1 :
1:
2 :
名無し行進曲:2010/10/31(日) 01:10:02 ID:IfVkZQXV
乙 !
3 :
名無し行進曲:2010/10/31(日) 13:01:21 ID:IQ9kON49
やほっ♪
4 :
名無し行進曲:2010/10/31(日) 18:56:48 ID:K2A7uZBq
なんだか話題がないようで・・・とおもって書き込んだら、「とらぺ」スレに書き込んでしまいました(- -;) 。
ヤマハが特殊管の次にFlg新物を出ましたね。GBの8315Gに興味があります。でもコパーもでないのでしょうか。新型はXenoじゃないんですね〜。
「ベラリオ」を吹く機会がありました。台湾製のハンドメイド、アンティークフィニッシュで30万弱・・・こりゃあ高いわーと思いながら吹いてみると、よかったです!!
マルカートのようなシルバー+ゴールドも吹きましたが、僕はそちらよりアンティークのほうが好きでしたね。よくて驚きました!
あと最近よかった楽器は、新物とはいえませんがシメオくんの「フィデス」。こちらもびっくらこきました!これもよかった!あまりにもよくて、「選定品ですか?」と思わず聞いたら
違うんです。このレベルで普通に作ってるならベラボーにいい楽器だと思いました(そこは鞄くんはよしあしですねえ)。
アルティザンも気にはなるのですが、まあ鞄くんは持っているので違うメーカーでよいものがあれば・・・と思いながらあちらこちらを旅しているところです。
5 :
名無し行進曲:2010/10/31(日) 23:06:23 ID:yVpHJPpw
ベラリオって全然知らなかったわー。
台湾製の割にはかなり高価だね。
フィデス、全然マークしてなかったわ。
吹いたのは蒲田だよね?
であれば、バンラーがスーパーよかったよ。
店員も発注したといってたくらい。
6 :
名無し行進曲:2010/11/02(火) 17:57:08 ID:iSD2k9W8
もっとゴイスなパツラがあんだろ
7 :
名無し行進曲:2010/11/03(水) 17:24:41 ID:X6MCr1ne
ゴイスなパツラといえば、縦パツラの王道は藻ネとして、アマな僕らは中古でしかめぐり合えないね。注文したゴイスなひとっているのかい!!
アイオリアも素敵だね。これを吹いちゃうとほかの楽器とのレベルが違いすぎて一般的な?パツラを買う気がなくなった。
さすがに100万をパツラ1本にはかけられないしなあ(- -;)>
8 :
名無し行進曲:2010/11/03(水) 17:54:14 ID:svsUcJzf
YAMAHAのシカゴモデルかBachのアルティザンはガチ勝負だろう。
後者はEs/Dの替えベル以外のモデルは同一価格であることも見逃せない。
オトナ買いするなら後者かな。
シカゴモデルC管も噂に違わぬ楽器と評判だよな…
9 :
名無し行進曲:2010/11/03(水) 18:05:05 ID:ls6e9oyo
アルチザンは販売流通量少なすぎ
シカゴが売り出されたときにはあっという間に全国の楽器屋で買えたのに
アルチザンがこのままチョロチョロとしか入荷しかしないなら
ヤマハシカゴと勝負にはならないよ モノがどんなに良くてもさ
10 :
名無し行進曲:2010/11/03(水) 20:32:50 ID:lRC3axzD
シャガールアポロ吹きました。
久々に素晴らしい楽器に出会えたっす。
さて金策するかな…
11 :
名無し行進曲:2010/11/03(水) 21:07:30 ID:lrXMS7q3
アルティザンすげー良い
こりゃ売れるんじゃないかな
ただ、ストラドみたいな番長サウンドは無理だわ
12 :
名無し行進曲:2010/11/03(水) 22:06:35 ID:J2HbCg5v
アポロはYMTで吹いたの?
ジャズとか水槽ならいいかもね。
クラなら、ベルにリングがついてる奴のほうがいいよ。
音がまとまる。
13 :
名無し行進曲:2010/11/03(水) 23:45:46 ID:lRC3axzD
>>12 アポロしか吹けなかったけど、本命はアグラエアでし。
つくりはいいし、吹奏感、ピッチもいいけど、
たしかにオケ向きの音とは言えないっすねぇ〜
newラッパ、やっぱ悩むわぁ〜
180MLV44/65ヘビーベルにするか…無難にYAMAHAシカゴにするか…
Cなら間違いなくYAMAHAシカゴなんだが…
アルティザン吹いてから決めます!
14 :
名無し行進曲:2010/11/04(木) 07:28:54 ID:dzQoFB8R
マヤハよりゴイスなパツラ買っとけ
15 :
名無し行進曲:2010/11/05(金) 10:01:39 ID:G4lDKZuY
アルティザンのEXT処理を吹いてみたいな。
16 :
名無し行進曲:2010/11/05(金) 10:30:20 ID:dKV/faMC
もうすぐ8335RS20THが出るな。
ケースだけ欲しい…
17 :
名無し行進曲:2010/11/05(金) 11:16:35 ID:URqq0s3e
>>15 EXTってたしか液体窒素冷却だろ?
Bachはアルティザンに限らず組み立て後に液体窒素冷却してるはずだよ。
>>16 俺も。
18 :
名無し行進曲:2010/11/05(金) 16:41:43 ID:y5jyEW+l
>>17 誰どこ情報だよ。
Bachの工場長が来た時もそんな話全くなかったし。
19 :
名無し行進曲:2010/11/05(金) 17:41:22 ID:Ed3Y6kOu
あたりまえじゃん ベルの工法は一応「企業秘密」ということになってんだから
20 :
名無し行進曲:2010/11/05(金) 17:54:47 ID:bgz+1SJt
21 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 00:04:57 ID:xqFrrQne
じゃあBachのEXT処理済のって意味ないってこと?
そんな商売しないんじゃねーか、Dは。
吹き比べさせてくれるしね。おれは比べてないけど。
22 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 06:01:21 ID:yDDeE1xR
EXTに意味があると思ってる時点で騙されてるよ
冷やすだけで楽器もリードも何でもかんでも良くなるとかどんな魔法だよwww
最初は金管楽器だけだったけど商売になると思ったらあらゆるものにEXT出してきやがった
車で言うSEVそっくりだなあの商法
23 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 10:26:55 ID:0nBO7NUK
ケルントナーのは安いよ
24 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 12:26:37 ID:Td7zoXfE
>22
吹いてみた?
25 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 21:36:37 ID:yDDeE1xR
当たり前だろ
まさにSEVと同じ「〜感」に訴える商法
SEVなんかベンチでテストして1psたりとも上がってないのに馬力が上がったって騒ぐ信者が後を絶たないからな
ブラインドでEXTなしとありテストさせて区別とか付かないよ
ましてや出てくる音を聴き分けられる人間はこの世に居ないだろう
26 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 21:56:17 ID:yDDeE1xR
ちなみにEXTは液体窒素冷却じゃなくて冷凍庫で冷やすだけって聞いたぞ
木管とかリードとか液体窒素に漬けられないだろ?
27 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 23:15:02 ID:W8eMBXEe
>>25 自分はブラインドテストではっきり違いを当てましたが…
因みに、EXT処理したマッピとノーマルのマッピ(勿論同一モデル)を交換して楽器に着けて同様にテストしたけど、どっちがEXT処理か西新宿の店員さん相手に言い当てたよ。
28 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 23:21:20 ID:W8eMBXEe
>>25 ま、とにかく試奏してみたら?
好みは人それぞれだけど、違いは絶対分かると思うよ。
連投スマソ。
29 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 23:33:26 ID:Td7zoXfE
俺もマッピは同モデルで吹き比べたけど、まあ違うと思った。
鳴りの荒さが減る感じ。
SEVは俺もインチキくさいなーと思ってるんだけど、
やってみてないのでなんともいえん。
ファイテンもウソくさいと思ってたんだけど、
実際にファイテンショップ行ってペットボトルを持ち上げる実験
やったらほんとに軽かったからね。
まあ、要は個人個人で確かめるしかないってこったね。
30 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 23:44:19 ID:yDDeE1xR
>実際にファイテンショップ行ってペットボトルを持ち上げる実験
>やったらほんとに軽かったからね。
プラシーボ効果というものが有ってですね・・・
ちょっと考えたら物理的にありえないって気付くだろ?
世の中騙され易い人間が居るから成り立つ商売も有るんだろうな
SEVもEXTもプロは見向きもしない
な?
どういうことかわかるだろ?
31 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 23:49:25 ID:Td7zoXfE
プラシーボのことなんて知ってるけど。
で、俺は疑いをもって実験しました。
でも効果があった。
筋肉が覚えてるだけかと思って、
はずしてもう一回試したけど、そのときは重かったよ。
あと、プラシーボだろうが「結果がよけりゃ」いいじゃん。
32 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 23:50:25 ID:W8eMBXEe
ファイテンは試したこと無いけど、EXTはブラインドテストして当てたんだよなぁ…
自分の楽器にはEXTしてないけどw
33 :
名無し行進曲:2010/11/06(土) 23:56:18 ID:Td7zoXfE
>>30 ついでに言うと、現代の科学は発展途上だよ。
牛乳だって、最近は骨粗しょう症の予防にならないという説も有るし。
(それがホントだかどうかはわからない。)
相対性理論が出るまではニュートン力学だけの世界だったわけだし。
結局、自分の実感だけが頼りなんじゃねーの?
34 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 00:00:00 ID:ec79ayHT
35 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 00:02:51 ID:ec79ayHT
32=34でした♪
36 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 00:04:00 ID:VKMCowhR
きめーwwwwwwwwwww
SEV信者と全く同じ反応wwwwwwwww
37 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 00:13:50 ID:ptYudgbH
38 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 00:19:20 ID:ec79ayHT
世の中、違いが分かる人だけでもないし、まぁいいか。
39 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 00:59:01 ID:VU1Gr/Rm
ストレートミュート、何使ってる? オケ向きなのや、おすすめ教えてください!
40 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 02:13:38 ID:VKMCowhR
オケならデニスとバッキャーノ持っとけばとりあえず困らない
後は周りが何使ってるかだな
41 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 02:47:02 ID:ptYudgbH
デニスの代わりにベストブラス。
セクションであわせるのは重要。
ウチの桶はヘタレなので、ミュート使うような曲は2回しかやったことないけど、
もし次の機会で使う曲があったら、吹き比べて購入しちゃうかなー。
42 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 02:49:55 ID:ptYudgbH
やる曲にあわせて購入ってことね。
43 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 04:38:04 ID:l73bCCwD
ジャズ板で誘導されたのでこちらに質問です
コンボ用途で代表的なモデルとその特徴を
現行・ビンテージ問わず教えてください
よろしくお願いします
44 :
39:2010/11/07(日) 11:51:21 ID:VU1Gr/Rm
>>40、41
トン
例えば、エキストラとして他団体の演奏に参加することになったら、何のミュートが無難だろうか?
今デニスかトムクラウンで迷っている。あと、一部コパーとかオールコパーはアルミに比べてどの位音色が変わるのだろうか?
45 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 12:06:03 ID:VKMCowhR
トムクラウンとか使ってるオケ吹き見たことないぞ
その二択ならデニス以外有り得ない
それとコパーとかオケでは使いません
オールアルミで間違いない
水槽メインで色んなジャンルやるならそんなに縛られなくても良いかもしれんけどね
46 :
39:2010/11/07(日) 17:56:45 ID:VU1Gr/Rm
>>45 トン
桶経験が浅いのと、桶でミュート使う曲をまだ経験して無いのと、自分が水槽出身なもので水槽時代はトムクラウン使ってた所が多かったもので…
個人的にデニスは吹きやすかったイメージ。トムクラウンはまあ無難に吹ける感じがした希ガス…
47 :
名無し行進曲:2010/11/07(日) 21:45:48 ID:ptYudgbH
>>例えば、エキストラとして他団体の演奏に参加することになったら、
その団体が使ってるミュートでしょう。
48 :
39:2010/11/08(月) 01:51:25 ID:JF25ceVF
ですよね。。
では、1曲だけ数団体で合同演奏をすることになったとしたら、どのミュートを選ばれますか?
聞いてばかりですみません。
49 :
名無し行進曲:2010/11/08(月) 19:55:21 ID:3VRZgE6c
トップが決めたミュートだろ。
前も言ってるが、曲によってあうミュートは異なる。
ともかく、桶にまだ乗る機会がなければ、
桶用にミュート買わなくていいんじゃね。
50 :
名無し行進曲:2010/11/08(月) 19:58:48 ID:3VRZgE6c
51 :
名無し行進曲:2010/11/08(月) 20:02:47 ID:+DosVsEm
でもストレートミュートとか3・4種類持ってても良いだろ?
デニスとかバッキャーノなら持ってて困ることもないし安い
買っとけよ
52 :
名無し行進曲:2010/11/08(月) 23:02:21 ID:3VRZgE6c
そりゃそだね。
53 :
39:2010/11/09(火) 17:48:14 ID:1Qv6d5XX
トン
デニスかバッキャーノで考えてみることにします。
長々とすまぬorz
54 :
名無し行進曲:2010/11/11(木) 23:45:32 ID:bWjckgpl
ミュート選びで悩んでたら行きついたデニスかバッキャーノで迷う自分。
この2つならどちらが良いだろうか?
55 :
名無し行進曲:2010/11/12(金) 01:32:09 ID:zw1KAFWk
>>54 どんだけレス読まねーんだよクソが。
どっちが良いとかじゃなくて使い分けだよ。
周りの音に合わせろ。特にトラで使う場合。
どっちも使う可能性あるなら両方買え。
直前のレスくらい読め。
56 :
名無し行進曲:2010/11/12(金) 01:57:30 ID:HLuyqBVU
>>54 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
これだけ何度もレスしてるのに、
何にも理解してくれてねえ
57 :
名無し行進曲:2010/11/12(金) 10:40:10 ID:mMxzxqGl
非常に申し訳無いorz
とりあえず決めれず悩んでいたために書き込んでしまったorz
曲で決めます。すみません。
58 :
名無し行進曲:2010/11/15(月) 11:06:35 ID:pAfJiZh6
ミュートとかマッピよりもゴイスなパツラ本体選べよ
59 :
名無し行進曲:2010/11/15(月) 14:01:34 ID:MpcksYKO
>>58 ボッタクリの試作品以外じゃ何がゴイス?
60 :
名無し行進曲:2010/11/15(月) 17:18:17 ID:qETnAU9W
いい加減、貸したトランペット返して欲しい
61 :
名無し行進曲:2010/11/15(月) 20:29:12 ID:40UqTSR9
すまん、今度かえす
62 :
名無し行進曲:2010/11/15(月) 21:02:58 ID:X+JYih4t
XENO20周年記念モデル
8335RGS アーティストモデル エリックモデル XENO15周年ときの佛坂スペシャル
このへんのモデルのアイデアの寄せ集めつーか
ここ数年でヤマハが新しいラッパに導入してきた技術の総決算つーか
でもやっぱり気になる〜 インプレお願いします
63 :
名無し行進曲:2010/11/15(月) 21:40:52 ID:rdzFZwqk
20TH吹いたよ。
普通のRGSは個人的には暗めの温かい音というか、地味な音って印象だったけど、20THはEMのベルのおかげでいい感じに音が抜けていくし金メッキパーツのおかげか華やかな感じの音がする。
EMほど軽くないし派手な音は出ないけど、普通のRGSよりは反応がいいし、良い意味でEMとRGSの中間って感じがした。
ケースが特徴的だけど、ケース単体の販売は無いみたい。
ベルとウォーターキィネジがEM。
ウォーターキィニップルと押し金と笠と第3抜差管のストッパーネジの場所がアーティスト。
20THのオリジナルは1/4周させた第3抜差管のストッパーだけかな?
とりあえず、良い楽器だと思う。
64 :
名無し行進曲:2010/11/16(火) 08:07:15 ID:1OQ22nFG
マハヤよりゴイスなパツラ選べよ
65 :
名無し行進曲:2010/11/16(火) 17:36:12 ID:GY2pmiF7
63よんだら、いまつかってる楽器に金メッキパーツつけたくなったけど、
どうなんすかね?楽器のバランス変わりますかね?今ノバランスでいいかんじやけど、
ベルがなってるかんじはないですけど。
66 :
名無し行進曲:2010/11/16(火) 20:03:15 ID:daqhKl2Y
Cello&Cooの一択
67 :
名無し行進曲:2010/11/17(水) 19:06:57 ID:iZe9QaFr
モネットとモネットスパーダを両方吹いたことのある方、レポよろしく
68 :
名無し行進曲:2010/11/19(金) 23:23:27 ID:bdgCdiju
>>67 ・左手がすぐ疲れる
・見た目はどっちもどっち
・アホみたいに値段が高い
・スパーダは言うほど作り良くない印象
・音色はどっちも限り無くdull・アマドなかなか良いなぁ
・どっちも楽に息は入る
・音程はいいかな
・買うならモネット
・スパーダそんなにいいか?
・AJNA吹いてみたいなぁ〜
・お腹空いたから帰ろ
・やっぱバックだな!
