【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募14【響宴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲

吹奏楽を中心とした作曲の話題を語るためのスレです。

前スレ
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309190382/
前々スレ
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募12【響宴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1302850876/
2名無し行進曲:2012/01/15(日) 00:21:55.74 ID:IfhorWfP
2
3名無し行進曲:2012/01/15(日) 00:56:56.77 ID:jqTfmixG
>>1

前スレの変なのが来ませんように
4名無し行進曲:2012/01/15(日) 01:00:12.40 ID:GqjdnAax
>>1

>>3
呼ばれたような気がした
さすがに「中高生に媚びた」ってのは前スレ991の書き込みを受けての冗談だけど、
16世紀シャンソンは紛れもなく中高生に向けて書かれてるよね
5名無し行進曲:2012/01/15(日) 01:05:26.21 ID:7qNoVl8v
6名無し行進曲:2012/01/15(日) 01:08:16.15 ID:RLASax2F
16世紀シャンソンはあれは中高生向けを意識したもあるだろうけど
曲そのもののスタイルがルネッサンス〜バロックで
必然的に順次進行中心の動き方になったからじゃないかと。
7名無し行進曲:2012/01/15(日) 01:17:22.09 ID:8kFYWtfX
さすがにこの時期になるとこのスレが活性化してくるな。
8名無し行進曲:2012/01/15(日) 07:32:20.03 ID:DCs4P5ji
前スレ>>980です。

コメントさんくすです!
短い曲をつくれなくて、
序奏〜A〜B〜A〜コーダの7〜8分の曲を無理やり
カットしているので、突然感あるよなぁ。。
9名無し行進曲:2012/01/15(日) 09:47:21.13 ID:9uwO4PEo
>>8
ニコ動にコメントした者です。
やはりそうでしたか。なんか場面がただ並べて置いてある気がして、繋がりがよくわからなかった。もう少し各場面を延長して(充分にやりたいことをやって)、次の場面との必然性を持たせる経過句がほしいと思っていました。
ぶっちゃけ、あと2,3分伸ばして曲にした方が良いのではと…むしろ、その形が先にあったのですね。
あと、課題曲として演奏するには、ちょっと難しいかなとも思いました。譜面がないので聴いた感じだけですが。

おもしろい曲とは思ったので、またぜひニコ動なりなんなりに作品のせてくださいね。
10名無し行進曲:2012/01/15(日) 09:48:37.29 ID:3dNr4XVI
>>8
課題曲と関係なしに、カットなしVer.も聞いてみたいです。
11名無し行進曲:2012/01/15(日) 11:34:56.00 ID:GqjdnAax
時間の制約に苦しんでる曲は多いよね
無理に五分程度に収めようとして場面転換がやたら唐突になってる曲とか

風の島なんかも改訂版では7分ほどの長さになってるけど、
応募の際に削った箇所を復活させたのかな?
12名無し行進曲:2012/01/15(日) 13:08:50.47 ID:FuTjJcmI
最初から朝日に応募することを前提に作曲すれば、時間の
制約はなんの問題もないね。悩んでいる人たちは、朝日は特に
意識せず、自分なりに良いものを作り、その後、応募用に
時間を合わせているんだろう。
おれなんかは、テンポと小節数から構成を考えてから作曲に入る。
だから確実に3〜4分に入る。だが選には入らない。
13名無し行進曲:2012/01/15(日) 13:40:13.97 ID:jgA1ORXf
とりあえず前スレで投稿された曲めっちゃいいね!
聴いてないけど
14名無し行進曲:2012/01/15(日) 17:23:04.17 ID:sBaIpgfP
なんだそれ。一番失礼じゃないか
15名無し行進曲:2012/01/15(日) 20:30:12.34 ID:DCs4P5ji
聞ける音源つくるのって大変だったよ。。
16名無し行進曲:2012/01/15(日) 21:16:02.71 ID:kpv01zHT
あれが聞ける音源かと言われると少し疑問だけどね
17名無し行進曲:2012/01/15(日) 21:43:35.43 ID:DCs4P5ji
>>16
次の音源用意する番だぞ?
18名無し行進曲:2012/01/15(日) 21:56:17.04 ID:F4PQ5i0D
>>17
相手にすんな
所詮はただの煽りだから
19名無し行進曲:2012/01/15(日) 22:20:59.02 ID:sBaIpgfP
あおり、荒らしはどうか知らんが……。

「聞ける音源」には主として2種類の解釈があるぞ。
1.音質的に、本物のバンドに近い。
2.曲そのものが良くできている。

 2はともかく、1でいうと、あまり良い音源とは言えないな。
20名無し行進曲:2012/01/15(日) 22:52:26.40 ID:kpv01zHT
うおっ、まさか煽り扱いされてるとは

>>19
もちろん1の意味で言ったつもり
音源では良い感じに聴こえても、実際にバンドで鳴らそうとすると
無理のあるオーケストレーションだったりすることは割と見かけるし
21名無し行進曲:2012/01/15(日) 22:59:06.20 ID:za2cnMrx
どうでもいいよ
22名無し行進曲:2012/01/16(月) 00:17:22.39 ID:kFB3qUAo
他にも何人かいたようだが、アップしないの?
期待しているんだが。
23名無し行進曲:2012/01/16(月) 00:49:20.72 ID:yM8ENPIF
前スレの980がすごすぎるからうpできない。
24名無し行進曲:2012/01/16(月) 01:06:42.31 ID:G1ok+iPS
えっ?
25名無し行進曲:2012/01/16(月) 12:05:58.28 ID:mmnCDuQk
というか、逆に質問なんだが、
フィナーレから、確認用音源を
書き出す時ってパンとかボリュームで、
よい設定ないもんかね。


26名無し行進曲:2012/01/16(月) 15:24:48.44 ID:nNIM4YCe
良い設定というと? 現状のどこが不満、不便なのかを
先に述べてくれないか。
27名無し行進曲:2012/01/16(月) 15:50:12.76 ID:mmnCDuQk
ヒューマンプレイバックすると、
音がビロビロいってしまうとか。
28名無し行進曲:2012/01/16(月) 16:15:57.13 ID:5YrykS4d
うーん、ヒューマンプレイバックは、トレモロやトリルなんかも
キチンと再現できる機能付きなんだが、CPUの負荷が大きくて
リアルタイムの再生ではどうしても不完全になる(小編成や短い
曲では問題ないが)。
だから俺は、最終的なデータ(CDに焼けるヤツ)を作成してから
Windows media playerで聴くようにしている。これなら確実。
29名無し行進曲:2012/01/16(月) 16:36:11.74 ID:Y26eCNXY
wavに書き出すのも時間がかかるんだよね。。。

>25
finale自己流のオレの経験

・ボリューム
絞りすぎるとSN比が小さくなる→ノイズが相対的に大きく聞こえるので
あまりボリュームは絞らないほうがいいと思う。

・パン
とりあえず左右均等に聞こえる64で固定とかでいかが?
より高度にするならば自分でステージ配置考えて
それにみあったパンの値を定めてやるとか。。。
30名無し行進曲:2012/01/16(月) 17:12:24.64 ID:5YrykS4d
部分的な和音や音量バランスの確認だけなら、
ctrl+shift+spaceだったっけ? それで出来るので便利だよね。
31名無し行進曲:2012/01/17(火) 01:21:21.57 ID:+8vDjfvd
パンという概念を知らなかったのだけれど、もしかして、
音像をどの位置に置くのか(どの楽器がどこにあるか)といった
設定もできるの? それがあると、かなり臨場感が出せるんだが。
32名無し行進曲:2012/01/17(火) 02:13:46.12 ID:lJh8SVWk
だよね、やっぱこのスレ低レベルだよね
33名無し行進曲:2012/01/17(火) 10:28:21.07 ID:PJbb0EzN
だな
34名無し行進曲:2012/01/17(火) 11:05:20.85 ID:tG+dS4JS
目くそが鼻くそを……
35名無し行進曲:2012/01/17(火) 13:57:29.55 ID:KFk2NDA9
>>31
審査員はスコアを見て判断するんだから
音源にこだわる必要はない。
コンピュータで作成できる音源なんて
たかが知れている。それにこだわるなんて
DTMerのすること。
36名無し行進曲:2012/01/17(火) 14:23:54.36 ID:Ody0punl
>>35
ろくな曲書けないうちから音源のこと気にするのもどうかと思うけど、
midi音源の提出も義務になったんだし、いずれは拘らないといけない時も来るよね
37名無し行進曲:2012/01/17(火) 14:37:05.10 ID:4AvjI1m8
>>35
いやDTMやったことないくせに何言ってんの?ロクな音符一つも書けないクズは消えろよゴミ
38名無し行進曲:2012/01/17(火) 14:45:17.17 ID:KFk2NDA9
>>36
まあ、いずれはね。でも、そのmidiの作り方
の優劣で競うんじゃなくて、楽譜の段階で
良いものが書けるようにすべきだよね。

>>37
DTMerの反発はあるだろうと思ってい
たけれど、品性もないんだね。
DTMやったことない? finaleは2004年
から使っているけど。今は2010のユーザー。
39名無し行進曲:2012/01/17(火) 14:48:55.28 ID:4AvjI1m8
>>38
フィナーレがDTMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わらわせんなよ
40名無し行進曲:2012/01/17(火) 14:57:58.39 ID:Ody0punl
>>38
去年なんかも音源について色々語られてたけど、
蓋を開けてみれば、出てきたのは初めてのマーチをはじめとしてとんでもない作品ばかりだったしね
「もっと別のこと気にしろよ!」と突っ込みたくなった
41名無し行進曲:2012/01/17(火) 15:08:22.59 ID:SSIFX40j
まったくもってだね
しかし初めてのは氷山の一角というかほとんどの人は自分の作品をスレにうpなんて行為に及ばないだろうし
去年は一次通過もちらほらいたしやはり実力はピンキリだね
その人たちのどれほどがこのスレに残ってるのかわかんないけど・・・
42名無し行進曲:2012/01/17(火) 15:27:35.69 ID:KFk2NDA9
>>39
ほんと品性もないんだね
43名無し行進曲:2012/01/17(火) 15:35:38.84 ID:efAiHaPc
>>31
パンと音量の設定は簡単に出来るし、したほうがいいと思う。作曲初心者なら実際の出音の目安にもなるし、デモの出来が違う。


44名無し行進曲:2012/01/17(火) 15:38:00.24 ID:efAiHaPc
>>39
マジレスだけど、FinaleはDTMだと思うよ。
45名無し行進曲:2012/01/17(火) 15:46:42.42 ID:SSIFX40j
DTMって言葉そのものが広義なんだろーね
浄書ソフトを使うことをDTMという人もいれば
DAWソフトのようなものをDTMという人もいれば
コンピュータ上で作成した楽曲そのものをDTMという人もいる

俺はミュージ郎から入ったもんで考えが古臭いのか
浄書ソフトのみでDTMと言うには抵抗があるw
作曲の行程が浄書ソフトの鳴らしてる音源に頼りっきりなのはDTMerって言ってもいいと思うけど
46名無し行進曲:2012/01/17(火) 15:48:37.42 ID:7cFIcKpZ
吹奏楽をクラシックっていうようなもんなんだろうな
47名無し行進曲:2012/01/17(火) 17:00:39.03 ID:rVqf1Qe0
>>44
それ言ったら生演奏以外DTMになるから>>45がしっくりくる
48名無し行進曲:2012/01/17(火) 17:15:20.94 ID:KFk2NDA9
Finaleは紛れもないDTMの一種だと思うよ。
ただ、浄書ソフトとしての機能がすぐれているし、
その方面から発展してきたソフトだから、あまり中心的な
DTMソフトだとは思われていないのかもしれない。
まあ、>>45さんの井のが正解かな。
しかしそれにしても、finaleはDTMじゃないとかいって
笑うようなのは論外。
49名無し行進曲:2012/01/17(火) 17:16:56.15 ID:KFk2NDA9
訂正

井のが ───×
言うのが ──○
50名無し行進曲:2012/01/17(火) 22:53:15.44 ID:va3CUgWH
DTMerってちゃんと楽器法の勉強してるの?
51名無し行進曲:2012/01/17(火) 23:42:40.43 ID:liy2Tc1u
一概に聞かれてもねぇ。人それぞれだろ。
52名無し行進曲:2012/01/18(水) 00:33:41.50 ID:AVX8azU8
著名な作曲家でも「楽器法」ってのは特に勉強してない人が山ほどいるよ。
そんな改まって勉強するほどでもないし。
53名無し行進曲:2012/01/18(水) 01:55:55.37 ID:clOag7G6
楽器法って知ってて当然、コツが一つあることに気づくかどうかだろ。それを勘違いして鳴りがどうとか言ってるこの業界って本当ぬ小物集団でヤバイよね!
54名無し行進曲:2012/01/18(水) 08:21:44.47 ID:IEkjePx0
自分が一番理解できてないのに、コツがひとつあるとか言っているバカってよくいるよね。
55名無し行進曲:2012/01/18(水) 12:23:32.00 ID:Dok8O5dq
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
56名無し行進曲:2012/01/18(水) 13:15:34.44 ID:w70ItAOQ
すぐに切れるのは図星を突かれるた証拠。
AAを使うのはガキの証拠。
57名無し行進曲:2012/01/18(水) 13:27:28.63 ID:3cpflF/5
なんでもパターン化するのは老害の始まり
58名無し行進曲:2012/01/18(水) 13:45:35.65 ID:Bwrm40lg
と、ガキがもうしております。プッ
59名無し行進曲:2012/01/18(水) 14:17:37.44 ID:yhFfeOZ3
おっさん大人げないぞ
60名無し行進曲:2012/01/18(水) 14:19:24.24 ID:Dok8O5dq
盛り上がってまいりました!
61名無し行進曲:2012/01/18(水) 14:26:04.02 ID:3cpflF/5
お約束過ぎて逆につまらんな
ガキとか言ってんのも20代だろどうせ

ところでお前らどこまで脳内でどこからfinaleで作ってる?
全体の構成と旋律、リズム、オーケストレーションをぼんやり決めてからfinaleで作ってるけど、finaleの音聴いてたら要らん心配して改悪しそうになるんだよね
まるでfinaleの音源の聞き映えをよくする為に楽譜を書いてるみたいに
62名無し行進曲:2012/01/18(水) 14:41:43.35 ID:WNOgO/C2
>>61
基本的に初演聴くまでは脳内かなぁ
まだfinaleの音源に惑わされずに居られるほど
知識も経験もないので…
63名無し行進曲:2012/01/18(水) 14:54:02.22 ID:GOg83AdY
2012課題曲スレで、対位法使わないと面白くないとかいう発言があるな。
おれ、昨年は一次落ちだったけど、友人の音大出に何人か聴いてもらった
限りでは評判は悪くない。ただ、対位法は使ってないし和声も薄いかも。
Bメロで対位法使ってみようかな。和声も厚くしたらそれだけでかなり
良くなりそうな悪寒。というわけで、同じ曲を焼き直して出してみようかな。

とまあ、ほとんどチラ裏だけど許して。
64名無し行進曲:2012/01/18(水) 15:17:24.51 ID:DZMRLYoO
対位法は和声に比べてさほど重要じゃないと思ってたけど、
よく出来てる曲とまったくなってない曲を聴き比べると
やっぱり勉強しなきゃなぁって思った
65名無し行進曲:2012/01/18(水) 15:24:29.54 ID:vpLIulAj
>>62
それって、finaleは使っていても、パソで作った音は聴かないってこと?
それで作れるってのがすごいと思えてしまう。
つうか俺なんかそれで聴かないと永遠にだれも演奏してくれないし。

66名無し行進曲:2012/01/18(水) 15:38:25.01 ID:3cpflF/5
>>62
演奏してくれるの羨ましいです
そんな機会無いからやっぱり最終チェックくらいはしないと行けないから聴いちゃうんだよな
惑わされたく無いです
67名無し行進曲:2012/01/18(水) 15:41:46.84 ID:sEjWSwdk
>>63
もしかして初めてのマーチの彼?

>>65
現状は手書きで書いてるかな
朝日レベルの内容の曲なら、真面目に経験積めば誰でも音源使わずに
脳内で鳴らせるようになると思うよ?
68名無し行進曲:2012/01/18(水) 16:52:10.91 ID:DP8h/CGn
63をどう読んでもあの彼じゃないだろ。
あんなので聞いてもらって評判が良いわけがない。
69名無し行進曲:2012/01/18(水) 16:58:08.34 ID:sEjWSwdk
>>68
まあそうだよね(笑)
言葉の選び方やら文の雰囲気が似てたから
何となく訊いてみたのよ
70名無し行進曲:2012/01/18(水) 17:30:59.76 ID:3CRIcrdZ
ちょっと話は変わるが、みなさんは、曲の構成を
考えるときに、何かテーマというか、ストーリー
のようなものを先に設定するの?
「さくらのうた」だから春をイメージするとか、
その程度の意味ではなくて、春だから、木枯らし
が去り、虫が這いだし、植物が芽を出し、
太陽が降り注ぎ、花が咲く、とかいった物語の流れ
みたいなものまで考えるのかな、ってこと。
71名無し行進曲:2012/01/18(水) 17:41:48.59 ID:DZMRLYoO
>>70
曲による、としか…
ホルストの第一組曲にストーリーを設定しようとする人は居ないでしょう
72名無し行進曲:2012/01/18(水) 18:52:59.15 ID:cNt+U4kC
過去の朝日作曲賞で、二位かそれ以下で課題曲に採用されたケースってあるの?
別の年にとかじゃなくて、同じ年度に受賞曲と佳作など二つ以上が課題曲になった、というケース。
73名無し行進曲:2012/01/18(水) 18:57:11.94 ID:pGg/wTfj
お前は何を言っているんだ
毎年朝日賞が課題曲I
Vと委嘱作品を除く残りの課題曲は朝日賞の入選作なんてことを今更知らないとは言わせないZO
74名無し行進曲:2012/01/18(水) 19:21:26.13 ID:cNt+U4kC
そうなの? 知らなかった。TとXは知っていたけどね。
フルスコア見ても受賞曲以外はそのことにまったく触れてない。
また応募要項にも「入賞曲は課題曲の候補曲とする」と書いて
あるだけで、複数採用とかには一切触れてないし。
75名無し行進曲:2012/01/18(水) 19:28:09.46 ID:DZMRLYoO
正直公募枠もTとXだけでいいんじゃね?とは思う
76名無し行進曲:2012/01/18(水) 19:28:20.57 ID:pGg/wTfj
なんか去年の標準音階表クンを思い出すな
77名無し行進曲:2012/01/18(水) 19:28:59.96 ID:kzZHf1I7
UからWについてはいったい何だと思ってたんだ…
78名無し行進曲:2012/01/18(水) 19:29:43.58 ID:LLcCg32Z
>標準音階表クン

そんなのがいたの?
79名無し行進曲:2012/01/18(水) 19:35:06.24 ID:pGg/wTfj
要項の標準音階表が実音表記なのか
移調して書いてあるのか説明がないからわからない
などとキチガイじみた質問してた子のことね


それに比べたらかわいいもんだけど
80名無し行進曲:2012/01/19(木) 00:49:18.68 ID:toiqubuM
そんなこともあったのかー
81名無し行進曲:2012/01/19(木) 02:05:17.25 ID:R5f7oYXY
しかし、天才ってのは時としてどこか抜けてたりするから、
案外それかも知れんぞ。って、違うか……
82名無し行進曲:2012/01/19(木) 02:28:55.70 ID:TL7H5bah
>要項の標準音階表

朝日はそれがあるが、連盟作曲賞はそれがないね。
常識の範囲内で、ってことなんだろうな。
曲の難易度が高い分、音域も広く使うだろうし。
83名無し行進曲:2012/01/19(木) 02:59:31.40 ID:Ths7GCwl
んじゃ、今年の課題曲はTとX以外、どれが
委嘱でどれが入選作なの? どこに書かれているの?
84名無し行進曲:2012/01/19(木) 07:39:22.55 ID:BNu61xLm
ggrks
85名無し行進曲:2012/01/19(木) 07:57:27.10 ID:mj3Sj9Da
まあ曲の出来で見れば普通にわかるよね
86名無し行進曲:2012/01/19(木) 08:23:47.22 ID:ykgyR/Fu
一昔前ならともかく、2000年以降は文字通り聴けばわかるからな
それくらいU〜Wの入選作品と委嘱作品に差がある
87名無し行進曲:2012/01/19(木) 12:56:07.11 ID:TCxGlgvh
>>84
ktbrks
88名無し行進曲:2012/01/19(木) 12:58:24.14 ID:hpzLwux/
>>87
くちびるキス?
89名無し行進曲:2012/01/19(木) 14:13:31.81 ID:Mi2khQT9
毎年この時期になると変なのがでてくるわな。
それもひとつの風物詩。
応募する人たちは、過去の課題曲のアナリーゼとかして
研究してるの? おれは二年ほどしたことあるけれど、
さほど効果的とも思えないから今はやってない。
90名無し行進曲:2012/01/19(木) 14:25:48.19 ID:hpzLwux/
>>89
傾向を掴むのは大事だけど、それは聴くだけで十分だしな
アナリーゼは毎年五曲中一曲するくらいかなぁ
91名無し行進曲:2012/01/19(木) 15:34:44.63 ID:8DnQUXDj
>88
くたばれカスかな?
来たー!ブルックスかも
92名無し行進曲:2012/01/19(木) 16:09:34.77 ID:Mhhjzo1s
曲をアップしたいんだけど、4メガくらいある.wavデータのまま
アップできるアップローダとかありますか?
圧縮してもあまり縮まらないです。
93名無し行進曲:2012/01/19(木) 16:29:50.77 ID:X4iGMXrl
94名無し行進曲:2012/01/19(木) 16:38:29.56 ID:hGOEd9zS
>>89
委嘱作品や、豊作年の朝日賞であればスコアを買って勉強する価値はあると思ってる。
(ここ10年であれば、02、03、06、08、09、10の課題曲Tは参考になった)
95名無し行進曲:2012/01/20(金) 00:53:02.99 ID:FPM14iwM
?よくわかんないだす!
96名無し行進曲:2012/01/20(金) 03:01:52.24 ID:nOC/pLyA
去年のライヴリー・アヴェニューは解析してみてちょっと面白かった。
ズージャ的和声が特徴的かな。そっちの方面が好きな作者なのかも
しれない。
97名無し行進曲:2012/01/20(金) 04:41:11.19 ID:m2A+1WaO
>92
mp3に変換しれ
98名無し行進曲:2012/01/20(金) 13:41:23.10 ID:mYBU6YQG
変換すると劇的に小さくなるの? それと、音質は落ちない? 
確認したら、4Mじゃなくて37Mの間違いでした。
以前、メールで友人に送ったら、送ることは出来たけど、
メーラーが故障したかと思うほど重かったらしい。
99名無し行進曲:2012/01/20(金) 14:56:15.97 ID:lgadgPHd
一度やってみりゃいいだろが
100名無し行進曲:2012/01/20(金) 15:14:19.69 ID:bXkKIroa
98だが、チャレンジしたことはあるが、その時はかなり苦労したが
出来なかった。
本当にメリットがあるなら、再チャレンジしたいと思っている。
101名無し行進曲:2012/01/20(金) 15:21:26.16 ID:03b3a02a
音質の劣化が気になるほどの曲と演奏らしいから期待
102名無し行進曲:2012/01/20(金) 16:23:15.50 ID:vCVpAL1a
iTunesでいくらでもできるよね
103名無し行進曲:2012/01/20(金) 17:54:28.59 ID:HDspjVVA
響宴は3月11日か、行きたいな。
東京に住んでいる人がうらやましい。
104名無し行進曲:2012/01/20(金) 17:57:59.39 ID:lgadgPHd
>>100
チャレンジなんて言葉使うほどのもんじゃない
105名無し行進曲:2012/01/20(金) 18:36:06.64 ID:6tiy1t2i
相手が、チャレンジド・ピープルだったらどうするんだ?
人権問題だぞ。
106名無し行進曲:2012/01/20(金) 21:49:36.42 ID:0eTxYA3E
関係ないけど、なんでここの住民ってマーチしか書かないの?なんかの宗教なの?
107名無し行進曲:2012/01/20(金) 21:49:48.20 ID:y0RlWvNb
その発言が一番問題
108名無し行進曲:2012/01/20(金) 21:50:36.20 ID:0Bb8gf2G
>>106
ここはマーチ教総合スレですが?
109名無し行進曲:2012/01/20(金) 21:51:58.12 ID:m2i9eN/H
そう
しか書かないんじゃない
しか書けないんだ
110名無し行進曲:2012/01/20(金) 21:53:16.96 ID:cshnkVVF
>>109
糸谷くんも「マーチなら書けるかも…」つってたしな。
111名無し行進曲:2012/01/20(金) 22:23:15.98 ID:o+NP9wTa
>関係ないけど、なんでここの住民ってマーチしか書かないの?

なんの根拠もないことを突然言い出すなよ。
スレが荒れるだけだ。
あ、君が荒らしの元凶か。
112名無し行進曲:2012/01/20(金) 22:43:11.07 ID:9ZK/ZHLK
去年書いた作品、改良したらかなり良くなった。
今年再応募しようかな。ただ、タイトルは変えよう。
113名無し行進曲:2012/01/20(金) 22:55:35.93 ID:cshnkVVF
初めてのマーチ改め、二年目のマーチ
とか?
114名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:01:46.19 ID:m2i9eN/H
コンサートマーチ2013 PartU
ってのはどう?
115名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:21:28.55 ID:I+wj4c4m
マーチに何かしらの拘りがあるとかなら良いけど、マーチしか書けないだとちょっと意味合いが違うわな
116名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:30:01.25 ID:m2i9eN/H
>>115
確かに。
曲の書き方ルールをちゃんと知ってれば、他の様式の曲も書けるって事だよね。

でなければ、去年のWは何なのかとw
117名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:33:38.50 ID:cshnkVVF
>>116
DTMに頼りきって作った作品って、
ホントにスコア見ればわかるもんなんだなあ…って感心したよ
118名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:36:12.15 ID:m2i9eN/H
>>117
うん。
形式は知らんけど打ち込みにハマって熱中してたら出来ました!
みたいなw
119名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:40:22.04 ID:9ZK/ZHLK
へー、たとえばどんな特徴があるわけ?
それがDTMerの特徴と断言できる?
単に本人の実力不足ってだけじゃないの?
120名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:43:03.50 ID:cshnkVVF
>>119
「DTMに頼りきった」と「実力不足」って殆ど同義な気がするけど…どうなのかな?
121名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:46:55.54 ID:m2i9eN/H
>>119
1番に一目瞭然なのは、フレーズの長さ。

各楽器がマーチのテンポにおいて、
一息で持つ長さが違う。

2番目は進行でしょうな。
去年のWについては皆で散々叩きまくりましたねぇ。
122名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:49:35.59 ID:rmayzOWq
ってことは、Xを全部聴いたことがある人がこのスレに
いるということでしょうね。最初の一分を聴いただけでは、
多少の類似があっても断定的には語れないでしょうから。

いったいどこで聴いたのか。どうすれば聴けるのか教えて
いただけますか?
123名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:51:34.81 ID:m2i9eN/H
>>121だけど、
>一息で持つ長さは違うだった。

2011のWはAメロの理不尽さにブレスで苦しんだ団体が多かったでしょうw

コンピュータへの打ち込みだけで、想像力の無い作品は迷惑なのです。
124名無し行進曲:2012/01/20(金) 23:53:02.02 ID:rmayzOWq
すまん、122は別スレに対するレスだった。
125名無し行進曲:2012/01/21(土) 01:45:22.60 ID:n+lM+RQ2
マーチって本当にカッコいいですよね!


