吹奏楽ってなんで他のジャンルの曲やるの?part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無し行進曲:2011/09/03(土) 18:01:18.61 ID:2hhIzALZ
>>931
>正確に吹いて、周りとちゃんと合わせると音楽から遠ざかってしまうような
>言い方は首を傾げるほか無い。

>>921は「音楽と遠ざかってしまう」ではなく
正確に吹いて、周りとちゃんと合わせる「だけ」だと言ってるよ
全国常連のバンドで吹いたときにそう感じたのだろう

それは俺も水槽で吹くときに感じている。
合わせることだけに関心がいき、自発的な表現をしようとしてないな、と。
また、ほとんどがそんなバンドだよな、と。

このスレ全体で問われているのは、「吹奏楽って何なの?」「吹奏楽の常識って音楽としておかしくない?」
ってことだと思う。
編曲のこと、カットのこと、編成のこと、音楽に対する姿勢のこと、技術的なこと。
多分過去スレにも何度も出てきてループしているんだろうと思う。
単なる水槽叩きならすぐ終了してしまう話題だと思う。
でも、中高で吹奏楽やって他のジャンルに進出して、なおかつ水槽も好きな人間、たとえば俺、からすると、水槽はこれでいいのか、って思っていろいろ書き込んでしまうわけ。
933名無し行進曲:2011/09/04(日) 00:49:49.96 ID:tWDF4TQp
>>931
>音をちゃんと合わせることはどんなプロだって常に実践しているし、アマの指導でも
>口を酸っぱくして言っている事だけどね。

つうか吹奏の場合は「それのみに終始」するロボットみたいな演奏だから叩かれるんだよ
残念ながらこれについてはプロも同類なんだな
934名無し行進曲:2011/09/04(日) 01:27:25.83 ID:QujZsC3K
正確さのみに終始するのは当然おかしいけど、「自分で考えた音楽」とか「自発的な表現」
って言い方はちょっとひっかかる。まあオケや指揮者ごとの価値観違いなんだろうが。

俺が楽器指導に行った高校でよく見るのは、実力不足、指導者の力不足のせいで音程とテンポ合わせるので手一杯って状況。
それと「正確さ」ってことの意味もちょっと違った捉え方をしてるんじゃないかな?
それは機械的な演奏をするってことじゃなく、作品をきちんと解釈して、譜面から音楽を引き出すってことだと思ってる。
正確なだけじゃだめだからって自己流の解釈で演奏していいってわけじゃあない。
正確にやることに嫌気がさして、逆に自己流の解釈でしか吹けなくなってる子も結構いるよ。
935名無し行進曲:2011/09/04(日) 16:07:20.44 ID:tL4DZ6uG
コンクールや部活動としてやってる限り音楽として吹奏楽を純粋に極めるのは無理だと思うよ。
音楽って、まず個人個人の問題だから。


936名無し行進曲:2011/09/04(日) 19:24:44.88 ID:Ycxt00lb
いや、部活はあくまで入り口だから極めなくて良いだろ
その後個々に好みの音楽に繋げていけばいい

オケ行った人だって入り口は吹奏楽ってのは多い
部活でオケやるのはハード的に難しいんだから
楽器始めるスタートとして吹奏楽は役立ってるよ
937名無し行進曲:2011/09/04(日) 20:00:49.86 ID:cMMT/e7Z
>>936
>楽器始めるスタートとして吹奏楽は役立ってるよ

その点は同意


938名無し行進曲:2011/09/10(土) 18:04:57.98 ID:woVwsque
意見出尽くし
終了
939名無し行進曲:2011/09/12(月) 09:29:57.33 ID:pGvF2ts2
>>936
>オケ行った人だって入り口は吹奏楽ってのは多い

そして吹奏出身だったことを後悔してるやつが多い。
楽譜さらうことしかできないコンクール脳だとオケ入ってからめちゃくちゃ苦労する。

「長く続けるつもりなら間違っても吹奏楽部に入るな」
とアドバイスしている人もいるぐらいだよ。
940名無し行進曲:2011/09/12(月) 17:41:43.76 ID:WnnCeamH
はいはい、そういうのはもういいから
941名無し行進曲:2011/09/12(月) 17:54:50.34 ID:5+JBPZy/
オケと吹奏楽の話しはスレ違いですからこちらでどうぞ

水葬出身の分際で桶メンヅラする棺葬者は総じて糞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1313160262/
942名無し行進曲:2011/09/15(木) 06:20:50.98 ID:xyTaFzMu
>吹奏楽ってなんで他のジャンルの曲やるの?