69 :
名無し行進曲:2010/11/20(土) 00:00:16 ID:hf59Gszx
レポ乙。結局作り以外は、何が違うの?
モネット固有の良さ/スパーダの欠点が
読みとれないぜ…
スパーダもたけーがモネットは更に段違いなんだよな
70 :
68:2010/11/20(土) 22:50:01 ID:DC+hDTL7
携帯から長文失礼。
>>69 分かり難くてごめんね。
スパーダは、可動パーツが無ければいいな…が一番の印象。
正直ベルチューの利点も見いだせないし、
可動パーツのセッティングがほんのちょっと変わるだけで
音色も吹奏感も180度かわる。
そういうの好きな人は、良いポイントなんだろうけどね。
ヴィンドボナに慣れてるせいか、音のツボも掴みにくかった。25、37、72を試奏させてくれたけど、音色はバックっぽくはなく、ちょっと上品な感じ。ドイツ系好きには大受けそうなサウンド。
ブレンドし易そうだな〜という印象は強くあったっす。
各ベル特有の吹奏感はあるが、どれもバックより息が入る。
ピストンはバックより良かった!
モネットは、993と997しか触ったことないけど、
吹奏感は抜群だった!よく息が入り、入った息がそのまま響くイメージ?
音のツボもビッシリはまるし、ハイレンジでもクッキリ感があった。まぁエイジングも良かったんだろうけど…
ピストンの戻りも、感触も良かった。
難点はモニタリングの悪さ、これが致命的だった。
周りが、いい音〜っつてもぼやけた感じしか返ってこない印象。マイクのりとかは知らね。分からね。想像もできね。
993はバックより少し重いかな〜位で、音色は43ベルに近く、キラキラ感大。僕はこっちの方が好みだった。
997はとにかく重かった。修行レベルの重さに感じた。
重いが吹奏感は993と殆ど変わんないような気がした。
こっちはまさにダークサウンド。音が固まって飛んでいくんだが、音色はすごいぼやけてる印象。
いつかはプラーナ3あたりをオーダーしたいなぁ、と一人妄想しますた。
こんな感じかなぁ〜
個人的結論を言えば、しっかりエイジングしたカスタムバックの方が好き。
既成新品だと、ヤマハシカゴに軍配ってとこです。
71 :
名無し行進曲:2010/11/21(日) 14:39:35 ID:7nHGwsyl
>>70 67じゃないけど詳細にありがとう。
スパーダのほうはモネットモデルじゃなくて
バックのカスタム吹いたのかな?
スパーダバック検討中なので参考になりました。
72 :
名無し行進曲:2010/11/22(月) 10:43:32 ID:NPkV1nd0
日々進化中でもっとゴイスなパツラ選べよ
73 :
名無し行進曲:2010/11/23(火) 00:41:52 ID:beOflxNY
ザイレム厨何か新製品紹介してよww
74 :
名無し行進曲:2010/11/23(火) 05:57:56 ID:DsFbg1rv
YTR-1335ってバラつき有りますか?
小学校の娘用にと思うんですが、選定した方が良いのかな?
75 :
名無し行進曲:2010/11/23(火) 13:18:09 ID:XtU76+hy
>>74 ヤマハのスチューデントモデルだね
ヤマハは頭の桁でクラス分けしていて
1〜4から始まるスチューデントクラスは
手作業による工程は殆ど無いから
ブレは殆ど無いはず
そもそもヤマハ自体均一な品質がウリだから
選定しなくてもまず問題ないよ!
76 :
名無し行進曲:2010/11/23(火) 22:16:39 ID:lmQsLucu
>>74 補足だが
俺は試奏したほうがいい派。
そもそもラッカーとシルバーがあんだから両方吹いてみて、
でもいいんでない?
自分で選んだ方が、プラシーボとか大事にしたりとか、
メリットありそうだと思います。
何気に1のケースって格好いいよね。
77 :
名無し行進曲:2010/11/24(水) 00:20:00 ID:1Z5NJlKA
やはり吹いてみた方がいいかね。
ありがとう。
週末にヤマハにいってみよう。
78 :
75:2010/11/24(水) 00:38:43 ID:FOh0V6Gk
え?選定じゃなくて試奏?
試奏できるなら勿論するに越したことないよ。
選定ってのはプロに有償で
楽器のチェックを依頼するって話ね
念のため
79 :
名無し行進曲:2010/11/24(水) 06:53:16 ID:1Z5NJlKA
自分で選定 の意でした。
すみません。
80 :
名無し行進曲:2010/11/25(木) 01:40:11 ID:IPxQb7xE
76じゃないけど、文脈から「自分で」選定だとわかるよ、普通は。
だから謝るこたーない。
81 :
名無し行進曲:2010/11/25(木) 15:52:44 ID:KZBU0QaS
夢の中なら997もスパダも手中にある
82 :
名無し行進曲:2010/11/25(木) 16:29:13 ID:cKmOGmiM
ゴイスなパツラは現実の世界で買えよ
83 :
名無し行進曲:2010/11/25(木) 16:32:27 ID:KZBU0QaS
そう
カネだ
ヨウソロゥ・・・
84 :
名無し行進曲:2010/11/27(土) 13:15:34 ID:0LjK3DB2
ストンビのトランペットでベルが二つあるのですが、どのように使い分ければよいでしょうか
大きさは25と27のようです
85 :
名無し行進曲:2010/11/27(土) 18:28:47 ID:y/VbSfi/
>84
音の違いを自分で判断できないで、他人に聞いて使い分けできるとは思えない…
86 :
名無し行進曲:2010/11/29(月) 22:03:27 ID:sronvjTv
近々ボーナスでEsコルを買おうと思うんだが、ヤマハ・ベッソン以外でいいもの無いか?
予算は40以下で、今のところヤマハのゼノが最有力。
使用機会はブリティッシュバンドと、稀に吹奏。
現在使用機種は借り物のヤマハのプロモデル、一応Bbコルはベッソンのソヴェリンラージベル。
87 :
名無し行進曲:2010/11/29(月) 23:18:39 ID:9DK7svnC
college model で充分です!
88 :
名無し行進曲:2010/11/30(火) 06:01:22 ID:+oW5a8hG
>>84 俺はストンビのMasterSPを使ってるが
27のベルしかつかってない
25と比べたら若干の抵抗やツボがかわるから結局最初に付けた27のベルが吹きやすいと思った
アンドレ・アンリさんも27ベルを使ってるが結局は好み
89 :
名無し行進曲:2010/11/30(火) 09:13:15 ID:3AjCWXIR
ゴイスなパツラ使えよ。それが好みになるぞ
90 :
名無し行進曲:2010/11/30(火) 12:57:10 ID:OpKlhevh
懲りないバカ発見w
91 :
名無し行進曲:2010/11/30(火) 19:17:07 ID:ZdraD7RA
喇叭は吹き手との相性
メーカーや値段はどうでもいい
92 :
名無し行進曲:2010/11/30(火) 23:14:01 ID:SNlBD5kX
いいやあ
岩石とシルキイならば小学生にもアンダスタン
93 :
名無し行進曲:2010/11/30(火) 23:42:22 ID:4Ea1B4aN
マジレスなんだが、バックのニューヨーク7使ってる方いる?ちょっと欲しいんだけど…
94 :
名無し行進曲:2010/12/01(水) 18:56:32 ID:hch1dDFm
クッバなんかよりゴイスなの使えよ
95 :
名無し行進曲:2010/12/01(水) 19:18:22 ID:uf2Q1Lvs
>クッバなんかよりゴイスなの使えよ
トライスターかい?
96 :
名無し行進曲:2010/12/01(水) 19:53:28 ID:+Fl+RexR
>94
クーバツだろ
ビール吹き出しちゃったじゃねーかww
97 :
名無し行進曲:2010/12/02(木) 00:14:08 ID:RN0wfV4T
クッバwwww
やべーツボったわwww
98 :
名無し行進曲:2010/12/02(木) 08:21:06 ID:zfP6VH6T
ゴイスな笑いを振りまいた俺
99 :
名無し行進曲:2010/12/02(木) 14:20:01 ID:20U7GITJ
>> 63
> 20THのオリジナルは1/4周させた第3抜差管のストッパーだけかな?
この仕様は佛坂モデル(RGSXV)が最初。
ベル以外は佛坂モデルまんまだと思った。
100 :
名無し行進曲:2010/12/04(土) 01:24:13 ID:5WhpWLyz
>>95 >クッパなんかよりゴイスなの食えよ
エビゾリで注文したら灰皿に盛ったユッケがでるんかい?
101 :
名無し行進曲:2010/12/09(木) 22:28:08 ID:LNvT3MyQ
yamaha chicago c管 サイコー!
102 :
名無し行進曲:2010/12/10(金) 07:24:32 ID:8arhMe7U
103 :
名無し行進曲:2010/12/10(金) 11:18:09 ID:ZRZ22rF0
B管ならNYだろ
104 :
名無し行進曲:2010/12/10(金) 23:59:15 ID:8arhMe7U
いや、B管もCHだよ。
NY買うんなら、バックのストラッド買っとけばいいだろ。
105 :
名無し行進曲:2010/12/12(日) 22:56:21 ID:ezLL1F22
BACHも持ってるが、B♭は俺もNYに一票
106 :
名無し行進曲:2010/12/13(月) 11:26:53 ID:dqNqMXUL
クーバツなんかよりゴイスなのえらべよ
107 :
名無し行進曲:2010/12/13(月) 12:00:49 ID:V/Z3Qe9v
だから、NYって言ってるじゃんw
108 :
名無し行進曲:2010/12/13(月) 19:49:44 ID:2OHSjwsw
NYもCHもシルキーとかわらんよ
アマならもうこれで充分
YANAHAの喇叭は日本人が世界に誇れる楽器だよ
日本の吹奏楽の隆盛はYAMAHAのおかげと言っても過言ではない
109 :
名無し行進曲:2010/12/13(月) 21:38:34 ID:fi3V9z+V
え?
シルキーとは大違いじゃん
110 :
名無し行進曲:2010/12/14(火) 08:47:05 ID:FFf5SFQ3
だからもっとゴイスなのあるだろと
111 :
名無し行進曲:2010/12/14(火) 19:01:12 ID:SGBSVbiQ
112 :
名無し行進曲:2010/12/14(火) 21:19:41 ID:zIz7vxdH
>>110 >だからもっとゴイスなのあるだろと
値段がゴイスなのか造りがゴイスなのかわからんが
吹き手との相性が悪けりゃタダの真鍮管なんだよ
>>109 >え?
>シルキーとは大違いじゃん
二つの個体の相違点を具体的に書いてもらわないと
それから先の話は進まないよ
113 :
名無し行進曲:2010/12/16(木) 09:37:55 ID:2ogMgA5b
シカゴとシルキーじゃ音は違うが、吹いた感覚が同じと思う奴の言うことは良く解る
普通のヤマハよりもっと針の穴を突くような息の使い方が要るからね
バックシカゴモデルも同じような息の使い方で出てくる音はもろバックという楽器
なんでバックを吹くのにそこまで気を遣わなきゃいけないのかと感じてしまう
114 :
名無し行進曲:2010/12/18(土) 08:20:23 ID:WN5JMx8g
115 :
名無し行進曲:2010/12/19(日) 11:42:27 ID:Jv6OQVTp
>>114 >もっと自然にふけるゴイスなの買えよ
それはねぇボクちゃん、ピアニカという楽器(がっき)なんだよ。
もうすこし楽器について勉強しとこうね。
116 :
名無し行進曲:2010/12/20(月) 14:14:39 ID:BLy3MJlx
>>115 パツラを自然に吹けないやつほどゴイスなの買っといたほうがいいぞ
117 :
名無し行進曲:2010/12/20(月) 19:34:44 ID:vxrAmm1o
プロになるつもりとかじゃなければ、10万円〜20万円くらいの
B♭管で十分だろ
118 :
名無し行進曲:2010/12/20(月) 21:27:34 ID:vSY/6QDW
>>116 アンタのゴイス吹いてるところをうPしてみたら?
119 :
名無し行進曲:2010/12/21(火) 19:18:44 ID:pbjcer56
>>116 >パツラを自然に吹けないやつほどゴイスなの買っといたほうがいいぞ
おもしれぇw
どのメーカーのどのモデルがゴイスなのか2〜3本教えてくれや
120 :
名無し行進曲:2010/12/23(木) 19:11:39 ID:YM57X5wn
トランペットに限らず楽器は奏者との相性。
男と女の関係みたいなものだ。
値段はあまり重要ではない。
121 :
名無し行進曲:2010/12/24(金) 02:24:42 ID:hS+swsAA
>>120 流石にクラシカルな音が求められるジャンルじゃ
安い楽器は糞と言わざるを得ない
奏者の個性が最優先て言い切るなら
好きにすればとしか言いようがないけど。
122 :
名無し行進曲:2010/12/24(金) 03:12:26 ID:jjDiT8i2
JマイケルのTR-200とTR-300で迷ってるんですが、
どちらがおすすめですか?
123 :
名無し行進曲:2010/12/24(金) 08:33:04 ID:zfP6VH6T
好き嫌いより先にゴイスなパツラありきだろ
124 :
名無し行進曲:2010/12/24(金) 20:08:38 ID:dQvXnvpz
>>123 >好き嫌いより先にゴイスなパツラありきだろ
だ・か・ら・
ゴイスなパツラはどれや
はよメーカーとモデル書けや
このクソ野郎が
メーカーとモデル書いて
集中砲火浴びるんがコワイ
ただのヘタレやろ?
布団に潜ってスカ屁でもこいとれや アフォ
125 :
名無し行進曲:2010/12/27(月) 08:53:28 ID:mHMASmNe
マハヤゴイす
126 :
名無し行進曲:2010/12/29(水) 21:38:56 ID:WshyZOOC
127 :
名無し行進曲:2010/12/29(水) 21:54:07 ID:FQpaH9/y
よいしょ
128 :
名無し行進曲:2010/12/31(金) 19:37:29 ID:XAHOZ2Jg
Jマイケルの安いトランペットってどうですか?
ピストンひっかかったりしますか?
129 :
名無し行進曲:2010/12/31(金) 21:07:08 ID:1Kk55Rw+
C管はやっぱヤマハのシカゴ一択でおk?
130 :
名無し行進曲:2011/01/01(土) 17:23:33 ID:2Z9egQVW
131 :
名無し行進曲:2011/01/01(土) 21:50:59 ID:A097ud3e
132 :
名無し行進曲:2011/01/02(日) 23:50:06 ID:l4BNdu8j
見た目は悪いアルティザンだけど音色、吹奏感ってどうなのよ?
133 :
名無し行進曲:2011/01/03(月) 14:24:42 ID:hVqMiMPY
>>132 良くなる楽器だけど、いわゆるBACHの音ではなかったです。
吹奏感もかなり違って、抵抗感は小さかったです。
これ本当にBACHの生産ラインで作っているんですかね?
134 :
名無し行進曲:2011/01/03(月) 19:21:14 ID:+0pjA4JS
>>133 同感
180MLとかC180Lなどとは全く別物ととらえるべき。
135 :
名無し行進曲:2011/01/03(月) 23:24:36 ID:A6F4hreN
アルティザンはバックらしくないって事なようだけど、
結局のところ、ラッパとしてどうなの?
136 :
名無し行進曲:2011/01/05(水) 09:21:32 ID:V700N0PU
ytr-1310吹きの俺に
30マソぐらいのゴイスなラッパ教えてくれ。
137 :
名無し行進曲:2011/01/05(水) 11:40:21 ID:YWdpPc1h
もっと高い物のほうがゴイス
138 :
名無し行進曲:2011/01/05(水) 11:58:05 ID:V700N0PU
>>137 そうだな。ありがとう。
そういえば楽器ってローンで買えるもんなのか?
30マソ以上となると一括じゃ厳し(ry …
139 :
名無し行進曲:2011/01/06(木) 02:58:37 ID:aBNsqCY9
140 :
名無し行進曲:2011/01/06(木) 06:48:59 ID:z+aPkato
>>139 もってないぜ!
いつもニコニコ現金払いだゼ☆
141 :
名無し行進曲:2011/01/06(木) 08:14:10 ID:o0hIjDXx
ローンでゴイスなパツラ買え
142 :
名無し行進曲:2011/01/06(木) 16:39:49 ID:z+aPkato
>>141 ゴイスなパツラって何買えば良いのかなぁ。
とりあえずヤマハ意外で教えてもらえたらありがたいのゼ!
143 :
名無し行進曲:2011/01/06(木) 20:56:59 ID:p/fp7B6Y
>>142 とりあえずBACHとSchilke両方買っとけ
結局は自分の腕次第だということが理解できるはずだw
144 :
名無し行進曲:2011/01/06(木) 23:50:12 ID:vfPFrbZP
BACH CHICAGOがBEST
145 :
名無し行進曲:2011/01/06(木) 23:51:58 ID:z+aPkato
146 :
名無し行進曲:2011/01/07(金) 07:32:06 ID:vWwFwh5P
147 :
名無し行進曲:2011/01/07(金) 11:15:05 ID:X7KuxCcs
Schilke S-22L GPがゴイス
148 :
名無し行進曲:2011/01/07(金) 12:44:38 ID:vWwFwh5P
シルキーは高いんですよね…?