楽譜みたくないけど
126名無し行進曲:2012/01/21(土) 12:43:19.18 ID:nkz2dhzj
ブレス間隔が長いなんて、DTMに限ったことじゃないよ。
巨匠と呼ばれるクラシックの作曲家の作品にもそんなのはいくらでもある。
合唱などでも平気である。昔のも現代の作品にも。
カンニングブレスとかテクニカルブレスを取るのが常識。

127名無し行進曲:2012/01/21(土) 12:49:50.95 ID:SFIaBZon
>>119
実力のない人間がDTMerになりがちなんじゃない?
実力のある人間はDTMに頼り切らなくても作曲できるんだし。

散々語られてきたけど、やっぱり一目瞭然なのは和声の不自然さ、
あとは楽器法、対位法も酷いね
128名無し行進曲:2012/01/21(土) 13:01:21.49 ID:/7sC0hu5
今の時代、浄書だけであっても、パソコンの力を借りていない
作曲家の方が少数派になってきている。その浄書ソフトで音が出せたり
確認出来たりするなら、使ってみるのは当然。
で、結果的に(少しだろうがうんとだろうが)DTMのお世話にはなって
いるという人が大半だと思う。
となると、後は出来た作品を聴いたりスコアを読んだりして、
「ここ、ちょっと不自然だよね。あ、なるほど、DTMで作曲してんだ」
みたいに、後で勝手に理由付けしてしまうこともあるだろう。
だから、DTMerだとかそうでないとかは、あまり語っても意味がないと
思う。
とにかく、作品ありきだよ。
129名無し行進曲:2012/01/21(土) 13:04:52.74 ID:n+lM+RQ2
ここにいる楽器法を熟知している皆様は例えばなんでもいいんだけどアルメニアンとかの何小節目のどこの何がすごいとかわかりますか?私素人なので説明して欲しいです!
130名無し行進曲:2012/01/21(土) 15:37:47.38 ID:0kHeC24D
>>126
これはこれは、立派なおバカさんだことで。

半永久的なクラシックの弦楽器を引き合いに出すとはね。

つっこむのもアホらしくなる墓穴だが、>>126を見て本気にするゆとりがいるといかんので、念の為。
131名無し行進曲:2012/01/21(土) 15:43:54.69 ID:0kHeC24D
>>126
あと、カンニングブレスとかあるけどさ。

文章で一文が長すぎるのって、大概は駄文か拙文。
音楽にもあるでしょ、人の記憶に留まるキャッチーなフレーズってもんが。

もう一度、頭ん中で南風のAメロを歌ってみろよw
クドイだろ?
ブレス以前のセンスの問題なんだよ。
132名無し行進曲:2012/01/21(土) 15:50:08.14 ID:0kHeC24D
>>129
楽器法を熟知してるわけでもないし、何小節目かしらないが中間部のナザンのところ。

そこは常に根底に変拍子の同じリズムの刻みが入る。
そのリズムを保持しながら、クライマックスまで高めるもっていきかた。
が素晴らしい。
133名無し行進曲:2012/01/21(土) 16:17:26.30 ID:9b5PrH9d
>>130
わかってないだけかと思ったら、礼儀も知らない人だったんだね。
弦楽器でなくて管楽器ってのもあるんだけど。声楽だって合唱だってある。

そりゃ、適切なところでブレスを入れるように作曲した方が、
演奏者のためには良いのは当然だよ。でも、楽曲の良さを優先させる
ために、あえて休符をいれず長いフレーズを作曲するのはよくあること。
作曲家の要求にいかにして対応するか、演奏者にとってはそれは
永遠のテーマなんだよ。
君、Wの作曲者をDTMでしか出来ない人だと決めてかかってるだろう?
君にそれ以上の実力があるのならまあ、少しは説得力があるけどね。
134名無し行進曲:2012/01/21(土) 16:24:55.26 ID:hElM1uj7
でもまぁDTMに頼らずに作曲できるようなら
そもそもあんな出来になってないよね
135名無し行進曲:2012/01/21(土) 16:33:40.06 ID:YZnohSEf
南風が良い曲とはおれも思わないが
Aメロがくどいと思ったことはないな
ブレスも特に苦労しなかったし
136名無し行進曲:2012/01/21(土) 21:24:02.16 ID:C7zxCexb
>>133
ふーん、じゃあ何か曲例を挙げてよ。
長〜い、ながーいフレーズの良曲を。

俺は独学=機械任せ
という相場観を持っている。

そーに決まってる!あんな駄作。
137名無し行進曲:2012/01/21(土) 21:32:55.62 ID:ForYGlX7
>>136
んー、さすがにそれは偏見だと思うなぁ
南風がDTM任せだってのには同意だけど、
独学勢でもちゃんとした曲を書く人は大勢居るわけだし
吉松隆、平石博一、山本和智、etc...

でも正直、独学かそうでないかに拘るのってナンセンスだよね
誰かに師事しようが独学だろうが、作曲の勉強の仕方がそう変わる訳じゃないんだし
138名無し行進曲:2012/01/21(土) 21:44:02.61 ID:p7xy0FkP
>>136
横やり申し訳ないけどそこまでして南風を叩きたい理由は何だ?
大した作品じゃないのは分かってるけど、そこまで潰したいのか?
139名無しさん:2012/01/22(日) 14:54:25.16 ID:???
どうでも良いけど、独学だと自称するならもう少し勉強してからにしてほしい
140名無し行進曲:2012/01/22(日) 15:15:59.19 ID:iDB9c+1F
>>138
潰したくても、吹連が通してしまったんだろ!
二度とあんな奏者にも指揮者にも聴衆にも迷惑な曲は試奏でも吹きたくない。
一番の問題は通した上に何の補作も施さなかった吹連。
141名無しさん:2012/01/22(日) 15:24:46.04 ID:???
>入賞曲を補作する場合もある。
多分2度とないんだろうなw
142名無しさん:2012/01/22(日) 15:54:10.18 ID:???
南風はひどいねーあれはないと思うんだ、初めてのマーチの次ぐらいに
143名無しさん:2012/01/22(日) 15:56:39.25 ID:???
この不景気に委嘱に加えて補作してもらう先生にも謝礼を払わにゃならんもんなあ
クオリティが低かろうが出来上がってるものがあるならそのままになっちゃうんだろう

しかしこの先また南風のような産業廃棄物まがいの曲が採用されて欲しくないというのは同意できる
144名無しさん:2012/01/22(日) 16:08:04.56 ID:???
なんだかんだ言っても、選ばれた人と選ばれなかった人、
どちらの作品が良いのか、どちらの方が実力があるのか、
言うまでもないだろ。
145名無しさん:2012/01/22(日) 16:12:38.95 ID:???
朝日作曲賞に関してはそうでも無いけどね
146名無しさん:2012/01/22(日) 16:12:48.67 ID:???
>>136
「ごめん」は?
147名無しさん:2012/01/22(日) 16:18:04.38 ID:???
>>144
「どちらの作品が良いか」とか「どちらの方が実力があるのか」って話じゃないんだけどね
何かと比較するまでもなく、単純にひどい出来ってだけで
148名無しさん:2012/01/22(日) 16:34:59.51 ID:???
朝日の選考って何をやってるんだろうね…実態を知りたい
149名無しさん:2012/01/22(日) 16:55:28.34 ID:???
水連の偉い人とか朝日新聞の人達も審査に加わってるからね
一見耳当たりがいい曲をそんな人達が気に入って選考に通ってるんじゃない?
150名無しさん:2012/01/22(日) 16:58:28.58 ID:???
ま、スポンサーいなくなってコンクール自体がなくなるよりはましなのか?なくなったほうがましかもな
151名無しさん:2012/01/22(日) 17:09:49.57 ID:???
というか、未だに課題曲を純粋に曲の出来で選んでると思ってる人って居るの?
152名無しさん:2012/01/22(日) 17:11:43.89 ID:???
>>146
納得いく説明してくれたら謝るよ。
曲例を示してみ。
153名無しさん:2012/01/22(日) 17:20:59.22 ID:4Y97kWj5
お前ら嫉妬ばっかりしてないで曲作れよ ほら
154名無しさん:2012/01/22(日) 17:37:53.79 ID:???
>>152
そうして言い逃れや批判ばかりしているから君は伸びないんだよ。
155名無しさん:2012/01/22(日) 17:40:31.28 ID:???
>>151
いないだろ
くじ引きって言われても納得いくわ
156名無しさん:2012/01/22(日) 17:43:37.58 ID:???
>>147
>「どちらの作品が良いか」とか「どちらの方が実力があるのか」

こっちだってその話をしているつもりはない。単に、実力がない、
良い作品が書けないヤツがいくら言っても、負け犬の遠吠えに
すぎない、ってこと。言葉に説得力がないってこと。

>>151 >>155
君ら程度の認識では、もう伸びしろはないな。


157名無しさん:2012/01/22(日) 17:59:44.84 ID:???
>>154
伸びるって何が?
あんたが例を挙げないから、話が延びてるんでしょうが。
158名無しさん:2012/01/22(日) 18:05:34.16 ID:???
あーあなんか空気読めずに変な言い合い約2名邪魔だなー

どっか他所でやってもらえないかなー
159名無しさん:2012/01/22(日) 18:10:35.56 ID:???
>>156
音源聴いてスコア見れば一目瞭然なことに説得力もくそも無くない?
160名無しさん:2012/01/22(日) 18:21:30.45 ID:???
>>158
2chに空気あったら、この国の自殺者数は間違いなく増えるよ。

フトコロの深い大人になるがよい。
161名無しさん:2012/01/22(日) 18:30:26.24 ID:x4aHfYLC
なんで朝日賞にクオリティー求めるわけ?南風のマーチは別に要項に反してない作品だからいいじゃん。

あくまでも「朝日作曲賞公募」で、公募なわけ。
162名無しさん:2012/01/22(日) 18:40:54.94 ID:???
>>161
国内の吹奏楽系の作曲コンクールでは一番応募数が多くて知名度もあるんだから、
そりゃ入選した作品の質くらいは気にするよ
163名無しさん:2012/01/22(日) 19:00:00.66 ID:x4aHfYLC
>>162
南風以上のものが本当に無いのならしょうがないのかもしれないけど、現に現役音大生や音大卒がたくさん落ちてるんだから
技術なんてみてないんだよ。キャッチーなフレーズがかければそれでOK。
164名無しさん:2012/01/22(日) 19:06:10.67 ID:???
>>158
なんだこいつくせぇしねごみくず
165名無しさん:2012/01/22(日) 22:25:47.92 ID:???
>>157
簡単に答えられないと分かっている質問をして、
「あんたが例を挙げないから悪いんだ」なんて卑怯でしょ。
そりゃ、探せばいくらでもあるが、君のようなバカ一人のために
そんなのを調べなおす時間は割けない。
名曲かどうか知らないが、ホルストだったかベルリオーズだったか、
有名な曲でホルンが16小節ノンブレス(休符なし)というのを吹いた
経験があるよ。

では、逆に君に聞くが、
「世の中の名曲には、ブレスに困るような長いフレーズは存在しない」
ということを証明してくれる? 出来ないでしょ?
事実がとうこうというのではなく、そんな意地悪な質問は回答困難と
いうこと。君がしている質問はここまでなくても、かなり意地悪なんだよ。
166名無しさん:2012/01/22(日) 23:02:47.04 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
167名無しさん:2012/01/22(日) 23:08:01.37 ID:???
>>163
そう?
音大生や音大卒の方が良い曲が書けるってか?
どっかに落選した作品がネットにアップされて
るとかある?
証拠もナシに推論で言われてもね
168名無しさん:2012/01/22(日) 23:15:47.92 ID:HBCi5Sqs
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
169名無しさん:2012/01/22(日) 23:23:20.55 ID:???
>>167
音大生だからって良い曲書けるわけではないからなぁ
もちろん南風ほど基礎が出来てない曲を書く人間もそうそう居ないだろうけど
170名無しさん:2012/01/22(日) 23:27:56.24 ID:???
>>165
アハハ、すいませんねー。
あなたみたいな問題外のオケ厨を困らす気はサラサラ無いんですよ。

そもそも名曲は循環呼吸なりなんなりテクニカルブレスしても気になんないなーと。
経験論ですね。
もちろん、あなたと同じで全曲を調べれるワケがない。

とらあえず、あなたの問いに答える。
吹奏楽で名曲とほとんどの人が挙げて、否定するのも少ないのはホルストの「第一組曲」でしょう。
一楽章のスケールをクラリネットで吹いた時、32分音符単位でブレスしないといけないんだが、対位法がしっかりしてるせいか吹いてる側も聞いてる側も気にならないんだよね。

まあ、最近の課題曲が採用されるというキャッチーなフレーズもいいんだけど、一生忘れない王道なフレーズも聞きたいとこだね。

もう、南風はいい。
あなたも含めておまいらが課題曲の黒歴史である事を否定しないんだから、それでいいんだよ。
171名無しさん:2012/01/22(日) 23:30:26.10 ID:???
なんかひとりファビョってる人がいるな
172名無しさん:2012/01/22(日) 23:35:07.04 ID:???
>>171
アハハハハハ。
くだらない課題曲は炎上するがいい!

"燃えて〜しーまえー♪"
何の曲でしょう?
173名無しさん:2012/01/22(日) 23:44:17.43 ID:???
「中高生向け」と言える要素が、単にメロディーに終始してる曲の多いこと多いこと
174名無しさん:2012/01/22(日) 23:44:46.76 ID:???
>>170
あなたには文章力も理解力もないことがよく分かりました。

>あなたの問いに答える。

ブレスが上手くできる名曲を一曲だけ例示してとか、そんな質問誰も
してないんですけど。
175名無しさん:2012/01/22(日) 23:51:44.20 ID:???
>>174
曲名覚えてない、っつーあなたよりマシでしょう。

文章力、理解力?
凄まじい拡大解釈ですね。
怖いわー。

で?あなたは課題曲を書こうとしてる人なの?
こちらは南風みたいな作品の被害者が増えないように監視してます。

いずれは作曲チャレンジしようと思ってます。
何か初学者向けの知恵があったら、よろしくお願いしますね。
ま、仲良くしましょ。
176名無しさん:2012/01/23(月) 00:07:36.80 ID:???
>>175
まだ分かってないようですね。質問の意味が。
つまりあなたは私の質問にはまったく答えていないのです。

僕ら二人のやりとりをうざく思っている人が多いと思います。
まあ、僕も2chにくるとついつい絡みたくなるので。

課題曲を書こうとしていますよ、もちろん。
南風で被害者が? 監視? 分かりませんね。
仲良く……。まあ、あなたが暴走しなければこちらも
特に突っ込んだりしませんので。
177名無しさん:2012/01/23(月) 00:20:24.10 ID:???
盛り上がってますね!
その時間を作品にゴニョゴニョ
178名無しさん:2012/01/23(月) 00:53:36.95 ID:jiExXPgF
本気で作曲を始めるのは3月に入ってからで充分じゃね?
179名無しさん:2012/01/23(月) 00:59:20.43 ID:???
書くスピードや1日にかけられる時間は人それぞれなんだしきにすんなよ。
過去に3月から1ヶ月程度で作ったものを応募して入線してたらそれでokだし、落選してたらもっと前からしっかり練るなり勉強してスキルを磨けばよいだけだ。
いくらスピード高くても質が悪けりゃ意味ない。
みんな頑張ってよい曲を書いてくれたらそれでよい。
180名無しさん:2012/01/23(月) 02:40:16.74 ID:JX2xKBdC
しかし、このスレには南風叩きが多いね。芸術家とか音楽家とか、被害妄想が好きなのかな? 
つべこべ言わずにもっと良い作品を書けば良いじゃない。それができないでここで悪口ばかり
ほざいているなんて、まさに「負け犬のオーボエ」だよね。

しかし、落選作でそれよりずっと良いものが本当にあるなら、一度聴いてみたいものだ。
181名無しさん:2012/01/23(月) 03:42:30.34 ID:???
落選作集めてみた。

海の風景
http://www.youtube.com/watch?v=IRj0dh2Mu8M

マーチ青春の光
http://www.youtube.com/watch?v=lHKqAddO5d4

星空プライベート
http://www.nicozon.net/watch/nm12895099

輝かしい日々
http://www.nicozon.net/watch/sm14411165

マーチ スパークルウィング
http://www.nicozon.net/watch/sm13006095

マーチ ハーモニーロード
http://www.nicozon.net/watch/nm13196009

マーチ「秋の風に乗って」
http://www.nicozon.net/watch/sm12590497

行進曲「春雷」
http://www.nicozon.net/watch/sm14244425

吹奏楽の為の祝典行進曲
http://www.nicozon.net/watch/sm13406384

道化師〜吹奏楽のためのアイロニカルマーチ 
http://www.nicozon.net/watch/sm14258693

ディライトフル・マーチ
http://www.nicozon.net/watch/nm14331131

吹奏楽の為のレヴェリー
http://www.nicozon.net/watch/nm12885261

マーチ「向日葵」
http://www.nicozon.net/watch/sm11373237

182名無しさん:2012/01/23(月) 07:00:26.58 ID:???
>>180
悪口?
当たり前のことが当たり前に出来てないから叩かれてるだけでしょう
183名無しさん:2012/01/23(月) 12:24:09.73 ID:???
まだ言ってる人がいるよ。さぞ素晴らしい作曲家さんなのでしょう。
184名無しさん:2012/01/23(月) 12:35:46.73 ID:S/KQU53r
>>183
課題曲公募制度の負の部分を集約したような曲だからねぇ
同じレベルの曲が現れない限り、言われ続けそうな気がする
185名無しさん:2012/01/23(月) 12:37:27.23 ID:???
>>181
それらの曲は全部落ちて当然だね。
南風にすら遠く及ばない。
もっとレベルの高い落選曲もあるのでは?

186名無しさん:2012/01/23(月) 12:43:49.73 ID:???
>>185
>遠く及ばないw
どの立ち位置から物を言ってんの?
それはそれは、あなたもすばらしい作曲者様なんでしょ〜なー。
187名無しさん:2012/01/23(月) 12:45:01.42 ID:S/KQU53r
レベルの高い落選曲と言えば、風の島、天空の檻、ヴォルケーノ辺りがよく挙げられるね

しかし、課題曲の選考ってのもなかなか難しいんだろうね
普通の作曲コンクールとはまた違った難しさがありそうだ
188名無しさん:2012/01/23(月) 12:50:07.98 ID:???
南風は応募二年目であのザマってところも酷いな
和声、対位法、楽器法に勉強した形跡が全く見られない
一年間、ただそれっぽいメロディーを思い付くままに並べてただけなの?
189名無しさん:2012/01/23(月) 13:42:21.14 ID:???
181のはどれもレベル低いよ。
あれを聞いて南風よりレベルが高いと思う人が
いたら、ちょっと感覚がおかしいと思った方が良い。
190名無しさん:2012/01/23(月) 13:43:58.46 ID:???
まあ、曲もあまり良くないが、音源(音質)も良くない
のが多いから、余計に悪く聞こえるというのはあるかも
しれない。
191名無しさん:2012/01/23(月) 13:46:03.99 ID:hcYsOKBH
あとさあもう少しタイトルなんとかならないんかねw
192名無しさん:2012/01/23(月) 13:50:48.54 ID:???
>>189
 >>181はひどい曲だけを探して来たんじゃない? もっと良い落選曲もあると思う。
そういうのはなかなかアップとかしないと思うけど。
193名無しさん:2012/01/23(月) 14:05:28.86 ID:???
>>191
それはわかるけど、タイトルは選考とはほとんど無関係だからね。
ここは中身だけで語ろうよ。
194名無しさん:2012/01/23(月) 14:12:03.01 ID:S/KQU53r
しかしやっぱり発表を楽しみにする側としては、
やっぱり見るだけでドキドキわくわくするようなタイトルが良いよね
実力が伴ってないのにタイトルだけ拘られても困るけど
195名無しさん:2012/01/23(月) 14:23:41.46 ID:???
>>186
もしかして、その曲のどれかの作曲者さんですか?
というか、審査員がバカだから自分が南風に負けたとか思ってる人?

タイトルが特に良いとは思わんが悪くもないんじゃね?
南風のマーチだってタイトルは三番煎じ位だし。

196名無しさん:2012/01/23(月) 16:21:22.54 ID:yRpxeRjL
南風を叩いている人の作品というのを一度聞いてみたいものだ
197名無しさん:2012/01/23(月) 16:26:49.72 ID:???
俺作曲したことないけど南風叩いてる
198名無しさん:2012/01/23(月) 16:51:11.28 ID:???
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
199名無しさん:2012/01/23(月) 16:52:40.55 ID:???
マーチの作曲はネタ切れじゃない?
新曲であっても既存の曲と似たようなのばっかり
200名無しさん:2012/01/23(月) 17:34:12.08 ID:???
>>199
それは君が似たような曲しか思い付かないってだけじゃない?
201名無しさん:2012/01/23(月) 17:49:41.00 ID:???
落選作で良い作品、誰かアップしてくれない?
できれば2010年応募分が良い。南風と比較できるから。
202名無しさん:2012/01/23(月) 17:58:29.81 ID:???
>>201
上の方で名前出てる落選曲聴けば良いじゃない
203名無しさん:2012/01/23(月) 18:14:24.41 ID:???
「良い作品」ってのが読めないの?
204名無しさん:2012/01/23(月) 18:17:21.19 ID:???
>>203
風の島、天空の檻、ヴォルケーノ等、良作も挙げられてるじゃない
見えないの?
205名無しさん:2012/01/23(月) 18:24:31.84 ID:???
2010年応募分ってのが読めないの?
206名無しさん:2012/01/23(月) 18:25:54.02 ID:???
>>205
できれば、でしょ?
207名無しさん:2012/01/23(月) 18:29:18.81 ID:???
次のAKBのシングルが南風と旋律が同じだって話題になってた
208名無しさん:2012/01/23(月) 18:29:34.30 ID:4FAlmcom
まあアップロードしてくれない?って言われてアップロードする人は殆ど居ないんじゃないかな
多分他の年ので音源出てる落選曲聴いた方が早い
209名無しさん:2012/01/23(月) 20:08:33.59 ID:???
落選曲では星の船は割りと好きだ。
課題曲らしからないとは思ってたけど、今年のさくらのうたはもしかしたら似たような傾向の曲かもしれん。
210名無しさん:2012/01/23(月) 23:50:36.45 ID:g1OCNQRU
そういえば、前スレにあった「さくらまつり」の人って、
なんなの?音源はあるのかな?
211名無しさん:2012/01/23(月) 23:59:43.06 ID:???
>>206
つまり君には「できない」ってことだね。
つまり、2010年に応募され落選した作品で、
南風よりも良いものは探しようがないと。
おそらく、ないんだと俺は思う。
審査は厳正だよ。

212名無しさん:2012/01/24(火) 00:12:02.76 ID:DZNJM9B4
ないかもしれないし、あるかもしれない
課題曲公募という制度と、過去の落選曲の出来から考えると、
俺は南風より優れた落選曲はいくらでもあると思う
213名無しさん:2012/01/24(火) 00:31:23.76 ID:???
入選曲よりも良いとはいっても、それが好みの問題とか、わずかな差であれば、
別にかまわないだろうな。それがコンクールというものだから。
誰が聞いても圧倒的に良い作品が落とされるのであれば、それは問題だが。
審査員は、課題曲としてふさわしいという観点(つまり、良くてもふさわしくなければ
落とす)ではなく、良い曲かどうかで選んでいると俺は思うな(無論、人間だからミスはある)。
過去の落選作で出来の良いものがいくつか上にも紹介されているようだが、それが応募時点と
まったく同じ楽譜のままであるという保証はどこにもない。落選した以上、どこかに瑕疵があった
のだろうし、作者も多少は改良してからアップしているだろう。
214名無しさん:2012/01/24(火) 00:58:24.06 ID:???
とまあここで時間を費やしもう一ヶ月前になったわけですが、みなさん進行状況はどうですか?
あたしはまだ構想しかない☆
215名無しさん:2012/01/24(火) 01:07:18.73 ID:DZNJM9B4
>>213
「改良してからアップしてる」
これはどうだろうね?
手を加えたとしても、100%出来が良くなるってわけでもないでしょう
改良したつもりが結果として改悪になってしまうことだってある

まあ結局書く人間は同じなんだし、手を加えてもそんなに出来は変わらないと思うけどね
数年越しの改作とかでない限り

もっとも、南風みたいに改善すべき箇所の多い作品は
少し手を加えるだけでグッと良くなるだろうけど
216名無しさん:2012/01/24(火) 01:48:58.90 ID:???
>>214
未来人?
217名無しさん:2012/01/24(火) 01:54:05.34 ID:???
>>215
南風は根本からだめだろ…改良もくそもねぇよ
218名無しさん:2012/01/24(火) 02:20:54.65 ID:DZNJM9B4
>>217
いや、和声と楽器法を見直して、
思い付いた旋律を並べただけのようなメロディーラインに手を加えて、
裏メロもキチンと立体的になるように書いたらかなり見違えると思うよ?
219名無しさん:2012/01/24(火) 02:32:11.20 ID:rx9C9+OS
>>214
たしかに、216が指摘したように、まだ2ヶ月ちょっとあるわな。
だがおれは、「あと約1ヶ月だ」と思っているよ。
だって、まず朝日賞の合唱の方に出すから。それまでが1ヶ月強。
その後に吹奏楽に取りかかる。
220名無しさん:2012/01/24(火) 07:32:33.07 ID:???
>>218
んなこと言ったらどんな曲でも良くなるじゃねぇか
生産性のない発言だな…
221名無しさん:2012/01/24(火) 12:18:20.71 ID:???
程度問題というのを無視したレスしかできない人ってかわいそう
222名無しさん:2012/01/24(火) 12:41:22.95 ID:obJV3mbB
>>190
音源の質が良かったら南風より上かもって曲はその中にありますか?
223名無しさん:2012/01/24(火) 13:02:02.20 ID:k11giIGG
音源の質と曲の出来に何の関係があるの?
224名無しさん:2012/01/24(火) 14:17:31.32 ID:???
せめて、二次落選レベルから話さない?
181のは全部駄作だろ。
225名無しさん:2012/01/24(火) 14:46:54.90 ID:???
>>224
>181のは全部駄作だろ。

だよな。なのに >>186みたいなこと言うヤツもいるわけよ。
226名無しさん:2012/01/24(火) 15:01:55.08 ID:???
>>223
必ずしも関係ないだろうが、再現した音源の質がわるければ、
本来の曲の良さを発揮できないことはある。そのためにことさら
低く評価されることもある。と、190氏は述べているように思った
から聞いたまで。
227名無しさん:2012/01/24(火) 15:08:02.11 ID:???
>>224
そうしたいのは事実だが、一次通過したのはそれなりのレベルの曲
だろうから、あまりアップしたがらないのでは? また改良を加えて
どこかで発表するかもしれないし。
228名無しさん:2012/01/24(火) 15:20:29.42 ID:???
>>227
今年の審査で一次通過したっつっても質の保証にはならんでしょ
せめて本選残んなきゃ
229名無しさん:2012/01/24(火) 15:33:34.62 ID:???
だろうね。けど、本選レベルだったらよけいに誰もアップしないよね。
230名無しさん:2012/01/24(火) 18:04:15.42 ID:bHRJimCT
スコアは見れるんだから、だれか、>>218が言うように、南風のマーチを自分なりに
改良して、finaleなんかで音源作ってアップとかしてくれないかな?
良い作曲(編曲)の練習になると思うよ。
俺も南風はあまり出来が良くないと思うから、プロ級の腕にかかったらどう変わる
のかすごく興味がある。
231名無しさん:2012/01/24(火) 18:54:55.28 ID:SnUNHVLn
今度の響宴は3月11日だねー。
232名無しさん:2012/01/24(火) 20:56:05.68 ID:???
著作権が連盟にあるから連盟に訴えられるよ。なにいってんの?
233名無しさん:2012/01/24(火) 21:24:38.10 ID:???
連盟って許可しないの?
ちょっと俺も興味がある
でも誰もやんないわな
234名無しさん:2012/01/24(火) 21:32:50.18 ID:???
>>233
作曲者自身にすら編曲許可が下りないからな
235名無しさん:2012/01/24(火) 21:40:42.43 ID:???
確かに動画サイトに投稿されてる曲の多くは稚拙で語るに足らない作品だとは思うが、
それらを駄作と一蹴し、自分の方がちゃんとした曲が作れると思い込んでるやつの方が見ててイタいわ。
今まで他人に聴かせて、それなりの評価得た曲作ったことあるの?
236名無しさん:2012/01/24(火) 21:45:35.80 ID:???
それはいえる。お前らがレベル低いとボヤく朝日作曲賞にさえ入選しなかったお前らが改良しても何も変わらないわな。
237名無しさん:2012/01/24(火) 21:52:52.26 ID:???
あたし作曲なんてしたことないけど駄曲は駄曲だと思う
238名無しさん:2012/01/24(火) 22:03:10.27 ID:???
>>235 >>236
頑張れえー! 今までは>>237みたいなアホが多すぎた。
239名無しさん:2012/01/24(火) 22:16:03.17 ID:???
連盟が全部著作権持っているってのもどうかな。
作者本人にも著作権はあると思うんだが。
法律詳しい人、その辺はどうなの?
無許可で編曲するには何年待たなければならないの?

