を志していようとは

お遊戯は幼稚園で卒業してこい
628名無し行進曲:2012/05/23(水) 12:57:52.52 ID:DAsnmz/u
浄書ソフトと自分の感性があれば、理論、知識など一切無用。
と言ってた奴は何人かいたな。
629名無し行進曲:2012/05/23(水) 14:00:10.09 ID:0fQtiQ/n
>628
頭が痛くなりそうな言い分だなあ
とはいえ自分も厨房のころは似たような考えがなかったとも言えない
630名無し行進曲:2012/05/23(水) 14:30:57.27 ID:Xg8dNwXf
自分の感性がダブルリードに滑らな2オクターヴのグリッサンドさせろと囁いている
631名無し行進曲:2012/05/23(水) 18:25:23.64 ID:KwLmwCLP
>>628
一切不要では無いにせよ、作曲家によって知識量は大幅な差がありそうではある
趣味程度でやってる人が知ってるような事でも意外と知らないって事もある

まぁしかし結局は理論や知識があろうが無かろうが、良い曲を作ってさえいれば文句は無い
知識無しじゃ相当厳しいだろうけど(限りなく無理に近い)
632名無し行進曲:2012/05/24(木) 00:51:32.83 ID:ymBmzA95
ピアノは出来た方が良いよ。というか必須だと思う。
少なくとも、有名音大の作曲科に入るのに充分な実力+αは
要ると思う。
633名無し行進曲:2012/05/24(木) 01:00:02.20 ID:b8xXSqO5
ピアノ必須論者は「音楽」より「技術」を大事にする脳筋野郎が多い
634名無し行進曲:2012/05/24(木) 01:12:00.12 ID:2XXLGElT
必須かどうかは別として出来た方が良いのは確かだ。
俺はピアノ全然駄目だが、弾けたら良かったって思う事は結構ある
635名無し行進曲:2012/05/24(木) 01:20:29.80 ID:b8xXSqO5
そら何でもそうよ
636名無し行進曲:2012/05/24(木) 01:43:59.07 ID:2XXLGElT
ピアノ弾けるとスコアも簡単に音に出来ちゃうからな
利便性の面で全然違う。

別にピアノ無しでも出来ない訳では無いが、効率悪いわな
もっと上手けりゃスゲー便利だろうなーと思う今日この頃
637名無し行進曲:2012/05/24(木) 11:19:19.11 ID:Uai85yhe
>>633
ソースは? 自分が弾けないからそう思うんでしょ。
弾けると弾けないんじゃ大きな差があるよ。
いくらDTMの時代でもね。
638名無し行進曲:2012/05/25(金) 00:50:25.28 ID:P1nvzxEd
ピアノ科は別格だが、その他の科であれば、音大に入るくらいの
ピアノの実力って、たいしたことないけどな。
639名無し行進曲:2012/05/25(金) 01:45:34.07 ID:E0XInIOw
響宴の締め切りはもうすぐだよ。
応募した人、する人いないの?
朝日の落選作でもいいから。
640名無し行進曲:2012/05/25(金) 02:14:49.40 ID:GQ9E8mMx
今まであがった曲のしょぼさを思えば、自ずと結論も出よう
641名無し行進曲:2012/05/26(土) 01:09:31.82 ID:DEq14Cno
響宴はなんでスコアが五部もいるんだ。
642名無し行進曲:2012/05/26(土) 10:04:53.17 ID:sTdGwCOR
5人で審査するから
643名無し行進曲:2012/05/26(土) 21:12:17.29 ID:sTdGwCOR
とりあえず今から響宴用のスコア製本始めるよ
明日の晩くらいに出せば間に合うでしょ

ていうか響宴は結果が出るまで長いから話すことがなくなっちゃうんだよね
644名無し行進曲:2012/05/27(日) 18:05:41.47 ID:4ppIIENt
なら来年に向けて作曲全般の話でもすれば良いんじゃない?
知らなかった知識も入るかもよ
645名無し行進曲:2012/05/27(日) 19:24:13.69 ID:H5++Fqu7
とは言え、作曲に関しての話題ならこういう匿名掲示板でやるよりは
実際にスコアを持ち寄ったりしてやる方が圧倒的に効率が良いしなぁ
どうしても朝日の話題に偏るのは仕方ない
646名無し行進曲:2012/05/27(日) 20:52:06.74 ID:4ppIIENt
まぁねぇ。別に吹奏楽だけに限った話じゃないが音源と楽譜無いと効率悪いね
647名無し行進曲:2012/05/27(日) 20:55:44.98 ID:rjkaqRY+
音源だけでなくてスコアもアップした人がいたよね。
それを精査してアドバイスとかしてみたらどうだろう。
648名無し行進曲:2012/05/27(日) 22:33:24.84 ID:PVtXMAaU
アドバイスと言われても本人が見てるかどうかわからんし
一度公の場にうpしたものとは言え他人の創作物をってのはちょっと気が進まないかも
649名無し行進曲:2012/05/27(日) 23:45:50.55 ID:UpeBp5jk
アップしている以上、本人はそれを期待しているのだと思うよ。
650名無し行進曲:2012/05/28(月) 03:32:48.94 ID:ilKvOxYr
評価に値するほどのスコアはうpされてないだろ
651名無し行進曲:2012/05/28(月) 11:12:03.24 ID:O49AmZ8/
とまあこのようにこの季節のこのスレはまともに機能しないのです
652名無し行進曲:2012/05/28(月) 11:23:33.30 ID:RO/Oou/l
響宴の締め切り直前なんだからもう少し盛り上がらないものか。
それとも作曲や仕上げに忙しくて書き込めない?
653名無し行進曲:2012/05/28(月) 11:27:10.52 ID:ae5N6xao
そもそもここにいる人で響宴レベルの人間っているの?
654名無し行進曲:2012/05/28(月) 12:10:37.77 ID:O49AmZ8/
今もこのスレ見てるかはわからないけど
響宴に採用された人や審査持ち越しになった人はいたね

落選曲のスコアを掘り出して云々言うより
実際の課題曲のスコアを読んで意見を言いあった方がいいような気がする
ここ数年分くらいなら自分で買ってる人も多いだろうし
655名無し行進曲:2012/05/28(月) 14:35:27.26 ID:UHbtkBxj
>>653
響宴もピンキリだしなぁ
656名無し行進曲:2012/05/28(月) 15:10:51.47 ID:O49AmZ8/
でもって下谷奨励賞はいつものメンツ・・・と

大御所の曲ばかり入れるとまたいつもの面子か、代わり映えしないと言われ
新人もしくは埋れてる人材ばかりにすると知らん人ばっかで期待できなさそうと言われる
ピンキリなのはその辺のバランスをとった結果なのかも
657名無し行進曲:2012/05/29(火) 23:49:00.36 ID:KiJQoj8V
取りあえず製本完了。
いまから出しにコンビニ行ってくる。
朝日の使い回しじゃないよ、オリジナル。
おちたら朝日に回すけど。
658名無し行進曲:2012/05/30(水) 15:13:45.02 ID:7J8GOlC0
話はそれるんだけど、海外って日本の吹奏楽課題曲ってどういう評価なの?
爆速カタロニアとか演奏されてるぐらいだから知らないってことはないだろうけど
659sage:2012/05/30(水) 15:23:52.13 ID:Oqm9/TRX
>>658
知っているので言えば、清くあれ、爽やかなれはアメリカで
最高難易度のマーチと認定された
660659:2012/05/30(水) 22:14:01.19 ID:Oqm9/TRX
何でこっちにsageちゃってんだ・・・
661名無し行進曲:2012/05/31(木) 02:26:02.68 ID:SuQuJZ/D
>清くあれ、爽やかなれ

あれってそんなに難しいかな? うちの団では演奏してないけど。
マーチとしての出来は決して高くないよね。
662名無し行進曲:2012/05/31(木) 02:26:39.80 ID:21GuKIGd
ニコ動にあった旅路って曲何で聴けないの?
663名無し行進曲:2012/05/31(木) 02:40:16.31 ID:M1bd3llb
アカウント消してるかな?
励みになるから音源だけ保存させてもらってたわ
664名無し行進曲:2012/06/01(金) 00:16:00.18 ID:ZcAMjvxX
みらい
665名無し行進曲:2012/06/02(土) 18:11:28.54 ID:BE1S40/S
誰か借用和音について教えてくれない?
借用和音って近親調から和音借りてこれるってことは知ってるんだけど、和声進行にした時って、どうなるの?
例えば、Cdurの時に
C→F→G→Cっていう進行に平行調から借用和音を入れたいとしたら、
C→F→E(平行調のX)→A(平行調のT)って進行や
C→F→E(平行調のX)→Cって進行は、あってますか?
666名無し行進曲:2012/06/02(土) 18:41:33.78 ID:VLEZY8kM
どなたか>>665を日本語に訳して下さい。
667名無し行進曲:2012/06/02(土) 19:02:13.23 ID:dX71xXss
日本語わからないのかな?w
そもそも和声進行には正解・不正解ってのはないんだけれど、
上の進行はよく見られるけど、下の進行は私にはちょっと気持ち悪いかな。
和声進行そのものよりも、カデンツの形で考えてみるといいよ。
668名無し行進曲:2012/06/02(土) 19:39:52.49 ID:BE1S40/S
>>666
読みづらかったなら謝る、すまんこ

>>667
ありがとう。つまり聞いてみて自然な感じがしたらおkってことか
669名無し行進曲:2012/06/02(土) 22:53:30.42 ID:VLEZY8kM
楽器始めたばかりの初心者が聴いて、
"この曲楽しそう!"
って思うような曲にすればいいんだよ。
670名無し行進曲:2012/06/02(土) 23:35:06.16 ID:dYV6Yv33
そう言う曲って大抵クソって言われる曲なんだよな
671名無し行進曲:2012/06/02(土) 23:53:53.74 ID:VLEZY8kM
>>670

