東関東の大学 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
416名無し行進曲:2013/09/29(日) 19:00:34.11 ID:3cOvC6sU
>>414
録音も録画もされてるんだから該当箇所を連盟に教えてあげたら?
もちろん実名を出してね
417名無し行進曲:2013/09/30(月) 13:01:10.59 ID:qjuvNwoT
賞の取り消しが妥当だと思うが、指示した指揮者へのペナルティも必要だと思う。
謝罪文だけで済ますから、睡蓮は舐められる。
418名無し行進曲:2013/09/30(月) 13:15:21.89 ID:Ho3M9lRX
>>414
95小節目アウフタクトからのやつかな?
ここは4声だけど、もしホルンが4人いなかったのなら、
足りないパートの補完のために同じ音域の別楽器で演奏することは規定で認められているよ。
そのへんの検証はちゃんとしてるんだろうね?
419名無し行進曲:2013/09/30(月) 23:01:21.02 ID:n2rQRLnG
>>418
ホルンは四人はいたと思うけど
420名無し行進曲:2013/10/01(火) 12:24:11.89 ID:TALMfEu8
レポは?
421sage:2013/10/01(火) 17:33:03.23 ID:tYDdNytu
DVD見れば叩かれるんだし、早めに対処したほうがいいぞ
変えてねーと言えなくなってからでは遅いだろ
来年のことまで考えて、後輩に迷惑かけないようにしろよ
422名無し行進曲:2013/10/01(火) 18:46:39.48 ID:pLANk6T5
吹き間違いだったって言うでしょ
そしたら違反でもなんでもないしね
423名無し行進曲:2013/10/01(火) 19:04:02.86 ID:mVQKmNaQ
こういうのは自己申告じゃ絶対出てこないからなあ
誰かがタレこまないかぎりうやむやになって終わる
まあ個人的な評価は下落したから今後もそういう目で見るだけだけど
424名無し行進曲:2013/10/05(土) 11:29:30.22 ID:+J6iSNXw
大会感想もなしなのかい
425名無し行進曲:2013/10/06(日) 17:47:43.73 ID:GuCWoe6k
そんなこと、どーでもいいよ。
あくまでもアマチュア草バンドの催し物だから。
426名無し行進曲:2013/10/06(日) 18:01:48.49 ID:TpnHJ+SC
>>425
じゃあしちめんどくさいルール全部なくせば良いね
427名無し行進曲:2014/01/10(金) 22:59:29.83 ID:gO8VvbDS
今年神大アンコンでないんだ
428名無し行進曲:2014/01/12(日) 13:38:25.32 ID:zI5Dok/I
チャイナチャイナ

チャイナチャイナ

チャイナチャイナ

チャイナチャイナ
429 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/25(土) 19:10:52.42 ID:LFHUSf9G
アンコン結果
【金・代表】茨城大・打3
【金】流経大・木3、文教湘南・クラ4
【銀】城西国際大・打7、國學栃木短大・打6
【銅】千葉工大・トロ4
【辞退】北里大・クラ4

北里大いったい何があったんだろうか・・・?
430 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(3+0:8) :2014/01/25(土) 19:12:58.62 ID:LFHUSf9G
一つ抜けてた・・

【金・代表】茨城大・打3
【金】流経大・木3、文教湘南・クラ4
【銀】城西国際大・打7、國學栃木短大・打6、國學栃木短大・金8
【銅】千葉工大・トロ4
【辞退】北里大・クラ4
431名無し行進曲:2014/01/26(日) 12:57:54.89 ID:5UYSXlPT
>>427
神奈川大は3出休みだよ。
432名無し行進曲:2014/07/19(土) 12:03:22.38 ID:EQCSdUTn
神奈川大学 3/涅槃交響曲
433名無し行進曲:2014/08/03(日) 10:41:50.52 ID:9muOOqex
千葉の代表は、淑徳かな?
何たって日本を代表する世界的作曲家がついてんだから。
434名無し行進曲:2014/08/10(日) 19:28:42.93 ID:Ekj4JgmS
>>433
普通に千葉大だよ
一枠になったからもうそれ以外が代表になることはないね
435名無し行進曲:2014/08/12(火) 19:34:21.38 ID:eCB1dYhC
茨城は筑波と茨城大か
神奈川と栃木は知らないが補完よろしく
436名無し行進曲:2014/08/13(水) 00:04:43.86 ID:5kne2Qeb
神大と北里
437名無し行進曲:2014/08/14(木) 19:23:14.26 ID:+3akDwPn
淑徳は習志野卒の指揮者じゃなくなったんでしょ?
438名無し行進曲:2014/08/14(木) 19:27:59.68 ID:dVEa7zQU
今年の大学の面子。白鴎ウインドの課題曲が分からん・・・。
なお、神奈川大はO氏ではなくT.N氏だった模様。

白鴎大 課?/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
茨城大 課4/歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス/桑名洸典)
筑波大 課4/永遠の翼を持つイカルス(鈴木英史)
千葉大 課1/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
神奈川大 課5/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小澤俊朗)
北里大 課3/組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー/西村友)
439名無し行進曲:2014/08/15(金) 01:25:46.90 ID:Or5kw6Vj
O氏は引退したの?
そういや一昨年は入院してたんだよな
もう限界に近いのかもしれん
440名無し行進曲:2014/08/15(金) 08:36:30.08 ID:4lKXVtzw
城西は?
441名無し行進曲:2014/08/15(金) 12:10:15.65 ID:qCwwSxHx
>>439
神奈川のスレにはO氏キレたとか揉めたとかあったぞ
4429.21(日)大学東関東:2014/08/16(土) 05:05:19.82 ID:H2iGXe7R
※職場・一般の後に開催
01.神 16:25 北里大 課3/組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー/西村友)
02.千 16:40 千葉大 課1/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
03.栃 16:55 白鴎大 課?/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
04.茨 17:10 茨城大 課4/歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス/桑名洸典)
05.茨 17:25 筑波大 課4/永遠の翼を持つイカルス(鈴木英史)
06.神 17:40 神奈川大 課5/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小澤俊朗)
休憩 17:55〜18:20
表彰式 18:20〜
443名無し行進曲:2014/08/16(土) 19:49:20.62 ID:7KBHEdGA
白鴎の課題曲は2番。

