東関東一般スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無し行進曲:2014/10/16(木) 12:41:57.16 ID:h8KRu0yY
>>896
別に気にしなきゃいいでしょ。
899名無し行進曲:2014/10/16(木) 12:48:36.86 ID:h8KRu0yY
ってか、そもそも知り合いがいる団体が叩かれてて、それを擁護するレスしたら普通に関係者乙っていわれる事案だけどな。
900名無し行進曲:2014/10/16(木) 14:53:47.56 ID:f2PRxXRt
ただの煽りだろうが本気だろうが、今後いちいち関係者認定する奴は荒らしってことでいいでしょ。

関係者認定荒らしはスルー。
荒らしにレスする人も荒らしです。
これでいいじゃん。
901名無し行進曲:2014/10/16(木) 15:23:06.57 ID:ALPvC35F
先生、もうマニアックなアレンジじゃ勝てないと思います!
名取はオリジナルじゃないですか...

さて、私は関係者でしょうか?
902名無し行進曲:2014/10/16(木) 15:32:13.03 ID:/4S3q3Il
>>901
君は多分 ID:85yrxkrs だね。

過去の書き込みはもちろん、そういう愉快犯的なこと書いてる時点で
もはや荒らしにしか見えんわ。
903名無し行進曲:2014/10/16(木) 15:43:30.87 ID:ALPvC35F
>>902
正解!

でも、荒らしじゃないよ。

思った事を俳句のごとく、つれづれなるままに書いてるだけ。

憲法が認めている思想の自由をとやかく言われたら、どうしようもありませんがな(笑)

夕方ごろには盛り上がってるかなぁっと。
904名無し行進曲:2014/10/16(木) 17:35:39.46 ID:h8KRu0yY
>>900
って言っても関係者が出自がわからないのをいい事に自画自讃してたり不自然に擁護するレスは見苦しいしなあ。

利用者の気分を害するって意味じゃどっちもどっちだよ。
905名無し行進曲:2014/10/16(木) 17:38:23.75 ID:/4S3q3Il
>>903
君の書き込みを読んで荒らしだと思うのも思想の自由。
散々他人や団体を叩いておきながら、自分のことは叩くなって
さすがに虫がよすぎるだろ。

それに、スレ的に「関係者認定厨は荒らし」ということになるなら
君にそのつもりがなくても、これまでと同じような書き込みしてたら
荒らし認定されると思うぞ。
906名無し行進曲:2014/10/16(木) 18:17:49.09 ID:f2PRxXRt
>>904
そんなあからさまで不自然って思うのも、思い込みかもよ?
関係者でなくとも信者みたいな人っているしね。
団員の教え子とか狂信的なファンとか。
前者は関係者って言われそうだけどさ。

いずれにせよ、気分を害したのなら、それも荒らしだと思ってスルーだよ。
そんなに不自然なら、いちいち言わなくてもみんな分かってるでしょ。

> 別に気にしなきゃいいでしょ。

だよ。
907名無し行進曲:2014/10/16(木) 18:28:07.11 ID:h8KRu0yY
>>905
なんでスレ的に?
それ書いてるの2人かせいぜい3人でしょ。

「厨」とかって古いけど煽り文句だし、そんな単語をわざわざ使うのも荒れる原因だよ。

荒らしたいなら別だけどね。
908名無し行進曲:2014/10/16(木) 19:05:10.11 ID:/4S3q3Il
>>907
ifの話だよ。
「なるなら」って書いてる。

> 「厨」とかって古いけど煽り文句だし、そんな単語をわざわざ使うのも荒れる原因だよ。

それはそうだね。
お詫びして「関係者認定は荒らし」に訂正します。
909名無し行進曲:2014/10/16(木) 21:23:07.62 ID:ALPvC35F
>>905
自分の事は叩くな?
それは書いてない。

録音がヘタだから、ヘタと言ってるだけ。

関係者ではないし、誰にも関係者乙とは言ってない。
だって関係者とか、本人にしか分からないんだし。

単なる1オタクの戯れ言を迷宮入りさせるかなぁ。
ワケわからんけど、ま、オモロイからいっかな。
910名無し行進曲:2014/10/16(木) 22:26:13.36 ID:Z0s7wFgI
> 誰にも関係者乙とは言っていない。

しっかり関係者扱いしてるようだけど? → >>851
911名無し行進曲:2014/10/16(木) 23:04:48.50 ID:Z0s7wFgI
ところで自称オタクちゃんはクソ録音聴いてヘタヘタ連呼してるばかりで、録音悪いから参考にならないとか
調整したら良くなったって書かれてるのはスルーしてるようだけど、調整して聴いてみようって気はないの?