吹連は初心者が聴いて、
楽しそう!
と思うような曲を課題曲として求めています。
672名無し行進曲:2012/06/03(日) 09:48:53.46 ID:dute6zr4
>>665
その辺りを簡単に理解するにはセカンダリードミナントでググってみ
673名無し行進曲:2012/06/03(日) 20:52:47.20 ID:AYJRWGx3
>>672
ありがとう。ドッペルドミナントのことか。長調の近親調の属調と下属調からの借用和音はなんとなくわかるんだけど、短調から借りてくる時がよくわからん。
ちょっとググってきます
674名無し行進曲:2012/06/03(日) 22:50:38.80 ID:fMaJjfq7
Googleなんてもんが出来て世の中は変わっちゃったな
それまで本を一週間読み漁ってやっとわかるような知識がGoogleで数分でわかるんだから
675名無し行進曲:2012/06/04(月) 00:15:40.02 ID:41dvfbJx
Googleでググったところで得られる知識は付け焼刃にも耳年増にもなりえない浅薄なもの。
知識と呼ぶのもおこがましい
むしろGoogleの登場でそれをはっきり認識できるはずなのに
676名無し行進曲:2012/06/04(月) 01:06:38.26 ID:ZV44hTL1
それは知識の中身によるだろうよ
初歩的な知識から定義的なものなら習っても本で調べてもググっても結局は同じだろう
高度な知識は流石にググっても出てこないし本に書いてあってもわかり難いから実際に教わるしかないだろうね
677名無し行進曲:2012/06/04(月) 01:17:42.28 ID:SErZjkUu
その通り
セカンダリードミナントなんて本読んだって数分で分かるだろw
678名無し行進曲:2012/06/05(火) 19:17:34.18 ID:HSb3ftRY
なんかTwitterとかにちゃんとかで晒してる面白い曲ないの?響宴とか朝日の応募作で
679名無し行進曲:2012/06/05(火) 19:50:53.00 ID:3AdetEwD
そうそうあるものではないね
実際に選ばれてる曲ですらアレなんだから一次二次の予選落ちの出来なんて推して知るべし
なかには実際に採用されたものに勝るとも劣らないものだってあるけど
680名無し行進曲:2012/06/05(火) 23:16:11.27 ID:xYYYGUp0
>>677
まぁ理論としては数分でわかるだろうけど、和声感として身につけるには数分では無理かと
和声の学習において、そこが一番重要なんだけどね
681名無し行進曲:2012/06/06(水) 01:45:31.46 ID:22XnXcC1
以前、芸大和声の話が出たけれど、あれをマスターするのは良いことだとは
俺も思う。でも、それだけで完璧というものではない。あくまでも古典的な
和声学だからね。しかも、良い教授陣など学ぶ環境も必要だし、時間はおそろしく長くかかる。
それよりも、別の形で近代の和声の知識を短時間で取り入れた方が効率的だ、とも思うね。
682名無し行進曲:2012/06/06(水) 01:54:22.32 ID:8/ktAA2M
芸大和声でも良いし、その他の本でも良いんだが、
一番の近道はどの本でも共通の要点をきっちり抑えて、それを元に実際の曲をアナリーゼする事だと思う
683名無し行進曲:2012/06/06(水) 10:45:55.97 ID:rh3NOGPZ
日本の音大で学ぶのは実践的じゃないよ。先生達も頭が固いし。
684名無し行進曲:2012/06/06(水) 11:49:44.08 ID:Y/4dANpi
はっきり言って古典和声を本格的な作曲技法として学ぶ意義ってのはあまりないな
歴史学みたいなもんだ
685名無し行進曲:2012/06/06(水) 15:00:38.58 ID:8/ktAA2M
ざーっとでも見ておいた方が良いよ、芸大和声
なんやかんや言って日本で最もスタンダードな和声の理論書だし

もちろんそれだけではダメだが、役に立つと思うよ
特に綺麗に曲を仕上げたい時は芸大和声が一番スッキリまとまる
686名無し行進曲:2012/06/07(木) 02:08:28.14 ID:GHDFkRPR
そりゃ、見ておくことに越したことはないよ。
でも問題は、「(努力&時間)対(効果)比」かな。
その意味では芸大和声は効率が悪い。
687名無し行進曲:2012/06/07(木) 05:53:18.83 ID:V2rn7MKJ
芸大和声の要点をまとめた本が1冊で出ないかな
そっちの方が音大とかの授業や受験生、趣味でやってる人も格段に効率良く出来そうだが
688名無し行進曲:2012/06/07(木) 08:04:14.38 ID:ht9n/EmJ
総合和声の本がありますよね。別冊で解答例も出版されてる。
http://www.amazon.co.jp/dp/4276102332
689名無し行進曲:2012/06/07(木) 22:32:13.86 ID:+sYd5S7e
和声も勉強してないやつが作曲家できる時代なんだよ。本当に勘弁して欲しいwww
690名無し行進曲:2012/06/08(金) 01:20:29.82 ID:8tBxw21o
>>689
何時の時代も和声を勉強しなくても作曲家になれたけど。
691名無し行進曲:2012/06/08(金) 01:29:13.64 ID:bnwddEx8
>>688
別冊の解答例って、なんという名前で出てるの? ちょっと検索したが
出てこなかった。
692名無し行進曲:2012/06/08(金) 02:13:21.92 ID:teMdsjpk
これ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4276102340
ついでに、赤・黄・青の芸大和声の別冊実施例も。
http://www.amazon.co.jp/dp/4276102081
693名無し行進曲:2012/06/08(金) 14:18:40.95 ID:nGMJ955q
>>692
ありがとう。でも、どちらも独習者にとって最適ではないみたいいですね。
694名無し行進曲:2012/06/08(金) 20:56:41.58 ID:cYrRYV4b
>>693
夜中や昼間に書き込みか
仕事してんの? 学生?
695名無し行進曲:2012/06/09(土) 12:34:44.71 ID:Usli20gn
つまんないこと詮索する人だね
696名無し行進曲:2012/06/10(日) 11:26:00.00 ID:0kcL4Jfi
もっと近代的な和声理論を効率よく、かつまた実践的に
学べる教材ってないかな。しかも独学で。
パソコンやネットを駆使しても良いから。
697名無し行進曲:2012/06/10(日) 12:33:03.18 ID:9qHf46ln
そもそも独学だと限界があると思われ

知識も偏りやすいし、間違って覚えても気が付きにくい
698名無し行進曲:2012/06/10(日) 13:03:31.42 ID:FAVm7P3R
>>696
近代的な和声理論が使われてる曲のスコアを穴が開くほど読めば良いだけじゃない?
699名無し行進曲:2012/06/10(日) 15:29:38.80 ID:8534Hy5g
>>698
>>696はそんな手間掛けずに、
短時間で効率よく間違いなくインスタントに身に付くテキストが欲しいんだろうな。


ないよ。
700名無し行進曲:2012/06/10(日) 15:49:39.14 ID:9qHf46ln
一生勉強しても知らない曲の方が多いし、理論だってそうそうすぐ身に付くもんでも無いしね
さっきも言ったが独学じゃ限界がある

効率良い早道なんて無いと思うが、強いて言うなら、きちんとした先生に習う事

それと作曲仲間を作る事だな
良い刺激になるし、同じくらいの腕でも別の観点から見てる場合も多々ある
発想の切り替えもしやすい
近現代の方が禁則とか少ないから、そういうのは重要
701名無し行進曲:2012/06/10(日) 16:26:48.04 ID:8534Hy5g
トリスタン以前まではどの作曲家にも対応する最大公約数的ルールがあったけど、
トリスタン以降は、ルールは作曲家により(場合によっては作品)個別化して行ったから、
総合的、尚且効率よいテキストあったら、自分も欲しい位だよw


フランス和声はまたドイツ和声とはまた違ったルールだし、ドイツもフランスも総合的になんてどだい無理。

一番確実なのは作品聴いて、耳から覚える事かな?
過去の課題曲ではなく、クラシックの曲をたくさん。
聴いてるだけで、掛留の不規則解決とか分かって来ると思うけど、
聴く時間すら惜しい位、効率よく身に付けたいんだろうかw
702名無し行進曲:2012/06/10(日) 20:38:19.76 ID:yE36zvW1
>>699
単純な人はいいね。
703名無し行進曲:2012/06/10(日) 20:57:47.13 ID:GgQElTTk
和声理論(禁則)自体に著作権が設定されていなければ、
芸大和声等の教科書の内容を電子教材に移植することは可能だろうな。
四声体の課題をマウスで打ち込んで、プレイバックと採点機能を付ける程度なら
Flashなどでも実装できないことはない。
譜例と解説文は(版権の関係上)作り直す必要があるだろうけど

専門教育を受ける機会は無くとも、何とかしてシステマチックに独習したい
という想いを馬鹿にしていい道理はない
704名無し行進曲:2012/06/11(月) 01:42:45.76 ID:ulRBQCt7
>>703
良いこと言うね。そして、良い提案だと思う。
どこかのソフトメーカーが作らないかな?
705名無し行進曲:2012/06/11(月) 10:37:39.43 ID:pLb+5S2N
>>703
むしろ何で独習に拘るのかわからない
作曲家なんていっぱい居るんだから近場の人にでもレッスンお願いすれば良いのに
706名無し行進曲:2012/06/11(月) 12:22:41.56 ID:9ehF+tY1
まだ分かってない人がいるね
707名無し行進曲:2012/06/11(月) 13:38:36.71 ID:g258IqXm
連盟賞のほうの一次落選曲で手書きの楽譜をやっとこさスキャンして、投下。
容量大きいけどウィルスとかじゃありません(笑)

ttp://fast-uploader.com/download/6894944880563/

Pass:rakusen
708名無し行進曲:2012/06/11(月) 13:52:08.43 ID:g258IqXm
上のやつの楽譜がちょんぎれてたので破棄、こっちでよろ↓

ttp://dl1.puny.jp/file/download/099519976601004609/

Passは同じですー
709名無し行進曲:2012/06/11(月) 14:07:58.09 ID:SYq4vOXH
>>708
ちょん切れてたというか、ファイルが壊れてたな
拡張子変えれば一応見れたが
710名無し行進曲:2012/06/11(月) 17:43:51.74 ID:nI3J8Eqe
すごい良い曲ですね!きいてないけど!
711名無し行進曲:2012/06/11(月) 19:59:10.93 ID:UkoWmUum
手書きでも良いけど、もうすこし丁寧に書けよ。
連盟に応募するんだったら最低限のマナーだ。
それと、finaleか何かで浄書してもらって、音源も作れよ。
ここの連中じゃ楽譜見ただけじゃ評価できない。俺も含めて(笑)。
712名無し行進曲:2012/06/11(月) 20:11:22.41 ID:SYq4vOXH
>>711
君、手書きスコア見慣れてないでしょ。
713名無し行進曲:2012/06/11(月) 20:49:56.49 ID:c+6gvXTp
>>708
この手書きスコア、正直綺麗とは言えない。
俺は手書き時代に浄書のバイトをした事あったけど、もっと綺麗だったぜ。
小節線はひん曲がってるし...。

手書きで書こうとする気持ちや意欲は認めるけど、他人に見せるのであればもっと綺麗に書けるように練習しないと。
じゃなきゃ、PCで書くんだな。
714名無し行進曲:2012/06/11(月) 20:58:13.18 ID:TOJIg1Bl
表紙の楽器名が間違っている時点で中身見ないで落とすわ
715名無し行進曲:2012/06/11(月) 21:07:58.71 ID:0QlO7xKK
自称審査員様(笑)
716名無し行進曲:2012/06/11(月) 23:58:03.91 ID:ojNRPdBf
全休符に思いっきり違和感。それだけで曲も貧相に見える。
偉そうにスマソ
717名無し行進曲:2012/06/12(火) 00:33:31.92 ID:AQr8yGjm
普通の楽譜ははざっと書いても、仲間内で見るとか、
清書業者に出したりするからそれで良いんだよ。
同じ手書きスコアでも応募用は違うだろ。
718名無し行進曲:2012/06/12(火) 02:06:49.52 ID:hurhob6M
708は単にfinaleが買えない貧乏作曲家ワナビか、
年寄りで頭が固いだけだろ。

あ、もうひとつ、礼儀知らずも追加しとく。
719名無し行進曲:2012/06/12(火) 02:09:53.83 ID:ny4lMtxk
結論としては、朝日賞も連盟賞もひどい作品ばかり集まる残念な賞ということか
720名無し行進曲:2012/06/12(火) 03:01:41.85 ID:QNqtaoFR
ここにいる皆さんは>708の楽譜については浄書のことにしか触れていない。
結局浄書という表面的なものしか見ずに、音楽そのものは読めていないのではないだろうか。
音源なしで譜面だけ提示されたときに、どういう見方ができるのか、いかに音楽の本質を読み取れるか
というのが、作曲家に限らずとも優秀な音楽家の条件ではないだろうか。
「自分はアマチュアだから」と開き直ってしまえばそれまで。せっかくなら高みを目指したいと思いませんか?