それだけに憧れるなぁ〜
149 :
名無し行進曲:2011/01/08(土) 02:12:46 ID:tm+/O55E
シカゴよりフィラデルフィアの方がBACHらしい音がするぞ
150 :
名無し行進曲:2011/01/09(日) 10:38:34 ID:PpnuIrBh
今はヤマハにもいいラッパあるよ。
151 :
名無し行進曲:2011/01/10(月) 23:36:00 ID:SloNAhBA
>>132 アルティザンを吹いた時に一緒に吹いた楽器の個人的感想です。
狭い試奏室での短時間の試奏なので、あまり当てにはなりませんが、参考まで。
吹奏感(左が軽い)
BACH NY7 > CONN 1BS > ARTISAN > BACH 180ML GB
音のまとまり方(遠くへ飛びそうという意味です)
CONN 1BS > ARTISAN > BACH 180ML GB > BACH NY7
音色のキレイさ(好みですが)
CONN 1BS > ARTISAN > BACH 180ML GB > BACH NY7
音の太さ
BACH 180ML GB > CONN 1BS > ARTISAN > BACH NY7
152 :
名無し行進曲:2011/01/12(水) 16:58:14 ID:vGfSFF6j
クーバツなんかよりもっとゴイスなの試奏しろよ
153 :
名無し行進曲:2011/01/12(水) 23:38:10 ID:/G1DR43B
>>128 20マソぐらいのでも引っかかるのはある。マジで
現物触って確認、中覗いて確認しよう。
Jマイケルは触ったことないけど、ネットでの評判はよくないみたい。
昔マルカートの一番安いモデル買ったけど、全然使えたよ。
154 :
名無し行進曲:2011/01/14(金) 11:45:37 ID:vkP6i1oi
マルカートは作りはいいけど音がいまいち。
録音して使えないと判断して売却した。
音だけならゾロのほうがよかったけど、こっちは作りが雑だった。初期型。
ぶっちゃけ、今コストパフォーマンスが一番高い楽器は8335S。
金があるならシカゴ。音がいい。
155 :
名無し行進曲:2011/01/15(土) 09:20:12 ID:csLT40nz
フリューゲルの購入を考えてます
ヤマハとかほんとはほしいんだけど、使用頻度考えたら10万前後で考えてるんですが
どのメーカーがいいですか?
156 :
名無し行進曲:2011/01/15(土) 12:13:27 ID:vXJsMNtU
ジュピターでいいんじゃない。ラッカーおすすめ。
音程はヤマハが抜群だけど10万円じゃねえ。
ジュピターは作りと音程が荒いけど、音はやわらかくて良い。
持ち替えなら十分。音程が狂いやすいから、MPは買い換えたほうがいいな。
157 :
名無し行進曲:2011/01/15(土) 12:55:43 ID:zAwmy04w
その金額ならジュピター一択だね
俺はもう少し出してヤマハの600番台を買ったけど、昔はヤマハが安かったからねぇ
158 :
名無し行進曲:2011/01/15(土) 16:15:32 ID:cjFzMy8t
自分が10万円出すんだったら,高い楽器の中古を探す。
新品で10万円クラスで良い楽器を知らない。
159 :
名無し行進曲:2011/01/15(土) 16:58:00 ID:wwVI3A3C
頭金10万、残りはローンでゴイスなの買え
160 :
名無し行進曲:2011/01/16(日) 09:21:39 ID:Q1+ik7Z8
156 157 158
どうもありがとうございます
10万しかだせないじゃなくて
今のバンドだとピッコロがメインなのであまり吹かせてもらえないので
高いやつ買ってももったいないだけかと
161 :
名無し行進曲:2011/01/16(日) 11:55:51 ID:OLyjMitA
>>160 ピッコロしか吹かせてもらえないバンドって何だ?
ブラスアンサンブルしか思い浮かばないんだけど。
162 :
名無し行進曲:2011/01/16(日) 17:30:35 ID:MCeJSqIb
ジュピターでいいじゃん。
マイケルのフリューゲルも悪くない。
マイケルはなぜかフリューゲルだけ出来がいい。
他社がOEMしてるくらいい。
163 :
名無し行進曲:2011/01/18(火) 09:45:10 ID:j2eFTWsD
もっとゴイスなのあるぞ
164 :
名無し行進曲:2011/01/20(木) 08:42:03 ID:0w91fX1v
165 :
名無し行進曲:2011/01/22(土) 00:18:51 ID:XJ0uD6xm
10万くらいだと、マルカートはどうなの?
悪くないと思うんだけど、それよりジュピターの方がいい?
そういう俺はその値段で、古めのヤマハのプロモデルを中古で買った。
166 :
161:2011/01/23(日) 14:52:14 ID:no6Sba/F
やっぱりジュピターですかね
音はいいんですがウォーターキーがつかいずらくて
ヤマハの731?でしたっけ、あれも吹いたことあるんですがピンと来なかったんですよね。何故か
ジャンルは主にアンサンブルとたまに吹奏楽
167 :
名無し行進曲:2011/01/23(日) 20:27:42 ID:0g7Gqq+Y
10マソって微妙な金額だよな。もっと安ければゾロがオススメだけど、もう少し頑張ってヤマハの6310あたりにすべきだよね。ジュピターは止めといた方がいいと思うけど
168 :
名無し行進曲:2011/01/24(月) 00:58:55 ID:5A1vJZSx
ゲルホンの話をしているのに
なにを言っているんだ?
>>166 アマドキーそんなに使いにくいと思わないけどな。
壊れにくいし抵抗感もすっきりしていい。指が汚れるくらいか。
169 :
名無し行進曲:2011/01/25(火) 17:00:16 ID:W8uKTZl0
もっとゴイスなゲルホンの話にしろよ
170 :
名無し行進曲:2011/01/26(水) 08:33:36 ID:UJcdDurC
ジュピターやXOのピストンのバネは最高だぞ
171 :
名無し行進曲:2011/01/26(水) 09:18:20 ID:R3DP6c4g
え?
172 :
名無し行進曲:2011/01/27(木) 16:42:24 ID:IX0ERMTR
エリックもバネだけはわざわざXOと交換してるってな。
XOのバルブアクションは世界一だな。
バルブアクションだけならな。
173 :
名無し行進曲:2011/01/27(木) 21:00:26 ID:xp49SDdi
XOのバルブはウンコの代名詞なんだが
174 :
名無し行進曲:2011/01/27(木) 21:24:18 ID:5RR/2Bul
エリックさんのバネはXOじゃない。ヤマハのステンレスバネだよ。
175 :
名無し行進曲:2011/01/28(金) 15:31:12 ID:VY1twG30
もっとゴイスなの買えよ
176 :
名無し行進曲:2011/01/28(金) 21:58:09 ID:jaJPZHiX
もういいよ。ゴイスなパツラ厨…
177 :
名無し行進曲:2011/01/29(土) 01:48:51 ID:xSj6MdYF
それにしてもCHICAGOは最高
178 :
名無し行進曲:2011/01/29(土) 12:24:14 ID:Mnezl9iH
ニューヨークってどうなの?(B♭管)
179 :
名無し行進曲:2011/01/29(土) 13:30:29 ID:1HHaa+qN
180 :
名無し行進曲:2011/01/29(土) 13:47:16 ID:Gv7V8XXK
昔のOLDSが最高だ
181 :
名無し行進曲:2011/01/29(土) 13:56:09 ID:1HHaa+qN
178訂正
シカゴよりさらに良い(B♭管)
182 :
名無し行進曲:2011/01/29(土) 15:04:11 ID:Gv7V8XXK
weberじゃね?
183 :
名無し行進曲:2011/01/29(土) 16:26:27 ID:k+cyub14
gerdtじゃね?
184 :
名無し行進曲:2011/01/29(土) 22:52:35 ID:zDYzueVC
monetteじゃねえ
185 :
名無し行進曲:2011/01/30(日) 12:30:34 ID:6OXM1tAy
中学生のころに部活でやって、最近また始めたのですが20年以上前のヤマハのトランペットを
使っていてピストンの動きが悪いので新しいのを買おうと思って15万〜20万くらいのやつで
YTR-6310Zを見つけたんですけどどう思いますか?
186 :
名無し行進曲:2011/01/30(日) 13:17:41 ID:Bs++G4m0
>>185 楽器自体は良い楽器
でもその古いヤマハがプロモデルとかなら、調整に出して使うのも悪くないのでは?
187 :
名無し行進曲:2011/01/30(日) 22:06:16 ID:6OXM1tAy
古いほうはたぶん3万くらいのやつだと思います。家の物置の隅っこでほこり被ってたやつを無理やり鳴らしていたので・・・。
2番ピストンのところにYTR-2320Eってかいてます。
YTR-6310Zが良さそうなのでこれにしようとおもいます。
188 :
名無し行進曲:2011/01/31(月) 00:41:35 ID:4NPwGaOR
YTR-6310Zってジャズって感じがするね。軽くて吹きやすい楽器みたいだけど。
YTR-850の方がクセがなくていいように思う。
189 :
名無し行進曲:2011/01/31(月) 08:26:07 ID:JNVQ7oQV
キーシルのベルチューSchilke S-22Lもゴイス
190 :
名無し行進曲:2011/01/31(月) 13:24:21 ID:kpVnRPso
トランペット再開しようと思って
買おうと思うんですけど、
10万以内なら
ヤマハ、マルカート、ジュピター、ゾロのどれがいいですかね
中古はなしでお願いします
CDに合わせてみたいな曲集を買ったりしてやりたいと思っています
191 :
名無し行進曲:2011/01/31(月) 16:46:22 ID:etq0OiCP
ヤマハだなぁ。
10万円以下だと微妙かも知れないけど、再開するっていうなら、使ってた楽器以上のグレードじゃないとストレスが溜まる気がする。
192 :
名無し行進曲:2011/01/31(月) 17:33:57 ID:JNVQ7oQV
ゴイスなパツラ買っとけ
193 :
名無し行進曲:2011/01/31(月) 17:52:58 ID:IsWF85Tj
一般的な解答ならヤマハ。でもゾロのラッカーも悪くない。とにかく試奏してみるべし
194 :
名無し行進曲:2011/02/01(火) 01:21:03 ID:irBXVNHN
ゾロ買うくらいなら1335買ったほうがいいと思うな。
趣味なら2335ラッカーだな。
10年くらい使うなら4335GSでもいいだろな。
マルカートはわからんなー、何種類か吹いてみたし昔100GSだっけ?持ってたけど
音が好きになれずに売った。好みの問題。
ジュピターは最廉価モデルならおすすめする。
10万で選べる楽器はこのくらいだな。
195 :
名無し行進曲:2011/02/01(火) 12:18:42 ID:e7rhbGog
196 :
名無し行進曲:2011/02/02(水) 08:27:06 ID:MK0LEk2y
10万以下なら1335一択。
197 :
名無し行進曲:2011/02/02(水) 23:19:28 ID:Y5U4QbyC
ゴイスなパツラといえばニューヨーク一択
198 :
名無し行進曲:2011/02/03(木) 08:59:14 ID:AIGIl8LS
スミスワトキンスっていいぞ。最高。
199 :
名無し行進曲:2011/02/03(木) 16:55:13 ID:b362Xsg0
YAMAHAラッパがARTISANに食われはじめてるようですね
200 :
名無し行進曲:2011/02/03(木) 17:32:36 ID:uCfEy2lV
201 :
名無し行進曲:2011/02/03(木) 23:09:45 ID:RlE6XEbL
202 :
名無し行進曲:2011/02/04(金) 07:12:42 ID:/cLsjHDh
明るい音がでるC管が欲しいです。
どれがおすすめでしょうか。
203 :
名無し行進曲:2011/02/04(金) 08:10:25 ID:zS1Hn2/u
Bbならスミスワトキンスいいぞ
204 :
名無し行進曲:2011/02/04(金) 12:52:01 ID:Y5MqvoOy
>>202 BachのCパイプと239ベルの組み合わせ
音程よろしく無いけど
205 :
名無し行進曲:2011/02/04(金) 19:26:16 ID:gO32fOf0
マウスピース何使ってんの?どいつもこいつもbackなんだけど
206 :
名無し行進曲:2011/02/04(金) 20:27:58 ID:AWO47T4C
あかねはシルキー
207 :
名無し行進曲:2011/02/04(金) 23:42:58 ID:/mrzlF0w
ARTISANは吹きやすかったが、ベルの下品な彫刻に引いてしまった。
彫刻がなければ買いだが。
208 :
名無し行進曲:2011/02/05(土) 10:26:12 ID:c8CmcPeL
俺はバックのマッピは合わない。シルキーとかフラットリム系しか使わん。
209 :
名無し行進曲:2011/02/05(土) 13:47:45 ID:DntzSlyX
シルキーのマウスピースって使ってる人いるの?
楽器がシルキーなら全然問題ないけど、バックやヤマハではバランスがとれない(他のメーカーに合うのがあるかもね!)。シルキーのマウスピースはシャンクが細いからギャップのとこに当たっちゃうしグラグラだし。
210 :
名無し行進曲:2011/02/05(土) 14:54:48 ID:xaMBvy8R
シルキーのマッピはホルトンとは相性がいいと知り合いのホルトン使いが言ってた
211 :
名無し行進曲:2011/02/05(土) 18:50:06 ID:HPlfPl4u
>204
239ベルは太ベルなので229の方が明るい音なのではないか?
だいたいC管というだけでBb管に比べて明るい音だが・・・
212 :
名無し行進曲:2011/02/05(土) 19:55:19 ID:LpxmPcgs
俺はシルキーのマウスピース好きだぜ?
ハイトーンが独特の響きになって心地よい。コルトワにも合うよ。
上で言ってるとおりヤマハゼノやBachとの相性は良くないかもね。
213 :
名無し行進曲:2011/02/05(土) 23:35:22 ID:kNfeIpFk
>>209 シルキーはギャップ無しで使うように設計されてるからな
基本的にシルキーの楽器以外には合わない
214 :
名無し行進曲:2011/02/06(日) 01:20:58 ID:VHAwEgkg
シルキーの13A4aでいろんな楽器を試奏したら、XOなんてカスカスだったし…ヤマハの8310はピッタリだったよ
215 :
名無し行進曲:2011/02/06(日) 17:48:40 ID:43P9bOEi
完璧にネタだけど
スライドトランペット欲しい
216 :
名無し行進曲:2011/02/08(火) 10:12:03 ID:0msBxvAM
前にゾロの現行モデルのラッカーを試奏したんですが、すごく軽い(ペラい)印象をうけました。
あと息が持ってかれるというか抵抗がなさすぎるというか...はずかしながら肺活量のなさを露呈してしまっているのですが、こういった場合どういうタイプのものを選べば良いのでしょうか。
明るいけど少し曇ったレトロな雰囲気のような音色がほしいのですが...アドバイスお願いします。
いまは借り物の2335シルバーを使っています。用途はジャズ、歌謡曲、ファンク寄りです。
217 :
名無し行進曲:2011/02/08(火) 23:30:51 ID:fNG/9/xC
YamahaのchicagoもいいけどBachのchicagoは絶品
218 :
名無し行進曲:2011/02/11(金) 01:58:22 ID:1pFZVGU6
Bb管
Schagerlアグラエア >> B&S >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Bachその他
音程の良いC管
BSC、ヤマハのCH・NY、スパーダ、MCパイプ装備Bach >>>>>>>>>>>>>>>>>>> Bach239/25C >>>>>Bach229/25H
SchagerlのピストンC管は吹いたこと無いからわからん
ロータリー
Lechner、Schagerl、MonkeのB管
俺はLechnerのC管使ってるけど解放でEが余裕であたる。一本持ってるのBach229/25HGPとはえらい音程性能の違い。
ラッパ吹きには、プロにも多いがBach吹かなくなったら負けみたいな空気が無いかい?
音程悪い、吹きにくい、つくり悪い、そんな「みんなが使う」楽器の何所がいいのか。
そんなのに限ってBachは良いがヤマハはダメ、ロータリー?興味無いし変わらんでしょ。とか言う。
素人目で99%同じデザインのBachが良くてヤマハがダメ、なのに明らかに形が違うロータリーは変わらない???
クラシックはヨーロッパ地方の民族音楽です。
彼らの国には俺たちが時代劇を見るように、つい200年前にベートーヴェンとか住んでて、歴史の中でロータリーを選択したのにロータリーに興味がなくてどうする・・・
219 :
好きにすれば:2011/02/11(金) 08:34:49 ID:zcejLxY9
ヴァカデスか?
220 :
名無し行進曲:2011/02/11(金) 13:26:26 ID:+psEXsBn
アメ公でさえ持ち替えでロータリー吹く時代に「ロータリー?興味無いし変わらんでしょ」ってプロ存在するの?
日本の主要オケでもロータリー普通に使ってるけど?
あとヨーロッパ全体で見れば主流はあくまでもピストン楽器なんでその辺間違えないように
221 :
名無し行進曲:2011/02/12(土) 12:06:17 ID:dYe9C8Nw
>>218 > ラッパ吹きには、プロにも多いがBach吹かなくなったら負けみたいな空気が無いかい?