01.神 16:25 北里大 課3/組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー/西村友)
02.千 16:40 千葉大 課1/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
03.栃 16:55 白鴎大 課2/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
04.茨 17:10 茨城大 課4/歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス/桑名洸典)
05.茨 17:25 筑波大 課4/永遠の翼を持つイカルス(鈴木英史)
06.神 17:40 神奈川大 課5/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小澤俊朗)
休憩 17:55〜18:20
表彰式 18:20〜
444名無し行進曲:2014/08/16(土) 20:14:12.39 ID:1aQEkr9v
課題曲全部揃ってるのか
445名無し行進曲:2014/08/17(日) 22:59:00.36 ID:/M+PTy2z





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




446名無し行進曲:2014/09/05(金) 20:26:20.62 ID:cyEZ8hLk
甚大、指揮、TNだと落ちる可能性、、、、ないか(笑)
447名無し行進曲:2014/09/05(金) 20:31:03.66 ID:w1xEAuz8
おしりプリプリ振りながらの指揮
448名無し行進曲:2014/09/06(土) 18:56:22.66 ID:xj01F5ol
>>446
他に上手いとこがないから誰が振っても安泰でしょ
多分学生指揮者でも落ちることはないと思う
449名無し行進曲:2014/09/15(月) 06:40:03.76 ID:hDP56PWc
その考えは甘いよ
指揮者が代わることで演奏が別物になるからな
TN指揮で落ちるかどうかはわからんが

彼にとっては5をしっかり本番まで指導できるか?本番でリード出来るかにかかってる
いくら神大以外に全国金候補がないと言っても、本番の出来で決まっちゃうからね
450名無し行進曲:2014/09/16(火) 15:27:23.91 ID:XibW4FDV
>>449
東京とかならともかく東関東じゃ他と差がありすぎだよ
今年は流経もいないし十点以上差がついて一位だよ
451名無し行進曲:2014/09/16(火) 21:11:16.00 ID:jykzvQl0
他と差がありすぎるのは小澤×神大の組み合わせな


TNは以前、現代曲のアナリーゼが出来なくて
小澤に「使えん指導者」の烙印を捺された過去があるから
最悪のケースは覚悟しておいた方が良いだろう

サウンドトレーニングと実際の曲作りは、必要スキルがまるで異なる


前回の神大役人も駒沢なんかと比べると微妙だし
小澤が抜けた神大でアレを超えられるのか疑問だらけなんだが
452名無し行進曲:2014/09/21(日) 17:36:13.86 ID:iuPgKmHS
さて、大学はどこかな?
453名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:04:54.52 ID:XiOi5VBZ
東関東吹奏楽コンクール・大学結果
【代表】神奈川大
【金】茨城大
【銀】千葉大、筑波大
【銅】北里大、白鴎大
454名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:11:41.28 ID:lMaQrc5R
北里が恥をさらした以外例年通りの結果か
455名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:15:09.17 ID:iuPgKmHS
点数よろしく

茨城2団体は競り合ってんな
今年は茨城大学か

下手なアレンジはしない方が勝てるかもしれんな
ダメ金に限ってはオリジナル率が高い
456名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:22:37.15 ID:PJHINh9E
トツヤレパートリー
役人
ダフクロ
ローマの祭
ガイーヌ
ベルキス

以上。

少な!w
457名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:25:02.91 ID:la3lGKWK
神大の指揮は小澤さんだったよ
458名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:25:40.11 ID:gzdpUMgS
北里が恥さらしたってどんな感じだったの?
459名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:32:40.12 ID:iuPgKmHS
いつ小澤氏が戻ったか知らんが
少なくとも今年の自由曲は役人でよかったかもね

昨年の三善や田村みたいな路線だったら代役の指揮者がいない
たぶん甘粕とかでも無理
県は抜けても支部で悲惨な結果になりかねんからな
いくらバンドに力があっても今後の情勢は不透明だなぁ…
460名無し行進曲:2014/09/22(月) 09:48:05.71 ID:+j7KT7fH
北里は一昨年の東関東の矢代交響曲のときも演奏酷かったな・・・。
461名無し行進曲:2014/09/22(月) 21:20:16.25 ID:NUOyMK6b
神大のファゴットって誰がトップなの?
位置的にはアルトの隣がけど演奏引っ張ってるの完璧真ん中の子だよね。
462名無し行進曲:2014/09/22(月) 22:43:47.64 ID:WUhmFMZZ
>>461部室直通電話あるみたいでから、直接聞けば?つか気持ち悪w
463名無し行進曲:2015/01/24(土) 18:31:54.26 ID:eefxPwui
【アンコン東関東結果】
01栃 銀賞 國學院大栃木短大・打8
02千 銀賞 城西国際大・打7
03茨 銅賞 筑波大・打3
04千 銅賞 淑徳大・金8
05茨 銅賞 茨城大・金4
06神 金賞 神奈川大・Cl4(代表)
07神 金賞 神奈川大・木8
08栃 銀賞 作新学院大・木5
464名無し行進曲:2015/01/24(土) 20:21:54.23 ID:Qwokjin1
神大の一人相撲
465名無し行進曲
神大のクラは何か機械っぽかったな