1 :
名無し行進曲:
2 :
名無し行進曲:2010/12/24(金) 07:50:24 ID:f3U4IZrg
余裕の2
3 :
名無し行進曲:2010/12/25(土) 08:50:13 ID:y78WwoWV
余裕の3
4 :
名無し行進曲:2010/12/25(土) 13:38:52 ID:zOAmq+3b
173 :名無し行進曲 [sage] :2010/08/16(月) 02:47:56 ID:deDREpcR
一般じゃなくて大学だけど
コンクールには出なかったなあ。
一度コンクールに出るかどうか会議開いたら
関西大会どまり高校卒とかは乗り気だったが
意外にも高校時代に全国行った奴らは全員コンクールに出る気なしだった
全国・金が3名、全国・銀が2名いたんだけどね。
全国レベルの高校だとコンクールのノリは高校で卒業したいって感じなのかな?
つーか大学でもコンクール出たい奴なら全国行くような大学行くか
5 :
名無し行進曲:2010/12/25(土) 13:42:50 ID:zOAmq+3b
>>4 そりゃあ、勝てる見込みがあれば出たがるさ。勝てないと踏んでるじゃね?
過去の栄光を、現在の失敗で塗り替えたくないと言う心理だと思うが。
6 :
名無し行進曲:2010/12/26(日) 07:42:31 ID:OwnraQwu
余裕の6
7 :
名無し行進曲:2010/12/26(日) 11:46:42 ID:UHb8zAqG
>>5 勝ちたいなら全国出てるバンドに入るだろ。
コンクール出ないバンドは目的が違うんだよ。
8 :
名無し行進曲:2010/12/26(日) 20:51:38 ID:iFzguk7l
9 :
名無し行進曲:2010/12/26(日) 23:00:57 ID:tZgYK1qN
価値観が昭和のかほり
10 :
名無し行進曲:2010/12/27(月) 08:39:12 ID:7JgYrmt6
余裕の10
11 :
名無し行進曲:2010/12/28(火) 01:13:26 ID:m3MCbcft
>>7 一応大学生の話だろ?部活オンリーで大学選んでるわけじゃないし。
12 :
名無し行進曲:2010/12/28(火) 08:32:52 ID:DHdAOdhH
余裕の12
13 :
名無し行進曲:2010/12/28(火) 12:05:27 ID:PCGubRPY
ほう
レイトとして弦楽器をはじめてみなされ
14 :
名無し行進曲:2010/12/29(水) 07:34:37 ID:x8NpfVuf
余裕の14
15 :
※グロ注意※:2010/12/29(水) 14:55:54 ID:9JvM1bYc
16 :
名無し行進曲:2010/12/30(木) 09:47:52 ID:af8XBdtj
余裕の16
17 :
名無し行進曲:2010/12/31(金) 09:19:45 ID:hc9JRHTw
余裕の17
18 :
名無し行進曲:2011/01/01(土) 14:24:21 ID:UjRpCOtt
余裕の18
19 :
名無し行進曲:2011/01/02(日) 07:47:08 ID:RM35/X86
余裕の19
20 :
名無し行進曲:2011/01/04(火) 07:30:08 ID:KTOkx7Xn
余裕の20
21 :
名無し行進曲:2011/01/05(水) 07:40:41 ID:ZxheO1la
余裕の21
22 :
名無し行進曲:2011/01/06(木) 07:51:51 ID:me8ZNAI6
余裕の22
23 :
名無し行進曲:2011/01/07(金) 07:48:07 ID:kcM2tm10
余裕の23
24 :
名無し行進曲:2011/01/10(月) 07:37:23 ID:+HeE+45Z
余裕の24
25 :
名無し行進曲:2011/01/11(火) 07:46:20 ID:Yt9t36HJ
余裕の25
26 :
名無し行進曲:2011/01/12(水) 07:40:21 ID:o1tFbr0V
余裕の26
27 :
名無し行進曲:2011/01/13(木) 07:39:33 ID:fj8Um2eY
余裕の27
28 :
名無し行進曲:2011/01/14(金) 07:35:37 ID:wCSzHUYN