そんなことありません。そう思ってるのは素人だけ。
> そんなのに限ってBachは良いがヤマハはダメ、ロータリー?興味無いし変わらんでしょ。とか言う。
そんなこと言うのはちょっとラッパが吹けて、自分がすごいうまいと勘違いしている素人だけ。
222 :
名無し行進曲:2011/02/12(土) 20:55:07 ID:op0gQ625
223 :
名無し行進曲:2011/02/12(土) 22:00:57 ID:4vg6j9/h
>>216 抵抗ってある程度は、自分の中で作るもんだよー
無理ならマウスピースを変えるとかね
別売りの支柱つけたり、ボトムキャップ重くしたりって方法もあるけど
金があるなら8335GS買えばOK
224 :
名無し行進曲:2011/02/12(土) 22:11:09 ID:wFGr5VB+
ヨーロッパ全体でピストン主流?
ホント?
ドイツ語圏以外は、ほぼピストンてことかな。
225 :
名無し行進曲:2011/02/12(土) 22:13:53 ID:LiG7Uvvb
ロータリー常用してるのなんてドイツ・オーストリア圏くらいですよ
226 :
名無し行進曲:2011/02/13(日) 16:54:51 ID:/ZkuqMmf
ラプソディ・イン・ブルーまでロータリーで演奏しているBPOって・・・
227 :
名無し行進曲:2011/02/13(日) 22:15:29 ID:vTW1f/y7
あそこの場合ロータリーTpとドイツ管Tbは義務だからな
あんだけ国際化したのにドイツ管Tbとかもう何の意味も無いのにね
Tpの連中も元はピストン吹き多いからソロの時やPiccやCorhaピストン使うよね
義務だから使ってるだけで思い入れは無さそう
228 :
名無し行進曲:2011/02/13(日) 22:35:33 ID:LYIdok7B
何の意味も無いとはお馬鹿さんだね。
義務にするだけの理由があるんだよ。
イヤイヤロータリーを使っているわけでもないし。
浅知恵で知った風なこと書くなや。
229 :
名無し行進曲:2011/02/13(日) 23:40:12 ID:vTW1f/y7
ロータリーに意味は無いとは言ってない
ドイツ管Tbに固執するのに意味は無いと言ってるんだ
VPOだってアメリカ管平気で使ってるしタインなどの近代化されたドイツ管などドイツで作ってる事以外何の意味も無い
ロータリーTpとピストンTpでは出てくる音は大違いだが近代化されたドイツ管TbとヤマハやCONNなどの音の違いを聴き分けることが出来る人が居るのか?
木管なんぞ多国籍で伝統とはかけ離れた音を出しているのにTbだけドイツ管
ウィーン伝統の楽器を使い続け伝統を守ろうとしているVPOがドイツ管に固執していないのに
滑稽だろ?
230 :
名無し行進曲:2011/02/14(月) 06:34:24 ID:RI4gX7Bc
おまえが滑稽だが。
231 :
名無し行進曲:2011/02/14(月) 19:32:31 ID:S6NjVBhN
話が理解できないなら首突っ込むなよwwwwwwwww
232 :
名無し行進曲:2011/02/14(月) 19:42:15 ID:+JQuO4/R
そもそもTpスレでTbの話してる時点で滑稽
233 :
名無し行進曲:2011/02/16(水) 22:45:12 ID:Agjxf/B6
アマゾンで売ってる
ケルントナー トランペット(ゴールド) KTR-30/GD 価格: ¥ 12,400
てどうですか。買った人いませんか?
234 :
名無し行進曲:2011/02/16(水) 23:40:56 ID:k3Ob7bXz
そのあたりの価格帯のものは楽器の形をしているだけで、現状では実用に耐えるとは思えない。
235 :
名無し行進曲:2011/02/17(木) 11:04:02 ID:a+5ta//K
安物買わずにローン組んでゴイスなパツラ買えよ
236 :
名無し行進曲:2011/02/17(木) 13:03:46 ID:vC1lPtTS
趣味で軽く経験してみたい程度なら
長く続けたかったり、うまくなりたいならおススメはしない
237 :
名無し行進曲:2011/02/17(木) 14:28:38 ID:pMcTSPEM
そうだね。せめてジュピターとかマルカートってとこか
238 :
名無し行進曲:2011/02/17(木) 14:58:55 ID:Dh5GhG6h
アルチザンどう?
販売されてからだいぶ経ってきたけど本格的に使ってる人いる?
239 :
名無し行進曲:2011/02/17(木) 15:01:32 ID:UBm5+oem
アルチザン買うならシカゴのほうがいい
240 :
名無し行進曲:2011/02/17(木) 16:17:07 ID:ppHGxjCN
もうどっちも買っちゃえよ
241 :
名無し行進曲:2011/02/20(日) 15:41:43.28 ID:cIuVsbrp
242 :
名無し行進曲:2011/02/20(日) 21:32:15.07 ID:8Fab/zRs
おちるぞ
243 :
名無し行進曲:2011/02/22(火) 01:00:20.80 ID:OcypWmHA
メイビスってどうですか一万円なんですが。
244 :
名無し行進曲:2011/02/22(火) 15:24:47.70 ID:L1EMeLqC
安いラッパってのは、値段相応の作りだから
たまにいいのがあるっていっても、値段の割にはってことで、実用に耐えうるものかと
言われると到底無理
245 :
名無し行進曲:2011/02/23(水) 01:17:04.15 ID:7DmlxGWj
アルチザンのC管SPを吹いた。
音程は229/25Hが吹ければ問題ない。
229ベル同様、真ん中のCとその下のGの間に開きがある。
口で修正か23で下げるか。
229/25Hより軽め?な吹き心地+音色。抵抗はちゃんとあります。
B&Sの金メッキが普通にB管C管共にBachより良いんだが…
特にC管は
Bachキツイ&糞音程、YAMAHAシカゴは軽すぎ明るすぎ、BSCは音がロータリー臭くてイヤだ、スパーダ高い、
とか思ってる奴、だまされたと思って試奏してみな。
B管も素直な楽器だよ。
246 :
名無し行進曲:2011/02/23(水) 10:37:39.14 ID:r6fm2CT7
バック厨だけどB&Sて吹いたことないな。個体差どう?
あと、型番はバックに準じてると考えておk?
ダクの試奏室は吹いてて判らなくなるんよね。
ウィンドクルーみたいに反響しすぎる方が
俺には癖が掴みやすい。
247 :
245:2011/02/23(水) 15:41:39.69 ID:ubfPsKSP
休み時間にカキコ!
個体差は数を吹いていないので分からない、が、俺の吹いたGPは普通に良かった。
特にC管であのレベルはなかなか無いと思う。(オケ屋じゃなかったらごめん、俺オケ屋だからC管に興味あるんだ・・・)
↓に書いてあるのはあながち間違いじゃないね。
tp://ameblo.jp/ebejunik-sso/entry-10306439631.html
ハンス・ガンシュの弟子、PMF参加、モーツァルテウム卒、シンガポール交響楽団Tp奏者 兼 MP工房主
Iさんのブログ
倍音がどうこう・・・はよくわからんが、たしかに音はしっかり芯があってシンフォニックでハリがある(野中で選定した俺のBachより)
C管は239/25Cが吹けたら音程には苦労しない。
CG間の音程OK(そもそもCG間が広い楽器はベル形状に問題がある)、D、Es、Eあたりは変指で吹けば問題ない。
HiCまわりのハイトーンが全くぶら下らずスムーズに鳴らせる。
開放の倍音列の音程も良い。
しかも安いし・・・
B管は、Bachのベル品番と同じだとおもう(25、37、43、72)
俺が吹いたのは
B管:ChallengerU professional series TP37U
C管:ChallengerU professional series TP36U
ね。
248 :
245:2011/02/23(水) 16:20:26.07 ID:ubfPsKSP
249 :
名無し行進曲:2011/02/26(土) 12:48:26.28 ID:BvHhZ97j
中古で安めのがあったんですがバルブ?が一個戻りにくいとか難有りなんですが
やはりメンテもわからない素人が買うべきではないのでしょうか。
250 :
名無し行進曲:2011/02/26(土) 14:13:07.62 ID:6EobHooR
メンテなしで売るってリサイクルショップとか質屋かな?周りに面倒みてくれる人がいないなら、やめた方がいいね。
興味本位で聞くけど、メーカーと型番は分かる?
251 :
名無し行進曲:2011/02/26(土) 14:28:59.23 ID:BvHhZ97j
ヤマハで135というやつです。
252 :
名無し行進曲:2011/02/26(土) 16:24:35.04 ID:6EobHooR
また古い楽器だね。そのクラスなら、現行品の1335を買うのが良いと思う。
253 :
名無し行進曲:2011/02/26(土) 22:35:20.52 ID:IazdfiYS
C管ならYAMAHAのChicago?
アルティザンは吹き比べるほど流通していないよね。
254 :
名無し行進曲:2011/02/26(土) 22:50:32.80 ID:NaKGGfDE
>>213 てっぱんのあかりはBach GBにSHILKEの組み合わせ。
255 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 02:16:15.90 ID:Jth9vPco
YAMAHAの安いモデルって中国で生産してるの?
256 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 10:08:55.83 ID:oscm10c7
信者もいるようだけど、シンガポールの人は好きになれない。
257 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 10:34:06.84 ID:JGKi2D7A
>>256 なんとなくわかる
他を否定するスタイルは共感できない。
否定したい気持ちもわかるが、否定してるブランドは、
彼より知名度もあれば、実績もあるわけで…
そういうのが無ければ良いんだろうけどね。
258 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 14:17:55.23 ID:HXiufVWG
相談です。
今、YTR8335H(ゼノの前身みたいなあれ)
を使ってるのだけれど、そろそろ寿命。
似た傾向の楽器を求めてます。
ご意見賜りたく。
259 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 17:00:36.53 ID:2CMEd4WF
ゼノ
260 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 17:09:11.48 ID:x/oNLNbL
ヤマハ吹いてるんなら、ヤマハにすべきだね。金があるならニューヨーク。じゃなくともゼノのスタンダードだね
261 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 17:18:52.40 ID:CAyOQ4pV
>>257 ブランドじゃなくて楽器やマッピの音を実際に聴いたら?とシンガポールの人は言ってると思うが
と書いたら信者乙って思われるんだろうな(笑
262 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 17:23:34.54 ID:3vBbaF0t
同じくゼノが良いと思う。無印、R、CH、LA、NY全部吹き比べたら良いのでないかと。
263 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 18:15:04.82 ID:oscm10c7
>>261 同意。
彼は割と真っ当な事を言ってるとは思う。
彼の講習会みたなのにも参加した事があるんだ。
だけど好きになれないんだな。
B社もY社も最適化すると良くなる。との主張だが、
素晴らしいとしているシャガールも最適化する…
という。
最適化しない状態で素晴らしい楽器というのはないって事なのかな?
逆にその作業をすれば、どれもみんな良い楽器って事になる?
264 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 18:59:03.64 ID:CAyOQ4pV
>>263 シンガポールの人は最後の微妙な詰めの段階で奏者としての耳の重要性を感じてるみたいだな。
その点ではいかにシャガールの職人といえども詰め切れていないと感じてるんだろうよ。
俺はシャガールは吹いたことないけどな
それから最適化してもさすがにどれも同じレベルの楽器にはならんだろ。
ブログみる限りでは相当楽器にこだわってるっぽいけど最適化でどれも同じレベルにできるならこだわらんだろうし。
ってか講習会ってどんな感じだった?そっちのほうがおもしろそうなんだが(笑
265 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 22:53:42.99 ID:Thlfh9LV
なぜにシンガポール人が遡上に?
266 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 22:59:10.85 ID:GjWcwFgH
ポケットトランペットを買おうと思ってるんですが普通のと吹きごごち
などは違いありますかどうですか。
267 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 23:18:34.40 ID:P15S4I/A
音程がクソ
268 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 23:20:05.74 ID:2CMEd4WF
音色もTpとはかけ離れている
オモチャだよオモチャ
269 :
名無し行進曲:2011/02/27(日) 23:34:59.19 ID:lW4+8De5
普通のトランペットより高価な奴を買えば使い物になると思うよ
270 :
名無し行進曲:2011/02/28(月) 00:44:23.63 ID:S0vxfpmO
置く場所がないのと持ち運びを考えたのですがそんなにいかんのですか。ポケトラ
271 :
名無し行進曲:2011/02/28(月) 00:46:22.99 ID:JQgvYBlF
Tpとは別の楽器だよね
有名なメーカーのクソ高いやつは実用に耐えるという話だけどそれでもTpとは別ジャンルの楽器
出てくる音も使い道も別物
272 :
名無し行進曲:2011/02/28(月) 02:44:44.62 ID:oT5ETVJV
まあネタにはなるな
キャーなにこのちっちゃいのカワイイ〜ってなぐらいにはうける
273 :
名無し行進曲:2011/02/28(月) 17:02:16.96 ID:nN/WlSiZ
シンガポールの人の講習会俺も気になる。
現行の素バックはコケにしつつ、
何だかんだでチューンドバックも使ってるんだよな。
ブログみたいな断片的なのじゃなく
きちんと話と音をきいてみたい
274 :
258:2011/02/28(月) 22:36:49.38 ID:Hv+csItq
ありがとうございます。
ヤマハ路線で選定に向かいます。感謝!
275 :
名無し行進曲:2011/03/01(火) 01:38:51.16 ID:gPnTpdSh
276 :
名無し行進曲:2011/03/01(火) 20:52:47.66 ID:lQzd9WTA
高いもんは買えません・・。
277 :
名無し行進曲:2011/03/01(火) 21:51:47.57 ID:IQEN9oU/
神奈川周辺でスライドトランペットを試奏して買える店無いですか?
278 :
名無し行進曲:2011/03/01(火) 22:44:44.13 ID:/0Ja0alM
ポケトラ以上のガラクタ
試奏なんか意味は無い
通販で十分
279 :
名無し行進曲:2011/03/03(木) 22:52:23.37 ID:FQ3WvfNf
スライドトランペットは忘年会の余興で使える
280 :
名無し行進曲:2011/03/04(金) 09:40:17.80 ID:hUg4O67o
そんなのよりも日々進化してるゴイスなパツラ買ったほうがいいと思うぞ
281 :
名無し行進曲:2011/03/04(金) 10:00:56.70 ID:luvSi1fr
282 :
名無し行進曲:2011/03/05(土) 16:11:19.47 ID:hq0rRaBo
283 :
名無し行進曲:2011/03/05(土) 19:47:13.30 ID:Z3evNd+C
全然使ったことのない初心者なんで安物でいいです。
284 :
名無し行進曲:2011/03/05(土) 21:46:16.11 ID:IBMsH3E2
全然使ったことのない初心者なんで安物でいいですって、
クルマ買いに行って自転車買って来るようなもんだ。
285 :
名無し行進曲:2011/03/05(土) 23:43:50.19 ID:8I2S21TR
>>283 そんな初心者にヤマハのシカゴをお勧めします。
286 :
名無し行進曲:2011/03/07(月) 10:20:50.24 ID:NLFX6NVU
初心者にヤマハシカゴって豚に真珠だな
初心者は4万握って1335買う以外に選択肢なし
287 :
名無し行進曲:2011/03/07(月) 11:05:43.45 ID:/GR5HUCM
初心者こそゴイスなの買えよ
288 :
名無し行進曲:2011/03/07(月) 23:13:45.34 ID:BBAGc+v1
初心者にはニューヨーク一択
289 :
名無し行進曲:2011/03/08(火) 01:14:09.65 ID:TkQmX74f
spiriってスイスのメーカーで「Vario」を試奏して気に入った。
しかしサイフ事情により購入断念・・・orz
誰かspiri製 Bb Trumpet Vario知ってる人いない?