翻って、>708の譜面はその音楽について論ずる以前の問題であるとも言えるのだろうけども。
うまくまとまらなくてごめん。
721名無し行進曲:2012/06/12(火) 09:37:56.39 ID:D0A3qTV8
>>720
>708の譜面はその音楽について論ずる以前の問題

君は708の楽譜をちゃんと読んで評価したのか?
それともやはり汚くて読む気がしないからそう評価した?
少なくとも人に読んでもらおうと思ったら
きれいに書くのは常識。
722名無し行進曲:2012/06/12(火) 11:04:30.04 ID:ny4lMtxk
「人を見た目で評価するな」ってのは綺麗事でしかないんだよ、坊や

見た目も綺麗にできないのに中身で勝負とか中学校で卒業しようね

どうしても中身だけで勝負したいならそういうものだけ評価されるところに行けばいい

この国にはないけどね
723名無し行進曲:2012/06/12(火) 12:35:44.05 ID:4bJXNHFE
708がコドモだというのはよおくわかったw
724名無し行進曲:2012/06/12(火) 12:37:04.89 ID:jsw/tg6O
いや、>>708は確かに字はそんなに綺麗じゃないしところどころ薄くて読みにくい箇所もあるけど
そこまで読みづらいってほどでもないだろ
昔の課題曲の手書き譜はもっと読みづらかった覚えがあるぞ

>>718
「finaleが買えない貧乏作曲家」ってのはわかるけど、「年寄りで頭が固いだけ」ってのはどうして?
725名無し行進曲:2012/06/12(火) 12:38:16.75 ID:jsw/tg6O
あと「読む気が起きない」って言ってる人の何割が「読んだらわかる」のかは気になるところ
726名無し行進曲:2012/06/12(火) 14:13:54.97 ID:4bJXNHFE
708ってどうしてこんなにしつこいわけ?
727名無し行進曲:2012/06/12(火) 14:16:54.59 ID:O3CP92fw
>「年寄りで頭が固いだけ」

ソフト使用に抵抗があるのはたいてい年寄り
728名無し行進曲:2012/06/12(火) 14:29:26.82 ID:ny4lMtxk
「読んでいただく」「審査していただく」気持ちが足りないよね。

就職で誤字脱字をほったらかしたり、読めない字で書いたような履歴書出して面接に臨む
図々しさ厚かましさって言えばわかるかな?
729名無し行進曲:2012/06/12(火) 14:36:12.81 ID:GJ0Edymc
いつからここは浄書スレになったのだ
730名無し行進曲:2012/06/12(火) 14:52:22.67 ID:jsw/tg6O
>>727
んなこたーなかろう
若手にも手書き派なんて沢山居る

>>728
PC浄書にも言えるよね
浄書ソフトで読みにくい楽譜作って手書き浄書を下に見てる人も中には居そう
731名無し行進曲:2012/06/12(火) 16:38:21.84 ID:DCLLo9vn
>>730
あくまでも一般的傾向を言っているだけだ。
こまかいところ突っ込むなよ。
732名無し行進曲:2012/06/12(火) 16:53:55.66 ID:L7wMIsMF
今見たら708がダウンロード出来なくなっていたんだが
もしかして削除した?
おれは手書きのスコアも見慣れているから純粋に内容だけで
評価してみようかと思ったんだが
733名無し行進曲:2012/06/12(火) 19:41:59.69 ID:shV2GoXu
音大出の若手は割と手書き派居るよね
734名無し行進曲:2012/06/13(水) 21:08:33.98 ID:JPBNy4pD
>>708
もいちどアップしてくれない? おれがfinaleに入力してやるよ。
みんなどんな曲か聴いてみたいでしょ。
735名無し行進曲:2012/06/13(水) 23:44:53.03 ID:iGKw5U9u
しなくて良い。聴きたくもねえよ。
736名無し行進曲:2012/06/14(木) 01:51:54.86 ID:7nHPJ/Zl
そういうこと言うなよ。うpしてくれるだけでありがたいんだから。
しかも連盟に応募した人ってのは、特に貴重だぞ。
737名無し行進曲:2012/06/14(木) 10:24:58.10 ID:x5HA1YhU
>>734
別にいいんじゃない?
楽譜を見て良し悪し判断できない人が、finaleのショボい音源を聴けば判断できるとも思えないし
738名無し行進曲:2012/06/14(木) 11:51:49.54 ID:ZC5NI4XP
少しでも掲示板が盛り上がる方向で話してくれないかな。
アップするとか音源作るとかって言っている時は、
よほど迷惑でない限り、否定しないで欲しい。
739名無し行進曲:2012/06/14(木) 13:52:25.56 ID:9yCcioab
>>738

作曲してたら楽譜見ただけで、どんな曲か分かるでしょう。

音源なくてもスコアだけで十分じゃない?
と言うか、音源ないと分かんない。って終わってるよ(笑)
740名無し行進曲:2012/06/14(木) 19:11:13.20 ID:1vS2XAHz
今日本選会だね。
明日の朝には朝日だけは新聞に載るはず。
741名無し行進曲:2012/06/14(木) 19:52:43.57 ID:1vS2XAHz
742名無し行進曲:2012/06/14(木) 21:05:10.89 ID:ut7Oei4u
41歳なのにすごいネーミングセンスだな
743708:2012/06/14(木) 21:05:13.50 ID:ddUaQ7Ci
708です。一応弁解をしておくと、うpした書き込み依頼書き込みしてないよ?

いろいろと言われているけれど、元々ダウンロード限界設定してただけだから削除したわけじゃないよー
連盟賞決まったね、広瀬さんに負けたのかー、あー悔しい・・・・・・

>734みたいな人も居るから捨て垢貼っておきます。そちらのほうによかったら連絡ください!

hidamarisakkyokuあっとやふー
744名無し行進曲:2012/06/14(木) 21:45:21.21 ID:4RlCsWVX
海へ・・・の人だっけ?
745名無し行進曲:2012/06/14(木) 23:53:47.31 ID:ioNRzNn4
>>739
自慢して気が済んだかい?
746名無し行進曲:2012/06/15(金) 01:10:06.98 ID:QLZ1dJC9
>>745
荒らしにエサやっちゃダメ!
747名無し行進曲:2012/06/15(金) 08:24:05.72 ID:DUoaOc/d
二年連続非マーチが朝日作曲賞か
748名無し行進曲:2012/06/15(金) 10:24:25.53 ID:LJL+pUkf
>>739が荒らしかは置いといて、実際スコア読めない人ってそんなに居るもんなの?
色んな曲聴いたりスコア読んだりしてたら自然と読めるようになるものかと思ってたけど。
749名無し行進曲:2012/06/15(金) 11:20:12.61 ID:jj8Kd85x
>>748
音大芸大でそれはないが、独学なら読めないだろ

ところで、スコア読めるってのは見ただけで頭の中に音を鳴らせるのは最低条件だよね
750名無し行進曲:2012/06/15(金) 12:24:47.37 ID:g5/45Ykm
このあいだ中橋愛生がTwitterで
なんかの曲のスコア読めないって
言っててスコア読めなくてもいいんだーと
思った。
751名無し行進曲:2012/06/15(金) 12:25:07.50 ID:LJL+pUkf
>>749
そっかー、独学って言っても勉強してる人とそうじゃない人でピンキリだしなぁ
752名無し行進曲:2012/06/15(金) 12:54:05.50 ID:LJL+pUkf
>>750
ヘルムート・ラッヘンマンの話?
あれは初歩的なスコアリーディングが出来ないのとはまた違う話だと思うんだけど…
753名無し行進曲:2012/06/15(金) 17:52:30.00 ID:Bh4oPEY3
俺はマーチくらいの調性音楽なら読みは出来る
絶対音感無いので時間はかかるが

2010年のスケルツォみたいな曲は無理

ただどっちにしてもピアノで音を出して確かめるのが、手っ取り早いので音源より先にそっち
それを確かめる程度に音源は聴く

音源で聴くと印象変わる時もあるしね
754名無し行進曲:2012/06/15(金) 18:48:44.22 ID:sEGL0LG+
>>750
朝日落選とラッヘンマンは同じレヴェルのスコアだったとは知らなかった!