余裕の28
29 :
名無し行進曲:2011/01/17(月) 07:33:42 ID:QC3nbUJs
余裕の29
30 :
名無し行進曲:2011/01/18(火) 07:38:33 ID:HVMIgz4x
余裕の30
31 :
名無し行進曲:2011/06/26(日) 01:28:24.70 ID:xaqpHcQh
余裕の31
32 :
名無し行進曲:2011/07/02(土) 03:05:24.36 ID:nUKtAMLj
33 :
名無し行進曲:2012/02/24(金) 07:20:29.38 ID:5Dx4YqfC
余裕の33
34 :
名無し行進曲:2012/02/24(金) 22:10:16.77 ID:2HJFbRCo
>>1 これだから水槽の連中は。
こんなんだから吹奏楽は馬鹿にされるんだよ。
35 :
名無し行進曲:2012/02/27(月) 00:54:51.72 ID:zWG4fgoq
まず存在価値うんぬん言ってるお前が存在価値ないからww
コンクール出てるからって威張んなw
36 :
名無し行進曲:2012/02/27(月) 14:40:41.20 ID:gCNDWqdw
ずーっと支部代表の団体が
銀とか銅ばかりの成績だった
力試しに
私の所属していた団体が出場した
めでたく全国金
その後演奏依頼が多くなり
忙しくなったので不出場
現在に至る
別に出なくたっていいじゃん
37 :
名無し行進曲:2012/02/29(水) 11:52:05.72 ID:8IOtRevm
>>36 コンクールに出ないで、どうやって練習のモチベーション上げてる?
ウチの所もコンクールでないんだが、下手なうえに練習しないのばかりなんだ
やっぱ個人個人で上手くなりたいって思ってないとダメなのかな?
38 :
名無し行進曲:2012/03/03(土) 11:17:12.43 ID:QUbreiL8
>>37 コンクール出ないとモチベーションがあがらないの?
39 :
名無し行進曲:2012/03/03(土) 12:18:43.25 ID:Adduixii
コンクール出ないとモチベーション上がらないなら、退団移籍するしかないんじゃ?
出なくても続いてるって事は、他の人はそこまで重要視してないって事じゃないのかな。
40 :
名無し行進曲:2012/03/06(火) 00:08:16.23 ID:GebPI1zs
うちはコンクールで演奏できないような曲をプログラムに入れることで
モチベーション上げている
でも、難曲、大曲ばかりなので実力のない団員はモチベーション下げて
退団していく・・・
昨年はストラヴィンスキー「火の鳥」全曲、リードの「ロシアのクリス
マス音楽」、そしてスミスの交響曲第3番「ドンキホーテ」全曲
コンクールとは違った意味でしんどかった
41 :
名無し行進曲:2012/03/06(火) 07:33:36.82 ID:/UxjGD5v
>>40 プログラムに脈絡がないように感じるのだが…。
ただの「難曲寄せ集め」?
42 :
名無し行進曲:2012/03/07(水) 02:28:30.69 ID:iWUYZE16
つまりコンクールはモチベーションのためだけに出ているのか
43 :
名無し行進曲:2012/03/07(水) 13:48:13.06 ID:O86f1Bbx
ウチの県の楽団、やっぱ上手いところはコンクールに出てるんだよ
そうじゃなくて、人に聞いてもらう音楽を作りたかったんだけどなぁ
なんか、コンクールにも”出れないやつ”が集まるバンドになっちゃった
やっぱ、コンクールの賞がないと一生懸命になれないのか、目標が持てないのかと思ってしまう
44 :
名無し行進曲:2012/04/05(木) 14:56:32.96 ID:NaeAfX5e
人に聴かせる演奏ができるバンドならコンクール出たいと思うはず。
コンクールに出る出ないは自由だが、出もしない連中が「聴かせる演奏」とか言っても負け惜しみにしか聞こえない。
「コンクール嫌い、だから出ない」と言いつつ上手い演奏聴かせれば普通にカッコいいけど。
45 :
名無し行進曲:2012/04/06(金) 22:45:27.78 ID:vR8oTEyu
バカみたい。
音楽がしたいんじゃなくて、コンクールがしたいんだろ?