290 :
名無し行進曲:2011/03/08(火) 02:43:19.93 ID:DZfIZZQ7
アルティザン人気
291 :
名無し行進曲:2011/03/08(火) 06:58:28.10 ID:X7ltRR4J
292 :
名無し行進曲:2011/03/08(火) 23:44:38.80 ID:TkQmX74f
>291
情報サンクス
そこは既に調べていたんですけどね^^;
2chでも知られていないとなると余計に欲しくなるなぁ・・・
しかしその展示の横にあったBachのBb Trumpet 182ML 37SPを買ってしまったよ。
フリューゲルかコルネットはspiri買おうかな
293 :
名無し行進曲:2011/03/08(火) 23:52:57.35 ID:X7ltRR4J
渋谷にあったんだね もう売れちゃってるけど
安かったんだ
294 :
名無し行進曲:2011/03/09(水) 10:05:18.09 ID:ZPHkmYpS
gerdtすげえよ。試す価値あり。
295 :
名無し行進曲:2011/03/09(水) 12:24:25.96 ID:NQmsfMo/
バックの182MLって180MLのライトウエイトと、どう違うんだろう…
296 :
名無し行進曲:2011/03/09(水) 18:44:59.12 ID:VHcxsb9m
180MLライトはベルがライトウエイトで他の部分はノーマル
182MLはベル以外も軽量化されている
ちなみに182MLはバックのスト中にグループ企業のコーンの生産ラインで作っていたという噂がある
297 :
名無し行進曲:2011/03/09(水) 18:52:04.33 ID:VHcxsb9m
ちゃんと調べたら違った・・・
ライトウエイトは「ベルとボディの両方」が薄い素材で出来ていて
182MLは「ベルはノーマルウエイト」「ボディは薄い素材」らしい
298 :
名無し行進曲:2011/03/09(水) 19:12:42.52 ID:2pGSBLVm
下倉のマルカートが欲しいです
299 :
名無し行進曲:2011/03/09(水) 21:25:33.65 ID:NQmsfMo/
大久保の有名な店で店員に話聞いたら、182はお勧めしかねると言われた。まあ、すべては試奏してみればわかるか
300 :
名無し行進曲:2011/03/09(水) 21:49:13.24 ID:CC504Zn/
重心の好みの問題だと思う。
301 :
名無し行進曲:2011/03/09(水) 23:03:23.15 ID:Wk7Ncja1
東京あたりでトランペット買うのにいいお店教えてください。
302 :
名無し行進曲:2011/03/09(水) 23:38:51.40 ID:VQnyBMWZ
182ってストの時にStradの生産数を確保するのにCONNで
作った奴だよね
見た目はStrad中身はビンテージワンってのが真相かと
楽器としては好きな楽器だよ
303 :
名無し行進曲:2011/03/10(木) 10:26:24.72 ID:UAsCsf/C
YTR-83X SPすごくいいぞ
304 :
名無し行進曲:2011/03/12(土) 14:58:37.57 ID:kZrfS5Xs
>>299 店員が奨めない楽器≒原価の高い楽器
ある程度の金額以上ならほとんどあてはまると思うよ
担当者が店主および営業責任者であればその確率はより高まるはず
305 :
名無し行進曲:2011/03/12(土) 16:18:57.13 ID:bBKYcn9G
個人の楽器屋で、店主と仲良くなってたら本当に良い楽器を勧めてくれる
306 :
名無し行進曲:2011/03/19(土) 12:18:57.70 ID:2jDs569A
スパーダは吹いた感じどう?音色とか鳴らしやすさなど…
307 :
名無し行進曲:2011/03/19(土) 12:38:10.54 ID:UXuW78W0
>306
いいと思うよ 音色も鳴らしやすさも
308 :
名無し行進曲:2011/03/20(日) 01:57:56.62 ID:opTrIywk
>>306 スパーダいいよ。
C管だけ買ったけどB♭管並に吹きやすくて笑える。
もっと流通しないかなぁ…
B♭管も欲しいしベル別注もしたい
309 :
名無し行進曲:2011/03/20(日) 04:33:36.10 ID:yUPl5COI
スパーダ バラしたら
もとのセッティングに戻すの大変 なんてことはないのかな?
310 :
名無し行進曲:2011/03/20(日) 05:19:28.27 ID:IWBuoASv
水槽で使うならモネスパーダよりバックスパーダがいい?モネよりバックの方が可動パーツ多そうなんだけどどうなんだろう
311 :
名無し行進曲:2011/03/20(日) 05:26:06.42 ID:Ks0lgiIL
もっとゴイスなの使えよ
312 :
名無し行進曲:2011/03/20(日) 07:03:39.58 ID:Bdptlxs5
>311
具体的に言えよ!
313 :
名無し行進曲:2011/03/20(日) 08:20:11.41 ID:Zxr3DowV
>>309 微調整であまりドツボにハマった経験はないかな
ある程度は気に入った位置とかは覚えてるけど
それ以上は気にしようにもコンディションのブレのが大きいし
俺的には支柱位置とボトムキャップの締め具合が命
314 :
名無し行進曲:2011/03/22(火) 16:52:59.65 ID:/hDHLcUS
アルミのワウワウミュート買いたいんだけどGALAX買おうと思ってるんだけど使ったことある人いる?(安くて日本製だから)
前に小さいからEMOのワウワウ買ったけど音がしょぼすぎて買い替えたい。(><)
315 :
名無し行進曲:2011/03/22(火) 21:42:48.69 ID:52fc2Vd1
ド素人です。質問させて下さい。
ヤマハの850かゼノを購入しようと思い、試奏しまして、
コノ音色が好き!という1本を選びました。
その型は、お店には1本しか置いていませんでした。
一応、取り置きみたいなことになってます。
気になるのは、おなじ型の吹き比べはするものなのでしょうか?
316 :
名無し行進曲:2011/03/22(火) 22:54:03.06 ID:dnS50r3y
>315
買ってから後々「コイツより良いモノがあったんじゃないか?」って心配になるくらいなら
同じ型のヤツを他店で2〜3本は吹いたほうがいいかもね。
結局「コノ音色が好き!という1本」を買うことになっても他店のやつを吹いて買うか
吹かないで買うかは、満足度が違うよ。
そういう意味での「吹き比べ」ね。ド素人さんということなので、
楽器の作りがどうだの、音程がどうだのという吹き比べは難しいと思うし。
高い買い物だから、購入までに自分をどれだけ納得させられるかが大事だよ!
317 :
名無し行進曲:2011/03/23(水) 15:16:07.46 ID:ZWwpDxX5
>>314 音が大きくてピッチがいいからEMO使う人多いよ。
(小さいのじゃなくて普通の大きさの)
あとは、ジョーラルかな。
(無難なのは普通のハーマン)
GALAXはオモチャだからやめときな。
318 :
名無し行進曲:2011/03/23(水) 20:28:42.04 ID:lc77wicO
オレは熟考の末、Jo-Ralのアルミにした
銅の奴と迷ったけど音量を取った
音色も吹き方でカバー出来る程度の違いだし
GALAXはオレもやめといた方がいいと思う
319 :
名無し行進曲:2011/03/23(水) 22:07:30.04 ID:h3lhTQv5
コーンの1B所有されてる方いますか?今度試してみようかと思いまして…感想などよければ、きいてみたいです
320 :
315:2011/03/24(木) 21:20:56.92 ID:y+wEIKbh
316さんありがとうございます。
自分を納得させる、ですね!わかりました!
確かにフクザツな事はまるでわかりません!
そこんとこはすぱっときりすてて、
フィーリングっつーか、ハートで決めます!ご助言ありがとうございます。
いつか、このスレの内容がわかるようになりたいものです。
321 :
名無し行進曲:2011/03/28(月) 20:01:45.72 ID:si4nVfxp
850、悪くはないと思うが、
もうちょっと頑張ってxenoの方がいいんでない?
フィーリングはかなり重要なファクターだが、
しっかり時間をかけて選択するのも大事かと。
個人的にはワンピースケーシングがなぁ…
322 :
名無し行進曲:2011/03/28(月) 23:25:22.05 ID:8oBvf3CY
もう少し頑張ってシカゴ買ったら?
中途半端なやつじゃ後で悔やむと思うよ
323 :
名無し行進曲:2011/03/29(火) 00:45:58.17 ID:3miVWV4O
ノーマルXenoが中途半端ってことはねえよ。現代の大量生産品としては究極だろ。
アーティストシリーズとの差は確実にあるし、ある程度以上の腕前なら吹けば分かるだろうが、その差は微妙だし差額10万の価値を感じるかどうかはもっと微妙。
324 :
名無し行進曲:2011/03/29(火) 06:28:38.56 ID:IlVrjmGT
全く同感
現行ゼノは一つの完成形
325 :
名無し行進曲:2011/03/29(火) 09:14:50.57 ID:nUpR9uve
bachの180Mlて無難な選択肢とは言わないですか?
(180Mlで名前あってますかね?)
326 :
名無し行進曲:2011/03/29(火) 10:53:34.74 ID:eWaPLENn
もっと言えば 37/25 って付けるといい
327 :
名無し行進曲:2011/03/29(火) 18:51:56.36 ID:nUpR9uve
37/25ってなんですか?
328 :
名無し行進曲:2011/03/29(火) 19:31:50.47 ID:XAFFHBI4
37ベル
25マウスパイプ
329 :
名無し行進曲:2011/03/29(火) 22:36:08.62 ID:XnuMAvFy
バックは当たりハズレが大きいからねー。ヤマハの方が良くも悪くも個体差は少ない。現行ゼノの方が扱い易いとは思う…個人的にバックの音が好きじゃねー
330 :
名無し行進曲:2011/03/29(火) 23:09:28.11 ID:IlVrjmGT
その辺は好みだよね
子供にはゼノを買い与えたが自分はどうしてもBach選んでしまう
何度かオケ練に子供の楽器持ち込んで吹いた
すげー吹きやすいんだけど音色が気に入らない
331 :
名無し行進曲:2011/03/30(水) 23:00:01.04 ID:fhDBFkiO
アルチザンにはハズレがない
332 :
名無し行進曲:2011/03/31(木) 00:38:30.61 ID:4Bxipgg0
あの吹奏感と音色が好きな人には確かにいい楽器なんだろう
おいらは好きになれなくてヤマハのKMV買ったけど
333 :
名無し行進曲:2011/03/31(木) 00:46:16.65 ID:cOoHPc+q
クーバツ程度はこなせてこそ一人前のラッパ吹き
とシルキーバカなオレが書いてみる
334 :
名無し行進曲:2011/03/31(木) 11:35:17.66 ID:ifO5er4r
クーバツとかキーシルなんかよりゴイスなのあんだろ
335 :
名無し行進曲:2011/03/31(木) 14:58:22.04 ID:zFNorhT0
バックはニューヨーク7とか182MLは試してみたいけど、普通のストラッドはどうも人の楽器吹いてもしっくりくるのが少ない。まあ、重い吹奏感の楽器が嫌いだからバックは合わないのかもね
336 :
名無し行進曲:2011/04/01(金) 00:17:43.75 ID:DBVnq8c6
>>332 KMVって吹奏感や音色はどんな感じですか?
シカゴを持ってますが最近音色が気に入らないので、買い替えを考えています。
337 :
332:2011/04/01(金) 20:10:00.58 ID:hsjTPmQe
>336
吹奏感 吹きやすい。でもシカゴのような独特な今までなかったような吹奏感に比べると普通かも。
音色 太くて温かくてちゃんと明るさもある イイ意味でヤマハ臭が無い。アメリカンというよりヨーロピアン?な音色かなぁ
この吹きやすいのに音色が太くて温かくて明るいというバランスが自分のツボにはまったので買いました。
アルチザンの音色は「ペラい!」、ヤマハシカゴの音色は「せまい!」という印象。あくまでも個人的な印象です。
ちなみにKMVの金は銀に比べて吹奏感ややキツめだが音色は金特有のキメの細かさと厚みが増す。
コストパフォーマンスは銀が抜群に良いと思う。
あ、吹奏感に関係するかな?KMVは吹いていて自由度がシカゴよりある感じがします。
338 :
336:2011/04/02(土) 09:32:16.05 ID:IbrOayY2
>>337 ありがとうございます。
KMVはよさげですね。
ずっと気になっています。
GPも含めて検討してみます。
シカゴを買った当初は吹き易くて楽だと思って気に入っていましたが、
ある日音色に関して、うすっぺらくブリブリ鳴って緻密さが無いと感じ始めました。
8335RS20THも買ってみましたが、新鮮なのは初めの1週間ぐらいで、
音色に対して何かモヤっとするものを感じてお蔵入りしています。
ヤマハというメーカーが好きなので、ヤマハをメインにしたい・・・
ちなみに今はバック180MLのGPがメインです。
339 :
名無し行進曲:2011/04/02(土) 09:49:54.10 ID:MeVRGVTo
お金持ちやね うらやましい
ヤマハのアトリエでオーダーすればいいのに
あそこに顔の効く先生にちょっとレッスンうければ紹介して
くれるべ
340 :
名無し行進曲:2011/04/02(土) 10:36:57.84 ID:vTx5QpQQ
KMV、普通でしょ。
言ってる程いいとも思わないけど、ヤマハっぽさを緩和したいのならいいカモ!
8335RS20THのデカベルはキツくてダメでしょう。
普通のRGSの方がまだマシ!
でも、現メインがバックでヤマハにしたいなら、ニューヨークにすればいいのに。
軽くて嫌なら1管をシカゴにしたりピストン軸を真鍮製にするといい。
ついでに3管のカニ目もシカゴの大きいのにすればヴィズッティモデルになるよ!
まあでも、結局ブレンチビートの吹奏感や音が嫌ってこともあるから、
普通のXenoでは?
341 :
名無し行進曲:2011/04/02(土) 11:49:16.37 ID:+CT/N2nc
ヤマハは結局どれ使ってもあのヤマハの音がするでしょ
ヤマハの音が嫌いなのにヤマハにこだわっても無駄
342 :
名無し行進曲:2011/04/02(土) 17:52:42.09 ID:gDS6012u
>>341 あのヤマハの音 ??
きちっと説明してみろよ
343 :
名無し行進曲:2011/04/02(土) 19:16:48.82 ID:MeVRGVTo
また耳の悪い説明しろ厨が現れたか・・・
こんなところに書き込みしてないでもっと練習しろよ
オレはこれから練習する
344 :
名無し行進曲:2011/04/03(日) 00:48:14.07 ID:WWk9Fmej
結局どの楽器を吹いても同じ音ってことね
345 :
名無し行進曲:2011/04/03(日) 02:30:46.85 ID:fI1mbAJA
346 :
名無し行進曲:2011/04/08(金) 01:36:47.75 ID:2EnVV6LF
ヤマハの6310Zと8310Zは吹き比べると結構差があるのか?
試奏に行くヒマがない。
347 :
名無し行進曲:2011/04/08(金) 23:48:13.11 ID:zh7Oiod8
下手糞が吹けば1335も9335も同じ。
まして6310Zと8310Zの差なんて屁みたいなもの。
348 :
名無し行進曲:2011/04/09(土) 01:09:20.46 ID:vS8MLjnx
まあでも、長く使うと8310と6310の違いは少なからずあるんでない?ともかく両方とも良いトランペットには変わりない
349 :
名無し行進曲:2011/04/11(月) 10:18:49.92 ID:pr3Cjq6t
もっとゴイスなの買う方がいいけどな
350 :
名無し行進曲:2011/04/11(月) 12:22:40.44 ID:/eWrWnIa
ガンシュホーンを持ってる人に質問です。
・音の出しやすさ、音量、音色等はどんな感じ?(吹奏楽に使える代物か?)
・マウスピースはトランペットの物が使えるか?(バックなどはもちろん、モネも問題なく装着出来るか?)
・購入して値段相応の満足感があるか?
回答出来る範囲で結構ですのでよろしくお願いします。
351 :
名無し行進曲:2011/04/15(金) 19:34:06.84 ID:zHhcsTsD
バックのトランペットについて質問です。37ベルのMLボアと72ボアのLボアでは吹いた感じどのような違いがありますか?
352 :
名無し行進曲:2011/04/15(金) 22:09:34.92 ID:CBZZRaiB
せっかく質問してくれたところ悪いが
ここで聞くより自分で試すのが一番だ
明確な好みがあるならもっと近しい楽器で比べた方がいいとオモ…
なぜその2本なのかさっぱりわからんぜ
353 :
名無し行進曲:2011/04/15(金) 22:24:50.28 ID:yqhRM3XF
今、ZORROのClineとマルカートのTP900Sで悩んでいるのですが、どちらがいいでしょうか?
354 :
名無し行進曲:2011/04/16(土) 00:39:29.86 ID:uxf8+nSS
ストンビのマスター大好きな私が通ります
355 :
名無し行進曲:2011/04/16(土) 05:57:44.44 ID:wgfK15GL
356 :
名無し行進曲:2011/04/16(土) 06:36:44.41 ID:LU5KR+Y2
スパーダ試奏したいけど無理な俺に、個人的感想でも大歓迎なのでレポ下さい。値段当ての価値があるのかなー
357 :
名無し行進曲:2011/04/16(土) 07:28:07.61 ID:uxf8+nSS
じゃストンビのマスターの質問ありますか?
358 :
名無し行進曲:2011/04/16(土) 10:13:50.57 ID:GEevEyj6
>>356 スパーダいいよ。
バックの良さは消さずに激鳴り&音程改善されてる。
特に鳴りはそこらの選定品バックより素晴らしい。
劣化が気になるゴムリングは
グランド楽器に電話すれば1000円くらいで一式買えるよ!
欠点は本体の値段だけだ…
もう1本買いたいから俺もいま金貯めてる。
359 :
名無し行進曲:2011/04/16(土) 12:25:07.79 ID:LU5KR+Y2
>>358 何とも購入意欲をそそられるレスありがとうw
あと気になるのはやはり可動パーツの具合か。細かくバラせる事が楽器の品質には影響ないみたいだが、どれだけ演奏に影響が出るかが知りたいです
360 :
名無し行進曲:2011/04/16(土) 16:53:14.16 ID:nj5uKueo
>>359 自分は先にC管買ったから、余りいじる余地ないんだよね
倍音の節とか考えるとベストの位置とかあるんだろうけど
正直そこまでキッチリ測ったりはしてないなあ。
都度移動なんてのもドツボにはまるから基本やらない。
361 :
名無し行進曲:2011/04/16(土) 23:03:44.57 ID:XV6V4/6a
ならば俺のためにモネットを
362 :
名無し行進曲:2011/04/18(月) 10:57:43.62 ID:0xbopBEW
もうちょっと安くてもゴイスなやつ買えよ
363 :
名無し行進曲:2011/04/18(月) 21:03:01.19 ID:kJJ3s91K
んーじゃ俺のためにモネ‐スパを
364 :
名無し行進曲:2011/04/18(月) 21:07:25.56 ID:2w1rUu5D
カップミュート買おうと思うんだがなんかオススメある?