そういえば、youtubeにてつやんが編曲した行進曲とか
アップされているね。あれは作曲者が死んでるケースとかかな?
240名無しさん:2012/01/24(火) 22:22:44.14 ID:K3ducXVC
動画サイトなんかにアップロードされた曲に対して批判的な感想を述べたら
外野から「じゃあお前はもっと良い曲作れるの?」って突っ込み入ったりするけど、
別に批判する人間が曲を作れる必要はないんじゃないかなー、と思う
「曲も作れない人間に曲の良し悪しなんかわかるはずがない!」
ってのはただの思い上がりか、現実を見たくないだけのように思える

もっとも、このスレは自分でも曲書く人が大半だろうから、また別だけど
241名無しさん:2012/01/24(火) 22:26:38.07 ID:???
>また別だけど

その最後のところが大事。
他のサイトならともかく、このスレではそう言われても
仕方ないのでは?
242名無しさん:2012/01/24(火) 22:27:49.73 ID:???
募集要項を読め、著作権は連盟だ
南風を編曲してアップしたところで訴えるとは思えんが
243名無しさん:2012/01/24(火) 22:31:22.40 ID:???
誰か1次通過作品をアップしてる人いなかったっけ?
あれはどうなんだ?
244名無しさん:2012/01/24(火) 22:32:14.41 ID:???
>>242
法律に詳しくないのなら無理に答えなくて良いよ。
少し聞いた話だと、実際の作曲者にも権利があり、それは
どう譲り渡しても消えないものらしい。
文学賞なんかでも、「著作権は主催社に属す」と書いて
あっても、それは一部の権利しか譲渡されないんだそうだよ。
245名無しさん:2012/01/24(火) 22:34:35.40 ID:???
作曲する気も無いやつがこのスレを見てるという事実と矛盾
突然人数増えたし、曲作った事が有る人間が書き込んでるとは思えないレスがちらほら
ただ煽り会いしたいだけの人間なのかな?
そう言うのはVIPにでも行けば良いと思うよ
246名無しさん:2012/01/24(火) 22:34:50.50 ID:???
>>243
連盟に著作権があるのは入賞者だけ。
入賞者の定義がよくわからんが、おそらく
課題曲になった人ってことだろうな。
247名無しさん:2012/01/24(火) 22:42:25.15 ID:K3ducXVC
>>245
ID出なくなったしなー

俺も書き込みこそしてるけど、吹奏楽はしばらく書いてないんだよなー
またいつか書く気になったときは応募してみようかな
248名無しさん:2012/01/24(火) 22:47:46.41 ID:???
>>242
>南風を編曲してアップしたところで訴えるとは思えんが

それに期待しよう
249名無しさん:2012/01/24(火) 22:55:03.04 ID:???
>>244
確かに俺は詳しくはないが
作曲者に残るのは人格権とかでしょ
編曲する権利は財産権になると思うから
編曲の許可は連盟に貰わなきゃいけないはず
250名無しさん:2012/01/24(火) 22:58:33.51 ID:???
もし連盟が訴えるなら。
連盟を構成する参加団体の学校や団が著作権をないがしろにしてるんだから。
連盟はまず参加団体に楽譜の違法コピーやCDなどのコピーの禁止徹底をさせてからだろ。
251名無しさん:2012/01/24(火) 22:59:28.65 ID:???
それやる人ってまずいないだろうな。

1 かなりの腕前でないと、明らかに分かるほどの改良はむずかしい。
2 そういう腕前の人はここに来ないし、やる価値もないし忙しいからやらない。
3 仮にやったとしても、南風が実際の演奏でアップされているのに対し、
  浄書ソフトで作った音源では、いくらリアルになってきたとはいえ、
  音質的に劣るので、良さがわかりにくい。
252名無しさん:2012/01/24(火) 23:00:54.04 ID:???
251は>>248に対するレスね。
253名無しさん:2012/01/24(火) 23:06:04.64 ID:???
>>249
連盟に許可もらわないといけないのはわかるよ。
でも今尋ねているのは、そのことじゃない。
詳しくないなら無理に答えなくて良いって言っているのに。

254名無しさん:2012/01/24(火) 23:10:23.19 ID:???
ここにいる人がゴミでないことを証明するためにコンクールやろうぜ、

主題を安価で当たった人が作る
形式は自由
編成は睡蓮の小さい方
とかどう!?
255名無しさん:2012/01/24(火) 23:11:11.68 ID:???
>181をまじまじと聴いてみた

やっぱりネットに落ちてる水槽楽曲(自作曲)の割合って出来の差がすごい・・・・・・・
それでもある程度のボーダー(?)を超えてそうな曲は

スパークルウイング、秋の風に乗って、レヴェリー、向日葵、

この4曲くらいじゃない?
どれも音楽勉強してます感は感じるけれど落選曲としては妥当っすねw
256名無しさん:2012/01/24(火) 23:50:27.97 ID:???
>>253
何を尋ねたかったんだ?
あなたよりは詳しいと思うが。
せっかくだから無理して答えてみる

無許可で編曲したかったら、基本的には作曲者の死後50年
法人の場合は公表後50年だったと思う

連盟が編曲許可しても人格権には同一性保持権があるから旋律変えたりカットしたりはできない
どの程度改変するかによるけど作曲者の許可もいるかもね

そもそも損害が出るわけじゃないのでアップして訴えられても削除しろと言われるだけだと思う
257名無しさん:2012/01/24(火) 23:53:12.37 ID:???
「〜っすね」って一見少し丁寧な様に見えるけど印象最悪だよね
258名無しさん:2012/01/24(火) 23:54:16.66 ID:???
>257
そうっすね
259名無しさん:2012/01/25(水) 00:11:32.10 ID:???
>>258
>せっかくだから無理して答えてみる

はいはい勝手にどうぞ。信用はしないけど。
260名無しさん:2012/01/25(水) 00:13:53.74 ID:WV6qY36E
>>255

>スパークルウイング、秋の風に乗って、レヴェリー、向日葵、

つまりそれら比較的良い作品でも南風にすら遠く及ばないってことでFA?
261名無しさん:2012/01/25(水) 00:17:07.43 ID:mW1DbXQm
>>260
内容的にはどっこいどっこいじゃない?
262名無しさん:2012/01/25(水) 00:17:45.93 ID:???
南風は、親しみやすい旋律という点では良くできていると思うよ
そこが評価されたんでしょ
263名無しさん:2012/01/25(水) 00:23:53.00 ID:???
>>261
「遠くおよばない」かどうかは別として明らかに劣るよ。
264名無しさん:2012/01/25(水) 00:26:54.32 ID:mW1DbXQm
>>262
「この作曲家はメロディーが書きたいんじゃないでしょうか。
だからメロディーに神経がすごく行っていて、伴奏や和音には…」
って言われてたね。
265名無しさん:2012/01/25(水) 00:28:34.51 ID:???
うpされてるの中では比較的良い作品でも
過去の応募作の出来から見るとそれでも底辺レベルだよね
266名無しさん:2012/01/25(水) 00:29:02.07 ID:???
>260
ただ比較的よく書けてる気がするし、もしかしたら現行の朝日だったら
2次まではいけるかもって気はしたけど本戦はないだろうっていう印象
267名無しさん:2012/01/25(水) 00:47:06.21 ID:???
いくら南風でもコウセイ対その辺の中学だったら音源に差がでるよね、
そう考えるなら睡蓮の半分は楽譜が読めないのではないか?
268名無しさん:2012/01/25(水) 00:49:42.11 ID:???
>>266
ってことは一次予選通過と?
それは絶対ありえないとおもう
269名無しさん:2012/01/25(水) 00:51:09.20 ID:???
第一回吹奏楽板作曲コンクール

審査員:シャリーノ
270名無しさん:2012/01/25(水) 00:51:17.25 ID:???
>230
曲想がいい悪い、センス云々じゃなくて、
間違いだらけなので、
正直、直しようがない。
直すとしたら、赤ペンだらけの実質書き換えになってしまう。
271名無しさん:2012/01/25(水) 00:55:27.93 ID:???
渡部氏って朝日には落ちまくってるけれど、それについてここの住人の見解を聴きたい
272名無しさん:2012/01/25(水) 00:56:12.60 ID:???
>>269
まぁ投票で!
みんなチキンだから無理かな?
スクリプト使えば集計できるし!
273名無しさん:2012/01/25(水) 00:57:29.16 ID:???
>>271
あれは奏者の楽譜だね、作家ではない
具体的には理由が音楽的じゃなくて身体的とかそんな感じ

一曲も聴いたことないけどね
274名無しさん:2012/01/25(水) 01:05:16.27 ID:zHWZm0Tc
>>270
それは、>>230じゃなくて >>218に言わないと。
しかし、「実質書き換え」はないと個人的には思うな。

さあ、>>218さんがどう反論するかな? 

>>270 VS >>218 の激論、期待してるよ。
275名無しさん:2012/01/25(水) 01:11:12.38 ID:???
>>272
なんかの曲モチーフでいいんじゃね?
それこそ南風をみんなで改修するとかな
276名無しさん:2012/01/25(水) 01:11:36.73 ID:???
>273
「身体的」という一文は、もしや知覚における認識の生成における多層理論を前提とした
芸術行為の由来していると、その彼に大しての痛烈な皮肉なのですか?

メルロポンティもびっくり!
277名無しさん:2012/01/25(水) 01:13:07.07 ID:???
>>276
まぁ上げ足とらずに実際どうなの?
俺も一個も聴いたことなくてなんとも言えないんだ
278名無しさん:2012/01/25(水) 01:13:09.28 ID:???
本当に好きだなもまいらwwwww


現実世界じゃ全く相手されないくせに(ボソッ
279名無しさん:2012/01/25(水) 01:13:35.56 ID:???
>>277
なんで聞かないの?貧乏?
280名無しさん:2012/01/25(水) 01:14:20.29 ID:???
>>278
ねー!この中に実際音楽の仕事してる人ってどんだけいるんだろうね!
俺は半分はいると思うけど!
281218:2012/01/25(水) 01:15:20.00 ID:LIFwi45R
>>274
メロディーラインそのままでも、明らかにおかしい和声を直して、
楽器のバランス見直して、対旋律まともにしたら
聴いた感じは結構変わると思うけどなぁ
282名無しさん:2012/01/25(水) 01:17:40.37 ID:???
>>279
そうなんです
水槽のCDって価値の割に物凄く高いから買えないんです…
で、実際どうなんです?
283名無しさん:2012/01/25(水) 01:18:25.53 ID:???
>>281
その明らかにオカシイ和声の小節をどう直すの?
コード名で教えてよ
284名無しさん:2012/01/25(水) 01:18:31.24 ID:???
>>280
作曲した事有る人:した事ないのに煽り会いしてるやつ=3:2
仕事してる以前にまずこんな有様だと思うよ!
285名無しさん:2012/01/25(水) 01:18:46.61 ID:???
>280
おまえはもう寝ろ
明日学校だろ
286名無しさん:2012/01/25(水) 01:19:07.38 ID:???
>>281
ちゃんと起きて見ていたんだ、すごい。
さあ、それでは>>270さん、ご意見をドゾー
287名無しさん:2012/01/25(水) 01:19:42.75 ID:???
>>284
でも実際それで食ってる人はこのスレにいなさそうだよね…
すげぇレベル低い発言あるし厨房みたいなんが喧嘩してるし
288名無しさん:2012/01/25(水) 01:20:29.14 ID:???
わ、もう書いていた。283が270かどうかわからんが。
289218:2012/01/25(水) 01:22:28.70 ID:LIFwi45R
>>283
例えばB前のトロンボーンとか、I前の低音とか
正規の進行してないところを直せば、少なくとも違和感は薄まると思う

>>286
むしろ君の意見が聞きたいんだが。
他人を煽るだけでなくてさ、何か意見をお願いします。
290名無しさん:2012/01/25(水) 01:22:51.47 ID:???
>>288
多分それ違う人!
ID出ないとつい反論したくなって…
291名無しさん:2012/01/25(水) 01:24:25.78 ID:???
>>289
???

それだけ?
俺その曲聴いたことないけどそんなんじゃ何も変わらんだろ
禁則ってなんのためにあるか知ってる?
292名無しさん:2012/01/25(水) 01:25:12.02 ID:???
>>289
286です。274で少しだが既に書いているよ。
僕はどっちかというと218さん派。つまり、全面的に
書き直さなくても、部分改良で良くなると思う。
課題曲としては歴代の中でも最低レベルかもしれないが、
それでも選出された曲なんだから、そこまでひどくはないと思う。
293218:2012/01/25(水) 01:26:31.96 ID:LIFwi45R
>>291
ふむ、何のためにあるんですか?
294名無しさん:2012/01/25(水) 01:27:20.97 ID:???
>>291
???
>俺その曲聴いたことないけど

一度も聴いたことがないんじゃ話にならないよ。
まだネットで聴けるから一度聴いてから来てよ。
295名無しさん:2012/01/25(水) 01:28:03.14 ID:???
>>287
食ってるような人は昔は余裕が有っただろうけど、今じゃこんな便所の壁に落書きする暇なんて無いだろうしなあ

>>282
本人がニコニコ動画とかに投稿してたりするから聴いて来ると良いよ

たった2000円ぽっちの価値も無いと言いたいんだな
そんなステレオタイプで色眼鏡もって音楽の価値が分かると勘違いしてるようなやつの書いた曲なんて吹きたくねえなあ…
聴いてもいない曲語っちゃうし
これも一つの厨二病ってやつだな
296名無しさん:2012/01/25(水) 01:30:04.22 ID:???
なんか急激にレスが増えているが・・・

>>269
第一回吹奏楽板作曲コンクール って、何をしようとしているのか
まったく伝わってこないんだけど。聴いた聴かないって、何を?
どこかにエントリーされた候補曲があるわけ? まずはその辺を
説明して下さい。

297名無しさん:2012/01/25(水) 01:30:11.79 ID:???
>>293
聴いてて気持ち悪くないかじゃない?
298名無しさん:2012/01/25(水) 01:30:27.55 ID:???
とりあえず南風ディスっておけば玄人ぶれる!っていう吹奏楽ヲタと、
朝日に出しても、相手にされない程度の若手作曲家(もどき)と、
現実では全く相手にされない中高生(作曲童貞、作曲じゃないほうもw)の

キモイ3者により、朝日スレはなりたっていますwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん:2012/01/25(水) 01:32:20.61 ID:???
>>295
でも聴いてもない曲をけなされるほどこの業界って名曲がないよね。それは認めなざるを得ない気がする。
300名無しさん:2012/01/25(水) 01:32:56.14 ID:???
>>298
俺も今までROMってたけど同意杉てワロタwww
301218:2012/01/25(水) 01:34:27.36 ID:LIFwi45R
>>297
結局はそうだよね。
南風は禁則をおかしてまで書いた進行に
全く必然性がないから、聴いててすごく違和感がある
302名無しさん:2012/01/25(水) 01:34:39.28 ID:???
>>297
おいおい、その程度の知識というか自信のなさなのに、人には
偉そうなこと言っているわけ?
その禁則とかで気持ち悪いの(違和感)を直そうと彼は言って
いるのに、それをなんでそんなに強く否定できるわけ?
303名無しさん:2012/01/25(水) 01:36:21.26 ID:???
>>301
でもそれを初めて聴いて認識できないならそれをけなす権利はないと思うんです。
304名無しさん:2012/01/25(水) 01:37:04.37 ID:???
>>301
アンタも、もう少し反論したら? 297は曲を聴いたことも
ないのにアンタを否定するとか、エラソーなこと言って生意気じゃん
305名無しさん:2012/01/25(水) 01:38:01.72 ID:???
>>302
いえ、別に否定したいんじゃないんです。ただ耳で聴き取れないくせに何を言ってるんだこの底辺のカスどもは、と少しだけ疑問に思ったんです。
306名無しさん:2012/01/25(水) 01:38:36.17 ID:???
>>299
それよくいうけど知られてないだけでいい曲はいっぱい有るんだぞ
その魅力に気付かない上にオケの方がーとか意味不明なこと騒ぎ出すアホとかもいるしなあ
多分その「名曲が少ない」っていうのもオケと比べてって意味で言ってない?
吹奏楽ってよくオケと比べられるけどびっくりする位全く別物なんだよね
常に吹奏楽とオケの比較で考える人がかなりいて、発展を妨げてると感じる
オケはオケでよさは有るよ、でも吹奏楽でその考えを持ち込むのはナンセンス以外の何物でもない
307名無しさん:2012/01/25(水) 01:40:02.01 ID:???
>>305
君の意志は関係ない。事実、文章で否定してるじゃん。

>そんなんじゃ何も変わらんだろ

ってね。さあ、ごめんは?

308名無しさん:2012/01/25(水) 01:40:32.01 ID:???
曲を聞いてもいない人に発言権があるのでしょうか?
309名無しさん:2012/01/25(水) 01:41:31.32 ID:???
>>307
すいませんそのレスあたしじゃないです…
310名無しさん:2012/01/25(水) 01:41:32.95 ID:???
>>308
言うだけタダだけど相手にされない
311名無しさん:2012/01/25(水) 01:41:55.19 ID:???
>>308
匿名掲示板だしせゃあねぇかと
312名無しさん:2012/01/25(水) 01:46:15.48 ID:???
久しぶりにきたら荒れててワロタwww
313名無しさん:2012/01/25(水) 01:49:05.63 ID:DpDETPnm
さげてたら自演し放題になったしな
その前から荒れつつあったけどなんでだろうか?
314名無しさん:2012/01/25(水) 01:50:22.53 ID:???
いいぞお前ら、もっと潰し合えー(^o^)/
315名無しさん:2012/01/25(水) 01:54:42.68 ID:???
>>314
ちょっとワロタwww
316218:2012/01/25(水) 01:56:20.01 ID:LIFwi45R
>>303
認識できなかったわけじゃないけど、ちょっと反論。
聴いてて違和感のある進行って、
やっぱり吹いたり歌ったりしても違和感あるものだと思うよ。
だから「聴いて認識できなかったなら反論する権利はない」
ってのにはちょっと賛成出来ないかな。

>>304
否定はウェルカム

>>306
平石博一のミニマル作品とか、良い曲だと思うんだけどねー
317名無しさん:2012/01/25(水) 01:56:39.76 ID:???
せっかくの流れを切って悪いが、

>>181 で紹介されている曲は、その中の比較的良いものでも、
一次落ちは間違いないレベル。もちろん南風にも劣る。


318名無しさん:2012/01/25(水) 02:00:06.68 ID:???
>>317
流れなんかないからいいよwww

確かに全部聴いたけど、同等かそれ以下かな…
319名無しさん:2012/01/25(水) 02:02:57.90 ID:???
逆に一次通過レベルだったら、>>181以上のクオリティは保障されてるのかな?

某ブログの管理人は、(現行とはいえ)一次通過したみたいだけど。
320218:2012/01/25(水) 02:06:11.30 ID:LIFwi45R
>>319
例年に比べると、審査の精度は上がったんじゃないかと思う

2011年度までは、一次審査で百数十の応募から8曲程度に絞らないといけなかったわけだし
そりゃ審査も大変だわな
321名無しさん:2012/01/25(水) 02:09:41.15 ID:???
>>320
やはり南風はそうした過酷な審査の中から、
くじ引きくらいのノリで選び出されたと思った方が妥当なのかな。

でもそうすると二次で落ちるはずだよな…
まさかライヴリーと天国以外がそういう感じで選ばれたのか?
322名無しさん:2012/01/25(水) 02:10:37.91 ID:???
>>319
あれよく通ったよなあ
やっぱりあの人の曲の中では流石に完成度高かったけど
やっぱり自分には理解出来ない上手さと言うのが有るのかもしれん
実際に音にして見たら違うのかな
脳内じゃ限界有るしなあ
323名無しさん:2012/01/25(水) 02:15:02.92 ID:???
>>322
自分は曲の構成が気をてらい過ぎてて受け付けなかったけど、
もしかしたらスコアを読んでみたら、意外と上手く書けてるのかもしれないな。
南風みたいに、単なる偶然というのも多分に有り得るかもだが。
324名無しさん:2012/01/25(水) 02:18:11.03 ID:???
>>323
自分も毎度の事気をてらってるなあと思ったんだけど、あの通った曲に関してはそれがいい方向に働いてるとは思った
そういう意味で完成度高かったと思うよ
325名無しさん:2012/01/25(水) 02:31:48.67 ID:???
>某ブログの管理人は、(現行とはいえ)一次通過したみたいだけど。

それ、聴けるの? 可能なら是非聴きたい。
またそのブログも教えて欲しい。
326名無しさん:2012/01/25(水) 02:35:56.00 ID:???
ちょっとマニアックな曲のタイトルで検索したら出て来るかもしれないから調べて見なよ
某大阪のバンドの委嘱作品の解説の記事は読む価値有るよ
327名無しさん:2012/01/25(水) 02:41:39.28 ID:???
? そのマニアックなタイトルが分からなければ検索のしようがないんだが……
328名無しさん:2012/01/25(水) 02:46:00.56 ID:???
>>327
>某大阪のバンド(最近危ないと話題)の委嘱作品の解説の記事は読む価値有るよ
これで検索するんだYO!

あんま2chでリンク貼って晒されても迷惑だろうしね
しかもスレがこんな有様じゃますます迷惑かかるかも
吹奏楽のブログの中で結構老舗みたいだし、一々ニヤッとする記事書くからよく見てるわ
329名無しさん:2012/01/25(水) 02:46:24.56 ID:???
「ブログ 朝日作曲賞 一次通過」 で検索したブログに、

ベイサイド・インプレッションってのがあったが……。
330名無しさん:2012/01/25(水) 02:47:57.91 ID:???
余りの空気の嫁なさに笑った
331218:2012/01/25(水) 02:49:13.59 ID:LIFwi45R
>>321
くじ引きくらいのノリってことはないとしても、
2011年度の公募はピアノ譜審査もあったし。

二次審査に関しては、他の曲との兼ね合いもあると思うよ。
ここ数年の傾向だと、マーチ2枠にはある程度傾向の違うマーチが並ぶから、
小編成でやるように書かれたライヴリーに対して、大編成向けの南風が選ばれたのは
そう不思議な話でもないと思う。
他の4曲が割と長めの曲だったってのも、
もしかしたら南風の入選に影響を与えたかもしれない。

推測に過ぎないけどね☆
332名無しさん:2012/01/25(水) 02:50:37.76 ID:???
>>328
わるいがググってもまったくそれらしきものがヒットしない。
もしかして意地悪してる?
333名無しさん:2012/01/25(水) 02:52:24.67 ID:???
>>332
もう答えは出ている!
って言うか曲名でググったら一番上に出てきたぞwww
334名無しさん:2012/01/25(水) 02:57:14.78 ID:???
なんだ、ベイサイドで良いのか。やはり328は意地悪なヤツだな。
聴いてみた。確かに、奇をてらった構成ではあるな。
あれが一次通過だと俺のが一次で落ちた理由がわからん。
こんどはその解説記事を探してみよう。
335218:2012/01/25(水) 03:00:28.34 ID:LIFwi45R
意地悪わろた
336名無しさん:2012/01/25(水) 03:01:21.13 ID:???
意地悪?ググったら普通に出てきたぞ?
328の曲のタイトルで

ていうかそんなに自信のある曲なら聞かせてくれないか?www
まあどうせ難癖つけて晒せないだろうけど
337名無しさん:2012/01/25(水) 03:02:03.11 ID:???
>某大阪のバンド(最近危ないと話題)の委嘱作品の解説の記事は読む価値有るよ
これで検索するんだYO!

これが意地悪でなくてなんなんだ? このどの語句で検索すれば
ヒットすると? 
338名無しさん:2012/01/25(水) 03:04:45.34 ID:???
>>337
その委嘱作品の曲名でググったら一番上に出てきたんだけど…
339名無しさん:2012/01/25(水) 03:06:11.34 ID:???
>>337
顔真っ赤にしながらYO!とか書いたのに////
340名無しさん:2012/01/25(水) 03:06:51.24 ID:???
>>336
328は以下の通りだ。
それのどこに曲のタイトルが書いてあるのか解説してもらおうか?

>>>327
>>某大阪のバンド(最近危ないと話題)の委嘱作品の解説の記事は読む価値有るよ
>これで検索するんだYO!

>あんま2chでリンク貼って晒されても迷惑だろうしね
>しかもスレがこんな有様じゃますます迷惑かかるかも
>吹奏楽のブログの中で結構老舗みたいだし、一々ニヤッとする記事書くからよく見てるわ

>>337
だからあ、どこにその曲名が書いてあるのかって言ってんだよ、

わからねえアホばっかりだな、ここは。
341名無しさん:2012/01/25(水) 03:08:02.79 ID:???
あ、安価間違えた。
>>337 は >>338だった。
342名無しさん:2012/01/25(水) 03:09:17.30 ID:???
ああ、ただの釣りだったか
343名無しさん:2012/01/25(水) 03:10:05.66 ID:???
もういい! このスレの住人、おれ以外は全部絶滅しろ!
344名無しさん:2012/01/25(水) 03:10:23.38 ID:???
>>340
>某大阪のバンド(最近危ないと話題)の委嘱作品

もろに書いてあるやん
345名無しさん:2012/01/25(水) 03:12:51.11 ID:???
>>340
タイトルそのもの書いたなんて言ってないよ?
まさかそのまんま検索してたの?www
>>340
>>>某大阪のバンド(最近危ないと話題)の委嘱作品の解説の記事は読む価値有るよ
>>これで検索するんだYO!
ここまで書けば何の曲かわかるでしょうに
そのタイトルで検索しろって意味だよ

わざとやってる?釣り?www
346名無しさん:2012/01/25(水) 03:15:38.49 ID:???
あんまりいじめるなよ。自殺するぞ(笑)。
347名無しさん:2012/01/25(水) 03:16:07.61 ID:???
で、結局>>334で言ってたその自分の方が良いと自信を持って言ってた曲は晒さないんだなwww
口ばっかりだな
文書もろくに読めないし

ってなんだやっぱり釣りかwww
348名無しさん:2012/01/25(水) 03:17:34.86 ID:???
ここで今晒すとしたら、腹を空かせたピラニアの
いる川に裸で飛び込むようなもんだな
349名無しさん:2012/01/25(水) 03:18:36.24 ID:???
ここまで全部おれの自演
350名無しさん:2012/01/25(水) 03:19:26.99 ID:???
もういい! このスレの住人、おれ以外は全部絶滅しろ!
351名無しさん:2012/01/25(水) 03:20:19.00 ID:???
>>334
>あれが一次通過だと俺のが一次で落ちた理由がわからん。

こんな偉そうなこと言ったんだから流石にピラニアのいる川に飛び込むべき
ていうか普通に聞きたい
352名無しさん:2012/01/25(水) 03:21:58.27 ID:???
>>350
この時間にここに来るヤツにろくなのはいないから、
まともに相手すんなよ。
あ、おれもおまえもだ(笑)。
353名無しさん:2012/01/25(水) 03:24:16.98 ID:???
この前の鯖落ちで飛んだこの板のIDの設定の修正依頼は出てるらしいから、それが直るまでの盛り上がりだな
354名無しさん:2012/01/25(水) 03:26:36.96 ID:???
自殺するぞぉ、おまいらのせいだぁ〜! ぅえ〜ん!
355名無しさん:2012/01/25(水) 03:34:30.05 ID:???
ここまで全部おれの自演
356名無し行進曲:2012/01/25(水) 07:02:59.16 ID:VkvfQTnE
二次で佼成に試奏してもらったが、
宝物だし、ここで晒す気にはならないな。
ちなみに2000年代。

指揮者が作曲家の先生だったので、
ここの和音が学生はアナリーゼできないよとか、
このトリルは楽器の仕様でオクターブ
あげたほうがよいとか言われた。
357名無し行進曲:2012/01/25(水) 09:13:23.35 ID:fz+dGYTm
一晩でアホほどスレのびててわろた
358名無し行進曲:2012/01/25(水) 11:36:08.69 ID:LIFwi45R
あれ、ID表示されるようになった?
わーい!
359名無し行進曲:2012/01/25(水) 13:46:45.90 ID:KVv4QDmV
誰でも良いから新規に晒してくれ。
叩かれ強いヤツでないとダメだぞ。
360名無し行進曲:2012/01/25(水) 13:50:33.04 ID:62MPzQED
まずは言いだしっぺからですな
361名無し行進曲:2012/01/25(水) 13:52:40.95 ID:ubzKBR4Y
昨夜ファビョって一次落ち作品に負けないと豪語した彼はどうなの?
ピラニアの川に飛び込めるか?
362名無し行進曲:2012/01/25(水) 14:54:55.03 ID:Ec85CUE7
別に二回連続同じの出してもいいの?
363名無し行進曲:2012/01/25(水) 15:24:36.11 ID:cXeqH+20
>>362
規定は特にないからかまわないんじゃないかな。
よほど大幅な改良をしないかぎり、落選は確実だが。
誰かが言うように、審査がザルであれば、そのまま
でも予選通過する可能性があることになるが。
364名無し行進曲:2012/01/25(水) 15:55:08.96 ID:b6B3m1I7
>>339
ああ…後藤YO!か…
365名無し行進曲:2012/01/25(水) 15:56:18.20 ID:mHVc1oMV
質問
仮にまったく同じくらいの出来のマーチ作品が最終に二つ残った
としよう。曲想の良さとか、課題曲としての適性や難易度も同等。
ひとつはオリジナル構成の曲で、もうひとつは、いわゆる
「課題曲マーチ」構成の曲だった場合、後者が受賞しやすいとか
あるの?
366名無し行進曲:2012/01/25(水) 16:05:14.11 ID:LIFwi45R
>>365
二枠空いてるなら差はないんじゃない?
既に一枠埋まってる場合、それが課題曲マーチならオリジナル構成が、
それがオリジナル構成なら課題曲マーチ形式の方が採用されないような気がする
367名無し行進曲:2012/01/25(水) 16:07:54.14 ID:mHVc1oMV
いや、だからどちらが受賞曲でどちらが二位になりやすいか
という話なんだけど。
368名無し行進曲:2012/01/25(水) 16:19:01.81 ID:LIFwi45R
>>367
ああそういう意味ね、申し訳ない。
それなら一概には言えないんじゃない?
そのオリジナル構成とやらが審査員にどう受け取られるか次第なような気がする
369名無し行進曲:2012/01/25(水) 16:26:23.38 ID:A+P8xpiG
>>365
いわゆる「課題曲マーチ」ってことばを
よく目にするんだけど、
なにか定義のようなものはあるの? 
ググったけどよくわからなくて。
370名無し行進曲:2012/01/25(水) 16:39:01.86 ID:LIFwi45R
>>369
課題曲にありがちな曲調のマーチのこと
ジャンルとしては「コンサートマーチ」をさらに限定したような感じかな?