46 :
名無し行進曲:2012/04/06(金) 23:41:52.19 ID:VaU9t7oa
コンクールは一つの「モノサシ」
一般的には人間は具体的な目標がないと努力を怠りがちだし、成長しない。
「ゆとり」の学力問題も、営業目標が「なぁなぁ」な会社の経営が悪いのも競争が無いのが原因だからね。
一般のバンドでコンクールに出ないで演奏水準を高いレベルに持っていくには、よほど求心力のある指導者と運営スタッフに恵まれない限り無理。
よく、「コンクールなんてピッチと縦合ってればいいだけじゃん。音楽性はそんなところじゃなくて…」
などと言う人いるけど、
逆に
「きちんとハモッて無いのに気持ち悪くないの?縦合って無くて音楽的な緊張感ってあるの?」
と思ってしまう。
47 :
名無し行進曲:2012/04/07(土) 00:02:36.57 ID:jy4QcLrN
48 :
名無し行進曲:2012/04/07(土) 02:48:00.73 ID:jiodFUvH
>>46 世の中にはいろんな考えの人間がいるんだよ。ほっとけ。
ただコンクール直前にヒステリックになる連中。あれだけはいただけない。
ものすごく迷惑。
49 :
名無し行進曲:2012/04/07(土) 12:24:04.57 ID:7vlhG/oG
>>46 一般聴衆は音程やら縦やらより、自分が知ってる(好きな)曲を演奏してくれれば満足なんだぞ。
50 :
名無し行進曲:2012/04/17(火) 03:50:42.49 ID:wMQPOHxU
吹奏楽って、コンクールってイメージは、確かに昔はありました。技術の向上にはいいのかもしれませんね。でも、コンクールで賞をとって、何のメリットがあるかわかりません。
51 :
名無し行進曲:2012/04/17(火) 09:19:10.32 ID:+arm7d2g
コンクールは格好の宣伝の場です。
全国大会に出るようになって定期演奏会の客が倍増しました〜入団希望者もかなり増えましたよ!
52 :
名無し行進曲:2012/04/17(火) 11:03:28.58 ID:wMQPOHxU
宣伝効果。一理、ありますね
53 :
名無し行進曲:2012/04/18(水) 11:35:03.81 ID:rOi8naJh
コンク−ルが技術水準の維持や宣伝に効果があるのは確か。
しかし、逆に言うと、コンクール出場しか実質活動実態のない団体って、
社会として、一般聴衆から見て、存在価値あるのか?
そこまでいかずとも、コンクールの演奏レベルは高いが、
定期演奏会の演奏レベルがとっても残念なレベル、という団体は結構、多い。
高校時代に演奏した曲をそのまま、OBバンドに移行して演奏し、
コンクール成績は良いが、新しい曲はボロボロ、とか。
あるいは、10分以上の曲は集中力が維持できない、とか。
お受験オンリーの偏差値秀才みたいなもんだな。
54 :
名無し行進曲:2012/04/18(水) 11:53:55.40 ID:0S6A2dW0
55 :
名無し行進曲:2012/04/18(水) 22:47:05.70 ID:ULjcx1sV
53さん>なるほど〜。
1つの演奏会を開くためには、音楽・運営、そして持久力ですね。その中に、必然と技術力が必要。ものづくりって、アプローチの仕方でいろんな考え方ありますね。
コンクールで金賞をとれる楽団の方々の技術力は高いと察します。是非、地元の定期演奏会で、コンクールとは違う、演奏会ならではの雰囲気を、お客さんに提供できるようなスタイルをつくったら、日本の吹奏楽も、もっと魅了的になるのかなって思いました。
56 :
名無し行進曲:2012/08/17(金) 03:19:36.06 ID:LzsKaop9
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 存在価値ありませんが、何か?
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
57 :
名無し行進曲:2013/06/18(火) 22:09:04.15 ID:slSrPetw
存在価値ありませんが、何か?