ちなみに今持ってんのはNSLの安いやつとデニスとトムクラウンのコパー。
これらよりもよく響いて、柔らかい音が鳴るものを希望。
365 :
名無し行進曲:2011/04/18(月) 22:33:11.07 ID:EooXKXrL
デニスウィックかジョーラルがえぇんでないの?
366 :
364:2011/04/18(月) 23:21:00.05 ID:2w1rUu5D
>365
デニスは響きはいいんだが、音が金属的で好きじゃないんだ。布巻いたり、テーピング巻いたりしてはいるんだが……
むしろNSLの方が音は好きだったりする。だが素材の都合もあるんだろうけど響きとか抵抗感が好かない。
わがままですまん。
367 :
名無し行進曲:2011/04/18(月) 23:26:29.57 ID:UP7jTt+u
シャストック
368 :
名無し行進曲:2011/04/25(月) 20:58:10.49 ID:BJdl+jcL
トランペットフェスティバル と 楽器フェア2011
どっちに行ったらいろんなメーカーのラッパを吹き倒せる?
369 :
名無し行進曲:2011/04/26(火) 08:13:14.23 ID:cgRZF53U
ゴイスなパツラ選んで来い
370 :
名無し行進曲:2011/04/27(水) 00:03:59.84 ID:s45KZ8/X
吹き倒すってオマエ
371 :
名無し行進曲:2011/04/27(水) 20:22:36.01 ID:Tinxo7+N
まったく音楽経験ない、20代なんですが、トランペット始めてみたいです。
ヤマハの1335と6310が候補なんですが、値段が倍以上違いますよね。音色も全然違うんでしょうか?
372 :
名無し行進曲:2011/04/27(水) 20:30:58.01 ID:RiZnJgVS
音色は違うし、吹いたときの吹奏感も違う。
初心者なら1335で始めれば十分。
373 :
名無し行進曲:2011/04/27(水) 22:31:30.99 ID:A1xE4ft6
20代なら社会人だろ?
この先続けるつもりなら1335とか買ってもしょうがない
最低でも6310
もっと金が出せるならゼノ買っとけ
374 :
名無し行進曲:2011/04/27(水) 22:55:12.38 ID:WTXGnVWr
ウインドクルーにヤマハのヴィズッティモデル(YTR-9335VS)が入荷している模様!
スペック見てると面白い。ピストン軸が真鍮製でしかも銀メッキしてある。でもスピルは樹脂製。
吹いてみたいけど遠くて行けない・・・・在京の方、ぜひインプレをお願いします。
375 :
名無し行進曲:2011/04/27(水) 23:12:34.99 ID:s45KZ8/X
2年も続けりゃゼノじゃ物足りなくなる
いっそシカゴを買っとけ
376 :
名無し行進曲:2011/04/28(木) 07:59:22.88 ID:3cru8Kkx
最初にゴイスなパツラ買っとけ
377 :
名無し行進曲:2011/04/28(木) 08:04:55.57 ID:6lHZzmu2
ヴィズッティ、もうすぐ来日しますなあ〜。
YTR-9335VSはNYモデルがベース。
1管はシカゴの支柱と3管にはシカゴのカニ目が付いてる。
ピストン軸も真鍮製にしてNYよりも重めにセッティングしているが、
若干キツイからスピルは樹脂製になっている。
基本的にはNYをもう少し重めにした感じで、
余計にBachに近い感じの印象を持つ。
378 :
名無し行進曲:2011/04/29(金) 23:18:43.34 ID:JeZ58yyb
高いのと安いのは音とかどう違うんですか
379 :
名無し行進曲:2011/04/29(金) 23:55:10.52 ID:N7ZSCmkg
>378
料理と一緒だ!
380 :
名無し行進曲:2011/05/02(月) 14:25:53.74 ID:NnfnHEoR
>>378 一概に言えることは安い楽器は初心者向けに音を出しやすく作ってあるせいか音に深みがない。
あと強く吹いたとき割れやすい。
安いから音が汚いとかはないよ。
上手い人が吹けば安くても奇麗な音する。
381 :
名無し行進曲:2011/05/04(水) 23:50:39.37 ID:IyvvAY/q
ビッグバンドでリードを吹く場合、楽器はマーシンキウィッツの
ポールケシアモデルとミックジレットモデルどちらが向いてますか?
ちなみにMPはマーシンキウィッツの14.1(ケシアモデル)です。
382 :
名無し行進曲:2011/05/05(木) 00:25:53.01 ID:Ib5h/8ur
>>381 そんなマイナーな楽器じゃなくヤマハを使えって
383 :
名無し行進曲:2011/05/05(木) 00:37:07.28 ID:eI6Bvt2O
>>381 吹いたことないからモデルの差異は判らんけど
カスタムクラスの楽器なんだから
自分でベルやパイプ組み合わせりゃいいじゃん
自分じゃ違いが判らないレベルなら
6310Zでじゅーぶん。
384 :
名無し行進曲:2011/05/06(金) 08:31:47.47 ID:V7/U7sZa
最初からもっとゴイスなの買っとけ
385 :
名無し行進曲:2011/05/07(土) 00:24:39.95 ID:bEkYIW0z
初心者の大学生なのですが
予算〜7万位でオススメ教えて下さい!
今のところYAMAHAのYTRー2335Sを考えているのですがどうですか?
386 :
名無し行進曲:2011/05/07(土) 08:26:16.44 ID:TsXOQvLr
初心者こそもっと高価でゴイスなの買え
387 :
名無し行進曲:2011/05/07(土) 11:02:49.37 ID:WIIw0d4W
初心者の大学生さん
予算的に新しいものだとそれくらいですよね。
サークルとかで始めるんですか?
であれば、先輩など経験者と一緒に楽器屋廻って
中古でも。。。とかも考えられそうでえすよね。
388 :
名無し行進曲:2011/05/07(土) 13:48:23.73 ID:4FpfI9/a
7万までだとXENOやBACHストラッドの中古は手が届かないかな
たとえあったとしても相当使い込んだ見た目キツイものしか・・・
ZORROはどうかな? 新品がラッカー仕様で5万、シルバーでも6万で買えて
とても吹きやすくて音色もわりといいよ
389 :
名無し行進曲:2011/05/09(月) 08:30:04.47 ID:H2Z5Wh2Y
宣伝オツ
390 :
名無し行進曲:2011/05/09(月) 18:09:39.03 ID:tSHWfXgB
どうして、トランぺッターは貧乏くさい話ばかりしているのだ。
30万円出せよ。他の楽器に比べたら激安だ
391 :
名無し行進曲:2011/05/09(月) 18:53:36.80 ID:kuJm+0tQ
他に比べて安かろうが
楽器の扱いも今後続けるかもわからん奴は
安い量産型にしとくほうが無難。
もちろん最初に良い物にふれるのも
有意義だけどな。
392 :
名無し行進曲:2011/05/09(月) 23:16:57.65 ID:tSHWfXgB
貧乏くせーなー
こわれたら、もう一本買え
393 :
名無し行進曲:2011/05/09(月) 23:23:21.36 ID:tSHWfXgB
トランペットは凹もうが、ベルが曲がろうが、修理できる。
ピストンさえしっかりしていれば、なんとかなる。
腕のいい職人が修理すると、修理前の状態よりよくなるぞ。はずれ楽器は組み立てが雑だから、
半田はずして組み直すと、鳴り約なることがある。
394 :
名無し行進曲:2011/05/12(木) 11:16:06.67 ID:r4KQdL55
とりあえずゴイスなのを最初から買っとけ
395 :
名無し行進曲:2011/05/12(木) 12:52:27.32 ID:aBFJwkTT
>394
そのゴイスなのって何だ?
J.Michaelのトランペットで練習はじめるのはいくないですか?
397 :
名無し行進曲:2011/05/12(木) 22:08:03.99 ID:Z04w/UHX
私はYAMAHAばかり使っていて8335HS、8335HG、8340EM、9335CHSと使って現在は9335CHGPを使っていますがどれもそれぞれの良さがありますよ。
曲によって9335CHGPと8340EMを使い分けてますが…。
シルキーX3LGPも持っていますが息子に使わせてます。
398 :
名無し行進曲:2011/05/13(金) 00:52:35.51 ID:bMT4Mf7A
>>396 ヤフオクで大量出品してるような中華楽器は
はっきりいってやめといたほうがいいよ
だったら中古でもマトモな楽器に触れた方がいい
400 :
名無し行進曲:2011/05/13(金) 21:17:03.77 ID:65ZN21KX
ヴィズッティモデル楽しみ
401 :
名無し行進曲:2011/05/14(土) 19:03:15.75 ID:oV1kDysK
前に話し合われてたら申し訳ないんだけど
YAMAHAのC管シカゴとC管ニューヨークどっちがよかった?(またはどちらが好み?)
俺的にはニューヨークのが音と反応が良くて好きなんだけど、みんなは?
402 :
名無し行進曲:2011/05/14(土) 21:48:22.94 ID:mreY32Xi
好き嫌いだとNYが好き CHIはキライ
まぁ ヤマハは全般的にキライなんで特殊管以外は持ってないけどね
403 :
名無し行進曲:2011/05/14(土) 23:38:51.02 ID:J1k6r73Y
NYとCHの差がわかるレベルなら迷わずBACHを
404 :
名無し行進曲:2011/05/14(土) 23:47:47.42 ID:4PySabUk
いつも思うんだが、C管とか吹奏楽で使えるの?音色的にもデーハーじゃね?
405 :
名無し行進曲:2011/05/15(日) 01:15:51.61 ID:+GWANfQe
吹奏楽で使う理由はないよね。使うとしたらみんなC管で揃えるのかな?
>>401はオケで使う話じゃないかと思って読んでた。
406 :
402:2011/05/15(日) 01:28:42.08 ID:dhl78B+W
ラッパ吹きのたしなみとしてふつーのBachは持ってるけど
本番で使うのはシルキーばっかり
407 :
名無し行進曲:2011/05/15(日) 03:18:31.60 ID:VKKAEyBG
>>404 C管は、音色がデーハーなんですか?
鳴りがいまいちと思ってました。
408 :
名無し行進曲:2011/05/15(日) 10:40:31.43 ID:nuJKq5io
>407
Bb管と同じフィーリングで吹くとそうなる。
Bb管
409 :
名無し行進曲:2011/05/15(日) 10:42:58.90 ID:nuJKq5io
>407
Bb管と同じフィーリングで吹くとそうなる。
Bb管とC管は別物。Eb管,picも同様に別物。
410 :
名無し行進曲:2011/05/15(日) 13:47:20.79 ID:MO/Rz7Cl
でも見ないで音だけ聴いたらBb管とC管はわからないね。
さすがにEs管使ってると「短いな」とわかる。
411 :
名無し行進曲:2011/05/15(日) 18:52:22.08 ID:0CKImt42
ブラスバンドの文化のあるイギリスではオケでもラッパは基本Bb管、キツけりゃEs管、テューバはEs管。
100年ぐらい前?のフランスで縦C管使われるようになって1930年代ぐらいからアメリカでもC管使われだした。
200年前はナチュラルトランペット、150年前は長いF管。
1960年代だと北ドイツはB管(Monke製)使うのが伝統になってた。
最近はみんなC管使い出してるけど。
一方中央ヨーロッパのウィーンは昔からC管がメインでベト279、ブラ2なんかではD管使ってたりする。
412 :
名無し行進曲:2011/05/15(日) 18:53:29.08 ID:0CKImt42
413 :
名無し行進曲:2011/05/15(日) 18:58:12.34 ID:0CKImt42
414 :
名無し行進曲:2011/05/15(日) 19:28:37.70 ID:VKKAEyBG
調によって運指が困るやつなんかいないぜ
415 :
名無し行進曲:2011/05/16(月) 23:22:59.73 ID:9KqgbD9k
やっぱ突き抜けるような音色でしょ
416 :
名無し行進曲:2011/05/17(火) 02:31:09.58 ID:Ka6TQ5oV
XOのC管リバースってどうなの?
けっこうボアはでかいみたいだけど、そこまで息の入りは違うもんなの?
417 :
名無し行進曲:2011/05/17(火) 20:30:55.34 ID:0vnIab8C
418 :
名無し行進曲:2011/05/17(火) 22:30:11.43 ID:773nyvi0
419 :
名無し行進曲:2011/05/17(火) 22:41:22.50 ID:D1PH2quO
フリードリッヒは本当に神だよな
Piccも良いけど通常の管でもナチュラルでも何吹いても素晴らしい
ブランデンはフリードリッヒの生演聴いたことあるが凄かった
バックが寄せ集めのフェスティバルオケでソリストも笛が工藤とかでイマイチだったが一人だけ神懸かって凄かった
>>418の演奏みたいに全員が一流で固めたのを一度は生で拝みたい
笛はやっぱペトリしか居ないよね
420 :
名無し行進曲:2011/05/17(火) 23:21:35.45 ID:P9mdvQIg
>415
いやいや C管だからって「突き抜けるような音色」にはならないっしょ。
聴き分けるのは困難。
やっぱり運指が楽です。オケの曲って弦楽器の都合かどうか知らんが
シャープ系が多い。
421 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 01:00:20.79 ID:8AwYz0l3
運指は慣れじゃね?
そもそも指で苦労する曲とかそう無いでしょ
C管が楽だなって思うのはE譜を初見でやるときくらいだな
422 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 07:03:19.74 ID:NlJIeH8r
運指で苦労するというか、実音Fisが23→2になるとかは曲によっては楽になるね。
423 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 11:58:57.06 ID:BVJDjcmJ
自分はCの固定ドだから
E譜に限らず、C管のほうが移調楽だな。
inB♭もC管で吹きたい。
424 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 19:01:43.85 ID:+Buo9LVT
>>418 このマーラー5番、いいねえ!
女性奏者だけど、何ていう人??
ヘビーっぽい楽器にみえる。モネかな。。
世界は広いわー!!
425 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 19:38:24.26 ID:8AwYz0l3
モネットだな
女性のTp首席って未だに珍しいよな
演奏はのっけから重厚すぎる気がする
俺的にはマラ5ってあんなんじゃねーって思っちゃうな
上手いけど
426 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 19:43:50.77 ID:NlJIeH8r
427 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 19:45:41.25 ID:NlJIeH8r
おっとリロードしてなかった。
>425
うーん、重厚すぎるか。好みが分かれるかな。
428 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 20:05:47.14 ID:+Buo9LVT
>>426 サンクスです。
バルセロナ響はわかったけど、Mireia Recital ミーリア・リーシャルさん
と読むのかな、わからん。。。
シュリーターと並んで写真に収まってるねえ。
ネルーダのコンチェルトは、ハンス・ガンシュの演奏が強烈に
上手すぎて、どうしても違和感を覚えてしまう。
たしか本来の指定はコルノ・ダ・カッチャだったような。
(ちょい話がずれるけど)
>>425 重厚・・・う〜ん、ルツェルン祝祭管の演奏と似たり寄ったりかな。
429 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 20:40:44.08 ID:Ou2GsxNL
俺は丁度良いと思う。だいたいマラ5なのに4楽章の話題が…水槽板だからしゃーないけど。最終楽章のラッパはかっけ〜ぜ
430 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 21:15:31.43 ID:ZJCB27bo
スレ違いだから演奏の批評はよそでやってよ
431 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 21:31:58.25 ID:+Buo9LVT
432 :
名無し行進曲:2011/05/18(水) 21:35:14.06 ID:+Buo9LVT
↑
以外→意外 です。ごめんなさい。
433 :
名無し行進曲:2011/05/19(木) 00:04:16.69 ID:sDeVbZKW
キワモノラッパを吹いてもヘフスはヘフスやね
ブローせずにリークだけでこんだけ吹けるんだもんなぁ
Shewホーンとベルのレイアウト違うんだね
エリックさんのはもっとベルの数多いよね
434 :
名無し行進曲:2011/05/20(金) 23:03:23.24 ID:MtH/qjqy
BESTBRASSのHAMANAGA_VALVEってどうなんだろうね。
ミドル/ド→レのトリルが上手くつながるって、ほかの楽器では
考えられないと思うんだけど。
でもアイオリアもアルテミスも高いんだよなー・・・。
435 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 02:40:49.11 ID:eOrVA6mZ
>ミドル/ド→レのトリルが上手くつながるって、ほかの楽器では考えられないと思うんだけど。
これはB管コルネットでやるとなぜか誰でも出来るから不思議。
でもトランペットだとリップトリルをマスターしてるレベルじゃないと出来ない不思議・・・
436 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 08:31:27.57 ID:WuVgjKX5
TpでもCorでもミドル/C→Dって出来て当たり前のレベルだと思うんだが……
教え子にトリル指導したときはすぐ出来たし
F→Gのトリルが楽に出来るなら欲しいけど
437 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 13:51:01.10 ID:IfAj8aZs
ロータリーだとF、Gのトリル楽だよ笑
438 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 15:07:29.38 ID:kO4FqmT4
基本的な質問でもうしわけないですが、
SPとラッカーとGPの音質の違いとは、NRを基準として
NRよりSPは音が柔らかくなる
NRよりラッカーは音が華やかになる
NRよりGPは音が暗くなる、やわらかくなる
ということですか?