厳密な定義はないんじゃないかな?
四つ足のマーチであるとか、トリオの再現で曲が終わるとか色々挙げられてるけど、
個人的には、聴いててそれっぽければ課題曲マーチかなーって思う
371名無し行進曲:2012/01/25(水) 17:01:37.45 ID:A+P8xpiG
>>370
ありがとうございます。そうなんですか。
もう少し決まった定義があるのかと
思ってました。
でも四つ足のマーチがまた分かりません(^_^;)
372名無し行進曲:2012/01/25(水) 17:07:20.55 ID:A+P8xpiG
ググったらほぼ解決しました。
四つ足のマーチ=(本来の2拍子ではない)4拍子のマーチらしいですね。
373名無し行進曲:2012/01/25(水) 18:21:04.90 ID:hvFaQvqk
そうだな、課題曲マーチって形式は良くも悪しくもなんとなくあるな。
でもおれ、そういうのあまり好きじゃない。課題曲マーチに限らないが、
イントロ+A×2+B×2+Trio+C+Trio とか、
伝統的に決まった形というか、その手の形式にこだわる必要はまったく
ないと思う。

374名無し行進曲:2012/01/25(水) 18:45:34.98 ID:Ec85CUE7
>>373
吹奏楽曲も謎の形式があるよね、
ソナタとかみたいに意味がある形式だと感じられないよね、メロディーメドレーみたいな感じ
375名無し行進曲:2012/01/25(水) 19:09:32.16 ID:/cj4d97z
聴いてみて良い曲なら構成とかどうでもいいんじゃね?
376名無し行進曲:2012/01/25(水) 19:12:23.59 ID:Ec85CUE7
>>375
聴いてみて統一感に欠けるから楽譜みたらなるほどと。
今の水槽はマンハイム楽派みたいなものなんですかね。
377名無し行進曲:2012/01/25(水) 19:18:30.07 ID:/cj4d97z
それは曲が悪いから。型にはまらない曲がすべて統一感がないとは
言えないだろ。もしそう思いこんでいるのであれば、それは君の
アタマが固いからだと思うよ。
そもそも、型にはまらないものを打ち出して来たからこそ、音楽が
発展してきたんだから。
378名無し行進曲:2012/01/25(水) 20:01:41.15 ID:Ec85CUE7
なんだこのお話にならない応酬はwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに思いきり否定したら話が続かないじゃんwwwwwwww
379377:2012/01/25(水) 20:31:28.08 ID:/cj4d97z
>>378
別に、思い切り否定してはいないと思うけどな。
君の376の書き込みが、
「構成をまもらない曲は統一感がなくてダメ」
みたいに、思い切り断定しているように読めるから、
「それは必ずしも言えない。考え方は画一的であるべきでない」
と述べているだけだが。

380名無し行進曲:2012/01/25(水) 20:41:52.88 ID:TZGeyqLP
いいから早く晒せよ。
叩くためじゃないぞ。
良いところ悪いところを端的に指摘することくらいはできるから、
うp者にとっては良いヒントになると思うよ。
381名無し行進曲:2012/01/25(水) 21:06:11.86 ID:366m9fGV
>>376
>今の水槽はマンハイム楽派みたいなものなんですかね。

どういう意味なのか解説してくれますか?


382名無し行進曲:2012/01/25(水) 21:32:30.54 ID:AD/26MOF
>>381
ググって少しは考えてみたのか?
383名無し行進曲:2012/01/25(水) 21:34:54.56 ID:KZw1Fkdf
>>382
君も説明出来ないんだろ? 
荒らしは昨夜だけにしておいてね。
384名無し行進曲:2012/01/25(水) 21:45:10.93 ID:rQTPf0be
出た、ggrks厨!
385名無し行進曲:2012/01/25(水) 21:51:26.93 ID:LIFwi45R
ええい、佼成作曲コンクールの再開はまだか!
386名無し行進曲:2012/01/25(水) 21:58:30.52 ID:tSoDzTk7
これもほったらかしなんですけど

大江戸シンフォニックウィンドオーケストラ
創立1周年記念演奏会 マーチ募集のお知らせ
http://oedowinds.web.fc2.com/page3.html
387名無し行進曲:2012/01/25(水) 22:27:35.22 ID:lGofjoxd
>>386
作品募集にお問い合せいただいております。
HP更新が滞っておりまして大変申し訳ございません。
詳細等、直接お問い合せいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

だってよ
388386:2012/01/26(木) 01:53:09.25 ID:bcg/VAcE
それ、問い合わせしたよ。返事もなかった。
389名無し行進曲:2012/01/26(木) 02:05:20.59 ID:lQ4MrzEI
そうか? 俺もメールで聞いてみようかな。さすがにもう募集はしてないと思うが
390名無し行進曲:2012/01/26(木) 02:07:33.50 ID:5NYoLPVR
名前紛らわしいな
大江戸W.O.かと思ったら無関係?
391名無し行進曲:2012/01/26(木) 03:00:13.22 ID:WgLTZ8dH
去年とおなじ展開だな
392名無し行進曲:2012/01/26(木) 13:03:43.36 ID:siSa4ndP
で、誰か問い合わせた人、概要が分かるならかいつまんで教えて。
393名無し行進曲:2012/01/26(木) 18:07:32.31 ID:eKiFAdxv
対位法がうまく使われていないとかいう書き込みが以前あったので、
ちょっと考えてみた。
単に複数のメロディーが流れていくだけで対位法って呼んでいる人も
いるのかな。俺なんかはパレストリーナの影響があるのか、主旋律
に似たフレーズが4度5度とかの違いで流れるのこそが対位法って
イメージがあるんだよね。
394名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:09:45.25 ID:FWu9gD53
みんな、対位法をちゃんと勉強したことある?
俺は実は、以前ちゃんと本を買って読み始めたが、
正直、全部読んでも仕方ないと思ってる。
395名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:13:18.58 ID:p2JUCrFa
まともに作曲しようと思ったら対位法は必須でしょう。
396名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:14:23.53 ID:A/7OHOmP
矢代先生に数年作曲を教えてもらってたけど、対位法は曲聞いて体得しろって教えられた
397名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:15:44.43 ID:LmlhbNYp
歳がバレるな…
398名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:19:16.61 ID:A/7OHOmP
このスレでは年食ってる方だろう
399名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:30:25.91 ID:KqlNSRd2
矢代秋雄って知らなかった。調べたら、池辺晋一郎なんかの先生でも
あったんだな。しかし、となると396は東京芸大出か、すごい経歴の持ち主だな。
400名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:36:47.85 ID:p2JUCrFa
ちょ、ちょっと待て!
矢代秋雄知らないってのはさすがに冗談だよな!?
401名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:45:00.75 ID:iG6KNF4+
俺も知らなかった。
作曲とかやっている人でも、よほど専門の学校で
やってない限り、今時、知らない人の方が多いのでは?

402名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:53:43.24 ID:TD9azyW1
>>401
そりゃ君が無学なだけでは?
たとえ独学でも、作曲学んでるなら矢代秋雄知らないってのはありえない。
403名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:59:14.42 ID:haK/XT4k
まあ、矢代さんは寡作の人だし、若くして亡くなったからね。
知らないから一概に無学とも言えないだろう。
404名無し行進曲:2012/01/26(木) 22:37:18.03 ID:A/7OHOmP
矢代先生、交響曲とか書いた人ね。コンクールとかで聞くとおもいますよ。四楽章とか
405名無し行進曲:2012/01/26(木) 22:40:51.33 ID:A/7OHOmP
教授についた初めの年から教えてもらったけど、ぼくが大学二年のときにお亡くなりになられた。ショックだったなぁ…
406名無し行進曲:2012/01/26(木) 22:44:10.37 ID:TD9azyW1
というか、吹奏楽しか聴かない人からしても
伊福部や芥川と同じくらいの知名度はあると思ってたわ、矢代秋雄
407401:2012/01/26(木) 23:21:54.83 ID:jFiEi18D
>>402
ま、俺が無学なのは事実だわな。
専門の音楽教育なんて全然受けてないし、始めてまだ
2年だし。いわゆるDTMerだしな。ただ、知り合いの
音大出なんかとは良く話すが、矢代秋雄の名前は
聞いたことがなかった。
408名無し行進曲:2012/01/26(木) 23:23:37.43 ID:38lD61pp
矢代知らないって流石に釣りだろ
409名無し行進曲:2012/01/26(木) 23:28:45.51 ID:u0EeQibG
そんな釣りをする必要がどこにある?
410名無し行進曲:2012/01/26(木) 23:31:05.41 ID:A/7OHOmP
ぜひ知らない人は聞いたほうがよいですよ。交響曲には循環主題やソナタ形式などいろいろ勉強できます。知らない人がいるとは少し驚きですが。
411名無し行進曲:2012/01/26(木) 23:32:04.73 ID:uHEMPfPQ
>>407
黛って読める?
412名無し行進曲:2012/01/26(木) 23:35:35.93 ID:hPpfYsVP
>作曲とかやっている人でも、よほど専門の学校で
>やってない限り、今時、知らない人の方が多いのでは?

さすが自他ともに認める無学は言うことが違う

>>407
始めて2年で矢代秋雄の名前に到達してないことに驚き
413名無し行進曲:2012/01/26(木) 23:39:50.16 ID:I2cwaRJG
>>396
たしかにそれは言えているかな。
俺的には、古典的対位法というか、基本はパレストリーナとかバッハを
たくさん聞けばほぼ体得できるような気がする。

414名無し行進曲:2012/01/26(木) 23:53:30.10 ID:QEwfw7tx
しかしこのスレはすごいですね。東京芸大卒の人ものぞいているのですね。
僕らが太刀打ちできなくて当然です。もう作曲あきらめます。
415名無し行進曲:2012/01/26(木) 23:59:17.19 ID:hPpfYsVP
>>414
音大卒だろうと独学だろうと関係ないでしょう。
別に音大に行ったからって作曲の勉強方法がそう変わるわけではないんですし。
416名無し行進曲:2012/01/27(金) 00:01:20.11 ID:cCM2P69V
>>414
気になる先生とかに個人レッスンしてもらえばいいですよ。普通一回7000円ぐらいあれば大丈夫なはず
417名無し行進曲:2012/01/27(金) 00:04:35.78 ID:6ZXBAu9X
>>407
昔は誰も知らない素顔の矢代秋夫
というのがあってな
418名無し行進曲:2012/01/27(金) 00:07:08.77 ID:FbcDQbA4
>>417
久々の満塁ホームランだわ!

ついでに、

「カツオ風味のふんどし」も頼む。
419名無し行進曲:2012/01/27(金) 00:19:29.20 ID:XdLL6g9+
>>441
くつずみですか?
420名無し行進曲:2012/01/27(金) 00:33:07.43 ID:fpGQoTRr
>>414
どうせネタだろうが・・・
心配するな。そんな高学歴でも朝日作曲賞すら取れないんだから。
421名無し行進曲:2012/01/27(金) 00:38:24.49 ID:gB0+yAuo
そもそも芸大卒だと朝日作曲賞に目が行ってない人も多そうだけど
422名無し行進曲:2012/01/27(金) 00:51:08.90 ID:KDa0j3SF
でもここに来てる人もいるくらいだからね。
芸術ってのは技術じゃない、それは必要だが、
もっと必要なのは「サムシング」だ、と誰かが
言っていた。事実だね。

423名無し行進曲:2012/01/27(金) 03:01:53.16 ID:y2g/lTIy
東京芸大卒で朝日賞受賞者っているの?
424名無し行進曲:2012/01/27(金) 03:57:34.74 ID:fDhvs+6c
2000年以降だと、昨年の堀田庸元、架空の伝説の山内雅弘の2名か。
425名無し行進曲:2012/01/27(金) 04:05:04.01 ID:dLyrmaaC
あとは田村文生だね。

426名無し行進曲:2012/01/27(金) 09:55:13.67 ID:9/ztCzfX
>>425
実は94年の朝日賞はパルス・モーションU
427名無し行進曲:2012/01/27(金) 11:07:01.51 ID:D+4cFOz+
みんな詳しいんだね。ということは、ライバルはちゃんとチェックしている
ってことか。となると、
>>421
>そもそも芸大卒だと朝日作曲賞に目が行ってない人も多そうだけど

これは的を射てないってことになるね。
428名無し行進曲:2012/01/27(金) 11:12:50.59 ID:gB0+yAuo
>>427

何で的を射てないことになるのかよくわからん
429名無し行進曲:2012/01/27(金) 11:18:44.13 ID:8aUksaFl
それはおまいがアタマ悪いからだろ。
430名無し行進曲:2012/01/27(金) 11:35:33.49 ID:Z4J4Lf0/
的を射るじゃなくて得るだしな
431名無し行進曲:2012/01/27(金) 12:08:14.26 ID:gB0+yAuo
>>429
名前が挙がったのって精々2,3人でしょ?
たったそれだけで

>そもそも芸大卒だと朝日作曲賞に目が行ってない人も「多そうだけど」

が的を射てないと言うのは、ちょっと無理があるんじゃないかなぁ。

まあ「芸大卒」に拘る必要があったわけではなく、問題なのは
「吹奏楽と接点がなかった音大出の作曲家」の目が、朝日作曲賞に、
もっと言えば吹奏楽に殆ど向いてないのではないか?ってこと。
432名無し行進曲:2012/01/27(金) 13:05:26.09 ID:BULCxZpI
>>430
国語辞典を引いてから書き込んだ方が良いよ。
433427:2012/01/27(金) 13:17:29.44 ID:om/6Kyjs
>>431
すまないけど、429は僕じゃないです。あんな汚い言葉使わないよ。
名前が挙がったのは確かに2、3人だね。でもそれは入賞者。
応募している人はその何倍もいるだろうし、それをウォッチしている人も
多いということになる(現に夜中にも関わらず即レスが複数あるわけだから)。
たしかに「的を射ていない」と断言は出来ないが、その傾向が
あるというのは、あながち間違ってはいないんじゃないかな?
434名無し行進曲:2012/01/27(金) 14:08:08.65 ID:qJvrPFAI
初心者の質問ですいません。
去年の課題曲のライブリーアベニューですが、
ジャズのコードが使われているそうですね。
具体的にどの部分ですか?
一小節目から解析していって、まだそれらしい
ところに出くわしません。
435名無し行進曲:2012/01/27(金) 14:17:20.59 ID:o5Fk17dm
>>434
聴いててそれっぽいところがそうだよ
436名無し行進曲:2012/01/27(金) 15:00:03.72 ID:qJvrPFAI
それが分からないから聞いているんですよ。
437名無し行進曲:2012/01/27(金) 15:04:31.38 ID:o5Fk17dm
>>436
人に訊いてわかろうとするより、ジャズを聴いてわかろうとした方が良いですよ。
438名無し行進曲:2012/01/27(金) 16:07:07.02 ID:MhsQZw5n
>>436
435みたいなのは最初から答えるつもりなんてないから適当にスルー汁
439名無し行進曲:2012/01/27(金) 16:09:41.96 ID:eLHnqve7
>>434
129小節目、C9+11のコードとか。
流れの中でですが。
440名無し行進曲:2012/01/27(金) 17:22:00.74 ID:i5d/AeLE
トリオのテーマはA列車で行こうなんじゃなかったっけ?
441名無し行進曲:2012/01/27(金) 17:34:27.08 ID:45FfWJXc
というか、それを知ってどうするの?
442名無し行進曲:2012/01/27(金) 18:38:02.49 ID:dLyrmaaC
ビデオのレンタルみたいに(レンタル屋が買うDVDとかは小売価格より高い)学校の部活で使用するCDを1000円ではなく、3〜5千円とかにしたら良いとおもう。
それで部活内でのダビングはOKとする。
まぁそうしても通常の1000円買ってコピーするやつはいるだろうが。
443名無し行進曲:2012/01/27(金) 18:40:20.82 ID:dLyrmaaC
誤爆。2012年の課題曲に書いたつもりです。すまん。
444名無し行進曲:2012/01/27(金) 20:18:00.00 ID:nmiUlaFk
>>443
誤爆は良いから、むこうのスレにちゃんと書いてきたら?
445名無し行進曲:2012/01/28(土) 03:47:30.59 ID:+6yAVBnf
>>441
434じゃないが、既存の曲の和声を研究することは良いことだよ。
私の若い頃を思い出す。当時に比べると、今の人は恵まれているよ。
こういうところで聞けば親切な人が教えてくれるんだから。

446名無し行進曲:2012/01/28(土) 03:52:58.90 ID:rUsZByjd
いまからの時代、ラメセスみたいな行進曲はもう受賞できないかも知れないな。
447名無し行進曲:2012/01/28(土) 11:32:05.03 ID:bHeyXJOI
>>445
そりゃもちろん良いこと、というかやらなきゃいけないことだと思うよ。
ただ、一概にいい時代になったとは言えないような気もするけどなぁ。
訊けば誰かが教えてくれるものだから、何でも人に訊いて
「自分で理解できるまでジャズを聴き込む」
って過程がすっぽり抜けてるわけだし。
これから先、ジャズを聴き込んで分析することがあるのなら別だけど。
448名無し行進曲:2012/01/28(土) 13:12:08.59 ID:qKhj/QIk
>>446
マーチが救済用の曲として位置づけされている以上、いくら出来が良くても不可能かもな。
小編成用の方によほど手堅い作品が来れば、もしかしたらってレベルかな。
あるいはX番枠の方に期待するかだな。
449名無し行進曲:2012/01/28(土) 15:19:26.19 ID:EgRL1ciR
昨年の課題曲Tライヴリー・アヴェニューとか、
ある意味すごい曲だと俺は思っている。南風があれだけ叩かれる中、
誰も悪いと言わない。編成はAだから楽器が少なくても演奏できる。
むずかしいコードもあるのにサラリと作っている。課題曲の歴史に
名を刻むような、特に目立つような作品ではないが、作者はかなり
の腕前だと思う。
一昨年のオーディナリーマーチ(これは委嘱だけど)もやはり似た
意味ですごいと思う。
450名無し行進曲:2012/01/28(土) 15:35:05.90 ID:Nz54u2xp
オーディナリーは委嘱じゃないし、散々叩かれてた記憶があるが?

まぁライブリーが良い曲なのは、激しい同意。まさにコンクールのためのマーチだったわ
451名無し行進曲:2012/01/28(土) 16:31:52.01 ID:OGlSC1to
おっとオーディナリーだと思ってた曲がライブリーで
ライブリーだと思ってた曲がオーディナリーだったぜ
452名無し行進曲:2012/01/28(土) 17:07:24.10 ID:4W5jMBRI
>>451
わかりにくいんだが、単に曲名を取り違えていたってこと?
それとも、
普通(オーディナリー)と思っていた曲がライブリー(にぎやか)
だったとかいうこと?

453名無し行進曲:2012/01/28(土) 17:18:30.90 ID:kW40VEsj
公募曲で良いのが集まらない場合に委嘱するのかな?
となると、委嘱された方は、かなり急ピッチで作曲しなければ
ならないことになるが……。
454名無し行進曲:2012/01/28(土) 17:31:18.08 ID:dy7Kybcu
>>453
お前は何を言っているんだ
455名無し行進曲:2012/01/28(土) 17:38:46.24 ID:2WSRVrO9
>>454
KWSK
456名無し行進曲:2012/01/28(土) 18:23:10.80 ID:OGlSC1to
ワロス
457名無し行進曲:2012/01/28(土) 18:38:56.90 ID:bfYEzx4F
年によって委嘱がある年とそうでない年があるのか、なるほど。
458名無し行進曲:2012/01/28(土) 19:06:26.57 ID:Op5RoIpw
それがどういう基準でそうなるのか知りたいんだけど……。
459名無し行進曲:2012/01/28(土) 19:37:14.35 ID:tqMSUQ5I
>>458
基準もくそもないだろ
460名無し行進曲:2012/01/28(土) 21:06:38.84 ID:V2UR2wz8
またきたの、僕。オムツが濡れてるの?
461名無し行進曲:2012/01/28(土) 21:26:36.01 ID:3s3RUpJf
ま コドモも来るのがこのスレの特徴
462名無し行進曲:2012/01/28(土) 22:02:50.37 ID:H/PRxl1o
このスレがここまで来るのに公募13スレを見続けていた俺は童貞
みんなもう作曲開始してんだよね?
463名無し行進曲:2012/01/28(土) 22:14:07.96 ID:m1V1lqLT
日本語でタノム
464名無し行進曲:2012/01/28(土) 23:13:03.61 ID:qLtvok3u
>>462
まだの人が大半では? 俺は3月になったからやるし。
ただ、多少の情報収集や構想のメモなんかはしてるかな。

しかし前スレを見られる環境とは・・・
465名無し行進曲:2012/01/29(日) 03:48:39.95 ID:T6xdLUdX
この時期だというのに、なんか書き込みが少なくて
寂しいスレだな。
こんなことなら弱起のマーチ君とか初めてのマーチ君
で良いから来て欲しくなる。

466名無し行進曲:2012/01/29(日) 07:54:32.52 ID:X1K72XQD
芥川に応募する人は居る?
467名無し行進曲:2012/01/29(日) 11:34:02.22 ID:OtkUOJi1
それ、公募情報出てる?
468名無し行進曲:2012/01/29(日) 13:42:53.03 ID:ZgWA2+hC
直木作曲賞に応募します。
469名無し行進曲:2012/01/29(日) 14:46:23.49 ID:HZXGSL1K
>>466
昨年1年間でオーケストラ作品が初演されてる人なんてこの中にいるのかね?
470名無し行進曲:2012/01/29(日) 15:50:56.81 ID:IheCLkF+
なんだ、芥川作曲賞って実際に初演される曲じゃないとダメなのか。
DTMerは最初から問題外か。ハードル高いな。
スコアだけの応募なら喜んでするんだけど。
471名無し行進曲:2012/01/29(日) 18:04:47.92 ID:4jdkW0ec
>>469
音大通ってたらいるんでね?
472名無し行進曲:2012/01/29(日) 21:11:22.01 ID:By12YrF0
音大に通ってる人。しかもそこで作曲を学んでいる人。それで実際に作曲している人。
しかもそれは管弦楽曲である。しかも作品のレベルが高い。よって初演される。
さらには2チャンネルを見ている人。そのなかでさらに吹奏楽板に来る人。その中で
さらにこのスレに来る人……。

きわめて少ないだろうな。
473名無し行進曲:2012/01/30(月) 00:03:34.97 ID:yr8eZM3G
音大作曲科に通ってても作曲されたものをオケで
演奏される機会を得られる割合はかなり低いよ。
そんなに甘くはない。
474名無し行進曲:2012/01/30(月) 00:06:52.98 ID:uwqbn2sD
>>470
大丈夫。
今年の日本音コンはオーケストラ作品だから、
日本音コンに応募して本選に残ればよい。

最難関の朝日作曲賞目指してる位なら、日本音コンなら楽勝。
475名無し行進曲:2012/01/30(月) 00:20:11.65 ID:Jl5l10pF
>>474
はいはい、そういう煽りは良いから…と思ったけど、
冷静に考えてみれば朝日ってすげー難しいような気がしてきたな
476名無し行進曲:2012/01/30(月) 00:38:24.92 ID:uwqbn2sD
日本音コンのオケ曲の場合、予選通過するスキルのチェックポイントがはっきりしてるから、
本選に残るのは簡単。
朝日は何がチェックポイントか曖昧だから難しいだろうね。
477名無し行進曲:2012/01/30(月) 01:19:16.00 ID:ZVrfljKE
で、そのチェックポイントって何?
478名無し行進曲:2012/01/30(月) 01:21:44.11 ID:xBmM4elB
>>476
で、そのチェックポイントって何?
479名無し行進曲:2012/01/30(月) 01:46:59.27 ID:R/WXZT9O
「曲の出来が良いこと」なんて言うんじゃないだろうね。
朝日はそうとは限らないから、とか。

480名無し行進曲:2012/01/30(月) 09:31:27.59 ID:710VP1X1
音コンってガチガチの現代音楽しか通らない印象あったけど、
聴きやすい作品も結構本選に残るのね
481名無し行進曲:2012/01/30(月) 17:25:34.68 ID:g0+Q1wOG
お、復活?
482名無し行進曲:2012/01/31(火) 00:49:52.81 ID:kJxO3XIK
応募前のをネットにうpしたら、応募要項に反することに
なるのかな? もちろん、応募までには削除するけど。
第三者の意見を聞いて悪いところは修正するのが目的だが。
483名無し行進曲:2012/01/31(火) 01:14:03.29 ID:+HYS1WHC
少なくともパクられることはないから心配すんな
484名無し行進曲:2012/01/31(火) 01:16:57.95 ID:pYuQG8fg
>>482
間違いなくNGだと思う。
第三者に聴かせる以上、「作品の発表」には違いないから。

自分の勉強のためなら、習作を見てもらった方が良いと思う。

あるいは、絶対に秘密を厳守してくれる、信頼できる知り合いに頼むかだな。
485名無し行進曲:2012/01/31(火) 02:30:49.37 ID:59ZRXjGq
>>255
いまさらですが、レヴェリー書いたものです。

確かに自分でも今見直したらありえない楽譜だなと。。
作曲って難しいですね。
朝日作曲賞に初めて出した曲なので思い出深い曲ではあるんですけどねw
南風に遠く及ばないとしても名前を挙げて頂いただけでとても励みに
なります!ありがとうございました!!
486名無し行進曲:2012/01/31(火) 13:14:00.53 ID:oQifuRD7
どんどんアップすればよいのでは?
NGとか失格とか関係ない。
どっちみち一次落ちするんだから。
487名無し行進曲:2012/01/31(火) 13:30:48.53 ID:57DgIhtD
そうかそうか
アップしない奴はクソみたいな曲が少なくとも一次通ると思っちゃってる痛い子なんだな
しかし落ちてるのにアップしないとは余程出来がいいのかな(笑)
488名無し行進曲:2012/01/31(火) 13:53:45.93 ID:7QqZdJda
アップロードして何か利点があるわけでもないしなー
489名無し行進曲:2012/01/31(火) 14:35:18.93 ID:HLV7BCy/
>>446
ああいった作品は連盟作曲賞の方が適しているかも。
レベル的にも競合出来そうだし。
490名無し行進曲:2012/01/31(火) 14:39:51.29 ID:3o/eiqxi
>>489
調性的な作品お断りなのかと思いきや、そういうわけでも無さそうだしね。
491名無し行進曲:2012/01/31(火) 15:48:42.18 ID:2P4D+P4K
無調は一時的なブームとまでは言わないが、
それでなくても斬新な曲はいくらでも書けるしね
492名無し行進曲:2012/01/31(火) 17:11:54.50 ID:HnADP2VD
>>488
いやそうとも限らない。
ヤジが大半だが中には良い点悪い点を端的に指摘してくれる人もたまにいる。
自分の周囲にそういう人がいない人にとっては多少は役立つ。ごくごくわずがだけどね。
それと、「どうだ、けっこう良いだろ」と内心思って晒したい人、自己顕示欲の
強い人にとってはメリットがある。
493名無し行進曲:2012/01/31(火) 19:31:41.36 ID:U+G4fJDY
>>487
とりあえず俺たちにも理解できる言語で書き込んでくれると助かる
494名無し行進曲:2012/01/31(火) 19:43:01.38 ID:50kOfnoV
>>493
>>487とは別人だが、普通に理解できるけど。もしかして、半島の付け根の人?
495名無し行進曲:2012/01/31(火) 19:45:04.60 ID:/Rl8hs43
言語は理解できるけど、何が言いたいのかはさっぱりわからんな
496名無し行進曲:2012/01/31(火) 22:00:57.15 ID:zKRm5S87
きっと人の作品が気になってしょうがないんだろw
497名無し行進曲:2012/02/01(水) 00:39:33.09 ID:/+X2vel/
なにはともあれ、自作曲をアップしてくれる人がいれば、
このスレ的にはにぎわうからおれは大歓迎
498名無し行進曲:2012/02/01(水) 03:46:21.52 ID:KH+yvNjQ
他力本願はいかん他力本願は。
じぶんでうっぷせえ。
499名無し行進曲:2012/02/01(水) 08:44:16.79 ID:WNPRXCmV
バンドの演奏による音源がある落選曲だって結構あるし、それ聴いてればよくね?
500名無し行進曲:2012/02/01(水) 10:34:01.39 ID:GzSbYal+
>>499
そうだね。響宴で出てるマーチも落選曲が多いし。それの方がレベルが高い。
501名無し行進曲:2012/02/01(水) 10:36:16.20 ID:q2tB1p+4
管打吹奏楽学会のコンクールに出したやついる?
502名無し行進曲:2012/02/01(水) 10:39:22.26 ID:WNPRXCmV
>>500
異議あり。
ショータイムやフェアウェルはさすがに採用された曲以下だと思う。
503名無し行進曲:2012/02/01(水) 14:05:20.50 ID:Ufud0CNj
>>502