58 :
名無し行進曲:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xHKOz+VS
余計なお世話スレ
59 :
名無し行進曲:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:cllyxtYb
59
60 :
名無し行進曲:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DbY3zBzp
コンクールで勝つことしか考えてないバンドこそ存在価値なし
61 :
名無し行進曲:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:WEXJe8fh BE:1913461474-2BP(200)
バンド内で彼氏彼女ができる。
将来の旦那奥さんが見つかる。
打ち上げ、忘年会、新年会等レクリエーションが楽しい。
吹奏楽以外にも趣味がある人たちが、そこそこのレベルで楽しみながら続ける
事ができる。
オッサンでも若い人たちと交流できる。
62 :
名無し行進曲:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Y8LSZzwv
先に言っておくけど、OBバンドは一般楽団じゃないからな。
選曲の批判しているけど、あなたはバンドを立ち上げる苦労を経験した事ある?
社会人生活に移行した卒業生をかき集めてスケジュールを組んで演奏会を行うのはとても大変なこと。
少なくとも立ち上げから間もない段階においては多少学生時代に演奏した事がある曲を選ぶのはやむを得ないところだと思うが?
当然ノスタルジーという側面もあろう、だがOBバンドは卒業生だけで編成を組む事を目指さなければならない。
いくら意欲的な選曲をしたところで、外部エキストラ山盛りのOBバンドほど矛盾した存在はないからな。
63 :
名無し行進曲:2013/09/01(日) 08:23:05.40 ID:M+fUnDWG
>>62 矛盾というより、立ち上げる時期を見誤ってるんだろ。
人が集まらないなら。
64 :
名無し行進曲:2013/09/02(月) 01:31:13.00 ID:ZV2B6xst
65 :
名無し行進曲:2013/09/02(月) 06:12:59.61 ID:aGJPUssg
関係者乙
66 :
名無し行進曲:2013/09/02(月) 17:15:40.19 ID:YTXN0URC
価値が無いとは思わないな……。
ちょっと吹奏楽やってみたいけど、
コンクールに出るような団体だと自分は迷惑になりそう。
仕事とか学業、クラブが忙しくて、練習になかなか参加できそうにないから、気軽にできる団体に入りたい。
とかいう人達には需要ありそう。
モチベーションは低いかもしれないな。上手下手は別として。
存在価値はあると思う。一般バンド全てを同じものさしではかる必要はないと思うなぁ。
67 :
名無し行進曲:2013/09/12(木) 06:17:39.78 ID:PPtuZJ5E
コンクールなんてでたことないけど、
団員は60人前後だし、定期公演やれば1000〜1100人は集まるし、
震災関連でチャリティーとかやって40万近く集まった。
依頼演奏も年20件以上あるしそもそもコンクール出る暇がないw
時期が合わなくて断ってる依頼もあるくらいだしね。
練習期間に対してのパフォーマンスが悪すぎじゃない?コンクールって
どれだけの人に聞いてもらって楽しんでもらえるかのが大事だと思ってる。
どういう意図でその楽団を作ったかによるんだろうけどねw
コンクール上位を目指すためだけに作ったならそれでもいいんじゃないかとは思う。
68 :
名無し行進曲:2013/10/04(金) 07:40:47.06 ID:YKAFTI+x
.
69 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 17:38:57.87 ID:FepgmQXW
どっちも悪くない。一般バンドは沢山あるんだから、
自分のやりたいことをやってるバンドを選べば良いだけ。
「コンクール出ないバンド」をひとくくりにすることは出来ない。
練習自体はただの集まりでマッタリ吹いて、
そのあとの飲み会やら何やらが楽しみでも良いだろ。
逆に
>>67みたいなバンドがあっても勿論良い。
「コンクール出てるバンド」だって様々でしょ?
