トランペット質問・雑談・総合スレ Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
たてました
2名無し行進曲:2011/02/18(金) 23:35:43 ID:HLqwggqm
1乙 あーんど 2げっと
3名無し行進曲:2011/02/19(土) 23:18:38.77 ID:DEO+UVWl
「てっぱん」は本人の演奏?吹き替えにしては指使いはまともだし、下のCが吹きにくそうなのもリアリティがあるし。

それにしてもBach独特の濁った音がダイレクトにわかるなあ。
4名無し行進曲:2011/02/20(日) 03:54:36.87 ID:BoASQ2ZW
トランペットにLOVE注入♡
5名無し行進曲:2011/02/20(日) 03:59:14.46 ID:cs+fyUYs
トランペットの理想の音ってなんだろいな
6名無し行進曲:2011/02/20(日) 04:02:31.40 ID:BoASQ2ZW
>>5
やっぱり♡LOVE♡感じる音だょ
ドドスコスコ ドドスコスコ LOVE注入♡
7名無し行進曲:2011/02/20(日) 10:29:54.80 ID:5KI87pUn
最近の音大生の演奏らしいがお前らどう思うよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=O6ARbH2fNuw
8名無し行進曲:2011/02/20(日) 11:12:47.44 ID:LietS8ty
これは現代音楽というやつですか
聞き慣れないフレーズだから最初はたいへんだろううなあ
9名無し行進曲:2011/02/20(日) 18:14:56.19 ID:PtJYUz0l
ジョリベでしょ。ショスタコービッチとかと同じ世代じゃなかったっけ。

どう思うって、普通に上手でしょう。

どこらへんを目標にしているかにもよるけど。世界のコンクールに出るとなれば、
それなりの技術が必要だろうけど。
音楽教師になって素人のアンコンに出るなら十分強豪になり得る。っ
てとこでどうでしょう。
10名無し行進曲:2011/02/20(日) 20:26:26.18 ID:fhJYngLD
11名無し行進曲:2011/02/20(日) 21:31:23.45 ID:8Fab/zRs
こんばんは
どうぞやらしく
12名無し行進曲:2011/02/20(日) 21:43:11.23 ID:fYo+3lPO
あれ? そのセリフはDMさん?

いや あの人だったら ヤラシクってカタカナだよな
13名無し行進曲:2011/02/20(日) 23:36:25.55 ID:5OYCh7ig
上手いよ
14名無し行進曲:2011/02/22(火) 04:28:47.86 ID://WeZsUk
不味い
15名無し行進曲:2011/02/22(火) 19:27:35.52 ID:mQossNVm
>>3
プロの山崎さんって女性が演奏してる。

スタッフロールに載ってると思うよ
16名無し行進曲:2011/02/23(水) 00:00:39.88 ID:H50l/T0+
やまさきしょうこはあかりに指導しているだけ。
基本的にあかりが演奏している。
17名無し行進曲:2011/02/25(金) 14:48:27.20 ID:QOrNTmAl
港で吹くシーンとか、随分綺麗に音が入ってたからてっきり吹き替えかと思ってた
あの下手さも演技っぽいなぁと思ってたけど違ったのか
18名無し行進曲:2011/02/25(金) 21:08:39.66 ID:hFdML1s0
歴2年弱です。

最近マウスピースを変えたのですが、hi-Dくらいまでなら実用範囲内だったのが
浅すぎて唇があたるためにhi-B♭よりしたのA程度すら怪しくなってしまいました。
まだ一週間も吹いていないのですが、もう少し慣れるまで待つべきでしょうか?
それとも今すぐ変えるべきでしょうか?

ちなみに、YAMAHA11C4→MARCINKIEWICZ BobbyShew#1です。
19名無し行進曲:2011/02/25(金) 22:52:28.63 ID:srH4ddQJ
浅すぎて唇があたるっていうなら、慣れじゃなくて物理的に無理なんだと思うけど。
ヤマハ11C4でもhi-Dくらいまででるなら、浅すぎるのは合わないのかも知れないね。

カンスタルの例のアレ。すごく浅いです。
http://www.kanstul.net/MPcompare/MouthpieceComparator.html
・S11C2 (シルキー11C2、ヤマハ11C4相当)
・G10S (ジャルディネリ10S、マーシンキウィッツBobbyShew#1相当)
20名無し行進曲:2011/02/25(金) 22:54:51.73 ID:srH4ddQJ
あっ、G10S→GIR10Sね。
21名無し行進曲:2011/02/25(金) 23:08:00.34 ID:cEO1Ayi2
>19

あれ? あなたが誰かわかった気がする(笑

アレですよねぇ アレ
22名無し行進曲:2011/02/26(土) 04:27:49.19 ID:eusRvA1J
ゲップしながら吹くと変な音がデルヨ
23名無し行進曲:2011/02/26(土) 08:37:01.26 ID:LYGrwHkx
>>7
上手い

けど俺は一緒には吹きたくないタイプだな・・・
最近こういうアタックふにゃふにゃな人多くない?
24名無し行進曲:2011/02/26(土) 10:48:49.87 ID:dabWDOpy
でもこういうふにゃふにゃなのも出来るようにしときたいなぁ

こうやっておけばOKな場面が最近多い
25名無し行進曲:2011/02/26(土) 13:54:33.43 ID:wRaohKb9
>>7

上手いとは思う。ジョリベのコンチェルト半端なく難しいし。

だけどヘフスの演奏が脳に染みついているので、やっぱ比較してしまう。
最後の高音とか、音程おかしくない?
26ジャジー:2011/02/27(日) 06:34:14.70 ID:E/3WSfC6
>>7
素晴らしい!
目的意識を持った練習をしているようですね。
リズムが安定していることと、音の頭からしっかり出せていることが
印象的でした。

>>25
最後の音程の処理がうまくできていない箇所があるのは、
あの優秀な奏者、モーリス・アンドレさんもしかり。
分かっていても、簡単には修正できないんです。
だから、それほど気にする必要はないと思いますよ。
それよりも、卓越したリズム感を持っているのだから、
それを伸ばした方がこの奏者の良さが光るのでは?
27名無し行進曲:2011/02/27(日) 11:26:41.03 ID:XXl3HZ8f
リズム普通、まだ良いとは確実に言えないと思うよ。
理由は彼自身から強いリズムが感じられない、ピアノを完全に相対的に感じて吹いているための二つ。
自分のリズムが強く出ていれば、ピアノに伴奏されてる様には絶対に聴こえない。
こればっかりは楽器の練習を沢山しても本人が気がつかないと良くならない。
探してみたらエリックオービエのジョリベは音楽的に凄かったと思います。
28ジャジー:2011/02/27(日) 12:14:58.53 ID:51VBZNG9
>>27
何を言いたいのかが、全く分かりません。
おそらく、言葉の意味を理解しないで使っていると思う。

29名無し行進曲:2011/02/27(日) 13:12:56.25 ID:ZxNx9tUe
↑君は本物?
なんか文の感じが違うなあ。
30名無し行進曲:2011/02/27(日) 16:55:46.68 ID:WkojXBhT
>>25
最後のほうは、へばっているね
31名無し行進曲:2011/02/28(月) 00:20:08.76 ID:1QAT57qv
トランペット吹いてますが、
喉の筋肉痛ってなりますか?
ラッパ歴1年ですが、
ラッパ初めてから、物を飲み込むのが痛くて億劫なことがありまして。

練習さぼってると治ります・・・
32名無し行進曲:2011/02/28(月) 00:25:04.90 ID:Am2aYch+
余計な力が入ってるみたいだね

サボると治るんじゃなくて リセットしてるだけで進歩
してないと思う

レッスンとか受けていいけどとりあえず練習量を増やす
と疲労で余計な力が抜ける可能性もある
33名無し行進曲:2011/02/28(月) 16:48:17.39 ID:1QAT57qv
>>32
せっかく痛くなっているのだから、
何か進歩に繋がってくれたらよいけど、
いらん力が入っているってことなのかぁ。


ありがとうございました。
34名無し行進曲:2011/02/28(月) 18:27:37.13 ID:es5RorTv
喉の筋肉痛というけど、喉のどこが痛いのかな
力を入れるのは、唇まわり
35名無し行進曲:2011/02/28(月) 21:32:53.60 ID:u9FV0l/j
それはね、怒鳴ったように吹いているからです。
のどの感覚は、歌っている感覚になっていることです。
怒鳴ったり、うなったりしているような感覚で息を出していてはいけません。
36名無し行進曲:2011/02/28(月) 21:47:06.02 ID:GE2rpdMg
これからもアマチュアとしてトランペットを末長く楽しむ為に、プロの方にレッスンをお願いしたいと考えています。
個人差もあるでしょうが、皆さんどの位の頻度で、幾ら位のお金を払っているのでしょう?
相場を教えて頂けませんか?
37名無し行進曲:2011/03/01(火) 02:21:40.45 ID:iv+tYqDu
>それはね、怒鳴ったように吹いているからです。

そんなヤツがいるとは、まったく信じられないわ
怒鳴ると音が出ると思っているのか
38名無し行進曲:2011/03/01(火) 02:22:20.79 ID:iv+tYqDu
>>36
毎日個人練習ができないなら、やめたほうがいい
39名無し行進曲:2011/03/01(火) 05:59:07.34 ID:Wy5saNbG
>>36
月一回一万
40名無し行進曲:2011/03/01(火) 09:03:22.03 ID:jrqecfbO
>>34

あくびや歌唱のように、喉を広げる意識をしています。
が、意識しすぎると何故か顎を引いてしまう事に、
先刻に頂いたアドバイスより気付きました。
そのせいか、喉と顎の境辺りが痛くなっているようです。

昨日、りきみを抜いて吹いてみたら吹きやすかったです。
41名無し行進曲:2011/03/01(火) 09:07:29.39 ID:jrqecfbO
>>35

そんなふざけたやついますか、と思いましたが、
・・・その通りだとすっかり納得しました。

もちろん、唸ったり怒鳴ったりなどしませんが、
喉や筋肉の動きはまるでそうです!
ありがとうございます。
42名無し行進曲:2011/03/05(土) 00:18:09.40 ID:b7sL2dkW
プロでも喉を使って吹く人は少なくないよ
「ウ」ってくぐもった音が喉から聞こえる(楽器から出るのではない)からすぐわかるけど
シラブルの1種だろうから全否定と言うわけにはいかないと思うよ
43名無し行進曲:2011/03/05(土) 11:29:12.82 ID:+cPvKfss
>>42
うちの楽団にもいる。
隣で聞いてるとちょっと気になるけど、演奏自体は上手い人だと思う。
そうか喉も使ってたのか
44名無し行進曲:2011/03/05(土) 12:32:30.59 ID:DTzX5bKM
>37
たしかに応援団が怒鳴ったような喉の状態で力一杯吹いている人は
いると思います。
その人の正面で音を聴くとうるさくてとても耐えられません。
でも「歌うように吹く」もまた簡単ではなく,そもそも「上手く歌う」
ことを知らないない人には理解不能だし,みんな声楽家の喉がどう
なっているかなんてわからない。
でも自分は「歌うように吹く」努力をしています。
45名無し行進曲:2011/03/05(土) 17:33:42.17 ID:CvE2lHmY
一流の演奏者は歌もうまい
46ジャジー:2011/03/05(土) 20:16:54.75 ID:sX858ACU
皆さんの書き込みを拝見しました。
私は、まだ書き込みをやめるわけにはいかないのでしょうか?
それとも、私も生活の為にする事があり、書き込みに専念できないですから、
伸び盛りの皆さんを考慮して、潔く引いた方がいいのか?迷っています。
ただ、今回は少しだけ言わせて下さい。

>>31
私個人としては、腰痛の経験は、ブランクを置いた時によくあります。
しかし、のどの痛みはよく分かりません。
ですから、ご質問にはお答えいたしかねます。ただ、参考程度に。

つい先日、何週間ぶりに歌ってきました。
私自身、吹奏楽部出身のプライドもありますし、響きのある美しい音を目指したつもりでしたが、
歌の途中で喉がやられ、せき込むようになってしまい、続けて歌うことができませんでした。(特に高音部はきつい。苦笑)
喉をやられたこと自体は、スランプによるもので、数日の訓練を積めば戻るとは思います。
ただ、確実に言えることは、私は学生時代に、喉を鍛えていなかったな、ということ。
金管楽器には打ち込んだが、歌は趣味の延長でしかありません。

楽器と歌は、やり方が似て異なるものだ、ということ。

そして大切な事は、「金管楽器は、喉に大きな負担をかけずとも演奏できたんだ」ということ。

音色に難のある奏者は、9割9分、姿勢に問題を抱えています。
今は動画サイトがあります。優秀な奏者の姿勢を研究してみては?
47ジャジー:2011/03/05(土) 20:35:22.36 ID:sX858ACU
>>44
申し訳ありませんが・・・
勉強中で、よく分からない部分がある方に、
「歌うように」がどのようなことか、理解できるのでしょうか?個人的にはそう思いました。
過ぎた発言をお詫びします。

歌唱に関しては、プロを指導できるほどの腕前でしょうか?
野球評論家の張本勲さんは、春季キャンプ真っ只中のいま、
多くのプロ野球選手を観察され、時には自ら指導されています。
それができるのは、しっかりと観察し、的確な指示を出されているから。
ステージに上がれば、自分を助けてくれる人は誰もいません。
結局、練習の段階からいろいろ考えて取り組むしかない。
誰かがサポートしてくれるのが当たり前、という状態に甘んじないでください。

48名無し行進曲:2011/03/05(土) 21:05:55.78 ID:faUjiKSK
>>46
>私は、まだ書き込みをやめるわけにはいかないのでしょうか?
過去スレで追放署名食らったろ?消えていいよ。
49ジャジー:2011/03/05(土) 21:47:15.56 ID:sX858ACU
>>46 スランプは、ブランクの誤りでした。
訂正し、お詫び申し上げます。
50名無し行進曲:2011/03/06(日) 02:03:18.63 ID:8n18U7eH
>>47

甘んじるというのは、不満だが我慢する…というような意味です。
全体の文章からすると、その表現はおかしいのでは?


まぁそんなことはどーでもいいけど、あなたのお答えは論点ずれすぎですよ。

理屈や知識がどうあれ、歌うように努力するって素敵よ。
51名無し行進曲:2011/03/06(日) 03:56:42.42 ID:v2pGhjh3
このジャジー偽物だよね?
狙ってずれたこと書いてるでしょ

本物はもっと自然体で支離滅裂なこと書くよ
52名無し行進曲:2011/03/06(日) 13:05:31.66 ID:5BD/A94h
うーん
どうも偽者っぽいな
53ジャジー:2011/03/06(日) 13:41:38.28 ID:/OTj6it1
>>50
特に問題はありません。私の辞書には、甘んじるは
「それでじゅうぶんだとして満足する」
という意味も含まれています。
(『三省堂現代国語辞典』1999年)

誤解があるようですが、
歌うように努力するのではなく、歌うように吹く努力をするですよ。

確信に近い思いで書きますが、
あなたに「歌うように」という意味説明するようにお願いしたら、
申し上げにくいのですが、他人を説得できるほどの説明ができないのでは?
確実に言えることは、上手に歌うとはどのようなことか理解していないと、
「歌うように」と言うことを正しく指導できない。
張本さんは、私が申し上げるまでもなく優秀な打者ですし、
私も、金管楽器の演奏に関しては一通りのことができるという点では、
間違いなく一人前と言えるレベルに達していると思いますし、
歌唱に関しても自信があります。
だから、プロを指導することに特別な思いがありません。
そして、重箱の隅をつつくような反論ではなく、
早く本題に入っていただきたい、というのが本音です。




54名無し行進曲:2011/03/06(日) 14:11:42.38 ID:LuBnwfMG
きもいとしかいいようがない
55名無し行進曲:2011/03/06(日) 14:18:42.61 ID:5BD/A94h
>>53
ハイCまでしか出ないのに?
56名無し行進曲:2011/03/06(日) 20:53:09.34 ID:QG1nmhN0
ヤフオクのシルキー、シリアルから察するに「ヤマキー」だと
思うんだけど、案外高値になるね。
57名無し行進曲:2011/03/07(月) 03:41:36.40 ID:fgSUkUs3
ヤマキーだと何か問題でもあるのですか
58名無し行進曲:2011/03/07(月) 19:42:07.51 ID:8va+Efi/
>>57
ヤマキー乙
59名無し行進曲:2011/03/07(月) 20:18:40.53 ID:aKEyccH0
Stomviのカスタムパーツって売っていないのですが、互換のパーツってあるのでしょうか。
例えば、Yamaha、BACH、Schilkeと互換だとか。
もしご存知でしたら宜しくお願いします。
60名無し行進曲:2011/03/07(月) 21:30:00.13 ID:mWD1YQDv
私が学んだ全てを伝えたい。
信州大学に来なさい。
教えてあげましょう。
61名無し行進曲:2011/03/08(火) 16:50:42.94 ID:zUMC5aUo





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





62名無し行進曲:2011/03/09(水) 19:10:41.04 ID:2pGSBLVm
「貴方のマウスピースになりたいの」と告白されました。
キモいですよね?
63名無し行進曲:2011/03/09(水) 19:50:00.40 ID:IHfpSu+p
ドッペル(重音)に悩んでるんだけど、何か打開策はないですか?
64名無し行進曲:2011/03/09(水) 23:53:14.02 ID:dV54dWpH
ドッペルが出るということは、唇が柔らかいからだよ
気にするな
65名無し行進曲:2011/03/10(木) 19:24:12.30 ID:yb/qASeW
>>64

>>63です。

そうなんですか、そうすると力は抜けていていいということに
なるんですね。

ドッペルはいつもなる訳ではないんですけど、歯並びとか
影響しますか?
アパチュアが大きい、もしくは複数出来ちゃってるのかなあ。
66名無し行進曲:2011/03/10(木) 19:28:32.20 ID:41Wh4/GR
気にせずに基礎練習をやればいいと思うよ
ドッペルに限らずミストーン全般を減らすのがある意味、究極だから
67名無し行進曲:2011/03/10(木) 22:18:14.17 ID:eMWsJeiJ
キスが上手い人って金管上手いよね。
68名無し行進曲:2011/03/11(金) 10:25:52.93 ID:MxAHhggl
でもキスの時はバジングしちゃダメよ
69名無し行進曲:2011/03/11(金) 13:43:02.03 ID:IMBNc5/X
でも、舌はすばやく、つくつく動くといい
タンギングをよく練習しよう
70名無し行進曲:2011/03/12(土) 15:05:43.54 ID:EXVBpmzk
地震発生から一日経った。
みんな大丈夫か?
楽器より命だぞ
71名無し行進曲:2011/03/13(日) 07:33:40.75 ID:RkTIfrGV
誰もいないのか…?
誰か何か書いてくれよ
72名無し行進曲:2011/03/13(日) 09:04:29.20 ID:3PaXxQzE
ノシ

都内だけど今日の練習行くか迷う。
73名無し行進曲:2011/03/13(日) 09:58:31.03 ID:ewNTqMr4
俺もトランペット吹きたかったけど立ち入り禁止になってしもうた
7472:2011/03/13(日) 10:54:01.29 ID:3PaXxQzE
練習中止の連絡来た。余震が続いているし、あたりまえか。
75名無し行進曲:2011/03/13(日) 14:10:37.08 ID:ewNTqMr4
しょうがないけど特に被害も無いからなんというかいたたまれない
76名無し行進曲:2011/03/13(日) 20:26:22.92 ID:8FgHUpWp
夕べ電気だけ復旧した。水道とガスはまだダメ。
でも復旧するだけまだマシ、まだ全然復旧しない地域のほうが多い。
スーパーやコンビニはもう何も無いし入荷のめどが立たず。
倒壊こそしなかったが家の中はもう修羅場。
さっき瓦礫の中からPC掘り出してやっと接続。
楽器も埋もれたがハードケースのおかげでなんとか無事。
っつーか家のダメージの方が心配だ。
77名無し行進曲:2011/03/13(日) 21:56:20.82 ID:jYX4z85E
新しいラッパかったぜえイエーイ!!
78名無し行進曲:2011/03/14(月) 10:24:24.32 ID:g/gRCSlB
>>76
大変だったな
頑張れよー >> 東北のラッパ吹き
79名無し行進曲:2011/03/14(月) 19:22:28.07 ID:6N4tXu42
昨日20人くらいで合奏してきた。

pの表記があるのにうっかりfで吹いてしまって注意を受けたが、そんな瞬間も幸せだった。

生きててくれてありがとう。
80名無し行進曲:2011/03/14(月) 19:26:35.06 ID:JyDArwaD
いまは生きてるだけで幸せ
81名無し行進曲:2011/03/15(火) 02:04:20.36 ID:qQnt21f0
すみません、スレ違いなら申し訳ないのだが質問が。
一度トランペットで吹いてるの聞いたことがあったんですが、曲名を知らなかったので知りたいのですが。

曲調だけでいうと

パッパーパパッパーパッパーパパッパーパーパッパーパパッパーパッパー

こんな感じです。
違うところでワルキューレの騎行と言われたのですが、それではありませんでした。
すんませんどうか、お願いします。
82名無し行進曲:2011/03/15(火) 06:41:50.46 ID:GY+Qit6u
>>81
ハトと少年@ラピュタでは?
83名無し行進曲:2011/03/15(火) 17:14:44.10 ID:fm8cbez6
うちのアパート音出し可能物件(音はダダ漏れ)なんで、いろんな音が聴こえるんだけど
トランペット吹いてる住人がなんか気持ち悪いんだよね。
見た目はチャラい兄ちゃんだったんで音大生(都内で音大が近い)の可能性が高いんだけど
毎日6時間くらいおんなじ練習をほんとに毎日繰り返してる。
自分が住み始めて2年弱だけど、自分より前から住んでるようだ。

んで練習?内容なんだけど、とても人間味のない音色でエチュードを4時間くらい
いつも同じところでテンポが適当になり、同じところで音がひっくり返る。
高音域も2年前から全くうまくなっていない。だが反復練習は決してしない。
まるでCDでも流しているかのように音色から何から何まで同じ。
あとはほんの数種類の曲をこれまた今時のDTMにも劣る表現力でなんか鳴らしてる感じ。

前置きが長くなったけど、こういう練習ってどうなの?
音大とかだとそういうデイリートレーニングを強要してるの?
それとも彼はもう頂点を極めちゃったから現状維持する為に毎日6時間以上も音鳴らしてるの?
84名無し行進曲:2011/03/15(火) 18:06:35.18 ID:sfqn+gum
>>83
すれちがったら素敵なトランペットの音色ですね!!って言ってあげればいい。
85名無し行進曲:2011/03/15(火) 18:31:01.30 ID:qQnt21f0
>>82 

ハトと少年でした。サンクスです
86名無し行進曲:2011/03/20(日) 00:30:37.69 ID:BtF7Hve/
>>83
要するに君からして耳障りなんだろ。
どちらが変と言うとそんなこといちいち書き込む君のほうだ。
87名無し行進曲:2011/03/27(日) 09:01:40.97 ID:kzjT9rlp
日本の喇叭吹き諸子
こんな時こそ、音楽だろ。
楽器を紛失した方もいるだろうし、それどころじゃないだろうが…

地方の片隅から今日も応援してます。

みんなで吹こうぜ、ハトと少年
88名無し行進曲:2011/03/27(日) 15:16:00.81 ID:x8uDDCkA
うるせーハゲ!!高い音ばっかり吹いてると頭のてっぺんさらになくなるぞ!!
89名無し行進曲:2011/03/28(月) 14:14:01.85 ID:kzt1xG2P
そういやー3月だから、奴はもう出ないんだよな。
コテ変えても直ぐにバレるし
90名無し行進曲:2011/03/28(月) 20:23:02.46 ID:iAbZEGqF
ジャジーは若ハゲです。
91名無し行進曲:2011/03/30(水) 23:06:01.67 ID:fhDBFkiO
>>81
おいらの師匠がソロをとってます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=sASc4wrJRWE&feature=fvwrel
92名無し行進曲:2011/03/31(木) 04:09:17.32 ID:Lop91K8J
モリソンのハゲか
93ジャジー:2011/04/02(土) 06:50:11.49 ID:La6MJ1vg
ご無沙汰しております。

>>91
率直な感想は「私と似ているな」ということ。
まずは、弦楽器のような響きのある豊かな音色がいい。
そして、弱音
(私は、これは間違った日本語訳だと考えます。弱くするのではなく、
 形をそのままに、音量だけを小さくするということ)
をしっかり出せている。
これができるかできないかで、表現の幅がだいぶ広がると思います。

惜しむらくは、悲鳴のような汚い高音。
余裕がない状態で音を出しているのだから、ミスがでるのは仕方がないことなのでしょうか?
トランペットは、形がしっかりしているリードを音源とする木管楽器とは違い、
唇という不安定なものを利用している。金管は、ミスをする楽器なのかもしれません。
ただ、私ならもっと弦楽器さながらの響きのある音を追究していただきたいところではあります。

ですが、非常にレベルの高い演奏であるのは疑いようがありませんね。

94名無し行進曲:2011/04/02(土) 07:38:25.23 ID:cBWmjzE0
おまえニセジャジーだろ
95名無し行進曲:2011/04/02(土) 09:55:13.29 ID:JuG51oTE
ずっと疑問に思ってたんだけど、ジャジーを名乗る割にジャジーなジャンルを吹いてないよね…
96名無し行進曲:2011/04/02(土) 10:02:12.54 ID:HOxxq3a4
ジャジーはもう辞めたらしいから名前欄にジャジー書いてる奴は新ジャジーだな
97名無し行進曲:2011/04/08(金) 23:41:30.09 ID:3xjawjWL
初心者ですが全然いい音でません。安物だからですか自分が下手だからですか?
98名無し行進曲:2011/04/08(金) 23:52:44.78 ID:WicAfOJa
初心者だからだね。
99名無し行進曲:2011/04/09(土) 00:19:59.81 ID:3U9jzaUy
トランペットを粉砕するアルバイト始めました。さいこうだぜぇ!!うぃいい〜いいいいいい〜いいいぃぃ-いいいんぎんもぢぃいはあ はあはあ はあ はあ
100名無し行進曲:2011/04/12(火) 11:40:38.13 ID:oncOZce6
質問です。ピストンで到達する最低音のfisより下のcisまでは吹奏可能な強制倍音の世界ですよね。そしてペダルCから下のfisまでの7音が第1倍音の世界(ペダルトーン)というのは分かるんですけど、それより下は吹奏可能ですか?
101名無し行進曲:2011/04/12(火) 11:46:48.97 ID:oncOZce6
100の続きです。それより下の5音は吹奏不可能で、ダブルペダルCは吹奏可能ですか?
102名無し行進曲:2011/04/12(火) 18:55:28.86 ID:jw4LqMq7
物理的には可能だと思いますが…


ロボットに吹かせたら出るのかね?
103名無し行進曲:2011/04/12(火) 19:43:24.16 ID:VemYm1eJ
トロンボーンのマウスピースでも借りてくればいくらでも音は出る
が、それはただバズィングでその音が鳴ってるってだけで楽器が鳴ってるわけじゃない

ttp://www.age2.tv/rd05/count.cgi?up0147.mp3
(上はBb管ですべて開放、こもってんのはサイレントブラス付けてるから)
104名無し行進曲:2011/04/13(水) 01:42:37.42 ID:FX9FSHwB
>>100じゃないけど、どうやってやってるか興味がある
105名無し行進曲:2011/04/13(水) 16:02:22.12 ID:BImd/Bgj
質問者です。皆さんありがとう。そうですね、管固有の倍音列以外の音であり、管が共鳴しているわけでは無いのが強制倍音ですよね。参考音源で言うと、最後の2音のG&ダブルペダルCの間は、半音階的に吹奏可能ですか?
106名無し行進曲:2011/04/13(水) 16:04:59.75 ID:BImd/Bgj
ペダルCから下のfisまでの7音が第1倍音の世界(ペダルトーン)で、その先のG〜ダブルペダルCの間をクロマティックで吹奏可能か?という事です。出やすい運指があったらご教授ください。
107名無し行進曲:2011/04/13(水) 16:17:48.24 ID:BImd/Bgj
訂正です、FからダブルペダルCの全6音ですね。全6音のうち、FとダブルペダルCは参考音源の最後の2音と確認できました。
108名無し行進曲:2011/04/13(水) 18:54:11.28 ID:kzg8+iwr
お前そもそもトランペットで基音が正しく出ると思ってるだろ
半管楽器でggるぐらいしろやks

>>104
特別なことはしてない、ただサイレントブラスで出やすくなってるのはある
サイレントブラスなしだと4つ目のBbの音を開放で取るのは超難関
109名無し行進曲:2011/04/14(木) 01:39:08.93 ID:izWgj/+5
ドルチェ楽器ってリペアうまい?
110名無し行進曲:2011/04/14(木) 18:55:42.25 ID:jSFLaBgi
>> 100
可能だろ。ダブルペダルを要求する教則本もあることだし。
とりあえずペダルCをやってる動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2880375
ダブルペダルやってる動画ってどっかにないかなあ・・・。

>> 103
トロンボーンのマウスピース使っても基音は鳴らんだろ。
ラッパの場合、基音を鳴らすにはベルが小さすぎる。
だから無理やり鳴らすことになる。
マウスピースの問題じゃない。
111名無し行進曲:2011/04/14(木) 20:48:15.61 ID:m4/JbmlF
たまにこういう知ったかが沸くよねここ
112名無し行進曲:2011/04/14(木) 22:16:16.68 ID:lWFUeUk/
基音ってなに?
113名無し行進曲:2011/04/15(金) 08:49:39.61 ID:ojPTishu
>>112
ググれば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0
とわかる。
ラッパの基音はペダルC(コンサート・ペダルB♭)。
114名無し行進曲:2011/04/15(金) 09:01:54.70 ID:ojPTishu
↑B♭管の場合ね。
C管の場合はペダルC(コンサート・ペダルC)が基音。
115名無し行進曲:2011/04/15(金) 10:07:04.49 ID:02aLrjC0
当たり前だろ
116名無し行進曲:2011/04/16(土) 23:11:36.45 ID:V4WGWdqP
大学で管弦楽団に入ってトランペットしようと思っているのですが
楽譜も読めなくて音楽経験0でも大丈夫ですか?
117名無し行進曲:2011/04/16(土) 23:14:06.95 ID:tvDrJLKQ
その楽団によると思うけど、大丈夫
真面目に練習すれば吹けるようにはなるよ
最初吹けないからって練習いかなくなって止めるパターンの人がおおいけどね……
118名無し行進曲:2011/04/16(土) 23:24:52.53 ID:V4WGWdqP
まじですか………
ある程度吹けるまでどの位いりますか?
あと向き不向きってありますか?
119名無し行進曲:2011/04/16(土) 23:35:24.13 ID:tvDrJLKQ
個人差あるけど、1ヶ月やって音階吹けないってことはないと思う
一日にどれぐらい練習時間をとるかよりもできるだけ毎日練習したほうがいいよ

向き不向きは……極度のアガリ症だったりするとちょっときついかもね
自分の音を聴けーっ!とか思える人だったら最適かと
120名無し行進曲:2011/04/17(日) 00:56:08.84 ID:hx+vfb0N
ほんまですか?
初心者少ないみたいで不安で足手まといならんか心配でした!
でも頑張ってみます
121名無し行進曲:2011/04/17(日) 21:25:33.01 ID:KOuvtlxl
ID記念ぱぴこ
3rdTrp
122名無し行進曲:2011/04/17(日) 21:25:58.86 ID:KOuvtlxl
ID変わっちゃった
123 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/20(水) 18:07:01.32 ID:rGr7cKEV
前にトランペットやってたんだけど
ロングトーンがずっと安定しなくて
やめちゃった

それで、再開しようと思ってるんだけど
アンブシュアとかちゃんと見てもらえるように
習ったほうがいいのかな?
124名無し行進曲:2011/04/20(水) 18:46:17.34 ID:IXQQw0zH
・毎日コツコツ練習できる環境
・方向修正してくれる第三者
の2つがあれば上達は早い。

習いに行くのは後者だけど、前者の練習環境がないと上達しないと思う。
125名無し行進曲:2011/04/20(水) 20:23:59.69 ID:49RdSx4T
息子(小3)が、練習始めた。俺をみて吹きたくなったみたい。マウスピースは俺の使ってるバック二番で練習させてます。因みに俺はデニスの5Xも使用。本体はゼノ1を使わせています。
二番じゃきつ過ぎますかね?
126名無し行進曲:2011/04/20(水) 20:41:15.01 ID:UDI2yy9q
小3なら7でいいだろー10.5とか
127名無し行進曲:2011/04/20(水) 21:03:37.15 ID:FVQXflvR
2はちとでかくないかね、小3なら
128 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/20(水) 21:11:37.27 ID:rGr7cKEV
>>124
前者の環境はあります。

体験レッスンで相性とかはあるのは分かってるんですが
他に先生を選ぶに当たって注意点はありますか?
129124:2011/04/20(水) 23:45:22.02 ID:IXQQw0zH
練習環境は大丈夫なんだ?それは良かった。

やりたいジャンルの先生かどうかかな?オーケストラなのか吹奏楽なのか、ジャズなのか。

基本的な吹き方ならあんまり関係ないかも知れないけど、音楽的な方向性が合ってる方が気持ち良く習える気がする。

って、つまり相性か…。
130名無し行進曲:2011/04/20(水) 23:57:09.09 ID:IXQQw0zH
>>125
それなりに吹けてるんなら、大丈夫なんじゃないかと思うな。

最初は7Cか11C4で始める、っていうのは楽器買ったら付いてくるヤツだからというだけだし。ヤマハは11C4から14B4(3C相当)になったけど。

131ジャジー:2011/04/21(木) 07:09:17.48 ID:XLr982Ef
ご無沙汰しております。
>>124
私なら、目の前で自ら吹いてみて、
「あなたが指導者なら、私がどんなアドバイスを送りますか?」と
相手に考えさせるような指導をさせてみたいです。
当然、納得できる理由が示されなければ、申し訳ありませんが、私は遠慮なく反論させていただきます。

私は、音楽の世界にタブーの存在を許したくない。
年長者には口を出してはいけない。プロに対し、学ぶべきは学ぶが、こちらが思ったことを口にしてはいけない。
一体誰がそのようなことを決めたのでしょうか?
そのようなタブーの存在が、目的意識のない人間を生んでしまっているのではないかと、私は考えるからです。

普段の練習を考えてやっているか、それとも考えもなく日々を過ごしているのか?
嫌でもわかってしまうと思います。
その上で私なりの答え(今の練習をどう考えているか、その根拠は何か)を出せば、本人も納得してもらえるはずです。
132ジャジー:2011/04/21(木) 07:12:32.57 ID:XLr982Ef
失礼しました、「私『に』どんなアドバイスを送りますか?」の誤りでした。
訂正してお詫びします。
申し訳ありません。
133名無し行進曲:2011/04/21(木) 08:45:58.14 ID:vhLWceX7
誰だよお前
134名無し行進曲:2011/04/21(木) 12:23:25.86 ID:FRiiTg1J
吹けない奴に限って口が達者。
教えて頂く態度ではない。
音楽業界に限った事ではなく、師事するという意味がわかってない。
そんな雰囲気が嫌なら独学でやればよい。
ジャジー。
お前個人がどのように思おうが興味が無いし、意見を持つのは構わない。
しかし他人に余計お世話はするな。
135名無し行進曲:2011/04/21(木) 16:33:16.71 ID:KW1GATdO
俺は>>125何だが、優しいなオマエラ。
有り難う。
136名無し行進曲:2011/04/21(木) 17:04:15.67 ID:sFE67+d2
宮城で楽器募集してるから使って無いトランペットを寄付しようと思うんだけど
マルカートのじゃダメかなあ?
137名無し行進曲:2011/04/21(木) 20:46:57.07 ID:v4bwEmAJ
>>125
いきなり大きいのからって言うのはあんまり聞いたことないからなぁ・・・
自分は小4で7cから始めて、大きくしていって上達していったし
たいていの人間はそうなのでは?