イコライザーで中低域上げて、ちょっとリバーブ掛ければ簡単にホールっぽい雰囲気作れるし、だいぶ印象が
変わると思うぞ?
912名無し行進曲:2014/10/16(木) 23:31:09.67 ID:pJlmWHB6
調整したのアップしてけろ
913名無し行進曲:2014/10/17(金) 00:00:21.06 ID:vJfleqWB
>>910
本人達も、そうでない人も勘繰り合いしてんじゃないか?と思った。

ここで違う!って断言する人がいればよかったのにね〜
我関せずって態度がまあ、大人の判断だよね。でも、チームとしてはどうなの?とも思ったんだが。

あと、録音の調整はできる人がやってください。

ウチのオーディオで低音のバランスいじったら聞こえが良くなるという次元じゃない。
特に木管、、、
でも良かったですね。
全国では、プロのブレーンがいじってくれるから。
914名無し行進曲:2014/10/17(金) 00:33:46.22 ID:Xp3EbquE
こりゃ底が見えたな。
所詮こんなもんだよ。
都合が悪くなると逃げる、いちいち煽らなきゃ気が済まない荒らしだよ、こいつは。
相手にするだけ無駄。
915名無し行進曲:2014/10/17(金) 00:40:15.23 ID:6Nm/FlIG
>>912
調整ぐらいスマホでも出来るでしょ。

>>613
ダメだこりゃ。

まぁ、別にいいけどね。
調整して聴いても感想が変わるとも思えないし。
916名無し行進曲:2014/10/17(金) 00:41:13.77 ID:6Nm/FlIG
安価ミス
>>613>>913
917名無し行進曲:2014/10/17(金) 07:55:53.37 ID:vJfleqWB
>>914
だから言ったじゃん。

なんで、それだけの事にしつこくつきまとうのか?と。

今ごろ、ムダだったとか、自分でバカですと言ってるようなもの。
918名無し行進曲:2014/10/17(金) 10:12:14.45 ID:rQLwUaeg
さて、信者とアンチの罵り合いがひと段落したところでいよいよ今週末。今回は一応全部聞く予定なんで楽しみだな〜。

舞台にのる関係者wはがんばってください。
本番直前なんで、アンチはほどほどにw
919名無し行進曲:2014/10/17(金) 19:42:49.93 ID:H8b6crf0
この小うるさいやつら、どっかに移動してくれないかな
いい大人がほんとキモい
920名無し行進曲:2014/10/18(土) 13:05:44.18 ID:Ph77ot7v
>>919
お前もその仲間だよ
921名無し行進曲:2014/10/19(日) 14:27:07.34 ID:wtKRzs6l
横ブラおめでと!
922名無し行進曲:2014/10/19(日) 18:24:41.26 ID:nhK0hvGA
グラールと光は今年も銀賞
923名無し行進曲:2014/10/20(月) 00:35:28.23 ID:pF5jhWkH
横ブラ散々叩かれてたけど、金賞とれてよかったね。
924名無し行進曲:2014/10/20(月) 01:33:42.69 ID:h5jQBPrm
横ブラをさんざんこき下ろしてた方々、土下座して謝ってください。
925名無し行進曲:2014/10/20(月) 04:15:44.18 ID:DT/xrZ/m
>>924
晒しage
926名無し行進曲:2014/10/20(月) 07:07:52.87 ID:IUb/WMa/
まあ本来当たり前でないといけないよね。
927名無し行進曲:2014/10/20(月) 14:59:42.89 ID:4Yktv9h8
叩かれたこその金賞
928名無し行進曲:2014/10/20(月) 17:30:14.37 ID:IukrGEis
ほら、全日本スレが関係者だらけだぞ
さっさと関係者認定してこいよ糞ども
929名無し行進曲:2014/10/20(月) 17:39:32.58 ID:g1Y1aIew
関係者が部外者のふりして擁護してんの?