何となくモチベーションを維持するために出るのが
悪いことだとは俺は思わない。
『何がなんでも全国』のために音大生乗っけたければ、
勝手にやりゃいーんでないの?それが良いと思えるならね。
宣伝にしたければ、多いにすれば良いさ。
バラバラじゃん。それを2つだけで分類するから
議論がおかしくなる。
何が悪いってことはない。自分に合うバンドくらい
自分で探すのが社会人だろ。
70 :
名無し行進曲:2014/02/18(火) 00:14:10.01 ID:+OXImMlB
q
71 :
名無し行進曲:2014/02/18(火) 04:13:44.48 ID:M1AQiQ+u
ID:+OXImMlB
72 :
名無し行進曲:2014/02/22(土) 18:25:28.90 ID:Jzhyzv/p
吹奏楽ってホントに面白いのに
コンクールのせいで純粋に楽しめなく
なってしまった。
周りにも、コンクールが嫌で
大人になってからやっと素直に楽しめる!
って人がいてもいいんじゃないかな?
まぁコンクールがあったから
日本でここまで吹奏楽が発達したのかも
しれないけど。
73 :
名無し行進曲::2014/03/19(水) 09:43:12.48 ID:iwnAJfbK
コンクールをイベントとして捉えるか
求道的目標として捉えるかだね
趣旨としては1にイベント2に力試しなのだが
それのわからぬお子ちゃま団体の多い事多い事
74 :
名無し行進曲:2014/04/11(金) 00:43:57.98 ID:AMS2zE1B
コンクールは、バンドが演奏するうえで、
必要な合奏技術が身についているかを審査する場。
もちろんコンクールに出るか否かは任意だが、
少しでもバンドとしていい音楽を奏でたいと思うのであれば、
プロによる厳しいチェックを受ける機会はあっていい。
コンクールのせいで純粋に楽しめないとかお門違いなんだよね。
客を楽しませるために音楽を奏でるのだから、
奏者としては少しでもいい音楽を届けるべく努力するのは当たり前の話だし、
本来なら、どんな些細な招待演奏でも、コンクール並みの練習をして臨むべきなのだ。
自分たちが楽しむために演奏しているというなら、人前で演奏せず内輪で演奏していればよい。
人前で自分たちの音楽を聴かせる以上は、少しでもいい音楽を届けるために、
奏者は個人的な技術も、合奏技術も磨くべきだし、
コンクールはそのためにこそ存在するんだと思うがね。
75 :
名無し行進曲:2014/04/18(金) 15:07:56.41 ID:EBk0dAlw
>>74 加点方式で点数つくならそれでもいいけどねw
一般観客は加点でしか聞かないんだからさ。
減点方式で見るのは同業と捻くれてる残念な人だけだよw
76 :
名無し行進曲:2014/11/04(火) 22:38:28.30 ID:z3E8r7zR
全国金賞が世界最高の音楽だね
77 :
名無し行進曲:2014/11/05(水) 09:46:17.15 ID:VEiURI7C
>>76はネタだとして、このスレタイ釣りだよな??
本気でこんなこと思ってる馬鹿いるの?
78 :
名無し行進曲:2014/11/05(水) 16:19:30.59 ID:Hz7MrPJ4
>>77 居るよ
この板見ててもコンクールにしか関心の無さそうな人なんてわんさか居るじゃん
79 :
名無し行進曲:2014/11/05(水) 21:15:22.42 ID:jkZrmR1S
>>77 そういう人物に実際に会ったことがある。
うちの団に、他県から引っ越してきた人が練習を見学に来て、終了後呑み会に誘ったんだが、
その席で「ところでこの団はコンクールでの結果はどんな感じですか?」と聞かれたので、
コンクールには出てないと返したら、
「そんな団があるんですか?じゃ、定演だけやってんですか?え?それはなぜ?おかしい…」
的なことをまくし立てられた挙句、一人でう〜んう〜んと何度も首をかしげてた。
もちろん、次の練習には来なかったw
80 :
名無し行進曲:2014/11/06(木) 01:37:01.03 ID:Ncp74ksI
全国で金取ったって吹奏楽の世界から一歩離れたら価値ないよ。それより依頼演奏で催し物を盛り上げたりしているほうが社会全体として存在価値があると思う。
81 :
名無し行進曲:2014/11/06(木) 10:55:20.05 ID:mhD/Ln3o
いまじゃドコモ貧乏で
パレードの演奏や催し物で呼ばれるのも少ないから
コンクル命に更に傾くのは分かるんだよね
82 :
名無し行進曲:2014/11/06(木) 14:38:06.23 ID:Vw11v2wI
>>80 まあ、コンクール以外の場でより有意義な音楽活動が出来るのって、やっぱりコンクールで良い結果を残せるだけの演奏能力がある団体だよね
83 :
名無し行進曲:2014/11/06(木) 22:01:51.75 ID:QjzbaVHu
コンクールって手段でしょ?