最後に吹いたのは、デニス4だったかな
138名無し行進曲:2011/04/21(木) 21:55:37.55 ID:isf2zfpU
トランペットを始めて一年くらいの時って大体どれくらいふけてるもんなの?音域とか。
139名無し行進曲:2011/04/21(木) 22:54:54.79 ID:IZjEA16v
中1春で開始、中2春時の状態

音域:
上はhighCまで出たが、伸ばせない・音量がないのでもちろん実戦では使えず、実用的な音域はGぐらい
下は最低音Eまで、ペダルはやってなかった

音量:
低中音域のダイナミクスレンジは困らない程度にはなっているが
高くなるほど狭くなり、highBbぐらいになるとmf以外では吹けない、特に弱音はかなり力む
音量的デコボコはそれほどなくなっている

音色:
全体的に硬い、音色コントロールはほとんどできない
またいわゆる「七色の音色」(1フレーズ内に音色的凹凸がある)
アタックの種類はほぼ1種類なので、微妙なものの吹き分けはできない
(例えばチャイ4の3楽章で使えるような柔らかいstacc.は不可)

音価:
少なくともGまでに関して8秒のロングトーンができる
ダブルタンギングは多少kが弱いものの実戦投入可能、トリプルは長時間は均等にできない
また両タンギングとも同音連打しかできない


10年前のことだから怪しいけど
140名無し行進曲:2011/04/21(木) 23:03:00.38 ID:shkL/yBg
そんなに明確に覚えてるなんてすごいね
141名無し行進曲:2011/04/21(木) 23:12:06.95 ID:IZjEA16v
適当に決まっとるがな
142ジャジー:2011/04/22(金) 04:56:11.02 ID:3a0cmRgZ
>>134
教えていただく態度というのはよく分かりませんが、
細かいところまで話を詰めて、納得いくまで演奏を改良することと、
単なる上意下達で、立場が上の人間が下に指示することはあっても、下の意見は全く上には伝わらないこと。
似ているようで、全くの別物です。

東日本大震災が起こった最近は、「がんばろう、日本」なる言葉がはやってはいますが、
かつてはともかく、今のこの国は、「助けが必要な時は、素直に他者に助けを求める」意識が薄いのではないでしょうか。
「連携」ということの難しさを感じる今日この頃です。
143名無し行進曲:2011/04/22(金) 12:25:36.28 ID:tAuCOLrT
中1〜中2

分かり易く言います。

中2で、チューニングより、二つ上まで。
マウスピースはデニス5X使用。
ただ、出ただけね。使用出来たのは、チューニングの一つ上が限界だった。
高校生になって、トゥルースをオクターブ上で吹いてた。
144名無し行進曲:2011/04/22(金) 19:30:06.46 ID:4tmq0Ko6
嘘つきジャジー復活か?自分の言った事も守れない奴の事を誰が信じるよ?
145ジャジー:2011/04/22(金) 22:20:15.73 ID:H/BzwEsw
>>144
一体なんの話をしているの?
干渉されたくないことは分かりますよ。考えが似たような子はたくさん見てたから。

確かな事は、これまで続けてよしとしてきたことも、必要ならば変えなければいけないということ。
私は、変わることに抵抗がないこと。
私は自分勝手にふるまっているように見えますが、
私の経験では、中途半端に音楽をかじった人間のほうが、よっぽど周囲の意見など気にしなかったりしますよ。
146名無し行進曲:2011/04/22(金) 22:23:29.61 ID:e9ktN2tv
あなたが、ここにレスをしているという時点ですでに自分の言ったことを守れていないうそつきです
147名無し行進曲:2011/04/23(土) 01:14:46.18 ID:MpSjcYVe
>>142
こんど一緒に練習してくださいませんか
ついでにトランペット教えて頂けるでしょうかね。
148名無し行進曲:2011/04/23(土) 13:39:30.40 ID:YzUUB+3r
ジャジー専用スレに行けよ。ホント迷惑。みんなもスルーしろよ。
149名無し行進曲:2011/04/23(土) 14:37:46.28 ID:hRgecSAR
だってみんな(中学生)楽器や音楽の話より人いじりが大好きじゃん

150名無し行進曲:2011/04/23(土) 20:49:30.45 ID:Rwz/j/iL
おまえらじゃじさん大好きじゃん
過去の流れ見てみな
いつだってじゃじさんが出てくると話題なんてそっちのけじゃん
ま、無事で何よりだけど
151名無し行進曲:2011/04/23(土) 22:43:55.04 ID:h39EmU1+
酷いね
152名無し行進曲:2011/04/23(土) 22:58:08.98 ID:iJiAU/au
他人の話しに耳を貸すことさえできない者が上意下達だなんて、

どこでそんなムダな知恵を仕込まれてきたんだよ?(笑)
153名無し行進曲:2011/04/24(日) 17:35:17.93 ID:OjW/CJGT
ジャジ醜い
154名無し行進曲:2011/04/24(日) 19:53:37.66 ID:svLHlMea
悪いけどいま名前欄にジャジーって入ってる奴は漏れなく偽物
本物は3月に引退した
155名無し行進曲:2011/04/24(日) 19:56:10.20 ID:UTm0ENqn
まあホンモノだろうがニセモノだろうが信用するに値しないってのは一緒
156名無し行進曲:2011/04/27(水) 00:31:43.78 ID:fsjl280N
無伴奏チェロのトランペット版吹いてみたけど、キツイ

157名無し行進曲:2011/04/27(水) 00:40:56.06 ID:30vCZS5c
こんにちは、福岡交響吹奏楽団です!いつもお世話になっております。
当団体は「自分たちが演奏していて楽しいことはもちろん、聴いている方々も楽しくなるような感動のある音楽作り」を目指して日々練習に励んでおります。
このたび、5月1日(日)に下記の通り第13回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、ご案内いたします。ご多忙の折とは存じますが、ぜひご来場下さいますようお願い申し上げます。団員一同皆様のお越しを心より御待ち致しております♪

「 福岡交響吹奏楽団第13回定期演奏会 」
日時:2011年5月1日(日)
   開場13:00 開演13:30
場所:ももちパレス大ホール
(福岡県立勤労青少年文化センター:福岡市早良区百道2丁目3番15号)
地下鉄:藤崎駅下車徒歩1分 西鉄バス:藤崎下車徒歩5分

曲目:サウンド・オブ・ミュージック/R.ロジャース
   交響的舞曲 Symphonic Dances/S.ラフマニノフ
   閾下の桜樹 吹奏楽のための/中橋愛生 他
入場料:500円 ※未就学児無料
お問い合わせ:【e-mail】[email protected]
【URL】http://www.fkyo.com
チケット取扱:クレモナ楽器 サウンド楽器 ムジカテラシマ
ヤマハミュージックサウンド九州福岡店

後援:福岡吹奏楽連盟 福岡市・福岡市教育委員会 (財)福岡市文化芸術振興財団
(株)ヤマハミュージック九州 福岡店
158名無し行進曲:2011/04/27(水) 01:31:06.10 ID:eOIjhTfk
吹奏楽板で言うのもアレだけど、オケの編曲モノやるとこってプライドないんかいな
どうしたって劣化オケになるのは目に見えてるのに

NAPPの曲は若干気になる
159名無し行進曲:2011/04/27(水) 01:36:23.86 ID:zygchaa4
何でトランペットスレで宣伝しようと思ったのかしら
160ジャジー:2011/04/27(水) 05:25:32.84 ID:TcgDlBSH
今朝は、自分自身に語ることをお許しください。
どうしても書きたくなったもので。

学生バンドを離れてもずっとトランペットをやっていると、不思議に思うことがあります。
どうして、自分はトランペットについて、飛躍的な成長を遂げることができたのか?
高校は、全国大会に名前が載ることがないどころか、県大会にすら出てこない学校。
今に至っても、世界トップレベルの奏者が音楽について100を知っているとしたら、
自分は10を知っているかどうかも怪しい。
エリートではないことは間違いない。
しかし、なぜ成長出来たのだろう?と。

今思うことは、やはり得意技に特化したことがあるのではないでしょうか。
伸ばしや音色の響きを徹底的に追求してきた、ということです。
以下続きます。
161ジャジー:2011/04/27(水) 05:39:46.64 ID:TcgDlBSH
細かな刻みは苦手、ナカリャコフさんほどのテクニックは持っていない。
それを公言してはいますが、
苦手を潰せ、という声が簡単に上がることが、不思議でなりません。
批判を覚悟で言います。
「苦手を潰すのは結構ですが、何をしたらいいか、分かりますか?」

練習は、現状を分析して、今の自分の「課題」を見つけるところから始まります。
納得のいく演奏をしてスカッとした気分になるのではなく、
上手く演奏できなかった部分に着目し、なぜ上手くいかなかったのか考え、
こうすればいいのではないかという「仮説」を立て、その通りにやってみる。
納得いけばそれでよし、それを何度も繰り返し、体に染みつかせるようにする。
マウスピースを離さず、限界が来るまで吹き続けたものです。
ですが、納得いかなければ、別のやり方を考えてみる。
結果、私の練習は、本番の曲の練習に重きを置くようになっていました。
周囲は、練習曲ばかりさらっている人間が多数派だったのですが、
私には、彼らが何をしたいのか分からなかった。
おそらく、彼らには「課題」が見えていなかったのではないでしょうか。
続きます。
162ジャジー:2011/04/27(水) 05:54:59.31 ID:TcgDlBSH
私は、バイオリンをやっていたこともあるのでしょう、
響きということには本当に敏感だったのだと思う。
だから、気がつくといえばもっぱら響きに関することだった。
だから、音色に特化して成長できたのではないでしょうか。

「分析」する事の大切さを示す書籍の引用をさせていただきます。

「実際、なんでもできるということがそんなにメリットばかりだとはかぎらない。
それが証拠に、いま景気が悪い企業に共通するキーワードは『総合』である。
総合商社、総合電機メーカー、都市銀行、百貨店、総合大学、講義形式の塾、
多目的ホール、総合雑誌……。
 総合だから、なんでもある。しかし、だからといって消費者の支持を受けているわけ
ではない。それどころか、消費者のニーズすらつかめないし、万が一つかんでいても
打てば響く対応がなんらできない。いまの時代、『なんでもできる』は『なんにもできない』、
『なんでもある』は『なんにもない』と同意語である。
 大きいのが悪いのではない。『情報を細かく分析する』『細かく対応する』『個別に対応する』
という姿勢とシステムがないのだ。」
(以下続く−引用者)
(『休日にじっくり読む「論語」』 中島孝志 2000年、太陽企画出版 p.143) 
次で最後です。
163ジャジー:2011/04/27(水) 06:08:25.90 ID:TcgDlBSH
「雛が卵から孵るとき、なかであちこち満遍なくつついていると、殻が破れる前に
雛は疲れ果ててしまう。一点集中でつつくからこそ、殻が破れるのだ。企業も限られた
人材、資金、時間といった資源を一点に集中することが重要なのだ。なんの脈絡もなく
広げた事業など早急に畳まなければならないだろう。
 いま元気なのは専門店である。ソニーも松下電器も総合電機メーカーではない。
家電専門メーカーである。とくにソニーなど、冷蔵庫や洗濯機といった白物には一切手を
出してこなかった。他社がやらないことをやって、一人ひとりが人生をエンジョイする商品を
追求している。あの世界中を席巻したウォークマンやビデオや八ミリカメラの開発、プレステを
見る限り、家電を通り越して『個電』ですらある。」
( 同上、   pp.143-144)

強さとは、分析できる能力であり、
対応のノウハウを持っているということなのでしょう。
長文失礼しました。 
164名無し行進曲:2011/04/27(水) 06:40:53.25 ID:zygchaa4
相変わらずの矛盾した自論展開ですね
結局苦手を潰すべきなのか否かすら伝わってこない駄文です
潰し方をご教示頂いているなら、まずは自身で実践なされては?
今のあなたは、参考文献内にある「消費者のニーズすらつかめないし、万が一つかんでいても
打てば響く対応がなんらできない」状態だと思われます
ロングトーンの技術のみでタンギングにどう対応されるのですか?

そもそも技術というのは、自分が表現したい音楽を作り出すためのツールでしかありません
つまり、音楽以前の問題なわけです
優れた彫刻家が何種類ものノミを使って作品を作り上げていくように、音楽を作り上げていく
ために演奏技術という道具をそろえるのです。技術ももたないまま曲を演奏するというのは
いわば必要なノミが足りていない状態。それらしい形にはできますが、はたしてそれは自分
が本当に表現したかったものなのでしょうか
 技術がないために本来表現したい事柄を表現できないというのは愚の骨頂です

プログラミングの世界に、アーカイブというものがあります。これは、ある決まった動作を
行わせたい時、いちいち最初から自分でプログラムを組むのではなく、すでに組んである
プログラムを使うというものです。これによって、同じ動作をするプログラムを何度も書く
という非効率的な作業から解放されます。
練習曲をさらうというのは、いわばアーカイブ内のプログラムを増やすということです
毎回本番の曲ばかりさらうのは、アーカイブも用いずに最初から全て自分でプログラム
を組み、同じ動作をするプログラムを何度も記述するのと同義です。非効率極りない

練習曲ばかりさらう人は「課題」が見えていなかったとおっしゃっていますが、あなたは
目先の「課題」にとらわれ、長い目でみると結局非効率的な練習を行ってきているのです

目先の事にとらわれ、長期的視点で練習できていないあなたは、あなたのいう強さ、つまり
分析できる能力や対応のノウハウを持っているか、を持っているとは到底思えません
165名無し行進曲:2011/04/27(水) 09:31:07.59 ID:tnfJGa8X
ここまで読まずに飛ばしたやつは正直に言いなさい





はい
166名無し行進曲:2011/04/27(水) 15:50:49.88 ID:nGzFxLJW
いいえ


まさか
167ジャジー:2011/04/28(木) 06:05:32.57 ID:4X5C/1On
>>164
申し訳ありませんが、文章はきちんと読まれましたでしょうか?
私は、苦手に対処する方法論を書いたつもりは全くありません。
私は、苦手を潰せという声が簡単に上がることが不思議で、
「どうしたらいいか分かりますか」としか書いていない。
さらには、ロングトーンに至っては一言も書いていません。

決定的な勘違いをされているのですが、
育てることは、工場で製品を作るようなやり方とは全く違います。
その考えは、規格品を大量生産するための考えであり、
人を育てるための方法ではない。
むしろ、現状を維持し続けることが大問題なのであり、
育てるということは、現状を否定し、新たな道を探るということ。
howを与えられ、それを実行すればいいのは指導される側の考え方。
音楽の指導者は、演奏の課題を見つけ、
「こうすればいいのでは」という仮説を立て、やってみる(方法論「how」を与える。)
上手くいかないなら、別のやり方を試みる。
自らの力不足を感じたら、他の人に相談する。
余計な回り道は百も承知。しかし、試行錯誤を繰り返すよりほかにありません。
「プロでもない人間に言われたくない」「そっちが出来もしない事を強制されたくない」
「年下には言われたくない」
このような声が上がる中、どうしたら素直に意見を聞いてもらえるようになるか、
自分なりに考えてみた。
結果、現場を注意深く観察し、演奏をする本人たちが本当に必要とするものを与えるしかない。
このことがハッキリとわかりました。

演奏する当人が最も必要なものは仕様書ではなく、
現場を注意深く観察し、演奏する当人たちが一番必要なものを与えることです。
あれこれ命令しているだけのように見えて、指導者は演奏者以上に演奏を理解し、
その上で指示を出しているものなんですよ。
168名無し行進曲:2011/04/28(木) 09:28:00.27 ID:EgkkLMoP
>>158

誰に聴かせたいのかによるよ。
普通は何も知らない客だってたくさんいるから、たとえオケの曲でも耳馴染みのある曲もやる。

客が全員オケ経験者と決まっているならやらないと思う。
169名無し行進曲:2011/04/29(金) 01:08:29.84 ID:RvLrRVVM
>>167
ですから、それすら伝わってこない駄文だと冒頭に書かせて頂いています。あなたこそ文章を読まれてはいかがですか?
ロングトーンはたとえ話です。他のどの技術に置き換えても言えることでしょう。それぞれの
技術がお互いに関係しているのは当然ですが、他の技術では応用できないからこそ独立して扱われているのです。
もっと別のもので例えましょうか?糸のこでどうやってねじを回すんです?
 育てるということは、現状を否定し、新たな道を探るということ……いかにも曲ごとにその
曲でしか通用しない小手先のテクニックを重視するあなたらしい発言です。そういう考えだから
いつまでたっても上達しないのでは?成長とは積み重ねることです。今まで築いてきたものの
上にさらに積み重ねていく、そうすることで今まで手の届かなかった高みへと手が届くのです。
 方法、Howを重視するのは確かに大事です。しかしあなたは技術に関しての方法を考えておられる。
本来なら曲の表現について様々な挑戦を行うべきところを、あなたはその前段階で躓いているんですよ。
目的と方法が入れ替わっています。あなたはトランペットが吹きたいから曲を演奏するんですか?
曲を演奏するためにトランペットを吹くんでしょう?もし仮に前者だと思っておられたなら、残念ながら
あなたは人を指導するのに向いていません。物事の本質を違える指導者など迷惑なだけですからね。
私の知る限り、指導者は大抵「ここはこういう表現が欲しい、だからこう吹いて。」と指示を出します。
分かりますか?表現が根幹にあるのです。
 矛盾していると思われるかもしれませんが、音楽は技術ではありません。正確な音程だから、きれいな
タンギングや安定したロングトーンだから心に響くのではありません。その音楽が表現しているものが、
人を感動させるのです。自分の表現したいものを音楽に乗せて相手に伝えるからこそ、音楽は素晴らしい。
 逆にいうと、技術という「音楽ではないもの」のせいで自分の表現したいものを表現できないことほど
ばかばかしいことはないとは思いませんか?
 曲でつまずきそうな所を予めふさいでおくという行動が人間的ではない?先を見通し計画的に行動することこそ他の何にもない人間らしさだと私は思います。
行き当たりばったりなあなたには分からないでしょうが
170名無し行進曲:2011/04/29(金) 01:17:18.74 ID:G/rqmGSK
相手するのも荒らし
まとめて消えてくれ
171ジャジー:2011/04/29(金) 02:06:53.40 ID:qhEN21dT
>>169
申し訳ありませんが、糸のこでねじを回すことに、私は興味がありません。
糸のこでねじを回す技術の開発に成功したら、教えてください。

積み重ねるとは、どういうことでしょうか?
具体例がないので、詳細がわかりません。

さらに言えば、曲の表現に関しては、技術的なノウハウよりよほど自信があります。
何せ、幼いころから多くの曲を演奏してきましたから。
演奏を分析して改良することに関しては、プロにも負けない自信があります。
むしろ曲をどう表現するか分からないで、音楽の指導者が務まるのでしょうか?
私は、>>161にハッキリとこのように書いていますよ。

>結果、私の練習は、本番の曲の練習に重きを置くようになっていました。
>周囲は、練習曲ばかりさらっている人間が多数派だったのですが、
>私には、彼らが何をしたいのか分からなかった。
>おそらく、彼らには「課題」が見えていなかったのではないでしょうか。
以下続きます。
172ジャジー:2011/04/29(金) 02:08:42.08 ID:qhEN21dT
私が実際に行った練習は、次の通り。同じく>>161からの引用です。

>練習は、現状を分析して、今の自分の「課題」を見つけるところから始まります。
>納得のいく演奏をしてスカッとした気分になるのではなく、
>上手く演奏できなかった部分に着目し、なぜ上手くいかなかったのか考え、
>こうすればいいのではないかという「仮説」を立て、その通りにやってみる。
>納得いけばそれでよし、それを何度も繰り返し、体に染みつかせるようにする。

ただ、表現はあまりにも覚えることが多いので、奏者に曲を演奏させて、
演奏曲を通じて覚えてもらうより方法がないと思います。
後継者が簡単に育ちません。ただ、
>育てるということは、現状を否定し、新たな道を探るということ……いかにも曲ごとにその
>曲でしか通用しない小手先のテクニックを重視するあなたらしい発言です。
演奏曲1つ1つに応じた指導をしているだけなのに、その曲でしか通用しないテクニックとはよくも言ったり。
指導者の苦労を知らない発言です。最も、だれもが指導者を志す必要はありませんし、
苦労など、知らないで済むのならそのほうが幸せだとは思いますが。
以下続きます。
173ジャジー:2011/04/29(金) 02:38:52.85 ID:qhEN21dT
> 矛盾していると思われるかもしれませんが、音楽は技術ではありません。正確な音程だから、きれいな
>タンギングや安定したロングトーンだから心に響くのではありません。その音楽が表現しているものが、
>人を感動させるのです。自分の表現したいものを音楽に乗せて相手に伝えるからこそ、音楽は素晴らしい。
> 逆にいうと、技術という「音楽ではないもの」のせいで自分の表現したいものを表現できないことほど
>ばかばかしいことはないとは思いませんか?
良く勉強されているようですね。優秀な指導者についているのでしょうか?
全くその通りです。
「美しいなあ」と言ったり、「きれいだなあ」と言う人はいても、
「正しい」と言って感動する人はいません。

なぜなら、「正しさ」「基準」というものは、五感で感じ取ることができないから。

基礎がない人間は演奏もままならない。そういう意味では、確かに技術も大切です。
しかし、演奏は全て意味があることだから、なぜそのように演奏するのか、
第三者の問いに対し、すべて答えられるようになる。
演奏者にとっては、このような事が必要なのではないでしょうか?

いずれにせよ、聴衆は伝えようともしていないことを感じ取ることはありません。
だから、指導者は演奏者に、聴衆に対し、何を伝えるか明確にさせる。目的を持って演奏できるようにする。
そのためには、指導者自身が音楽の表現について知っているだけではだめで、上手く「伝えること」ができなくてはいけない。
次で最後です。
174名無し行進曲:2011/04/29(金) 02:44:08.79 ID:fsYfVguo
6行以上禁止にしようぜ

割と本気で
175ジャジー:2011/04/29(金) 02:59:13.84 ID:qhEN21dT
文章から察するに、これまでのあなたは、
他者を説得するということなしに音楽活動が出来たのではないでしょうか?
確実に言えることは、どうすれば相手に理解してもらえるのか、
伝えるための工夫が感じられません。
きっと、伝えるということに不慣れなのでしょう。

ただ、与えられた課題に対し、それをこなせば終わりなのは、教えられる立場の人間です。
社会人は、現在の状態を自らが理解し、自分の言葉で説明できなければいけませんし、
課題は現在の状態から自らが見つけなければなりませんし、
人を動かすにも、紙に指示を書いたり、ただ指示を口頭で伝えるだけで動くということはない。
人間は、必要と感じない限りは動かないものです。

一人では何もできません。
相手の力を借りるためにどうすればいいか、いろいろ考えてください。
長文失礼しました。
176名無し行進曲:2011/04/29(金) 03:26:06.37 ID:RvLrRVVM
私の言いたいことはシンプルですよ
・音楽で重要なのは表現だ
・自分の思い通りの表現をするためには技術が必要
・必要な技術をあらかじめ身につけておけば手間がはぶける
・ならば技術を身につけよう。効率よく技術を得るには練習曲も有効

私の指導者は、曲の練習中に技術面で躓くのを非常に嫌う人でした
「私は音楽を教えるんだ、技術じゃない。」とよく言われていました
今思うと、技術に対する考え方だけでなく師匠の偏屈さまで引き継いでしまった
感じがしますが……

根本的な行き違いがあります。私は一トランペット奏者としての視点で、あなたは
指導者の視点で語っている。それでは行き違いがあるのも仕方ありません
技術に対する認識がずれているのですよ
177名無し行進曲:2011/04/29(金) 07:06:48.16 ID:zN8tQqq5
>細かな刻みは苦手、ナカリャコフさんほどのテクニックは持っていない。


ナカリャコフじゃなくて、隣で吹いてる人ほどテクニックはないというレベルだろ?
身の程知らずもいいかげんにしなさい
178ジャジー:2011/04/29(金) 07:40:48.49 ID:Qf8H6sje
>>176
夜遅くの書き込み、ありがとうございます。
私の「伝えるための工夫」ということを、シンプルな箇条書きという形で表現したんですか。
私にできるものが、あなたにできない理由は全くありませんでしたね。

その4つの主張の上の2つには、私も全く同感なのですが、
私は、音楽に関しては、予習はいらないと考えます。
まずは演奏する曲を演奏してみて、課題が見つかればその課題を克服するようにすればいい。
そのためには練習曲も有効だし、外部から指導者を招くのもいいでしょう。
ただし、あくまで補助的な役割しか果たしておらず、
すべきことを見つけるには、実際に演奏することを通して見つけるしかありません。

あなたの指導者が何を言いたいのかというと、
おそらく、自分でできることは自分でやっておくように、ということではないでしょうか。
指導者として演奏者と向き合ってみて、やることがテンポの修正と音程のズレを直すことばかりでは、
私だって、「やれることはやっておくべきじゃなかったの?」と言いたくなる。
最低限の礼儀として、自分でやれることはやる。
指導者に接する前に、まずは自分で取り組み、自分でできることは全て自分で修正し、
自分1人ではよく分からない事があれば、そこを外部の指導者に見てもらえばい。
時間は限られているのに、1から10まで教えてもらうつもりでは絶対にいけない。
指導者に見てもらうときには、最低限、自らの課題ぐらいは伝えられるようにしていただけるとありがたいです。
しかし、あなたを見る限りは、こんなことは説明するまでもないようですね。
あくまでも確認でした。
179名無し行進曲:2011/04/29(金) 08:52:58.51 ID:lWavCMk9
>音楽に関しては予習はいらない

その根拠は?
180名無し行進曲:2011/04/29(金) 21:54:00.14 ID:Twmk5y5+
もういいってば…


ところで、ベニスの謝肉祭という曲はソロにもってこいの基礎が詰め込まれた曲のように感じますが、他に、基礎練の積み重ねが試されるような曲ってありませんか?
181名無し行進曲:2011/04/29(金) 23:10:15.21 ID:VGbMkDsk
アーバンの12曲は全部そうだろ、ヴェニスしか知らんとか笑うぞ
あとは調子のよい鍛冶屋とかな
182名無し行進曲:2011/04/29(金) 23:27:17.12 ID:Uio4kXNV
ローマの謝肉祭で普門館金賞でした
183名無し行進曲:2011/04/30(土) 00:02:56.76 ID:cW2MtI+z
ブランデンブルグ協奏曲
展覧会の絵
スコットランドの釣鐘草
チャルダッシュ
大きな古時計
無伴奏チェロ組曲
ルールブリタニア
184名無し行進曲:2011/04/30(土) 09:10:28.88 ID:3+7Xr2Ml
名手は練習曲をソロピースと同じように吹くね。

譜読みもせずに吹くなんて考えられん。表現もなにもないだろう。
185名無しでGO!:2011/04/30(土) 20:22:17.85 ID:mqEhnM4p
下唇主体で吹く悪い癖がついて高音が全然出なくなったんだけど、上唇
をまた使えるようにするにはどうすればいい?音を出そうとするとどう
しても悪い癖の方になってしまうんだけど・・・
186名無し行進曲:2011/04/30(土) 20:26:26.58 ID:VkopJojN
初心にかえって中低音から練習。
187名無し行進曲:2011/04/30(土) 21:35:17.98 ID:I1bECzYw
ジャジーさん、
私はあなたのレス見た瞬間に読む気が失せましたよ。
短く要約するか新スレ立てて語るかして下さい。
このスレはあなただけのものではありませんよ。
188名無し行進曲:2011/04/30(土) 21:48:39.36 ID:Ifg02Ten
…というか、別スレ・ダニ並みのしつこさで
皆に読む気にさせなくするのが、真の目的なのでは?(笑)
189名無し行進曲:2011/05/01(日) 00:07:57.23 ID:OTsTOYt+
トランペットの基本が出来ない奴に表現も糞もないだろ。誰がジャジーさんの演奏で感動してくれるんだろうか?
190名無し行進曲:2011/05/01(日) 20:41:04.67 ID:0jf14zUa
ジャジよ
他人の意見は聞かないくせに誰がお前の意見を聞くと思う?
失せろ、ホウケイ野郎が。
191190:2011/05/01(日) 20:56:12.25 ID:0jf14zUa
ジャジの馬鹿へ
語るなら楽器で語れ。
出来ないならくるな。
このスレはお前を求めていない。
なぜなら、口ばかりで実力が未知数なオナニー野郎だから。
世間に認めて欲しいなら実力を示せ。
出来ないなら来るな。
192名無し行進曲:2011/05/01(日) 23:09:49.65 ID:pzszxcgZ
ジャジーは友達いなくてかまってちゃんでオナニー糞野郎、そんで自分自身が上手いっていう妄想癖もあるようだ。
193ジャジー:2011/05/02(月) 05:07:42.65 ID:B3rCxaLf
>>185
具体的に見なければ何とも申し上げられませんが、
音色に問題のある方の9割方は、姿勢に問題を抱えていますよ。
高音が出せないからと言って、無理に唇を押しつけてしまうと、金管楽器の響きを損なってしまうとおもいますので、
それだけは注意してください。
確実に言えることは、管楽器は、まず姿勢ありきです。

194名無し行進曲:2011/05/02(月) 08:27:30.62 ID:UC4b6xHF
自分は上手いと勘違いするひとも、姿勢に問題を抱えているんですかね?
195名無し行進曲:2011/05/02(月) 11:17:58.31 ID:H1ULijsh
>>193
具体的に正しい姿勢ってなに?
姿勢が重要なのはわかる。ただ言っておくが俺は寝転がって吹いた所で、吹きにくいと感じるだけで実力はたいして変わらないぞ。9割方の姿勢の何が問題なのかどう説明する?
196名前し行進曲:2011/05/02(月) 11:44:13.55 ID:ZrYd8ow2
力んでもいい音出す人はいると思うが変な浣腸(緊張)箇所がなければいいんじゃないか
アレクサンダー大王テクニックを読んで見ると良くわかる
更に古武術の甲野先生の本とか見ると正しい姿勢の意識がかわり自由に動く方法がわかる
皆も浣腸しないよう野菜をいっぱい食って頑張ってくれ
197名無し行進曲:2011/05/02(月) 13:30:01.72 ID:tR32DN/k
姿勢は大事だけど、姿勢はよくても下手くそなやつはいるよな
198名無し行進曲:2011/05/02(月) 14:34:19.58 ID:e40a3RQZ
でも姿勢は大事だろ
199ジャジー:2011/05/02(月) 18:23:37.70 ID:5gh8TI1G
>>195
ごめんね、これは思わず笑っちゃっいました・・・。
寝転がると吹きにくいと感じるんだよね?
じゃあ、普段通りに吹けるわけがないでしょ?

最後になりますが、何が問題なのかは千差万別だから、
1つにまとめて説明することなんて、ここではできません。
残念ながら、
指導は、試験の答案を埋めるように簡単に済むことじゃないんですよ。
200名無し行進曲:2011/05/02(月) 20:02:39.84 ID:CXYHHvSx
ジャジー様、お願いですからもう書き込みやめて下さい。
皆様も、相手しないで下さい。

理由は述べるまでもないでしょ?
うんざりです。
201名無し行進曲:2011/05/02(月) 20:09:04.95 ID:UC4b6xHF
199はニセ者だ
202名無し行進曲:2011/05/02(月) 21:55:39.73 ID:UEQYyep1
この人どんな人?

平成23年度 第49回福島県吹奏楽コンクール県大会審査員の変更について(県事務局より連絡) 2011.4.12〜4.22

 今年度、第49回福島県吹奏楽コンクールの審査員について変更がありますので、お知らせいたします。
当初予定しており、先日お知らせいたしておりました審査員の岡崎耕二先生(東京都交響楽団トランペット奏者)におかれましては、事情により審査員をご辞退されましたので、現在交渉中であります。
ご協力をお申し出下さった代役の先生がつとめることとなりました。
現在日程調整中ですので、確定次第ご連絡いたします。

相双支部

203名無し行進曲:2011/05/02(月) 23:53:44.83 ID:a1+yiBYi
審査員なんて前から決まってることだし、あとから他の仕事いれちゃうなんて考えらんないよね。
やっぱり放射能浴びたくないから辞退したの?な〜んて勘ぐらせるようなこういう行動は
子供たちは傷つくでしょうね。
204名無し行進曲:2011/05/03(火) 01:54:49.46 ID:PE7A54KG
>>199
あんた偽物だろうけど試したから言っておく、寝転がって吹いたって同じ様に吹ける。
205ジャジー:2011/05/03(火) 06:03:40.35 ID:bs5YKlJe
>>204
そうですか。
きっと、あなたにとっては大発見だったんですね。
ただ、知ったかぶりをしたのはマイナスだったかな?