大学で勉強してると、片っ端からスコアリーディングやらされて、
目と指と耳鍛えて、
そのうち、スコア見ただけで音が聴こえる位まで、訓練させられるんだけど、
独学の人はどうやってるんだろう?
755名無し行進曲:2012/06/15(金) 19:43:53.28 ID:J2EmGZqw
>>754
独学の人だって、自分で訓練するだけじゃないの?
というか音大生が訓練「させられる」と言うことに何か引っかかるなぁ
756名無し行進曲:2012/06/15(金) 20:12:49.11 ID:+MVplTyC
なんかスコアが読めるとか自慢している人がいるが、どうかな……。
おれも音大行ったからスコアリーディングはみっちりやらされたよ。
出来るようにはなったよ。でも頭の中で鳴っているのと実際に演奏
したのとでは、また少し違う。イメージできないっていうんじゃなくて、
まさに臨場感とか、複数の音の混じり具合とか。
本当にスコアだけで完全に分かるなら審査段階で試験演奏なんて
要らないはずじゃん。
757名無し行進曲:2012/06/15(金) 21:17:45.67 ID:4ya4JlaW
まあ吹奏楽はオケより難しいよね
ただ作曲やってくならスコアリーディング能力は必須だろうし、
>>750みたいにねじまがった解釈をしてやらない言い訳をするのはどうかと。
758名無し行進曲:2012/06/15(金) 22:27:23.19 ID:sEGL0LG+
>>756

実際の演奏そのままを頭で鳴らせる人ってどれ位いるのかな?
スコアリーディングなんて、こんな感じのメロディ、ハーモニーが分かる程度でしょう。

ただ、実際の演奏聴いたり、自分の作品演奏されたり経験で補正出来ると思うけど、
それでも実際の演奏そのままは無理だと思う。
759名無し行進曲:2012/06/15(金) 22:30:12.40 ID:m7fefBgY
移調譜がちょっと読めるやつが自慢したいから言い出しただけだろ
誰とは言わんが >>739
760名無し行進曲:2012/06/15(金) 22:32:02.94 ID:PruJjpDW
>>757
>まあ吹奏楽はオケより難しいよね

そうかぁ?
761名無し行進曲:2012/06/16(土) 00:28:04.74 ID:nw/BJXxr
受賞曲を最初に聴けるのはいつかな?
CD発売以前に機会はある?
762名無し行進曲:2012/06/16(土) 01:24:45.84 ID:4bP801BC
スコアリーディングが完璧にできる人ほど、譜読みしたときの感覚と
実際の演奏を聴いたときの感覚が違うことを実感していると思うけどな。
以前、名前を言えば誰でも知っているような高名な作曲家に組曲を依頼した。
初演前の練習に来てもらったが、本人は、
「ああ、こんな感じになるんですね。初めて分かりました」
と言っていた。もちろん、有名音大の作曲科を主席で卒業し、多数の作曲を
手がけているエリートだよ。かなりリズムも音程もむずかしい曲だったとは
いえ、その彼にしてもこの程度なんだよ。
763名無し行進曲:2012/06/16(土) 12:44:45.77 ID:u6sWBf5O
>>760
えっ、吹奏楽のが難しくない?
オケの方が難しいと思う理由って何?

>>761
どうしてあると思うの?
764名無し行進曲:2012/06/16(土) 16:46:18.17 ID:2q6WLBPM
T:「勇者のマズルカ」 三澤慶
X:「流沙(りゅうさ)」広瀬正憲

765名無し行進曲:2012/06/16(土) 22:45:20.36 ID:lRT0t9o4
正確には

T.勇者のマズルカ/三澤慶
U.???/???
V.???/岩井直溥【委嘱作品】
W.???/???
X.流沙/広瀬正憲

だな
766名無し行進曲:2012/06/17(日) 00:00:56.68 ID:1y2X4Xa4
>>763
CD録音以外に初演はないの? ってこと。
合唱の朝日賞だと、近く初演されるよ。
参考演奏CDは作られないけどね。

767名無し行進曲:2012/06/17(日) 00:24:40.92 ID:1y2X4Xa4
あ、ただし水槽のCD作成に比べたら時期がずっと後だね。
7月に演奏されるのは昨年の受賞作だから。
初演かどうかもよく分からない。
768名無し行進曲:2012/06/17(日) 02:11:15.34 ID:PrHXiL0W
>>765
岩井直溥さんは、どんな作品になるんだろうか?
769名無し行進曲:2012/06/17(日) 10:46:59.78 ID:dV1rkRFz
またポップス系じゃないかな
765じゃないけど
でも、もう90歳近いんじゃない?
頑張ってるよね

770名無し行進曲:2012/06/17(日) 12:42:40.20 ID:KHSU7aJ0
V.アメリカン・グラフィティ]]V/岩井直溥【委嘱作品】
771名無し行進曲:2012/06/17(日) 20:15:17.29 ID:7EXG1Ble
>>770
らしいね、俺もびっくりしたけど。
772名無し行進曲:2012/06/17(日) 20:18:35.80 ID:uaXn3Muz
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
773名無し行進曲:2012/06/17(日) 20:53:26.41 ID:ZZyK8gAI
なんでコラコラなの? まだ公表できないわけ?
774名無し行進曲:2012/06/18(月) 01:17:01.34 ID:v3nqpXZa
ウソだからじゃない?
775名無し行進曲:2012/06/18(月) 10:47:41.19 ID:K8PYF7wH
オケにはオケの難しさがあるし、吹奏楽には吹奏楽の難しさがあると思うから。
どちらも難しいよ。
室内楽、合唱、歌曲、器楽、ソロも一緒。
776名無し行進曲:2012/06/18(月) 11:01:07.79 ID:o6WN5z7u
>>775
そりゃ書くのはね
ただスコア読むのは吹奏楽のがよっぽど難しいと思う
曲に依る部分はあるけど
777名無し行進曲:2012/06/18(月) 11:48:27.88 ID:K8PYF7wH
>>776

スコアリーディングの話だったのかスマソ。

オケでも50段越えるスコアだと、かなりキツくない?
100段のスコア初見させられた時は、譜面台に置かれた瞬間に視界が一瞬で曇ったw
春祭位の段数なら、なんとか初見でも弾けるけどね。
778名無し行進曲:2012/06/18(月) 16:16:41.51 ID:UhBxd2Rr
大御所でもどんな音がするのか想像できないスコアってのは(編成を問わず)あるよね
それを「スコアリーディングなんて出来なくても良い!」と捉えるのはさすがに拡大解釈が過ぎるけど
779名無し行進曲:2012/06/18(月) 18:25:22.41 ID:SPnlm9WG
スコアリーディングの能力って、単に移調譜を正しい音程で読めるという
だけじゃないよね。実際に演奏したときの音のまとまりを頭の中で再現
できるのが本当の能力だと思う。
でも、実際の演奏というのは、たとえばピアノだけで再現したのとは明
らかに音質が違う。だから、過去の似たような演奏をたくさん聴いて、
イメージを頭脳の中に植え付けるしかない。
となると、過去に例がないような楽器の組み合わせや和声などの場合には、
イメージできなくて当然ということになる。
まったく同じ組み合わせというのもあまりないはずだから、イメージと少し
異なることはあって当然だよね。
780名無し行進曲:2012/06/19(火) 12:37:03.19 ID:dz6WyeGl
>>779
だからこそ独学くんとかビンボー作曲家には限界があるのよね。
彼らは夢追いかけるのも結構だけどとっととハロワに行くべきだ。
781名無し行進曲:2012/06/19(火) 12:44:38.54 ID:IeKqGTXA
>>780
いやあ、独学が音大出にかなわないなんてことはないでしょー
毎日十時間以上やってりゃある程度の実力は嫌でもつくと思うけど
782名無し行進曲:2012/06/19(火) 13:37:18.88 ID:dz6WyeGl
>>781
何時間費やそうが「独学の限界」は超えられないよ
好きなだけ楽器使える環境持ってるなら話は変わるけど、
キーボード一つしか持ってないような環境はその程度の作品しか生まれ得ない
(例外はもちろんあるだろうが、それ以外の人間について書いている)
783名無し行進曲:2012/06/19(火) 15:01:11.11 ID:IeKqGTXA
>>782
どっちかって言うとキーボード一つしか持ってないような環境の人間の方が例外的じゃね?
独学者だって別にDTMerばかりじゃないだろうし、いろいろ楽器やったり勉強してる人の方が多いと思うんだけど
784名無し行進曲:2012/06/19(火) 15:09:33.87 ID:h306KfkP
キーボード一つも持ってない・・・
785名無し行進曲:2012/06/19(火) 15:22:59.93 ID:IeKqGTXA
別にキーボード持てって言ってるわけじゃないからwww
786名無し行進曲:2012/06/19(火) 16:04:31.22 ID:ifibYqXo
浄書ソフト+DTMオンリーユーザーはスコアリーディングにはどう反論するかな?
787名無し行進曲:2012/06/19(火) 23:53:26.35 ID:tGqKt2KM
おれは浄書屋になる!
788名無し行進曲:2012/06/20(水) 00:42:47.88 ID:wJ0WqYPe
782って、例外のことを認めている時点で自分が議論に負けていることに
気付くべきだよ。781は最初から、そのわずかな例外くらいはあるってことを
言ってるわけだから。
789名無し行進曲:2012/06/20(水) 01:08:12.40 ID:YpIMRur1
議論に勝ち負けを持ち込むとか最近のゆとりはすごいな
790名無し行進曲:2012/06/20(水) 02:08:41.14 ID:ZoxKvCnW
もしかして負かされてグーの音も出ない本人でつか?
791名無し行進曲:2012/06/20(水) 03:37:01.38 ID:AohYdamS
だろうな。確率99.99パーセントでw
792名無し行進曲:2012/06/20(水) 09:17:02.46 ID:19TrjUeN
>>789
ヒント ディベート
793名無し行進曲:2012/06/20(水) 13:17:46.60 ID:YpIMRur1
>>792
ディベートと議論は違う、同じように言うのは
広島方言と大阪方言、京都方言を同じというぐらいに危険だ


やはり、ここは議論慣れしてる人が少ないとお見受けした
まあ、作曲スレだから当然といえば当然だが
794名無し行進曲:2012/06/20(水) 14:56:38.60 ID:c7+rE41e
俺独学って作曲家は余すことなく嫌い
795名無し行進曲:2012/06/20(水) 23:18:14.49 ID:aeKqrj88
そりゃ単なる偏見
796名無し行進曲:2012/06/21(木) 01:01:19.70 ID:shoL6+HE
そういうのは無視していいって。
797名無し行進曲:2012/06/21(木) 02:57:19.25 ID:qXYmqbk2
独学を否定する人って、今年(去年?)はすごく悔しい思いをしたんだろうね。
福田氏が公募作の中で最優秀って聞いた瞬間どんな顔してたんだろうw
798名無し行進曲:2012/06/21(木) 05:54:55.96 ID:XBo/o2/4
799名無し行進曲:2012/06/21(木) 07:51:05.89 ID:qphTanGO
>>798
クソワラタ
800名無し行進曲:2012/06/21(木) 13:12:15.17 ID:SGl/5vWZ
独学を否定はしないけど、「独学」を免罪符にして勉強しようとしない無学な連中のことは見下してる
801名無し行進曲:2012/06/21(木) 14:58:18.85 ID:KYN/Kaxx
それ独学って言わないだろ

802名無し行進曲:2012/06/21(木) 23:32:13.47 ID:NptC7fV9
???
803名無し行進曲:2012/06/21(木) 23:56:08.09 ID:+ULjLDKC
作曲する連中って言語力弱いのか
804名無し行進曲:2012/06/22(金) 10:27:14.56 ID:j8agVxq3
>>801
そう?
実際に採用された作品にも、よくこれで独「学」を自称出来るなって思う作品とか見かけるけど。
805名無し行進曲:2012/06/22(金) 15:09:36.40 ID:ZsB75sxn
>>804
独学としか書きようがないケースもあるからな。
結局のところ、作曲って「誰に師事したか、しないか」っていう側面は割とあって
独学か無学かなんて結構どうでもいいと捉えられる傾向はあるかも。
806名無し行進曲:2012/06/22(金) 16:22:05.47 ID:j8agVxq3
まあ経歴に「作曲は無学」って書くのも何だか憚られるしなぁ…
何にしても世に出して恥ずかしくない曲を書きたいものだ
807名無し行進曲:2012/06/23(土) 02:05:19.11 ID:yRiuxfYJ
そんなことはどうでも良い。