アマチュアが上達するために必要なものではないよな?
なんでそんなにコンクールに執着するのか理解出来ない。それじゃ芸術じゃなくて競技じゃん。
>>82 他のジャンルに目を向ければコンクールなんか出なくても上手いアマはいるんだが。
吹奏楽団体にとってコンクールってそんなに大事なの?
それがなきゃモチベーション上がらないとか?
84 :
名無し行進曲:2014/11/06(木) 22:07:26.96 ID:o2zlt1fE
コンクール出る過程で少なからず技術力の向上は望めるんだし無駄ではないよな
結論としては「好きにしろ」だろwwwwww
85 :
名無し行進曲:2014/11/07(金) 18:46:08.49 ID:LtzaNzLk
>>84 そりゃ無駄ではないだろ。必要だと思ってる奴らが気持ち悪いって話。
コンクールないとやる気でないって考え方はずれてるよ。
86 :
名無し行進曲:2014/11/08(土) 17:48:26.03 ID:KsM6omtH
そもそも「一般バンドがコンクールに執着してる」ってのがいまいちピンと来ないんだよなぁ
コンクールに執着してる団体って、コンクールにだけ出場して定期演奏会なんかもやってない、あるいは明らかな手抜きだったりする団体のこと?
87 :
名無し行進曲:2014/11/08(土) 23:12:04.03 ID:cRUQMVNZ
>>86 コンクールに執着している一般バンド=コンクールに出ない一般バンドを
執拗に叩くメンバーが多い一般バンド
と解釈すれば良かろう
88 :
名無し行進曲:2014/11/09(日) 00:37:45.65 ID:ZETiz/Zt
89 :
名無し行進曲:2014/11/09(日) 01:19:05.56 ID:ToHOjE61
俺も
>>87みたいのがいるとは思わない
・コンクールに出なきゃ意味ないと思ってる
・コンクールに出なきゃやる気が出ない
とかそんな感じの団体だろ?
吹奏楽は変にコンクールが重要視されすぎなんだよ。
中高の吹奏楽部なんてそのせいでむしろレベル下がってる団体あるし。
90 :
名無し行進曲:2014/11/09(日) 05:52:47.28 ID:u6qDXzzr
一方オケは庭園に命を注ぐのであった
91 :
名無し行進曲:2014/11/09(日) 17:13:57.69 ID:ToHOjE61
92 :
名無し行進曲:2014/11/09(日) 22:51:41.53 ID:ZwpyauMn
>・コンクールに出なきゃ意味ないと思ってる
>・コンクールに出なきゃやる気が出ない
>とかそんな感じの団体だろ?
この二つも正直「本当にあるの? そんな団体」って感じだけどなぁ
仮にそう言う団体があったとして、年1〜2回の定期演奏会(もちろんそれなりに聴けるレベルの)さえやってくれてれば、別にコンクールに出なきゃやる気が出なかったとしても全然気にしないけどな
>>91 他の編成も抱えている問題をさも吹奏楽だけが抱える問題であるかのように主張したり、
自分が信奉する編成だけはその問題を回避できているかのように主張したりするのは、
吹奏楽を貶したいだけの人がよくやってますね
主にオーケストラとかジャズ信者に多い気がします
93 :
名無し行進曲:2014/11/10(月) 12:10:46.73 ID:u/X/K5q4
>>92 吹奏楽以外に大人のアマチュアがコンクールに夢中になる音楽ジャンルを俺は知らない。
すまんが教えてくれ。
94 :
名無し行進曲:2014/11/10(月) 13:29:43.24 ID:s8QrimKb
コレだから水槽は
95 :
名無し行進曲:2014/11/12(水) 07:31:25.26 ID:2igfBTUV
>>85 無駄じゃないものを必要に思うってのは普通じゃね?