知らないことがあったって、いいじゃない。
その人は、色々吸収し、これから伸びる可能性があるということですから。
206名無し行進曲:2011/05/03(火) 07:42:36.27 ID:gu+0GbvI
もっと本物っぽく書けよ
ツマンネ
207名無し行進曲:2011/05/03(火) 09:10:05.02 ID:70XJhX2A
>知らないことがあったって、いいじゃない。
>その人は、色々吸収し、これから伸びる可能性があるということですから。

名前欄にジャジーでまっとうな感じの事言ってるとか不自然すぎる
208名無し行進曲:2011/05/03(火) 17:11:32.31 ID:sQ4Fm/Rv
>>100
そんな低音は、他の楽器が吹きます
トランペットで吹いても、いい音になりません
209名無し行進曲:2011/05/04(水) 14:09:55.05 ID:GDrOUXxS
ダブルペダルくらいまでなら出るよ

そっから下はわかんないっつーかこのMPサイズだと裏技でも
編み出さないと無理じゃねーかな

楽音としてじゃなくて唇のマッサージとかいういう意味合い
だけどね
210名無し行進曲:2011/05/04(水) 15:53:46.39 ID:ZTOdPUsI
またジャジーか。

コテハンのジャジーをアク禁にできないかな
211名無し行進曲:2011/05/04(水) 16:02:26.64 ID:loeYVZ3L
オケのトランペットってどんな立場?
212名無し行進曲:2011/05/04(水) 17:33:00.76 ID:Tz3XTCQB
どういう意味?
213名無し行進曲:2011/05/04(水) 17:38:37.37 ID:OdUZ6Nn7
時々テッテケテーって言う立場
214名無し行進曲:2011/05/05(木) 01:24:48.24 ID:UXR7iHCM
曲による
215名無し行進曲:2011/05/05(木) 01:45:04.21 ID:apTPrmFT
ステージの上で居眠りしたことありますか?
216名無し行進曲:2011/05/05(木) 13:33:27.72 ID:ADHKnqLF
オケ吹きはラッパ吹きとしては負け組
217名無し行進曲:2011/05/05(木) 14:23:15.86 ID:jDgmuvNr
なぜに?
218名無し行進曲:2011/05/06(金) 20:32:50.19 ID:g43GnCad
ttp://www.youtube.com/watch?v=N4iN2VJoBRk&feature=relmfu

ベルリンフィルの映像なんだけど。
この、トランペットの右から2番目の人って、昔首席だったマルティン・クレッツァーさん?
219名無し行進曲:2011/05/06(金) 21:16:17.81 ID:DGrdrGNR
そうですね
220名無し行進曲:2011/05/06(金) 21:39:18.14 ID:g43GnCad
>>219

ありがとうございます。
やっぱりそうだったんだ!

グロートさんと共にビッグネームですよね。
いまだ現役、うれしいです。
221名無し行進曲:2011/05/07(土) 23:54:29.09 ID:F7fohmkx
マラ7とかヤバいっしょ。やっぱし楽器はモンケとかシャガールかねー?
222名無し行進曲:2011/05/08(日) 01:00:08.18 ID:Io9balPY
クラ板でどーぞ
223ジャジー:2011/05/08(日) 07:27:50.96 ID:Ob8QQJOX
>>218
流石は世界トップレベルのバンド。
「失敗を恐れたら何も身につかない。思い切り出していこうよ」
こんな言葉は、この交響楽団に関しては一切不要のようです。
トランペットパートに関しても、
皆音を出せているし、曲をよく解釈して表現できているし、
技術の面でも表現の面でも、個人的なレベルが高い。
無理にまとまろうとしなくても、1つの音楽として感性されている。
「アマは和して勝ち、プロは勝ちて和す」とは、本当にうまいことを言ったものです。

ただ、伸ばす部分と細かな部分での露骨な違いが気になりました。
細かな音は、なぜあそこまで音量を抑えているんだろう?
細かな音と伸ばしの音で、音量に差をつけてほしくない。
伸ばしも刻みも、最初からしっかりと音を出せなければいけないという共通点は同じ。
伸ばしがあそこまでできていて、細かな音ができないということはない。
0:30に関しては、フレーズの頭で、他の楽器が入り初めているのに、トランペットの音が残りすぎています。
あそこで音を残す理由は、全くありません。

しかし、このバンドに関しては、改善があっという間でしょう。模範以上の素晴らしい演奏をしています。
224名無し行進曲:2011/05/08(日) 08:24:20.59 ID:+1Abmcoe
弦とのバランスで演奏するということもしらんのか。強弱記号というのもあるだろ
吹奏楽でも木管とのバランス考えるだろうに
こいつよほど下手くそなんだな。
225名無し行進曲:2011/05/08(日) 08:27:14.94 ID:5fJbT5c3
バンド言うなボケ
226ジャジー:2011/05/08(日) 08:43:27.68 ID:Ob8QQJOX
>>224
弦とのバランスというのはよく分かりませんが、
音量なら
打楽器>金管楽器>木管楽器>弦楽器
となります。
つまり、金管が必要以上に出さずとも、バランスは十分保てる。
むしろ、出し過ぎるほうが問題ですよ。
227名無し行進曲:2011/05/08(日) 10:06:34.78 ID:+1Abmcoe
う〜ん全く意味がわかってないようだ
228名無し行進曲:2011/05/08(日) 10:28:48.37 ID:Wrt4G5Au
クオリティ低いなこの偽ジャジー
キチガイのフリするのと真のキチガイの違いは凄く大きいってことか
本物のジャジーのキチガイさ加減は誰も真似できないようだ
229名無し行進曲:2011/05/08(日) 13:13:01.56 ID:jcG+q5Yw

ttp://www.youtube.com/watch?v=hNYaBUFxPOc&feature=related

カボール・タルケヴィさん@ペトルーシュカ_ソロ
文句なし!!
ヴラヴォー!!
230名無し行進曲:2011/05/08(日) 14:49:35.74 ID:oDEjeZV2
うますぎワロwww
231名無し行進曲:2011/05/08(日) 17:05:43.72 ID:F7lBqF/s
平成23年度 第49回福島県吹奏楽コンクール県大会審査員の変更について(県事務局より連絡) 2011.4.12〜4.22

 今年度、第49回福島県吹奏楽コンクールの審査員について変更がありますので、お知らせいたします。
当初予定しており、先日お知らせいたしておりました審査員の岡崎耕二先生(東京都交響楽団トランペット奏者)におかれましては、事情により審査員をご辞退されましたので、現在交渉中であります。
ご協力をお申し出下さった代役の先生がつとめることとなりました。
現在日程調整中ですので、確定次第ご連絡いたします。

ソースは吹奏楽連盟相双支部

何か残念です・・・( T_T)
代役の審査員の先生ありがとう。
232名無し行進曲:2011/05/08(日) 18:36:12.38 ID:F7Y0DPiE
>226
マーラーの7番のスコアを見て、そう思うのならあなたの言う音楽的というのは適当ということになりますよ。

マーラーの場合は、スコアに細かくバランスを指定しているので、このバランスはスコアどおりだと思います。

指揮者ハイティンクが、オケにバランスをとるように指示しているのではないでしょうか、と私は思いました。
233名無し行進曲:2011/05/08(日) 18:41:19.75 ID:yc0HxaLH
ジャジーを相手するのはやめましょう。
基本は無視する、常識的な意見には必ず反対する。そういう人ですから。

初心者はジャジーのレスの反対のことをやれば、うまくなります。
234ジャジー:2011/05/08(日) 19:11:15.27 ID:TWFxslYo
>>232
申し訳ないですが、細かくバランスを指定しているでは分かりませんよ。

確認ですが、スコアはあくまで設計図で、大切なのは実際の演奏です。
目の前の事実を注意深く観察し、演奏者が必要とすることを伝えるしかありません。
235名無し行進曲:2011/05/08(日) 20:24:53.32 ID:+1Abmcoe
自分が下手くそなのを、なんとかそうではないと合理化したい人なんだね、ジャジーは。

自分で作曲して、好きに吹いたらいいのでは?
236名無し行進曲:2011/05/08(日) 21:08:39.41 ID:Wrt4G5Au
ジャジーの相手するのも頭おかしいけど
こんなミエミエの偽ジャジーの相手するのはもっとおかしいだろ
ジャジーと違って完全にからかうのが主眼なんだぞ?
議論する価値ナッシングだって気付けよ
237名無し行進曲:2011/05/08(日) 23:23:56.91 ID:Gyp1m5jE
かまっちゃいけないんだろうけど

弦の方が金管より音量無いなんてw

オケの現場知らねーんだ

知らないって怖い
238名無し行進曲:2011/05/08(日) 23:51:36.93 ID:qKMAH3ET
後ろから聞いてるとあんまり大きく聞こえないけど、前から聞くと大分でかいからね
239名無し行進曲:2011/05/09(月) 00:00:22.10 ID:zjuPHDpc
じゃなくて偽ジャジーの目的はジャジーのふりして遊ぶことだろ?
わざわざ頓珍漢なこと書いてるんだよ
ジャジーの場合はリアルで頓珍漢なわけだが

どっちも相手にするのは馬鹿馬鹿しいけどわざわざ釣り目的で書いてる奴に目くじら立てるとか間抜けすぎるだろ?
240名無し行進曲:2011/05/09(月) 00:09:30.83 ID:RbKR9v62
あれは本物だろ
241名無し行進曲:2011/05/09(月) 00:34:21.31 ID:zjuPHDpc
んなわけねーだろ
文体が全く違うじゃん
242名無し行進曲:2011/05/09(月) 00:40:14.71 ID:VRDRiSdz
モノホンだろうが、ダミーだろうがどうでもよいが、
モノホンは明らかにリアルに低脳なことは間違いない(笑)
243名無し行進曲:2011/05/09(月) 04:12:53.12 ID:gHupl8hY
低脳っていうかクズ人間だよな
244名無し行進曲:2011/05/09(月) 10:02:40.19 ID:MpZsG+im
結局ジャジーの仲間ばっか
245名無し行進曲:2011/05/10(火) 14:54:26.48 ID:Mm/F1hBJ
ミストーンを減らす方法を教えてください。
音のイメージをきちんと浮かべればよいのですか。
246名無し行進曲:2011/05/10(火) 20:42:12.79 ID:7FDEcgDA
アーバンやればいいとおもうよ

247名無し行進曲:2011/05/11(水) 00:35:04.15 ID:PCsbYiPw
トランペットを吹かなければミストーンはなくなるよ
248名無し行進曲:2011/05/11(水) 00:59:50.32 ID:ywWcIAt6
>247

それが答えだな うん
249名無し行進曲:2011/05/11(水) 11:29:32.84 ID:9ZXp2ijT
音感だよ
250名無し行進曲:2011/05/11(水) 11:58:47.98 ID:PCsbYiPw
マルチいくない
251名無し行進曲:2011/05/11(水) 14:57:23.57 ID:+CaNj9uH
ttp://www.youtube.com/watch?v=5JarAkuDEHQ&feature=related

マンハッタンJAZZオーケストラとマリーンの競演動画ですけど
これでソロをとってるルー・ソロフのTPの抜き差し管が普通の
B管とちがうのですが、これ変調できる仕様なのでしょうか?
この楽器しってるひといたらおしえて
252名無し行進曲:2011/05/11(水) 15:26:49.83 ID:p7T8Uaed
シルキー特注の4バルブのB管
多分4バルブのフリューゲルなんかと同じでナチュラルFのバルブ追加しただけだと思う
チューニング管自体は普通でしょ

記憶違いかもしれんがNYBachとかと一緒に盗まれたんじゃなかったっけ?
253名無し行進曲:2011/05/11(水) 15:38:37.79 ID:+CaNj9uH
>>251

すばやいレスありがとう
ほんとだ! よくみたら4バルブだったw

盗まれたの?かわいそう・・
そういえばガンシュさんもだいぶまえに盗まれたけど
有名プレーヤーのトランペットは闇市場で高額取引されてるのだろうか・・
254名無し行進曲:2011/05/11(水) 15:39:37.04 ID:+CaNj9uH

>>252のアンカーミス・・
255名無し行進曲:2011/05/11(水) 23:36:36.33 ID:HdvqIhOT
バルブを引っこ抜いて見ると黒い泥みたいのが少しついてたりします
バルブもあちこち黒っぽくなってます。オイル塗ってますが黒いのは大丈夫なんでしょうか
256名無し行進曲:2011/05/11(水) 23:40:56.42 ID:FrpVYwIB
それもしかしてヤマハの新品?
ヤマハは新品のとき物凄く金属カスがバルブに付着するけど・・・
マメに掃除してオイル注すしかないんじゃね?
257名無し行進曲:2011/05/12(木) 19:27:58.38 ID:BpxApUHI
いや安物メーカーです
258名無し行進曲:2011/05/13(金) 10:44:59.57 ID:6kje4zwl
マメな掃除が良いと思います。

ピストンは微妙に削れていくので、その金属片が黒いものの正体。
新品の楽器は特に。
259名無し行進曲:2011/05/14(土) 18:45:47.34 ID:VVxW9fnP
はじめまして。

経験は小学校3年間だけですが
またやりたくなりました(〃ω〃)14年ぶり・・・

今は入りたい団体も決まっておらず
ただ吹きたいなぁ とか、上手く吹けたら楽しいだろうなぁ
という感覚です。

過去ログを見てると必要なのは
1、毎日練習できる環境
2、方向修正してくれる指導者

と、ありますが
仕事も不定期で難しそうです((T_T))
とりあえずマウスピースを、と思ったのですが
結構音量でますね;


ご近所さんに迷惑をかけないような練習方法、
みなさんどうしてますか??
あと、最初はコレをやったらいいってものありますか?

長文すみません、よろしくお願いします。
とりあえず
坂倉駿夫さんのうまくなろう!トランペット
を買いました。見やすそうだったので。
260名無し行進曲:2011/05/14(土) 21:42:41.06 ID:ivLTq01S
>>259
私は「マウスピースだけでは音を出さない」という先生に習ったので、
マウスピースだけの時は音を出していないです。
静かに息を通して唇を慣らすだけ。

プラクティスミュートは物によって息の通り方とかが結構違うので、
試奏させてくれる店で気に入ったのを選ぶのが良いでしょう。
私はブレンナーのシーミュートを使ってます。

プラクティスミュートとか使わずに、
吹ける環境があるのが理想なのですけどね。
261名無し行進曲:2011/05/15(日) 00:50:20.06 ID:GXwUvv63
>>260
ありがとうございます。ググってみました。
こんな消音効果の高いミュートが
あるんですね。

検索中に出てきたんですが、
ヘッドフォンと繋いで使う
電気を使ったサイレント器具は、どうなのでしょうか?
262名無し行進曲:2011/05/15(日) 05:52:06.82 ID:S2mqwMou
>>261
ちょっと使うにはいいけど、息が通らないよ。
自分も全国金賞だったけど、あれだけだと良い音が出るような練習にならないと思う。実践向きでは無いと思った。みんなどう?
263ジャジー:2011/05/15(日) 09:51:46.18 ID:0rSWsnOJ
>>229
なめらかなスラーが印象的でした。
音程を乱さず、あそこまできれいに吹けるのは流石です。

気になるところは、ブレスが短いところ
(つまり、フレーズの終りから次のフレーズの始まりが短いところ)で、
終わりの音が汚くなるのはいただけません。
この奏者の技量をもってすれば、音は最後まできれいに処理できるはずです。
>>260
私は、初心者のうちはむしろマウスピースのみの状態で出した方がいいと思います。
どのアンブシャでどの音が出るか、唇の感覚的に覚えたほうがいいのではないか。
チューナーで音のズレがないか確認した上で、最後には楽器をつけて音を出す。
チューナーの音が外れていないと思ったときに繰り返し音を出せば、いい癖を身につけることができると思いますよ。

絶対的な解はない。それだけは間違いありません。
>>261
ミュートをつけると、楽器の先端が若干重くなりますから、
通常の状態(何もつけていない状態)とは違った癖をつけてしまいかねない。
あまりお勧めできないやり方ですね。
264名無し行進曲:2011/05/15(日) 14:11:07.43 ID:VKKAEyBG
>マウスピースのみの状態で出した方がいいと思います。

初心者のみなさん、これは↑、やめましょう。
265名無し行進曲:2011/05/15(日) 15:05:20.69 ID:FuJdtRV6
文体がジャジーと違うんだよなぁ
もっと研究しろよ
266名無し行進曲:2011/05/16(月) 21:57:35.35 ID:XoolS1lv
259です。
260、263ありがとうございます。
楽器やさんでプラクティスミュートを
見せてもらおうかと思います。

とりあえず音を小さくしないことには吹けないので(・・;)
267名無し行進曲:2011/05/16(月) 23:31:45.26 ID:8+gmf5f/
アビテックスほしいなぁ
268名無し行進曲:2011/05/21(土) 05:28:53.56 ID:v+aleNYM
ジャジーのせいで書き込みへってきた・・・
269名無し行進曲:2011/05/23(月) 03:57:49.63 ID:NWQJ1O02
いやいや、ゴッドというキチガイが↓いて、そっちにレス回っている。
奏者からの距離が長いと、音は低くなると言っている。笑ったよ。ゴッドは音痴なんだよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1275681581/
270名無し行進曲:2011/05/24(火) 00:19:00.85 ID:sfX8IfQN
271名無し行進曲:2011/05/25(水) 14:11:52.23 ID:0/U7MQhe
プラクティスミュートはどのメーカーが少音性が一番高い?

ブレンナー?
ユーポン?
ベストブラス?
272名無し行進曲:2011/05/26(木) 00:25:39.96 ID:A2Ks7cEq
べすとぶらす
273名無し行進曲:2011/05/26(木) 07:44:39.27 ID:dweakCbS
ピッチ、吹奏感、消音性、・・・
ブレンナーが一番バランス良し
274名無し行進曲:2011/05/27(金) 13:06:10.56 ID:bPeL5ttG
仮入部でトランペット吹かせてもらったとき下手くそだったけど
すごく高い音が出て先輩の女子に凄いと言われました
あれは本当に凄かったのかそれとも下手な人によくある何らかのミスで高音が出て女子が気を遣って言ってくれただけなのかが気になります
実際のところどうだと思われますか?
うらやましいとまで言ってくれたのですがそれが本当か嘘か気になって仕方ありません
275名無し行進曲:2011/05/27(金) 17:41:23.74 ID:0cNP03ir
どっちもあるはなしだね。トランペットって、ついつい音出すことになりがちやけど、
いいポジジョンで楽に鳴らせるのが大事なので、はじめたときは、ブーっていう音は簡単に
出るけど、高い音で響いた音は、はまらないとでないので、修練積まないとでません。それがもしはじめて
出した音が、その音やったら、うらやましがられるとおもうで。
まれに、何も考えずそこに行ける人がいるってきいたりするけど。
276名無し行進曲:2011/05/27(金) 21:17:29.73 ID:M4lLdrMz
277ジャジー:2011/05/28(土) 05:15:19.39 ID:JuYB3HvK
>>274
女の子の素直な気持ちだと思いますよ。
ただ、具体的に聴かなければ詳細が分かりませんので、
必要以上のコメントは控えさせていただきます。
私の経験では、弦楽器のような響きのある高音を出すためには、
練習を重ね、唇が長時間の練習に耐えるようにならなければ、
難しいと思います。
278274:2011/05/28(土) 16:23:23.86 ID:hbpLKhhA
>>275>>277
ありがとうございます。女子を信じます
279名無し行進曲:2011/05/28(土) 23:46:49.80 ID:dbUCuG88
ttp://www.youtube.com/watch?v=sASc4wrJRWE&feature=fvwrel
この動画でトランペットを吹いている人の音色が凄く奇麗なのですが、
楽器はどこのメーカーの物を使っているかわかりますか?
280ジャジー:2011/05/29(日) 00:11:16.20 ID:0dMjlhQH
>>279
アマテー
281名無し行進曲:2011/05/29(日) 01:37:07.94 ID:bHht0guI
初心者です。マウスピースをプロに選定してもらうのは、価値ありますか?
自分の音を客観的に聞いてもらい、いまの自分に合うマウスピースを
見つけたいです。プロに選定料払ってやることじゃないですか?
現在Bach7Cですが、乱杭歯のせいか特定の場所だけ痛くなってきます。
282ジャジー:2011/05/29(日) 01:54:36.67 ID:0dMjlhQH
君のような中学、高校生ほどで乱交とはいい度胸ですね。クラミジア感染症の可能性があります、無料案内所でまずは相談してみてください。
そして君にトランペットを続ける価値ありますか?自身に才能が無いと自覚症状があるならば思い切ってトランペットを辞めるという決断力も必要です。
自覚症状などない場合は大いにプロなり楽器屋なりにお金をつぎ込んで下さいね。
283名無し行進曲:2011/05/29(日) 03:14:09.95 ID:XF83xlpo
入れ替えのために床置きしてたC管の上に
足引っ掛けてパイプ椅子倒した…

死ね俺。
284名無し行進曲:2011/05/29(日) 09:40:13.20 ID:TJcO6sdh
>281
自分で選んで不安なまま練習するよりは、一緒に選んで貰ったほうが安心するよね。
選定だけっていうよりは、ピンポイントでレッスン受けてついでに選んでもらえばいいんじゃない?

>283
イ`
285名無し行進曲:2011/05/29(日) 23:25:32.69 ID:toNNm0Bb
レッスン受けつつ選定ですか!なるほど。ワンポイントレッスンしてる楽器屋探してみます。
286名無し行進曲:2011/05/30(月) 01:59:17.95 ID:Vrud62O9
>>273

THX
287名無し行進曲:2011/06/01(水) 19:25:45.15 ID:ayV37Vos
ワーバートンのP.E.T.E.ってこういう理屈になってるんだね。
http://blog.sacqueboute.com/?eid=1404098

学生のとき「筋肉鍛える為にペンくわえろ」とか言われたの思いだした。
そんなことするよりずっと吹いてれば鍛えられていくからやらなかったが
今は仕事が忙しくて練習する時間なんてないし、コンディションは悪くなる一方だから買ってみるよ。

1日が30時間あったら良いのに
288名無し行進曲:2011/06/02(木) 15:04:14.47 ID:E1o/QSA5
全くだ
一日が30時間あれば、さらに8時間の残業 なんてね
289ジャジー:2011/06/03(金) 01:19:35.77 ID:iqFGeuY8
私は時間を有効に活用していますので一日が短いと感じた事はありません。
トランペットもまたしかりです。私は練習をあまりしませんが効率の良い練習を行なったために正しい奏法が身体に染み付いています。皆さん一日が24時間しかないんです。甘えは捨てましょう。
290名無し行進曲:2011/06/03(金) 13:38:07.78 ID:iUy0IFQN
>>289
はじめまして
ジャジーさんの演奏動画とかネットで見れませんか?
見れたら教えてください。
お願いします。
291名無し行進曲:2011/06/05(日) 23:18:03.98 ID:kxklFqBW
はじめまして

私はトランペットを始めて2年になる高校生です

つい最近トランペットの吹き方が普通とは違うと顧問に聞きました

私は低音はだんだん下に向かって息を入れて高音はだんだん上に向かって息を入れています
しかし、一般的なのは低音は上に向かって高音は下に向かって吹くとのことでした

それを聞いてから高音を下に向かって吹こうとしているのですが、チューニングB♭より上が詰まって出ません
2年間前者の吹き方やっていたので癖がついてしまって思うようにも吹けません

ポップスでは前者のような吹き方でもいいけど、クラシックは後者の吹き方がいいと言われました
コンクールで吹くクラシックの曲では上から包み込むようなフレーズがあるのですが
そのフレーズを今までどおりの吹き方で吹いていると下から這い上がってくる感じに聞こえるらしいんです

そこで質問です
コンクールまであと2ヶ月を切りました

今の吹き方を変えたほうがいいのでしょうか?

変えるとしたらどういう練習法をしたらいいのでしょうか?

他に何かアドバイスがあればお願いします
292名無し行進曲:2011/06/05(日) 23:18:24.20 ID:kxklFqBW
はじめまして

私はトランペットを始めて2年になる高校生です

つい最近トランペットの吹き方が普通とは違うと顧問に聞きました

私は低音はだんだん下に向かって息を入れて高音はだんだん上に向かって息を入れています
しかし、一般的なのは低音は上に向かって高音は下に向かって吹くとのことでした

それを聞いてから高音を下に向かって吹こうとしているのですが、チューニングB♭より上が詰まって出ません
2年間前者の吹き方やっていたので癖がついてしまって思うようにも吹けません

ポップスでは前者のような吹き方でもいいけど、クラシックは後者の吹き方がいいと言われました
コンクールで吹くクラシックの曲では上から包み込むようなフレーズがあるのですが
そのフレーズを今までどおりの吹き方で吹いていると下から這い上がってくる感じに聞こえるらしいんです

そこで質問です
コンクールまであと2ヶ月を切りました

今の吹き方を変えたほうがいいのでしょうか?

変えるとしたらどういう練習法をしたらいいのでしょうか?

他に何かアドバイスがあればお願いします
293名無し行進曲:2011/06/06(月) 00:32:38.91 ID:OlbGT1JB
↑考えすぎです
まわりの音にあわせることが大事です。

>高音を下に向かって吹こうとしているのですが、
何をどうしようとしているのでしょうか。素直に吹くことが問題解決になると思います。
294名無し行進曲:2011/06/06(月) 01:54:40.01 ID:7JFTj4W6
女の子かな?
お口で
おちんちんのかわをやさしくむきむき
おちんちんのかわをやさしくむきむき
おちんちんのかわをやさしくむきむき
これさせてくりゃる彼氏はいりゅきゃにゃあぁ?
ぷり

いなかったらおじちゃんのむきむきさせてあーげるからねっんはぁと ぷり

つまり後押し吹きなんだよ
ぷあー ぷぅあーって感じで吹いてんだろ?ぷり
ポップスばぁかにしてんのかメスブタが
ぷり
真っ直ぐおちんちんクワエルヨウニふけやあ??あぁん?
ぷり



これで奏法の問題は解決しますはぁと。

295名無し行進曲:2011/06/06(月) 01:58:21.24 ID:VVnaxVhO
そういう書き込みはやめなさい
296ジャジー:2011/06/06(月) 02:01:35.52 ID:3nxyYzvW
何故いけないのでしょうか?
真っ直ぐ吹けとは適切なアドバイスのようですが。
297ジャジー:2011/06/06(月) 06:28:38.31 ID:uFMuOG48
>>291-292
具体的に見ない事には何も言えませんが、人間には、体に染みついた動きと言うのがあります。
新しいものを求めたり、多くの修正を加えるよりも、できるだけ現在の形を生かした方がいい。
勘違いしないで欲しいのは、変えるべきは自らの音色であり、姿勢は音を出すための手段に過ぎません。
私にしても、マウスピースの位置が真ん中よりは左にあります。
唇の形は人それぞれなように、人には生まれついた形があります。どうやっても消えない部分はある。
だからこそ、絶対的な解はない。
正解は、奏者1人1人が練習の中で、音色と相談を続けて見つけるしかありません。
298名無し行進曲:2011/06/06(月) 13:26:41.38 ID:YmHD1nPs
Brioってどうなんでしょう? メンテ用品買ったほうが無難でしょうか??
299名無し行進曲:2011/06/06(月) 15:38:29.66 ID:OlbGT1JB
>>292
顧問はトランペットが吹けるのですか
300名無し行進曲:2011/06/06(月) 16:42:32.39 ID:k9fZMNfF
>>298
そのふたつが何故悩む対象なのか分からない。
全くの別物だぞ?
301名無し行進曲:2011/06/06(月) 20:01:37.13 ID:b/G8xIxu
>>292

本当に上達を目指すのなら、長期間かけて癖を直すしかないと思いますが。

コンクールの為だけの練習なのですか?
ならばその顧問さんに直接聞いてみては?
302292:2011/06/06(月) 20:36:19.72 ID:rFeO7yEI
みなさんありがとうございました
自分の今のままの形を継続します!
303シャジー:2011/06/07(火) 00:36:36.00 ID:Ya1fpobl
今すぐに矯正しないとコンクール入賞など無理です。トランペットはメロディーです。そのあなたのフレージングが駄目ならバンドは崩壊します。
304名無し行進曲:2011/06/07(火) 01:14:55.48 ID:wTsOp8sY
コンクールなんか、どうでもいいじゃない
305名無し行進曲:2011/06/07(火) 01:30:43.77 ID:sGSoRn9W
バイオは良くない
ピートの方が良い
306名無し行進曲:2011/06/07(火) 17:43:32.92 ID:TPIdQrvv
Brioは買う価値があるかどうかで迷ってます。
使い物にならない(役に立たない)Brio買うくらいならバルブオイル買った
方が無難とか、無駄金になるかどうかって事です。
307名無し行進曲:2011/06/07(火) 23:36:09.27 ID:nfR0Qwgi
まあそんな感じの質問をする人は、バイオとかピートで練習しても意味がないでしょうね
バルブオイルでも買って本物の楽器で音を出す練習をしましょう
308名無し行進曲:2011/06/08(水) 00:13:41.05 ID:0u2OVj2r
バイオ?
309名無し行進曲:2011/06/08(水) 07:27:02.89 ID:k/7J4Ls9
パソコンでも買えって事だろ
310名無し行進曲:2011/06/08(水) 11:27:58.90 ID:xmEYRwKP
マウスピースは必ず唇の真ん中に。
上下左右同様。
もし違う場所ならアンブシュア改変は必要。

信州大の素晴らしいトラペ先生がおっしゃってます。
311ジャジー:2011/06/08(水) 19:59:34.31 ID:IgMxYwdR
>>310
どなたかは存じませんが、
その先生は、トランペットに関して間違った教えを受けてきたようですね。
トランペットは、構えるためではなく、音を出すためにあります。
マウスピースの位置を気にかけるのは結構ですが、
それできれいな音が出せなければ、意味がないのではないのでしょうか?
312みーたん:2011/06/08(水) 20:42:19.04 ID:6He66fLR
>>310
試したらいい感じでした!ありがとうございました!
313名無し行進曲:2011/06/08(水) 22:23:40.91 ID:CrcVf/HK
ttp://www.youtube.com/watch?v=InmENOL5zM8&feature=related

これでハーセス様が吹いてるC管はビンテージバックでめっきはげはげなの?
314名無し行進曲:2011/06/09(木) 01:46:16.63 ID:Ro3ts12A
モネっとちゃんだとおもいまつげぴょっん
315名無し行進曲:2011/06/09(木) 02:05:13.45 ID:tpphAe2u
ビンテージバックにメッキなんかあるのか
316名無し行進曲:2011/06/09(木) 08:01:06.99 ID:+r50hto+
ビンテージバックはラカーだけだよ
317 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:41:48.75 ID:nQWN/SNS
そういう話、私には程遠いですw
うちが買ってもらうのは、ヤマハのゼノ9335シカゴモデルですからー!
318名無し行進曲:2011/06/10(金) 02:21:02.91 ID:q5CbPubg
演奏者用のリップクリームが楽器店で売っていたのですが(確かチョップなんたらー、みたいな感じの名前)誰か使用したことのある方はいらっしゃいますか? 
感想を聞いてみたいです。
319名無し行進曲:2011/06/10(金) 04:31:02.88 ID:2t9Ot0Ih
>>318
普通の薬用リップ使ってたよ
320名無し行進曲:2011/06/10(金) 14:18:13.58 ID:CStonUG1
>>319
普通のリップでも楽器に悪影響及びませんかね? 
アンブシュアのずれとか無くなりますか?
321名無し行進曲:2011/06/10(金) 16:51:27.51 ID:9+SjFYr4
>>320
アンブシュアのずれのくだりは意味不明だが、普通のリップでも楽器に影響は出ない。
322名無し行進曲:2011/06/10(金) 16:52:25.76 ID:GjNqFxnO
ふつうのリップも専用のリップも大体同じ
アンブシュアのずれはなくならない
323名無し行進曲:2011/06/10(金) 18:35:11.82 ID:qwXFWJII
「チョップセイバーのほうがマウスピースが滑りにくい!」ってメーカーの宣伝文句だけの話。
324名無し行進曲:2011/06/11(土) 16:02:13.34 ID:4fP6UOCQ
チョップセイバーは味が変だ(´・ω・)
325名無し行進曲:2011/06/11(土) 16:32:24.91 ID:GW5qE7gF
319です。舞台の前に無理すると唇荒れてきたりして、気になるから薬用リップ使ってた。
アンブシュアのためにリップ塗った後マウスピースに当たるとこはハンカチで取ってたよ。さすがにリップあるまま吹けない。
326名無し行進曲:2011/06/11(土) 17:19:16.34 ID:e/WH1kMc
コープラッシュ23番できる気がしない
327名無し行進曲:2011/06/11(土) 17:29:01.18 ID:89htu0mA
少しでも唾がつくとヌルヌル横滑りすんのにリップなんて塗る意味
あんのかね?
328名無し行進曲:2011/06/11(土) 19:00:31.72 ID:V7PT62pC
カラオケとか激下手糞なのにラッパはうまいとか
声はバスなのにハイノートヒッターとか
そういう人が周りにいます?
329名無し行進曲:2011/06/11(土) 21:04:46.82 ID:wRKss6tN
そういうひとまだでくわしてないな。歌がうまいラッパ吹きは、なんにんかしってる。
このひとらみると、ラッパに頼らなくてもいいじゃんっておもってしまうw
自分の声で音楽表現するほうがむずいっておもってるから
330名無し行進曲:2011/06/11(土) 21:17:30.91 ID:mTAp+czE
ドライリップの香具師はwetの存在すら知らないのが多いんだな
331名無し行進曲:2011/06/11(土) 21:20:07.13 ID:6c/xg8eC
滑舌悪いのに上手い子はいます(笑)
332名無し行進曲:2011/06/11(土) 23:56:14.34 ID:Ou9YECQB
しゃべるのうまいのにラッパ吹くときにどもる人はいます
333名無し行進曲:2011/06/12(日) 12:07:55.10 ID:0YSrLJ3O
嬉しかったので記念カキコ

練習始めて2ヶ月(土日しかできないけど)、今日やっとハイBが出ました!