お前のアホレスと違うからあわてんな。
930名無し行進曲:2014/10/20(月) 18:07:04.32 ID:IukrGEis
アホは簡単に釣れるなw
931名無し行進曲:2014/10/20(月) 18:52:20.15 ID:lFCb3sHA
>>930
はいはい、後釣り宣言乙

あんまりアッチコッチのスレに迷惑かけんなw
932名無し行進曲:2014/10/20(月) 19:22:08.03 ID:IukrGEis
>>931
なんだ、おまえ気付いてないのか

アホ未満だなw
933名無し行進曲:2014/10/21(火) 06:47:51.27 ID:mlCzDZHH
チンコ噛まれて「釣れた!」って喜んでるAA思い出した。
つーかおまえらまた来たのか。
934名無し行進曲:2014/10/23(木) 01:23:32.81 ID:LuHQtgdQ
>>933
お前、チンコ噛んでる方な。
935名無し行進曲:2014/10/27(月) 12:28:20.18 ID:QEAoiDp5
東関東支部代表の結果をまとめてみました。
第62回全日本吹奏楽コンクール

中学校
松戸市立第一中学校 金賞
松戸市立第四中学校 金賞
柏市立酒井根中学校 金賞

高校
柏市立柏高等学校 金賞
習志野市立習志野高等学校 銀賞
横浜創英中学・高等学校 金賞

大学
神奈川大学吹奏楽部 金賞

職場・一般
横浜ブラスオルケスター 金賞
光ウィンドオーケストラ 銀賞
グラールウィンドオーケストラ 銀賞

金賞7
銀賞3
銅賞0
936名無し行進曲:2014/10/27(月) 12:29:11.79 ID:QEAoiDp5
第14回東日本学校吹奏楽大会

小学校
常総市立水海道小学校 金賞
水戸市立笠原小学校 金賞

中学校
市原市立双葉中学校 金賞
三浦市立初声中学校 銀賞
川崎市立玉川中学校 金賞
宇都宮大学教育学部付属中学校 銀賞
横浜市立もえぎ野中学校 銀賞

高校
茨城県立境高等学校 金賞
神奈川県立荏田高等学校 銀賞
横須賀学院中学高等学校 銀賞

金賞5
銀賞5
銅賞0

2つを合計すると…
金賞12
銀賞8
銅賞0

みんなお疲れさま!
そして東関東支部さすが!
937名無し行進曲:2014/10/27(月) 19:24:06.63 ID:Dg8qiGXU
市貝中学校が抜けていました…。大変失礼致しました。

第14回東日本学校吹奏楽大会
小学校
常総市立水海道小学校 金賞
水戸市立笠原小学校 金賞

中学校
市原市立双葉中学校 金賞
三浦市立初声中学校 銀賞
川崎市立玉川中学校 金賞
宇都宮大学教育学部付属中学校 銀賞
横浜市立もえぎ野中学校 銀賞
市貝町立市貝中学校 金賞