ところでみんな、創作活動、つまり作曲とか、それに関連する
作業にはどれくらい時間を割いている?
俺はほぼ毎日、最低30分は集中して取り組んでいる。
平均すると1日1時間を越えていると思う。
ゼロの日もあるけどね。
808名無し行進曲:2012/06/23(土) 03:02:03.88 ID:LJcgBsm6
空いた時間のほぼ全てかな?
だからしない日は無い
正月だってお盆だって曲作りか、それの勉強

手元に楽譜やピアノが無いときは、思考だけでも作曲に傾ける
ただボーッと考えてるだけでも何かひらめくもんだ
809名無し行進曲:2012/06/23(土) 12:16:06.58 ID:4OIelJc2
うーん、実際に楽譜書いたり曲分析したりするのは一日3時間くらいかな
最低でも一日8時間は読んだり書いたりしろと言ってる人も居るけど、さすがにそこまでは出来ないなぁ
810名無し行進曲:2012/06/23(土) 12:52:30.39 ID:ioH8uaww
えー気持ち悪www
お前ら才能ないからやめた方がいいと思うよwww
あ、水槽は才能なくても大丈夫なんだったねwww
811名無し行進曲:2012/06/23(土) 21:57:17.00 ID:IQJKj3+r
1週間に一時間とかだ
お前らどれだけ暇人なんだよ
812名無し行進曲:2012/06/23(土) 23:41:20.02 ID:gDtXcnmu
>>811
・・・この素人が!
と見せかけた大学教授ですねわかります
813名無し行進曲:2012/06/24(日) 00:48:12.33 ID:RSdCcL/X
>>811
一週間に1時間とか誰が言ってるわけ?
814名無し行進曲:2012/06/24(日) 00:57:46.15 ID:zKLHo7rS
>>813
読解力大丈夫か?
815名無し行進曲:2012/06/24(日) 05:43:14.05 ID:URl0/hvp
俺、まだ学生だから時間結構あるわ
いっぱい勉強する時間ある
816名無し行進曲:2012/06/24(日) 13:15:43.65 ID:JRQXVmtA
>>814
なるほどな、そういうことか。

・本当の意味 「おれは一週間に1時間とかそのくらいだ」
・俺の解釈  「一週間に1時間くらいだと?」

こう考えれば俺の勘違いも分かるだろ。アルコール入っていたし。
817名無し行進曲:2012/06/24(日) 14:55:31.24 ID:770JDE/G
>>816
酒が入ってるのを言い訳にするのか

ほんと惨めだな、俺の胸で泣いていいぞ
818名無し行進曲:2012/06/24(日) 19:25:48.83 ID:1eBmdgyk
>>817
お前の人間性が悪いことだけはよおく分かった。
819名無し行進曲:2012/06/24(日) 22:21:57.24 ID:gAGiz+gd
いやお前ら気持ち悪すぎ
820名無し行進曲:2012/06/24(日) 23:48:07.40 ID:zeWXOoMK
お前「ら」って、全員を敵に回したな
821名無し行進曲:2012/06/25(月) 00:43:20.27 ID:ZMh2DFTK





■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337168446/


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/





822名無し行進曲:2012/06/25(月) 19:22:01.08 ID:0Nz8MQrv
>>820
言い争ってる奴に言っただけだと思う
823名無し行進曲:2012/06/25(月) 21:59:46.04 ID:2xwjqLHz
>>822
言葉のわからぬ知能の低い奴と会話したって無駄だ。曲解されるのがオチだぞ
824名無し行進曲:2012/06/25(月) 22:44:15.01 ID:SUSLT3+l
そんなどうでも良い事で争うな
その熱を音楽にぶつけろよ
825名無し行進曲:2012/06/26(火) 00:03:50.04 ID:RncWb+HB
ちなみに16世紀くらいだと、「等(ら)」ってついてても単数に人間を指す場合があります。

「我等」→「私」
「貴様等」→「あなた」

など
826名無し行進曲:2012/06/26(火) 00:51:50.26 ID:e5o447+q
いつまで古い話題ひっぱてんだよ
827名無し行進曲:2012/06/26(火) 03:19:09.89 ID:SzsBmLYE
そうだな、もう5世紀も引っ張ってることになる。
828名無し行進曲:2012/06/26(火) 22:42:41.59 ID:wPQqlgcZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18181273

感想ください。。初心者なものでm(__)m
829名無し行進曲:2012/06/26(火) 23:20:28.98 ID:L9bm58ep
>>828
時々パーカッションが無くなったりして面白いね
でも個人的にシンバルがでしゃばりすぎと思った

メロディーもいろんな音域の楽器にあるしかっこいいな
吹いてて楽しそう

ラストスパート部分(2:50〜)が海へ・・・吹奏楽の為にのラストと似てるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4300019 ←海へ・・・吹奏楽の為に
830名無し行進曲:2012/06/27(水) 00:39:27.36 ID:6YpejKQA
>>828
本当に初心者なの? 課題曲としては分からないが、
その辺のドラマとかのオープニング曲なんかにそのまんま採用できそう。
音源の質を高めれば、というか、実際に演奏して細かいところを
調整したら、さらに良くなると思うよ。
831名無し行進曲:2012/06/27(水) 02:08:07.95 ID:C/moZuvH
これ、朝日か何かに出した?
これまでアップされた中では最高レベルかも
832名無し行進曲:2012/06/27(水) 11:07:32.19 ID:d+FK9H84
>>828
投稿動画の中でもかなり上のほうだが、
・連符がくどい
・どうしてもゲーム音楽臭が抜けない
・息継ぎ考えてる?

あたりがどうしても気になる
833名無し行進曲:2012/06/27(水) 12:34:33.64 ID:lz2Bttxe
明らかに演奏無理だろ
834名無し行進曲:2012/06/27(水) 14:55:02.84 ID:JqwNY4Gp
>>828
通りすがりのユーフォ吹きですが、これ好きです。かっこいい。どっかの作曲コンクールに応募されたのですか?
楽譜できたら演奏したいくらいです。
835名無し行進曲:2012/06/27(水) 21:48:18.32 ID:ECjOT5d4
とりあえずマーチではないね。
836名無し行進曲:2012/06/28(木) 01:21:48.64 ID:5o7tNUZi
総じてフェアウェルマーチレベル
837名無し行進曲:2012/06/28(木) 01:31:35.18 ID:tUzBPdaC
>>835
あながちそうでもないのでは? テンポは速めのコンサートマーチ
の範囲だし、こんな風に全然マーチっぽくないマーチも過去にはあったと思う。
たしかに「課題曲マーチ」とはまったく違うけどね。
838名無し行進曲:2012/06/28(木) 01:32:40.57 ID:tUzBPdaC
>>836
そのフェアウェルマーチを聴こうと思ってググったがネットに音源が
見つからない。どこかにない?
839名無し行進曲:2012/06/28(木) 10:36:49.20 ID:5o7tNUZi
>>838
パルスミュージックの響宴13の視聴するしかネット上に音源はないよ
840名無し行進曲:2012/06/28(木) 13:33:34.35 ID:sLwybScl
>838
音源が見つからないって…
曲名でググったら収録してあるCDそのものが出てくるじゃない
841名無し行進曲:2012/06/28(木) 14:28:10.49 ID:aE6Lq/6+
「ネットに」という文字が読めない人がいるらしい
842名無し行進曲:2012/06/28(木) 14:41:47.48 ID:sLwybScl
>>841
いや、音源はあるんだから別にネットで聴くことに拘る必要もないでしょ
843名無し行進曲:2012/06/28(木) 15:57:51.20 ID:aE6Lq/6+
そんなん知らん 838がそう書いているから言っただけ
844名無し行進曲:2012/06/28(木) 21:18:21.36 ID:GMr7hD1S
828の投稿者です!いろいろなご意見ありがとうございますm(__)m

この曲は特になにかコンクールにだしたりはしてません。

とゆうか、今使ってるのが
finaleみたいにスコアが描けるソフトじゃないので
出したくても出せない状況です。汗

845名無し行進曲:2012/06/28(木) 22:05:07.62 ID:KYZFYoDD
でも元になる楽譜はあるんだろうから、手書きで良いから出せば良いのに。
朝日なら一次は通過すると思う。ラストは誰かが言ったように
ちょっと似たのがあるから変更した方が良いかも。
タイトルも「海の男の唄」ってのがある。ま、これはかまわないか。
846名無し行進曲:2012/06/28(木) 23:29:53.95 ID:CRlhHYyF
>>844
ぜひ出してみて下さい。とてもいいと思いますよ。
847名無し行進曲:2012/06/29(金) 00:31:12.26 ID:Rf5Ym7D5
音源俺らに聞かせてるから課題曲としての応募は無理だな

響宴に応募してみたらどうだい
848名無し行進曲:2012/06/29(金) 01:08:30.17 ID:SNNpoHeO
応募規定には反しないと思うよ。
未公開が原則だが、すぐに消せば問題ないと思う。
849名無し行進曲:2012/06/29(金) 12:49:37.28 ID:5Vnelyc+
響宴は発表済みの曲でも良いわけ?
850名無し行進曲:2012/06/29(金) 12:55:09.12 ID:Rf5Ym7D5
響宴は楽譜を出版してなきゃ大丈夫
851名無し行進曲:2012/06/30(土) 00:21:57.49 ID:eSdK8EZf
この時期にアップがあるとありがたいね。
しかも今度のはレベルも高かったし。
ほかの人もたのんます。
852:2012/06/30(土) 13:00:05.27 ID:rsUoLMsw
個人的には、これも好きかな
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14216793
853名無し行進曲:2012/06/30(土) 14:02:36.69 ID:YgXKRZsn
それが良いと言う人は本人しかいないのでは?
そうでないにしても、一次落ちレベルだし。
854名無し行進曲:2012/06/30(土) 19:03:10.89 ID:niETEIJ+
828の投稿者です!

しっかりとスコアにして
響宴に出してみたいと思います!!