スレ違いスマソ。
334名無し行進曲:2011/06/12(日) 17:22:30.94 ID:Ed55m9ae
おめでとう、毎日練習できる環境やったらいいのにね。
335名無し行進曲:2011/06/12(日) 18:49:50.88 ID:260AgGg4
毎日1時間は練習してっけどその下のFまでしか安定して出ねーわ・・・
まぁ渾身の息力でふけばハイベーも出たりはすっけどそれじゃ出たうちに
入んねーし。出るまでの練習の日々が楽しみでもあったりすっけど。
336名無し行進曲:2011/06/12(日) 22:06:13.46 ID:BWSbmVuc
道具を疑え、と某氏が。
337名無し行進曲:2011/06/12(日) 22:39:42.47 ID:6mWWuzRo
やる事は一緒。キッカケにはなるけど苦労も伴う。
338名無し行進曲:2011/06/13(月) 15:12:00.48 ID:wpK6+ZAY
>>335
才能ない諦めろ
339名無し行進曲:2011/06/13(月) 15:46:31.04 ID:uGZe6uzE
>>333

おめでとう!
大きな前進ですね。
次の目標に向かってまた頑張って欲しいです。
340名無し行進曲:2011/06/13(月) 16:04:10.79 ID:2ntHSonR
338おまえがいうな、人なんか大差ない。努力次第ですわ
341名無し行進曲:2011/06/13(月) 18:09:04.10 ID:NGJSdLyb
>>334

>>339

ありがとう

1週間に土日しかできないからか基礎練習も楽しくやってます。

後は平日の空き時間にBrioを咥えたり・・・


まさかレス付いてると思わなくて見てなかったorz

亀レスで申し訳ない。
342名無し行進曲:2011/06/13(月) 18:11:08.46 ID:Z2j361nw
338 カスは黙っとけ
343名無し行進曲:2011/06/13(月) 19:15:56.10 ID:huwoSEUG
>>335
俺も才能ないと思う...。諦めてドラムやってください
344名無し行進曲:2011/06/13(月) 19:43:10.10 ID:/I0cvu1f
>>335
唇が柔らかいだろ?
唇を内側に巻き込むイメージでやってみては?
はじめたばっかりのほうが強制するの楽だよ
ウィントンマーサリスの動画とか良く見て真似して欲しい
最初から音が出たからってうまくなるとは限らないから全然大丈夫だ
継続は力なり
345名無し行進曲:2011/06/13(月) 21:27:29.72 ID:y/qHOfSD
335こんしんの息は必要ないよ、少ない息で鳴らす練習してください、
いかに効率よく唇振動させるかです。自然に閉じた口からやるのがいいよ。
マルサリスはかなりベテランデあれが自然にできるようになってるし、口とかの
筋力も相当つよいから、経験浅い人がみると、まちがった解釈しそう。
全ての息を音にする感じでラッパ鳴らしてください。
あかちゃんが言葉はなせないように、ラッパも初心者じゃ鳴らせません。
大人が言葉はさせるように、うまく鳴らす方法つかめば、言葉はなすかんじで
楽に鳴らせるようになるのがラッパです。
346名無し行進曲:2011/06/13(月) 21:37:13.41 ID:wpK6+ZAY
才能ないからやーめれやーめれ
347名無し行進曲:2011/06/14(火) 12:57:21.41 ID:2ZV/wD6G
高音はダブルハイ辺りまで行けるのですが、周りに消されてしまいます。
太い音にするにはどうしたら良いでしょうか?
348名無し行進曲:2011/06/14(火) 13:02:50.43 ID:DnjvQ49D
PA通す
349名無し行進曲:2011/06/14(火) 14:02:02.27 ID:BDzhMd2N
周りを消す
350名無し行進曲:2011/06/14(火) 14:52:44.49 ID:/5vxm6rM
メガホン買う
351ジャジー:2011/06/15(水) 07:11:28.51 ID:tvMwh7ag
>>335
練習を通じて、どのような課題が見えてきましたか?
その課題を克服するためには、どのような練習をすればいいと思いますか?

繰り返して覚えるより他に方法がありません。
唇が長時間の演奏に耐えられるようになれば、できることも増えてくるでしょう。
目標を持って取り組んでください。
352名無し行進曲:2011/06/15(水) 09:07:16.11 ID:RJtPURYM
351おまえには具体性がない。
353名無し行進曲:2011/06/15(水) 17:15:06.23 ID:148ugxP/
>340 344 345 351 サンクス

厨2病は死ぬまで法螺でも吹いとけ
354名無し行進曲:2011/06/15(水) 20:17:38.23 ID:zXYE2GTe
自分すっごいマウスピースの位置が左に寄ってるんだけど
このまま3年間続けると口ゆがんだりする?
355名無し行進曲:2011/06/16(木) 08:33:57.56 ID:r7NxavnE
口が臭くなって尚且つひん曲がるから気をつけなはれよ
356名無し行進曲:2011/06/16(木) 08:35:55.74 ID:r7NxavnE
>>353
おまえはたしか中3だろ?たいして変わらんやないかーい。
357名無し行進曲:2011/06/16(木) 21:35:39.68 ID:YiNeCUa6
アメリカのマーチで星条旗よ永遠なれ、双頭の鷲、クワイ川、以外で有名な曲教えてください。軍事パレードで必ずやる曲なんですが思いだせません。助けて。
358名無し行進曲:2011/06/17(金) 01:21:03.87 ID:lIWpXGOg
>>357
ワシントン・ポストぐらいしか思い浮かばないなぁ
359名無し行進曲:2011/06/17(金) 01:45:21.18 ID:eTKCL1G1
錨を上げて・士官候補生・海を越える握手・国民の象徴・雷神、これでどうでしょ?
360名無し行進曲:2011/06/18(土) 07:23:34.84 ID:j4yWpQN+
違ってました。海兵隊関連かもしれません。
361名無し行進曲:2011/06/18(土) 08:45:23.19 ID:j4yWpQN+
http://www.youtube.com/watch?v=xFh-MTWykb0

これの9:43の曲です。やっと探しました。
362名無し行進曲:2011/06/18(土) 12:35:49.66 ID:WWeyQXzX
>>347
スロート広げれば良い
363名無し行進曲:2011/06/19(日) 01:06:02.39 ID:WWQE1Xeg
>>361
忠誠
364名無し行進曲:2011/06/19(日) 06:01:13.08 ID:b/rSHo3P
ワーグナーだったんですね。軍関係だとばっかり思ってました。どうもありがとう。
365名無し行進曲:2011/06/19(日) 10:44:50.40 ID:VjrsLsF+
ワーグナーじゃないよ スーザです

http://www.youtube.com/watch?v=aQ6wUNLCIhU
366名無し行進曲:2011/06/19(日) 14:19:32.39 ID:k0owJADt
あれ?何見てたんだろう・・・。すいません。
しかも海兵隊関連でした・・・。
367名無し行進曲:2011/06/19(日) 17:14:06.82 ID:kObnBnsj
>>357
おまえ、軍事パレードって北朝鮮かよ?
368名無し行進曲:2011/06/20(月) 00:04:25.89 ID:ppcDhuo2
YTR-2335とYTR-136を知り合いに譲っていただきました。

前者はラッカーで、定価は後者より高く、状態は新品同然です。
後者はニッケルメッキで、定価は前者より安く、状態は綺麗ですが、
長年倉庫で眠っていたらしく、
バルブ内部のフェルトや唾抜きのコルクが汚れています。
手入れをしたら、結構よく鳴りました。
あと、今は売ってないみたいですね。

そこで質問なんですが、吹奏楽の合奏にはどちらがおすすめですか?
どちらも定価が安いので、ここにいらっしゃるレベルの高い方々には
どちらも止めとけと言われそうです。
369名無し行進曲:2011/06/20(月) 01:01:45.05 ID:zR9mBAkd
どちらもスチューデントモデルだから大差ない気がするけど、設計としては新しい2335がいいと思う。
370名無し行進曲:2011/06/20(月) 22:47:35.14 ID:Yq6juVW/
>>368
YTR-136野球の応援用レベル
音楽やるなら少なくともYTR-2335だろ
371名無し行進曲:2011/06/20(月) 22:54:43.40 ID:hL+98lLV
変わらんよwwwwwwwww
372名無し行進曲:2011/06/21(火) 00:23:48.93 ID:CQcrgXCl
30万円出せよ
373名無し行進曲:2011/06/22(水) 03:47:36.61 ID:VW5iDLvv
トランペット演奏法 時間をかけずに上達する方法 \4800
374名無し行進曲:2011/06/22(水) 05:25:56.06 ID:I0NC279w
美人トランペット奏者とヤレる方法
\29800

一部抜粋
まず最初のステップは彼女より上手く演奏できる事です。
努力しましょう。
次に彼女がいない時に周りを見計らってマウスピースの匂いを嗅いだり舐めたりするのは辞めましょう。
口には出しませんが女の勘でバレます。
etc…

などなど為になる内容が盛りだくさん

欲しい方はj○[email protected]
まで
375名無し行進曲:2011/06/25(土) 08:05:33.11 ID:XN0xCKVv
376名無し行進曲:2011/06/25(土) 16:18:05.11 ID:gQdRkBA+

http://iwk.mdw.ac.at/TRP/research/videos/welcome.htm

ここ日本語で解説してくれないかなあ。
映像すごいんだけど。
377名無し行進曲:2011/06/25(土) 22:12:29.34 ID:AqmSDEVv
グロかと思った
378名無し行進曲:2011/06/26(日) 12:48:16.97 ID:JPTVFlv8
音量の増大(楽器を鳴らし切る)のに効果的な練習方法を教えてくれませんか?自分は肺活量が二千しか無いのですが、やはり肺活量が多いほど有利なのでしょうか
379名無し行進曲:2011/06/26(日) 13:24:42.25 ID:U7d9kH8D
りきまず、小さな音で楽器を鳴らす練習がよいかと
380ジャジー:2011/06/28(火) 06:28:22.16 ID:ukr6rLD+
お久しぶりです。
>>378
肺活量のことはよく分かりませんが、
吸えば吸うほど吐けるようになるという話は、私は聞いたことがありません。
むしろ、吸い過ぎるとスムーズに吐くことができなくなるのでは?

楽器の「生きた音」と言うのは、豊かで響きのある音の事。簡単なようで難しいですよ。
弦楽器の場合、弦に合わせて弓を傾けることを意識することが重要でしょう。
金管楽器の場合は、どのように楽器に息を入れるかが大事になると思います。
私の場合、先輩のアドバイスで、水平より下に向けて吹いてみたら、グッと楽になりました。
多くの息を使わなくても、豊かで響きのある音は出せるものですよ。

381名無し行進曲:2011/06/28(火) 08:38:22.86 ID:vvjEoPW5
そうだね、吸いすぎはよくないよ。肺必要以上にふくらませたら疲れるだけです、
普通の状態から、吐ききる練習するほうが肺のつかいかた習得できますよ
382名無し行進曲:2011/06/28(火) 12:52:26.51 ID:HOrfQAFG
たまにジャジーに成り済ましてまともなレスする奴がいるなw
383名無し行進曲:2011/06/28(火) 16:05:42.54 ID:OeshmD8K
初心者はとにかく息を吸う練習をしなさい
思ったほどには吸えていない
384名無し行進曲:2011/06/28(火) 16:42:11.34 ID:D8UOwIva
そのとうり(笑)
385名無し行進曲:2011/06/28(火) 19:50:46.10 ID:0j5E9W52
383.384吸って楽器がなりますか?ハーモニカならわかりますけどね。
初心者ほど吸いすぎてるとおもいますけどね、ベテランは少ない息で十分
鳴らせますからね
386名無し行進曲:2011/06/28(火) 20:12:04.05 ID:Dhj3CpAq
ageんなks
387名無し行進曲:2011/06/28(火) 20:55:23.40 ID:PhEbLkXx
ポケットトラを使っているんですが高いレより高い音が出せません
普通のトランペットだと高い音は出しやすいんですしょうか?
388ブレス:2011/06/28(火) 21:09:59.42 ID:s+TMot9u
380>>それ考え方が違うよ
基本的に 肺活量は少ないより多い方が良い
そのための練習が必要です
肺を十分に膨らませるために ストレッチや少し無理をして吸う練習 
もちろん吐く練習もね 息の流れのイメージの練習とかといった 
ブレスのための練習がね。。
いろいろなアプローチの仕方があるが共通するのは 
いかに沢山の息を吸って 効果的に使うかってことです

ジャージー君の場合は 吸うだけ吸って その後のことを考えなかったから
スムーズに吐けない ブレスの方向って言ったら良いのかな
直線的に吸って吐こうと思ったら 力が胸や方に入って吐けないよ。。。
389名無し行進曲:2011/06/28(火) 22:24:39.32 ID:gJHH0IEV
>>387
そんなもん使ってんじゃねーよ。
興味本位で買ったやつにはご愁傷様としか言えない
390名無し行進曲:2011/06/29(水) 02:08:27.94 ID:vj2OK28k
>>385
ハーモニカ吹きはこのスレじゃないけれど?
391名無し行進曲:2011/06/29(水) 13:17:03.16 ID:5Oztg5Se
>>385
初心者は息の吸い方から練習すべきだ
演奏のための腹筋、背筋ができていないから、息を深く吸い安定して吹く練習を繰り返すことで体を作っていく。
392名無し行進曲:2011/06/29(水) 13:56:31.98 ID:/iGw2MUO
一番大事なのはアパちゅあです
消房の女子ですらアパちゅあさえ上手く出来りゃ高温でも何でも吹きこなしますよ

肺活量なんてたかが知れてるのに
393名無し行進曲:2011/06/29(水) 14:00:46.89 ID:vfMW6qpR
緊張するとブレスが浅くなって音が当たらなくなることがよくある

ようはバランスなんだよな。自分のアパチュアに適した息の量、息の量に
適したアパチュア。この組み合わせが大事
片方はいつも通りなのに片方がくずれると途端に音がでなくなってしまう

どっちをメインに考えるかなんて人それぞれだろうさ
394名無し行進曲:2011/06/29(水) 14:37:01.51 ID:5Oztg5Se
なまくらな練習ばかりしているとうまくならない。
大きな音、長い音、高音、どれも自分の限界に挑戦しないとうまくならない。
毎日1回は限界の練習をしなさい
395名無し行進曲:2011/06/29(水) 14:47:05.18 ID:63v66ROx
394唇のグリップ力と的しっかりつくれてないとには、そんな練習してもダメでしょ
むやにに、楽器ならさず、丁寧にやる方向がだいじとおもいますけどね。
396名無し行進曲:2011/06/29(水) 19:17:14.15 ID:khX/IS0K
まともに安価つけることもできないやつ多すぎだろ
397名無し行進曲:2011/06/30(木) 01:37:43.85 ID:XsfknjQW
>>396
そうだな、2ちゃんでも基本を学ぶことは大事だよ
398名無し行進曲:2011/06/30(木) 01:39:24.25 ID:XsfknjQW
>>395
そんなことを言っているといつまでもショボイ音しか出ない
中高のブラバンは他人に合わせることばかりやっている印象だ
399ジャジー:2011/06/30(木) 06:08:54.48 ID:LbscBFwo
>>388
ところで、吸うことと吐くことは何の関係があるのでしょうか?

一通り見て思ったことは、皆さん、「分からない」ことに耐えられないらしい。
間違いでもいいから、「答え」を求め、「答え」を出したいのでしょうか。
練習曲が持ち上げられるのも、「分かりやすさ」ゆえなのでしょう。
「『方式(メソッド)』とは、誰が踏襲してもそれなりの成果が得られるものでなくてはならない。
駆使する者の才能に左右されたり、その場でしか適用可能でないとなっては、教材にはならない
からである。
(中略)
カエサルならば言うだろう。
『まず敵と戦場を見せてくれ。その後で勝つ戦法を考える』と。」
(塩野七生『ローマ人の物語11 ユリウス・カエサル ルビコン以降[上] 新潮文庫 2004年)

ガイウス・ユリウス・カエサル(古典ラテン語:Gaius Julius Caesar、紀元前100年 - 紀元前44年3月15日[1])は、
共和政ローマ期の政治家、軍人であり、文筆家である。マルクス・リキニウス・クラッスス及びグナエウス・ポンペイウスとの
第一回三頭政治と内乱を経て、ルキウス・コルネリウス・スッラに次ぐ終身独裁官(ディクタトル)となり、後の帝政の基礎を築いた。「賽は投げられた」(Alea jacta est)、
「来た、見た、勝った」(Veni, vidi, vici)などの引用句でも知られる。
(ウィキペディアより引用)
ちなみに、私もカエサルと同じような事を言います。
戦場も演奏も、状況は、実際に接しなければ分かりません。
400名無し行進曲:2011/06/30(木) 06:31:18.29 ID:TTB/jC/z
早朝から御苦労なこった
よくもまぁ、こんだけ長文を書き込む気になるもんだ
401ブレス:2011/06/30(木) 08:39:40.51 ID:PSqPljqs
>>399
吸わなきゃ吐けないし 吐かなきゃ吸えない
吸わなきゃ死ぬし 吐かなきゃ死ぬ
吐くことと吸うことの関係です

そんなこてこての事言ってるんとちゃうけどなぁ〜〜
少ない息より 多い息を使って吹く方が表現が豊かになるってことよ
長いフレーズだって一息で吹けるし 音量も上がるし
リップスラー ハイノートなどなど テクニック向上にもね・・

なんだかジャージー君 むちゃくちゃな変換するなぁ〜〜
わからないのは 君じゃないかな??
402名無し行進曲:2011/06/30(木) 08:55:17.62 ID:soH6UO77
元ウィーン・フィル首席トランペット奏者のホーンベルガーは、
19歳でトランペットを始め、20歳で音大に入り、
24歳でウィーン・フィルに入団した。

才能は持って生まれたものか、やれば出来ると思うのかはあなた方の自由。
403名無し行進曲:2011/06/30(木) 11:02:43.03 ID:XsfknjQW
そりゃあねえ、100mを10秒で走れる人達は限られている

ところでクラシックなんかまるで眼中にないんで、ウィーン・フィルなんて言われてもねえ
404名無し行進曲:2011/06/30(木) 13:06:33.99 ID:GjLyQKxT
世界最高のクラシック演奏団体なんだから、クラシックでは最高のポジションの一つ。
ウィーンフィルくらいは知ってた方がいい。
クラシックに限らず、どの分野でも最高のものは知る価値はあると思う。
405名無し行進曲:2011/06/30(木) 13:29:25.06 ID:6wma2erq
最近はクラシック聞かなくなっちゃったからアレだけど、ウィーンフィルの音色は独特だよな…逆にクラシック畑の人でも、マイルスデイビスくらいは常識的に知っておいた方がいいかもね
406名無し行進曲:2011/06/30(木) 16:31:59.54 ID:TTB/jC/z
マイルスはワンアンドオンリー
クラのラッパ吹きがギル〜マイルスのカディスの娘たちを吹いてたけど、
マイルスの表現力に到底及ばなかったな

吹いてたの誰だったかな、ガンシュだったかな
話題が脱線してすまん
407名無し行進曲:2011/06/30(木) 17:59:35.57 ID:9DnoiDcG
マイルスの表現力じゃなくてバンドの表現力な
408名無し行進曲:2011/06/30(木) 18:44:44.80 ID:TTB/jC/z
んにゃ、マイルスだよ
あの音色の魅力だよ
409名無し行進曲:2011/06/30(木) 20:27:55.88 ID:a44cAvAY
>>406
マイルスがネルーダを吹けたとは思わないが、俺はマイルスがだめだとは思わんけどな。

ネタとして楽しむならともかく比較してどちらかを批判するなんて不毛だろ。
410名無し行進曲:2011/06/30(木) 20:39:48.18 ID:31I2oHou
アンドレは?
411ジャジー:2011/07/01(金) 05:32:34.10 ID:JGAxoOw1
>>401
>吸わなきゃ吐けないし 吐かなきゃ吸えない
>吸わなきゃ死ぬし 吐かなきゃ死ぬ
私もそう思います。
たくさん吸わなければ死ぬとは、あなたを含め、誰も思っていない。

>少ない息より 多い息を使って吹く方が表現が豊かになるってことよ
>長いフレーズだって一息で吹けるし 音量も上がるし
>リップスラー ハイノートなどなど テクニック向上にもね・・

申し訳ありませんが、私には分かりません。
吸っている時は、音は出せないんですよ。
厳しい言葉になりますが、
どのような音を出すかに意識が向かなければ、音色は向上しないと思います。
あなたに優秀な奏者との差があるとすれば、
それは、トランペットの響きのある本当の音色を、身を持ってな知らない、ということでしょうか。
今は動画サイトがあります。利用しない手はないですよ。
412ブレス:2011/07/01(金) 08:32:11.13 ID:hDzshahZ
>>411
ラッパを吹く以上 ブレスコントロールは必要不可欠
吸っているときには音は出せない その通りですね
だが 音を出せない回数が少なければより良いのではないですか??

長いフレーズ 2回も3回も吸ったら ぶつぶつ切れちゃうでしょ
一息で吹けたら スムーズな演奏が出来る
もちろん それだけじゃダメだが 今回の話題は たくさん吸う??ってところ

わからないのなら 勉強しな。。

俺は優秀じゃないよ だが 色んな奏者のところに行って
生で 間近で レッスン受けたり ベルから出てくる音を
聞いてますよ。。 日本だけじゃなく 海外にもね。。
所詮は動画サイト 参考にはなるけどスピーカーによって音色変わるし
ブレスコントロールなどの 見えない部分もね。。

貴方が言う 本当の音色とは どういう音色でしょうか??
413名無し行進曲:2011/07/01(金) 16:14:13.65 ID:2HNa8Qkq
マイルスには黒人の伝統的なハーモニーがある
クラシックの人達には理解できない部分だ
414名無し行進曲:2011/07/01(金) 16:17:11.12 ID:2HNa8Qkq
>>404
ウィーンなんかどうでもいいんだけど、興味ないから

もちろん、クラの人がマイルスを知らなくてもいいよ
たぶん理解できないと思う

415名無し行進曲:2011/07/01(金) 16:22:57.73 ID:2HNa8Qkq
初心者はとにかく息を沢山吸って、安定して吹く練習をしな
誰でもやってきた練習だ
416名無し行進曲:2011/07/01(金) 16:39:43.52 ID:SkCVMoC/
興味ないのは全然いいけど、どうでもいいといわれるとちとへこむなぁ
417名無し行進曲:2011/07/01(金) 17:29:47.29 ID:Ohtw4Bv8
みんなマイルス好きだな
オレも大好き
クリフォード・ブラウンも大好きだ
吹奏の人も一度は聴いてみてほしい
特にクリフォード・ブラウンを
素晴らしいから
418名無し行進曲:2011/07/01(金) 19:00:31.67 ID:bs3YJLwp
アンドレのトランペット協奏曲いい
419ゴット:2011/07/01(金) 19:43:04.47 ID:gB2HCK6g
414はアレだろ。








池沼
420404:2011/07/01(金) 22:06:59.68 ID:79filPIM
デイビスはラッパという枠を超えてすごいと思う。
知らないと損するとおもう。好き嫌いではない。

100mを十秒で走れる人の例だ。
オケの団員全員かなりの才能の持ち主たちだ。
オケでも絵画でもパフォーマンスでもなんでもそうなんだが、知っといた方がいいぞという話だ。

いいか悪いかは自分で決めろ。ただ知らないと損するぞというだけの話。

421ジャジー:2011/07/01(金) 23:02:09.23 ID:L1tPpYkT
>>412
一体何の話をしているのでしょうか?すみませんが、その説明では誰も分からないと思います。
おそらく、ブレスについてはよく分かっていないのでしょう。
確かな事は、よほど息が苦しくない限り、フレーズの途中ではブレスをしてはいけません。
厳しい言い方で申し訳ありませんが、
音を出せない回数は、少なければ良いのではなく、ないことが当たり前です。

申し訳ありませんが、私にはあなたが誰に指導を受けているかには全く興味がありません。
大切なことは、そこで何を学んできたかです。
それを、自分の言葉で私に教えてください。
厳しい言い方ですみませんが、自分の言葉で説明できないようでは、身についたとは言わない。
今一番興味があるのは、あなたは優秀になりたいと思っているかどうか。
本気ならば、行動で私に教えてほしい。
422名無し行進曲:2011/07/01(金) 23:48:23.76 ID:2HNa8Qkq
人生は短い
不要と思えばばっさり切って、興味のあることに集中するのさ
423名無し行進曲:2011/07/01(金) 23:53:21.17 ID:2HNa8Qkq
>>420
マイルスを無理に聴かせてもジャズを知らない人はへたくそと思うだけだよ

424名無し行進曲:2011/07/01(金) 23:57:28.82 ID:2HNa8Qkq
そうそう、マイルスはジュリアードに入学して半年で辞めた
もともとジュリアードなんかどうでもよかったのだが、田舎からニューヨークに出てくるのに母親が音大に入らなければ許さないということで入学した

そしてチャーリー・パーカーというサックスの大物に近づいてジュリアードは辞めた
ということだ

ジュリアードは簡単に入学できるのか?
425名無し行進曲:2011/07/02(土) 00:27:45.44 ID:v3eykt1K
ニュ学は比較的簡単に出来る。
卒業は超難しい
426名無し行進曲:2011/07/02(土) 01:26:57.07 ID:E2zmmuwK
あの時代、黒人にオケの仕事など無かったのだからマイルスの選択は正しい
ジャズを修行中でもニューヨークの図書館でストラビンスキーとかの譜面を勉強してた
427名無し行進曲:2011/07/02(土) 02:08:56.77 ID:9a3c1c3p
というわけで、当時のジャズミュージシャンには珍しくインテリなマイルス
ハーモニーについてもちょっと洒落ていて、b5thの音を効果的に使った
その後も精進して音楽スタイルを進化させ、↓なんかを聴くとなんでこんな事を思いつくのかと
スバラシイ
http://www.youtube.com/watch?v=nDOKf528fOE&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=7VfeFZoRUDU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AVHTWTWpmuM&feature=related

428名無し行進曲:2011/07/02(土) 05:54:01.94 ID:sQKE+Uv0
>>421と優秀とはほど遠い人が言ってます。


マイルスにせよ、ハーセスにせよ、極めた人は短い言葉で含蓄の深いことを言うよね
429名無し行進曲:2011/07/02(土) 06:55:16.23 ID:0T2A73a3
そーほわっと?
430名無し行進曲:2011/07/02(土) 10:41:53.99 ID:E2zmmuwK
「小さな黒人トランぺッターは高校時代、いつも隣の学校の白人トランぺッターにコンクールで負けていた…」
自分の過去を記者から投げかけられた問いに対するマイルスの答え

『そいつが今、どこで何をしてるって言うんだい?』

マイルスかっこ良すぎ
431名無し行進曲:2011/07/02(土) 12:09:58.34 ID:ltTImKiA
肩の力抜けって言われてるのに
特にピッチBより上の音から
力入っちゃってガチガチの身体で
吹いてしまっているので良い音が出るはずもなく…。

本番を2週間後に控えて正直ヤバイです。

何か力抜いて吹けるようになる方法はありませんか?
432名無し行進曲:2011/07/02(土) 12:54:11.06 ID:9a3c1c3p
>>431
気にするな
好きなように吹けばうまくいく
433名無し行進曲:2011/07/02(土) 13:01:27.57 ID:k0EByvYf
>>431
逆に背筋に力入れてみたらどうかな?
俺も前まで肩に力入ってたけど、背筋意識したら気にならなくなったよ。
434名無し行進曲:2011/07/02(土) 13:03:24.32 ID:8jyRDE+1
>>431

>>432のいうとおり。
力を抜くための力が入ってるんだと思う。力は抜くもんじゃない、普段以上にいれないだけ。
力って、どうしたら抜けるんだろう、という思考がいろいろ邪魔してるんだよ。
435名無し行進曲:2011/07/02(土) 13:27:17.55 ID:9a3c1c3p
あれだな
基本に帰って、楽器を吹く前に深呼吸する

たくさん吸い込んで安定して吹くを繰り返す
ロングトーンの練習でも同じ
これで何かを思い出すでしょう
436ジャジー:2011/07/02(土) 17:01:54.88 ID:F6STlDQB
>>431
非常に厳しい言い方をすると、相談をする時が遅い。
もはや新しい奏法を勧めるということはできません。
わずか2週間で新たな奏法を身につけられるとは、到底思えないからです。

奏者としての私のアドバイスは、1つだけ。
本番では、思う存分演奏を楽しんできてください。
437名無し行進曲:2011/07/02(土) 18:36:44.87 ID:9a3c1c3p
>>436
そんなレスをするなバカ

好きなように吹けばいい。楽しい気持ちで吹けばいい音楽になる。
ミスしたところで死ぬわけでなし
438ジャジー:2011/07/02(土) 18:54:21.38 ID:F6STlDQB
>>437
すみませんが、
好きなように吹けばいいというのは違うのではないでしょうか?
指揮者と演奏者が、それぞれに与えられた役割をこなさなければ、
合奏はできません。
439名無し行進曲:2011/07/02(土) 19:05:07.15 ID:9a3c1c3p
>>438
はいはい、そんなことは当たり前すぎてどうでもいい
440名無し行進曲:2011/07/02(土) 19:33:37.99 ID:LecISCbl
850SG買ってもうた
441名無し行進曲:2011/07/02(土) 19:41:05.99 ID:LecISCbl
まちがえたGSだ
442名無し行進曲:2011/07/02(土) 19:58:27.57 ID:MDObtLVD
ジャジーさん
最初の段落は不要でしょ?

アドバイスではなくて、相談者を貶めているだけだ。

それはなぜ?あなたの誠意か?
書く理由が全く理解出来ない。
443ジャジー:2011/07/02(土) 21:14:39.87 ID:F6STlDQB
>>442
私は、貶めてはいない。遅いという事実を伝えているだけです。
言葉に出さなければ、相手には伝わらないし、
どのような形であれ、問題点を指摘すれば、相手を傷つけてしまうことは避けられません。

相手からの批難が嫌で、問題点に目をつぶる。
それは優しさか?
私は、そうは思わない。
444名無し行進曲:2011/07/02(土) 22:37:45.52 ID:e771yntW
まぁ二週間で何とかなれば下手くそで悩む事なんてないよな
失敗や挫折で腐らずに、良い経験も嫌な経験もたくさん積んでどんな壁にぶつかっても乗り越えられる奏者になってください
445名無し行進曲:2011/07/02(土) 22:53:38.16 ID:E2zmmuwK
良いこと書くね
色々経験積めばいいよ
失敗を恐れてはだめだよ
446名無し行進曲:2011/07/03(日) 00:16:26.50 ID:XrnjvFhA
そもそも、こんなところに相談しないほうがいいな。
書いた人も気休めにしかならないことはわかって書いてるんだろうけど
447名無し行進曲:2011/07/03(日) 02:28:37.33 ID:k0cncH5C
悩みは悩むほどにどうしようもなくなる
本番は緊張する、こわい、びびる  これは当たり前のことだ
逃げたくもなるかも

でも吹くのさ
吹くなら楽しい気持ちで吹く、俺の音を聴いてみやがれぐらいに思って吹く

それでいいでしょ
448ジャジー:2011/07/03(日) 06:51:41.03 ID:QPjHEFel
皆さんの言う通りですね。
やる以上は、楽しまないと損ですよ。
449ブレス:2011/07/03(日) 09:21:45.13 ID:L19htKjE
>>421
>>よほど息が苦しくない限り、フレーズの途中ではブレスをしてはいけません。

だからこそ息をたっぷり吸って途切れないようにする 
ブレスの練習が必要だと言っている
多分見たみんなは理解してると思うよ
人の言葉の返しがむちゃくちゃな変換しやがって 
わかってないのはジャージー君だけだよ
だって 聞く耳もってないもん それじゃ いくらラッパがうまくても
人間性で 誰も相手にしないよ。。
450ジャジー:2011/07/03(日) 10:02:39.54 ID:QPjHEFel
>>449
たっぷり吸わなければ息が続かないのだとしたら、
テンポが速く、ブレスの時間が短い曲はどうしたらいいのでしょう?

