栃木の大職一楽団 パート6

このエントリーをはてなブックマークに追加
285名無し行進曲:2012/10/13(土) 13:04:30.04 ID:meeed8P2
全国大会のチケットは、全席指定だよね。
その席に逝く?。
それとも、その席を遠くから見る?。
286名無し行進曲:2012/10/13(土) 18:15:51.73 ID:aHKX/1pe
タクシーでも15分かかっちゃうんですね!ありがとうございました。
287名無し行進曲:2012/11/23(金) 20:35:52.46 ID:6mA7VvJM
明日は宇都宮文化会館でゼーレン
288名無し行進曲:2012/11/28(水) 22:09:39.49 ID:FbFiK4gw
もうすぐアンコンですね!
289名無し行進曲:2012/12/08(土) 19:35:48.55 ID:eHYap8vd
結果教えれ
290名無し行進曲:2012/12/09(日) 13:06:11.89 ID:UdhRPjZ9
結果まだ?
291名無し行進曲:2012/12/09(日) 18:29:19.95 ID:up3WKu47
銀 小山金5 コッツウェルズの風景
銀 真岡トロンボーン4 組曲(リチャーズ)
金代表 小山サックス4 陽炎の舞踏
金代表 真岡サックス4 マウンテンロードよりI
金代表 小山クラ3 ウェントス
金 真岡クラ3 ウェントス
292名無し行進曲:2012/12/10(月) 00:11:32.76 ID:MvU2vKLr
>>291 サンクス
293名無し行進曲:2012/12/11(火) 12:57:31.29 ID:Ke9QSzaw
県央県北の結果届いてないとか怠慢だろー。
294名無し行進曲:2012/12/13(木) 22:13:31.36 ID:L+57co/Y
県北の一般いないもの
295名無し行進曲:2012/12/13(木) 22:15:18.02 ID:L+57co/Y
職場・一般の部
1 ゼーレンフォルクスオルケスタ 打楽器三重奏 金賞 ○
2 ゼーレンフォルクスオルケスタ 金管八重奏 銀賞 ○
3 マーキュリーバンド 金管四重奏 銀賞 ○
4 バス・ブレーザー 金管四重奏 銅賞  
5 宇都宮音楽集団 トランペット六重奏 銅賞  
6 ウィンドアンサンブル宇都宮 木管八重奏 銅賞  
7 バッカス・ミューズ 木管三重奏 銀賞  
8 マーキュリーバンド サクソフォン四重奏 金賞 ○
9 ゼーレンフォルクスオルケスタ サクソフォン四重奏 金賞 ○
10 宇都宮音楽集団 サクソフォン四重奏 金賞 ○
296名無し行進曲:2012/12/13(木) 23:22:21.25 ID:sdllk3hn
サックスばっかりだねー。
どうなのかな、今年は?
聴きに行ってた人いたら感想と予想とかお願いしたいですー。
行きたいけど仕事で行けないからさ。
297名無し行進曲:2012/12/24(月) 04:06:40.66 ID:WdDFlSAH
銅  1.ゼーレン打3
銅  2.ゼーレン金8
銅  3.マーキュリー金4
銀代 4.小山市響Sax4
銀代 5.音楽集団Sax4
金代 6.真岡ウィンドSax4
金代 7.ゼーレンSax4
金代 8.マーキュリーSax4
金代 9.小山市響Cl3
298名無し行進曲:2012/12/24(月) 11:12:27.85 ID:4TliC8yQ
299名無し行進曲:2012/12/24(月) 12:35:06.76 ID:PveypNPo
銀代表ってwww
こりゃほぼ銅賞で決まりだな
エフクレフみたいな団体はもう出てこないのかな
300名無し行進曲:2012/12/24(月) 17:11:00.28 ID:4Kx8KbWy
>>299
代表の数が決められているので仕方ない(笑)。
301名無し行進曲:2013/02/08(金) 17:28:34.54 ID:xiy1kxAn
卒業したらOBヅラして来んなや
302名無し行進曲:2013/04/28(日) 09:05:12.29 ID:V0+2Xl7B
演奏会シーズンやで!
303名無し行進曲:2013/05/02(木) 14:37:15.00 ID:JrQTlQnG
明日は、宇都宮市文化でマーキュリーバンド
304名無し行進曲:2013/05/12(日) 16:30:03.76 ID:0eeCtlN6
今日はクルーの演奏会だったけど、どうだった?
305名無し行進曲:2013/05/28(火) 00:14:53.09 ID:PmqeEiCQ
パート練習やってるかー??
306名無し行進曲:2013/05/28(火) 00:32:08.77 ID:78tRoh8e
小山交響吹の定演に逝く?。
307名無し行進曲:2013/06/18(火) 11:20:24.92 ID:h3qmLBys
集団の定演に逝く?
308名無し行進曲:2013/06/23(日) 23:01:19.16 ID:sod3uWeg
集団行ってきた。
なぜか、開場開園が遅延したけど。
全体としてよく言えば、落ち着いた大人な選曲&演出なんだろうけど、一般のお客さんや子供には重いだろうな。ま、その辺の層への受けとか迎合はしないっていう姿勢なんかな。
団員は本当にああいった演奏会をやりたいんだろうかね。演奏者が楽しそうに見えないんだよね。
鈴木さんの意向が強いんかな、知らんけど。
309名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VJX10ooS
全然盛り上がらないね(´・ω・`)
310名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b4wa7NDY
コンクールどうよ?。
311名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N7Gj0sgi
開会式 9:30〜
1 千葉 かずさウインドオーケストラ 9:40
2 千葉 ベルモンテウインドオーケストラ 9:56
3 神奈川 横浜ブラスオルケスター 10:12
4 栃木 小山市交響吹奏楽団 10:28
5 茨城 関城吹奏楽団 10:44
6 千葉 船橋市交響吹奏楽団 11:00
7 神奈川 ユース・ウインド・オーケストラ 11:16
〜休憩〜 11:28〜11:46
8 神奈川 相模原市民吹奏楽団 11:46
9 栃木 真岡ウインドオーケストラ 12:02
10 茨城 水戸交響吹奏楽団 12:18
11 茨城 ル・シエル音楽団 12:34
12 栃木 宇都宮音楽集団 12:50
13 神奈川 グラール ウインド オーケストラ 13:06
14 茨城 日立市民吹奏楽団 13:22
〜休憩〜 13:34〜14:25
15 千葉 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 14:25
16 茨城 古河シティウインドオーケストラ 14:41
17 千葉 光ウィンドオーケストラ 14:57
18 茨城 ひたちなか交響吹奏楽団 15:13
19 神奈川 Pastorale Symphonic Band 15:29
20 千葉 アンサンブル・市川 15:45
21 栃木 矢板ウインドオーケストラ 16:01
312名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jXfP9e0E
うわ
矢板最後なんや。
今年も神奈川勢強そうだな
313名無し行進曲:2013/09/30(月) 06:47:31.57 ID:pyc0zkEB
.
314名無し行進曲:2013/12/01(日) 05:08:14.16 ID:av4rrnZD
なんか情報ないのでしょうかー??
315名無し行進曲:2013/12/02(月) 04:53:18.13 ID:d0+zPf6w
大野