なので音源は削除します
ご視聴・コメントありがとうございました^^!!
855名無し行進曲:2012/06/30(土) 19:16:08.42 ID:niETEIJ+
、、、と思ったんですけど、、

なんか動画が
いろんなところにアップされてて
収集つかなくなってしまったので、

また違う曲で応募しようと思います。お騒がせしました。汗
856名無し行進曲:2012/06/30(土) 19:21:41.56 ID:7Chmi+6j
権利で削除出来るだろ
それに響宴は楽譜を出版して無ければセーフ
857名無し行進曲:2012/06/30(土) 19:22:59.49 ID:p2RD4PjI
コンサートで何回もやttt
858名無し行進曲:2012/07/02(月) 02:07:48.78 ID:ml0MeLpa
ま、これに続いてうpしてくれる人が出るのを期待する。
859名無し行進曲:2012/07/02(月) 15:22:11.69 ID:3QmbxaSx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18230158
再アップされてたので
860名無し行進曲:2012/07/03(火) 01:14:48.33 ID:bjIarb+d
おだてられて木に登ったか
861名無し行進曲:2012/07/03(火) 11:54:02.23 ID:kcbnD3bg
>>859
全体的なできはいいと思うけど途中ゲーム臭いな…
そして難易度ちょっと高めな気がする。
序曲アレンジにしてちょっとゆっくりになったら難易度的にいい感じでは?
862名無し行進曲:2012/07/04(水) 01:49:33.88 ID:oB2SQKid
良くできた曲ではあるが、これと言った目玉がないんだよね。
課題曲とするのであれば、技術を発揮できる部分とか、厳密な和声を
要求される部分とかがはっきりあった方が良いと思う。
また、全体的に見ても、抑揚がもう少し欲しいかな。
でもまあ、後者はfpやテンポ変化でどうにでもなるが。
863名無し行進曲:2012/07/04(水) 02:09:28.24 ID:VrsKSl5l
ニコ動に投稿しようと思ったんだがMP3だとダメらしい
864名無し行進曲:2012/07/04(水) 02:13:16.70 ID:7UlPTtY/
ニコニコムービーメーカーって言うのならmp3で行けるぞ
865名無し行進曲:2012/07/04(水) 03:27:53.30 ID:qoqil2uZ
ようつべにすれば委員で内科医
866名無し行進曲:2012/07/04(水) 03:29:43.89 ID:qoqil2uZ
ようつべにすれば委員で内科医
867名無し行進曲:2012/07/04(水) 04:22:10.47 ID:nruwblM8
きっと、曲データを動画サイトに投稿できるデータ形式にできないんだよ。
ようつべもMP4とかWMVのファイルに変えないといけないだろうし。

MP3の曲データを動画や静止画とくっつけて編集する方法を知らないんだろう。
でも簡単だから、検索して自学してみなよ。
868名無し行進曲:2012/07/04(水) 04:38:05.66 ID:YHsi0feN
youtubeとか見ると、画面にMP3と大きく表示されているのが
あるんだが、あれは違うのかね?
869名無し行進曲:2012/07/05(木) 01:39:17.28 ID:PC4MyGcL
うpしようとする人をもう少し支援しろよ、貴重なんだから
870名無し行進曲:2012/07/05(木) 03:14:02.25 ID:yCbaJJ+w
・・・皆それなりにアドバイスしてるつもりだと思うけど。
本人が出てこないから憶測だけが広がってるだけじゃ内科医?
871名無し行進曲:2012/07/06(金) 01:03:00.15 ID:jm3SCkWT
内科医が人気だな。
872名無し行進曲:2012/07/07(土) 01:51:40.93 ID:isis652Z
自作をアップしたいけど、やり方を全部自分で調べて、
というところまで気力がない。やる気はその程度。
だから誰かが事細かにやり方を教えてくれたら
アップしてもいいかな……
ここでいう「やる気」はアップするやる気で、
作曲に対するやる気は誰よりもあるからね。
873名無し行進曲:2012/07/07(土) 02:36:59.68 ID:Y173F9rf
だから、YouTubeでアップすれば?
YouTubeならMP3のままでアップできるんだから。
それともアカウントの作り方とか、IDとは何かから教えないといけないのかしら・・・。
874名無し行進曲:2012/07/07(土) 02:40:46.64 ID:L8rH/BPp
譜面をアップすりゃOK
875名無し行進曲:2012/07/08(日) 00:56:08.49 ID:00r9VDUe
なんでも良いから早くうpして聴かせてくれ。
退屈してるから。
876名無し行進曲:2012/07/08(日) 00:58:04.69 ID:hWtlPwoL
himajin
877名無し行進曲:2012/07/08(日) 09:45:11.87 ID:W74p9L8p
himajin on the people 〜
878名無し行進曲:2012/07/09(月) 11:43:28.47 ID:Ja7nMRYy
結局とうの本人はどちらへ・・。
879名無し行進曲:2012/07/12(木) 00:37:23.94 ID:bZp4ghYg
保守
880名無し行進曲:2012/07/12(木) 01:37:36.37 ID:jpOSkI3B
やはりこの季節は過疎る
881名無し行進曲:2012/07/12(木) 10:26:21.38 ID:q8xwKXc0
当の本人はとっくに飽きてどっか行ったんだろw
882名無し行進曲:2012/07/12(木) 12:11:46.01 ID:feq6azM0
本人って誰よ 
883名無し行進曲:2012/07/12(木) 23:28:27.65 ID:94UjWyjy
ワシじゃ!
884名無し行進曲:2012/07/13(金) 00:14:32.23 ID:xzcl3dWt
マーチ「わしが育てた」
885名無し行進曲:2012/07/13(金) 01:42:35.96 ID:wxPs8nuC
わしの舞うところ
886名無し行進曲:2012/07/13(金) 10:42:16.93 ID:NgK5NdZh
>>828
ゲーム音楽臭www
和声が未熟。来年頑張れ
途中のメロが安っぽい
887名無し行進曲:2012/07/13(金) 11:44:04.97 ID:8yGKYZOQ
ゲーム音楽っぽい曲想ってのは必ずしも悪いことは無いけどね
「ゲーム音楽っぽい曲想」を理由に「ゲーム音楽っぽい」と叩いてる人が居ないか心配
888名無し行進曲:2012/07/13(金) 12:21:15.42 ID:QjOKulhc
双頭のワシの旗の下に
889名無し行進曲:2012/07/13(金) 15:02:00.52 ID:wPoTo5Lx
>>887
「ゲーム音楽っぽい曲想」ってなんなんだろうな。

http://www.youtube.com/watch?v=EltPCB7WMZ0
http://www.youtube.com/watch?v=VIXPf_IaiNM
http://www.youtube.com/watch?v=9iWIhGymc9c
http://www.youtube.com/watch?v=Kt6q5sRv9Ao


ゲーマーでなくても知っておきたいゲーム音楽も手がけた10人の作曲家
http://anond.hatelabo.jp/20110805195437

「これはゲーム音楽っぽい」という、かぐワシいスメルがあるのかい
890名無し行進曲:2012/07/13(金) 15:13:09.96 ID:yFpPQpno
単に>>886がゲーム音楽が嫌いなだけなんじゃね?
891名無し行進曲:2012/07/13(金) 18:18:10.88 ID:kOA+1u/M
それは「ゲーム音楽らしい」っていう幻想で勘違いで色眼鏡であって、それを気付けないのは愚かしい事だよ
一昔前の「商業的」に通ずる響きが有るな
892名無し行進曲:2012/07/13(金) 18:27:55.04 ID:vJfUzXyb
>>889
かぐワシいスメルがあるかはともかく、BGMの中でもなかなかに特異なタイプの音楽だよねゲーム音楽って。
>>828がゲーム音楽っぽいとは思わないけど、>>889のモンハンとスターフォックスはやっぱりゲーム音楽っぽいなぁって思う。
未プレイだけど。
893名無し行進曲:2012/07/13(金) 18:30:49.80 ID:NgK5NdZh
安っぽいモーダルが良くない
894名無し行進曲:2012/07/13(金) 18:31:08.00 ID:kOA+1u/M
モン…ハン…?
895名無し行進曲:2012/07/13(金) 18:32:21.14 ID:vJfUzXyb
モンスターファームだったwwwwww
896名無し行進曲:2012/07/13(金) 18:53:23.35 ID:kOA+1u/M
ゲーム音楽は糞とかなんとか言ってる奴はなんも知りもしないで水槽は糞って言ってるクラオタとなんら変わらないからなあ
団塊脳だわ
http://www.youtube.com/watch?v=bIOiV4d1SVI
897名無し行進曲:2012/07/14(土) 00:59:23.46 ID:SkHJDKDg
このスレで時々登場する「ゲーム音楽っぽい」というのは、
初期のゲーム機に搭載されていた貧弱な電子音源を用いた音楽に
近いという意味ではないかな?
828は曲は良くできているが、音源の質が良くないのでそれらの
音に近い。そのために868は先入観をもって聴いているのではないかな。
898886:2012/07/14(土) 09:08:22.53 ID:0ktDtjX7
そうやないで、音源が安くても中身が良ければ
>>889に挙がってるのとか。特にすぎやまこういちいはいいと思う

>>828はとりあえずモード使ってみただけで満足してるじゃん
その中で何を表現するかが大事なのに
ゲーム音楽の得意技"それっぽさ"だけで終わってしまってる
899名無し行進曲:2012/07/14(土) 10:02:59.48 ID:u38NUQoS
>>898
前半はちょっと言ってることがおかしい。>>889に挙がっているのは
安っぽい電子音のはひとつもないじゃない。
900名無し行進曲:2012/07/14(土) 13:59:13.17 ID:48TT2/dt
「ゲーム音楽っぽい」ことに音源はあんまり関係ないと思うけどね
オーケストラ風の音源だとゲーム音楽っぽさが薄れるかと言うとそういうわけでもない

http://www.youtube.com/watch?v=shJh2wYY1I4
http://www.youtube.com/watch?v=Ua70gw6mZfM
http://www.youtube.com/watch?v=tObaP-C3bJU

あと「ゲーム音楽っぽい」って批判すると、ゲーム音楽自体を馬鹿にされてると勘違いする人居るけどそういう意図は全くないよ。
901名無し行進曲:2012/07/14(土) 14:08:52.24 ID:GinWMcM0
>>898
君はまず自分の中で「モード使ってみただけで満足してる」というのと
「その中で何を表現するかが大事」というのと先の「和声が未熟」というのとを
しっかり定義して、その定義をわかりやすく他人に説明してから批評すべきだね

ところで、ゲーム音楽など映像音楽全般というもの、「それっぽさ」というのは
そのあり方を十分達成しているように思う。

>>828の作品がこれらに類するものという主張をしたいわけではないが、
「表現したいもの」がタイトルに先に立ち現れ、音楽が「それっぽさ」に届いてるなら
及第点と言えると思うが。
902名無し行進曲:2012/07/14(土) 19:28:28.43 ID:bppt8gDJ
ドラクエってクラシック音楽を広く浅く聴いてるみたいで好きだ

ゲーム音楽の作曲者で、す○やま氏は別格か?
歌謡曲も作ってるみたいだけどね

す○やま氏の曲は吹奏楽に使える事も多そうだが
903名無し行進曲:2012/07/14(土) 22:45:25.82 ID:dlexhePA
本人いないのに
904名無し行進曲:2012/07/15(日) 22:31:51.40 ID:2f9Nd2rD
>>900
オケ使ってもゲーム音楽っぽさは変わらない、と言いたいのかもしれないが、
やはり音源が良いとゲーム音っぽさが薄れると思うな。その3曲を聴いて特にそう思う。