それともう1つ、多分理解しているとはどういう意味ですか?
相手は理解しているんですか?それともしていないんですか?
少なくとも、私は理解していませんが。
451名無し行進曲:2011/07/03(日) 10:11:26.48 ID:tF1Gcekm
ごたくはいいからいい加減録音うpしろよジャジー
452ブレス:2011/07/03(日) 10:30:22.27 ID:L19htKjE
>>450
短くてもたっぷり吸うんだよ。。
フル充電だよ。。。
そのためにブレスための練習が必要だって言ってんの。。

貴方以外は理解しているよ。。。ブレスについてね。。

人の意見理解できないのなら 勉強しろって話だよ

人それぞれ言い方がある 十人十色
言い方が違うから理解できない
違う言い方でも何言ってるか理解出来ないようじゃ
人にどうこうアドバイスできないだろ。。
453ジャジー:2011/07/03(日) 10:47:05.06 ID:IrUJdinf
>>452
誰の事を指しているかは知りませんが、
どうして理解していると分かるんですか?
それに、短かい時間でたっぷり吸えるとは、到底思えませんが。

最後になりますが、人がアドバイスに耳を傾けるのは、アドバイスを必要としている時だけですよ。
ただ、あなたは私に同意してもらいたくて必死のようですね。
どうしてですか?
454ブレス:2011/07/03(日) 11:02:21.31 ID:L19htKjE
まぁ 貴方が理解しようがしまいが 俺には何の関係もあらへん
ただ やらなきゃいけないことを ちゃんと教えられなきゃダメよ

やることもやらないで 短い時間でフルに吸えると思えないと決めちゃ
そっから先 何もおきなし 出来ない。。

俺はもこれで引っ込むが 同意してもらいたくてじゃなく
間違ってること正すために言ってるの
間違った情報のために どうしようもないラッパ吹きが出来あがり
苦労する子供たちが多いこと 俺はそんな子供たちはを多く見てきたからね

ラッパ吹いて30年ちょと 経験からも間違いは間違いなのよ。。

それに 音色が俺は良い と言っていたが
良いか悪いかは自分で決めるもんじゃない
上手いか下手かもね。。 人が決めるものなのだよ・・

ではでは ロム。。。
455名無し行進曲:2011/07/03(日) 11:10:49.67 ID:LYzNLrEt
電源切って外へ練習しに行こうぜ
456名無し行進曲:2011/07/03(日) 11:22:04.04 ID:e5qKC2l/
ブレスについての理解がないジャジーは信用できないね。
肺がなくても吹けるとか言いそうだな
457名無し行進曲:2011/07/03(日) 11:55:28.58 ID:VnGVNtQN
このスレに立ち入っている人達の中でいちばん人の話しに耳を傾けるべきヤツが
空気を読まず(読めず?)に、上達の遠回りになりそうな持論を一方的に展開してますね。


オトナとして恥ずかしいと思わないかい、ジャジーくん?(笑)
458ジャジー:2011/07/03(日) 13:08:11.24 ID:IrUJdinf
>>456
誤解があるようですが、ブレスについての理解がないわけではなく、
たくさん吸えば吸うほど吐けるようになるという話は、聞いたことがないというだけです。
確実に言えることは、吸っている間は音を出せません。
どうしても知らなかったと言いたくないために、
子どもたちの苦労だの、30年の経験だの、人が決めるだの、
ブレスとは全然関係のない、わけのわからない事を書いている。
おそらく、具体的に書けば、私に詳細を聞かれて何も言えなくなることを恐れていることもあるのでしょう。
自ら研究しようとする努力を放棄しなければ、こんなことにはならないはずでした。
人を追い込むことは私の本意ではありません。非常に残念です。
459名無し行進曲:2011/07/03(日) 14:02:43.47 ID:k0cncH5C
ジャジー もう消えなさいよ
むなしい
460431:2011/07/03(日) 14:53:03.67 ID:JeIOtOYQ
すみません。何だか自分のせいでゴタゴタしてしまったみたいで。

確かにここに書き込んでも、今すぐどうにかなる問題でも
ありませんし、それを分かっていながら書き込んだことに関しては
申し訳ごさいません。

自分は今大学生で、中学高校とずっと吹奏楽部でトランペットを
吹いてきたのですが、全然上達せずに、大学入ってからも、中学以来吹いてなかった
同期のほうが上手くなって

その同期に音色やアタックの事で指摘されるのが怖くて萎縮してしまい
余計に上手く吹けなくて

挙句「今まで何を練習してきたんだ」と呆れられてしまって。

とにかく何とかしないとって、思ってて、それで書き込みさせていただきました。

…この文章もここに書く事ではありませんね。

皆さんレスありがとうございます。




461名無し行進曲:2011/07/03(日) 15:29:12.09 ID:XrnjvFhA
そこまで謙虚に自分をわかって書いてるんなら、謝る必要はないよ
謝るべきは自信過剰な糞コテ
462名無し行進曲:2011/07/03(日) 15:54:21.99 ID:k0cncH5C
ジャジー
たくさん吸えば吸うほど吐けるようになるんだよ
君は高音がでないんだよね。出ない理由は息を吸ってないからだよ
ゆったりした気分で素早く吸う。りきまずに安定して吹いていくと、あら不思議、高音も出たーーー
463名無し行進曲:2011/07/03(日) 16:14:58.96 ID:QKU96m1p
君も要らないから
464名無し行進曲:2011/07/03(日) 18:14:14.18 ID:+cPQHtbg
ジャジーに過剰反応する奴らもジャジーと同類

ジャジーのレスでも自分に合ってると思ったら取り入れたらいいし、それを良いとも悪いとも見極めるのは他ならぬ自分
465名無し行進曲:2011/07/03(日) 19:33:09.95 ID:XrnjvFhA
ジャジーに影響された苦い思い出があることがわかったよ。
どんな人間、実力かはネットではわからないもんね
466名無し行進曲:2011/07/03(日) 20:05:35.76 ID:MfjT8Btx
意見や情報を「参考にする」のと「信じ込む」「丸呑みする」の違いっていうかなんというか。
467名無し行進曲:2011/07/03(日) 20:34:41.18 ID:LYzNLrEt
クラークの教本をやればいいよ
譜面の通りとスラー無しのタンギングでも吹く
数ヶ月かかっても練習する
ある音域から力が入るというのは、ノドが閉じている場合があるらしい
クラークのクロマチックに上下する練習は、ノドを開いて吹けるようになるらしい
上から下の音域をムラなく吹けるそうだよ


468名無し行進曲:2011/07/04(月) 00:04:11.78 ID:a5LYPJR4
小学生や中学生がジャジーの被害を受けてしまったそうだ

信じられないだろうが、ちょっと前までは小中学生が質問してジャジーが答えるというスレだったよ、ここ
それで、ジャジーのレスをそのまま受け入れて、どんどん下手になってしまった小中学生がいたみたい

さすがにジャジーはおかしい、へたくそ、精神的にもどこか変だというレスが増えて
今の状況になった

今では小中学生もジャジーのことは信用してないと思う
469名無し行進曲:2011/07/04(月) 02:53:04.41 ID:vmbzAYhL
そりゃあれだけ長文レス書きまくれば、多少は正しいこともなかにはあるけど、
全体としては間違ってるし、実際とてもアドバイスできるような水準にはないからね。
470名無し行進曲:2011/07/04(月) 03:02:32.82 ID:vPZ32k6z
いちいちageんなカス
471ジャジー:2011/07/04(月) 06:23:49.95 ID:LX7T0GTD
>>470
>>468の内容に関しては全くの事実無根ですから、どうぞご安心を。
何年たっても証拠が上がらないのが、何よりの証拠です。

分からないのは、どうして、嘘をついてまで私に勝とうとしているのでしょうか?
もっとも、私に対する言葉を何ももっていないのでしょうから、無理もありません。
確実な事は、他人を妬んだところで、自分の奏者としての技量は磨かれません。
私に求めるべきは、対決ではなくて相談なのに、
どうして、彼らは取るべき態度と正反対の態度を取っているのでしょうか?
472名無し行進曲:2011/07/04(月) 06:36:59.44 ID:vmbzAYhL
むかし、君を崇拝してた子たちじゃないの?被害者って
いま誰もいないでしょ?
473名無し行進曲:2011/07/04(月) 10:31:41.43 ID:C8PXOWO0
>>471
いいから動画upしてよ 話はそれから
474名無し行進曲:2011/07/04(月) 10:32:00.12 ID:a5LYPJR4
過去のスレをみると、素直にジャジーのレスに返事している子ども達がたくさんいたよ
475名無し行進曲:2011/07/04(月) 12:24:06.81 ID:qFjCj7Ul
ジャジーよりa5LYPJR4の演奏が聴きたい。今日中に上げてくれよ。逃げるだろうけど
476名無し行進曲:2011/07/04(月) 12:41:06.35 ID:eERwalkE
人に頼む時は自分からだろ。みんなあげれば良いんじゃ無いか。
477名無し行進曲:2011/07/04(月) 13:59:08.02 ID:a5LYPJR4
478名無し行進曲:2011/07/04(月) 19:44:34.84 ID:33zdD42E
>>468
高校生ですがジャジーは速攻でNGしましたw
479名無し行進曲:2011/07/04(月) 23:22:07.32 ID:PCKaeMDx
ジャジーっていうネーミングセンスがもうね…
480名無し行進曲:2011/07/04(月) 23:31:23.72 ID:ETGEGH1D
ジャジー叩いてるヤツって思考は厨房程度だろ
質問者にたいしてテメーが答えたいなら答えてやりゃいいだけの事で
いちいち他人を叩いてんじゃねーよ 答える技量がねーならロムってろ
481反ジャジエイト:2011/07/04(月) 23:38:57.30 ID:FuFSXhyN
>>480
お前もな
482名無し行進曲:2011/07/05(火) 09:30:52.13 ID:TbZToDUc
ちょっと遅いけど、ブレスを常に限界まで吸うなんて間違えです。
ppで出るんだったらその分だけテンポにあわせて吸えば良いし、ffで長く吹くんだったら限界まで吸わなきゃならないかもしれないけど、演奏中、自分の限界まで吸う場面なんてほぼないでしょ。
ゴルフとか野球のスイングといっしょです。パッティングするのに大きくふりかぶらないよね?
実際はトランペットもリコーダーも必要な息の量はたいして変わらないんです。
483名無し行進曲:2011/07/05(火) 10:25:26.39 ID:m7aVn4vt
>ちょっと遅いけど、ブレスを常に限界まで吸うなんて間違えです。
初心者はまず呼吸だけの練習をしたでしょ
とにかく吸えるだけ吸ってみる。だんだん吸えるようになって演奏も楽になったでしょ
初心者はぜんぜん吸えていないから、たくさん吸う練習が必要

484名無し行進曲:2011/07/05(火) 11:52:17.97 ID:4ECyO4zr
>トランペットもリコーダーも必要な息の量はたいして変わらないんです。


無茶いうなあ
485名無し行進曲:2011/07/05(火) 13:10:19.25 ID:ympZxtRy
トランペットと同じ感覚でリコーダー吹いたら、音が裏返ってどうしようもないんだけど
486名無し行進曲:2011/07/05(火) 13:13:24.77 ID:ympZxtRy
トランペットと同じ感覚でリコーダー吹いたら、音が裏返ってどうしようもないんだけど
487名無し行進曲:2011/07/05(火) 13:13:57.63 ID:ympZxtRy
連投すまんこった
488名無し行進曲:2011/07/05(火) 13:17:29.36 ID:RJkdLxp+
438>>初心者のころって、からだが、がちがちだからいい呼吸できないだけじゃないのかな、
無理に吸ったって、力みが増すだけでしょ。
初心者にたくさん吸わす指導法は、最悪とおもうわ
489名無し行進曲:2011/07/05(火) 14:02:17.03 ID:m7aVn4vt
>>488
そういうことは吸えるようになってからね
490名無し行進曲:2011/07/05(火) 14:43:50.42 ID:jGaUZMmm
まだこいついんの?
491名無し行進曲:2011/07/05(火) 14:48:05.89 ID:gbaixKJh
吸わなくてはいけないけど、その前に吐くことだろ。
単に吸うは無意味。

ジョグの呼吸は役に立たないが、水泳の呼吸は役に立つ。
492名無し行進曲:2011/07/05(火) 15:00:18.59 ID:m7aVn4vt
楽器を持つ前に深呼吸するだけでも調子よくなるぞ

>単に吸うは無意味。
あのねえ、吸った空気は吐くに決まっているでしょ
つまんないこと書いてないで、さあ深呼吸だ
はく時は、壁に紙を息で落ちないようにするのも面白いぜ
頭くらくらする
493名無し行進曲:2011/07/05(火) 15:21:14.16 ID:Px0E9Cv1
コテハン ブレスでよろしく
494482:2011/07/05(火) 16:31:15.56 ID:TbZToDUc
色々意見出てるけど、実際使っている息の量はさほどリコーダーと変わりません。
というかそういう感覚でブレスコントロールすると上手く行きます。

それにはわずかな息でも反応する唇が必要となってきます。力んだり何か余計な力がかかっていたら絶対に無理です。
495482:2011/07/05(火) 16:34:00.27 ID:TbZToDUc
もちろん沢山吸えて沢山吐けるというのは重要でプロでも毎日ブレストレーニングはします。
でも結構誤解があって

音が安定しない

息が足りないから?

必要以上に息を入れる

アパッチュアが開こうとする

口に力が入る

余計に振動しない

っていうことになってる人多いです。
496名無し行進曲:2011/07/05(火) 16:35:34.59 ID:Px0E9Cv1
おめーリコーダー吹いたことあるけ?
トランペット始めてから
497482:2011/07/05(火) 16:36:26.99 ID:TbZToDUc
必要なのは、細くて長い安定した息です。
だからまず得なければならないのは、反応の良い唇であり、その唇というのは何も力が入っておらずただ唇を閉じてマウスピースを当て、息を流すと振動する状態のことです。
アンブッシュアを<作る>なんてのは間違いでただ自然と唇を閉じた状態で吹けばそれが一番力が入っていない状態です。
それでは音が出ないというかもしれませんがそれは多分息が入りすぎです。口の中が広すぎるのも要因になるかもしれません。

自分の唇と口の中の容積(舌の位置)をよく観察しながら根気良く音が出るまで待ってください。
498482:2011/07/05(火) 16:39:39.49 ID:TbZToDUc
大抵の場合ここで待つことが出来ず、力の入った唇に無理やり息を入れて振動させ音を出してしまいます。
アマチュアの99%はこの状態だと思います。トランペットを吹くには沢山の息が必要でものすごく大変な楽器なんだと思っていることでしょう。でもそれは間違いです。
499名無し行進曲:2011/07/05(火) 16:41:00.62 ID:Px0E9Cv1
なんでこのスレって語っちゃう奴が多いのかね……
500名無し行進曲:2011/07/05(火) 16:50:08.35 ID:2UrlxBM1
>>485
この前久しぶりにソプラノリコーダー吹いたらあまりに息の量を減らさなきゃいけないくてちょっとびっくり
トランペットと同じなんてとんでもないわw
501名無し行進曲:2011/07/05(火) 17:06:36.64 ID:ympZxtRy
トランペットが少ない息で済むなんて言う人は
よっぽど音量が必要でない環境で吹いているのでは無いかと

他のジャンルでドラムやらベースやらギターやらがビシバシ鳴らされた日にゃ
そんなことはとても言ってられないと思うよ


502名無し行進曲:2011/07/05(火) 17:24:21.28 ID:ympZxtRy
極端な例だけど、エリックが若い頃バディ・リッチのところでリード吹いてたころ
スタミナがもたないと泣きを入れたのは有名な話だよね
全米学生チャンピオンのエリックでもそうなんだから
503名無し行進曲:2011/07/05(火) 18:05:49.29 ID:xOJHckXJ
>>497
>>498

同意。

特に>>498の意見はまったくその通りで、これが所謂粘膜奏法って
ことですな。

歯並びにもよるけど、上手い人の口をよく見てると、ちゃんと唇が
マウスピースの中に納まっている。

これが難しいんだよね。
504名無し行進曲:2011/07/05(火) 18:50:59.54 ID:LW31M7s4
はじめたばかりの唇では少ない息で効率的に鳴りませんよ。
まず最初は空気を送り出す感覚を養ったほうがいいと思います。
上手くなれば自然に沢山呼吸しなくなりますからね。
上手くなったと思い込んで対して吸わないで下手なひとも多いですが…
つまり基本が大事って事ですよ
505名無し行進曲:2011/07/05(火) 19:02:17.61 ID:ympZxtRy
まぁ、理屈は分からないでもないが、少ない息でというのは誤解を招きやすい表現だね
アパチュアを保持するためにオーバーブローは、だめでいいんじゃないか?
506名無し行進曲:2011/07/05(火) 19:23:23.76 ID:m7aVn4vt
初心者は、まず呼吸を習うこと

すこし慣れてくるとたくさん息を吸うのはおかしいとか言い出す
まあすきにしてくれ
うまくなってくると、軽く吸っても初心者よりは吸っている
507482:2011/07/05(火) 19:36:26.04 ID:TbZToDUc
色々な意見があって良いと思います。
沢山の素晴らしいプレイヤーが色々な意見を言い、それらが必ずしも一致しているかというと、そうではないこともあります。

初心者はまずブレストレーニングを〜という意見が多いですが全くその通りです。プロでも毎日かかしません。

私が言っているのは、想像しているより実際に使っている息の量は少ないということです。
508482:2011/07/05(火) 19:40:30.51 ID:TbZToDUc
初心者とプロの唇って物理的に何か違うと思いますか?もちろん周りについている筋肉は違いますが、基本的には同じです。
だからまず重要なのは唇が自然な感覚で息に反応して振動するということを発見するということです。
509名無し行進曲:2011/07/05(火) 19:41:38.89 ID:m7aVn4vt
>>497
大きな音を出すには、唇まわりをしっかり保持できる力が必要だよ
息に負けるアンブシュアでは大きな音は出ないだろうねえ

>>503
おまえ ゴッド だろ あの音痴の
510482:2011/07/05(火) 19:43:24.80 ID:TbZToDUc
ppでもffでも流れている息の量は“さほど"変わらないんです。
それが意識して変えてしまうと途端にやり過ぎになってしまう。
楽器のコントロールなんて人間が意識的にコントロール出来るところは限られています。
反応の良い唇さえあれば、あとは極わずかな変化に反応して楽器は鳴っていくものだと思います。
511名無し行進曲:2011/07/06(水) 01:13:21.23 ID:DCR9RECh
>ppでもffでも流れている息の量は“さほど"変わらないんです。

世の中には ffffff というこが沢山あるよ

512名無し行進曲:2011/07/06(水) 02:09:59.01 ID:firNr+Uo
もう相手しなさんな
はいはい、そうだねーと流しておこう
513名無し行進曲:2011/07/06(水) 02:40:46.41 ID:DCR9RECh
ブレスは基本でしょう。しっかり練習しないといけない。

下の曲を聴くとボーカルもトランペットも命がけだ。なんでこんなに歌いまくり、吹き続けられるんだ。
曲の後半は吹きまくり。
しかもライブではこういう曲を何曲も続く。
私はこんなにタフではありません。どうしたらできるの、教えてください。
録音は悪いが音はでかいよ。ベルをならしきったた凶悪な音でしょ
クラシックでも大きな音があるし、トランペット吹きはたいへんです。

http://www.youtube.com/watch?v=H3mYnJyDkFs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BmSDExVBR94&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pOXq_vLCjco&feature=related
514名無し行進曲:2011/07/06(水) 02:58:55.16 ID:firNr+Uo
オーティスレディングいいねぇ
自分は若い頃まさにこういうの吹いてたよ
インコグニトのコピーとか
いつもライブの終わりはヘロヘロだったよ
ギターとかドラムとかベースに負けないように大変だった
ビッグバンドもしんどかったけど
こういうのは更にしんどかったよ
515ジャジー:2011/07/06(水) 06:42:03.94 ID:BOsnHKJi
>>482
興味深く拝読いたしました。
良い先生に恵まれているようですね。
これと言った師匠を持たない私にとっては、うらやましいほど恵まれた環境です。
ただ、私が見たところ、あなたはまだ演奏を理解しきれていないと思いました。
呼吸が大事なのは分かり切っています。では、どうしたらいいのでしょうか?
続きます。
516ジャジー:2011/07/06(水) 06:49:26.48 ID:BOsnHKJi
続きです。
例えば、背筋がピンと伸びてしまい、パッとみても体が使えていないことが分かる奏者がいるとします。
この人間に限界まで吸わなくてもいいというアドバイスを送ったら最後、
まったく音が出なくなってしまうでしょう。
身体を緊張させているところに息は少しだけと言われたら、出せなくなってしまいます。
この場合は、姿勢の矯正から始めなければいけません。
私の場合、管の向きは、必ずしも水平に向けなくてもいいことから伝え始め、
肩の力を抜く、背筋は必要以上に緊張させない、と言った事を伝えるようにするでしょう。次で最後です。
517ジャジー:2011/07/06(水) 06:54:18.31 ID:BOsnHKJi
これで最後です。
あなたの先生の言うことは、間違いではありません。
ですが、トランペットは呼吸ですべてが説明できるほど単純な楽器ではないということ。
具体的には、問題は呼吸だけではないということです。
私が以前から書き続けている事ですが、
音色に問題がある奏者は、9割方は姿勢に問題を抱えています。
木だって木の一部ですが、森のすべてではない。
指導者は、木を見て森を見ずにならないように努めたいものです。長文失礼しました。
518名無し行進曲:2011/07/06(水) 09:14:52.13 ID:DCR9RECh
ジャジー  君専用のスレがなくなったようだ。自分で建てるかい

>ですが、トランペットは呼吸ですべてが説明できるほど単純な楽器ではないということ。
トランペットは呼吸が基本。呼吸悪ければすべてだめ

>音色に問題がある奏者は、9割方は姿勢に問題を抱えています。
君がいう、腰を落として胸を出すなんていう姿勢、古武術のあのへんな姿勢は最悪だ
やってはいけない
519名無し行進曲:2011/07/06(水) 12:43:18.37 ID:dWNBMx4l
トランペットの奏法に取り入れるのは微妙だと思ったが、古武道の呼吸は日本人にあった呼吸とは言えるのでは無いか?

アメリカ万歳でも、ヨーロッパ最高でも猿真似では永遠に追いつく事は出来ない。
古武道でもそれ以外でもよいが、日本にあるものを取り入れてやる事も必要では無いか?

サッカーでも日本人にあった戦術を指導する監督が出て来てから、世界に通用する様になった。

520名無し行進曲:2011/07/06(水) 12:46:45.82 ID:ZRKMUqt5
明治以前の日本の走り方より西洋の走り方のほうが速かった
日本に昔からあるからといって必ずしもそれが最高のパフォーマンスを発揮
させるとは限らない
521名無し行進曲:2011/07/06(水) 13:00:15.26 ID:dWNBMx4l
だが、欧米人より小柄な日本人では永遠に追いつけないだろ。

走り方は筋肉や骨格の事も考えると、微妙では無いか。それに摺り足なんかは見直されている。
522名無し行進曲:2011/07/06(水) 14:34:54.42 ID:ZRKMUqt5
目的によるだろ。日本人がとれる選択肢のなかで最もスピードが出せるのが
西洋風の走り方だというだけの話。欧米人がどの方法でどれだけ速かろうと
関係ない。自分の中でのベストって話だよ
体に負担のかからない走り方を目的とするなら、日本古来の走り方という選択肢も
十分ありうる。
523名無し行進曲:2011/07/06(水) 14:43:01.09 ID:DCR9RECh
何を言ってんだか
トランペットの基本を守って練習しろ
いやなら古武術に転向しろ
524名無し行進曲:2011/07/06(水) 14:47:14.00 ID:veQSsKJU
てかどんな習い方しても、ずっと練習続けてると自分の吹き方に最適化されてくるだろ
525反ジャジエイト:2011/07/06(水) 19:48:17.44 ID:yztthZky
>>523

人生は短い。
人が生きる短期間の内に認められたいと思うなら、基本を守るのは大事だな。

しかし一方で、基本を守らぬ一部の人間の何世代にも及ぶ努力で、トランペットの未来の何かが変わるかもな。
526名無し行進曲:2011/07/06(水) 22:21:47.56 ID:+KWHNY0u
あのー、長文もコテもうざいのでblogやチラシの裏でやって下さい^^;
527ジャジー:2011/07/07(木) 04:19:28.51 ID:H2PAMMQA
>>518
スレについては、私には興味のないことです。そもそも、私が立てたものではありませんから。

呼吸が大切なのは分かっていますよ。
ただ、そのためにどうしていいか分からなければ、何も解決しません。
そして、この書き込みを見る限り、「音色」に関する意識が欠けているのではないでしょうか。
トランペットは、息を吹き込むための道具ではなく、音を出す楽器です。
最後になりますが、間違っているとは、今まで見たことや聞いたこととは違っている、
という意味でしかありません。
528ジャジー:2011/07/07(木) 04:47:28.36 ID:H2PAMMQA
>>523
>>516-518で言えば、この場合の基礎は、体を柔らかく使う、ということです。
エリック宮城さん、モーリス・アンドレさん、セルゲイ・ナカリャコフさん、
全ての優秀な奏者が理解して実践していることですよ。

呼吸法などの分かりやすい基礎は目に見えますが、
体の使い方など、目に見えない基礎は理解されにくい。
あなたが向上心のある人間なら、
分からない基礎や人間がいるからと言って、
「興味を持つな、知らないで通せ」とは決して言わないはずですよ。
529名無し行進曲:2011/07/07(木) 05:15:47.17 ID:G+HV7An5
528の人の音楽は聞きたいっておもわない。いちいち理屈っぽくて腹立つ
530名無し行進曲:2011/07/07(木) 07:03:47.94 ID:2sjt99ML
へ理屈こねてもど下手なやつだからね
そんなやつの意見は聞かなくてもいいから。
531名無し行進曲:2011/07/07(木) 09:35:24.09 ID:QwgHFvNe
ここで講釈垂れてるヤツは実践動画見せろ と言っても機材がないだの
いいだすんだろな
532名無し行進曲:2011/07/07(木) 09:40:22.50 ID:lLUYIacI
誰を信用してもいいけれど自己責任です
533名無し行進曲:2011/07/07(木) 09:46:50.34 ID:r37q0sR8
名選手が名監督とは限らない。
逆に名手の理解は一般人には不可能かも。
534名無し行進曲:2011/07/07(木) 09:49:55.48 ID:lLUYIacI
名選手は基本がしっかりしている
へたくそは基本を間違って理解している
535名無し行進曲:2011/07/08(金) 08:35:32.07 ID:MtNjnTLH
>>528
読解力なさすぎ
姿勢がどうでも良いなんて言ってないだろ
ただ吸って吐いての呼吸が当たり前大事だと述べているだけなんだよ

それに肩の力をぬいて楽器は水平にしなくていいとか背筋とか曖昧なアドバイスなら誰もが実践してるような事だろ
もし初心者にそんな事言ったら逆に身体はガチガチで音もろくに出ないだろうけれどね
536名無し行進曲:2011/07/08(金) 09:02:26.03 ID:kHbtGujq
羞恥心捨てりゃ上達出来る
537 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/08(金) 10:47:07.79 ID:kAORG1mD
それでは最初から羞恥心なんて無いのに全然上達しないジャジーの立場がありませんなw
538名無し行進曲:2011/07/08(金) 20:20:47.94 ID:Y2oanY/L
そういうわけで、小中学生のみなさん
ジャジーのようになってはいけません
ここを見ているなら、毎年後輩に  ジャジーのようになってはいけない と伝えてね
539名無し行進曲:2011/07/08(金) 20:25:44.37 ID:Y2oanY/L
ジャジートランペット教室たてました
ここで存分に意見を展開してください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310124282/
540名無し行進曲:2011/07/09(土) 00:31:16.84 ID:tkoOyh8F
パツラの事は俺に聞けよ?
この前ラーテキのロッソ吹いたけど質問あるか?
541名無し行進曲:2011/07/09(土) 01:05:49.48 ID:ZDFYPTi6
質問あります
どこの馬鹿ですか?
542ざわざわ:2011/07/09(土) 01:40:57.62 ID:IDsYiXYB
テキーラとかでいばんなかすw
だから水槽の奴らはクズラッパばっかなんだよ
543ジャジー:2011/07/09(土) 05:23:14.97 ID:a74UnU3j
>>535
まずは、ご意見ありがとうございます。

読解力とは何でしょうか?
私は、書かれてあること以外を読み取ることはできませんよ。
そして、音楽は、理想論を語る場ではなく、実践の場です。
あなたには大きな可能性があります。理想を求めて飛躍されるといい。
しかし、演奏の分野で成長するためには、視野を広くしないといけない。
理想以外にも、対処するべき問題点があります。
以下続きます。
544ジャジー:2011/07/09(土) 05:36:07.65 ID:a74UnU3j
続きです。
呼吸が当たり前なのは、私も知っていますよ。
ただし、それをどのように行うかの考えがなければ、ただのかけ声です。
書き込みから察するに、あなたは自分の意見で考え、自分の意思で行動するということがまだ得意ではないようですね。
どうすればいいか、具体的な行動に言及できていません。
おそらく、指導されることに慣れ、自分の頭で考えて行動することに不慣れなのでしょう。
まずは、自分のした練習や演奏について、自分の言葉で人に教えられるようになってください。
やるのはあなた自身です。自分が何をしているかを理解してください。
次で最後です。
545ジャジー:2011/07/09(土) 05:53:21.57 ID:a74UnU3j
知らないのなら、知ったかぶりは止めた方がいいです。
むしろ、知っていることでも、知らない振りをしていて聞いていたほうがいいくらい。
なぜなら、知った風を装っていると、それから一切の情報が入らなくなる。
これは明らかに損です。
姿勢について、これは書かなかったのではなく、深く理解していなかったのだと感じたので、
このような事を書かせていただきました。

>それに肩の力をぬいて楽器は水平にしなくていいとか背筋とか曖昧なアドバイスなら誰もが実践してるような事だろ
そうですね。誰もが実践していることです。優秀な奏者は、その「当たり前」を「当たり前」として行っている。
しかし、これが難しい。
イチローさんは、「特別な事をしないのが特別な事です」と言ったそうですが、私は基本についてよく理解していると思いました。

>もし初心者にそんな事言ったら逆に身体はガチガチで音もろくに出ないだろうけれどね
どうしてそう思いますか?
個人的には、おそらく、あなた自身も分かっていないのだろうなとは感じました。
その意見を、あなた自身の言葉で、「なぜそうなるのか」が説明できればさすがです。
トランペットの成長だけが成長ではありません。長文失礼しました。
546名無し行進曲:2011/07/09(土) 08:22:50.17 ID:FvsrPDYx
545これだけネチネチからむ人と、うちあげしたくねーなw
547名無し行進曲:2011/07/09(土) 09:23:05.73 ID:QCdD1SML
もういいだろジャジー
書くだけ書いたんだから、あとは黙々と練習してくれ
548ざわざわ:2011/07/09(土) 10:50:34.69 ID:IDsYiXYB
単なるアホだなジャジー!
読解力がない

ここには優秀なプレーヤーが紛れ込んでいて、そいつらにからかわれてる自覚症状がない!
皆に追いつける様に必死になって練習しなさいジャジーくん
諦めてはダメだよ

上手くなれるアドバイスを送ろう
今までのクダラナイ知識を全て捨てなさい
1から出直せ!以上!
549名無し行進曲:2011/07/09(土) 12:21:13.90 ID:tkoOyh8F
541
馬鹿ってゆう人が馬鹿っす

545
ここゎ吹奏楽をやってる仲間の庭だ。それ以外の奴は出て池
550名無し行進曲:2011/07/09(土) 13:55:28.48 ID:QCdD1SML
>馬鹿ってゆう人が馬鹿っす
ちょっと違うよ
バカといわれて怒る人がバカなんです
551ざわざわ:2011/07/09(土) 14:51:47.01 ID:IDsYiXYB
ばかはばかでどうだ?
552名無し行進曲:2011/07/09(土) 15:22:46.75 ID:Q31zN0Pd
ゴイスってどこにでも湧いてくるもんだな
553名無し行進曲:2011/07/10(日) 12:45:42.65 ID:TPGTsVO7
>>545
ジャジーさん>>539さんの言う通りです
頼むから独立して下さい
554名無し行進曲:2011/07/10(日) 12:55:45.78 ID:+cFZHc8a
>>545
日本語でおk
555名無し行進曲:2011/07/10(日) 13:03:25.75 ID:29ZYOmzo
>>554
3行にまとめてみた。

知ったかぶりすんなヴォケ!
基本的な事は色んな人が言ってるからそれ参照しる。
僕には説明できないからお前が説明してください。

こんな感じじゃね?
556名無し行進曲:2011/07/10(日) 13:09:09.08 ID:+cFZHc8a
>>555
うん、そんな感じだなw
557名無し行進曲:2011/07/10(日) 14:19:27.38 ID:XoLj+m27
あぁ 今日もビールが美味かった おかげで練習しなかった
冬になれば焼酎が美味くて練習しないだろな まぁ趣味でやってんだから
問題ねーか 楽しけりゃそれでいい 他人を否定するヤツは証拠をみせろ

言うだけタダってな
558名無し行進曲:2011/07/10(日) 16:21:01.60 ID:+cFZHc8a
誰かトランペットをチャリでうまく運べる方法教えてくれ
559ざわざわ:2011/07/10(日) 17:48:06.49 ID:mlaGE9PV
荷台にくくりつけるかカゴに放り込め!
560名無し行進曲:2011/07/10(日) 21:53:07.63 ID:+cFZHc8a
やっぱそれしかないか
入るかなあ…
561名無し行進曲:2011/07/10(日) 23:56:36.97 ID:G8ebjnz5
キカイダーのように背負う。
562ざわざわ:2011/07/11(月) 01:29:27.48 ID:vGUOwPNH
あるまあまあ有名プレーヤー「ハゲかけ」が語るアンブシュアと奏法話

みんなさぁ マウスピースとか吹き方気にしすぎだよ
ざわざわ ざわ

ラッパなんて、ここ(マッピ)にプーってやればピャーなんだよ
しょせんそんなもんだから!!

場の空気が一気に凍りつく!

動く!実践!吹く!ハゲる!抜ける!ハゲる!!
寒気!悪寒!激震!寒気!悪寒!
C! ハイC!! ダブルハイC!!!ダブルハイCダブルハイC!!
出る!また出る!!出る!臭い!!!抜ける!!ハゲた!!!???