439 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 15:07:29.37 ID:n3Dbnx5T
カドソンってサックスだけじゃなくてトランペットもあるみたいだけど、どんな感じ?
440 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 18:04:22.94 ID:MBb8EMcY
438 メッキの違いって音色とゆうより、楽器がうけとめられるエネルギーの
違いになるとおもいます。金メッキは、一番比重が重いので、それだけ
鳴る幅がおおきくなるとおもいます。
441 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 19:56:08.89 ID:iSi4eQAA
ちょいとお聞きしたいのですが、ヤマハ銀座店などではXenoなどはやはりメーカーの定価で販売なのでしょうか?通販なんかだとだいぶ値引きしてるようなのですが(もちろん試奏できませんがヤマハは均質性が高いようなので…)。
442 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 20:49:32.05 ID:kO4FqmT4
>>440 具体的になにがかわるのでしょうか?
なる幅って音域ではないですよね?
比重の軽いラッカーもそれなりに需要があるということはなる幅も
おおきいのがいいってわけではないのかな・・
わかんないTT
443 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 21:25:38.64 ID:0z5YPO/C
ぼく自身銀メッキしかもってないけど、先生の金メッキつかうと、響きが重厚
になるというか、音が割れずに、どこまでも楽器が鳴ってくれるかんじしました。
ただ、その分鳴らそうとおもうと、自分のボディーも強くそれに対応できるだけ
のもの備えてないとだめですね。比重が重いと、芯がしっかりつかめそうなかんじしますね。
軽いとそれに比べたらはっきりしてないのかなって思うけど、こまわりがきくとか、
音を散らしながら音作れるとかのよさがあるんじゃないかな、どちらも
的はしっかりつくれないとだめとおもいますけど
444 :
名無し行進曲:2011/05/22(日) 23:19:10.65 ID:4egh81kx
なにが変わるって、
そりゃ、見た目と値段が一番。
吹いて違いが解んないなら何吹いても一緒だから、
見た目で選んでよし。
音色の違いって勿論あるけど、ラッカーだとしっとりで、シルバープレートでダークと言い切るのはどうかと。
シルバーでもラッカーでも、ブライトとサテンで全く別物だし。
そもそもウレタンを使わずに、何故ラッカーなのかを考えたりしたら色々わかるんじゃね?
ま、ラッカーが一番手入れ楽だが、使い込んでいくとシルバーのやれた黒さはカッコいいよな。
個人的にはロウブラスだが…
445 :
名無し行進曲:2011/05/23(月) 20:02:51.84 ID:UBDRfxsj
>>436 >TpでもCorでもミドル/C→Dって出来て当たり前のレベルだと思うんだが……
B♭管での話なんだが・・・・。
C→Dではなく、B♭→C
446 :
名無し行進曲:2011/05/23(月) 22:17:36.15 ID:txzazIxS
447 :
名無し行進曲:2011/05/23(月) 23:33:32.00 ID:P2/UD+Tc
>>441 基本定価売り
ただし、売り子のねーちゃんと親密な関係になると大幅値引きあり
448 :
名無し行進曲:2011/05/24(火) 01:52:02.44 ID:2/RZyhze
大幅っても25%引きまでだろ
449 :
441:2011/05/24(火) 10:42:47.75 ID:6rtY7zVW
>>447 そうなんですかっ?情報ありがとうございます!
売り子のおねえさんと仲良くならないといけないのですか…人見知りな私では超難関ですね、とほほ。
現在社会人で、トランペットは中学校の時以来なんですがまた吹いてみたくなりました、もうちょっと悩んでみますね〜
450 :
名無し行進曲:2011/05/24(火) 12:59:44.99 ID:2/RZyhze
銀座まで行けるなら御茶ノ水とか新大久保あたりで買えばいいんじゃないか
値引きはそっちの方がありそうだ
451 :
名無し行進曲:2011/05/24(火) 23:32:40.23 ID:p+kSJsTt
YAMAHA製品は個体差がほとんどないのでどこで買っても同じ。
よって、どこかで試奏して気に入ったモデルを安い通販で買うのがよろし。
452 :
441:2011/05/25(水) 08:16:58.47 ID:5XuZn/Ow
>>451 どうもありがとうございます、そのようにしてみます!
YTR-8335GSかYTR-8335RGSあたりに目星をつけて試してみたいと思います。
ひさびさなのでまともに音がでないことうけあいですけどねっ。
453 :
名無し行進曲:2011/05/25(水) 09:50:24.34 ID:grLUq7dK
個人的にヤマハのゼノ材はYBの方が良いと思う
シカゴモデルだってNYモデルだってYBだろ?
8335Sこそ真のオールラウンダー
454 :
名無し行進曲:2011/05/25(水) 11:40:15.89 ID:7OviAy7y
マハヤなんかよりもっとゴイスなのあんだろ
455 :
名無し行進曲:2011/05/25(水) 12:58:56.23 ID:vLlzOawf
456 :
名無し行進曲:2011/05/25(水) 13:28:59.25 ID:bdx1cqQi
シルキーはクソだった
457 :
名無し行進曲:2011/05/25(水) 22:34:43.20 ID:5r3EEmgh
シルキーはいいよ。はずれも少ない。
458 :
名無し行進曲:2011/05/26(木) 00:52:22.61 ID:FsybjdOY
シルキーは吹き手を選ぶからな
お前がクソだったんだな > 456
459 :
名無し行進曲:2011/05/26(木) 01:19:59.21 ID:sbmNjJis
シルキーはクソではないが、コスパは悪い気がする
460 :
名無し行進曲:2011/05/26(木) 02:40:58.10 ID:QLaFiHbb
シルキー、誰でも吹けると思うけど
461 :
名無し行進曲:2011/05/26(木) 09:23:09.97 ID:/FiLLiGj
シルキーやヤマハのシカゴは
なんかツボがせまくてキライ
ニューヨークは良かったんだけどな…
バックの適当さ加減に慣れすぎたか。
462 :
名無し行進曲:2011/05/27(金) 23:11:59.48 ID:y3AUhqBc
ツボが狭いなんてほざくのは未熟な証拠
463 :
名無し行進曲:2011/05/28(土) 00:08:39.29 ID:TlChVy8c
逆に広く感じるけどね〜
音色もピッチ感もコントロールしやすいけどなぁ。
まぁシルキーは独特の音色があるからなんとも言えんが、
一度シルバック吹いてみたいけどね。
モネットとかベストブラスのほうが狭く感じる。自由度がないっつーかなんつーか。
個人的にはすかん。見た目も。
重いのが苦手なだけかしらん。
464 :
名無し行進曲:2011/05/28(土) 01:12:33.78 ID:4+3L8WGD
ヤマハが一番狭く感じる
自由にさせてもらえない感満載
シルキー吹きなんだけどシルキーは広い
465 :
名無し行進曲:2011/05/28(土) 12:14:38.08 ID:INimFQSQ
シルキー吹き的にはツボ広いのか
鳴らしきれなくて
ハズしてるように感じたのかなぁ
むむむ…また試奏してみる。
466 :
名無し行進曲:2011/05/29(日) 01:58:17.46 ID:nCl3d0yg
そういえば、誰かシルキーのHD吹いたことある人いる?
467 :
名無し行進曲:2011/05/29(日) 15:14:05.65 ID:iZITUOcu
マウスピースのさしたらシャンクとレシーバーがちとグラつくんですが治したほうがいいのかしら?
B管は大丈夫なんですが、C管でグラつきます。
ちょっと捻りながらさすとかっちりハマるんですが楽器痛めてそうな気も、、、
B管はYAMAHAの8335RGS
C管は同じくYAMAHAで9445CHS
マウスピースはアトリエMOMOの16Cでふ
468 :
名無し行進曲:2011/05/29(日) 23:50:59.76 ID:oYWKd0DK
>466
吹いたよ
いいラッパだよとっても
ヤマハの高い奴みたい
だからシルキーとは思えなかった
469 :
名無し行進曲:2011/05/30(月) 17:02:31.40 ID:GrVu2UcI
>>467 >>468 C,Bともに吹いてみた。
Cはシルバーのみ。Bはゴールド、シルバーともに吹いた(S22HDのほう)
Cは結構いい感じだった。響きが引き締まった感じ。
でも高音域はタイトでちょっときついかな。
Bはイマイチ好きじゃなかったな。吹奏感は確かにヤマハの高いやつっぽい。シカゴモデルのB♭に似てる。
悪い楽器じゃないとは思うけど
470 :
名無し行進曲:2011/05/31(火) 16:41:14.50 ID:AwgW1js1
割り込んですいませんが…
初めてヤマハのXenoを買おうと思います。
標準的なモデル(20万円台)とシカゴやニューヨークとでは、音質のクオリティが全然違ったりしますか?
次に、シカゴとニューヨークを比べた場合は、どういう点でどちらが人気があるんですか?
471 :
名無し行進曲:2011/05/31(火) 19:12:07.90 ID:K8h4A/an
所詮ヤマハですが。
ニューヨークの方がツボが広く感じる。
両モデルとも金メッキがデフォルト。
472 :
名無し行進曲:2011/05/31(火) 22:24:26.46 ID:WL4/j7aw
小5の娘がトランペットがやりたいと・・・クラリネットもありらしい・・・
現在、吹奏楽でバリトンサックスを担当(小4から)
しかし、やはり「メロディ楽器をやりたい!」ということで
トランペットを買ってやろうかと思っています。
中学校でのことも考え、どのクラスのものが良いのか思案中です。
どうか教えてください。
473 :
名無し行進曲:2011/05/31(火) 22:33:50.20 ID:IVCKK5bH
30万円クラスがベスト
それがだめなら7万ぐらいのヤマハかな
474 :
名無し行進曲:2011/05/31(火) 22:47:08.15 ID:XYgnmegc
長く続くかどうかわからんのに30万はないだろ。
7万で充分。
475 :
名無し行進曲:2011/05/31(火) 23:10:16.04 ID:7qbX1MOe
つか、いまバリサクやってんならクラ一択だろ。
476 :
名無し行進曲:2011/05/31(火) 23:23:47.25 ID:IVCKK5bH
いい楽器を買うべきだ
477 :
名無し行進曲:2011/05/31(火) 23:27:14.39 ID:3NthC4DH
ソプラノサックスって発想はないんだろうか?
ここはアルトサックスで
479 :
名無し行進曲:2011/06/01(水) 09:06:02.22 ID:5FpxqMEg
>>471 >所詮ヤマハですが。
???
ヤマハの方がいいんじゃないの?
〇〇〇よりも□□□よりも
480 :
名無し行進曲:2011/06/01(水) 16:33:53.53 ID:hQ4f70rc
ヤマハが好きな奴もいれば
そうでない奴もいる
それだけのこと。
俺はあんま好きじゃないな…
481 :
名無し行進曲:2011/06/01(水) 22:24:14.20 ID:A7yEmjSg
ヤマハは所詮学校教育用の楽器
よって、可もなく不可もない面白みのない楽器ではある
482 :
名無し行進曲:2011/06/01(水) 23:01:43.66 ID:upwYSx3a
それいうなよwおもしろくないけど、技術高めようとしてまふ
483 :
名無し行進曲:2011/06/01(水) 23:39:18.09 ID:ObHeDhVg
Bachは野太くて暗い音になりがち。フリューゲルみたく重たいウェットな音。佼成の久保さんはゼノのシカゴ使ってるな。明るい艶のあるスマートな音やね。BachはYAMAHAに負け続けてる。時代はYAMAHAだ!
484 :
名無し行進曲:2011/06/02(木) 01:19:36.73 ID:hdn+d0ak
好みの問題っ!
485 :
名無し行進曲:2011/06/02(木) 01:43:46.09 ID:vVD9wcOr
まぁ確かにね
486 :
名無し行進曲:2011/06/02(木) 14:54:52.55 ID:kMqSO0mm
所詮って、最後に落ち着くところって意味なんだけど.......。
487 :
名無し行進曲:2011/06/02(木) 16:52:38.70 ID:w+0cXcwe
ついにYAMAHAのXenoを手に入れたぞ!
488 :
名無し行進曲:2011/06/02(木) 17:09:53.34 ID:pN/PGswW
ヤマハってダサいよな
489 :
名無し行進曲:2011/06/02(木) 18:03:33.53 ID:+Y/2Qlm8
3本ぐらい買えよ
490 :
ジャジー:2011/06/02(木) 23:17:53.80 ID:J6h9bfP3
ヤマハのビズッティーの金メッキかったよ。NYより軽め
491 :
名無し行進曲:2011/06/03(金) 20:57:22.24 ID:r2sUSV3H
ほぉ、あのスペックでNYより軽いんかい
金メッキかけると逆に吹きやすくなるってたまに聞くけど、そういうことなんかな?
もし銀メッキも吹き比べてみたのならぜひ感想をききたいです
ジャズ吹きはラッカーとかノーラッカーてイメージがあるけど
最近は金メッキ使うプロも増えてきたね
492 :
名無し行進曲:2011/06/04(土) 02:42:33.58 ID:QUYuGG/y
シルキーのBモデルは金メッキが絶対にいいね
493 :
名無し行進曲:2011/06/04(土) 08:27:47.51 ID:xt0obv2e
Vizzuttiモデルの基本コンセプトはNYより重めが正解!
494 :
名無し行進曲:2011/06/05(日) 18:21:46.53 ID:jJbeMDGM
ジュピターって人気ねーの? 5万〜6万のモネルピストンのモデル
495 :
名無し行進曲:2011/06/05(日) 20:33:28.36 ID:j+vsNhev
昔はひどい楽器ばかり作っていたから、そのイメージが強くて自分は手を出せないな。
最近は良くなってきてるらしいけど。
496 :
名無し行進曲:2011/06/05(日) 22:09:35.11 ID:ZLWWLj5n
台湾製の楽器がいいわけない
497 :
名無し行進曲:2011/06/05(日) 22:38:13.40 ID:CM6eptaQ
そうだよな
XOとかな
498 :
名無し行進曲:2011/06/06(月) 00:29:13.57 ID:kcdf0wPG
NY吹きですが、Vizzuttiモデルの方が軽い
499 :
名無し行進曲:2011/06/06(月) 00:30:26.05 ID:OlbGT1JB
1950年代、60年代のアメリカのトランペットを買え
いいぞ
500 :
名無し行進曲:2011/06/06(月) 02:59:39.11 ID:BU6FFZJy
>498
バルブガイドが樹脂製ってのは相当影響ありそうだね
501 :
名無し行進曲:2011/06/06(月) 08:13:19.87 ID:bQ4dMp9A
NYの1管に支柱を付け、3管に大きなカニ目を付け、
ピストン軸が真鍮製のVizzuttiを、NYより軽いと思うのは
気のせいかハズレのNY吹きでは?
樹脂製スピルはそれで重くなる過ぎたのを
軽減する意味でバランス取ったのだろうが・・・。
まあ個体差や吹奏感でそう感じる人はいるだろうが、
上記理由からNYより重めを狙っている事は確か。
502 :
名無し行進曲:2011/06/06(月) 11:39:29.83 ID:OlbGT1JB
>バルブガイドが樹脂製ってのは相当影響ありそうだね
樹脂製のほうが寿命は長い
503 :
名無し行進曲:2011/06/09(木) 21:49:15.36 ID:ZX3baEcQ
確か
とかウケル
504 :
名無し行進曲:2011/06/13(月) 22:17:43.72 ID:PPsJyKYN
Bachのアルチザン使っている人
レポよろしく。
505 :
名無し行進曲:2011/06/13(月) 23:11:40.84 ID:YfDkLg96
下倉楽器のマルカートってどう?
安いけど。
下倉の信号ラッパはなかなかよかった。
506 :
名無し行進曲:2011/06/14(火) 23:44:07.47 ID:fZJg/ptt
安いだけの糞ラッパ。
豆腐屋のチャルメラ並み
507 :
名無し行進曲:2011/06/15(水) 02:29:57.32 ID:UmVq51qf
貧乏人しかいないのか
30万円出して買え
508 :
名無し行進曲:2011/06/15(水) 08:15:15.61 ID:7EzJ9TsU
安いといえば、ゾロのリバースのやつってどうなの?