テクニックを競うコンクールがすべてだからコンサートなどは二の次
定期演奏会とかはただの余興

楽譜をさらうことしかできないロボットしかいないから
何をやっても同じ

やってる本人は「カラオケみたいなもん。やりたい曲をやってるだけ」と
開き直ってるが

要するにコンクールにしか興味ないから
好き勝手やっても許されるだけの話
943名無し行進曲:2011/09/15(木) 07:43:34.96 ID:tr821xR1
また無知思い込み桶くんか
944名無し行進曲:2011/09/15(木) 08:24:06.62 ID:xyTaFzMu
>>943
批判者はなんでもオケ関係者と決め付けるおめでたいバカだね
945名無し行進曲:2011/09/15(木) 08:29:33.86 ID:xyTaFzMu
コンクール中心主義を批判すると
すぐにオケ関係者とレッテルを貼るだけで終らせる馬鹿が湧くが
未だにそうじゃないほうが多数派であるという具体的な批判は見たことが無い

カラオケ論などはただのごまかしだね
本質はコンクールだろ
コンクールで点取れればあとはどうでもいい
定期公演は好きな曲を余興としてデタラメに吹いても
コンクールで金賞だったらなんでも許される
946名無し行進曲:2011/09/15(木) 13:30:14.43 ID:tr821xR1
うん、そうだね
ご高説の通りだよ
947名無し行進曲:2011/09/15(木) 14:54:03.69 ID:xyTaFzMu
>>946
無知だ、ただの思い込みだ、オケ関係者だとか
つまらん決め付けやるなら
ちゃんと反論したら?

くだらん皮肉をいう暇があるならね
948名無し行進曲:2011/09/15(木) 18:41:51.89 ID:f0weZkEa
吹奏楽団体の半数以上がコンクールには出ていないんだよ。
これに対して「コンクールがすべてだからコンサートなどは二の次」は当てはまらないと
思うんだけど、どう?
949名無し行進曲:2011/09/15(木) 21:34:58.60 ID:tr821xR1
そもそもなんでそんなこと議論しなきゃいけないの?
各自がやりたいことをやればいいじゃん
他人に価値観を押し付けるような人に反論する気もない
950名無し行進曲:2011/09/16(金) 13:26:30.24 ID:SqsgV6zs
>>948
出てないんじゃなくて下手すぎて出られないんだろ?w
951名無し行進曲:2011/09/16(金) 16:52:57.21 ID:oxOBf6l1
ID:xyTaFzMuは桶くんじゃなくて
生粋のコンクール信奉者でしょw
吹奏楽=コンクールと信じて頑張っている子でしょw
反論したら? とか書いているけれど
コンクール以外の吹奏楽に興味がない子には説明しても理解できないよね。
ID:xyTaFzMuの文章が理解できないようにw

>コンクール中心主義を批判すると
>すぐにオケ関係者とレッテルを貼るだけで終らせる馬鹿が湧くが
>未だにそうじゃないほうが多数派であるという具体的な批判は見たことが無い

3行目の意味の曖昧さは桁外れw
952名無し行進曲:2011/09/16(金) 18:25:35.32 ID:uwPTgBHt
コンクール以外のって家族・関係者しかコンサートに来ないよううな泡沫団体じゃないの?
953名無し行進曲:2011/09/16(金) 19:46:00.79 ID:oxOBf6l1
ピンキリ・・・・キリが多いけどw

適当にいい加減なことを書くけど
コンクールに参加している団体でもコンクールがすべて ではなくて
コンクール参加で知名度を上げて自公演の集客を図っている団体もあれば
文字通りコンクールがすべて と言う団体もある。
コンクールには出ていないけれど団体間の横の繋がりの情報で客の入りが
すごい団体もある。
実際吹奏楽の団体なんて腐るほどあるんだから(その大半が腐ったような演奏しかしていないが)
そっちにも目を向けないとダメなんじゃないだろうか、
「吹奏楽はコンクールがすべて」なんて御高説をのたまう場合にはw
954名無し行進曲:2011/09/16(金) 21:19:22.69 ID:uwPTgBHt
>団体間の横の繋がりの情報で客の入りがすごい

それもなんだかんだで関係者しか来てないってことじゃん
955名無し行進曲:2011/09/16(金) 21:31:05.50 ID:i4wIVPq2
じゃあ実例をあげるけど
土気シビックはもうコンクールに出てないけど
CDも売れてるし演奏会も満員になるのはなんで?

アマ桶でそんな団体ありますか?
956名無し行進曲:2011/09/16(金) 21:36:17.82 ID:uwPTgBHt
>>955
>アマ桶でそんな団体ありますか?