このおっさん!?完全にいってやがる!?
何十万もつぎ込んだプレーヤーが沢山いるのにあまりにも報われねぇ

カイジ達、なす術もなく崩れる!!
563仕事人:2011/07/11(月) 08:59:04.89 ID:4174LJEo
>>558
ソフトケース買って背負って運べば???
564名無し行進曲:2011/07/11(月) 11:06:42.99 ID:KIiRzFnW
コブクロの蕾のトランペットソロ楽譜 どっか売ってねーかな?
トランペットで吹きたい超定番曲あつめましたってのに載ってるらしいが
尼しか中古在庫おいてねーしボッタ価格になってるから買う気わかねーし
M8ってソロパートのみ単体で売ったりしてねーのかね?
565名無し行進曲:2011/07/11(月) 13:12:05.60 ID:+h00QKIL
youtubeの音をコピーしたら
566名無し行進曲:2011/07/11(月) 19:09:39.01 ID:Jb1nnjQF
コピーしたら?ってのが出来ないからここに書いてるんだもんな

http://www.dojinongaku.com/

ここにリクエストしてみれば?
567名無し行進曲:2011/07/11(月) 19:25:24.48 ID:qUtzXG6L
ピアノ弾き語り楽譜だと600円くらいで
あるでしょ。

歌の楽譜はinCだけど頑張って読むか書き換えるかしたらいいし。
568名無し行進曲:2011/07/11(月) 19:53:02.54 ID:oip4VVhk
>>563
金が…

かごに入れて運んだらケースに傷付いた死にたい
569名無し行進曲:2011/07/11(月) 20:34:58.59 ID:CnlhRfd6
ケースが傷付いたぐらいで死んでたら
楽器が傷付いた日にゃ逆に生き返りそうだな
570名無し行進曲:2011/07/11(月) 21:16:56.47 ID:oip4VVhk
だって1週間前に買ったばっかりだし
571名無し行進曲:2011/07/11(月) 21:57:11.65 ID:5qQmQjZF
気にする必要ないよ
買ったばかりの楽器を自転車のかごに入れて運んでる時点で
楽器の状態なんかどうでもいいんでしょ、あんた
572名無し行進曲:2011/07/12(火) 00:45:44.58 ID:1SAYMLyn
コブクロ
youtubeの音をコピーしたら

コピーできたらトランペットも今の100倍うまくなっているよ
573名無し行進曲:2011/07/12(火) 04:54:36.99 ID:K71h+kDd
>>572
単音のコピーなんて簡単だろw
聴いた音を吹くだけなんだからさ
574名無し行進曲:2011/07/12(火) 10:11:00.01 ID:1SAYMLyn
それをしないで譜面を買うんだって
575名無し行進曲:2011/07/12(火) 10:41:00.77 ID:QlIBYG0H
>>564
つ ttp://www.at-elise.com/elise/JPDPFP02438/
いっこ下げてハ長調(記譜)にしたら高くても「ソ」だから吹けるんじゃない。
576ジャジー:2011/07/13(水) 16:06:48.94 ID:quShB3R9
>>572
>コブクロ
>youtubeの音をコピーしたら

>コピーできたらトランペットも今の100倍うまくなっているよ

この根拠はどこにあるのでしょうか?
わからない事は聞いてください。知ったかぶりは損をしますよ。
私の知っている限りコピーで上手くなったという話しは聞いたことがありません。
99%問題を抱えている生徒は姿勢に問題があります。
背筋をピンと伸ばして肩の力を脱いてください。呼吸は無理にしないようにしてください。吸っても吐けなければ意味がありません。
577名無し行進曲:2011/07/13(水) 19:58:53.44 ID:ZtKS/z07
偽ジャジ乙

大昔は楽譜なんてなかったんだし、やる気あれば耳コピ出来るし、頑張れよ!
578名無し行進曲:2011/07/13(水) 20:45:29.90 ID:WIdywgMF
ジャジーはジャズ吹けるの?
ブルース吹けるの?
循環もの吹けるの?

579ジャジー:2011/07/13(水) 22:02:47.45 ID:u/A+eTzR
>>577
教えられている環境に慣れており、自発的な取り組みに弱いだけです。
決して能力がないわけではないので、どうか温かい目で。

さて、良く知られるエピソードで、なおかつ私には出来そうもないことを書くのは恐縮なのですが、
イタリア旅行中に立ち寄ったローマにて、システィナ礼拝堂を訪れた14歳のモーツァルトは、
ここだけで歌われる門外不出の秘曲を、
わずか1度聞いただけ全曲暗記し譜に書き取ったというエピソードがあります。
実際は、後にもう一度訪れて少しばかりの訂正をしているのですが、
非凡な才能がわかろうというものです。
以下続きます。
580ジャジー:2011/07/13(水) 22:25:45.04 ID:u/A+eTzR
続きです。
もちろん、私もこんなことをして欲しいという気はない。
同じ事をやれと言われても、絶対にできません。
しかし、研究をやろうとしない奏者が多いのは気になってしまう。
答えのあることしか取り組まず、こちらが今までと違う方法を提案して、
初めて自分にもできるんだと気がつくような奏者が多い。
自分から答えを求めなくても、周囲が課題を与えてくれて、答えがあるのが当たり前。
こんな世界がどこにあるのか。私は見たことも聞いたこともありません。

成長を実感できれば、練習が楽しくなる。
楽しければ、言われなくても練習するようになる。
音楽を楽しみたければ、自分の力で研究するしかありません。
モーツァルトのように、答えの決まっていないことにも興味を持ってください。
音楽は、楽しいですよ。
581ジャジー:2011/07/13(水) 22:26:13.50 ID:S4QlMHES
風雲急を告げる
582名無し行進曲:2011/07/14(木) 00:01:25.39 ID:xL9IBDD/
ジャジーはジャズ吹けるの?
583名無し行進曲:2011/07/14(木) 00:15:06.10 ID:xL9IBDD/
ジャジーの意味は他の何かなんだな
584名無し行進曲:2011/07/14(木) 00:36:42.59 ID:+d5BPY7r
どのジャジーもここへ行け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310124282/

585名無し行進曲:2011/07/14(木) 00:38:58.60 ID:+d5BPY7r
>>578
マイルスのピノキオという曲
アドリブ教えてください
難しくてわかりません
586名無し行進曲:2011/07/14(木) 01:05:28.06 ID:xL9IBDD/
>>585
こりゃむずいね
がんばって下さい

G♭Maj7 | G7  | G♭7 | G7 | E♭mmaj7 | E♭mmaj7 | Gmmaj7 | Gmmaj7 |

Gm6 | F7 A7 | A♭7 | A♭7 |

C#m7 | Em7 | G7 | F#7 |  F#7 | F#7
587ジャジー:2011/07/14(木) 17:04:08.78 ID:NlGnGfLA
間違ってんぞコラ
588名無し行進曲:2011/07/15(金) 01:30:07.54 ID:cFF5mKgp
正解は?
589名無し行進曲:2011/07/15(金) 10:00:21.88 ID:XIqd6OJo
越後製菓!
590ジャジー:2011/07/15(金) 18:42:05.85 ID:xvxRI1fs
ぴんぽんぴんぽーん!!
591名無し行進曲:2011/07/15(金) 20:05:30.94 ID:x3U2qiEi
明日ラッパ買って練習はじめたら来週末くらいにはハト少年吹けるようになるかな?
592名無し行進曲:2011/07/15(金) 20:28:55.15 ID:gPP80TPu
ジャジーくらいにはすぐに吹けるようになるよ
593431:2011/07/15(金) 22:21:29.01 ID:qPXx9ZST
すみません。お久しぶりです。
あれからいろいろ練習して
何とか個人練の時には上手く吹けるように
なったのですが、いざ合奏となると
上手く吹かないといけないと思ってしまって
喉は締まるわ力は入るわ音は出ないわで散々です。
というか、トランペットがどうやったら鳴るのかさえ不安になって
自分のアンブシュアの形とか、いろんな事を気にしてしまって
明日本番なのに正直ヤバいです。

なので、励ましてくれるだけでもいいので
何かレスください。よろしくお願いします。
594名無し行進曲:2011/07/15(金) 22:58:34.32 ID:3FZhD+YL
>>593
あきらめろ。時間がないならもう楽しむしかない。

練習は本番のように、本番は練習のように。
595ジャジー:2011/07/16(土) 00:28:59.90 ID:vOV2U+gy
>>593
体調不良で休む。というのはどうでしょうか?時には身体を休める事で上達に繋がるはずです。
私の経験からすれば明日はハリポタを観に行くで予定は決まりですね。
596名無し行進曲:2011/07/16(土) 01:37:30.89 ID:gXTYwKZc
>>593
おや、僕も明日本番です。
お互いがんばりましょう!

本番はいつもより上手くは吹けない。
そういうもんだと思って楽しむこと。
頭に血がのぼって暴走しないように。
597名無し行進曲:2011/07/16(土) 02:20:00.23 ID:kNWvKvXd
>>595
それはないわ
598名無し行進曲:2011/07/16(土) 15:26:48.43 ID:alAQDOQP
喇叭道って買う価値あり? 売ってねーけど。
アダム・ラッパって本名のわけねーか。
599名無し行進曲:2011/07/16(土) 16:47:40.07 ID:kNWvKvXd
真似したら禿げるぞ
600名無し行進曲:2011/07/16(土) 21:15:47.70 ID:B73X4JUK
学校の銀ラッパの主管抜き差し管抜けないんだけどどゆこと
渾身の力で抜いても上下ビクともしない
601名無し行進曲:2011/07/16(土) 22:02:39.88 ID:sBAgx/LV
上下すればビクビク
602名無し行進曲:2011/07/16(土) 23:11:55.98 ID:b+XeKm+8
アキラメロン
603名無し行進曲:2011/07/16(土) 23:14:31.39 ID:rla7RQOS
アダムラッパは本名だよん
604名無し行進曲:2011/07/17(日) 12:24:27.95 ID:K3vbG1QL
>>600
ぬるま湯を管内にいれて抜く
それでも抜けなければ修理屋に持っていく
605名無し行進曲:2011/07/17(日) 12:33:59.76 ID:YswBuiBB
最近ultra-pureというバルブオイルを使用しているのですが
注油して数週間吹くとボトムキャップに黒色の液体が溜まります

オイルを変えたほうが良いですか?
606名無し行進曲:2011/07/17(日) 13:37:16.19 ID:K3vbG1QL
楽器は新品なのですか
注油は吹くたびにしていますか
ピストンを押すときに斜めに押したり変なくせはないですか
607名無し行進曲:2011/07/17(日) 13:45:53.47 ID:WBqELGpd
ただのチンカスだからきにすんな
608名無し行進曲:2011/07/17(日) 16:24:48.06 ID:XcpcwiK+
レギュラー使えよ
609名無し行進曲:2011/07/18(月) 01:01:58.41 ID:GTdgGiPD
イレギュラーハンターなめんなよ
610名無し行進曲:2011/07/18(月) 15:39:12.67 ID:b3XKIJ9a
いい音を出すことが大事か? ひび割れても音域を上げる事が大事か?

この2択で行き詰まってんだわ。いい音を取ればハイトーンは出ないし、
ハイトーンを取れば全ての音がひび割れたようになるし。どっちも大事
ってのはわかってっけど、どうすりゃいいのかね?
611ゴット:2011/07/18(月) 18:39:52.45 ID:eY09hc0A
>>610
想像するに、君はいい音でもないし音域も狭いだろう?
612名無し行進曲:2011/07/18(月) 20:15:45.01 ID:icfGfRHR
>>610
ようするに才能が無いのです。
613名無し行進曲:2011/07/19(火) 00:21:39.58 ID:hs0o8ICd
これはいいぜ。トランペットに合いそう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11864682


コブクロの蕾ってのにトランペットのソロある?ざっと聞いたけど無かった・・・短いとか?
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm10878978
614名無し行進曲:2011/07/19(火) 08:02:37.97 ID:Z3iyHkNg
>612
オメーは前にも湧いてた否定カスだろ
死ぬまでホラ吹いとけって言われてただろが。
それともホラすら吹けねー能無しなのか。だったらもう死ねよ。
615名無し行進曲:2011/07/19(火) 10:36:39.90 ID:l1a+WfLH
何でこんなに殺伐としてるんですか?
616名無し行進曲:2011/07/19(火) 11:29:03.32 ID:Ni12QtM2
みんな下手だから殺伐となるんだよ
617名無し行進曲:2011/07/19(火) 13:17:27.39 ID:GiAb7I3K
618名無し行進曲:2011/07/19(火) 14:56:18.41 ID:KfST1NmQ
ぶっちゃけこんなとこで質問してもうまくならない
>>611-612みたいな役立たずな回答しか得られない
自分で試行錯誤ながら練習するのが一番
部活なら先輩にでも質問しろ
619名無し行進曲:2011/07/19(火) 14:57:45.46 ID:Ni12QtM2
習うならちゃんとした人
つまりプロの先生
レッスン料を払って習うんだよ
620名無し行進曲:2011/07/19(火) 22:30:01.53 ID:SNjRaPZ/
才能が無ければレッスン受けても金の無駄だけどな
621名無し行進曲:2011/07/19(火) 22:56:35.57 ID:Ni12QtM2
凡人でも独学よりうまくなる
622名無し行進曲:2011/07/20(水) 00:40:41.22 ID:d8sXb1cj
>>620
無駄金使わず貯金でもしとけ
623ジャジー:2011/07/20(水) 04:50:36.84 ID:k8k3ew6y
>>620
どうしてそんなことを言うのかな?
世の中に、才能の無い人間はいません。

その上で、プロ相手にはレッスンを受けるのではなく、
プロに対し自らがレッスン出来るようになりましょう。
教えられるのが当たり前という感覚を捨て、
自分の言葉や演奏でトランペットを説明できるようになってください。
624名無し行進曲:2011/07/20(水) 06:23:17.45 ID:lrm+x1T5
>>623
ってことは自分の言葉でも演奏でも伝えられないジャジーには全く才能が無いな
教えられるのが当然のようにって金払ってんだから教えてもらうの当然だろ(・_・?
まあ偽ジャジーだろうがな
625名無し行進曲:2011/07/20(水) 09:54:51.30 ID:VhuHm1A/
>プロに対し自らがレッスン出来るようになりましょう。
大きな迷惑ですね
626名無し行進曲:2011/07/20(水) 15:35:34.19 ID:d8sXb1cj
この糞スレ存在価値全くねーなこりゃ
627名無し行進曲:2011/07/20(水) 15:37:30.22 ID:Bct0vDQg
それをいうなら2ちゃんに存在意義のあるスレがどれだけあるというのか
628名無し行進曲:2011/07/20(水) 17:05:44.21 ID:D8f5Yxn0
ジャジーとオルファって同一人物?
629名無し行進曲:2011/07/20(水) 17:18:50.91 ID:aSiEBReK
>>626
ほんと、趣味でやってる奴に「才能がない」とかお門違いのレス付けて自己満足に浸ってる馬鹿ばっかり
みんなに才能があるわけ無いし、才能がなきゃやっちゃいけないのかっていう
630名無し行進曲:2011/07/20(水) 17:56:07.26 ID:oq8co+l8
>>629
いやお前らにヘタクソに価値ないよ
才能が無いと自覚したら辞めろ
時間の無断
631名無し行進曲:2011/07/20(水) 17:58:02.37 ID:oq8co+l8
ヘタクソが嫌いなのは演奏を聞かされるとこっちが恥ずかしくなるからなんだよ
632名無し行進曲:2011/07/20(水) 18:09:30.55 ID:aLOm9kkf
>630->631の日本語が一番恥ずかしい
633名無し行進曲:2011/07/20(水) 18:12:30.68 ID:oq8co+l8
アマチュアだからってあまえてんじゃねえよカスどもが
634名無し行進曲:2011/07/20(水) 18:20:01.01 ID:aSiEBReK
正真正銘の糞スレだな
635名無し行進曲:2011/07/20(水) 23:06:41.49 ID:uh5xsMFk
>>634
お前もクソ
636名無し行進曲:2011/07/20(水) 23:46:59.53 ID:7spamz33
煽りすぎだろ
637名無し行進曲:2011/07/21(木) 01:48:48.40 ID:xdFA7Q3T
なんか笑えてきたわ
638名無し行進曲:2011/07/21(木) 02:09:09.70 ID:Qvyf9FFB
さて、明日からまた練習しよう
うまくなりたかったら
639名無し行進曲:2011/07/21(木) 06:58:07.90 ID:K0S5W3pJ
>>638
明日からとか言ってるからクズなんだよ(笑)
640名無し行進曲:2011/07/21(木) 11:08:54.80 ID:Myl4hTbG
仮に下手を排除していったとしても、次にはその残った中で排除されていく。
そして行き着く先はだれもいなくなっただ。

本当に音楽的で尊敬されるような活動をしたいのならば、どんな演奏でもまずは認めろ。

表現者が他人の表現を理解出来ないのであれば、表現者自身も認められないのは当然だ。
排他的な活動に未来はない。
641名無し行進曲:2011/07/21(木) 12:45:24.86 ID:K0S5W3pJ
よく言ったヒロ!!
642名無し行進曲:2011/07/22(金) 11:49:16.50 ID:a4KvhaKW
てst
643名無し行進曲:2011/07/22(金) 11:50:43.16 ID:a4KvhaKW
良かった書き込めた。

アントンセンが来日するそうですが、いつ公演するかわかりますか?
日本センチュリー交響楽団と共演するってのだけは把握したのですが。
644名無し行進曲:2011/07/22(金) 12:26:50.91 ID:1C985rhw
youtube 素人吹き自慢大会
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ewe6jWG3fs
右で吹きこなす素人
645名無し行進曲:2011/07/22(金) 19:18:57.56 ID:YVYq7+GX
>>644

技術的には未熟だが変に格好つけず素直な演奏で、印象は良いな。
646名無し行進曲:2011/07/23(土) 00:42:33.67 ID:QlynvQnm
>>643
2011年11月17日(木) 19:00開演(18:00開場)
ザ・シンフォニーホール 第166回 定期演奏会
647名無し行進曲:2011/07/23(土) 01:19:40.24 ID:Qt1+rvtP
>>646
いやそれは把握してるんです。
他の公演ないかなぁと思いまして・・・。
648名無し行進曲:2011/07/23(土) 07:31:09.99 ID:VVh13j57
文盲
649名無し行進曲:2011/07/23(土) 10:15:26.16 ID:Qt1+rvtP
(´・ω・`)ごめんね
650名無し行進曲:2011/07/23(土) 16:22:29.74 ID:iifp4vbA
なんでトランペットって素人がうpしてる動画が少ねーの?
そんだけマイナー楽器ってことなのか? ギターやドラムなら腐るほど
あんのによ
651名無し行進曲:2011/07/23(土) 16:29:30.16 ID:iifp4vbA
コブクロ 蕾 ソロが載ってる貴重な一冊

トランペット これでキメる!スタンダード名曲集¥ 2,625 YAMAHA MUSIC MEDIA
■収録曲
1 Your Song
2 STAY GOLD
3 恋はあせらず
4 TO THE FAIRIES THEY DRAW NEAR, PART 2
5 Lovers Again
6 三日月
7 蕾
8 雪の華
9 いつか王子様が
10 愛のあいさつ
11 アメージング・グレイス
12 カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲
13 アヴェ・マリア

売り切れたらこれもプレミア価格になるのは間違いねーだろよ
652名無し行進曲:2011/07/23(土) 17:09:49.63 ID:fSHcyI5E
>>651
全曲数回聴けば耳コピで吹ける内容
653名無し行進曲:2011/07/23(土) 19:07:19.27 ID:iifp4vbA
オメーみてーなカスに教えたんじゃねーよ
探してた奴に教えてやったんだよ。

耳コピ? んなもん誰でも出来るわボケ。自慢にもなんねーわ
テメーは死ぬまでホラでも吹いとけ
654名無し行進曲:2011/07/23(土) 22:28:52.24 ID:/5bQnQpN
655名無し行進曲:2011/07/24(日) 00:30:34.43 ID:UXPrIMcX
見どころは間奏とラストのドヤ
656名無し行進曲:2011/07/24(日) 01:30:29.01 ID:xgAQZKZ5
ツッコミどころ満載だけど憎めないんですよ。楽しそうに演奏してるからかな。
でもうちのバンドには来て欲しくないけどw
657名無し行進曲:2011/07/24(日) 01:47:29.06 ID:A0k2swfl
その人、すごく勇気あるね。そのレベルで動画を公開しちゃうんだから。
まだ2、3回しか練習してないんじゃない? 楽譜と首っ引きみたいだから。
658名無し行進曲:2011/07/24(日) 02:58:14.12 ID:5hsjh2/c
>>654
音の感じからすると、オケや吹奏楽系では
なさそうですね。
下のCのときに3番を抜かないのは、
知らないからなのかなぁ?不思議。
659名無し行進曲:2011/07/24(日) 08:34:14.14 ID:4sn+aSYN
楽器下向けててすごい吹きにくそう
660名無し行進曲:2011/07/24(日) 09:22:00.45 ID:YNpqKh0N
>下のCのときに3番を抜かないのは

特に抜かない人は多いと思うよ。俺もよほど音程に問題がない限り抜かない質。
このビデオは特にその辺は気にしてないみたいだし。
661名無し行進曲:2011/07/24(日) 13:48:04.23 ID:bH1wIAs1
よほど問題があるんだよ普通
アホか
662名無し行進曲:2011/07/24(日) 17:02:55.24 ID:/DWHEQr1
その演奏の話は別として、君はいちいち抜かなくても
音程合わせられるくらいの技術ないの? 
低音部で管長が不足して音程が悪くなる問題は、ユーフォやチューバに
比べると大したことないよ。ちょっとした唇の加減で調整できる。
だからトランペットでコンペ付いてるのなんて見たことないでしょ。
あるいはもともと3を抜き気味にしたままにするとか。高音の時は3は
あまり使わないし。
663名無し行進曲:2011/07/24(日) 18:05:55.94 ID:48O7LMK8
第三バルブの件俺も先輩に言われて
チューナーで調べたけど気を付けて吹けば
ほとんどそのままで狂わなかったんで
演奏中は特に動かさない
664名無し行進曲:2011/07/24(日) 19:02:18.37 ID:ehvPclhY
話しにならんな。
レベルが違いすぎる。
口で微調整するなんて当たり前。
それを音楽に専念するために、バラツキを小さくするために物理的に管長を伸ばす。
調性にもよるが、1-3と1-2-3だけはそうするのが基本なんだな。
音程の良いヤマハでもこれは必要。
665名無し行進曲:2011/07/24(日) 19:03:31.49 ID:ehvPclhY
話しにならんな。
レベルが違いすぎる。
口で微調整するなんて当たり前。
それを音楽に専念するために、バラツキを小さくするために物理的に管長を伸ばす。
調性にもよるが、1-3と1-2-3だけはそうするのが基本なんだな。
音程の良いヤマハでもこれは必要。
666名無し行進曲:2011/07/24(日) 19:03:56.78 ID:ehvPclhY
大事なことなので…
667名無し行進曲:2011/07/24(日) 19:22:37.14 ID:tRm73UtQ
レベルが違うとか言うのはよいけどさ、
もともと>>654を見ていて指摘したわけでしょ?
あのレベルの人に言うだけムダだと思うけど
そんな真剣に吹いてないんだし
自分はレベル高いですよ、と、たいしたことないくせに
自慢しているようにしかきこえないw
668名無し行進曲:2011/07/24(日) 19:41:05.59 ID:ShGkcLyA
クリスボッティを見習え
669名無し行進曲:2011/07/24(日) 20:04:32.59 ID:NAD+IGB2
この流れの中でなんでボッティ?
670名無し行進曲:2011/07/24(日) 20:25:23.60 ID:8A8kce0j
サンドヴァルを見習え
フレディハバードを見習え
ウディショウを見習え
そしてマイルスを見習え
みんな三番管抜いてるの見た事ないわ
まぁ、ソロイストだからね
三番かん
671名無し行進曲:2011/07/24(日) 20:27:18.91 ID:8A8kce0j
すまん、最後消し忘れた
672名無し行進曲:2011/07/24(日) 20:34:51.03 ID:lCDo9X+l
>>664
向学のために、三番管を抜いて演奏している画像を見せてくれませんか?
673名無し行進曲:2011/07/24(日) 20:40:26.95 ID:lCDo9X+l
それと
>>662
コンペってなんですか?
674名無し行進曲:2011/07/24(日) 20:55:14.18 ID:/i9tV+CU
揚げ足を取るつもりは毛頭ないんだが、ラッパでもコルでもゲルホンでもコンペの楽器は存在した事がある

構造が複雑で作るのが面倒なのは容易に想像できる

なので淘汰された
675名無し行進曲:2011/07/24(日) 21:09:56.13 ID:/7GK9qOq
それでも必要ならいくらか残るだろうが、
Tpではさほど必要ないってことになったんだろうね。
もともと高音楽器だし。

>>673
コンペンセイティングシステムでググってみ
676名無し行進曲:2011/07/25(月) 01:26:06.40 ID:S9FEV0QU
トランペットでコンペ付けるとどうなんだろ。
複雑さはユーフォなんかとなんら変わらないはずだが、
第四バルブとかも付ける必要があるから、機構部分が重くなる。
手で抱えたまま吹奏するのは(概して言えば)トランペットくらいのもの
だから、重さはかなり影響するかな。
トロンボーンも手で持って吹奏するけれど、もともと管の長さは奏者が
自由に決められるからコンペは必要ない。

それはそうと、ユーフォよりも管が長いはず(F管の場合)のホルンには
コンペ付きのモデルってあったんだろうか?
まあ、管が長い割には上の音域しか使わないから、必要ないのかな。
だいぶスレチになってきたね、スマソ
677名無し行進曲:2011/07/25(月) 01:46:06.74 ID:+OiqvQnE
システム的にはコンペはホルンで言うとセミダブル
678名無し行進曲:2011/07/25(月) 01:53:07.43 ID:IC5DNUJ5
>>677
ちょっとというか、かな〜り違うと思うよ。
679名無し行進曲:2011/07/25(月) 02:25:33.44 ID:olp1k/fb
コンペはTpには不要。
下のC(inB♭のレ)で三番管抜きは必ず必要というわけではない。
ということでFA?

680名無し行進曲:2011/07/25(月) 03:11:40.97 ID:3Qs2ICxK
>>678
正確には4バルブ式のコンペはホルンで言うとセミダブル
かな?
3バルブ式のコンペって実物見たこと無いや
681名無し行進曲:2011/07/25(月) 03:34:12.98 ID:ez4DOaz3
なんにも分かってない……
682名無し行進曲:2011/07/25(月) 04:08:46.54 ID:QCZrsp4Q
え、ここの連中Bb管でC・H3番抜かないとか言ってんの?勘弁してくれよ
683名無し行進曲:2011/07/25(月) 04:56:42.25 ID:E85F3SQO





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308668869/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





684名無し行進曲:2011/07/25(月) 06:34:12.69 ID:R9ne79zZ
下のド#は抜くよ
でもそんな低い音はビッグバンの3番、4番ぐらいだな
685名無し行進曲:2011/07/25(月) 09:31:31.38 ID:Y2+YbB9w
水槽の連中の話は勘弁してくれよw
実音でCの音もBの音も頭で正しい音程が鳴ってれば基本的に抜く必要は無い。
3番菅の抜差しは最終的には好みの範囲内でしょ
686名無し行進曲:2011/07/25(月) 11:48:48.44 ID:Wk6rQzsD
>水槽の連中の話は勘弁してくれよw

水槽の人の方が抜くということ?
ジャズの人は抜かないと?
水槽でもあまり抜かないよ。抜くと言っているのは桶とか
のエリートじゃない? あるいはエリート気取りの知ったかぶりとか。
687名無し行進曲:2011/07/25(月) 12:21:54.34 ID:/9PTUXPm
>>685
ちょwwここ吹奏楽板なんだけどww
688名無し行進曲:2011/07/25(月) 12:26:35.41 ID:/9PTUXPm
でも正しい音程で出せるなら抜く必要はないというのには同意。

出せるなら。自分は3番抜かないと
正しい音程が出ないから抜く。
ちなみに吹奏楽の人間です。抜かない人を
ほとんど見た事がない。
689名無し行進曲:2011/07/25(月) 12:28:51.16 ID:PrNdyPV9
エリートかは知らんが、桶では抜くのがデフォルト。
頭の中で正しい音程が鳴っていても、抜かないと正しい音程で音が出ないのがCやH。
690名無し行進曲:2011/07/25(月) 18:56:22.80 ID:Y2+YbB9w
>>689
普段の練習からC,Hを抜かずに正しい音程でとってれば問題ない。
これはベントとかの練習してる人なら簡単にできるはず。
691名無し行進曲:2011/07/25(月) 19:20:22.09 ID:eTtqKtXj
ねじって音程を合わせた音質で良ければの話だけどな

そんなの通用しない場面では抜いてまっとうな吹き方で出す

692名無し行進曲:2011/07/25(月) 19:27:37.81 ID:kauQKVPc
話をぶった切ってすまんが、日によって調子の良し悪しにムラがありすぎるんだけどどうしたもんかなぁ…

いい日は唇の反応が良く、ハイトーンも跳躍もスラスラ。
悪い日は5線譜内のDすら怪しい。そんな日は唇が腫れぼったいような気がする…


寝不足が原因?栄養が偏ってるのかな?

このスレのエロい人はこんな経験ある?どう対処してんの?
693名無し行進曲:2011/07/25(月) 19:42:30.04 ID:i5xVzsx1
>>691
練習すればベントした音程も綺麗に吹けるようになりますよ。
694名無し行進曲:2011/07/25(月) 19:47:32.25 ID:i5xVzsx1
>>692
不思議とセックスした次の日は調子が良い日が多いです。至って真面目です。
睡眠不足だと調子が悪いのも確かです。

私の経験では問題は唇だけでは無くて、呼吸器などの機能が低下している場合に調子が悪い状態になります。
ですから深呼吸してストレッチなどを行なってから少し休憩して吹きはじめます。
695名無し行進曲:2011/07/25(月) 19:56:51.98 ID:R9ne79zZ
>普段の練習からC,Hを抜かずに正しい音程でとってれば問題ない。
無理
696名無し行進曲:2011/07/25(月) 20:10:06.67 ID:eTtqKtXj
ダメな子しかいないのがよくわかった
697名無し行進曲:2011/07/25(月) 20:15:02.85 ID:gElAa90q
C管のCisだけど
手元にあるマーラー5番冒頭の映像は全員3番管抜いてるな
ベルリン・フィル、ケルン放送響etc
698名無し行進曲:2011/07/25(月) 21:19:18.13 ID:R8IG9Fzz
>>694
さんくす

そういえばこの前調子良かった日の前日はセックスしてたわww

でもそんな頻繁にセックスもできないし、セックスで寝不足でもなぜか調子良かったな・・・


今日はしっかり寝たはずなのに調子悪い・・・

むくんでる日は調子悪いのかな・・・
699名無し行進曲:2011/07/25(月) 21:48:34.03 ID:LoHzGr22
>>697
そうそう、ロータリーは特に3が絡む音は高くなるよね。
Esでも抜いちゃう。
特にレヒナーは顕著だね。
B♭管も同じ傾向にある。
P.シュー氏も3番管は常に2cmくらい抜いた状態で吹いてるように見える。

あ、ピストン限定の話だったらゴメン。
700名無し行進曲:2011/07/25(月) 22:09:26.76 ID:I8jwbIZr
いくら調子悪くても五線のDとか単なる未熟者だろ
誰でも吹けて当たり前の曲が吹けなくて「今日は調子が悪くて…サーセンw」とか止めとけよ
701名無し行進曲:2011/07/25(月) 22:30:08.08 ID:R8IG9Fzz
>>700
未熟者なのは間違いないww

Tp歴も全然長くないww

でも誰でも調子悪くて音でない日はあるでしょ?
調子が悪くてサーセンwwは通用しないからこそ対処法を知りたかったんだよね。

エロい人はどうしてんの?

調子が悪くならないように工夫してんの?
調子が悪くてもいい状態にもっていけるようなウォームアップでもしてんの?