>それの方がレベルが高い。

これは課題曲よりもという意味ではなく、ネットにうpされている
落選曲よりも、って意味じゃないの?
504名無し行進曲:2012/02/01(水) 14:27:46.93 ID:y4Y0pPcn
今年はじめて朝日に応募しようと思っている初心者です。
マーチでの応募ですが、テンポでちょっと悩んでいます。
コンサートマーチなので歩くテンポより速いのは問題ないと
思いますが、途中でのテンポ変更はどうでしょうか?
rit a tempo程度ではなく、前半と後半でかなり大きく変えたい
のです。最初からtrioの終わりまでは118くらい、後半は136くらい
にすると、自分の中ではしっくりくるのですが。
505名無し行進曲:2012/02/01(水) 14:37:01.91 ID:IcAiEyW1
おうおう出たよ出たよ
初心者だと言えば答えてもらえると思ってる甘ちゃんが〜
506名無し行進曲:2012/02/01(水) 14:42:03.05 ID:lBF5t+v9
>>505
さっきは課題曲スレ、ID変えて今度はこちらですか、ご苦労様です。
507名無し行進曲:2012/02/01(水) 14:43:40.69 ID:3SxoSQzY
>>504
自分の中でしっくりくるならそれでいいと思う。
ただ今の課題曲の方式では、あまり奇をてらった曲は通らないということは覚えておいてほしい。
508名無し行進曲:2012/02/01(水) 14:46:45.38 ID:lZlxsrbW
>>504
118と136?別に良いんじゃね?
それくらい変わるのってどっかなかった?
509名無し行進曲:2012/02/01(水) 14:49:57.57 ID:IcAiEyW1
>>506
お、おう…
510名無し行進曲:2012/02/02(木) 00:51:33.57 ID:LMXkNjCH
>>507
>>508
ご回答ありがとうございます。
今、行進曲スレを開いたら、僕のと同じ質問が……。
お二人のどちらかが書いて下さったのでしょうね。
東洋と西洋、聴きました。確かに大幅にテンポが変わって
いますね。特に最後の方は。
ムシナンとかいうのは分かりませんでしたが。
511名無し行進曲:2012/02/02(木) 00:58:37.80 ID:LMXkNjCH
あ、今探したらメドレーの中にありました。ムシナン行進曲。
確かに途中で遅くなる部分がありますね。
テンポ変更は特に問題ないようですので、自信を持って書き
たいと思います。ありがとうございました。
512名無し行進曲:2012/02/02(木) 16:13:44.40 ID:2MsCEKFn
ちょい質問だけど、この中に音大、もしくは音楽科のある大学やら専門学校出身者っているの?
作曲以外の科でも良いから
513名無し行進曲:2012/02/02(木) 17:33:20.88 ID:0swzHL6s
課題曲届いた

おまえら本当にあれ以下の曲しか書けなかったのかよ・・・
514名無し行進曲:2012/02/02(木) 17:38:56.85 ID:kaiWLCW9
>>513
なわけねーだろwww
俺は今年出してないけど
515名無し行進曲:2012/02/02(木) 17:41:13.35 ID:AGLPSsqL
>>513
さあ自作曲をアップロードする作業に戻るんだ
516名無し行進曲:2012/02/02(木) 18:19:52.70 ID:ndH/Pl4R
>>513
あらまあ、今日も来たの? お疲れさん!
517名無し行進曲:2012/02/03(金) 00:49:57.65 ID:RBikHPkV
課題曲スレは、課題曲のCDと楽譜が届いたって話題になってるね。
早くも少し講評が載っている。今年はどの曲が叩かれるか?
来年こそは作曲者として俺の名を刻みたい。ううっ、武者震いするぜ。
518名無し行進曲:2012/02/03(金) 01:40:36.92 ID:vYmAlt0h
風邪薬飲んで早く寝ろ
519名無し行進曲:2012/02/03(金) 02:19:13.74 ID:x902Wf8X
実際、自作曲をアップするのは、応募後、一次選考が終わって
落選が確実になってからだろうな。その手の作品は聞きたくもないが。
520名無し行進曲:2012/02/03(金) 02:20:36.67 ID:S2lp7TRG
聞かなきゃいいんじゃね?www
誰かに無理やり聞かせられてるの?
521名無し行進曲:2012/02/03(金) 02:41:09.65 ID:uOXqaN3M
またこんなバカが湧く
522名無し行進曲:2012/02/03(金) 03:03:32.28 ID:S2lp7TRG
だよな
聞きたく無くて聞いてないなら
「その手の作品は聞いて無い」って言えばいいのに、聞きたく無いといいつつちゃっかり聞いちゃってるのが良くわかる
523名無し行進曲:2012/02/03(金) 03:21:02.12 ID:lzwQ2rRu
>>522
笑われてるのはお前=>>520だ。
524名無し行進曲:2012/02/03(金) 03:43:13.88 ID:S2lp7TRG
聞きたくもないとか意地張ってるの見え見えの奴のほうがお笑いだろwww
525名無し行進曲:2012/02/03(金) 04:09:17.32 ID:drXTkXpP
>>523
夜中にwwwとか書くのは子供か荒らしと相場が決まっている。
相手にするな。
526名無し行進曲:2012/02/03(金) 15:53:59.91 ID:dh4ffJ6L
今年の課題曲Xを聴いたら、「あ、こりゃ俺には無理だ」と
思った。連盟も応募しようかと思っていたけど朝日だけにしとくわ。
527名無し行進曲:2012/02/03(金) 16:24:16.44 ID:Z9rqTs3e
X枠はこの調子で吹奏楽の世界の外からも応募があるコンペになってほしいが…
朝日ほどじゃないにしろ作曲上の制約もあるし、難しいかな?
528名無し行進曲:2012/02/03(金) 16:29:37.38 ID:exsboJGU
Xの香り立つ刹那が難曲なのは認める。
だが、良い曲かと言われるとどうかな?
すごいな、むずかしいな、とは思えるが、
感動が得られないと感じるのは俺だけ?
タイトルを思わせるような曲調でもないし。
529名無し行進曲:2012/02/03(金) 17:08:54.39 ID:hKhrHCE5
さくらのうたの15小節2拍目の和声説明できる人いない?
Tp.をどう位置づけるのかわからんのだが・・・単なるパッシングノートで良いのか?
530名無し行進曲:2012/02/03(金) 17:25:33.68 ID:yRzmg+i/
>>526
個人的には田村氏の再来を期待。
531名無し行進曲:2012/02/03(金) 17:34:39.41 ID:3p9OWAqL
連盟は無調性の受賞が多いな。調性のある曲は不利?
そんなことないかな……。
苦手なんだよね。
532名無し行進曲:2012/02/03(金) 17:46:50.96 ID:DP7dzuzb
>>531
薔薇戦争なんかは割と調性的じゃない?
さすがに機能和声で書かれた作品はお断りだろうけど。
533名無し行進曲:2012/02/03(金) 20:28:12.28 ID:hKhrHCE5
>>529
自己解決した
ただのダイアトニックでしたw
534名無し行進曲:2012/02/03(金) 20:31:44.17 ID:hKhrHCE5
>>533
と思ったらやっぱ間違ってた!w
誰か助けてwww
535名無し行進曲:2012/02/03(金) 21:06:45.06 ID:OrpkegDB
聴かれてないのに現状報告。
先月の中ごろから作り始めた曲が大まかに出来上がった。これから微調整。
大編成のマーチ。マーチといってもマーチでないいわゆる課題曲によくあるマーチ。
536名無し行進曲:2012/02/03(金) 22:33:43.01 ID:OrpkegDB
>>534
アーメン終始かな?
537名無し行進曲:2012/02/03(金) 23:13:58.44 ID:l1AMw5vU
>>529 >>533
「さくらのうた」15小節目は、As dur の主和音です。
Tp. 1拍目は倚音(いおん)で、2拍目で解決しています。
538名無し行進曲:2012/02/03(金) 23:38:08.44 ID:hKhrHCE5
>>537
言われてみれば・・・
根音抜きだから1拍目Cm7かと思ってたよorz
そのわりにはGがないしなあ、とか

こういうパターンって他にあるもんなの?
539名無し行進曲:2012/02/03(金) 23:41:00.88 ID:esOqMK+r
>>538
こういうパターンとは?
540名無し行進曲:2012/02/03(金) 23:49:20.52 ID:hKhrHCE5
>>539
1拍目で主和音の3,5音(AsだからC,Es)を鳴らして1音は倚音(さっきのではB♭)にするって事

541名無し行進曲:2012/02/03(金) 23:58:35.80 ID:dkAhQ5f+
そんなのいくらでもあるだろw
542名無し行進曲:2012/02/04(土) 00:36:37.18 ID:TD5TTk/J
楽譜届いたばかりだろうに、もうアナリーゼやっている人がいるとは
すごい。さすがにこのスレだ。俺も届いたから一曲だけやってみよう。
が、Xはむずかしいからやらない。VかTだな。
543名無し行進曲:2012/02/04(土) 02:22:37.13 ID:LMa4FP0g
まあそこは簡単だよな。初心者だとTpのB♭に惑わされる。
544名無し行進曲:2012/02/04(土) 07:21:11.71 ID:DnE2UV7F
「オーディナリーマーチ」とスーザの「旧友」の第1マーチが
酷似してる件。コード進行とトランペットの使い方ほぼ一緒。
みんなも既成の曲を参考にしちゃったりする?
545名無し行進曲:2012/02/04(土) 07:24:39.81 ID:v61GNDba
>>544
あれはもともとそういうコンセプトの曲だし…
というか、既成の曲を参考にせずに何を参考にするの?
546名無し行進曲:2012/02/05(日) 00:49:03.99 ID:xQbOMsQx
多少似ているとはいえ、メロディーが同じというわけじゃないしね。
とやかく言うほどのことでもないと思うけど。
547名無し行進曲:2012/02/05(日) 02:34:26.59 ID:z0TRdNQ0
ということは、既存の曲をAメロ、Bメロ、トリオとか分け、
複数の曲のコード進行を組み合わせて、自分なりのメロディ
を作ったら、それで「マーチ一丁上がり」ってなりそうだな。
548名無し行進曲:2012/02/05(日) 03:07:49.56 ID:x85EHxDV
そういうの普通にみなやってるだろ
549名無し行進曲:2012/02/05(日) 08:44:16.67 ID:ispck7sY
>>547
うーん、「参考に」ってそういうレベルの話をしたつもりは無かったんだけどなぁ…
確かに実際はそういう何も考えずに書かれたマーチも結構あるけどさ
550名無し行進曲:2012/02/05(日) 14:03:43.17 ID:6WqCnaES
「参考」と「パクリ」の区別できてない人ほどメンドクサイものはないね。
まあ実際曖昧ではあるけども。
551名無し行進曲:2012/02/05(日) 16:22:25.73 ID:k6voVOPT
>>547
せめて第1マーチ、第2マーチ、と言おうぜ。
552名無し行進曲:2012/02/05(日) 16:34:25.72 ID:7WTL3QOQ
>>551
AメロBメロというと、初めてのマーチの彼を思い出すな
もしかして全部彼の書き込みなんだろうか
553名無し行進曲:2012/02/05(日) 16:43:17.57 ID:L5RCR8X1
AメロBメロってそんなに幼稚な表現かな?
マーチじゃない曲でも使えるから普通の言い方だと
おれは思うけど。
554名無し行進曲:2012/02/05(日) 17:11:02.12 ID:XCvlWAnM
幼稚というか、そぐわないと思う
マーチじゃない曲でもAメロBメロなんて言い方しないでしょう
555名無し行進曲:2012/02/05(日) 17:15:28.18 ID:OArX/Mzp
Aメロ……普通に言うし聞くよね。
ただしポピュラー曲の場合が多いかな。
556名無し行進曲:2012/02/05(日) 17:22:28.62 ID:jxwATDJo
使うね。ジャズは勿論、民謡、童謡、フォスターあたりもね。
AABAとかよくある形式。
557名無し行進曲:2012/02/05(日) 17:33:42.34 ID:Z8qmoLBE
AA'BA'だとよく聞くけど、AメロBメロってだと何となく違和感あるな
558名無し行進曲:2012/02/05(日) 17:45:42.74 ID:1soTnrXb
そりゃ無知なだけw
559名無し行進曲:2012/02/05(日) 19:00:49.20 ID:hT40PuxM
へたに作曲かじった程度の人に限って、
その言い方はおかしい、とかいろいろ言う傾向にあるね。
音楽にもいろんなジャンルがあってそれぞれが
影響しあい、融合も起きている。柔軟な頭脳を持たないと。
560名無し行進曲:2012/02/05(日) 19:53:25.28 ID:xJPhFMtR
>>556やマーチみたいな単純な形式ならそこまで違和感はないな
ただまあ当てはまらない曲も多いし、マーチ以外でも使えると言うのは言い過ぎだと思うな
561名無し行進曲:2012/02/05(日) 20:09:19.06 ID:6WqCnaES
この板のいつもの流れだな
楽曲や作曲に関する話題から言葉のあやをつつく話題へ
いつになったら不毛な流れが来なくなるんだか
もう2月だし、早い人は朝日に向けて始めてるんでは?
562名無し行進曲:2012/02/05(日) 20:33:02.04 ID:jxwATDJo
>>560
アホかw
556はマーチ以外じゃんw
563名無し行進曲:2012/02/05(日) 20:48:12.24 ID:7In7xasW
レベルの低い循環和音、いや罵倒の循環はやめようぜ。
564名無し行進曲:2012/02/05(日) 21:27:24.77 ID:Pr5GwIQN
課題曲スレではアナリーゼみたいなことしているな。
むこうの方が有意義だったりして。
565名無し行進曲:2012/02/05(日) 21:52:47.11 ID:ispck7sY
ソナタ形式の第一主題はAメロで、第二主題はBメロということか

>>564
王道進行談義だね
566名無し行進曲:2012/02/05(日) 22:05:18.44 ID:1soTnrXb
そりゃちがう
567名無し行進曲:2012/02/05(日) 22:25:26.28 ID:Bp5LLAhg
>>544
「旧友」はスーザではなくカール・タイケです。
確かにらっぱは似てますね。
568565:2012/02/05(日) 23:04:37.29 ID:R3VOUjmC
>>566
あら、違うのね…
んー、ならAメロBメロって何なんだろう
569名無し行進曲:2012/02/06(月) 00:11:56.43 ID:vfymwX6n
>>568
ポップスでは、イントロを抜いて最初に出てくるメロディがAメロ、
2回目に出てくるメロディがBメロ、かな。
もし3回目、4回目にメロディが出てきたりしたらCメロDメロになる。
570名無し行進曲:2012/02/06(月) 02:23:14.77 ID:ysALj85X
どう呼ぼうが、あまり重要なことではないな。
571名無し行進曲:2012/02/06(月) 08:23:04.97 ID:J/UneXat
ポップスでAメロBメロってのは大抵八小節単位。
所謂サビがCメロってことが多い。
最近はサビから始まる曲も多いね。
572名無し行進曲:2012/02/06(月) 10:01:02.55 ID:EQJL6j/3
まだいうか・・・。
573名無し行進曲:2012/02/06(月) 13:46:38.99 ID:vElPCuQM
朝日作曲賞の場合、楽器編成表にない要素を少しでも入れたら、それだけで
欠格なのだろうか。
ちょっと考えているのが、手拍子(ハンドクラップ)、足踏みなど。
まあ、ヴォーカルも、メロディというほどではないが、「アイヤー」っとか
かけ声など。
むろん、楽譜には(オプション)と明記しておき、審査時は無視してもらう。
574名無し行進曲:2012/02/06(月) 14:04:54.20 ID:EQJL6j/3
奇を主張したいなら朝日じゃなくて連盟賞狙いな。
それらを入れたら朝日なら100%絶対無理。これまで朝日とった人でも無理だろう。
575名無し行進曲:2012/02/06(月) 14:05:08.54 ID:YDFybUKk
動物鳴き声や首振りはどうだろう?
576名無し行進曲:2012/02/06(月) 14:12:32.07 ID:V+sVCpCn
本当に100パーセント絶対無理かな? 
応募要項には、表にない打楽器については問い合わせること、
5名以内で演奏可能であること、と書かれているから、
パーカッションの一部として認められる可能性はありそうだが……。
577名無し行進曲:2012/02/06(月) 14:24:59.52 ID:lG5/1vVS
>>573-576

2009年の課題曲X「躍動する魂」ラストを思い出してみよう。
足踏みだったよね。
ということはなんだよ。
578名無し行進曲:2012/02/06(月) 15:39:48.02 ID:EQJL6j/3
>>577
だから、朝日じゃなくて連盟だっていってるでしょうよ・・・。
579名無し行進曲:2012/02/06(月) 15:44:35.44 ID:EQJL6j/3
>>576
それは、ホイッスルとかタムとかヴィブラフォンとかウィンドチャイムとかいう類だと思われる。
580名無し行進曲:2012/02/06(月) 15:45:32.20 ID:lG5/1vVS
>>578
そうなの?

Xは許されて、T〜Wはダメで確定?
581名無し行進曲:2012/02/06(月) 16:31:33.40 ID:aLyKZOue
打楽器は問い合わせろって書いてあるんだから一度
問い合わせればいいじゃん。推測だけで言っても仕方がない。
582名無し行進曲:2012/02/06(月) 17:39:17.64 ID:EQJL6j/3
標準音域表の中で納まるようには作った。
でも、音域表の最高音と最低音は一般的な厨房にはPで出すのが怖い音域。
ピッコロフルートにPで最高音のGを使いたかったけど断念・・・旋律ごと変えた。
チューバももう少し下の音域ほしかったなー。まあA編成で書いたからSt.Bで補ったけど。

583名無し行進曲:2012/02/06(月) 18:29:21.30 ID:iBsKiSwP
>>571
ポピュラーミュージック用語ってイメージだなぁ
クラシック系の音楽ではむしろ使いづらいように思う

>>580
こんな掲示板で確定?だなんて質問ができるのがすごいな
584名無し行進曲:2012/02/06(月) 19:36:15.94 ID:/G0YEwQ/
>>583
メロって単に旋律って意味だし
構造を重視してきたクラシックにはそぐわないわな
585名無し行進曲:2012/02/06(月) 21:18:40.84 ID:vfymwX6n
まあ審査基準や特殊奏法の可否についてはここで聞くより連盟に直接問い合わせた方がいいだろうね
フットスタンプぐらいは...個人的には許されてほしい気もするけどね。
586名無し行進曲:2012/02/07(火) 02:40:15.45 ID:OrkAl2nC
メロディの呼び方の議論はもうやめない?
不毛だし、全然重要なことでもないし。
587名無し行進曲:2012/02/07(火) 03:19:06.31 ID:CHdhdNZs
>>585
同意
588名無し行進曲:2012/02/07(火) 03:26:11.21 ID:XH/W9Dzs
応募は一人一曲のみってのが辛いな。
予選通過確実なレベルのはいくつも作っているのに。
かといって連盟では無理だろうし。
589名無し行進曲:2012/02/07(火) 09:46:56.31 ID:iUbG5Xy7
初めてのマーチの彼は歌モノ作ってるっぽかったし、そっちの言い方の方が馴染みがあったんだろうね
590名無し行進曲:2012/02/07(火) 10:21:34.01 ID:ew0z0kKv
>>588
その中でも選りすぐりのものを応募すればいいだけ。
というか、複数応募可能な作曲賞ってあるの?


…釣られた?
591名無し行進曲:2012/02/07(火) 14:40:07.49 ID:115Jjm/J
複数応募可能というか、1作でなければならないという規定のない
賞はいくつもあったような・・・。
それと、自分で甲乙付けがたい曲が複数ある場合は辛いよ。
592名無し行進曲:2012/02/08(水) 00:05:21.45 ID:n4IYVIUP
去年の南風のマーチを聴いたら、
おれも俄然自信がついてきた。
というわけで、今年は初応募するつもり。
593名無し行進曲:2012/02/08(水) 00:25:24.51 ID:Q3yS+Txv
>>592
なんという去年の俺。

そのあと出来上がった曲と南風を聴き比べて自信を無くすところまでは、
俺と同じようにならないよう頑張ってくれ。
594名無し行進曲:2012/02/08(水) 00:36:29.49 ID:4Wp1vOYY
>>593
そうだよな。いくら南風がひどい曲といっても、大半の人は
それ以下のしか作れなかったってことだよな。
あれが入選したってことはそういうことなんだよね。
595名無し行進曲:2012/02/08(水) 01:49:02.64 ID:DDRKNOD5
このスレ、朝日に応募しようという人は多少いるかもしれないが、
さすがに連盟に応募するレベルの人は皆無だよな。となんとなく思う
596名無し行進曲:2012/02/08(水) 01:49:55.28 ID:B8xLBvGq
3年ぶりぐらいにここ来た

ごめん今どんな話題してる?
597名無し行進曲:2012/02/08(水) 01:55:19.29 ID:Dhwm4Isl
>>596
スレを読めば分かるだろ。
三年ぶり? うそつけ、30分ぶりだろ。

598名無し行進曲:2012/02/08(水) 02:03:17.43 ID:B8xLBvGq
>>597
仕方ないから1から全部読んだ

いやいやマジだって・・・
599名無し行進曲:2012/02/08(水) 12:11:52.74 ID:bOrr3tBj
またまたウソばっかり。
全部読んだらどんな話題かわかるだろ。
指摘されてから読んだとしてもわずか8分、
596の書き込み後にWだとしても13分。
全部は読めんだろ。
600名無し行進曲:2012/02/08(水) 12:51:08.74 ID:X6HqSO1T
こどものスレかよ
601名無し行進曲:2012/02/08(水) 13:03:16.80 ID:Q3yS+Txv
>>599
お前は一体何と戦っているんだ
602名無し行進曲:2012/02/08(水) 13:04:00.01 ID:bxl2Yz5M
>>598
ご覧のように、不毛ないがみ合いが繰り返されています。
603名無し行進曲:2012/02/08(水) 13:16:54.85 ID:z2r/IJP8
>>601
まちがいなく、相手は598でしょうね。=あなたですよ。
他人の振りをしてしらじらしい。
604名無し行進曲:2012/02/08(水) 18:32:08.51 ID:8rNHvnEz
アナリーゼって大事ですよね。僕もネットで探してみました。
これを見て研究したいと思います。
http://lolianaldouga.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
605名無し行進曲:2012/02/08(水) 18:55:52.36 ID:EZy+Izyq
>>604
馬鹿者め! 実践なき理論などなんの意味もなさぬわ!
606名無し行進曲:2012/02/08(水) 19:34:36.11 ID:1ALjF/GL
605って604見たの? 経験あるのかな?
607名無し行進曲:2012/02/08(水) 21:41:43.96 ID:5zzTGCbc
NAPPさんの御言葉(ツイートより)
このスレの方々は勤勉家が多いようなので不要かもしれませんが。

napp_comp
講義に出ずにテストだけ受けた学生の和声の答案を見ると、いかに和声を独学でやるのが無謀なことかが分かる(笑)
これで「解けた」気になってるのかと思うと、ゾッとするを通り越して笑えてくる。
こちらとしては、個人レッスンではなく集団授業で教えるのですら限界を感じてるというのに。
仮に赤本の内容を全部覚えて、課題を間違いなく「解けた」としても、それは和声を「身に付けた」とは程遠い。
だってあの本、「ああしろ、これはダメ」は一杯書いてあるけど、その理由は全く説明されてない。
本当に大事なことは教科書に書いてないって、歴史の授業で習っただろうに。
禁則がなぜダメなのか、習った和声をどう演奏に結びつけるのか、を自分で考えて、教師にぶつけて研鑽していくことをしないと、和声なんてただのパズルに過ぎない。
「実際の作品と和声のルールは違うから意味ない」っていう子は多いけど、作曲家は敢えてルールから外すことで面白さを出してるんだから。
枠を知らない人間が枠から出ようとするなんて片腹痛い。
まずは和声を身に付けてから言いなさい。
と言いつつ、私だって和声を完璧に理解してるとは言えないのだけど。。。

608名無し行進曲:2012/02/08(水) 22:56:57.88 ID:6ZG1Hs3D
>>607
もし知っているなら教えてくれ。

>だってあの本、「ああしろ、これはダメ」は一杯書いてあるけど、その理由は全く説明されてない。

その理由までちゃんと書いてある本はあるの?
あると思うから、それを買って学びたい。いまさら偉い先生に
付くのは無理があるから。 
もしないとしたら、それは音楽界の教授陣の怠慢だと思う。
609名無し行進曲:2012/02/08(水) 22:57:59.74 ID:pLPO7DH1
中橋さいきん偉そうだね。
610名無し行進曲:2012/02/08(水) 23:03:56.23 ID:EZy+Izyq
前からこんな感じだったろ
611名無し行進曲:2012/02/08(水) 23:06:44.40 ID:3hQ2FTc/
いまさら偉い先生につくのは無理がある...ねえ。
612名無し行進曲:2012/02/08(水) 23:08:39.00 ID:iSQUoyB+
>>609
言えてる。
本人は天才と思っているのかもしれないが、
作曲の実績もたいしたことないし。
613名無し行進曲:2012/02/08(水) 23:16:39.32 ID:hmwfzgRm
>>608
607じゃないけど・・・・。
赤本を基準に考えない方が良いと思う。あれはたしかに東京芸大で
使われているから最高峰の和声学と思われがちだが、そんなことはない。
良い教授がついて個人指導してようやくその真価が発揮できる。
しかも、実践では必要ないと思われるような枝葉末節な理論が多すぎる。
近代の理論にそぐわない部分もある。
いちど大きく改訂すべきだと俺は考えている。

614名無し行進曲:2012/02/08(水) 23:28:29.41 ID:EZy+Izyq
>>607

>・「和声」理論と実習I・II・III   音楽之友社  池内友次郎 他共著
>  いわゆる「芸大和声」。「赤本」と言われるのもこれ。読んだだけで和声の課題が「解けるように」なる、おそろしい本。最近、3冊をまとめた黄色い本もでた。
>
>付録:「NAPPの作曲資料」
>(02.5.21更新)

10年来の考えなわけだ
615名無し行進曲:2012/02/09(木) 00:19:48.65 ID:Ipm2Pjrv
>>613
あれを最高峰と思っている人はいないんじゃない?
執筆者ですら。

最高峰か、入門書の前にやっておきたいビギナーズガイドブック程度でしょう。
あのシリーズの中で一番重要なのは、和声外音Uの不協和音。
極端な話、不協和音の課題を難なく解けたら、それ以外はやらなくてもいい位。
芸大和声が気に入らないなら、シャランのシャンドネ、バスドネで勉強すればいいだけの事。
616名無し行進曲:2012/02/09(木) 00:29:18.22 ID:C4U7yoxC
シャランやマルセルビッチュ、フォーシェとか、でもフランスものもフランsジュもので偏ってるんだよねぇ
617名無し行進曲:2012/02/09(木) 00:42:34.80 ID:rTIvvBXP
>>615
>あれを最高峰と思っている人はいないんじゃない?

それなりにキチンとその道で学んでいる人はね。
独学かつ未経験の人はそう思いがちだってこと。
シャランについては俺も616と同意見。
赤本に限らず新世代の和声学の本がそろそろ出るべきだと俺は思う。
618名無し行進曲:2012/02/09(木) 00:42:48.84 ID:xGrDotQ/
>>612
何より曲がくそだよねー偉そうなこと言ってるくせに太鼓うるさいだけのお祭り状態、そして毎回曲名読めねえ
619名無し行進曲:2012/02/09(木) 00:46:38.02 ID:ACpy6aSw
スマホってID変わるから自演には便利だよね
620名無し行進曲:2012/02/09(木) 00:54:13.26 ID:rQOeOO9Z
自演でない俺が言う。
618はけっこう同意できる。
621名無し行進曲:2012/02/09(木) 00:56:46.68 ID:C4U7yoxC
いろいろと追記↓

>608
>だってあの本、「ああしろ、これはダメ」は一杯書いてあるけど、その理由は全く説明されてない。

和声で禁則の「理由」なんて書いてあるものなんてないはず。
そもそも和声って和声問題と作者実施例があるだけのがほとんど。実施例すらないものもあるし、
実は芸大和声っていうのはものすごい丁寧だよ、それだけやってると気がつかないかもだけど。

和声って本来は規則だけで動かすものを限定していくものじゃなくて、
実施した後に弾いて体感して、実施例も弾いたりしてその違いを感じたりして、会得することだと思う。
スポーツにおける基礎体力蓄えるのと少し似ているかもしれない、これは暴論かもしれないけれど・・・

だから実践に使えないとか、理論的に現代の作曲には〜とかの意見は荒唐無稽だなぁ、なんて思うわけで。
おそらく同じ事を>607で言ってるはず。言ってるはず。言ってるはず・・・・・・・・
622名無し行進曲:2012/02/09(木) 01:08:41.72 ID:4uu38yi7
>和声って本来は規則だけで動かすものを限定していくものじゃなくて、
>実施した後に弾いて体感して、実施例も弾いたりしてその違いを感じたりして、会得することだと思う。

あの、おことばですが、独学の人でもそれくらい当然やってますよ。
少なくとも自分とその周囲の人たちは。
623名無し行進曲:2012/02/09(木) 01:36:23.77 ID:hl/XGtzj
第1刷発行が64年だからねー
個人レッスン受けてるけど先生もこの本はややこしくて・・・って言ってたな
俺ももうちょっとしっかりやらねばorz
624名無し行進曲:2012/02/09(木) 01:42:21.43 ID:h1glBXwv
おい、もしかして、621 607はNAPP本人だったりして。
625名無し行進曲:2012/02/09(木) 01:52:00.83 ID:y7tbbOBp
中橋のサイト、掲示板過疎り杉
人気ないんだよ
626名無し行進曲:2012/02/09(木) 02:02:58.95 ID:C4U7yoxC
>622
ここではそういう基本的なことわきまえないで壁に頭ぶつけ続ける人が多いなーっていう印象。
頓珍漢な発言はマジで中学生、高校生なのか・・・もし、良い年した大人が言っていたとしたら、
それは悲劇のなにものでもないなぁ・・・・・・・・・

>624
違うよw

中橋氏の「枠を知らない人間が〜」とか言うけれど、そもそも和声を枠とするのがこっちは片腹痛い。
もしかしたら初学者にあてての発言なのかもしれないけれど、教育機関で生徒の和声を見るような
立場の人間なんだから、もっと多様な立場を取ってほしいんだけどなぁ。

吹奏楽の第一人者扱いされてる人がこんな様じゃ先思いやられるなぁ、ってのは言い過ぎかな?
627名無し行進曲:2012/02/09(木) 02:16:03.50 ID:mC/zVa8g
>吹奏楽の第一人者扱いされてる人がこんな様じゃ先思いやられるなぁ、ってのは言い過ぎかな?