まあ確かに"コンクールに出る事自体"を何かのステータスかのように感じてるのはどうかと思うが
96 :
名無し行進曲:2014/11/14(金) 13:47:22.74 ID:WttI8fYC
>>93 そもそもそれって問題点なの?
コンクールも演奏機会のうちの1つなんだし、参加する以上は気合い入れて臨むのはごくごく自然なことじゃないの?
そりゃあコンクールに出るだけだったりとか、コンクール以外での演奏が明らかにおざなりだったりする場合はどうかと思うけど。
97 :
名無し行進曲:2014/11/14(金) 14:17:19.85 ID:NjAjA6OE
>>95 無駄じゃないと必要ってかなり違うぞ
>>96 スレタイみたいなこと本気で言っちゃう残念な大人がたまにいるのは問題だろ
98 :
名無し行進曲:2014/11/15(土) 02:15:39.63 ID:xbss9Ym1
99 :
名無し行進曲:2014/11/15(土) 02:37:26.32 ID:K6Vdt6AQ
自衛隊・警察・消防音楽隊
・・・隊員の士気を鼓舞し、結束力を高め、一般市民へのイメージアップをはかる
音大学生・卒業生バンド
・・・同窓生どうしの繋がりを維持し、合奏技術の向上と新作初演などの研究の場をつくる
職場バンド
・・・職場のイメージアップをはかるとともに、職員間の交流を促し、仕事によるストレスを軽減する
宗教系バンド
・・・信者間の結束力や組織への忠誠心を高めるとともに、宗派のイメージアップによって布教しやすくする
一般市民バンド(コンクールでない派)
・・・技術の向上よりも、地域住民との交流を重視し、日常生活のストレスを発散する
100 :
名無し行進曲:2014/11/17(月) 18:14:21.31 ID:DCl53vzW
コンクールでないのは向上心がない証拠
そんなバンドで吹いてもなんの楽しみもない
101 :
名無し行進曲:2014/11/17(月) 18:26:13.45 ID:thz/Vkue
102 :
名無し行進曲:2014/11/25(火) 14:09:57.15 ID:qJoSjJr/
コンクールは腕試し。
本番は定演。
そんなバンドでコンクール全国1金取りましたが何か?
103 :
名無し行進曲:2014/11/25(火) 17:12:38.13 ID:YxyutvDJ
コンクール出てないバンドにトラで乗ったことあるけど
音程もハーモニーもろくに合わせらず
楽しく演奏なんかできなかったわ
騒音不協和音で苦痛だった
コンクールに出て、上位団体がどういう演奏、サウンドしてるか
謙虚に学ぶっていう姿勢がないと、いつまでたっても
聴衆に不快な音を届けるオナニーバンドから抜け出せないよ
104 :
102:2014/11/25(火) 18:32:36.23 ID:qJoSjJr/
その後コンクール出ないバンド入ったが、
コンクール出れば全国行くんじゃね?ってくらいのレベルのバンドだった。
105 :
名無し行進曲:2014/11/25(火) 20:30:34.78 ID:KXEUBCdV
コンクール出る出ないと上手い下手関係ないだろ
大体コンクールの上位団体も所詮アマチュアじゃん
106 :
名無し行進曲:2014/11/25(火) 20:49:51.14 ID:cAR/6BO1
音大OBバンドはコンクールでなくても全国レベル維持できるかもね。
107 :
名無し行進曲:2014/11/25(火) 23:06:54.15 ID:YLK6WxGz
>>102 結果の良し悪しは置いとくとして、それが普通なんだよね
下手くそな団体ほど年間の活動の中でコンクールが占める割合が多くなるけど
108 :
名無し行進曲:
社会人なのに基礎ができてないとゼロから曲練習しなきゃいけなくなって無駄に時間使うんだよな・・・
コンクール出るのやめるか曲の難易度下げて基礎固めればいいのにと思う。
中高でも同じ問題抱えてるとこはあるけどさ。