905名無し行進曲:2012/07/15(日) 22:41:33.18 ID:MrUMZDfL
「ゲーム音楽」ってのは用途による分類ですので、音楽の様式、形式などとは関係ありません。
906名無し行進曲:2012/07/15(日) 23:03:34.97 ID:p/gU72ZL
過去、ゲーム音楽として認識されてきた傾向を無視して孤高を示したいわけですか?
907名無し行進曲:2012/07/15(日) 23:27:18.46 ID:MrUMZDfL
>>906
いいえ
908名無し行進曲:2012/07/15(日) 23:31:40.45 ID:uFVELhh8
俺は課題曲されなくても、有名団体から委嘱されて有名になる!
だから、有名団体の皆さん委嘱して下さい!
僕も独学ですが、頑張って話題になるような曲作ります!
909名無し行進曲:2012/07/15(日) 23:43:08.61 ID:QImctcIF
>>906
>過去、ゲーム音楽として認識されてきた傾向を無視

色々省略されすぎて何が言いたいのかさっぱり
910名無し行進曲:2012/07/15(日) 23:44:42.38 ID:p/gU72ZL
アタマの悪い君はそうだろうね。
911名無し行進曲:2012/07/16(月) 00:39:43.98 ID:k/wXzT6c
>>908
課題曲されるって何?
912名無し行進曲:2012/07/16(月) 00:49:17.94 ID:SJBMdVXW
>>908
本気で言っているんだったら、連絡先とかHPとか示さないと。
913名無し行進曲:2012/07/16(月) 01:20:33.68 ID:W1d4WGhk
>>910
君と以心伝心したいわけでもないんだ
きっと頭がイイんだろうから、
早く客観的にわかるような有効性のある反論を示しておくれよ
914名無し行進曲:2012/07/16(月) 07:02:57.34 ID:i5sEIc74
傾向云々以前に「用途による分類」って点は覆りそうにないけど
915名無し行進曲:2012/07/17(火) 12:24:51.70 ID:W6taIoV4
さて、ここは吹奏楽板だ。

ゲーム音楽をありがたがるような低級作曲家は、他所に移ってくれないかな?

ここにいられると、迷惑なんでね。
916名無し行進曲:2012/07/17(火) 12:37:15.16 ID:Wn3x3hFM
わかりやすい煽りだ

吹奏楽しか書かないような作曲家よりはゲーム音楽作曲家の方がレベル高いと思うけどなぁ
どちらもピンキリではあるだろうけど
917名無し行進曲:2012/07/17(火) 13:37:09.35 ID:W6taIoV4
>>916
で、その根拠は?
918名無し行進曲:2012/07/17(火) 18:36:45.22 ID:l/rNwJBn
お前こそゲーム音楽をありがたるだけで低級作曲家になる根拠はよ
919名無し行進曲:2012/07/17(火) 19:12:32.16 ID:ktwQNEvB
作曲家気取りw
920名無し行進曲:2012/07/17(火) 22:48:43.28 ID:/KmW3qrv
何故ゲーム音楽をそんな馬鹿にするかね?

オケやってる連中が吹奏楽を馬鹿にするのと同じ事やってるじゃん

ゲーム音楽だって吹奏楽だって、てかどんなジャンルの音楽にも言えるが、ピンキリだろ

素晴らしい曲もあれば駄作もある

当たり前なんだが、その当たり前がよくわからない連中が少なからずいるのが残念だ
921名無し行進曲:2012/07/17(火) 22:56:19.48 ID:J23L1HBg
それを踏まえた上で、うまい奴とうまくない奴の分布を見る
まず、ゲーム音楽作曲家と、吹奏楽作曲家を無作為に抽出する
それぞれの作曲家について、レベルを5段階でつける
ヒストグラムを作る

まず、すぎやまこういちはレベル5な
922名無し行進曲:2012/07/17(火) 23:55:44.17 ID:t42yOzN5
いいんじゃない?
そうやって論議することで音楽分野が広がっていくんだから。
それに2,3週間もしないうちにまた落ち着くんだし。
というか、ゲーム音楽がどうとか、課題曲マーチがどうとか、朝日の審査は結局とか
毎年何回も繰り返される議論だよ。

昔は皆が力道山を好きだったのは、そういう価値観しかなかったから。
今は団体も多ければスタイルもいろいろ。ヒーローもいろいろ。

何が言いたいんだって?ま、そういうことだよ。
923名無し行進曲:2012/07/18(水) 00:29:56.31 ID:HrOEcmKW
ゲーム音楽は用途による分類

吹奏楽は演奏形態による分類

分類の原理が違う時点で比べるようなもんじゃあない
924名無し行進曲:2012/07/18(水) 00:31:48.97 ID:IR+pV2eS
>>921
その方法が良いね。
佐村河内守氏はゲーム音楽(鬼武者1)吹奏楽(小品)オーケストラ(交響曲第1番ヒロシマ)
どれを取ってもレベル10だな。到底5段階に収まらない。
925名無し行進曲:2012/07/18(水) 00:49:52.25 ID:rDzEmvTL
>>923
どう分けられていようと、どのパラメータを見るか決めれば比べられるよ
926名無し行進曲:2012/07/18(水) 16:32:28.42 ID:NO7Fsl+k
植松伸夫は3〜4くらいで
927名無し行進曲:2012/07/18(水) 23:20:44.36 ID:GPuettAJ
>>889のは上から
4 基礎はできてるけどなぜ無調?必然性がないから減点。
1 いわゆるゲーム音楽。ただ盛り上がって終わり。  
1 ただの環境音楽にちょっと奇をてらってみてなんか変な音入れてる感じ。
1 同じフレーズを飽きるほど繰り返してるだけ。ホルストの水星を見習え。

こんな感じ。その作曲者の評価もこの評価に準ずる。
928名無し行進曲:2012/07/19(木) 00:30:10.56 ID:QXq6+Lm0
お、おう
929名無し行進曲:2012/07/19(木) 01:47:54.80 ID:Hw04CmnS
無調の音楽って聞いただけでわかるの?
930名無し行進曲:2012/07/19(木) 12:27:14.52 ID:8eNc7HiH
先入観のカタマリみたいな人の言うことを鵜呑みにしない方がよい
931名無し行進曲:2012/07/19(木) 13:06:53.67 ID:WvgM2z2V
大丈夫、みんな飽きれてるから
932名無し行進曲:2012/07/19(木) 13:25:31.18 ID:vdRUZvgx
つべこべいってねえで、早く評価出せや

作曲家名、評価、所属(ゲーム音楽、吹奏楽など、複数OK)

を書いていけば俺が数学的な処理で結論書いてやるから
933名無し行進曲:2012/07/19(木) 13:34:13.24 ID:vdRUZvgx
お前らだよ>>928 >>931

リアルでもすぐ印象操作する奴いるけど
利害が絡む場でやる奴は徹底的にしばく
934名無し行進曲:2012/07/19(木) 22:09:06.10 ID:cDjPbXoX
知り合いにこんな奴いる。嫌われてるけどw
935名無し行進曲:2012/07/19(木) 23:51:55.01 ID:r2fi7A/B
樽屋雅徳 5 すごすぎて濡れちゃう//   吹奏楽
長生淳  3 ゲーム音楽書いてるから下方修正 吹奏楽はいいのにね 吹奏楽


こんな感じ?w
936名無し行進曲:2012/07/20(金) 00:09:54.67 ID:O4P2WZy4
無調の音楽って聞いただけでわかるの?

937名無し行進曲:2012/07/20(金) 00:31:36.52 ID:lw5cAtDp
>>932が何日飽きずにここに通うだろうか。
938名無し行進曲:2012/07/20(金) 12:56:55.85 ID:B6M1RwDO
>>936
だいたい分かるかな。特定の調性が感じられないから。
しかし、それが必ずしも無調で書かれているとは言い切れない。
939名無し行進曲:2012/07/20(金) 20:00:06.29 ID:45zlHyv4
意味分からん
940名無し行進曲:2012/07/20(金) 22:19:29.54 ID:D0/Irieu
音感の良いやつならたとえランダムな音列でも
部分部分に半ば無理やり調性を感じることができる
12音をそのまま聴き取れちゃう。絶対音感とは別にね?

無調に感じるかどうかは人によりけりだと思う
ただ、無調って作曲技法のことでもあったりするから
使い方が難しい言葉
941名無し行進曲:2012/07/21(土) 00:59:38.11 ID:+0oTxrSg
>>927 はなんで無調と分かったわけ?
942名無し行進曲:2012/07/21(土) 08:24:55.79 ID:gGrpDBJk
知ったかぶり
943名無し行進曲:2012/07/21(土) 13:39:47.82 ID:akkPCSDN
というか、無調なんて存在しない。

944名無し行進曲:2012/07/21(土) 19:00:02.31 ID:63lzcdHu
無調か無調かだなんてどうでもいいんだよしねくそにわかども
945名無し行進曲:2012/07/22(日) 00:13:56.03 ID:4FoN7t9V
しねとかこのご時世に軽々しく い・わ・な・い・の ♡
946名無し行進曲:2012/07/22(日) 00:55:25.03 ID:Z0FoWMVP
このご時世だしね
947名無し行進曲:2012/07/22(日) 09:02:36.80 ID:Fw8iOLGz
>>944>>927だろうな。
948名無し行進曲:2012/07/22(日) 20:09:43.99 ID:mDqkoAwa
ここのスレは知能指数高そうなやつらが多いけど
残念ながら、知能だけじゃどうにもならないんだよな
作曲って。
949名無し行進曲:2012/07/22(日) 20:29:16.41 ID:xDvB+tSh
まあ知能はかなり求められるだろうけどね
950名無し行進曲:2012/07/23(月) 01:00:30.50 ID:8pXMDjhv
痴脳ばかり
951名無し行進曲:2012/07/23(月) 07:16:54.65 ID:0tcmrZwd
皆が崇拝し、憧れる存在の長野雄行の新作が8月に演奏されるぞ。
話題にしてやれや。
952名無し行進曲:2012/07/23(月) 08:11:39.45 ID:cDnKs+oM
邦人作曲家スレに戻りなさい
953名無し行進曲:2012/07/23(月) 10:08:29.09 ID:6BohIeEc
誰だっけ…と思ったら打ち込みで作ったような曲全国ネットで晒して大恥かいた人か
954名無し行進曲:2012/07/23(月) 11:59:25.86 ID:G4N7Bh0l
龍谷大もあれを課題曲に選んだ上で自由曲に沖縄を題材にした曲を据えるとか酷いことをするもんだと思った
955名無し行進曲:2012/07/23(月) 13:55:49.99 ID:hXnm+VMr
>>953
それはどの曲のこと? 今でも聴ける?
956名無し行進曲:2012/07/23(月) 14:38:42.49 ID:Rbe5waxP
>>955
うちなーのてぃだのことじゃね?
957名無し行進曲:2012/07/23(月) 15:00:14.69 ID:VHiWBXrb
少なくとも吹奏楽コンクール課題曲は作曲するなら取れて当たり前、
取れないなら作曲辞めてコンビニバイトで余生を過ごせというレベルまで
凋落してしまったな
958名無し行進曲:2012/07/23(月) 15:08:58.23 ID:nwBRyHMK
それでもお前らは取れないんだね
俺を含めてコンビニにお世話にならないとね
959名無し行進曲:2012/07/23(月) 15:21:34.48 ID:Rbe5waxP
>>957
いや、そういうわけでも無いんじゃない?
選考の基準が一般的な作曲コンクールとはかなり異なるし
960名無し行進曲:2012/07/23(月) 15:21:35.64 ID:+1cIdp0z
無理に作曲しなくてもいいよwww
働かなくても食っていける俺みたいな奴がやるから
961名無し行進曲:2012/07/23(月) 15:23:29.38 ID:+1cIdp0z
でも作曲で苦手ジャンルがあるっておかしくない?
嫌いっていうのはあるだろうけど

いつも吹奏楽作ってるみんなだって
作ろうと思えばJ-popとか作れるでしょ?