もっと言ってやってもいいと思うよ。
つか、もはや第一人者ではないよね。
628名無し行進曲:2012/02/09(木) 02:24:48.34 ID:4D0ssReM
21世紀はじめ頃はnappはすごいヤツだって感じだったんだが……。
今はそれほどじゃないよね。まだまだ若いんだけど。
水槽畑じゃないが後輩のケンPにずっと後れをとっているというかんじ。
水槽という枠がnappを小さくしたか?

629名無し行進曲:2012/02/09(木) 04:54:45.33 ID:o8wqa3mD
nappさんは昔から性格悪かっただろ!好い加減にしろ!!!!!!!


これはまあネタとして(実際に昔からこんな感じだけど)そんなに思う事あるならツイッターで直接メッセージ送れよ

って言ったら難癖つけてやらないんだよな
まあ便所の落書きだからね、仕方ないね
630名無し行進曲:2012/02/09(木) 08:21:03.86 ID:w9mJ3DtB
>>624
607も本人じゃないですw
何か下らんやりとりが続いてたから話題投下を図っただけです。
631名無し行進曲:2012/02/09(木) 08:22:00.76 ID:Ipm2Pjrv
>>618
あなたが、日本音コン1位取って、自衛隊音楽隊や、ヤマハから委嘱されて、
napp氏が降参して平伏す位の曲書けばいい話。
632名無し行進曲:2012/02/09(木) 09:59:58.51 ID:+/zBpkOr
>>618
NAPPの作品ってそんなに読み難しかったっけ?
谺響する〜はちょっと戸惑ったけど

NAPPは発言と行動が伴ってないなー、と思うことはあるけど
曲の出来に関しては、江原辺りよりはよっぽど良い作品を書くと思うけどな
633名無し行進曲:2012/02/09(木) 12:38:26.38 ID:b+HSeyd6
しかしたいした実績ではない。
質はともかく数は
634名無し行進曲:2012/02/09(木) 12:45:37.90 ID:Ipm2Pjrv
>>633

やぎりん乙!
635名無し行進曲:2012/02/09(木) 12:57:21.00 ID:356kLNsG
科戸の鵲巣
玻璃ぷりずむ
浅葱の空
閾下の桜樹
谺響する時の峡谷

こんだけ並べば、読みがむずかしいと言われて当然だと思う。
音楽界の京極夏彦かよ、って感じ。
636名無し行進曲:2012/02/09(木) 13:52:41.35 ID:0MBWvZGA
>>633
質はともかく数だというのなら、

「…時にのせて、光の中で」「遮光の反映」「オルテンシア」
「浅葱の空」「玻璃ぷりずむ」「科戸の鵲巣」「閾下の桜樹」
「谺響する時の峡谷」「組踊る天海の狭間に」「《La Decouverte du Feu》」
「シンタックス・エラー」「セマンティック・エラー」「古楠に寄せて」
「揺れる影の歌」「星を釣る海」「そして時は動き出す」
「邂逅の時」「水文」「氷結の花」「煥乎の記憶」

これだけ書いてるんだから充分だろうに。

>635
真ん中三つはそのリストに入れるようなものでもないと思うが…
637名無し行進曲:2012/02/09(木) 16:08:45.55 ID:PAJzD592
>>636
 では、>>635と君の書いたタイトルを全部ひらがなで書いてくれない?
ちなみに、彼のタイトルはあて読みもあるからやっかい。
玻璃とかいて「はり」と読むのか「がらす」と読むのか、とかね。
谺響をこだまと読むのもどっちかというとあて読みだしね。
638名無し行進曲:2012/02/09(木) 17:38:56.32 ID:d9T3bdvx
初めて見て全部読める人はいないんじゃない?
napp本人も辞書を引き引きつけたタイトルだろうし
639名無し行進曲:2012/02/09(木) 17:46:16.76 ID:/gnpeTPy
学が無いなあ。
玻璃は山村暮鳥を題材にしてる以上「はり」一択。
谺響をコダマと読むのは古典ではよくある表記。
鴎外の奈良五十首なんかにも出てくる。
ttp://www.geocities.jp/sybrma/352ougai.nara50syu.html
読めないタイトルはダメなんて言いがかりもいいとこだ。
640名無し行進曲:2012/02/09(木) 17:50:24.58 ID:aRlVVE4M
読みにくいという意見は読んだが、だからダメとか誰か言ったか?
641名無し行進曲:2012/02/09(木) 17:53:20.63 ID:ACpy6aSw
>>640
こいつ >>618 じゃね?
642名無し行進曲:2012/02/09(木) 18:00:18.57 ID:ACpy6aSw
ああ、誤解を招きそうだw
コイツのことじゃね? って意味
643名無し行進曲:2012/02/09(木) 18:06:26.17 ID:E/mja/UD
>>639
きみが教養豊かなのはわかった。
まあ頑張って漢検でもとってクイズにでも出たらいいよ。
あのレベルのを全部は読めなくて当然だし、それで無教養だ
とか言われることもない。全く読めないのは困りものだが。
644名無し行進曲:2012/02/09(木) 18:12:16.82 ID:vosjxL/Z
>>640
おれははっきり言ってよくないと思う。
単に奇をてらっているんだろう。
文芸の世界でも、平易な文字で深い意味を
表すことの方が良いとされている。
やたらと凝った難読漢字を使うのは
本当の教養がないからだと思われても仕方がない。
645名無し行進曲:2012/02/09(木) 18:20:05.04 ID:ACpy6aSw
>>644
平野啓一郎が芥川賞取ったときも似たようなこと言われてたっけなあ・・・
646名無し行進曲:2012/02/09(木) 18:35:23.39 ID:qeePGtvR
キラキラネームのスレはここですか?
647名無し行進曲:2012/02/09(木) 18:38:04.17 ID:ACpy6aSw
648名無し行進曲:2012/02/09(木) 21:58:26.35 ID:IDO0XDp+
ここはナニスレデスか
649名無し行進曲:2012/02/09(木) 22:33:07.44 ID:Ipm2Pjrv
ここは和声も勉強してない奴らが多そう。
650名無し行進曲:2012/02/10(金) 01:40:39.59 ID:Vvr4LHFy
要するに、曲名って大事だよねって話。
651名無し行進曲:2012/02/10(金) 01:43:02.05 ID:8Ntwd+0x
>>619
かもな。しかし、大半の人は、お前よりも勉強しているし
理解していると思うぞ。
652名無し行進曲:2012/02/10(金) 02:00:06.92 ID:H2yUoU8g
んじゃなんとかって作家はクソってことで、まだ朝日まで時間あるねー
653名無し行進曲:2012/02/10(金) 09:14:05.69 ID:lA9LTrAX
結局ぜんぶ読める人はいないわけだ
654名無し行進曲:2012/02/10(金) 09:32:51.63 ID:wblaChJW
漢字の読み方テストなんて、やってもしょうがないしな

「…ときにのせて、ひかりのなかで」「しゃこうのはんえい」「オルテンシア―うちゅうにきらめくがらすのあじさい」
「あさぎのそら」「はりぷりずむ」「しなとのじゃくそう」「いきかのおうじゅ」
「こだまするときのきょうこく」「くみおどるあまみのはざまに」
「こくすによせて」「ゆれるかげのうた」「ほしをつるうみ」「そしてときはうごきだす」
「かいこうのとき」「すいもん」「ひょうけつのはな」「かんこのきおく」

普通に読んだらこうじゃない?
合ってるかどうかは知らないけど
655名無し行進曲:2012/02/10(金) 11:38:48.48 ID:KgjJ1Cb8
>>651
656名無し行進曲:2012/02/10(金) 12:50:43.60 ID:2lC8dfOf
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
657名無し行進曲:2012/02/10(金) 15:35:52.06 ID:DyC1Owlg
>>656
それを全部ひらがなで書いてくれないか。
658名無し行進曲:2012/02/10(金) 16:55:32.23 ID:KgjJ1Cb8
>>657
毛虫に触るとかぶれるぞ
659名無し行進曲:2012/02/11(土) 01:01:53.16 ID:WeJkrMUR
どうもこの板の話題はコンクールの課題曲に傾きつつあるな。
しかし、その課題曲を生み出すこのスレも存在意義はある。
保守ageしておく。
660名無し行進曲:2012/02/11(土) 01:25:09.70 ID:oABzn2Kf
今年の響宴は3月11日か。行けないな。
ところで、そのCDはいつ頃に発売になるの?
661名無し行進曲:2012/02/11(土) 01:26:24.53 ID:FrrbwIJH
朝日作曲賞と連盟作曲賞と響宴以外で現代曲出せるコンペないかな
662名無し行進曲:2012/02/11(土) 02:22:44.61 ID:kWuIe0lU
いくらでもあると思うが。もしかして水槽限定か?
663名無し行進曲:2012/02/11(土) 13:59:25.03 ID:vh53a3qi
そもそも現代曲の定義があいまい。
無調や前衛的な曲であるだけで現代曲と評されたりする。
664名無し行進曲:2012/02/11(土) 14:46:46.52 ID:Pr6n3So3
無調性は当然現代音楽に含まれるでしょ。
665名無し行進曲:2012/02/11(土) 15:17:59.86 ID:FrrbwIJH
吹奏楽限定で。
日本音コンに似たようなコンペないかな。連盟作曲賞って前衛的なのは通らないだろうし
666名無し行進曲:2012/02/11(土) 16:38:52.25 ID:rz0RqvFX
連盟作曲賞は制約も多いしなぁ
東京佼成WO作曲コンクールが再開しない限り、国内にはそういう作曲コンクールはないんじゃない?
667名無し行進曲:2012/02/11(土) 17:17:14.26 ID:at8oqthy
>連盟作曲賞って前衛的なのは通らないだろうし

課題曲に採用されるから、それはある程度当たっているとは思う。
けれど、一概に言えないかも。課題曲としての演奏に極端に
不適ということでなければ、前衛的な曲も受け入れられるのでは?
今年のXだって多少前衛的だし。
668名無し行進曲:2012/02/11(土) 17:56:35.94 ID:FrrbwIJH
スケルツォが前衛的?ジョーク?それ

室内楽的な響きのする曲書いてるけど、出すコンペがないから困ってる
669名無し行進曲:2012/02/11(土) 18:03:50.49 ID:sLw3Kyw9
スケルツォは今年の課題曲だったのか…
670名無し行進曲:2012/02/11(土) 18:16:26.29 ID:WQKtugSi
スケルツォってどれのこと言ってるわけ? 課題曲? はあ?
( ゚д゚)ポカーン
671名無し行進曲:2012/02/11(土) 18:23:40.10 ID:x2dnCTUj
アタマの中が2年もずれてるアホは無視
672名無し行進曲:2012/02/11(土) 18:57:56.93 ID:/JF3N+IA
>>668
お言葉ですが、吹奏楽のためのスケルツォでしたら、やはり
前衛的な一面があると思います。あくまでも、ほんの少しですが。
673名無し行進曲:2012/02/11(土) 20:43:57.86 ID:FrrbwIJH
ああすいません。香り立つ刹那か。ますます前衛的ではないと思うけど
674名無し行進曲:2012/02/11(土) 21:13:06.94 ID:sLw3Kyw9
そうだね。
675名無し行進曲:2012/02/11(土) 22:40:51.04 ID:XmljLn2U
前衛のことを何もしらない輩がよく言うよ。
2年も間違える位だから頭の中がおかしいんだろうな。
676名無し行進曲:2012/02/11(土) 23:18:10.16 ID:FrrbwIJH
なんで前衛のことをなにも知らないって決めつけるの?
レス読みまちがえただけでこんなに叩かれるって、揚げ足取りもいいとこだ。
677672:2012/02/12(日) 00:23:32.60 ID:V8lfYHFa
>>676
スケルツォや香り立つにまったく前衛的要素がないなんて言うと、
前衛のこと何もしらないと、普通誰でも思うのでは?
「あくまでも、ほんの少しですが」と断っているのに。
678名無し行進曲:2012/02/12(日) 00:35:57.71 ID:R8gSQ18d
>>677
ID:FrrbwIJH が言ってる前衛はミュジーク・コンクレートやらトータルセリーやらのことなのかもしれん
679名無し行進曲:2012/02/12(日) 00:55:48.78 ID:F8Ymy4PX
一次の中途通過でMIDIを提出するのって去年から始まったんでしょ?
二次に行く数は例年と変わらなく10以内だとして、MIDI提出まで行けた人ってどのくらいいるの?
680名無し行進曲:2012/02/12(日) 01:05:07.08 ID:I0pRMZOw
そんなことよりどうやって一次選考してるか考えようぜ
いわゆる対策をとらなきゃだめだ
681名無し行進曲:2012/02/12(日) 01:05:11.80 ID:DfjPjMlD
>>677
じゃあスケルツォと香り立つ刹那のどこらへんが前衛的か、説明してみてよ。。
少しでも前衛音楽聞いたことあるような人なら広義な現代音楽という枠組みに過ぎないってみんな言うと思うよ。二作とも吹奏楽では斬新かもしれないが純音楽という分野ではこれっぽちも真新しい音楽ではないから。
682名無し行進曲:2012/02/12(日) 01:17:55.52 ID:C70Tr4FX
AメロBメロの定義談義の次は前衛の定義談義っすか..
まあこっちのほうが少しは実用的か..
683名無し行進曲:2012/02/12(日) 01:23:38.23 ID:KCsrLlPE
いや前衛の方がどうでもいいw
これはもう主観でしかないだろw
684名無し行進曲:2012/02/12(日) 01:25:56.49 ID:F8Ymy4PX
MIDI提出まで行くのって2次通過予定の倍くらいはいるのかな?
だとしたら20くらい?
685名無し行進曲:2012/02/12(日) 02:25:42.82 ID:C70Tr4FX
>>684
1次通過は25〜30らしいね。
2次は8。
今年の比で行くと6倍⇒3倍⇒2倍かな?
686名無し行進曲:2012/02/12(日) 03:17:33.51 ID:2n2SHb3Z
>>677
頭に来ている馬鹿には何言ってもムダ
相手にすんな
687名無し行進曲:2012/02/12(日) 21:53:04.93 ID:/fq6RBBZ
>>678
そんな言葉すらも知らないレベルだと思うよ。
688名無し行進曲:2012/02/12(日) 22:43:41.64 ID:tiO7Lvsa
セリーやミニマル、ミュージックコンクレートが古典化しつつあって、"生きた鯨のヴァギナをよじ登る「音楽」"まで存在する今の世で、吹奏楽という形態かつ課題曲という前提つきで、前衛を模索することなんてほぼ不可能だよね。
条件としてはあくまで"前衛的"であるわけで。

バンド全員でチューニングB♭ロングトーン、なんてのも許されるんだろうか。
689名無し行進曲:2012/02/12(日) 22:51:45.44 ID:nwaAQ7TR
チューニング曲あるよ
もう前衛はいいんだよ
そんなの通らねえよ
偉くなってから好き放題吠えてくれ
690名無し行進曲:2012/02/12(日) 23:29:09.35 ID:DfjPjMlD
はやくここの詳しい人たち説明してよ
トータルセリー、むしろ作曲やってて知らない人いるの?
691名無し行進曲:2012/02/13(月) 00:43:48.83 ID:GVwebrxI
その話はもういいんだよ、ぼく
692名無し行進曲:2012/02/13(月) 00:58:27.91 ID:vgDzU8kX
作曲やっていて知らない人いるのとか、ちょっと前にもあったな、
この流れ。その時は確か作曲家の名だったと思うが。
低レベルの作曲家ワナビーに限ってそんなことを言いたがるものだ。
693名無し行進曲:2012/02/13(月) 01:17:38.36 ID:3/E2TRzd
>690
トータルセリーを糞真面目に構築しても認知できる人はごく少数。
ただ魅力的な思想だとは思う、でも吹奏楽に取り入れるのは無茶だ。
管楽器のポリフォニーは皆が思うより汚くなりがちだよ。

現代音楽の前衛と、吹奏楽の前衛を同じ土俵で考えるのはやめるべき。
どちらが進んでる、遅れてるという話じゃなくて文化としての違いなんだから・・・

ここの住人は現代音楽について幻想を抱き過ぎ、もはや妄想に近い。
人間は知らない事に対しては畏怖か否定することしかできない、
だから、このスレではいつも不毛な議論に終始する・・・

「無知は罪なり」とはよく言ったものだ。
694名無し行進曲:2012/02/13(月) 01:23:19.92 ID:vmIXcl2c
概ね同意なのに無性に最後に(キリッを付けたくなってしまう

なんか現代音楽がパーフェクトで非の打ち所がない物と勘違いしてる節は有るね
695名無し行進曲:2012/02/13(月) 01:38:32.39 ID:xiQm0IF5
>現代音楽がパーフェクトで非の打ち所がない物と勘違いしてる節は有るね

そういう人もいるかもしれないが、あまり多くないと俺は思うよ。
単なるジャンルとか歴史的トレンドの話だし。

696名無し行進曲:2012/02/13(月) 01:58:37.96 ID:7JeFGVVk
音コンのファイナリストまで残ったことある僕が低レベル作曲家か。悲しい
697名無し行進曲:2012/02/13(月) 02:12:10.46 ID:ehqVtOv3
作曲家としてのどのレベルが低いかだわな
698名無し行進曲:2012/02/13(月) 04:04:43.62 ID:zfmRWJ5H
ファイナリストでもワナビーはワナビーだからな。
知識は豊富でも視野や了見が狭い人はたしかにいる。
699名無し行進曲:2012/02/13(月) 11:42:07.42 ID:VWhuChO3
>>692
作曲勉強してるのに矢代秋雄知らなくて、さらには
「作曲とかやっている人でも、よほど専門の学校でやってない限り、今時、知らない人の方が多いのでは?」
という発言が出てくるのは、さすがに無学なだけだと思うなぁ
700名無し行進曲:2012/02/13(月) 13:14:13.96 ID:DHhOKLmP
>知識は豊富でも視野や了見が狭い人はたしかにいる。

たしかに(笑)。
701名無し行進曲:2012/02/13(月) 15:19:18.26 ID:0sJMKjGU
>>699
作曲やっている人もピンからキリまでいる。
そして日本の作曲家を知らない人がレベルが低いとも
必ずしも言えない。
一見無学と思える人が素晴らしい曲を書くこともある。
それが芸術たる音楽の世界というものだよ。
702名無し行進曲:2012/02/13(月) 15:21:32.60 ID:3Qbz7XVI
まあその例はあったとしてもごく僅かだな
703名無し行進曲:2012/02/13(月) 16:05:44.64 ID:0sJMKjGU
たしかに少数派だろうが、他の分野に比べれば、
独学とか偏った知識で大成している人の比率が高い方だろうな。
音楽、美術、文学しかり。
704名無し行進曲:2012/02/13(月) 16:35:30.85 ID:+NE4y7Al
>>701
一見無学なようで素晴らしい曲を書いてる人って、例えば誰がいる?
作曲家を知らないってことは、曲を知らないってことでしょ?
曲を知らない人間が、そんなに素晴らしい曲を書けるものなの?
705名無し行進曲:2012/02/13(月) 17:14:03.24 ID:ehqVtOv3
作曲のうち何割がセンスなんだろうね
706名無し行進曲:2012/02/13(月) 19:05:45.09 ID:7JeFGVVk
自分が無知なことを言い訳するなよ(笑)
矢代秋雄知らないって、作曲やってる人にとったらちょっと恥ずかしいレベルだぞ
707名無し行進曲:2012/02/13(月) 19:08:23.63 ID:+Qlo1CCs
センスの割合って、むずかしいよね。ただ一つ言えることは、
技術や知識は必要だが、それは充分条件ではないってこと。
言ってみれば、スポーツにおける「道具」や「フィジカル」みたいな
ものだよね。
野球で言えば、いくら脚が速くて肩が強くて良い道具をもっていても、
センスが良くなければだめ。
逆に、センスがすごく優れている人は、技術や知識が少し
劣っても活躍出来る場合がある。あくまでも、可能性としては。
そのセンスが優れていて、さらに努力して技術や知識まで身につけた
一部のエリートが大物になるんだろうな。
708名無し行進曲:2012/02/13(月) 22:24:41.69 ID:xMxn2+av
>>707
正にその通りだね。
あともう一つ、一線で長年活躍している人は皆運命の女神に
見初められている。
つまり、運が強いんだな。
どんなに才能があっても「運」が悪ければそれまで。

バークリー音楽院には、それこそチック・コリアやハービー・ハンコック
顔負けのピアナニストがごろごろ転がっているそうだ。デモ、その中でチャンスを
つかめるのはほんの一握り。その差は「運」
だから運勢を強めるのも大事な事なんだろうな。
709名無し行進曲:2012/02/13(月) 22:26:31.53 ID:xMxn2+av
あ、誤解をまねk宇といけないからもう一度明確にしておくけど、
確固たる才能と技術が備わっている上で「運」が左右する、という話ね。
710名無し行進曲:2012/02/13(月) 23:53:46.40 ID:lHmHve1C
技術と知識と運とセンスと金と美貌に恵まれた俺は勝ち組
711名無し行進曲:2012/02/13(月) 23:59:09.06 ID:9F7PCyAm
>>706
別にその人を知っていなくても全世界の多くの作曲家を知っていれば
いいんじゃないの?
知識は多いが実際に作曲のセンスのない人に限ってそういう批判するね。
712名無し行進曲:2012/02/14(火) 00:37:19.20 ID:UV6X6x/z
>>711
概ね同意なのだが、
>別にその人を知っていなくても全世界の多くの作曲家を知っていれば
>いいんじゃないの?
それだけ広範な知識がある人が矢代を知らないってのはあり得ない気がする。

作曲家について知ろうとすれば、師事関係や影響を受けた作曲家についても知ろうとするだろう。
彼は芸大で教えていて弟子には著名人も多い。
邦人作曲家に多少明るい人なら、素人でも名前を見たことくらいはあると思うのだが、いかがか?

>知識は多いが実際に作曲のセンスのない人に限ってそういう批判するね。
あと、こういう根拠薄弱な煽りはやめた方が良いと思うぞ。
713名無し行進曲:2012/02/14(火) 00:58:05.21 ID:z7MIJdam
聞くは一時の恥、って言葉があるが知らなかったの恥と思わないのはまずいだろ
714名無し行進曲:2012/02/14(火) 02:36:18.15 ID:DexAMYHH
それおかしくね? 百歩譲っても、
「一時の恥」という軽い程度ってこと。
矢代の名前なんて知らなくても
特に恥ってほどじゃないと思うけどね。
715名無し行進曲:2012/02/14(火) 02:47:41.02 ID:EftpOcs/
>>712
意外と冷静なレスなのに感心した。

>あと、こういう根拠薄弱な煽りはやめた方が良いと思うぞ。

それはそう思うかもしれんな。だが、

>自分が無知なことを言い訳するなよ(笑)

と相手を侮っているのは、それ以上にひどい先制パンチだと思うぞ。
716名無し行進曲:2012/02/14(火) 03:38:39.60 ID:2d2Scfag
>>714
軽い程度って
お前意味分かってねーだろw
717名無し行進曲:2012/02/14(火) 03:53:49.94 ID:h/HkcW2K
ゲッ 
こんな時間に書き込みがあるとおもったら・・・
思ったとおりだったw
718名無し行進曲:2012/02/14(火) 04:09:41.53 ID:qtBh2B/r
でも矢代秋雄の名前を見たことがないと言われれば、
和声を勉強したこともない無知なやつ、と言われても仕方がないのでは。
日本の和声の教科書は、一般的には矢代も編纂に携わってる芸大和声なのだから。

あと、個人的には独学でおもしろい曲を書く人は何人も知っているが、
無知で無学でもおもしろい曲を書く人とは見たことがない。
自分が好きで興味あることを突き詰めてやっていこうとするならば、
嫌でも知識は付いてくるものだ。
719名無し行進曲:2012/02/14(火) 04:19:12.25 ID:MoR2oRkF
夜中まで知識偏重厨はうるさいね。
720名無し行進曲:2012/02/14(火) 11:17:45.93 ID:9xIWaqEe
知識偏重厨わろた
そこまで言うなら、無知無学で素晴らしい曲を書く作曲家を早く挙げてみてほしいものだ
721名無し行進曲:2012/02/14(火) 12:16:48.43 ID:2d2Scfag
このスレなら矢代秋雄は知識というよりは常識だろう
722名無し行進曲:2012/02/14(火) 12:52:55.80 ID:d6NSpafi
なんだかんだ言い合っているようだが、
ちゃんとした曲を発表し続けている人はいるのかね?
それができなきゃ説得力はない。
負け犬同士が遠吠えしてるのと同じだよね。
723名無し行進曲:2012/02/14(火) 13:24:09.98 ID:9xIWaqEe
説得力っていったい何について言ってるの?
724名無し行進曲:2012/02/14(火) 17:45:15.67 ID:J3NjW2HT
あ、気に障った人がいた? だろうなw
725名無し行進曲:2012/02/14(火) 20:37:48.50 ID:8qvmHzFM
「作曲をするには知識が重要」だなんて、
「スポーツでは基礎体力が重要!」って言うようなもんじゃない?
正直説得力どうこうの問題じゃないと思う
このスレでやたら反発されたり煽られてるのが不思議
726名無し行進曲:2012/02/14(火) 22:18:25.48 ID:gqT+/0JG
きみがそれを言わなきゃ向こうも煽らないと思うんだが。
この流れを終始させるため、725への反論も書き込まない
ことを希望する。
727名無し行進曲:2012/02/15(水) 02:50:28.94 ID:+zsF+8cU
不協和音をどの程度使うかで迷うんだよな。
親しみやすさが必要な朝日では特にその加減がむずかしい。
728名無し行進曲:2012/02/15(水) 16:04:04.28 ID:TnOQi10F
連盟作曲賞なら存分に使えるぞ、不協和音。
そっちに出す力があればだが。
729名無し行進曲:2012/02/15(水) 16:32:07.36 ID:aUeORM/f
過去応募曲アップしてみた。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm16979017
730名無し行進曲:2012/02/15(水) 16:43:49.26 ID:XuUmJSjt
正直ソフトクラスターの使い方はまだ良く分からん。
でもこの話振ったらまたスレが荒れそう。
でもどの話題でもスレが荒れそう。
731名無し行進曲:2012/02/15(水) 21:48:00.19 ID:3SylJFaI
>729
なんだコレ?
俺の頭では理解不能。
だが、音源の質は良い。
732名無し行進曲:2012/02/15(水) 23:07:41.85 ID:UUjNBu49
>>729
悪い、リズムに悪酔いした。
展開に見通しが立たなくて時間以上に長く感じてしまう。
733名無し行進曲:2012/02/15(水) 23:29:50.70 ID:f3x0MNBu
>>729
めちゃいいわ。
これが落ちるのか。
連盟は何をやってるんだ。
734名無し行進曲:2012/02/15(水) 23:59:54.86 ID:9rUxGnu/
>>733
そういうほめ方が一番ショックなんじゃね?
735名無し行進曲:2012/02/16(木) 00:43:45.84 ID:f+y79oGi
>731
なんどこれといわれると、なんもいえねーw音質いい?古い音源であまり気に入ってないのだけど。

>732
リズムか。参考にする!