西塚

田中

岡野

島山
316名無し行進曲:2013/12/23(月) 22:57:09.52 ID:JxM5HUxh
アンコン終わったね
317名無し行進曲:2013/12/24(火) 11:21:25.51 ID:9CKeutdi
博多

横浜湖

大阪

獄中

栃木
318名無し行進曲:2014/03/29(土) 15:01:04.64 ID:54+d3IhJ
集団って鈴木なんとかの奴隷になってるって本当だ
319名無し行進曲:2014/05/14(水) 01:59:02.00 ID:KkquCr5l
どこも大して変わらない
320名無し行進曲:2014/05/23(金) 00:52:57.47 ID:hXwznDVr
今度の日曜日は鉄板の定期演奏会だ。
逝く人いる?。
321名無し行進曲:2014/06/05(木) 15:46:15.62 ID:EPi3O5rS
今度の日曜日は小山の定演だ。逝く人いる?。
322名無し行進曲:2014/08/14(木) 01:14:58.23 ID:x47gx+1s
トラばっかりの団体が金賞って、連盟は何もしないの?
セミプロとか職業音楽家も乗ってるよね?
聞いてたら見たことあるやつ乗ってた。音大生とかも乗ってるよね。学生はわからんけど。音楽で金もらって生活してる人コンクール出していいのか?
323名無し行進曲:2014/08/14(木) 11:03:21.05 ID:E5BeL9k0
18.
矢板ウインドオーケストラ
課1/ネビュラ(鋒山亘)

宇都宮音楽集団
課1/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)

作新楽音会
2/カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)