高校
茨城県立境高等学校 金賞
神奈川県立荏田高等学校 銀賞
横須賀学院中学高等学校 銀賞

金賞6
銀賞5
銅賞0

2つを合計すると…
金賞13
銀賞8
銅賞0

皆さんお疲れさまでしたー!
938名無し行進曲:2014/10/27(月) 21:19:18.48 ID:wR1XUxIe
横ブラsageしてた奴ら早く出てきて謝罪しなさいよ
939名無し行進曲:2014/10/28(火) 17:11:23.07 ID:gcJx+e89
シーン
940名無し行進曲:2014/11/14(金) 23:18:29.39 ID:tGkHBxDS
バンジャに東関東の審査員の感想が載ってるね。
941名無し行進曲:2014/12/19(金) 21:53:53.94 ID:Ffm6B4TO
アンコン始まってますね。今週末で代表が出揃うのかな。
942名無し行進曲:2014/12/21(日) 22:11:58.54 ID:gvvKPBN7
【アンコン神奈川県代表】
Naniwoウィンドオーケストラ・金管8 霊厳洞(中川英二郎)
グラールウィンドオーケストラ・金管5 「ミュージックホール組曲」より 2・4・5楽章(ホロヴィッツ)
横浜ブラスオルケスター・サックス4 「サクソフォン四重奏曲」より 1・2楽章(ベルノー)
Oak Wind Symphony・クラ4 3つのラテンダンス(ヒケティック)
ウィンドオーケストラ音秘・クラ3 トリオ 変ロ長調(フンメル)
ヴェントムジカオルケストラ・木管4 「木管四重奏曲」より 1・4楽章(フランセ)
Pastorale Symphonic Band・木管3 「ディヴェルティメント」より 1・4・5楽章(アーノルド)