>733
ありがとうm(_ _)m一人でもそういってくれるとうれしいw

>734
かまへんかまへんw
736名無し行進曲:2012/02/16(木) 01:21:23.61 ID:+1nvfbd6
再度過去につくったものをアップ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16984378
737名無し行進曲:2012/02/16(木) 01:56:03.74 ID:2CV4ZCFz
この二つの曲、すごいよ。
おれをその気にさせてくれたよ。なんていうかその……
この程度なら俺の方が100倍マシだ、おれもアップしてみようか、
という気持ちになる。でもしない。
738名無し行進曲:2012/02/16(木) 02:06:57.35 ID:f+y79oGi
>737
「この程度」は落ちたのだからkろえよりマシでもダメなんだぞw
739名無し行進曲:2012/02/16(木) 02:55:50.57 ID:P+zxee7w
百倍よければ通用するかも。
740名無し行進曲:2012/02/16(木) 08:52:00.67 ID:Av8CxitL
影響されてアップしてみた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16985988
親しみやすい旋律作るのって難しいよね。
741名無し行進曲:2012/02/16(木) 09:07:36.68 ID:f+y79oGi
>740
 GJ。自身では入選できなかった敗因はなんだと思うの?
742名無し行進曲:2012/02/16(木) 09:10:46.03 ID:Av8CxitL
Trioが極端に薄いのがまずかったかも。
結構、金管に無理させてる感じもあったから、今度応募するときは音域意識しないと駄目だな。

アップすると批判もあるかもしれんが、すぐコメント頂けるからありがたいね。
すごく参考になる。
743名無し行進曲:2012/02/16(木) 09:13:26.48 ID:m0wSyCoi
旅路はまだよく出来てるな
一次通過しただけは有る
実際に吹くと並のバンド以上じゃないと息切れしそう
とは言え実際の演奏を聴いてみたい
こう言う公開したのって響宴には応募できるんだっけ?
744名無し行進曲:2012/02/16(木) 09:13:59.61 ID:f+y79oGi
二次にいけるレベルってのがよくわかりました。
確かに一次落選でアップしてる曲とは差があるけど、課題曲になった曲とも何か違う気もする。
ただ、この曲調の路線って1〜4どの枠にも入れるよね。
745名無し行進曲:2012/02/16(木) 09:16:58.23 ID:f+y79oGi
1=どんな曲調でも一番いいとされた曲。朝日作曲賞
2=マーチ。少し変わった拍子やコンサートマーチとか
3=マーチ以外。短調多い?
4=マーチ。オーソドックスなマーチ。

かな?
746名無し行進曲:2012/02/16(木) 09:30:17.02 ID:+1nvfbd6
>>736だが、
和物じゃないつもりなんだけどなぁ。
コメント少なくて泣きそう。
747名無し行進曲:2012/02/16(木) 09:32:41.65 ID:m0wSyCoi
そんなもんさ
748名無し行進曲:2012/02/16(木) 11:24:44.32 ID:SvL5GlkV
>>740
以前にも落選曲アップロードしてた?
749名無し行進曲:2012/02/16(木) 11:36:20.64 ID:Av8CxitL
>>748
はじめて。
饗宴についてはあまりよく知らないから手を出していない。
750名無し行進曲:2012/02/16(木) 11:38:29.30 ID:SvL5GlkV
なるほど。
何となくあの人かなーって思ったんで。
違うならいいや。
751名無し行進曲:2012/02/16(木) 11:49:55.61 ID:m0wSyCoi
740の楽譜が欲しい、実演を聴いてみたいので、今選曲しているらしい後輩に勧めてみる前提で
752名無し行進曲:2012/02/16(木) 14:17:22.15 ID:XymivZ6z
>>740
あっぷありがとう。
この位のレベルの曲なら堂々と発表できるかな。少なくとも俺の処女作
よりはずっと上手い。というか、これまでにアップされた中では一番の出来。
ただ、ニコニコのコメントにもあるように、盛り上がりがすくないとか、
マーチっぽくないというのも事実。二次以上に進めなかったのはそのせいかな。
でも、これくらいの曲がコンスタントに書けるなら、いつかは日の目を
見るような気がする。
753名無し行進曲:2012/02/16(木) 14:26:46.21 ID:fa1WFvgr
>>736
天才ですね。
754名無し行進曲:2012/02/16(木) 14:30:33.33 ID:PPen+VwL
>>740
素晴らしい出来ですね。
ちなみに、MIDI音源は何を使ってるか教えて頂けないでしょうか?
755名無し行進曲:2012/02/16(木) 14:32:30.16 ID:kvpRwGN5
よし じゃあ俺もうp とおもうが勇気がでない・・・
756名無し行進曲:2012/02/16(木) 14:45:44.03 ID:BiLR2chH
今年になってから初めてfinaleに触れた。
友人のお下がり。
無調に設定したいんだが、やり方が分からない。
757名無し行進曲:2012/02/16(木) 15:39:37.32 ID:Ehj475m6
>>756
自分のもバージョン2003で出来ない。

現代曲打ち込む時は調号がついてしまうパートだけ半音きをつけながら入力してる。

フルート、オーボエとかは気にしないで済んではいる。
758名無し行進曲:2012/02/16(木) 16:29:20.65 ID:8WnVtZpE
出来るよ。
759名無し行進曲:2012/02/16(木) 17:03:54.69 ID:Ehj475m6
>>758
教えてはいただきませんでしょうか?
760名無し行進曲:2012/02/16(木) 18:36:19.29 ID:QLtXIEIV
758を信じるべきか……。
自分は知りもしないのに書き込んで、相手が平身低頭して聞いてきたら、
「その程度のことはマニュアルに書いてあるだろ」とか適当に逃げる
ヤツがけっこういるからな。俗に言う荒らしってヤツだが。
まあ、すぐにちゃんと手法を書き込めば、荒らし疑惑は吹き飛ぶ。
だがそうでない場合は……。
761名無し行進曲:2012/02/16(木) 19:20:42.78 ID:CoTfnWdN
できる。
五線譜のプロパティで、調性を固定ってとこにチェックいれる
762名無し行進曲:2012/02/16(木) 19:38:52.38 ID:Av8CxitL
>>751
アップの仕方分からないし、未熟な作品だから譜面までアップするとは考えていない。

>>754
synth1、logic付属音源とか使っています。
763名無し行進曲:2012/02/16(木) 23:11:22.23 ID:YjTxEwEH
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
764名無し行進曲:2012/02/16(木) 23:34:31.49 ID:nb8pidJ+
初歩的質問スマソ

ハ長調の属七の和音の中で、旋律が瞬間的にF→F#(Gb)→Gって動くのだけど、
この場合F#?Gb?のどちらでしょうか・・・。理論も教えてくれるとうれしいです。
765名無し行進曲:2012/02/16(木) 23:54:44.36 ID:yBCZb7Rw
>>764
赤か黄色に書いてあるけどフィスだね。
理由はゲードゥアの属音だからじゃない?
766名無し行進曲:2012/02/17(金) 00:26:31.54 ID:OcwT86g0
根音Gは固定して7度を動かした方が自然でしょう。
あと、F→Ges→G だと単純に読みづらい
767名無し行進曲:2012/02/17(金) 00:44:33.60 ID:gDIqppyR
>>764
経過音の場合基本的に上行形は#、下行形はb。例外もあるけど。
Gb使うとGにナチュラル付けるので臨時記号が二つ。
F#だと臨時記号は一つ。どっちが読みやすい?
つか作曲やってんだよね?
768名無し行進曲:2012/02/17(金) 08:22:41.85 ID:VbdskX0a
>>つか作曲やってんだよね?

荒らしたいわけ?
イエローカードだぞ
769名無し行進曲:2012/02/17(金) 08:52:54.09 ID:6GzL7vNf
回答ありがとう。
ちょい厳しい捨て台詞されてもしゃーないと思ってるよwそんだけ基礎なんだと。
770名無し行進曲:2012/02/17(金) 09:10:53.44 ID:GfmZfmyw
>赤か黄色に書いてあるけどフィスだね。

そうか、バイエルに書いてあるのか、見てみよう。
771名無し行進曲:2012/02/17(金) 10:44:09.38 ID:QAyRBRgv
>>768
自治厨乙w
772名無し行進曲:2012/02/17(金) 11:31:42.31 ID:6GzL7vNf
フィナーレで練習番号(ABCD・・・)はつけられたんだけど、
Trioの入力を同じようにできない。ワード文書として入力するしかないのかな?
そうすると、パート譜にした時に練習番号と違って一つ一つ再入力しないといけないし・・・。
何かちゃんとしたやり方あるなら教えてほしい。
773名無し行進曲:2012/02/17(金) 11:49:50.95 ID:5KfE91AQ
>>772
それはまじで説明書に書いてある…
774名無し行進曲:2012/02/17(金) 12:36:37.12 ID:6GzL7vNf
そこをなんとか教えてほしい
775名無し行進曲:2012/02/17(金) 12:49:40.34 ID:QAyRBRgv
ワレモンか?
いい加減スレチ
776名無し行進曲:2012/02/17(金) 12:51:58.61 ID:6GzL7vNf
↑そんなにいくつもかみつかんでも・・・
777名無し行進曲:2012/02/17(金) 12:55:39.50 ID:W367CZld
発想記号ツールを使う
778名無し行進曲:2012/02/17(金) 13:00:24.49 ID:6GzL7vNf
ありがとう。
779名無し行進曲:2012/02/17(金) 18:10:24.32 ID:pOjhbL9u
>>771
捨てぜりふ書いた自分が悪いクセに自治厨扱いかよ 
780名無し行進曲:2012/02/17(金) 18:12:02.08 ID:OcwT86g0
何をそんなにカッカしているのか
781名無し行進曲:2012/02/17(金) 18:14:50.65 ID:OhADMFWZ
>>780
またきたの? 荒らしごくろうさん
782名無し行進曲:2012/02/17(金) 18:16:02.57 ID:+eWuW45J
ついでに、誰か作曲をゼロから学べる良質なサイトを教えてほしい。

とりあえず、フィナーレは一通り使える。
783名無し行進曲:2012/02/17(金) 18:57:14.51 ID:1gsKKE1G
まず、ペンと五線紙を用意します。
784名無し行進曲:2012/02/17(金) 19:11:16.95 ID:+eWuW45J
はい
785名無し行進曲:2012/02/17(金) 19:31:29.64 ID:pBgaTF6s
そんなサイトあっていいのかと。
786名無し行進曲:2012/02/17(金) 20:07:46.37 ID:HSVPgreQ
>>782
本当にゼロからなら、とりあえず何でも良いから100曲くらい耳コピすることから始めよう
787名無し行進曲:2012/02/17(金) 22:45:25.37 ID:QAyRBRgv
>>779
あほか、2ちゃんで何言ってんだ?
お前は審判かよw
788名無し行進曲:2012/02/17(金) 22:49:10.14 ID:KVJ8vW2y
とりあえず単芝は恥ずかしいことを勉強しなさい
789名無し行進曲:2012/02/17(金) 23:06:43.70 ID:QAyRBRgv
はーいwww
勉強させて頂きましたwww
790名無し行進曲:2012/02/17(金) 23:14:05.30 ID:gDIqppyR
ここって中高生辺りが多いのか?
基礎も知らずに作曲コンクールに応募すんのか?
791名無し行進曲:2012/02/17(金) 23:32:38.81 ID:KVJ8vW2y
ぼく厨二でーすwww
792名無し行進曲:2012/02/17(金) 23:33:59.15 ID:T7Fr6ws3
>>787
本人だけだよ、反応するのは。
793名無し行進曲:2012/02/17(金) 23:44:06.60 ID:OcwT86g0
>>792
脳内認定もほどほどにしとけよ
794名無し行進曲:2012/02/18(土) 02:06:08.87 ID:E1dVBnx6
本人だけだよ、反応するのは
795名無し行進曲:2012/02/18(土) 02:11:27.92 ID:ILZPrNYi
おまいらいつまでやりようと?
796名無し行進曲:2012/02/18(土) 02:52:44.34 ID:nPl8wuFs
芸大和声って赤本だと思っていたけど黄色と緑もあるのか。
見たことないから知らなかった。信号機みたいだな。
今後も見るつもりはないけど。

797名無し行進曲:2012/02/18(土) 10:01:11.86 ID:kkcrP32F
>>790
そういうこと。
基礎を知らなくても入選できて、多くの人に演奏してもらえる作曲コンクールだからね。
798名無し行進曲:2012/02/18(土) 10:49:45.26 ID:CFH/erdW
そうか、それでおれも勇気がわいた。
いきなり書いて応募してみよう。タイトルは
「はじめてのマーチ」
799名無し行進曲:2012/02/18(土) 11:48:54.19 ID:Mhf7Va8R
てか今年の朝日応募する人ってどれくらいまで完成してる?
800名無し行進曲:2012/02/18(土) 14:25:39.02 ID:h6YXQF7R
大半の人はまだ着手していないのでは?
俺も3月になってから作り始めるし。
モチーフは少しだけ頭の中にあるという程度。
801名無し行進曲:2012/02/18(土) 18:34:41.08 ID:gd7Zoue3





■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329068700/


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/





802名無し行進曲:2012/02/18(土) 19:06:34.32 ID:Vncbf3Mx
>>799
動機とテーマから構成図とラフスケッチはつくったからな。それをもとに頭の中では出来たのであとは音符にしていくだけ。3月半ばには出来上がる見通し。

803名無し行進曲:2012/02/18(土) 19:42:07.36 ID:VdYLPmgq
>>796
和声自体はやったことあんの?
804名無し行進曲:2012/02/18(土) 20:01:19.08 ID:J1aOtz4I
ちょうどソナタ形式の第一主題の提示部を作り終えたところ。
805799:2012/02/19(日) 00:04:18.88 ID:zY4OIzg3
じゃあ完成してあと製本だけの俺は焦りすぎか。。
やっぱり今年もマーチで出す人が多いのかな?
ちなみに俺はマーチのA編成です。
806名無し行進曲:2012/02/19(日) 00:23:22.20 ID:3YbdYLGD
>740
和音使いがいまどきの若い吹奏楽作曲家のそれっぽい。福田とか、高橋宏とか、そのあたり。
旋律が一つしかでてきてないからか、意図的でな”いきあたりばったり”感があるよね・・・・・・

>804
吹奏楽でソナタ形式は難しい。
吹奏楽にどっぷりつかってる人の和音感覚と、ソナタ形式で求められがちな和声感覚は重複しない。
おそらく旋律ばっかの一本調子の曲になるか、むりやりエセフランス和声に終始するかのどっちか。

だったらマーチのほうが良い。短調のマーチとか、6/8のマーチとか、まだ開拓する余地はある。
807名無し行進曲:2012/02/19(日) 00:27:30.21 ID:sGZ2X0Qo
俺はマーチのA。
作曲の進行度は、とりあえず全体を作り終えて、今はオーケストレーションや符号などの微調整をしてる。
MIDI提出までは行ってみたい。
808名無し行進曲:2012/02/19(日) 00:31:42.75 ID:+eG4pPW6
あかん、全然制作が進まない・・・orz
マーチってあんま考えすぎちゃダメなのかなー
809名無し行進曲:2012/02/19(日) 00:58:00.76 ID:GGhwFzAc
マーチのBって事実上の救済枠だからなあ。
曲想はわりかし融通ききそうだが、難易度の見極めが難しい。
自分の経験した楽器以外は、知らず知らずのうちに変なこと書きそうで怖い…。
810名無し行進曲:2012/02/19(日) 02:46:11.69 ID:u5wPj03i
そのためにこそ楽器法がある。恐れるに足りない。
811名無し行進曲:2012/02/19(日) 07:47:40.84 ID:/xAq1S3g
>>806
うう...言うとおりそのような曲になりがち...がんばろう
812名無し行進曲:2012/02/19(日) 07:48:13.94 ID:/xAq1S3g
それにしてもマーチは多いなぁ
813名無し行進曲:2012/02/19(日) 13:11:39.24 ID:J9DrBx2W
皆、朝日に落ちたら日本音コンに出そうぜ!
814名無し行進曲:2012/02/19(日) 13:21:49.57 ID:MIAQhKhv
音域って悩む・・・。
オーケストレーションとか和声とかグルーピングとか考えてうまくいきそうでも、
音域で何か一つ楽器が引っかかってしまう。
815名無し行進曲:2012/02/19(日) 14:56:42.74 ID:/obdt203
朝日は初心者向けで音域狭いもんね。
でも特に苦労はしないけどな。
連盟は少し音域広いからそっちが良いかも知れない。
でも、端っこの音域って、必然性がなければ使わない方がいいよ。
816名無し行進曲:2012/02/19(日) 17:07:56.80 ID:DBICkEqe
>>813
だしてみろよ。
おもいっきり向こうで大笑いされて規定に満たない作品ということで受け付けてもらえないぞ。
偶数年はオーケストラ作品だからな。

と暇だから釣られておく。
817名無し行進曲:2012/02/19(日) 17:09:55.01 ID:CrrDtnXS
音コンに出すときはオケ用に編曲しなおせばいいじゃん。
比較的簡単だよ。
818名無し行進曲:2012/02/19(日) 18:11:12.94 ID:DRYCWYve
楽器とか編曲とか以前の問題だろ
819名無し行進曲:2012/02/19(日) 19:21:46.92 ID:x7KTwjsQ
音コンをナメてんな。
朝日は素人でも通ることがあるが、音コンは専門的な知識と技術が無いと
まず無理。朝日レベルの調性音楽じゃ失笑ものだろ。
820名無し行進曲:2012/02/19(日) 20:15:32.48 ID:OPdV2ITX
>>736だが、
ロダおしえてくれれば、スコアのpdf公開するが、興味ある奴いる?
821名無し行進曲:2012/02/19(日) 20:48:02.85 ID:c7dzw9f2
興味ある。けれど、おれは音源聴けば充分かな。
822名無し行進曲:2012/02/19(日) 21:48:34.98 ID:C5NyXNO/
>>819
>朝日レベルの調性音楽じゃ失笑ものだろ。

たしかに。
だが問題はレベルであって調性か無調かではない。
言うまでもないんだが、その書き込みを見て、
調性音楽がダメだと勘違いする人がいるといけいな
ので一応書いておく。

>>820
欲しい欲しい。見てみたい。
といってもろだは知らないんだが……。

823名無し行進曲:2012/02/19(日) 21:58:59.57 ID:/xAq1S3g
調性で勝負できるのっていまの作曲家だったら長生・中橋・江原ぐらいかな
824名無し行進曲:2012/02/19(日) 22:45:03.12 ID:ahEur6AK
まーた無調厨が湧いてるのか
音楽の中二病だな
825名無し行進曲:2012/02/19(日) 23:08:31.89 ID:A8e6jsfR
とりたてて批判するほどでもないと思うが。
826799:2012/02/19(日) 23:24:13.40 ID:osQStWe5
調性でしか勝負できないのっていまの作曲家だったら樽屋・八木澤・柳川ぐらいかな
827名無し行進曲:2012/02/19(日) 23:26:59.00 ID:9ka1OrTx
俺は音楽的教育を受けたことはないんだが、結局のところ、調性というのは
聞いた人がその調性によってある特定の効果を持って心を動かされるから
大事ということでいいのか?調性で勝負できるというのは、調性を操ることによって、
その作曲家の思惑通りの心の変化を、聞く人に引き起こすことができるということ?
828名無し行進曲:2012/02/19(日) 23:43:52.67 ID:9032eCDP
調性のある曲をま半音移調したら曲の雰囲気が変わるかというと、
それはあまり変わらないと思う。
となると、何調で書くかはあまり大事ではない。
無調に対する欲求は12平均率が出来た当時から
潜在的にあったと思う。
いっそ、12音式の記譜方法があった方が良いとすら俺は思う。
となると楽器の作りも変わってくるからやっかいなことになるが。

まとまらんが、これが俺の考え方だ。
829名無し行進曲:2012/02/20(月) 00:00:04.10 ID:+LLcxpa4
>調性のある曲をま半音移調したら曲の雰囲気が変わるかというと、
>それはあまり変わらないと思う。
>となると、何調で書くかはあまり大事ではない。
作曲する人がそれじゃまずいと思うのだが
830名無し行進曲:2012/02/20(月) 00:09:25.40 ID:lE+Vroiw
移調しても音高が変わるだけだよ。
調によって雰囲気が変わると言っている人たちは、
過去、いろんな曲を聴いたときの印象とその曲の調
とを結びつけてしまっているだけ。
そのことに気付いてない人は多いね。
831名無し行進曲:2012/02/20(月) 00:11:48.67 ID:lE+Vroiw
追伸
まあ、キーが変わるわけだから、絶対音感を持っている
人にとっては大きな違いと感じるかもしれないね。
でも大半の人はそんなことは分からないんだよ。
832名無し行進曲:2012/02/20(月) 00:28:47.06 ID:VIQosy99
調かわると、楽器が弾きにくくなるんだよ
833名無し行進曲:2012/02/20(月) 00:31:14.94 ID:DnfGeH0a
平均律厨の集まりかここは
834名無し行進曲:2012/02/20(月) 00:38:53.69 ID:lE+Vroiw
>>832
それは奏者の意見かな? 調が変わった方が楽器が弾きやすく
なるケースだってあることをお忘れなく。
作曲家は楽器法の観点からそれも考慮するが、曲が第一であって、
演奏しやすいかしにくいかは二の次三の次程度しか意識しない。
そもそも、調が変わったくらいで楽器が演奏しにくいとかいうのは
技術のない三流奏者だと思う。
ましてや、聴衆はそんなことまったく気にしない。
835名無し行進曲:2012/02/20(月) 01:18:57.48 ID:VIQosy99
演奏しやすいと楽器が鳴っていいんだよ

特に管楽器はね
836名無し行進曲:2012/02/20(月) 04:05:22.99 ID:Kly3O7Md
トランペットだけで言っても複雑な指使いの調になるほど管の長さが伸びて響きが変わったり、スラーでも開放のリップスラーが指で変わるスラーになるとか、吹きやすさ以外の要素が多く変わるのにどの調でも変わらない、一緒なんて言い切っちゃうのはナンセンスだと思うよ
837名無し行進曲:2012/02/20(月) 04:55:07.27 ID:cCYXtfnX
ナンセンスねえ(笑)。。
じゃ聞くが、最初の調は演奏しやすくて、移調した調は演奏しにくいなんてどうして言えるわけ?
作曲者は、その辺はあまり考えないもんだよ。いろんな調の楽器が混在しているんだから、考えたらきりがない。
俺も作曲家の一人として言うと、その辺を気にするのは、トロンボーンのスライドを速く動かすのを避ける程度かな。
838名無し行進曲:2012/02/20(月) 05:20:21.83 ID:Kly3O7Md
自称作曲家さんは文章ちゃんと読もうね
吹きやすさとか以外の話をしているのに
839名無し行進曲:2012/02/20(月) 10:16:36.36 ID:ea4rl8DS
>>823
正直江原は過大評価されすぎな気がする
840名無し行進曲:2012/02/20(月) 11:36:22.33 ID:h09BmOE6
>>837
バンドで音出したことないやつの発言だろそりゃ。
か、相当空気読めないか。
BbdurとHdurで何も変わらないと?
841名無し行進曲:2012/02/20(月) 11:50:22.45 ID:yFeRXlfY
>837

そこが作曲技術の腕の見せ所だろうが
842名無し行進曲:2012/02/20(月) 12:45:25.91 ID:7CWlQb+k
まあ吹奏だとBb、Eb、Fあたりが調号的には全楽器が演奏しやすいだろうね。
次はDb、Abあたり。これ以上♭がつくと、C管楽器がちょっとめんどいw

#の多い調性楽曲は管弦楽からの編曲物で原調主義で編曲されてると多いけど、
よくある原曲より1度下げにしてたりする編曲をしたりするのは、弦の譜面を担当するクラリネットやサックスが
やたらと#ついてめんどいことになるって理由があるらしいね。

それに響きでいうなら、管弦楽は弦楽器の響きやすい調性は自ずと#系が多い。Gとか。
単純に、弦楽アンサンブルの楽曲と、管楽アンサンブル(編曲ものではなくて)を比べると、
やっぱり管楽アンサンブルの方がb系が多くなるよね。
843名無し行進曲:2012/02/20(月) 12:48:23.20 ID:OpXdaO9w
1度下げ?
844名無し行進曲:2012/02/20(月) 13:00:10.62 ID:7CWlQb+k
>828
俺はその意見とは真逆かな。
吹奏の管弦楽アレンジものの半音下げ編曲はよくあるし、俺もそれを否定はしないけど、
やはり曲の雰囲気が少し変わる。特に、独走部分に違和感を感じることが多い。
作曲者がその旋律にわざわざ特定の楽器1本を指定して演奏したいと思った背景には、
その楽器の音域のテンションと関わりが大きいと思う。
例えば、ウィリアムテルの中間部にフルートとコールアングレのかけあいがあるけど、半音下げ編曲ものは、
コールアングレの高音域のテンションに物足りなさを感じるなど・・・。

逆に、歌唱曲を管楽器で演奏する時、それぞれの楽器によって調整を変えることはよくあるけど、
それって音域・・・特に盛り上がったところの高音域がその楽器にとって響きやすい魅力的な音かどうかって
やっぱり考えてあると思う。
ちょっと無粋だけど、NSIBの「もののけ姫」の歌の部分を最初はホルンがやって、音域が高くなったらところからトランペットが
引き継いでる編曲がされてたけど、トランペットにとっては中音域なため、全然盛り上がりに欠けてた。
演奏しやすさを求めた結果で、朝日もそれを求められるんだろうけど、あそこはホルンのままでいってほしかったなっていう願望が強かった。

なので、俺も個人的な意見を書かせてもらったよ。
845名無し行進曲:2012/02/20(月) 13:01:39.06 ID:7CWlQb+k
す、すまぬ・・・一度下げ一度下げと羞恥。
半音下げでございました。
846名無し行進曲:2012/02/20(月) 14:55:25.69 ID:YSRxQCt1
半音移調すれば演奏上の雰囲気が変わるのは分かる。でもそれは半音分だけ。
作曲家じゃなくて、あるピアニストが、変イ長調はこんな
イメージ、ニ長調はこんなイメージ、みたいに語っていたけれど、
そういう固定化されたイメージってあるの? 
そのピアニストだけの感覚? それとも高度なレベルに達した音楽家には、
同じ調であればそういった共通のイメージがあるの?