白鴎大学ウィンドオーケストラの演目どなたか教えてください。
324名無し行進曲:2014/08/14(木) 17:19:27.71 ID:IoKY0g/Q
ウィズハートかな
325名無し行進曲:2014/08/14(木) 17:39:07.56 ID:dVEa7zQU
>>324
課題曲は・・・?
326名無し行進曲:2014/09/21(日) 20:09:27.22 ID:XiOi5VBZ
東関東吹奏楽コンクール・一般結果
【代表】グラールWO、横浜BO、光WO
【金】矢板WO
【銀】作新楽音会
【銅】宇都宮音楽集団

東関東吹奏楽コンクール・大学結果
【代表】神奈川大
【銅】白鴎大
327名無し行進曲:2014/09/22(月) 01:26:09.50 ID:T9X2YDCW
1 横浜ブラスオルケスター 194
2 光ウィンドオーケストラ 185
3 グラールウインドオーケストラ 180
4 相模原市民吹奏楽団 177
5 矢板ウインドオーケストラ 172
5 古河シティウインドオーケストラ 172
7 船橋市交響吹奏楽団 166
8 Pastorale Symphonic Band 165
8 関城吹奏楽団 165
10 習志野シンフォニックブラス 164
11 ユース・ウィンド・オーケストラ 160
12 日立市民吹奏楽団 159
12 作新楽音会 159
14 習志野ウィンド・オーケストラ 158
15 船橋吹奏楽団 155
16 水戸交響吹奏楽団 154
17 アンサンブル・市川 150
17 宇都宮音楽集団 150
19 水戸市民吹奏楽団 149
19 アルファモニック吹奏楽団 149
328名無し行進曲:2014/11/05(水) 22:40:09.71 ID:Ejsl2OYH
足利市民吹奏楽団にこの言葉を贈る。
「井の中の蛙、大海を知らず」
329名無し行進曲:2014/11/09(日) 08:29:18.39 ID:fGcAhu8x
>>328
指揮者一族のワンマン経営だとは聞いたことあるよ
やっぱひどいの?
330名無し行進曲:2015/01/18(日) 09:08:55.48 ID:2PwiR93j
指揮者が編曲もしてるけど、正直あまり上手い編曲の仕方じゃないよね、足吹。
だれも意見できないのかな。
331名無し行進曲:2015/01/24(土) 20:18:48.54 ID:gRtj7Ju/
【東関東アンコン・大学部門栃木勢結果と代表】
銀賞 國學院栃木短大・打8  “鼓”〜指揮者と8人の打楽器奏者のための〜(水野修孝)
銀賞 作新学院大・木5     なぎさの詩(福田洋介)
代表 神奈川大・Cl4       兜率[とそつ]の憂い(磯崎敦博)

明日は一般です。
332名無し行進曲:2015/01/25(日) 20:57:34.58 ID:q/6xFiyb
【東関東アンコン・栃木勢結果&支部代表】
栃 銀賞 ゼーレンFO・金8      「ニューヨークのロンドンっ子」より 1・2・5楽章(パーカー)
神 代表 横浜BO・Sax4       「サクソフォン四重奏曲」より 1・2楽章(ベルノー)
栃 銅賞 アニマディPO・Sax4    「弦楽四重奏曲」より 1楽章(ドビュッシー/三宅祐人)
栃 銅賞 WE宇都宮・Cl4      ディヴェルティメント(ウール)
栃 銀賞 ゼーレンFO・Fl4      「四重奏曲」より 1・3・4楽章(デュボワ)
栃 銅賞 宇都宮音楽集団・Fl4  フルーツ・パフェ〜4本のフルートのための組曲〜(伊藤康英)
栃 銅賞 真岡WO・Fl3        華麗なる奇想曲〜3人の名手のための〜(ロレンツォ)
千 代表 フェニーチェWE・木8    組曲「クープランの墓」より 1・5・6楽章(ラヴェル/進藤初男)
333名無し行進曲:2015/01/27(火) 09:57:37.32 ID:UC7maL7F
足利市吹、25日定演だったよ。

編曲の話でてたけど、ティンパニのロールで始まる曲多すぎワロタ
編曲も選曲もダメじゃん

前は仏頂面でつまんなそうに吹く人が大半だったけど、楽しそうに吹く人が増えてきた印象。
サウンド面はまずまずだけど、花形のはずのトランペットが壊滅的。あと、エスクラなんとかしろ。あんなのエスクラの音じゃない。
全体的に、存在感のある音を出す人が後列に甘んじてる感じ。なんでだろう?
トップ吹きをちゃんと実力で選べばもっと良くなりそう。
334名無し行進曲
栃木の吹奏楽に興味ある人なんていないのよ