いくらでもありますよ。オケのこと馬鹿にしすぎ。
957名無し行進曲:2011/09/16(金) 21:37:21.93 ID:uwPTgBHt
つかなんでオケを無意味に貶す流れになるかね?
だれもオケの話なんかしてないのに
958名無し行進曲:2011/09/16(金) 21:42:12.93 ID:lwLZPEVH
こっちでやれ

アマオケを辞める理由 5度目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1315632446/
959名無し行進曲:2011/09/16(金) 21:52:47.77 ID:J/3s0vHa
アマのCD喜んで買うのは水槽ヲタ以外存在しないって気付けよ
960名無し行進曲:2011/09/16(金) 21:59:44.96 ID:B2qGLn2C
そりゃそうだろう、水槽だってアレンジ物の参考を聴くなら
ちゃんとした桶のCDを選ぶだろう、普通は。
そこであえてアマ水槽の演奏を選ぶのが水槽ヲタ
そんな水槽ヲタの話題にしか言及できないのは間抜けだと思います。
961名無し行進曲:2011/09/16(金) 22:20:48.54 ID:i4wIVPq2
オケって言っただけでこんなに釣られるんだ
わかりやすいね
962名無し行進曲:2011/09/18(日) 04:59:37.59 ID:3GUvWLjA
マイケル・ジャクソンが死んで発表された「THIS IS IT」の人気にあやかって発売された「THIS IS BRASS」
大人気とか話題沸騰とか「マイケル・ジャクソンの偉大さを再確認した」みたいな提灯記事を読んだけど
聞いてみたらM8レベル
今の若い子はマイケル・ジャクソン世代じゃないだろうし
「何をいまさら?」って感じだよね
963名無し行進曲:2011/09/18(日) 06:53:00.68 ID:54g1Fjhf
アマチュア主体なのでやむをえないが、ここの地域スレを中心に書かれる内容が、コンクールのことばかりだから、オケの人間は吹奏はコンクールばかりと思っているんじゃないか?
964名無し行進曲:2011/09/18(日) 06:55:31.36 ID:ppKLUaUi
>>955
売れてるって、実売で何枚ぐらい売れてるのかい?
965名無し行進曲:2011/09/18(日) 07:39:34.96 ID:/uvAq7w4
>>963
というかなんで「オケの人間」って決め付けるの?
なんだかんだ言って相当な劣等感があるようだね
966名無し行進曲:2011/09/18(日) 09:35:31.70 ID:CAWbfoB6
コンクールのことばかり書いてあるから、吹奏楽を知らなくてオーケストラをやってる人は
吹奏楽はコンクールばかりだと思っているんじゃない

ってかいてあるだけなのに「決め付け」とかって>>965の反応が過剰だよw馬鹿すぎw
967名無し行進曲:2011/09/18(日) 09:50:22.83 ID:/uvAq7w4
>>966
コンクールのことをここで書いてる人が
オケ関係者だって証拠あるの?
968名無し行進曲:2011/09/18(日) 10:20:43.14 ID:3odHgBYG
自分がどういう立ち位置の者か妙にもったいつけずに言えば済む話w
969名無し行進曲:2011/09/18(日) 10:21:15.96 ID:CAWbfoB6
何言ってんだ?
水槽の人間が各地域スレにコンクールのことしか書かないので
オケの人間は吹奏楽はコンクールばかりと思うんだろう

という内容から一体どこをどうしたら「コンクールのことを書いている人がオケの関係者」と
主張しているように理解するんだ?
970名無し行進曲:2011/09/18(日) 13:09:41.52 ID:R+fOKn/T
まあ何も知らない奴が吹奏板見れば吹奏楽の連中ってのはコンクールが全てなんだと勘違いしてもしょうがないよな
実際は違うわけだが

個人的には吹奏楽版のR・シュトラウスなんて聴けたもんじゃないが、全部カラオケってことで割り切ってる
971名無し行進曲:2011/09/18(日) 14:03:32.56 ID:FA5sMbPB
アマおけスレは弦の愚痴ばかりだし、金管を中心に虐げられているから、不満のはけ口を求めているのさ。

演奏の指導はプロからきちんと受けているのだろうが、音楽の指導は受けていないようだ。
972名無し行進曲:2011/09/19(月) 17:38:28.78 ID:7SuWzFsu
どっちかだけが良いなら
そっちに人が集中してるはず
そうなってないんだから一長一短てことでしょ
973名無し行進曲:2011/09/27(火) 04:57:55.72 ID:80iNBPbb
それは単なる事実や志向の話で音楽の良し悪しとは言えない。

わかりやすくいえば、ヒット曲が全て名曲か?
A○Bや小○の曲が名曲として残るか?

流行っているので人々の記憶には残るだろう。だがどうだ?

同じように人が集まるとか、どっちかに集合しないというのは、良し悪しではなく、条件だ。
974名無し行進曲:2011/09/27(火) 19:21:52.83 ID:be4JVAsn
そんな矛盾だらけの主張されてもな
じゃああなたの考える良い音楽って?
975名無し行進曲:2011/09/28(水) 07:57:45.92 ID:NRdKVtX8
976名無し行進曲:2011/09/28(水) 07:58:22.90 ID:NRdKVtX8
977名無し行進曲:2011/09/28(水) 07:58:51.54 ID:NRdKVtX8
978名無し行進曲:2011/09/28(水) 07:59:16.48 ID:NRdKVtX8
979名無し行進曲:2011/09/28(水) 07:59:45.85 ID:NRdKVtX8
980名無し行進曲:2011/09/28(水) 08:00:12.03 ID:NRdKVtX8
981名無し行進曲