朝日作曲賞レベル取れなくてどうするのよ
962名無し行進曲:2012/07/23(月) 15:27:13.06 ID:Rbe5waxP
>>961
苦手ジャンルがあるのはおかしくないよ
苦手なジャンルも書けなきゃいけないってだけ
963名無し行進曲:2012/07/23(月) 17:06:47.88 ID:G9JKEVar
>>953
>>956
うちなーのてぃだのことだとしたら、あれで恥をかいたということは
ないと思うが。
964名無し行進曲:2012/07/23(月) 17:18:45.55 ID:EDsZ5Y5g
元々フリーター(夢は作曲家)で吹コン課題曲採用されて作(編)曲家になって売れてる人っているの?
965名無し行進曲:2012/07/23(月) 18:36:43.94 ID:pEi5BXHi
>>963
使ってる和音が少なくて単調で、対位法的な面白さもないし、楽器の配置がおかしかったりと
散々な評価だったと思うけど

>>964
フリーターかどうかは知らないけど、福田洋介は風之舞一発でヒットしたね
あと課題曲をキッカケに多く書くようになったのは福島弘和辺りか
966名無し行進曲:2012/07/23(月) 19:21:24.39 ID:o8qfycgI
2chの評価は所詮2chの評価なんだよな
967名無し行進曲:2012/07/23(月) 21:11:04.03 ID:nDQGIy+r
>>961
バカ過ぎw
968名無し行進曲:2012/07/23(月) 21:12:01.52 ID:VHiWBXrb
>>965
未熟ってのはそういうことを言うんだよね
だいぶ前にファビョってた奴にはわからない高度な感性の話

そういうのがわからない奴がまさにコンビニバイトで余生を過ごすべき能なしというわけだ
969名無し行進曲:2012/07/24(火) 01:16:33.30 ID:wuWJGbEt
>>966
禿同(この表現使ったの何年ぶりだろ)!
その2chの評価を鵜呑みにするヤツもいるんだな
970名無し行進曲:2012/07/24(火) 12:42:14.14 ID:lQhCtPES
>>966
2chの外ではどういう評価だったの?
971名無し行進曲:2012/07/24(火) 20:03:05.51 ID:7RZq3446
お前たちも頑張れよ!ニート。
972名無し行進曲:2012/07/25(水) 13:02:17.63 ID:0AhZ9bFw
まさか作曲で一山当てたい馬鹿なニートはいないよね

でもこのスレのレベルで見ると、ニートと同等な作曲家はいそうだけど
973名無し行進曲:2012/07/26(木) 14:46:53.14 ID:9Zt1lKkA
しかし作曲に限らず、時代もジャンルも問わず音楽家は極々一部を除いて貧乏人でしょ

まぁ今の時代、ニートってのは駄目かもしれないが、フリーターとかなら普通じゃねーの?
974名無し行進曲:2012/07/26(木) 15:11:55.73 ID:ScHMAR3G
>>973
履歴書に書けないんだからニートもフリーターも底辺音楽家も一緒だよ
975名無し行進曲:2012/07/26(木) 16:27:59.56 ID:9Zt1lKkA
まぁ何にせよ、ちゃんと腕があるなら、朝日は全国に名前を広めるのには最適だよな

実力が伴ってないなら恥かく事になるけど
976名無し行進曲:2012/07/27(金) 00:31:14.45 ID:FifGCHXv
恥はかかないよ。実力がなければ予選落ちするから名前も出ない。
977名無し行進曲:2012/07/27(金) 00:42:47.69 ID:U9HnlBzM
>>972
小説で一山当てたニートならいたような…
978名無し行進曲:2012/07/27(金) 11:58:28.05 ID:joiICJ89
>>976
おいおい、去年の課題曲のことくらい覚えておいてやれよ
979名無し行進曲:2012/07/27(金) 12:16:25.30 ID:XJ9To8FE
また南風叩きか。
負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞ。
980名無し行進曲:2012/07/27(金) 12:20:03.34 ID:joiICJ89
また「負け犬の遠吠え」か…
いい加減そっちもワンパターンだな

個人的な好みは抜きにして、南風の出来が良いと思ってる人ってどれくらい居るの?
981名無し行進曲:2012/07/27(金) 12:32:45.57 ID:XJ9To8FE
おれはまずまずだと思っているよ。入賞曲の中ではかなり下の
方だが、メロディラインが魅力的。和声が理論に合わないと言う
意見もあるが、聴いていてそれほど違和感はないから、和声学の
理論がまだまだ不完全だと考えるべきだろう。
とにかく、入選したってことはそれなりのレベルにあるってこと。
名前が知られて恥になることはない。
982名無し行進曲:2012/07/27(金) 12:43:22.76 ID:joiICJ89
>>981
なるほどね。
和声に関しては「聴いてて違和感がなければ良い」ってのは個人的にはあまり賛同出来ないんだよなぁ。
そもそも南風の和声に違和感が無いとも思わんけど。

>とにかく、入選したってことはそれなりのレベルにあるってこと。
これに関してもよく言われてるけど、どういう理屈でそうなるのかわかんないなぁ。
課題曲入選をそもそも実力の証明として捉えているかそうでないかの違いなんだろうか。
983名無し行進曲:2012/07/27(金) 15:03:09.16 ID:khjbq8B3
出来の悪いコード進行を斬新だとか和声学が不完全だからとかいって開き直る
あさましい人間ははっきり言って業界全体の迷惑なのでとっとと消えてほしい
984名無し行進曲:2012/07/27(金) 15:11:11.94 ID:5q4xvxzm
また南風か。お前らってポップスにおけるIII7とかVm7 I7の破壊力ちゃんと認識してるの?
985名無し行進曲:2012/07/27(金) 15:39:41.59 ID:T2k1GO/e
ハカイリョク?はにゃ・・・?・・・ふにゃー・・・。それ、たべられるの〜?(by.田中真弓)
986名無し行進曲:2012/07/27(金) 17:44:49.19 ID:1ZarXecl
「入選したってことはそれなりのレベルにあるってこと」って意見を見ると
「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている。だから世界で一番美味いものに決まってるだろ」
てのを思い出す
987名無し行進曲:2012/07/27(金) 18:10:51.35 ID:5q4xvxzm
賞賛する奴も否定する奴も、何小節目の何がどうのこうのとか
具体的に書いてくれれば面白くなる
988名無し行進曲:2012/07/27(金) 18:15:17.32 ID:WNU8FxxU
もうそれも出尽くしている。そしていずれも特に説得力はなかった。
この話はどうでも良い。はやく次の曲を作れ。
989名無し行進曲:2012/07/27(金) 18:24:06.06 ID:l1+JtUAr
>>987
そんなの意味がない。みんな自分の意見が絶対だと思ってるんだから。
990名無し行進曲:2012/07/27(金) 18:28:56.90 ID:5q4xvxzm
例えばさ

南風の何小節目のこの積み方が悪い
-> いや、その積み方は良い

っていう風になれば、その積み方は意見が分かれる積み方っていうことが分かるじゃん
ド素人相手にM7(11)とM7(#11)のどっちが安定するか聞いた実験とかあるけど
有る程度作曲やってる人で、意見が分かれる和音とか分かったら面白い
自分だけじゃ分からないじゃん。特に商業をやる人だと知りたい知識だと思う
991名無し行進曲:2012/07/27(金) 19:11:27.87 ID:U9HnlBzM
作曲にしろAKBにしろなでしこにしろアンチはつきもの

良い評価する人も悪い評価下す人もいるし、言い争いするだけ無駄だね
992名無し行進曲:2012/07/27(金) 19:38:25.86 ID:pRRCRhQ3
>>987
その辺は>>290-300辺りで語られてるね

>>991
曲の好き嫌いの話ならともかく、出来に関しての話題でどうしてアンチが出てくるのかわかんないんだよなぁ
とりあえず、そろそろ次スレ立てないとね
993名無し行進曲:2012/07/27(金) 20:06:34.03 ID:OrqMrjAM
いつ受賞するか分からない朝日に出し続けるより、
八木澤みたいに土下座営業するか、
田中賢みたいにヤマハみたいな有名団体からいきなり委嘱されるとか、
清水、鈴木みたいにトレーナー、指揮者に擦り寄って売り込むかした方が手っ取り早いんじゃない?
994名無し行進曲:2012/07/27(金) 20:34:47.36 ID:5+qUBViK
とれなかったくせに賞とった奴の悪口wあんたたち芽出ないだろうねw
995名無し行進曲:2012/07/27(金) 20:46:19.74 ID:OrqMrjAM
賞取っても(課題曲に採用されても)、駄作だなんだと笑い者にされんのはいやw
996名無し行進曲:2012/07/27(金) 23:38:43.96 ID:NZ6dXaho
しかし年度が変わっても語られる課題曲というのも、ある意味で幸運なのかもしれないなw
997名無し行進曲:2012/07/28(土) 01:10:29.42 ID:aJdBDODz
新スレ

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募17【響宴】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1343405325/
998名無し行進曲:2012/07/28(土) 01:22:46.36 ID:88MKA0ui
和声学の理論を勘違いしている人がこんなに多いスレ初めて見た。
999名無し行進曲:2012/07/28(土) 12:42:09.27 ID:Xz5ckpRe
和声学が理論だって?
1000名無し行進曲:2012/07/28(土) 12:42:54.65 ID:Xz5ckpRe
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。