Tpがこんなに体調?に左右される楽器だとは思わなかった。

hrやTbと比べて自分のTpはムラがあり過ぎ
702名無し行進曲:2011/07/25(月) 22:42:59.95 ID:R9ne79zZ
>>701
毎日練習すること
腹筋、背筋、アンブシュアに関わる筋肉を鍛えれば調子の波はなくなり安定する
あと1年もすればいいかな
703名無し行進曲:2011/07/25(月) 22:52:22.87 ID:I8jwbIZr
いいから実力を埋める位のゴイスなパツラ買って練習しろ
ばら色の人生が待っているぞ
704名無し行進曲:2011/07/25(月) 22:53:21.70 ID:QCZrsp4Q
>>699
ピストンでも抜くだろう普通
物理的に考えて本来必要な管長より絶対に短くなるんだから
楽器に対して自然な吹き方をすれば、よほどイカれた楽器でない限りは上ずる
705名無し行進曲:2011/07/25(月) 23:26:28.49 ID:R8IG9Fzz
>>702
サンクス

まあアンブシュア他が鍛えられればマシにはなるよね。

Tbからhrのときは割とすんなり移行できたんだけどなぁ。
それに今ほどのムラを感じなかったし、ウォームアップで調整出来てたんだけど、
Tpでは何故かできないww

hrとTpのマッピの大きさ似てるし、Tb→hrより絶対余裕だと思ってたんだけど
甘かった・・・


そろそろくどくなってきたかな?
706名無し行進曲:2011/07/25(月) 23:34:33.43 ID:Nii5Cj1w
>>692

調子悪い日な何やってもダメだな俺
だから調子悪くならないよう気を付けてる
理由は知らないけど経験から、楽器を吹く数時間前からは、ミント系のガムを食べない、カレーは食べない、歯磨き粉を使わずに歯を磨くなどなど。
707名無し行進曲:2011/07/25(月) 23:54:57.05 ID:R9ne79zZ
調子の悪い日は唇がはれぼったいなら休み
そうでないなら体の筋肉をほぐす。ストレッチをするといい
楽器を持たずにブレスの練習
ウォームアップを十分にする

ようするに基本練習をていねいにするといいかもね
708名無し行進曲:2011/07/25(月) 23:58:48.31 ID:R9ne79zZ
>>705
Tbもhrもベルが大きい
ここがTpとの違いで奏法も違う
ベルが大きいと勝手に楽器が鳴ってくれる感じがあってブレスは楽なんだ
Tpの小さなベルで吹くためにはしっかりと体作りをしないとだめだよ
709名無し行進曲:2011/07/26(火) 00:20:49.85 ID:a1VY2Cv/
だから一番ベルが大きいチューバにはか弱い女の子が多いんだね
710名無し行進曲:2011/07/26(火) 00:34:06.88 ID:qWqHBDtV
>>706,707
さんくす

脂っこい夜食食べた次の日は調子悪いかも。でも俺の場合、カレー食べた直後は
むしろ調子がいいから困るww

思い切って吹かないのはありだね。
音出さなくても各調のフィンガリングの練習とかやりようはあるよね。

他の楽器は知らんけど金管の場合、調子悪いのに無理に吹いたり、間違った吹き方をしてると
唇が崩壊してむしろ下手になる気がするし。


でも本番だと調子悪いは通用しないから、やっぱり対策は必要だよね。
まぁ、これからいろいろ探ってみるよ。
711名無し行進曲:2011/07/26(火) 02:25:37.09 ID:jmlIUb34
便秘の時は音の抜けが悪い。
マラソンした後は良い音が出る。
いろいろ経験したな。
やはり肉体のコンディションが良くないとだめだね。
712ジャジー:2011/07/26(火) 06:36:29.25 ID:1fxGNdKA
>>702
筋肉がトランペット演奏(金管楽器の演奏)と関係があると証明しない限り、
その練習には何の意味もありません。
体を鍛えるにはいいかもしれませんね。
事の是非はともかく、「練習をがんばる」ことが目的になってしまい、
練習が本番の演奏にうまく結び付かない子は多いようです。
713名無し行進曲:2011/07/26(火) 07:11:08.49 ID:2LEoMefz
ジャジーおまえは消えな
楽器を演奏しているのは筋肉だ
楽器のための筋肉を鍛えなければまともに演奏できない
きわめて当たり前のことだ
714仕事人:2011/07/26(火) 09:00:23.16 ID:uca9OtPY
>>692
練習日誌つけてみな 原因がどこにあるか分かるはず
715名無し行進曲:2011/07/26(火) 11:37:33.98 ID:e4lpwv1Q
80歳を超えてドク・セバリンセンは現役で高音もそこらの学生より
綺麗に鳴らせてるけど、筋肉による所作なのかな
716名無し行進曲:2011/07/26(火) 11:51:20.21 ID:hsnqMv6f
>>712
筋肉がトランペット演奏(金管楽器の演奏)と関係がないと証明しない限り、
その書き込みには何の意味もありません。
自身の馬鹿を晒すにはいいかもしれませんね。
書き込みの是非はともかく、「駄文を書き込む」ことが目的になってしまい、
内容が本来のアドバイスにまったく結び付かない事がジャジーには多いようです。
717名無し行進曲:2011/07/26(火) 12:52:03.08 ID:e4lpwv1Q
82歳のセバリンセンの演奏
感想よろしく
http://www.youtube.com/watch?v=eiyyoUt64Zc&feature=related
718名無し行進曲:2011/07/26(火) 13:39:46.72 ID:SLtNOttr
さすがいまだに毎日8時間練習してる、するだけの体力を維持している神ですね

あやかりたいもんです

音域こそ昔ほど上を多用してないけど、この輝いた音はセバリンセンならでは
719名無し行進曲:2011/07/26(火) 14:02:02.70 ID:2LEoMefz
毎日8時間かすごいねえ
720名無し行進曲:2011/07/26(火) 14:02:46.78 ID:2LEoMefz
>>717
さすがに現役の学生のほうが元気でバリバリだよ
721名無し行進曲:2011/07/26(火) 20:04:35.70 ID:T8EFm3xk
>>720
それはねえよ
そんだけできりゃあ学生やってねえよ
722名無し行進曲:2011/07/26(火) 21:02:32.91 ID:2LEoMefz
学生が勉強しているとでも
723ジャジー:2011/07/26(火) 21:28:57.17 ID:CACA3Uoq
>>713
すみませんが、演奏を説明するのに、
演奏をしているのが筋肉だ、では分からない。
さらに言えば、トランペットは音を出す楽器であり、
息を吹き込む道具ではありません。

練習でトランペットを吹かなければ、本番でもトランペットを吹けないのは間違いありません。
本番で、乱れることなく安定した演奏ができるようになりたいなら、
練習の段階で、100回吹いて、100回同じように演奏できるようにならなければいけません。
出来るようになるには、相当な体力が必要でしょう。マウスピースの位置以外の課題が見えてくると思います。
腹筋やら背筋やら、どうして、トランペットの演奏と関係のない練習をするんだろう?
練習を本番に活かすことができる奏者の言葉を歓迎します。
724名無し行進曲:2011/07/26(火) 21:34:52.64 ID:Xhwb1YXr
すっげえ、トリプルのソ(実音F)まで出してるじゃん。

学生でこのマネが出来るヤツはあまりいないよ。音大でも。
725名無し行進曲:2011/07/26(火) 21:36:16.65 ID:2LEoMefz
その音はサンドバルが出している
726名無し行進曲:2011/07/26(火) 21:37:10.83 ID:2LEoMefz
ジャジー
こっちこっち  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310124282/
727ジャジー:2011/07/26(火) 21:38:41.58 ID:CACA3Uoq
>>716
申し訳ありませんが、
筋肉が演奏に関係ないと言うつもりは全くありませんよ。
>>712は、>>702の方に対し、大変失礼ながら、
根拠に裏打ちされた練習法か否か、確かめさせていただきました。
ステージ上では、誰もあなたを助けられません。
演奏者は、常に自分の頭で考えて行動できるようにしたいものですね。
>>717
なるほど、いい姿勢ですね。これなら息を入れるのに苦労はしないでしょう。
きちんとした基礎を身につければ、何歳になろうとも演奏を続けることができる証明です。
詳しい感想は後日に。
728名無し行進曲:2011/07/26(火) 21:38:48.39 ID:2LEoMefz
楽器を演奏するための筋肉は毎日の基礎練習で鍛える
これ常識

>腹筋やら背筋やら、どうして、トランペットの演奏と関係のない練習をするんだろう?
こんなことをしている人はいませんよね
729ジャジー:2011/07/26(火) 21:41:11.72 ID:CACA3Uoq
>>728
基礎練習とは何のことでしょうか?
大切なのは練習をこなすことではなく、姿勢を身につけることですよ。
全ての基礎は姿勢にあります。
730名無し行進曲:2011/07/26(火) 21:46:02.76 ID:hbaPi3rk
>>705

自分もTb > Tp 転向で修行中ですが日によって調子のムラがあり苦労してます。理想的な身体使いからのズレに対する許容レンジがTbよりも大分シビアな気がする。
731名無し行進曲:2011/07/26(火) 21:51:31.65 ID:2LEoMefz
ジャジー
こっちこっち  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310124282/

732名無し行進曲:2011/07/26(火) 22:14:51.67 ID:ogJIK9mj
コテハンさんにとっての筋肉の話は、みんなにとって古武道が意味不明なのと一緒ですよ
733名無し行進曲:2011/07/26(火) 22:18:04.43 ID:enpgPLvb
リードパイプ交換ていくらくらいかかるかな・・・怖くてリペアに聞けない・・・

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
734名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:04:45.81 ID:hiJMhgkH
>腹筋やら背筋やら、どうして、トランペットの演奏と関係のない練習をするんだろう?
こんなことをしている人はいませんよね

一部に過ぎないが、している人がいるのは事実。
それなりの効果もあるらしい。
とはいえ、あまり効率的ではないと俺も思う。


735名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:31:37.73 ID:T8EFm3xk
アメリカ人の筋肉見てみろよ
初心者なのにすげー良い音だすぜ
736名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:39:03.93 ID:e4lpwv1Q
サンドバルにしろルー・ソロフにしろ晩年のファーガソンにしろ
腹がぼてっとどころか、えらく肥えてるのにビュービュー鳴らす
腹筋なんか関係ないのと違う?
737名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:48:17.33 ID:2LEoMefz
腹筋の上に脂肪が乗っている
738名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:53:47.47 ID:e4lpwv1Q
プロレスラーかよ
739名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:57:10.91 ID:2LEoMefz
あれだけの音を出すには腹筋と背筋はしっかりとしている
それから、ブレスのための腹筋と背筋は、運動でつけるのとは違う場所だよ
腹筋は下のほう、背筋は上のほうと腰のまわりみたい

詳しい方は情報ください
740名無し行進曲:2011/07/27(水) 00:56:06.99 ID:yG2h8S6S
個人的にはファーガソンファンだけど、
技術的にはサンドバル>ファーガソンだと思う。
741名無し行進曲:2011/07/27(水) 01:16:28.63 ID:2ENDLZrj
エリック氏曰く
サンドヴァルの高音はスクリーミングだから好みでは無く
ファーガソンは、歌うように高音を鳴らせるから好き
との事です
742名無し行進曲:2011/07/27(水) 01:31:48.40 ID:mBStFhf2
メイナードは高音での速い動きがまるでダメだもんね。
でも独特の艶のある響きはそれを補って余りある。
743名無し行進曲:2011/07/27(水) 01:41:15.86 ID:AN/Wgb60
>>741
宮城は日本ではそれなりに人気があるが世界的には二流か三流だぞ。
ファーガソンファンの成り上がりって程度かな。
744名無し行進曲:2011/07/27(水) 02:02:25.03 ID:2ENDLZrj
俺自身はエリックのファンでも何でも無いけど弁護させてもらうわ
バディ・リッチのところのリードを経験しただけでも凄くない?
スタン・マーク主催のファーガソントリビュートで並みいる奏者の中から、
バージェロン、ヘッションらに並んでフューチャーされてるの見ると仲間内からの評価が分かると思うけど

http://www.youtube.com/watch?v=zg7c-kH00j0&feature=fvsr
745名無し行進曲:2011/07/27(水) 02:09:04.86 ID:PYHyTTrh
わざわざ日本に来たのはなぜか考えてみるといいかもね
メジャーリーガーで日本に来る選手と同じか
746名無し行進曲:2011/07/27(水) 02:18:21.44 ID:gf169rjw
自分自身の耳で判断できない奴が多いな
実に情けない。
流石、日本の誇る吹奏楽吹きの皆さんですね。
747名無し行進曲:2011/07/27(水) 02:29:46.96 ID:2ENDLZrj
はいはい
そういう貴方はどこのどなたやら
さぞかし立派な腕前で在られるでしょうね
748名無し行進曲:2011/07/27(水) 10:09:54.86 ID:gf169rjw
>>747
お前みたいなカス水槽吹きよりは立派な腕前なのはたしかだよw
749名無し行進曲:2011/07/27(水) 10:53:18.16 ID:2ENDLZrj
オレ、吹奏吹きじゃないんだけど
750名無し行進曲:2011/07/27(水) 10:56:22.18 ID:2ENDLZrj
かといって、吹奏吹きを馬鹿にする気は全くない
751名無し行進曲:2011/07/27(水) 11:02:28.07 ID:8wD21vWp
上の音を出すのに腹筋が必要だなんてアタマのヨワイ子みたいな話をする奴がまだいたんだね

どーやったらハイベーが吹けますかぁ?とかアメーバあたりで質問してる子供かな?
752名無し行進曲:2011/07/27(水) 11:05:59.57 ID:r3KxV88D
>>749
オカリナ吹きでもなんでもいいがカス野郎だな
753ダック:2011/07/27(水) 11:19:18.40 ID:r3KxV88D
>>751
お前もクソ吹きだな?ハイベーなんて上の音にはいらねえよw
強いて言うなら、そっから上の音が上の音だ。

出せる(使える)奴がここにいればの話だが、お腹を使うというより支えが無ければ上の音は伸ばせない場合がほとんどなんだよ。
ある程度は身体作りが大事なんだよ
Amebaのガキも頭が弱いがお前も頭空っぽなんだな
754751:2011/07/27(水) 11:29:57.13 ID:8wD21vWp
>753

いや お前の言ってるのと同じ事を言いたいんだけど・・・

ちょっと子供には難しい表現だったかな
755名無し行進曲:2011/07/27(水) 14:44:55.95 ID:j5fMEKFz
弦とか木管だと、世界にも通用する演奏家はいるが、トランペットはいないよな。
やっぱ体格なんかに影響されやすい楽器なんだろうね
756名無し行進曲:2011/07/27(水) 15:22:17.70 ID:QCHjwvCe
>>743
そんなこといってるけど、無料クリニックとか近所でエリックさんが
やってくれるとしたら即効かけつけて満面の笑顔で握手してもらっちゃったり
するだろ?
757名無し行進曲:2011/07/27(水) 16:14:30.70 ID:oHnBbmDP
そりゃそうだろう、世界では二流でも日本では一流なんだから。
死んだ岡本太郎は日本では有名な芸術家だが世界では2〜3流どころ。
ただし、仮面関係の芸術と研究では世界でもトップクラスかな。
758エリック:2011/07/27(水) 16:30:21.02 ID:tOKSjiOV
http://www.youtube.com/watch?v=KCA-edcGsO4&feature=related

この面子で ソロ吹くやつが 世界で2流とな。。
759名無し行進曲:2011/07/27(水) 16:48:45.17 ID:FRnqhU5p
三流というのは言い過ぎだな。
難しいところだが、エリックが世界的に見てトップクラスの
一流ミュージシャンってことはないと思う。
760751:2011/07/27(水) 17:53:56.52 ID:8wD21vWp
居住地の関係でハリウッドとかの1stコールってワケにはいかないからな

それを指して2〜3流と呼ぶなら間違ってはいないな
761名無し行進曲:2011/07/27(水) 18:33:54.21 ID:PYHyTTrh
>>758
アドリブとしてはつまらなく、アイデアもない
ただハイノートを吹き散らかしているだけのバカアドリブ
ちっともハイノートのありがたみがない
強弱、動静、をつけろ
つまりもっと考えろ

三流のソロ
762名無し行進曲:2011/07/27(水) 18:37:47.30 ID:PYHyTTrh
>>754
だったら、腹筋の支えをレスしたらどうだ
このスレが前向きになるぜ
763名無し行進曲:2011/07/27(水) 18:49:24.18 ID:NTn41nib
名人様はさっさと自分の素晴らしい演奏動画を上げろや
764名無し行進曲:2011/07/27(水) 18:56:16.58 ID:2ENDLZrj
セクションのリード吹きでアドリブも超一流みたいな奏者が古今東西居たかね?
ブラウニーやハバードのレベルのアドリブで
765名無し行進曲:2011/07/27(水) 19:25:21.66 ID:PYHyTTrh
キャットアンダーソンはいいぞ

それにしても↓のアドリブは恥ずかしいを通り越して音楽をバカにしている
ハイノートだけで何が楽しいの
http://www.youtube.com/watch?v=KCA-edcGsO4&feature=related
766名無し行進曲:2011/07/27(水) 19:47:39.84 ID:ggh4tuTz
エリックとか大したことないぜとか言っちゃってる俺様かっけー!
・・・ガキが
767名無し行進曲:2011/07/27(水) 20:01:06.67 ID:2ENDLZrj
ショーン・ジョーンズいいな
久しぶりにわくわくするラッパ吹きに出会えたよ
映像の白Tシャツね
リンカーンセンタージャズオケでもリード吹いてるらしいね
http://www.youtube.com/watch?v=dfTmB_PLx0I
768ジャジー:2011/07/27(水) 20:19:08.35 ID:j/XaVfy2
>>734
個人的な推測ですが、
今まで自分が見た限りでは、体格のいい人間は大きな音を出せるようですし、
最後まで息も続きますよ。
体格が演奏に関係があるか否かと言われれば、私は「ある」と考えます。

但し、大きくて最後まで出せれば美しいというわけではありません。
体の決して大きくない女の子でも、「姿勢も音色も問題なし」という奏者はいます。
批判を覚悟の上で書きますが、
逆に、エリックさんの真似をしているのか、顔を真っ赤にしているいるような女の子もいて、
「失礼ながら、力のあるようには見えない君にそのやり方は相当つらいのでは?」と言いたくなる時もありました。
もっとも、この奏者は自分のやり方を見つけて、いい演奏ができるようになりましたが。
結局、人間は自分に合ったやり方でしか演奏できない。
自分の理想の奏法と、自らの体格や体力に適した奏法のギャップに早く気がつきましょう。
演奏技術は、やはり、練習を通して、考えて、試して作り上げていくもののようです。
769名無し行進曲:2011/07/27(水) 20:25:58.74 ID:PYHyTTrh
>>767
こっちのほうがずっといいね
すごい
それにしてもなんとタフなんだ
とてもこんなに吹きまくれません
770名無し行進曲:2011/07/27(水) 20:31:13.49 ID:PYHyTTrh
>体格のいい人間は大きな音を出せるようですし、
大きな音が出ないやつの言い訳だよ
771名無し行進曲:2011/07/27(水) 20:41:01.21 ID:NTn41nib
>>765
いいからお前のアドリブをだな
772名無し行進曲:2011/07/27(水) 20:44:53.94 ID:PYHyTTrh
>>771
そうかエリックが好きみたいだね
ごめんねええーーー、よけいなことをレスしちゃって
773751:2011/07/27(水) 23:29:21.65 ID:8wD21vWp
エリックさんのアドリブなんだけど、バークレーの同級生とかの現役プロさんからは評価高いんだよね

もちろんMFの曲じゃない場面ね

MFの曲を吹いている時も英語圏のラッパフォーラムだとすんごい評価高いんだけどさ

自分はMFパート吹きならMattとかScotyの方が好きだけどね
774ダック:2011/07/28(木) 00:35:25.50 ID:U75j7YML
エリックはバークレーも主席だからなハイトーンだけじゃそのイスには座れない
775名無し行進曲:2011/07/28(木) 00:58:35.04 ID:2Up5sjM5
ロッキーのテーマのトランペットソロは別にアドリブって
わけじゃないから、それを聞いてダメとか判断はできないよ。
ただ、俺はエリックは一流ではないという意見に同意。
776名無し行進曲:2011/07/28(木) 02:52:52.59 ID:ce7npNeS
あの動画の最後はTp3人でアドリブをまわしていた
その中ではエリックはフレーズを吹こうとしていたけどね

とにかくひどいアドリブ
777名無し行進曲:2011/07/28(木) 03:06:30.72 ID:ce7npNeS
わかりやすくて、なかなかいいアドリブを紹介します
アドリブは最初から何をするのか考えてやるの
アイデアない人はやってはいけない
http://www.youtube.com/watch?v=vcoCQ-8h1Co&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=cqwmDNPegnM&feature=related
778名無し行進曲:2011/07/28(木) 03:27:16.79 ID:ce7npNeS
>バークレーも主席だからな
そんなにすごいことなのか?
アメリカの音楽専門学校の中でうまいということだけなんだが

日本にも主席という人たちがけっこういるよ
テクニックはいいね
779名無し行進曲:2011/07/28(木) 03:46:27.00 ID:d5JGhHQU
キャットアンダーソンは好かんです
モダンの人がいいです
780名無し行進曲:2011/07/28(木) 04:08:05.00 ID:d5JGhHQU
このぐらいのがいいです

Brian Lynch " Woody Shaw "

http://www.youtube.com/watch?v=uXuuesApWO0
781名無し行進曲:2011/07/28(木) 09:37:46.91 ID:ce7npNeS
>>779
リード吹きでうまいアドリブをする奏者がいないなんてレスがあったからキャット・アンダーソンを出してみた

その動画はウッディ・ショーに捧げた曲なの?
代理高度というかアドリブのコード進行をいろいろ変えて、聴いててあきないですね
782ダック:2011/07/28(木) 11:37:10.54 ID:PuqT6Xl/
有名な人ばかり名前がでてくるなw
流石日本人はネームバリューが好きだな
783名無し行進曲:2011/07/28(木) 11:41:22.41 ID:qjjkxwNO
そりゃ、それなりの実力があるからこその有名だからな
784名無し行進曲:2011/07/28(木) 14:09:19.83 ID:60IXvowy
>>777
777ゲトおめでとう!

それはそうと、最初の動画ではキャット・アンダーソンは最初から三番管の
リングに指すら入れていないね。まあ、低音はほとんど使わないから
必要ないのかも知れないが。
それと2番目の動画、ベルが赤く見えるけど、もしかしてローズベル?
785名無し行進曲:2011/07/28(木) 14:43:28.90 ID:d5JGhHQU
>>784
トランペット持ち方 ピストルグリップ で検索
http://www.youtube.com/watch?v=WdGCN67whPI&feature=related

インナーゴールドでは?それよりもハバードのカリキオにはつば抜きが無い(わざと)
786名無し行進曲:2011/07/28(木) 15:23:10.65 ID:ce7npNeS
ピストルグリップは左手を握りしめないためと、唇へ楽器を押しつけすぎないためにやるそうだ
左手を握りしめると肩から首の左側まで固くなる
ファーガソンもこのグリップ
787名無し行進曲:2011/07/28(木) 16:01:25.88 ID:gmx/t6ue
いや、ピストルグリップでもなんでも良いんだけど、
ちょっと前の方で、三番管は常に抜けるようにするのが常識とか
書いていた人がいたから気になっただけ。
その音域使わないなら何ら問題ないし。
788名無し行進曲:2011/07/28(木) 17:19:22.83 ID:3glc9mnX
そらーそーだ
789名無し行進曲:2011/07/29(金) 14:38:42.46 ID:f0z3IT+K
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)









  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)
790名無し行進曲:2011/07/29(金) 18:19:08.68 ID:L1Kshmno
エリックは悲しい枯れた感じでは吹けないらしい
791名無し行進曲:2011/07/29(金) 18:53:47.71 ID:f0z3IT+K
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)だからなんだ?
792名無し行進曲:2011/07/29(金) 19:51:12.85 ID:rTYmarYs
>>791
プランジャーミュートで吸引されるのと
マウスピース突っ込まれるのどっちかいい?
793名無し行進曲:2011/07/29(金) 20:09:15.05 ID:L1Kshmno
かなり致命的な問題だな


 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)
794名無し行進曲:2011/07/29(金) 20:24:27.13 ID:o69O1y1Y
フレキシブルブラシで腸内洗浄だな。
795名無し行進曲:2011/07/30(土) 02:01:37.71 ID:m+wk6q4H
  ∧∧アー
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)

マウスピースを買う時の注意すべき点はそこで吹かない方がいい結果が得られる都いう点だ!
先ずは入れて買うべし!
796名無し行進曲:2011/07/30(土) 02:02:31.49 ID:m+wk6q4H
       アッー!                           しゃぶれよ!

       ,   ´` ヽ                            _,,-ー----.、
     、'   ,.、、,.、   ';        _                 <"      "l
     ゝ > 、   `; ; /⌒l   ( ヽ     (ノ{)         '; ,、、__ソ^`7, i、
     Yヘ|  -≧y ,_!ソ |`'''|    \\从从//         ';'___  _,,, リ  
      ー   y、ュヾ/  |  |      \\//て.          トーj 'ーー 6)
    / ⌒ヽ T三ゝ/  / /    煤@ //  そ         ヽノL ヽ ノ
   /  へ  \─  __/ /      ,).//\\ く        i⌒ヽヽ∀ /
 / / |         ノ.      // YYY\\        \ \ー' /⌒,
( _ ノ    |      \.´      //      \\       /\ \/  /l
       |       \.    //         \\    /.  \__ノ |\
       .|         丶//            \\ /         /\\ 
       ヽ        //               \\         /.  \丶
         \     (;;;)(;;;)\               (;;;)(;;;)     /     丶'′
     三    \     |    \           /         (   彡
            |    | \   \             / \    \
797名無し行進曲:2011/07/31(日) 00:04:21.73 ID:Bsgk0bLd
なんでヤマハみたいな大きな会社が、
がんばってもバックの創始者のヴィンセント・バックの技術力を超えることが出来ないの?
50年以上前の個人の技術なのに

ディブ・モネットのような個人にも負けてるし
日本人の限界?
798名無し行進曲:2011/07/31(日) 00:31:43.34 ID:cb5f8Tv3
越えるというか、同レベルには達していると思うよ。
ヤマハの楽器は逆に外国で評価されている。
それも案外国内では安物と思われているヤツとかが。
それら個人のものとかが良いというのは、本当の良さ
プラス個性を評価しているわけだから、すべてのプレーヤー
にとって普遍的に良いとは限らない。
799名無し行進曲:2011/07/31(日) 00:46:10.52 ID:sX+heuBf
B♭管はXenoのRGS使ってるけど好みの問題じゃないの?
800751:2011/07/31(日) 00:49:05.29 ID:SThEgUOb
そうだね 英語圏のラッパサイトを見てるとBachもSchilkeもYamahaも評価は同列

スキキライとか音楽のジャンルとかで選び分けられてる感じ
801名無し行進曲:2011/07/31(日) 01:56:02.52 ID:b7H48Xvu
性能じゃ日本車に劣る外国のスーパーカーが馬鹿高い価格と同じ理論だろ
802名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:06:18.05 ID:KsoxXVuj
たくさん作っているメーカーはバックとヤマハだろうねえ
そのふたつのメーカーでは、バックははずれが多い、ヤマハは少ないということかな
803名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:12:59.55 ID:r34x+nVQ
ホルトンもかなり量産しているね。
804名無し行進曲:2011/07/31(日) 06:35:39.37 ID:Y/NfoEeP
体格と音の関係。
プロプレーヤーで完璧に基本が出来た上で、更にパワフルに吹けるかというのと、
アマチュアで体格が演奏にどう影響するかというのは、同じ基準で考えるのは誤り。
アマチュアレベルで十分使える音量を出すのは女子で平均より小柄な人でも可能。
これは自分の経験上間違いない。
ブレスとアンブシャが適切なら、恐ろしく吹き込まなくても誰でも十分な音量が出る。
学生への指導方法としては、体格の話はマイナス効果しか生まない。
寧ろ「体が小さいから音も小さい」と思い込んでいる学生にはそうでない事を強調すべき。
805名無し行進曲:2011/07/31(日) 09:19:35.47 ID:uAYiqCEy
ジャジーもそうだが、ネットでの経験談はうざい。
806名無し行進曲:2011/07/31(日) 09:41:00.53 ID:SThEgUOb
体格や筋力と音量・音域は関係ねーのはアタリマエ

力を使って吹き鳴らすより軽くストレスなく吹く方が音が大きく鳴るし飛ぶ
807名無し行進曲:2011/07/31(日) 15:33:53.23 ID:5g4X/IpT
成人した欧米人の楽器のレベルはめちゃ高い。大抵、日本にきたらすぐプロで活躍できるだろうね。
日本人のプロが中国とかの都市いったら英雄扱いだろうな
808名無し行進曲:2011/07/31(日) 17:15:27.08 ID:b7H48Xvu
法螺貝吹いてた日本文化からすりゃ欧米が進んでんのは当たり前だわな
809名無し行進曲:2011/07/31(日) 20:33:08.88 ID:LKpjSqtJ
>>807
すごく勘違いしてるね。なんで?
810名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:11:54.21 ID:sX+heuBf
>>809
平均的には上だろうけど極端すぎかもね
811名無し行進曲:2011/08/01(月) 01:28:05.43 ID:j1nYSnbT
>>797
昔のバック、NYとかマンバとアーリーエルクハートと言われるシリアルが3万番台までの楽器はいいよ
ていねいに作ったから

その後、バックはセルマーに買収され、とたんに販売本数が10倍に増えた。
もう昔のていねいな作り方ではなくなったのよ
はずれが多いのは作りすぎだからでしょう

ていねいに作っているメーカーの楽器がいいと思うよ
どこだかよく知らないんだけど
812名無し行進曲:2011/08/01(月) 05:07:35.79 ID:5U4b5t1B
量産することは、ともするとマイナスイメージでとらえられがちだね。
希少価値は落ちるから。しかし反面、量産=マスプロというのは、
品質の安定化にも通じるから一概に悪いとは言えない。
ヤマハのような品質管理の行き届いているメーカーでは、
安くて良い楽器をたくさん供給できるというメリットでもある。
とある外国サイトの評価では、ヤマハのステューデントモデルが某有名老舗メーカー
の40万円台(当時のドルレートで)の楽器より高品質だと書いてあった。
サイト探してみたがみつからん。また見つかったら書き込む。
813名無し行進曲:2011/08/01(月) 07:57:07.15 ID:j1nYSnbT
でもバックにはずれが多いのは事実
814名無し行進曲:2011/08/01(月) 10:17:47.78 ID:tbXfbsSS
>とある外国サイトの評価では、ヤマハのステューデントモデルが某有名老舗メーカー
>の40万円台(当時のドルレートで)の楽器より高品質だと書いてあった。

アイツらは今自分が使っている楽器が世界で一番みたいな表現が普通だからあまり間に受けないようにね

自分のモノを褒めちぎるのはラッパに限った話じゃないけどね
815名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:33:41.50 ID:JFelLnjO
いいものはいいんだよ
実際に世界中のラッパふきがバックつかってるんだからyo
日本人なら国産使えyo
ヤマハとかXO!これは中国かw
816名無し行進曲:2011/08/01(月) 16:07:07.74 ID:OmtNyMSJ
>>815
XOは台湾ね
817名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:14:45.39 ID:apLiTLS3
修理を検討しているのですが、楽器の詳細についてよく分からず・・・
修理またはレストアも考えているのですが、どの程度の価値のものかも分からないので見ていただけませんか?