他の3県の代表と演目プリーズ!
943名無し行進曲:2015/01/05(月) 21:27:06.62 ID:31BgEyG0
1 茨城 古河シティウインドオーケストラ 打楽器四重奏 14:20
2 神奈川 naniwo ウインドオーケストラ 金管八重奏 14:26
3 栃木 ゼーレンフォルクスオルケスタ 金管八重奏 14:32
4 茨城 ル・シエル音楽団 金管八重奏 14:38
5 千葉 習志野ウィンド・オーケストラ 金管八重奏 14:44
6 千葉 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 金管八重奏 14:50
7 神奈川 グラールウインドオーケストラ 金管五重奏 14:56
8 神奈川 横浜ブラスオルケスター サクソフォーン四重奏 15:02
9 栃木 アニマ・ディ・ペルゾーネ・オーケストラ サクソフォーン四重奏 15:08
10 茨城 古河シティウインドオーケストラ サクソフォーン四重奏 15:14
11 千葉 ロッチウインドアンサンブル サクソフォーン四重奏 15:20
12 茨城 ソシアスクラリネットアンサンブル クラリネット五重奏 15:26
13 神奈川 Oak Wind Symphony クラリネット四重奏 15:32
休 憩 15:37 〜 15:50
14 栃木 ウインドアンサンブル宇都宮 クラリネット四重奏 15:50
15 茨城 古河三中OB吹奏楽団 クラリネット四重奏 15:56
16 千葉 ロッチウインドアンサンブル クラリネット四重奏 16:02
17 神奈川 ウインドオーケストラ音秘 クラリネット三重奏 16:08
18 栃木 ゼーレンフォルクスオルケスタ フルート四重奏 16:14
19 栃木 宇都宮音楽集団 フルート四重奏 16:20
20 栃木 真岡ウインドオーケストラ フルート三重奏 16:26
21 茨城 聖徳ウインド・アンサンブル 木管八重奏 16:32
22 千葉 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 木管八重奏 16:38
23 千葉 ベルモンテウインドオーケストラ 木管七重奏 16:44
24 神奈川 ヴェントムジカオルケストラ 木管四重奏 16:50
25 神奈川 Pastorale Symphonic Band 木管三重奏 16:56
休 憩 17:01 〜 17:30
職場・一般部門 表彰式 17:30 〜
944名無し行進曲:2015/01/21(水) 22:17:51.35 ID:C0pE0Ovv
アンコン今週末ですね。
今年もロッチとフェニで決まりかな?
千葉県勢の牙城を崩すのはどこか?
楽しみです。
945名無し行進曲:2015/01/25(日) 08:18:07.89 ID:02WUNsuK
聞きに行きます。
出場するみなさま頑張って下さい!
946名無し行進曲:2015/01/25(日) 18:21:27.36 ID:i5mXQBiY
【東関東アンコン結果】
茨 古河シティウインドオーケストラ 打四 銀
神 naniwo ウインドオーケストラ 金八 銅
栃 ゼーレンフォルクスオルケスタ 金八 銀
茨 ル・シエル音楽団 金八 銅
千 習志野ウィンド・オーケストラ 金八 銀
千 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 金八 金
神 グラールウインドオーケストラ 金五 銀
神 横浜ブラスオルケスター サックス四 金(代表)
栃 アニマ・ディ・ペルゾーネ・オーケストラ サックス四 銅
茨 古河シティウインドオーケストラ サックス四 金
千 ロッチウインドアンサンブル サックス四 金
茨 ソシアスクラリネットアンサンブル クラ五 銀
神 Oak Wind Symphony クラ四 銅
栃 ウインドアンサンブル宇都宮 クラ四 銅
茨 古河三中OB吹奏楽団 クラ四 金
千 ロッチウインドアンサンブル クラ四 金
神 ウインドオーケストラ音秘 クラ三 銀
栃 ゼーレンフォルクスオルケスタ フルート四 銀
栃 宇都宮音楽集団 フルート四 銅
栃 真岡ウインドオーケストラ フルート三 銅
茨 聖徳ウインド・アンサンブル 木八 銀
千 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 木八 金(代表)
千 ベルモンテウインドオーケストラ 木七 銀
神 ヴェントムジカオルケストラ 木四 銀
神 Pastorale Symphonic Band 木三 銀
947名無し行進曲
【東関東アンコンプログラム】
茨 銀賞 古河CWO・打4  オーロラ・ボレアリス(スローワー)
神 銅賞 naniwo WO・金8  霊厳洞(中川英二郎)
栃 銀賞 ゼーレンFO・金8  「ニューヨークのロンドン子」より 1・2・5楽章(パーカー)
茨 銅賞 ル・シエル音楽団・金8  テルプシコーレ1(森田一浩)
千 銀賞 習志野WO・金8  クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
千 金賞 フェニーチェWE・金8  「幻影」より 2.すれ違う心、3.歪んだ時間(小長谷宗一)
神 銀賞 グラールWO・金5  「ミュージックホール組曲」より 2・4・5楽章(ホロヴィッツ)
神 代表 横浜BO・Sax4  「サクソフォン四重奏曲」より 1・2楽章(ベルノー)
栃 銅賞 アニマディPO・Sax4 「弦楽四重奏曲」より 1楽章(ドビュッシー/三宅祐人)
茨 金賞 古河CWO・Sax4  「サクソフォン四重奏曲によるコンセール」より 1・6楽章(リュエフ)
千 金賞 ロッチWE・Sax4 もあしび(長生淳)
茨 銀賞 ソシアスCE・Cl5  エスクアロ(ピアソラ/秀光薫)
神 銅賞 オークWS・Cl4  3つのラテンダンス(ヒケティック)
栃 銅賞 WE宇都宮・Cl4  ディヴェルティメント(ウール)
茨 金賞 古河三中OB・Cl4  タンゴ物語(ピアソラ/エドワード)
千 金賞 ロッチWE・Cl4  ペレ〜クラリネット四重奏のための〜(森田一浩)
神 銀賞 WO音秘・Cl3  トリオ 変ロ長調(フンメル)
栃 銀賞 ゼーレンFO・Fl4  「四重奏曲」より 1・3・4楽章(デュボワ)
栃 銅賞 宇都宮音楽集団・Fl4  フルーツ・パフェ〜4本のフルートのための組曲〜(伊藤康英)
栃 銅賞 真岡WO・Fl3  華麗なる奇想曲〜3人の名手のための〜(ロレンツォ)
茨 銀賞 聖徳WE・木8  民謡の主題によるスコットランド行進曲(ドビュッシー/今野貴文)
千 代表 フェニーチェWE・木8  組曲「クープランの墓」より 1・5・6楽章(ラヴェル/進藤初男)
千 銀賞 ベルモンテWO・木7  阿曇磯良[あずみのいそら](樽屋雅徳)
神 銀賞 ヴェントムジカ・木4  「木管四重奏曲」より 1・4楽章
神 銀賞 Pastorale SB・木3  「ディヴェルティメント」より 1・4・5(アーノルド)