847名無し行進曲:2012/02/20(月) 15:02:31.46 ID:P1VuDI7i
全体の9割が地区や県で終わるという事と、それらの団体が
どれぐらいの技術かってのは少し考えるべきだけどな
848名無し行進曲:2012/02/20(月) 18:24:11.55 ID:3RybLRu4
>846
音や言葉に色が見える共感覚という能力もあるしね。
自分は言葉から色という能力は無いが、
調性によって色というか雰囲気があるのはわかる
849名無し行進曲:2012/02/20(月) 18:27:09.34 ID:3RybLRu4
いざ現場となると楽器の音域はもちろん調性は絶対大事。知っててわざと使うのと、
知らないでなんで半音違うだけなのに出来ないの?みたいな無責任なのは全然違う

西村さんも書いてたけれど、作曲する人はピアノとかだけじゃなく、楽器色々触ってみると良いと思う。
850名無し行進曲:2012/02/20(月) 20:02:30.13 ID:HDczwf3r
>>849
各楽器について、ある音から別の音に移るときの指遣い(ポジション)や
息の抵抗変化をデータベース化すれば、所与のフレーズの演奏難易度を
大雑把に算出するシステムが作れそうだな
851名無し行進曲:2012/02/20(月) 20:47:43.91 ID:o+8goUf4
オケ曲を移調しまくり、ズタズタに切り刻んだ演奏にブラボー飛ばす人たちは、
調性なんか麻痺してて分からないのかも。

ポップスみたいに歌手の都合で移調OK!の感覚なんだろうな。
852名無し行進曲:2012/02/20(月) 23:12:37.22 ID:SAOOVI2t
>オケ曲を移調しまくり、ズタズタに切り刻んだ演奏にブラボー飛ばす人たちは、
調性なんか麻痺してて分からないのかも。

麻痺してるんじゃないよ。そもそも理解してない。
小さい頃から本物に触れる生活をしてないから仕方ないけどね。
853名無し行進曲:2012/02/21(火) 00:10:55.86 ID:IY4HKS6k
851・852

ただしい!
854名無し行進曲:2012/02/21(火) 01:11:26.11 ID:1f3TF7ux
しかし、調性ごとに違いがあるにしても、特定の調性に特定の
傾向や雰囲気や色があるというのはどうかな?
それは個人個人で違うと思う。
855名無し行進曲:2012/02/21(火) 08:24:26.65 ID:fwaaBMky
>>853
守られているのは労働者のほう 今の労働基準法は労働者に甘すぎる 数年前話題になった「シュガー社員」がその典型だ
日本は資本主義、自由競争の国なのに、なぜか話が労働者に関係すると自由競争が否定されるんだよな
産業革命時代のイギリスみたいに、労働者もとい使用人が機械のようにこき使われ、彼らの人権さえ危ぶまれていた時代ならば、労働者は保護の対象とするのも正しかったであろう
だが、今もそれと同様の環境にある人はごく少数である
社会的地位が未熟な使用人でなく自立した労働力の売り手として労働市場のプレーヤーになるべき労働者が、
未だに保護の対象たる使用人に留まっているのは時代錯誤も甚だしい
856名無し行進曲:2012/02/21(火) 08:57:49.71 ID:Qbj0haxg
A..リード御大も移調してズタズタに切り刻んだアマチュア演奏に
ブラボー飛ばしてたんだがな
857名無し行進曲:2012/02/21(火) 14:48:04.95 ID:SrQJvZEN
>>856
ヒント:日光猿軍団
858名無し行進曲:2012/02/21(火) 15:56:21.97 ID:acXyX20l
またfinaleの話題だけど、俺は2010使い。
無調は出来るんだけど、もっと簡単に設定できるように
して欲しい。
新しいバージョンでは改良されているのかな?
859名無し行進曲:2012/02/21(火) 16:04:06.44 ID:Ix26dwrI
>>857
猿といっしょにしちゃかわいそうだろ






猿が
860名無し行進曲:2012/02/21(火) 16:09:36.12 ID:sjyrXiEL
ウッキー!
861名無し行進曲:2012/02/21(火) 16:33:07.67 ID:0n0nKCIg
猿よりも可哀想な連中が演奏する課題曲のスレに出張して来てるのかw
862名無し行進曲:2012/02/21(火) 19:13:13.76 ID:N9xKmg2n
>>861
人のこといろいろ言う前に日本語を勉強しようよ。
863名無し行進曲:2012/02/21(火) 19:44:25.96 ID:TJ7k3MY7
お疲れ様ー
864名無し行進曲:2012/02/21(火) 21:48:40.65 ID:cY3kjswc
人のこといろいろ言う前に日本語を勉強しようよ(キリッ
865名無し行進曲:2012/02/21(火) 23:27:01.23 ID:29ukMmD7
お疲れ様ですー
866名無し行進曲:2012/02/22(水) 09:42:51.58 ID:PhsXsBNO
誰か連盟に無調で応募しようとしている人いる?
俺は今年初めて応募するつもり。
思い切って無調にチャレンジしようと思っていたが、けっこうむずかしい。
特定の調にたくさん臨時記号を付けただけって感じになってしまう。
867名無し行進曲:2012/02/22(水) 14:31:58.19 ID:4GWsg8CX
お疲れ
868名無し行進曲:2012/02/22(水) 14:32:57.09 ID:4GWsg8CX
>>866
無調音楽勘違いしてない?無知音楽よ、それ。
869名無し行進曲:2012/02/22(水) 14:34:48.18 ID:CmwEr67X
上手い事言ったつもりか
870名無し行進曲:2012/02/22(水) 15:55:01.55 ID:lV7KU0Zq
>>868
だからむずかしいって話じゃないの?
871名無し行進曲:2012/02/22(水) 16:08:04.89 ID:JGrJqvUA
そのレベルの人は連盟に出すのは十年早い
872名無し行進曲:2012/02/22(水) 17:51:47.09 ID:POU8ny1c
ベサメ無調
873名無し行進曲:2012/02/22(水) 19:36:46.27 ID:N2hEgTPP
>>868
うまいねw
874名無し行進曲:2012/02/22(水) 20:56:50.37 ID:U7pPzaby
>>873さんは恐ろしい人やでぇ・・・
875名無し行進曲:2012/02/22(水) 22:15:21.83 ID:lPszdKq5
>>874
876名無し行進曲:2012/02/22(水) 23:05:54.02 ID:xdxcZsOy
恐いのは>>893さんでしょ。やく……
877名無し行進曲:2012/02/23(木) 03:08:42.36 ID:Bfn19GoM
もうすぐ響宴だが、福田はこちらにも選ばれているのか。
すごいな。
てつやんの曲もあるが、かれは朝日出さなかったのかな?
878名無し行進曲:2012/02/23(木) 12:57:46.10 ID:b24NTRgz
そういえば、てつやんさんって5年くらい前にヤマハの投稿サイトでお仲間だったなー。

えっと。一応出来上がってたんだけど、今回は今までやらなかった引き算の編集をしてみようと思って実施中。
どうもやりたいことやりまくってうっさくなる傾向があるから、割愛の選択もやってみる。
879名無し行進曲:2012/02/23(木) 13:00:23.80 ID:qQ+Y6Ph/
へー、もう作ってある人がいるのか。俺は3月の第2週
からだな。賞を狙うんなら着手が早い方がいいのはたしかだが
できないから仕方ない。
880名無し行進曲:2012/02/23(木) 13:13:46.29 ID:pwfEcuvd
福田氏は現場向けの作風だしね
朝日や響宴とは方向性が上手くマッチしてる
過小評価されがちな人だけど、一切の制限を排して曲を書かせても
それなりのものは書けるだけの実力はあると思う
881名無し行進曲:2012/02/23(木) 14:00:19.35 ID:30sJPXhX
>>877
響宴は朝日落選作のオンパレードだからな。
882名無し行進曲:2012/02/23(木) 14:09:01.05 ID:pwfEcuvd
>>881
一概に悪いことでもないけどね。
朝日は作品の出来以外の要素も絡んでくるから、
落選作品に入選作品以上の曲があることもそう珍しいことではないし。
883名無し行進曲:2012/02/23(木) 14:10:18.44 ID:GyQSLLDf
そんな言い方しなくても。
落ちた理由が「難しすぎる」とか「名曲だけど課題曲としてはふさわしくない」って理由で
落とされたものはあるだろうからね。
884名無し行進曲:2012/02/23(木) 14:34:39.81 ID:8Hhup+Bx
最初から響宴に出したのは良いのがあるけど、
朝日で予選まで進んで響宴で採用された曲は
やはりその程度ってのが大半だね。
885名無し行進曲:2012/02/23(木) 14:54:38.82 ID:9FTH91vv
例えば?
886名無し行進曲:2012/02/23(木) 14:55:24.69 ID:DueCA3TG
イッツショー…ゲフンゲフン
887名無し行進曲:2012/02/23(木) 14:58:50.61 ID:EWNecNbz
>>885
イッツ・ショータイム!とかフェアウェルマーチなんかは本選進出した割に微妙だったと思う
2007は本選からして不作過ぎた
888名無し行進曲:2012/02/23(木) 15:51:01.98 ID:GyQSLLDf
 船本氏のイッツ・・ゲフっは、アップルマーチのパクリだよね?
ファンファーレといい、主題といい、和声進行といい。
聴き比べたらわかる。パクリでなくても、かなり酷似している。
889名無し行進曲:2012/02/23(木) 15:53:59.23 ID:GyQSLLDf
アップルマーチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wGW2ACfEKFc

イッツショー・・・ゲフゲフ
ttp://sound.jp/fffpppfffppp/s/itsshowtimeshc2007.mp3
890名無し行進曲:2012/02/23(木) 15:59:44.75 ID:EWNecNbz
>>888
当時からアップルマーチ、K点を越えて、ベスト・フレンド辺りの影響が見られると言われてたね。
他の作品の影響を受けることが悪いことだとは言わないけども。
891名無し行進曲:2012/02/23(木) 16:14:46.08 ID:4cc2kqjY
毎年、長さが短いという理由だけで課題曲を選定する学校は多い。
選定する側も、「時間が短めのを一曲選んでおくか」という考えは
あるのかな? だったら、2分30秒くらいのマーチを作って応募
すれば、少しは選ばれやすくなるかも。

892名無し行進曲:2012/02/23(木) 16:36:01.42 ID:S6BFV/Hp
>>891
それで選ばれたのが去年のアレな訳か。
893名無し行進曲:2012/02/23(木) 16:55:55.89 ID:NvQ1CNRt
そういうのは特にないんじゃない?
894名無し行進曲:2012/02/23(木) 17:45:48.14 ID:roYYzQPO
>>892
南風の悪口いうな。AKB48の新曲にも採用されたほどの名曲なんだぞ。
895名無し行進曲:2012/02/23(木) 17:51:06.97 ID:GyQSLLDf
>894
すご・・・知らなかった・・・。
896名無し行進曲:2012/02/23(木) 18:46:06.12 ID:mSB24zGY
>>894
すげー皮肉
つかあれは完全に盗作だろ
897名無し行進曲:2012/02/23(木) 20:52:39.75 ID:pT37yvZE
音楽の世界は師弟制だよ。
どんだけ素人ががんばっても
受賞の人間はある程度絞られてますわ
これが現実
898名無し行進曲:2012/02/23(木) 22:14:50.99 ID:GyQSLLDf
もしAKBが盗作じゃなかったとして、南風を今年以降に出してたら、絶対入選しなかっただろうか。
それとも、親しみやすい旋律として評価されてたんだろうか・・・。
899名無し行進曲:2012/02/23(木) 22:37:33.83 ID:Dkmaf7Hd
仮に>>898の流れで入選したとして
サンプル公開→パクリ疑惑→AKBオタが睡蓮に凸→入選撤回
になってただろうなー
900名無し行進曲:2012/02/23(木) 23:03:54.60 ID:6kulMcpv
>>897
それは朝日賞でも?
特に関係なさそうだけど。
901名無し行進曲:2012/02/23(木) 23:44:27.32 ID:S6BFV/Hp
>>897
独学派ゆとり枠が、音大関係者と接点持ってるように思わないんだが。
902名無し行進曲:2012/02/24(金) 00:09:41.95 ID:gw5dWiOU
師弟関係にある二人が同じ作曲賞に応募して、弟子の方が師よりも
上の賞を取ることもあるもんな。
903名無し行進曲:2012/02/24(金) 03:02:23.46 ID:etoGgCmU
たとえば?
904名無し行進曲:2012/02/24(金) 09:49:41.82 ID:c+vnR/rX
>>898
2007年を参考にすれば良いと思うよ
905名無し行進曲:2012/02/24(金) 12:47:30.12 ID:ca2G+rX4
>>904
そういや元ネタの作曲者はまだ存命だったな。
でも海外の話だったから、それほど騒がれなかったのかもね。
906名無し行進曲:2012/02/24(金) 14:04:00.76 ID:YYfb37gR
2007年にも盗作疑惑ってあったのか。
ケースは逆らしいが。ちょっとググったがヒットしない。
具体的にどの曲?
907名無し行進曲:2012/02/24(金) 14:06:19.08 ID:c+vnR/rX
聴けばわかるよ
908名無し行進曲:2012/02/24(金) 14:41:43.81 ID:tC3jgus0
パフの事か
909名無し行進曲:2012/02/24(金) 16:31:36.95 ID:S0IBE38L

ようつべに今年のに課題曲のフル(本物)がアップされてた。
2はトリオが変わってた。よく、奇を狙って失敗するけど、2は成功したらしいね。
910名無し行進曲:2012/02/24(金) 16:45:44.73 ID:CGFvcdo2
>>907
↑こういうヤツが一番きらわれるんだよ。
911名無し行進曲:2012/02/24(金) 16:46:40.56 ID:ca2G+rX4
>>909
成功したらしいってなんだそりゃ?
912名無し行進曲:2012/02/24(金) 19:23:23.87 ID:BRo0yQ/8
奇をてらって ── ○
奇を狙って ─── 全くの間違いとは言わないが、ふつうまず使わない。
913名無し行進曲:2012/02/24(金) 19:27:55.30 ID:ewMKVifv
>>912
全くの間違いじゃねーんなら態々揚げ足取るために指摘しなくてもいいじゃないか。お前は小論文の添削でもしてんのか
914名無し行進曲:2012/02/24(金) 19:31:50.40 ID:y5vZqETX
揚げ足取りたかったんだよ。察しろ
915名無し行進曲:2012/02/25(土) 00:17:52.97 ID:x+qHs3M4
はっきり言って間違いだろ。
912は本人が傷つかないように気を遣ってやったと思われ。
916名無し行進曲:2012/02/25(土) 00:37:56.55 ID:5nXDM+VJ
まあ、日常で発したら恥をかく言葉ではある
917名無し行進曲:2012/02/25(土) 09:23:33.35 ID:B4A0w8D7
>>909
Uのどの辺りが奇をてらってるの?
918名無し行進曲:2012/02/25(土) 10:21:42.64 ID:ZJXwp/jN
一番恥ずかしいのは指摘されて脊椎反射で書き込んだ913か。
しかもID変えて二回とか。わずか4分弱で同意の書き込みが
あるわけないだろ。
919名無し行進曲:2012/02/25(土) 12:26:24.26 ID:TrAcdo6d
>>915
おそらく>>912は間違って使うような人が周囲にいたのではないか
とはいえ、「衒う」なんてのは最近は会話でも殆ど聞かないから、
50年後あたりには「狙う」のほうが多数派になってたりしてね
920名無し行進曲:2012/02/25(土) 13:25:26.51 ID:S2WLHF0f
で、みんないい曲書けた?
あたしは吹奏楽界に新しい旋風を巻き起こす曲だよぉ!
921名無し行進曲:2012/02/25(土) 14:30:52.55 ID:RvqTHZYH
行進曲「新しい旋風(かぜ)」だったりして。
922名無し行進曲:2012/02/25(土) 14:35:47.76 ID:e7yoXa+J
課題曲Uの「喜びに歩き出せ」を見ていたら、
昨年の弱起くんを思い出した。
923名無し行進曲:2012/02/25(土) 15:11:49.99 ID:JiidcEa4
新しい旋風を巻き起こすということは、知識の方も半端なさそうだ
これは期待
924名無し行進曲:2012/02/25(土) 16:33:02.33 ID:5nXDM+VJ
>>918
どうしたら同意してるように見える? 馬鹿にしてんぞ、それ
925名無し行進曲:2012/02/25(土) 22:45:48.26 ID:1Go8cMy6
大学生の24%が「平均」を理解できてないらしいが、
国語力はそれ以上かもしれんね
926名無し行進曲:2012/02/25(土) 22:53:59.44 ID:IuGds0Gn
>>925
それより上の世代で同じ問題をやっても多分結果は似たようなもんだと思うけどね
927名無し行進曲:2012/02/26(日) 01:37:44.92 ID:eA5akI7j
「大学生」であることが問題なんだろ。
最高学府の学生がそれじゃこまるってこと。
928名無し行進曲:2012/02/26(日) 02:26:01.79 ID:1lov+OQH
軌道修正しようぜ。
朝日に応募する人の多くはもう作曲に着手していると思う。
おれもそう。
マーチでの応募は全体の何割くらいあるんだろう?
とっつきやすいということで、初心者の多くはマーチかな?
929名無し行進曲:2012/02/27(月) 00:38:42.23 ID:CwKkVL5w
マーチって完成までに3日かかる?パート譜なしでしょ?
930名無し行進曲:2012/02/27(月) 09:52:57.86 ID:VbC4WRAI
オーソドックスな課題曲マーチでも、しっかり練って作ろうとしたらやっぱり3日じゃ足りないかなぁ
思いついたメロディーを並べるだけで良いなら3日でも出来そうだけど
931名無し行進曲:2012/02/27(月) 12:02:12.41 ID:CwKkVL5w
お前に芸術など無理
お前みたいな平凡で満たされた人生送っている人間に
お前はこれまでの人生の中でただの一度でも
何かを生み出すほどの執念、執着、渇望、怒りを持った事があるのか?
お前にとって芸術は食事のあとのスイーツみたいなものだ
道端の草でもキノコでも見境なくむさぼり食らう貪欲さにはほど遠い
飼いならされて野生の本能を忘れた犬みたいな奴に芸術などやらせることは
柴犬がサバンナでライオンやハイエナと生存競争することに等しい
あんたが芸術だなんて抜かすのは人間の創造性に対する許しがたい冒涜
自らの矮小で醜い存在を自覚して顔を苦痛に歪ませる姿
それを見る者の心に生まれるカタルシスこそが芸術
お前なんて芸術の素材にすぎない
自らの存在を芸術にささげる覚悟のあるものだけに創造の道が開かれる

お前にその覚悟は無い

                               宮子
932名無し行進曲:2012/02/27(月) 12:13:33.04 ID:nM10rkIE
↑まあ、朝日には関係ないね
933名無し行進曲:2012/02/27(月) 12:35:25.51 ID:61J68jat
久々に恥ずかしいものを見た
後で思い出してうわあああああってなるんだろうなあ…
934名無し行進曲:2012/02/27(月) 14:19:56.59 ID:ZkSZGpmA
いや、普通に>>931はコピペの一種なんだが
935名無し行進曲:2012/02/27(月) 14:30:58.01 ID:GXMgxM7T
だからこそ恥ずかしいんだろ
936名無し行進曲:2012/02/27(月) 19:09:05.06 ID:uZXoNp4Y
合唱応募する人とかいませんか?
937名無し行進曲:2012/02/28(火) 08:53:50.20 ID:MsXv+tC4
>>936
応募するよ。それが終わり次第、水槽にも応募する。
作曲三昧の楽しい日々。
938名無し行進曲:2012/02/28(火) 16:18:14.68 ID:d1SSrcyF
吹奏楽は応募料要らないのになんで合唱の方だけ要るんだろう。
審査は合唱の方が簡単だろうに。
939名無し行進曲:2012/02/28(火) 16:19:16.41 ID:DEyCnOt7
吹奏楽の方も応募料取れば良いのにね
3000円くらい
940名無し行進曲:2012/02/28(火) 17:31:53.05 ID:d1SSrcyF
そうしたら、実力のない変な作品は送られてこなくなるだろう、ってか?
941名無し行進曲:2012/02/28(火) 17:45:20.09 ID:kA5KTB8c
ジャズのビッグバンド的なノリの良い曲を作ろうと思っている。
でも、吹連の決めた音域がネックだな。
Tpでソまでしか出させないなんて……。オクターブ上とは言わないが
せめて上のドくらいまでは出させて欲しい。
今時小学生のラッパ吹きでも(略)
942名無し行進曲:2012/02/28(火) 18:57:34.94 ID:kTboQGu7
>>941
もし朝日枠に応募するなら、の話だが…
来年は岩井氏の委嘱作品が加わるわけだが、ジャンルが被らないか?
コッテコテの現代曲を岩井氏が書くとは思わないけど…
943名無し行進曲:2012/02/28(火) 19:50:08.55 ID:6JBKJK0l
>来年は岩井氏の委嘱作品が加わるわけだが

その辺の情報はどこで分かるの?
944名無し行進曲:2012/02/28(火) 20:47:20.15 ID:LPfRDIuz
>>943
吹奏楽連盟の会報ぐらい読もうな。

コテコテの現代曲はないだろうね。あくまでも課題曲3だから、ドラムありのポップスになるだろう。
945名無し行進曲:2012/02/28(火) 22:40:45.11 ID:vtjWvI44
>>942
悪いが、あの爺さんの作るポップスとはまるで違うものを考えている。
>>944
それ、どの会報に出ていた? 本人がどこかのコンサートでポロリと
しゃべったんで知れ渡ったとばかり思っていたが。
 
946名無し行進曲:2012/02/28(火) 23:07:36.78 ID:DlCgrxX1
>>945
去年7月の会報
1行だけ載ってる
947名無し行進曲:2012/02/29(水) 00:11:41.86 ID:DQmrm5KV
そうか岩井さんは既に88歳か。まだ現役でやってるってのがすごい
948名無し行進曲:2012/02/29(水) 07:11:43.11 ID:hpKP8l74
>>947
きっと他の曲の作曲者とキャリアも比較にならないんだろうな。

こういうときに高校生の曲を採用したらある意味面白いかもしれない。
年齢差70オーバーとか、後々まで話題になりそうw
949名無し行進曲:2012/02/29(水) 10:11:48.19 ID:8+iN5D6U
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・左翼市民団体・市民グループ・民団・総連・帰化・日教組・
チョン官僚・チョンマスコミ・NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビ・フジテレビ・女子アナ・男子アナ・記者・解説者・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・
日本経済新聞・共同通信・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・韓国・韓流・K-POP・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・民主党)、乙。
950名無し行進曲:2012/02/29(水) 13:18:29.46 ID:7XOP4zpY
>>945
いや…いくらまるで違うって言ってもポップス二曲はさすがに無いだろうよ
951名無し行進曲:2012/02/29(水) 14:46:42.91 ID:aGAHMOE5
入選の可能性が皆無とは言わないが、避けた方が賢明だろうな。
952名無し行進曲:2012/02/29(水) 19:08:28.55 ID:hpKP8l74
>>945には悪いが、ライバルが一人減ったとみて良いかもしれないな。

朝日枠は「求められている曲はどんな曲なのか」を逆算しないと一次で門前払いだろうし。
たとえば今年のマーチだと、ベタな課題曲マーチは最初から弾かれてたんじゃないかな。
953名無し行進曲:2012/02/29(水) 20:55:10.22 ID:JHuQH3Xg
>ベタな課題曲マーチは最初から弾かれてたんじゃないかな。

今回は、それはなかったと思う。
954名無し行進曲:2012/02/29(水) 21:58:08.77 ID:HMZ/2bdU
今年の「ベタな課題曲マーチ枠」は希望の空じゃないの?
6/8とはいえ、和声も楽器の使い方もほとんど課題曲マーチだし
955945:2012/03/01(木) 00:54:41.30 ID:zqYHUScg
分かった。それもいすれ作曲はするが、今回の応募は別の曲にする。
取りあえず受賞が目標なんで、少しでも確率が高まるよう、
確実路線で行くよ。
956名無し行進曲:2012/03/01(木) 01:17:44.07 ID:B/BFrbxE
>>954
6/8の時点ですでに「近年にない独創性」という要素が入ってる。

いやもちろんある程度さかのぼれば6/8の曲はあるし、
もともと伝統的なスタイルとして確立されているのは知っているけど、
あくまでも「コンクール課題曲」という範疇においては、の話ね。
957名無し行進曲:2012/03/01(木) 01:41:14.53 ID:Zl8deT7T
Wがベタじゃなかったとしても、それが、
ベタな課題曲マーチを最初からはじいた
という証拠にはならないよ。
958名無し行進曲:2012/03/01(木) 01:52:05.98 ID:lbL4fOCp
てか、952みたいに普通の課題曲マーチを最初から除外した
とか思っている人、ほかにもいるわけ?
959名無し行進曲:2012/03/01(木) 23:03:45.24 ID:aWnXdfTZ
考えすぎじゃね?
960名無し行進曲:2012/03/01(木) 23:14:26.48 ID:dff+DAw7
>>956
それは「課題曲マーチ」の範囲の解釈を狭めすぎじゃない?
4/4じゃないと「課題曲マーチ」形式じゃないって人もいるようだが、
それも同じだと思う。
961名無し行進曲:2012/03/02(金) 00:43:33.27 ID:YAHqTuAa
ベタなマーチ、ねえ・・・
962名無し行進曲:2012/03/02(金) 03:48:19.84 ID:JmYSr+Et
最近まともな書き込みがないということは、まじめな人は
作曲に忙しくて来られないということか。
963名無し行進曲:2012/03/02(金) 11:55:42.38 ID:F9JTTgkb
>>960
ブライアンやライヴリーなんかは2/4だけど充分課題曲マーチの範疇だよなぁ
964名無し行進曲:2012/03/02(金) 15:49:46.61 ID:1wscSaJO
というわけで、俺はベタな課題曲マーチで応募する。
それを排除しようというような審査はしてないはず。
965名無し行進曲:2012/03/02(金) 21:28:13.79 ID:jzBfEmh6
一次はクジ引きだからなぁ。
966名無し行進曲:2012/03/02(金) 22:30:49.76 ID:wFjVX8cG
バカいってんじゃないよぉ〜!
967名無し行進曲:2012/03/02(金) 22:34:15.78 ID:zSP+O1el
>>965
負け惜しみ酷すぎわろた
968名無し行進曲:2012/03/02(金) 22:58:03.07 ID:e4UxWPaN
課題曲マーチテンプレ

○第1マーチ…木管メロディ
○第1マーチ繰り返し…Tpメロディに加わる、Eu・TSx対旋律
○第2マーチ…中低音重厚メロディ。それ以外後打ち系伴奏。
○第1マーチ再現…繰り返し時と同じことを強奏で
○ブリッジ…イントロと同じぐらいコテコテ
○トリオ…クラ主体の静かなメロディ
○トリオ繰り返し…Fl,ミュートTpがオブリガート
○ブリッジ…イントロの変奏っぽく、もしくは低音メロディ
○トリオ再現…Tp主体のメロディ。Tb・Eu対旋律。途中から第1マーチを無理矢理同時進行。Hrグリッサンドあり
969名無し行進曲:2012/03/02(金) 23:51:06.22 ID:UQ7FnDC9
ある程度誰が書いてるかわかるからウケるわwww
970名無し行進曲:2012/03/03(土) 07:58:27.00 ID:M1MoVV84
ふむ。部品を作ってその通りにはめ込めば良いわけだな。
971名無し行進曲:2012/03/03(土) 09:32:56.90 ID:2FBAijFG
くじ引きだとは思ってないけど、審査が二次までしかなかった時期は
審査の精度的な面が原因で、比較的よく書けている曲が一次で落選するということもあったと思うけどなー
百数十の応募から一気に10以下に絞るのが、そもそも無理がありすぎる

>>968
90年代の課題曲マーチって感じだな
972名無し行進曲:2012/03/03(土) 11:02:35.24 ID:Kks8ua6L
finale が重い。すぐにブルースクリーンになってしまう。
他のソフトでは決してこんなことはないのに。メモリも増設したんだが。
そろそろパソコン買い換え時かな……。
973名無し行進曲:2012/03/03(土) 11:33:19.58 ID:HBoSNSwQ
>>968
本当にこの通りに作れば形になるから、こぞって初心者が手を出すんだよなあ。
974名無し行進曲:2012/03/03(土) 12:05:37.01 ID:3/IbGne8
第3回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 受賞
槇尭史「幼人大行進」
http://www.youtube.com/watch?v=Imj2BT9j1h4&feature=youtu.be
975名無し行進曲:2012/03/03(土) 14:25:03.64 ID:2NUkn4l7
>>974
悪くはないが、課題曲にはならなかっただろう
976名無し行進曲:2012/03/03(土) 14:49:38.75 ID:bSBbMYmp
>>974
良い曲だね!普段オケ書いてる人な印象。こういう曲水槽にないしいいじゃない。難しそうだけど。
977名無し行進曲:2012/03/03(土) 15:02:24.37 ID:VN194WUL
>>975
課題曲という感じではないな。ゴチャゴチャしてるし。題名が一般受けしないだろう。
だがサーカスマーチを選んだ発想は面白いと思う。
978名無し行進曲:2012/03/03(土) 17:34:25.16 ID:aiTGO2Tp
>>974
盛りだくさんで非常に面白いんだけど、それによって流れが途切れたり、メロディラインがアウェイな感じになっちゃってるのが惜しい
終始間とか盛り上がりが欲しいかとも思ったけど別にいらんか
979名無し行進曲:2012/03/03(土) 19:57:39.36 ID:1RqQoaNG
サーカスっぽいって合ってる。
ちょっとした技術を魅せるための曲って感じだね。
980名無し行進曲:2012/03/03(土) 20:00:59.31 ID:op9l77Mp
サーカスっぽいじゃなしにサーカスマーチだろ....サーカスマーチも知らんのか
981kk:2012/03/03(土) 21:15:55.80 ID:UPtk2XYo
サーカスすら知らぬが・・・
982名無し行進曲:2012/03/03(土) 22:10:43.92 ID:bSBbMYmp
サーカス面白いよ!
983名無し行進曲:2012/03/03(土) 22:13:31.11 ID:bSBbMYmp
こういう曲をゴチャゴチャしてるとか流れが悪いとか言っちゃう人って四分の四しか聞いたことないなんちゃって作曲家なんだろうなぁ…だいたい課題曲と比較しなくて良くない?違うコンクールにだしてるじゃないか、
984名無し行進曲:2012/03/03(土) 22:15:29.42 ID:Rm8gvegC
>>983
朝日の落選作品だよ
985名無し行進曲:2012/03/03(土) 22:19:04.44 ID:op9l77Mp
ゴチャゴチャ盛りだくさんでメロディが埋れてて途切れがちに聞こえるのは事実だと思うけど?
盛りだくさんは褒め言葉だろ、メロディが埋もれたり流れが切れそうになるのはまあご愛嬌
なんちゃって作曲家がどうとか以前に事実だろうよ
まあこのスレは朝日作曲賞だけのスレじゃないんだからなんでもかんでも課題曲なら〜って考えるのはアホというのには同意だけど
986名無し行進曲:2012/03/03(土) 22:20:34.06 ID:Rm8gvegC
盛りだくさんは必ずしも褒め言葉ではないと思うけどなぁ
上手く配置できなきゃ台無し
987名無し行進曲:2012/03/03(土) 22:27:15.42 ID:op9l77Mp
盛りだくさんはこういう曲ではって話ね
うまく配置出来てない盛りだくさんはただのゴチャゴチャだなあ
988名無し行進曲:2012/03/03(土) 22:33:15.87 ID:UPtk2XYo
できた!!!
989名無し行進曲
>974
楽器の重ね方とか、DTMになれた人の書き方っぽい。
数年前の響宴でやられた落花流水と同じ臭いがぷんぷんする・・・・