ベルには405289と刻印されています。

写真を添付しておきます。
http://iup.2ch-library.com/i/i0380284-1312211531.jpg
818名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:17:47.29 ID:apLiTLS3
↑メーカーはcg connです。
819名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:18:52.94 ID:JmfbdoHn
>>817
メーカーはどこの?
820名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:19:34.82 ID:JmfbdoHn
すまん
リロードすべきだった
821名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:27:28.90 ID:apLiTLS3
822名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:31:51.26 ID:3fAXSBpm
>>817
とりあえず分かるのは1952年製の楽器ですね
http://www.musictrader.com/conn.html
コーンのラッパはたくさん種類あって調べるのにちと時間かかります
マウスパイプ横になんとかBみたいな型番掘ってないすか?
823名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:38:34.19 ID:apLiTLS3
小さく22bと彫ってありました。
これは価値のある楽器なのですか?
(一般的に修理してまでも使用するという意味で)
824名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:49:40.85 ID:uMSb4EQQ
製造年が違うけど同じ型?(22b)
ttp://item.rakuten.co.jp/trumpetstation/1488151/
825名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:50:53.16 ID:3fAXSBpm
ということはモデル名が22Bですね
その楽器には付いてないですが物にとってはAストッパーが付いたものも在るようです
the conn loyalistからの抜粋です(22Bがらみのコーンの歴史です)

1949-1955: Transitional period
The period between 1949 and 1955 shows a transition between the "old" and the "new" way to doing things.
Instruments with the same names (Connstellation, Connquest, Director), as in the following period (1955-1970) should be counted in that period with the exception of the "Victor" and "Artist" instruments.
These "Victor" and "Artist" models as well as the other instruments belong to the previous period. Especially 1954 and 1955 are watershed years.
The Pan American division disappeared (for all intents and purposes) and Conn started producing student and intermediate level instruments under the C.G.Conn brand.
The few instruments still surviving from the previous period were restyled and where necessary renamed (80A, 22B).
826名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:56:10.08 ID:apLiTLS3
色々ありがとうございます。
んーと言う事はこれは昔のスチューデントモデル?なのでしょうか
827名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:58:04.59 ID:3fAXSBpm
大昔のコーンは、特にコルネットを中心にとても高度な楽器を次々と生産しとりました
悪くないと思いますよ
長いマウスパイプが特徴的ですね
828名無し行進曲:2011/08/02(火) 01:00:53.77 ID:apLiTLS3
しっかり直して大事にしてみようと思います。
まじでありがとうございます。
昔のアメリカを思っておもっきりジャズでも吹いてみようかな
829名無し行進曲:2011/08/02(火) 01:09:41.72 ID:3fAXSBpm
参考までにこのサイトの人はビンテージもののコレクターです
彫刻入りの22Bもあるので良かったらみてください
http://www.paulayickvintagebrass.com/
830名無し行進曲:2011/08/02(火) 01:25:29.40 ID:HUypg1k5
22Bって今で言えば37Bachみたいな人気モデルだった

派生モデル(さらにそれより25年古い奴だけど)をもってるけどまだまだ現役だよ

でもコレってシリアルから見て53年の楽器だと思うんだけどその年で三番管のトリガーが調整式なのって変だなぁ

後で改造か部品を交換してるんかなぁ
831名無し行進曲:2011/08/02(火) 02:47:06.63 ID:258flkBJ
>>828
ピストンの気密性はどうですか
動きはスムーズですか
ピストンがダメなら終わりです。それ以外の修理はできます。
ベルをはずしてたたき直すなら数万円以上。それ以外の修理は安いでしょう。
酷使された楽器ならベルが死んでいる(華やかな音がしません)可能性もあります。
その場合はあきらめて新品を買いましょう

832ジャジー:2011/08/02(火) 06:21:43.37 ID:2x+tAiQk
>>805
私はそうは思わない。
むしろ他者の経験談から学ぶことはたくさんあります。
受け入れる受け入れないは、話を聞いてからでも遅くはないのでは?
>>806
有名奏者の真似をするのは、研究熱心でいいことですが、
ずっと吹いていると、その奏者の影も形もなくなってしまう。
「最初の音色はどこへ行ったの?」と思ってしまいますね。
厳しい言葉になりますが、
何回吹いても同じように出せなければ、合格点とは言えません。
833名無し行進曲:2011/08/02(火) 08:21:00.49 ID:NLUKgwr1
どうもyamahaの楽器は苦手だ
音に芯がないような感じだXenoでもそれ以外でも
834名無し行進曲:2011/08/02(火) 08:23:01.01 ID:NLUKgwr1
すまんsage忘れた
835名無し行進曲:2011/08/02(火) 08:41:16.33 ID:JmfbdoHn
>>833
本当に人によって感じ方が違うよな
楽器を買う時bachの180ML37を何本か吹いて一本だけ
音程がとんでもなく良くて良く鳴るすごい当たりがあった
密度の濃いbachらしい音って言えばいいのか?
俺がへぼいだけだろうけど楽器の個性が強すぎてその音でしか鳴ってくれないから
悩んだけどbachじゃなくxenoを選んだ

c管はbachだけじゃなくヤマハもしっくりこなかったからロイローラー使ってるが
836名無し行進曲:2011/08/02(火) 08:41:42.10 ID:wJu9ShCk
>>832
守・破・離ではないのか。
837名無し行進曲:2011/08/03(水) 22:27:30.60 ID:1qiEPnwq
>>832
お前から学ぶべきものはなにもないから
小学生の演奏聴いたほうがマシ

0が0.1になってうまくなったというのは間違いではないけどねw
838ジャジー:2011/08/04(木) 04:36:42.19 ID:xEkQGu8n
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
839ジャジー:2011/08/04(木) 05:53:26.68 ID:6USs1jsE
>>838
私を必要としない人間は、私に対して書き込んだりはしません。
ここは、主張出来たことをまずは素直に認めるべきです。
希望を述べれば、次は、私に対する拒絶以外の言葉を聞きたいですね。

私の学生時代を振り返る限り、多くの同士達はみな「優しい」人間でした。
公の場で自らを主張することもない。
立場が上の人間は無理を要求しないし、下の人間が強く反発することもない。
しかし、他者の評価の影響のないところでは、当り前のようにそのグループにいない人間を批判する。
公の場では私たち同期を悪く言っていなかった上級生が、私たちの悪口を言っていたのを見てしまった人間がいたそうで、
「他の人間が見たらどう思うか考えないのかな?」と思ったことがあります。
以下続きます。
840ジャジー:2011/08/04(木) 06:08:49.09 ID:6USs1jsE
学生時代の吹奏楽部に限らず、日本という国は、
誰も言いだせない「弱さ」を、「礼儀正しさ」や「優しさ」に置き換えているに過ぎない。
他人から嫌われたくない、自らも傷つきたくない、というよりも、
苦しい事はやりたくない。
私の周囲は、群れることはあっても、主張をしない人間の集まりでした。

学生時代の私は、主張がない彼らに腹を立てたりもしました。
しかし、今の私は、かなり厳しい要求をしてきたかな、という懺悔の念があります。
公の場で自分の意見を主張するのは、よほどの自信がないとできない。
多くの人間は、指示に従うのに精いっぱいです。
そして、権威ある人間の言葉に従うしかありません。
次で最後です。
841ジャジー:2011/08/04(木) 06:21:05.40 ID:6USs1jsE
これから吹奏楽をやろうとする人にいいたい。
期待や不安は多いと思いますが、まずは自分自身を磨くことに専念した方がいい。
トランペットを吹くだけで精一杯の人間には、
周囲を観察せよというのは、あまりにも無理難題です。私はそんな要求はできない。
演奏にせよ、団体の運営にせよ、まずは一通りの事をこなせるようになること。
周囲を観察する余裕は、そこから生まれてきます。

私は、実力を身につけた結果、多くの人の助けになることができました。
音楽に関しては、確信のある指摘は絶対に的を外さない。
それも、私が「弱い」自分を嫌い、「強さ」をどうにか手に入れた結果。
今の私も、音楽はわからないことだらけです。
本当に力のある人間は、自分だけではなく、他人を救うことすら可能です。
私は、集団生活を送る上で必要なのは、「優しさ」よりも「強さ」だと思います。
皆さんはどう思いますか?
長文失礼しました。
842名無し行進曲:2011/08/04(木) 06:35:26.34 ID:NG/8NY2n
強制退部
843ジャジー:2011/08/04(木) 13:09:32.00 ID:xEkQGu8n
       __,  -ー-  、__
       (_,'       ',_)
       l ●   ● l   フフフ。
       i  (_ ● _)   i
       ノ         ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、
     (   , -‐ '"     )
      `;ー" ` ー- -ー;'"
      l          l
844名無し行進曲:2011/08/04(木) 13:13:59.49 ID:S5T8qMb4
ジャジー
お友達を作って外に出なさいよ
845ジャジー:2011/08/04(木) 17:16:09.92 ID:xEkQGu8n
わたすはとてもラッパが上手いので友達いらないねん
846名無し行進曲:2011/08/04(木) 23:14:28.50 ID:iIS0RhTr
まーた始まった
847名無し行進曲:2011/08/05(金) 00:49:05.16 ID:GGHqB/1I
2chに書き込む暇があるなら練習しましょう。
848名無し行進曲:2011/08/05(金) 00:52:24.94 ID:CeoR/JhS
ラッパに限らずどれかひとつの楽器がすごく上手い人は、
黙っていても友達が寄ってくるよね。
849名無し行進曲:2011/08/05(金) 03:41:52.72 ID:cWx4cv/V
ラッパの類って、体格が影響するって言う人もいるけど分からないよね。
事実男性のプレーヤーが多いけど、最近では女性でもプロのプレーヤーが
増えているし。小柄な女性もけっこういる。チューバでも女性奏者がけっこう
出てきたしね。
体格はあまり関係ないのかな?
850ジャジー:2011/08/05(金) 04:31:48.61 ID:Orjk4VUZ
まず顔で売れてるだけでしょう。
女性で本当に実力がある人にかぎってブサイクなものです。
チューバは小柄な女性でも簡単に鳴らせる楽器なのですよ。
体格が関係なかったら身体は要らないでしょう?
851名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:31:16.46 ID:779rJw03
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶbyビスマルク
ジャジーにはこの言葉を贈る。
852ジャジー:2011/08/05(金) 06:29:45.28 ID:50CB5sbF
>>851
その言葉は、私よりも、
ろくな結果が出ないことが分かっているから、まともな調査をしない、
事実や深刻な可能性と、決して向き合おうとしない、
問題発生時に、「想定外」と逃げる、
原発推進派の皆様に送ってあげてください。
いずれにせよ、トランペットとは関係のないことだとしか思えません。
853名無し行進曲:2011/08/05(金) 10:13:58.11 ID:uTvovCVI
ジャジー もう飽きた 専用スレへ行きましょう

皆さん ジャジーは無視
854ジャジー:2011/08/05(金) 14:12:46.84 ID:Orjk4VUZ
ジャジー以外は無視ではどうでしょうか?
問題から逃げても何の解決にもなりませんよ。
855名無し行進曲:2011/08/05(金) 14:34:15.29 ID:MLSfXptF
NGNameにジャジーを追加。

たったこれだけのことです
856名無し行進曲:2011/08/05(金) 21:47:56.71 ID:nG/WaTEn
邪爺さんカッケー
857ジャジー:2011/08/05(金) 23:31:43.75 ID:Orjk4VUZ
味わい深いトランペッターになりたいものです。
858名無し行進曲:2011/08/06(土) 12:21:45.73 ID:rMY+zIrz
加齢味
859ジャジー:2011/08/06(土) 14:23:59.57 ID:eURyBMur
朝うんこしたら調子が良かったです。
いつも夕方なほうなので。
860名無し行進曲:2011/08/06(土) 18:20:58.78 ID:pUanatyq
ドリュックメッサーってmethodical accessory deviceだろ
何で名前変えてボッタ価格で売ってんだ? 馬鹿なの?死ぬの?
861ジャジー:2011/08/06(土) 19:54:55.17 ID:LQStr4ja
篠田麻里子かわいい
862名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:05:21.21 ID:orJ29Z7B
楽器使用した後は必ずケースにしまってますか?
それともスタンドに立てていつでも吹けるようにしてますか?
863名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:27:04.06 ID:oHt7oWuA
ケース
864名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:48:22.82 ID:2sJctiku
スタンド立てっ放しとか何の冗談ですか
ひっくり返ったら終わりだ
c管は自重でベルが歪むとかあるらしいし
865ジャジー:2011/08/07(日) 20:02:07.72 ID:cBlJMHYA
私は何時でも勃ちっぱなしです。
866名無し行進曲:2011/08/07(日) 20:07:47.70 ID:P8NlZyeZ
立てっぱなし派

というか、思い立ったらすぐ吹ける様に出しっ放し専用の楽器をスタンドに立ててる。
867名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:20:10.08 ID:BEUIHynX
信じられない
868名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:50:03.73 ID:5o3CmMm7
いいんじゃないの
私の場合、そのへんに出しっぱなし
869名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:56:05.49 ID:lFDZFmhH
7本出しっぱなし
870名無し行進曲:2011/08/08(月) 02:37:30.63 ID:zmlAix+4
俺もBachのB♭、C一本ずつ立てっぱなし。
メインウェポンはもちろんケースだけどな。
871名無し行進曲:2011/08/08(月) 13:54:03.27 ID:svC7mHu/
トランペット購入スレが満杯になった。
誰か新スレ立ててよ。
872名無し行進曲:2011/08/08(月) 22:40:12.51 ID:hHh4Mo9g
873名無し行進曲:2011/08/08(月) 23:10:04.59 ID:kM09DDmL
874名無し行進曲:2011/08/09(火) 02:00:26.48 ID:TGqzDj4H
スタンドに立てたままだと中身が湿気で錆びるよ。
875名無し行進曲:2011/08/09(火) 02:05:51.03 ID:4X+yBYuE
門司学園シンバルなど課題曲の音量コントロール目を引きました。
飯塚はクラリネットがアンコン全国メンバー?すばらしい。つぶがはっきり聞こえきりりと光るダイヤモンド。
チャイムは音量過多でした。チャイムの音色は他の団体に比べると安っぽい。
当時の音色を狙っている??安物?もったいない。あれで台無しにしてますよ。
門司と飯塚は課題曲を音量コントロールされていました。
876名無し行進曲:2011/08/09(火) 02:28:46.07 ID:rZ3CdibB
>>874
>スタンドに立てたままだと中身が湿気で錆びるよ。
へえええ、初めてきいたな
どういう理屈なんだ
877名無し行進曲:2011/08/09(火) 03:28:11.53 ID:vk475IRP
ケースに入れる場合、ちゃんと乾燥させて、しかも乾燥剤を
入れている、という想定なのかな?
しかし、現実問題として、たとえばバルブに接続されている管とかは
空気が流通しないから、ケースだろうがスタンドだろうが関係ない
ってことになるけどね。
普通はケースに乾燥剤とか入れないだろうから、現実的にはスタンドの方が
空気が(主管には)入って乾燥してサビは出ないような気がするが。
878名無し行進曲:2011/08/09(火) 04:08:46.75 ID:rZ3CdibB
さびなんか気にせず毎日練習しろ
トランペットなんか消耗品だから数年で買い換えろ
879名無し行進曲:2011/08/09(火) 10:51:12.81 ID:pyd32Aw7
毎日練習しても大事に使えば金管は一生もんだよ
880名無し行進曲:2011/08/09(火) 10:55:45.34 ID:SyxdEVbT
それはない
881名無し行進曲:2011/08/09(火) 10:56:57.63 ID:rZ3CdibB
もたない
もつようなら吹き手がヘタレということ
882名無し行進曲:2011/08/09(火) 15:38:42.19 ID:dY9zh/oE
吹く人次第なのかな?
883名無し行進曲:2011/08/09(火) 15:40:11.13 ID:X+pGBmGt
一生て
いくらなんでも20年たったらぼろぼろだろ
884名無し行進曲:2011/08/09(火) 16:43:38.55 ID:QbTgdNTY
俺のシルキーは15年吹きまくってるけど、まだなんともない
でかい音も高音も目一杯吹いてるけど
あと5年でダメになるんかな?
885名無し行進曲:2011/08/09(火) 17:28:26.78 ID:ALYmEsxJ
吹手次第でしょ、寿命は。
楽器そのものが鳴らなくなる場合も有るだろうし、
扱いが雑でメカ部分がやられる場合もあるしね。
886名無し行進曲:2011/08/09(火) 17:31:30.99 ID:X+pGBmGt
>>884
音はどうあれピストンとか摩耗してきたりしてるのでは

去年買ったc管は中古で20年くらい前のオーバーホール物だけど
音は他の新品と依存なかったな
ただ気密性も考えてオイルとかには気を使ってる
887ジャジー:2011/08/09(火) 18:27:12.66 ID:9Utx2opr
物にもよるでしょうね。
私のMartin コミュニティは1950年代の物ですがとても鳴ってくれます。
手に入れた時はさほど使用感はありませんでした。手汗や唾液の酸性が強い人などは楽器の寿命も早いでしょう。
ハイトーンによる振動で物理的に金属が疲労して鳴らなくなる場合もあります。
888名無し行進曲:2011/08/09(火) 18:59:21.10 ID:QbTgdNTY
ジャジーさん
コミッティな
889名無し行進曲:2011/08/09(火) 20:14:20.67 ID:3aJoMm4x
今まで練習しても練習しても高音が奇麗にでなかったから先生に相談してみた。
ベルが下がりすぎなんじゃないか?って言われて地面と水平くらいまであげて吹いてみたら気持ちがいいくらい楽に吹けた。
引っかかっていたものが取れたような吹きやすさだったよー
890名無し行進曲:2011/08/09(火) 20:43:29.23 ID:VCDmba9a
>>889
下あごをちょっと前にだすといいかもね
891名無し行進曲:2011/08/09(火) 20:57:28.42 ID:X+pGBmGt
上下の歯の高さがそろってるから楽器は常に地面と平行

下顎にプレスしたりとか負担をかけない方がいい
俺みたいに顎関節症になるぞ
892名無し行進曲:2011/08/09(火) 22:30:24.31 ID:cE9l58WK
少なくともクラシック系でそんな吹き方してるトッププロはあまり見かけないね
893名無し行進曲:2011/08/09(火) 22:42:53.44 ID:X+pGBmGt
俺は最初から下顎が普通より
出てるからしょうがないんだ
894ジャジー:2011/08/09(火) 23:55:18.91 ID:9Utx2opr
ロシア系は下顎が出てる人が多いです。
895名無し行進曲:2011/08/10(水) 05:12:59.35 ID:FyPCVoPW
>>892
そうかねえ
896名無し行進曲:2011/08/10(水) 06:26:45.61 ID:jw2C3IPv
地面と平行になるほど極端なベルアップしている著名なソリストの例をどうぞ
897名無し行進曲:2011/08/10(水) 08:11:38.39 ID:TzKbnWDK
>>896
893だけど
自然に構えて平行になってしまうだけで
ベルアップしてるわけじゃない

ナカリャコフの構え方
あれが正しいのか?
898名無し行進曲:2011/08/10(水) 09:24:00.67 ID:iHhL7+N3
また極端な例をwwwwwwww

地面に平行とかマーチングか吹コン以外じゃ見かけないな
身体的特徴でやむを得ずそうなってしまうのはしょうがないだろうけどね
899名無し行進曲:2011/08/10(水) 12:21:15.43 ID:ILgAIoIb
純銀のマウスピースとメッキのマウスピースはやっぱり音違いますか?
900名無し行進曲:2011/08/10(水) 12:46:54.11 ID:TzKbnWDK
スターリングシルバーのは気分は違う
同じ型番なら音は変わらない
というより聞いてるほうからは分からない
901名無し行進曲:2011/08/10(水) 15:05:26.26 ID:FyPCVoPW
ナカリャコフが下向きなのはあごの状態だろ

楽器のむきなんてのは、正しい奏法の結果だから気にするな
喉にむりなく、正しいアンブシュアの結果が楽器の向き
人によってそれぞれだ

クラシックだと譜面と指揮者を見るから楽器は下向きになるだろうな
902名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:12:04.54 ID:8bRWawcB
エリックオービエだって超下向き。
903名無し行進曲:2011/08/10(水) 19:08:17.81 ID:RNJL9JyO
バックC管でヴィンドボナに当たるモデルはどれだかわかりますか?
Bb管だと,ベルは72か65が標準,MLVのデュアルボアが一応の
定義かと思われますが,
C管だと,ヴィンドボナのベルは238ということだけで,ボアに
関する記述がどこにも無いですね。
904名無し行進曲:2011/08/11(木) 00:20:59.85 ID:/Fup++wW
Lボアでいいんじゃね? とバックに関してはまったくの素人の俺が言ってみる
905ジャジー:2011/08/12(金) 20:16:13.40 ID:BbWmo4iT
>>901
トランペットに「正しい奏法」と「正しくない奏法」があるんですか?
何が違うのでしょうか?
906名無し行進曲:2011/08/12(金) 20:39:34.49 ID:2CcjwTs1
>>905
あるよ。。
907906:2011/08/12(金) 21:05:40.87 ID:2CcjwTs1
追記
主にブレスコントロールだね
908ジャジー:2011/08/12(金) 21:11:38.22 ID:BbWmo4iT
>>907
私には分かりません。
ブレスコントロールとはなんでしょうか?
909ジャジー:2011/08/12(金) 21:40:13.71 ID:3drUtJuY
>>908
ブレスコントローラーを使ってブレスレットをコントロールすることです。
910906:2011/08/12(金) 22:23:21.54 ID:2CcjwTs1
>>908
日本語で息の使い方
 
911名無し行進曲:2011/08/12(金) 22:28:39.38 ID:2ETFnA0H
正しいフォームはあるだろうが正しい奏法はないだろ?

粘膜奏法で良い音がでたらそれでいい!!
俺は粘膜奏法でバテずに吹けてる。逆に言えば唇を巻かずに吹いた方が安定する
912名無し行進曲:2011/08/13(土) 00:31:21.65 ID:XM7ojVUf
出てくる音楽が良ければ「正しい奏法」に基づいていると言えるのでは?
ちなみに「正しくない奏法」によるラッパ演奏は聴くに堪えない・・・
913名無し行進曲:2011/08/13(土) 00:53:38.24 ID:gj8eGXRt
ガンシュのアルペンシンフォニーやべえよ
てか金管が本意気すぎ
914ジャジー:2011/08/13(土) 02:15:00.58 ID:KUte3mve
>>910
すみませんが、息の使い方では分かりませんよ。
もし知らないなら、はっきり知らないと言ってください。
何も言わないと、相手は、分かっていると思って接します。
>>911
全く同感ですね。
響きのある美しい音を出せているのならば、
極論を言えば、マウスピースの位置などはフィーリングでいいと思いますよ。
>>912
演奏前の姿勢さえ見れば、音色は聴かずとも大体の見当がつきます。
それくらい、姿勢は重要なことですよ。
背筋が伸びきっていたり、肩がこわばっていたり。
余裕がない状態の奏者は、すぐに分かります。
このような奏者は息が入らない姿勢だから、当然音も響きません。
「姿勢9割なんだよ」と言ってあげたくなりますね。
915名無し行進曲:2011/08/13(土) 14:49:23.27 ID:WNGSkDaw
やっぱり、スランプてだれにでもある物なんですか?
916名無し行進曲:2011/08/13(土) 15:32:00.02 ID:mW5C9ydb
ジャジーは万年スランプです
917名無し行進曲:2011/08/13(土) 19:35:20.34 ID:8yeSeNFE
スランプはあるけど、そこから脱出する方法も身についてくるし以前より
強くなるから、スランプきたらうまくなるチャンスとおもってコツコツ練習ですね
918名無し行進曲:2011/08/13(土) 19:40:26.68 ID:bhqiqxG4
このあいだ、古めのV.Bach譲り受けたんだけどウォーターキーのばねが欠損してたから学校に出入りしているI楽器に修理してもらったら
この年代のBachはすっごくいいよ。っていわれたんだけどどこ見て年代とかわかんのかね。
確かに吹いててすっごくいいんだけれども
919名無し行進曲:2011/08/13(土) 19:57:02.10 ID:XM7ojVUf
>918
シリアルナンバーは?
920ジャジー:2011/08/13(土) 22:07:49.28 ID:OSSpcdwN
>>918
バルブケーシングや指かけで判断できます。年代によってワンピースかツーピースと違います
921名無し行進曲:2011/08/14(日) 08:31:45.08 ID:ohewhvvn
シリアル番号から割り出す方法kwsk
922名無し行進曲:2011/08/14(日) 10:32:38.15 ID:kVfIa0V5
923名無し行進曲:2011/08/14(日) 12:54:32.46 ID:luob6T/f
バックでいいのは3万番台まで
924名無し行進曲:2011/08/14(日) 14:17:21.01 ID:Guo4uYOY
たしかエルクハートに移転して30,000のキリ番からになったんだよね。
その直後はまだマウントバーノン時代に製作した部品で組み立ててたらしい。
6桁になったらもうダメ?
925名無し行進曲:2011/08/14(日) 15:21:06.66 ID:luob6T/f
はずれが多くなるよ
926名無し行進曲:2011/08/14(日) 18:16:19.06 ID:ohewhvvn
428996だからおれと同い年くらいなんかな…

セルマーになるまえか
927名無し行進曲:2011/08/14(日) 20:18:41.64 ID:tcxPhRWL
トランペットってちゃんと手入れして何年くらい持つものなの?
928名無し行進曲:2011/08/14(日) 23:33:01.92 ID:vcGgXj4b
どうなんだろ?
一生って言う人もいるけど、それは「鳴らせてない」の代名詞のように感じるな俺。
靴の職人の知人は休み休み履けば長持ちすると言ってたがラッパの場合は違う気する。

つまりわからん
929名無し行進曲:2011/08/15(月) 00:26:50.19 ID:NabuR6Re
源三さんのBb管はBACHマウントバーノンだそうで。40年ぐらいは
たっているか。
930名無し行進曲:2011/08/15(月) 00:49:32.90 ID:CNr4yiy/
前から疑問だったんだけどなんでうまい人って楽器をちょっと傾けて吹いてるの?
931名無し行進曲:2011/08/15(月) 00:52:02.46 ID:sJZoC4Ok
アマチュアで月3回練習とかなら20年ぐらいだろ
ただ金属そのものがダメになる前にメカニックがイカれると思う
932名無し行進曲:2011/08/15(月) 00:52:31.71 ID:AiuG/IoF
>>926
バックは1961年にセルマーに身売りした。
創始者のヴィンセント・バックは1976年に亡くなるのだが、そのあたりからバックの楽器の評判は落ちていく
6桁のシリアルだと期待できないね


>>929
あまり吹き込まれていないマンバを最近勝ったんだろうね
あるいは、Bb管をほとんど吹いていないとか

933名無し行進曲:2011/08/15(月) 00:54:40.28 ID:sJZoC4Ok
>>930
まっすぐだと左手首に力入るじゃん
934名無し行進曲:2011/08/15(月) 00:56:57.71 ID:AiuG/IoF
>>931
練習するたびにピストンオイルを注す
ときどき、ぬるま湯で管内を洗う
これだけでメカニックはいかれない

落として凹ましても修理で直る
ピストンさえきちんと動けば大丈夫、メカニックはね

吹き込まれているうちにベルがきれいに華やかに鳴らなくなる。これがトランペットの寿命。
935名無し行進曲:2011/08/15(月) 01:02:40.78 ID:AiuG/IoF
>靴の職人の知人は休み休み履けば長持ちすると言ってたがラッパの場合は違う気する。

話変わって革靴の場合、3足をローテションするとして週2回履く
雨の日に履いたらよく乾かしてオイルを塗る
靴底は2回張り替えられる
これらのメンテをしても10年が限界でしょう
936名無し行進曲:2011/08/15(月) 13:23:40.09 ID:0U6nC25Q
>>934
シカゴはバックが納入したマンバを50年使っているが、ハーセスの音が小さいから使えていると言うのか?
937ジャジー:2011/08/15(月) 13:30:58.97 ID:LJPIcHFC
>>930
出しやすさを追求した結果、そのような奏法になったというだけです。
ガイドラインは、何も知らない人間の案内としては有効。
しかし、いつまでもガイドラインにこだわる必要は、全くありませんからね。
938名無し行進曲:2011/08/15(月) 16:03:36.36 ID:YAgU2FS6
>>936
うるさいな。消耗品なんだよ金管は。
939名無し行進曲:2011/08/15(月) 18:49:29.48 ID:AiuG/IoF
>>936
うわさによるとそのバックはだめらしい
940名無し行進曲:2011/08/15(月) 18:50:16.33 ID:AiuG/IoF
>>936
キミも猛練習して楽器の1本ぐらい吹きつぶしてみなさいよ
941名無し行進曲:2011/08/15(月) 20:52:37.91 ID:fybDuAI2
楽器のキャパを超える音量や音色、ツボをはずした状態で使っていると
本来の音色が損なわれるんじゃないかな。
もとは良かったのに使い込んでなんかイマイチな楽器てのは確かに存在する。

ただ、ハーセスの伝説的なマンバみたいに
ハイレベルな奏者がシンフォニックな用途に使う限りは
がんがん鳴らそうがかなりの寿命があると思うよ。
942名無し行進曲:2011/08/15(月) 21:51:36.36 ID:Sq1SHxyd
プロなら短くて3年だよ。
943名無し行進曲:2011/08/15(月) 22:02:42.01 ID:VIZZsSEg
いまいち眉唾に思える感じなんだよな
いや、寿命はあるんだろうけど、例外もあるのかなと。
スタジオミュージシャンでかなり多くのビッグバンドのリードを吹いて来たルー・ソロフの楽器が
1929年か1928年のバックのSサイズのボアなんだけど(アマドキー付き)、
YouTube見た限りではデビューした1970年代初めから2000年代のスパンで使ってる感じなんだよね
これってどうなの?
944名無し行進曲:2011/08/15(月) 22:20:45.62 ID:VIZZsSEg
あ、70年代初めというのは勘違いだった
945名無し行進曲:2011/08/15(月) 22:52:07.13 ID:fybDuAI2
>>943
LewSoloffの場合はソロとリードとで楽器使い分けているみたいだから、
ちょっと違うかもだね。
ソースいくつかみたけどSボアのBachも47年製でないかな?
ttp://www.jazztrumpet.com/pract/soloffpract.html

946名無し行進曲:2011/08/15(月) 23:07:31.78 ID:AiuG/IoF
別に信用しなくてもいいよ。損なこと悩んでないで毎日練習すれば。
そうすればある日、愛用の楽器が鳴らなく日が来る

ずっと同じ楽器を使っている人は、同じ楽器を数本もっているかもしれない
947名無し行進曲:2011/08/15(月) 23:15:06.68 ID:VIZZsSEg
>>945
複数もってるのかな
昔のジャズライフのインタビューでその旨答えてたんだよ
948名無し行進曲:2011/08/15(月) 23:31:16.65 ID:7GRuYE2f
>>939
うわさw
949名無し行進曲:2011/08/15(月) 23:36:40.53 ID:fybDuAI2
>>947
自分もちくっとググってみただけだから複数もってるのかも。
実際20年代のBachもってたらシリアル3桁だね〜
LewはマッピもヴィンテージBach好きだからありえそうw
950名無し行進曲:2011/08/15(月) 23:57:21.54 ID:VIZZsSEg
>>949
余談だけど
使用しているマウスピースがマントバーノンの3Cということやら、
記者からクリフォード・ブラウンやリー・モーガンがバックの17C1と12Cだったと聞かされ、
「失礼、今何て言ったの?知らなかった。大きいマウスピースで吹いていたと思ってた、、、」
などと載ってましたよ
951名無し行進曲:2011/08/16(火) 03:09:12.07 ID:QnekAkSi
シカゴでは自分の楽器は吹かないのか
952名無し行進曲:2011/08/16(火) 07:24:13.37 ID:cSTMOo50
>>951
シカゴ響のらっぱセクションはバックから納品されたC管4本をよく使ってて、
そのなかでも一番の当たりをハーセスがず〜っと使い続けてたみたい。
シリアルは失念したけど、Mt.Vernon時代。昔のパイパーズに載ってたよ。


ハーセスが隠居して、このバックがクリストファー・マーティンに受け継がれた後、
ヤマハシカゴが使われだしたって話。
953名無し行進曲:2011/08/16(火) 16:32:50.99 ID:BHN12uO1
シカゴ響のラッパセクションって本当にヤマハシカゴを使ってるの?
954名無し行進曲:2011/08/17(水) 09:38:56.38 ID:rXuIAD3Y
毎日吹き込んでいなければ、長持ちするだろうね
955名無し行進曲:2011/08/17(水) 19:27:30.20 ID:yu9sw/cm
>953
前回来日の時はヤマハシカゴ使ってたよ。
956名無し行進曲:2011/08/17(水) 22:20:49.56 ID:rXuIAD3Y
もしかすると
シカゴにお金出すからバック使ってくれ、ヤマハ使ってくれ
ということだな
957名無し行進曲:2011/08/17(水) 22:38:48.77 ID:Jv5gfEkB
シカゴでも既製品とは程遠いくらいカスタムしてあるのじゃないか。
958名無し行進曲:2011/08/17(水) 22:47:59.18 ID:rXuIAD3Y
お金の臭いがプンプン
普通は自分の楽器を使うよね
959名無し行進曲:2011/08/18(木) 11:18:59.87 ID:Jsa7oohu
有名なプレイヤーには、いろいろなメーカーが使ってくれと頼みにやってくる。
一瞬だけ使って写真をとるぐらいならサービスでやってくれるが、
推薦書を書くとなると、謝礼が発生する。もちろん良いと思わなければ書かないので、内容に問題はないけどね。
メーカーのプレイヤーになってくれということになれば年間契約で謝礼が発生する。
専属プレイヤーになると、毎月の謝礼が発生する。専属はある程度の制約があるよ。

チューバのロジャーボボなんかは、自分で楽器を買った事がないと言っている。
F1のドライバーのスーツや車体にステッカーを貼るのと同じなんだ。場所によって金額が違うでしょ。

そんなもんだ
960名無し行進曲:2011/08/18(木) 11:58:58.77 ID:HV4Zs/o2
で、シカゴ交響楽団がバックとヤマハなのは、どこにお金がいくのか
961名無し行進曲:2011/08/18(木) 14:25:13.43 ID:lvIyt31z
プレイヤーと団にいくんじゃね?
962名無し行進曲:2011/08/18(木) 14:34:36.71 ID:HV4Zs/o2
楽団員としては、しょーがねえなあ、我慢してあてがわれた楽器を使うかということか
963名無し行進曲:2011/08/18(木) 19:40:36.61 ID:7HMAEB62
ヤマハは昔からマイルスに自宅用にグランドピアノをプレゼントしたり
バンド用にキーボードとかもプレゼントしたり
そういう根回しをしっかりやってる
さすがにラッパはないけどさ
964名無し行進曲:2011/08/18(木) 23:58:56.62 ID:yIc8QcxZ
お金は抜きにして、自分に合っている楽器ってやっぱりBACHが多いのかな?
965名無し行進曲:2011/08/19(金) 01:27:10.43 ID:Q3EhFujf
俺の周りでもなぜかBACH使ってる人多いな
966名無し行進曲:2011/08/19(金) 01:35:33.37 ID:O2P+ToTT
>>963
マイルスは絶対にヤマハのトランペットは吹かなかった
マーチンから金をもらっていたからかもしれないが、
でも、マーチンの楽器が気にいったみたい。軽く吹いて鳴る楽器を好んでいたようだ。
晩年のカラーラッカーのマーチン、あれ軽く吹いても鳴るんだわ
967名無し行進曲:2011/08/19(金) 01:38:53.93 ID:bqtjmFzi
しょうがないから、あてがわれた楽器を使うというのではないよ。
ステータスなんだよ
プロでもそういう依頼を受けない人もいるからね

968名無し行進曲:2011/08/19(金) 01:53:52.01 ID:bqtjmFzi
バックでみると、アーチストとしてはシカゴのラッパの人は載ってないでしょ。

http://www.nonaka-boeki.com/bach/artist/index.html

ヤマハにはハグストロムだけですね。

http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trumpets/artists/

ここに載っている人は専属契約をした人。
年間のギャラが発生する。
そのかわりそのメーカー以外の楽器を使っていると罰則がある。
以前、マークグールドがヤマハ専属の契約中にバックを使って契約打ち切りになったことがある。
969名無し行進曲:2011/08/19(金) 02:17:09.31 ID:O2P+ToTT
>>967
だけどね、シカゴではあてがわれた楽器を吹かないといけないんだろ
おかしなことだよ
970名無し行進曲:2011/08/19(金) 02:18:49.12 ID:O2P+ToTT
>以前、マークグールドがヤマハ専属の契約中にバックを使って契約打ち切りになったことがある。
それは確信犯だな
よっぽどヤマハが嫌いだったんだ
971名無し行進曲:2011/08/19(金) 02:20:30.66 ID:MrwJCU+y
>>966
若いときにベガとかブレッシングとかも吹いたりしたけど、
やっぱりマイルスはマーチン
モデルチェンジしたやつも使ったけどマーチンのベルから出る音に拘りがあったんじゃないのかな
マーチン吹いてる長年に渡る膨大な録音のどれを聴いても
一発でマイルスと判ってしまう音
最早マイルスの声になってる
そんな状態でヤマハを使うわけないよん
972名無し行進曲:2011/08/19(金) 02:30:47.33 ID:O2P+ToTT
>>971
私はヤマハを持っていないのでわかりませんが
ヤマハとは魅力がないのですか
973名無し行進曲:2011/08/19(金) 02:34:59.01 ID:MrwJCU+y
そうではありません
単に好みの問題です
974名無し行進曲:2011/08/19(金) 02:41:22.51 ID:MrwJCU+y
それとマーチンコミッティとハーマンミュートの相性は抜群です
自分も複数吹いてわかりました
どのメーカーよりもいい音がする
そしてハーフバルブのしやすさも抜群だと思いました
975名無し行進曲:2011/08/19(金) 10:41:24.42 ID:bqtjmFzi
>>969
楽団での縛りは一切ない。あくまで個人契約なんです。
楽団にお金が入る事もない。
あてがわれた楽器ではなく、自分で選択した楽器です。
彼らは自由人です。そしてもっと上から目線です。
976名無し行進曲:2011/08/19(金) 11:20:53.58 ID:WGU4vlum
おれマイルスよく聴くけどたしかにマーチンゆえのマイルスサウンドだな。でもミュートなしの音や非電化の音は低音域から中音にかけて、こもっちっててあんまな。五十嵐一生はおなじがっきかい?
977名無し行進曲:2011/08/19(金) 22:14:21.57 ID:tojI4Ehs
978名無し行進曲:2011/08/19(金) 22:14:58.71 ID:tojI4Ehs
979名無し行進曲:2011/08/19(金) 22:15:24.77 ID:tojI4Ehs
980名無し行進曲:2011/08/19(金) 22:15:51.37 ID:tojI4Ehs
981名無し行進曲