509 :
名無し行進曲:2011/06/16(木) 08:29:03.23 ID:O/Qp9Po9
gerdtいいぞ
510 :
名無し行進曲:2011/06/16(木) 23:58:01.10 ID:v+C76tav
台湾製、中国製の類いの楽器は選択肢にはない。
3日目にはハードオフ行き間違いなし。
511 :
名無し行進曲:2011/06/17(金) 00:01:27.74 ID:wIi4ZHg+
男は黙ってbach
512 :
名無し行進曲:2011/06/17(金) 00:28:35.20 ID:9tL3U8SI
BachはストラドよかNY7が気になる今日この頃
513 :
名無し行進曲:2011/06/17(金) 00:49:34.70 ID:vH3dqm/f
バックのはずれには注意しろよ
514 :
名無し行進曲:2011/06/17(金) 12:56:40.25 ID:A1gyW546
とにかく鳴る楽器が欲しい。でも抵抗少なくて軽い楽器は息を持って行かれ過ぎて自分とは相性が悪いようだ…
515 :
名無し行進曲:2011/06/17(金) 13:23:40.16 ID:o6XA+K5K
鳴る=充分息を入れることが重要。よって浅いブレスで鳴る楽器は存在しない。息を持っていかれすぎるのはブレスが浅いからか?
ラジオ体操深呼吸はじめぇぇっ
516 :
名無し行進曲:2011/06/18(土) 02:16:41.04 ID:lcaVGvz/
517 :
名無し行進曲:2011/06/18(土) 02:17:20.93 ID:lcaVGvz/
>息を持って行かれ過ぎて
マウスピースを替えるといいかも
518 :
名無し行進曲:2011/06/18(土) 05:29:27.94 ID:u3q4l5Rn
シルキーは高いだけのことはあるのか
519 :
名無し行進曲:2011/06/18(土) 10:14:23.74 ID:LFSUV8jy
キーシルよりゴイスなクツバパーダス買えよ
520 :
名無し行進曲:2011/06/18(土) 20:33:30.49 ID:tNJfzJoc
クーバツ以上のゴイスなパッラなんかないだろ
521 :
名無し行進曲:2011/06/18(土) 22:00:50.58 ID:WWeyQXzX
おまいら楽器買う時どんぐらいまで値段交渉する?
522 :
名無し行進曲:2011/06/19(日) 09:37:54.04 ID:OMBN349A
よほど顔きかないかぎり個人交渉は無意味。
自分は高校生の時に師匠に選んでもらって新品のストラド銀メッキ15万で買えたw
523 :
名無し行進曲:2011/06/19(日) 12:42:42.80 ID:J9trj/u6
それちゅうこだろw
524 :
名無し行進曲:2011/06/19(日) 13:12:12.51 ID:GsRK7Ei4
シー!
本人は新品だって信じてるんだから・・・
525 :
名無し行進曲:2011/06/19(日) 17:11:30.72 ID:kObnBnsj
新品だけど大外れ品だったらしい
526 :
名無し行進曲:2011/06/19(日) 22:32:40.67 ID:qDankTPQ
しかしバックって、当たりハズレが激しいよね。当たりは神がかりな鳴りだが、ハズレはゴミ以下だろ(爆)
527 :
名無し行進曲:2011/06/20(月) 12:18:39.28 ID:xrjanV3B
クッバよりゴイスなダスパー買えよ
528 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 01:43:08.69 ID:8vwLdBDc
バックはいくら当たりでもヤマハ非選定品より劣る。ことさら今のバックは話にならないレベルだ。もはや楽器と呼びたくすらない!
529 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 07:55:37.01 ID:7Vi8VQGe
工業製品的に劣るって事か?
パックはかつてのヤマハのように
ヤマハはかつてのバックのように
530 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 11:48:00.72 ID:CQcrgXCl
ヴィンテージバックを買えよ
531 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 11:54:03.56 ID:EgbwfZrr
バック厨の俺としては
ヤマハの良さがさっぱり判らん
いつでも同じような品質が手に入るくらいかな…
532 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 12:11:56.56 ID:q45KNV3s
エリックモデルの良いところを教えてくれ
軽くてデカベルってものすごくオーバーブローになりやすそうだが、息が入りやすいだけの音量は稼げるのかな?
533 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 13:01:00.31 ID:hIe3qnKn
音程が距離によって変化する話の続きをやろうぜ。
おいゴッド、見てるか?
534 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 13:11:30.08 ID:CQcrgXCl
535 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 13:16:43.44 ID:N0FRga5e
ゴッドはどうしたの?
もう言い訳できなくて逃げちゃったの??
536 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 13:55:08.85 ID:CQcrgXCl
ゴッドはくり返し同じ事をレスしているだけ
あいつは音痴だな
537 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 14:56:35.47 ID:o5mexmZP
でもさ、実際音程変わるのはそーじゃねーの?
538 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 15:07:42.55 ID:82ngMO8c
距離で音程変わったら世界の物理常識が覆るんだけどな
539 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 15:26:14.07 ID:CQcrgXCl
ノーベルもアインシュタインもびっくりだわ
楽音についての理解をしないと変な理論にだまされる
540 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 15:49:48.01 ID:7nDSaSjk
距離によって変わるということは、
客席の最前列と最後列で違うことになるのか??
541 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 15:56:45.60 ID:82ngMO8c
ゴッド理論によるとそうなる
さらに反射する波や吸収される波の合成で周波数が変わるらしい
それも何故か必ず低い方向に振れるらしい
ゴッド理論によると
542 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 16:37:16.77 ID:GokyiA5P
面白い話してるじゃん
どこからの流れ?
距離じゃ変わらんけど、
吸収や合成なら変わるだろ、
常に低いかどうかは知らんがな。
543 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 16:58:51.35 ID:FPt1pMgX
ヤマハの入門用の買ってやるか
音楽教室にも通って数ヶ月後には俺もスターや
近所に運動公園、河原あるし練習場所は大丈夫と思われる
あとは飽きずにやれるかだ
544 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 18:49:29.73 ID:jbiFJVtr
公園で練習するとがきどもがやってきて、下手くそと言う。
必ず言われるから、そういうヤジに耐える精神力を養える。
545 :
名無し行進曲:2011/06/21(火) 22:08:35.46 ID:HTzxtg7m
ゴッド理論て何?
初めて聞いたんだが。
音程に関する新たな学説なのか?
546 :
名無し行進曲:2011/06/22(水) 00:08:12.96 ID:II8WdoN9
ゴッドもスレタイや本文も読めずにスレ違いな話持って来る奴も両方カス
547 :
名無し行進曲:2011/06/22(水) 17:28:49.91 ID:7A0t1TpX
ゴイスなパツラ買っとけば問題なし
548 :
名無し行進曲:2011/06/22(水) 21:45:38.61 ID:O/z0Xsyd
デフォルトでピストンのばねが軽いメーカーってある?
549 :
名無し行進曲:2011/06/22(水) 22:33:33.15 ID:biaCQ6W3
ニッカン
550 :
名無し行進曲:2011/06/22(水) 23:11:23.82 ID:jorJMGhQ
シルキーは軽い
551 :
名無し行進曲:2011/06/23(木) 01:05:57.24 ID:IdqJx+I+
YTR-2335手にいれた!
ここの人には笑われそうな安いやつだけど、
頑張ってうまくなれたらいいな。
552 :
名無し行進曲:2011/06/23(木) 02:05:06.70 ID:CJPxyISW
ガンシュホーンが気になるんだけど、どんな感じなんだろうか。
吹いたことある人いたらインプレ教えて。
どこか試奏出来るところあるかな?
553 :
名無し行進曲:2011/06/23(木) 08:02:36.67 ID:pAPcibgO
>>551 はじめての1本としてはベストに近い選択と思うよ
扱いにも慣れ、プレイヤーとしてもっと限界の高い楽器が欲しくなったら
上位モデル買うといい。
554 :
名無し行進曲:2011/06/23(木) 09:47:25.14 ID:xkDhX9Ru
最近好みが変わったらしく楽器変えたい。
今シルキーS22。Bachの当たりを根気よく探すかヤマハか…
555 :
名無し行進曲:2011/06/23(木) 09:53:50.89 ID:nEVnbJ2q
シルキーのSモデルはいらない
556 :
名無し行進曲:2011/06/23(木) 22:33:29.93 ID:+izzGxL/
>>551 君のようにピュアな気持ちの持ち主がいてうれしい。
シルキーだ、スパーダだ、シカゴだ、アルチザンだなんて
高い楽器をひたすら求めても、人を感動させられるかはわからない。
安い楽器でも聞いている人に感動を与えられるような奏者になってほしい。
557 :
名無し行進曲:2011/06/23(木) 23:23:34.74 ID:snfAjc/w
プロが吹けば2335だってプロの音。スパーダとかモネットやらシルキーだって凡人が吹きゃあ、宝の持ち腐れ…でも高い楽器が吹きやすいのは事実(^^)
558 :
名無し行進曲:2011/06/24(金) 12:26:31.35 ID:ci/Xkb7F
高い楽器が吹きやすいのは事実
これだよ、吹きにくい楽器で練習してもだめだ
559 :
名無し行進曲:2011/06/24(金) 12:49:03.21 ID:XVZTP64n
俺ッチみたいにお前等もゴイスなパツラ買って上手くなれよな
560 :
名無し行進曲:2011/06/24(金) 16:27:32.99 ID:tWZXmym9
他は知らんがバックスパーダは良いよ
マジでいい。
561 :
名無し行進曲:2011/06/24(金) 18:06:06.57 ID:KIrodXYA
シルキーはツボが狭い感じがして、俺みたいなヘタクソには扱えなかった。
確かB6だったが(´・ω・)
562 :
名無し行進曲:2011/06/24(金) 19:55:08.14 ID:XVZTP64n
>>560 バックスパーダの好みのセッティングを参考までに教えてくれないか
因みに当方37GBGP。変えベル単品で販売してくれないかな
563 :
名無し行進曲:2011/06/25(土) 14:12:02.70 ID:gBT31ull
シルキーX3Lの金は最高の音がする
すぐばてちゃうけど
564 :
名無し行進曲:2011/06/25(土) 14:26:45.68 ID:XN0xCKVv
弘法筆を選ばず=オレ様ゴイス選ばず
565 :
名無し行進曲:2011/06/25(土) 18:52:16.26 ID:KTBy8ItS
566 :
名無し行進曲:2011/06/25(土) 19:03:07.48 ID:gBT31ull
コンステはハイノート用というわけじゃないよ
洋白パーツの多用とクロムメッキの仕上げでゴリゴリ鳴る楽器として
昔からビッグバンドのラッパ吹きには人気だったけども
コンボのラッパ吹きも使ってたから
ウディショウとかトムハレルとかね
567 :
名無し行進曲:2011/06/25(土) 19:09:46.84 ID:gBT31ull
訂正
クロムメッキでは無くてニッケルメッキでした
568 :
名無し行進曲:2011/06/25(土) 21:51:05.66 ID:AXSAtkzu
>>552 ガンシュホーンは俺も興味ある。
ただ値段が値段だけに、俺の場合現実的な選択肢には入らないんだが。
吹けるところあるなら俺も知りたいが。
569 :
名無し行進曲:2011/06/25(土) 23:21:26.67 ID:IRUJcKcW
ヤマハw
大人しくバイクつくってればいいんだよw
570 :
名無し行進曲:2011/06/26(日) 14:41:03.13 ID:z7sihJgq
ゴイスゴイスって言ってるヤツは何なんだ? 業界の人か??
某楽器屋の関係者か回し者じゃね?>ゴイス
572 :
名無し行進曲:2011/06/26(日) 20:47:25.47 ID:5uZYYjbN
573 :
名無し行進曲:2011/06/27(月) 07:25:50.96 ID:Zctl1IeD
>>562 自分のはC管なんであんまりセッティングの余地ないんよね…
ベル単体はグランド楽器で注文出来ると聞いた。
あとゴムリングとか消耗品も買えるよ。
574 :
名無し行進曲:2011/06/27(月) 14:34:54.53 ID:bffCrcvn
ゴイスなの買えよ
575 :
名無し行進曲:2011/06/27(月) 21:03:17.18 ID:ifMVDOPj
一枚ベルってそんなにゴイスの?
>>574 ゴイスな楽器とは具体的にどのメーカーの型番が何か述べてみろよ。
577 :
名無し行進曲:2011/06/28(火) 05:30:55.41 ID:8beQj/ws
はいはいゴイスゴイス。
578 :
名無し行進曲:2011/06/28(火) 12:24:59.29 ID:nNBdpnkM
ゴイス君楽器何持ってるの?
なんか見せてよ。
579 :
名無し行進曲:2011/06/29(水) 12:20:38.82 ID:ONmxrCKO
俺はパツラもゴイスだが腕前もゴイス
580 :
名無し行進曲:2011/06/29(水) 14:30:04.91 ID:xN68RDS+
ゴイスなの買って練習するのが上達の早道
581 :
名無し行進曲:2011/06/29(水) 18:35:16.54 ID:khX/IS0K
ゴイスとかパツラとかホントに気持ち悪いからやめてくれ
>>579 そうか、君はカツラもゴイスだが抜け毛もゴイスなのか。
よかったな、ハゲw
583 :
名無し行進曲:2011/06/29(水) 23:41:54.26 ID:ONmxrCKO
584 :
名無し行進曲:2011/06/30(木) 00:04:52.12 ID:oCS/gJIC
ゴイスとかパツラとかホントに気持ち悪い。
なんで粘着してんだか知らないが友達いないんだろうな。
585 :
名無し行進曲:2011/06/30(木) 04:56:29.90 ID:XsfknjQW
友達がいると何かよいことであるのか
586 :
名無し行進曲:2011/06/30(木) 08:09:10.55 ID:6dJztFo4
相互フェラや掘ったり掘られたりできるぞ
587 :
名無し行進曲:2011/06/30(木) 08:09:35.68 ID:MNxbhJV1
パツラが友達と言えない時点で下手くそ決定
下手くそな奴はゴイスなパツラ買って練習しろ
588 :
名無し行進曲:2011/06/30(木) 21:04:41.14 ID:B3lAcPXK
マーハヤはバイクでも作ってろw
589 :
名無し行進曲:2011/07/01(金) 00:28:41.41 ID:K0UFfRrz
クツバのクイバはゴイスですか?
590 :
名無し行進曲:2011/07/03(日) 10:29:07.81 ID:PR1Q4iaa
ところで、バックの2000年記念?モデルで、
2000本限定のヤツってどうなの?持ってる人とかおらん?
591 :
名無し行進曲:2011/07/04(月) 00:32:29.38 ID:a5LYPJR4
日本に来たのは100本か? 200本か?
592 :
名無し行進曲:2011/07/05(火) 09:51:08.94 ID:tqU4oxLq
そんな大量生産のパツラより工房でマイスターの手でハンドメイドで作られるゴイスなパツラ買えよ
593 :
名無し行進曲:2011/07/05(火) 13:58:17.27 ID:6Q5Lw+Kk
モネット?シャイアーズ??マルシンキウィッツ???
594 :
名無し行進曲:2011/07/05(火) 22:44:40.68 ID:KePvwqIR
マイスター (この工程めんどくせーな・・・手抜いとこ)
592「このパッラ、ゴイス!」
595 :
名無し行進曲:2011/07/06(水) 09:34:03.65 ID:oq7/i00P
大量生産のモノをありがたがるトーシロこそゴイスなものを試したほうがいい
596 :
名無し行進曲:2011/07/06(水) 11:35:53.50 ID:2Q1g8frV
ツーケーのナーアー
597 :
名無し行進曲:2011/07/06(水) 21:33:05.76 ID:cHCtroU0
どれがゴイスなパッラなんだよ。
教えてくれよ
598 :
名無し行進曲:2011/07/07(木) 00:07:01.34 ID:lLUYIacI
高いやつ
599 :
名無し行進曲:2011/07/07(木) 00:16:22.97 ID:mEhVf5c3
トッネモやンーホュシンガやダーパスクツバがゴイスなパツラだよ
600 :
名無し行進曲:2011/07/07(木) 03:07:29.78 ID:YB79kTb9
俺はストンビのMasterを愛用
601 :
名無し行進曲:2011/07/07(木) 16:27:32.30 ID:60fQugRt
gerdtゴイス
602 :
名無し行進曲:2011/07/07(木) 19:22:50.14 ID:S521IEfO
豚ビスの素股・・・あまり気持ちよくなさそうだな
603 :
名無し行進曲:2011/07/08(金) 18:42:33.97 ID:kHbtGujq
ゴイスなパッラっていくらからだよ
604 :
名無し行進曲:2011/07/08(金) 23:55:45.98 ID:KfL1aONb
G十万くらいか?
605 :
名無し行進曲:2011/07/09(土) 00:00:43.81 ID:ZKmcD9p7
パッラよりもおまえの腕を磨けよ
606 :
名無し行進曲:2011/07/09(土) 00:11:19.82 ID:tkoOyh8F
俺はパツラもゴイスだけど腕もゴイス
調子がageageなら頑張ればハイBeも出るぜ
607 :
名無し行進曲:2011/07/09(土) 02:34:46.65 ID:uBxpX0Av
すみません
俺は調子が悪くてもハイCは出ますから
608 :
名無し行進曲:2011/07/09(土) 07:52:55.60 ID:kZ1TVE6k
いまヤフーでゴイスなウェーバー売りでてるよ
まだ3万だったw
609 :
名無し行進曲:2011/07/09(土) 12:18:26.74 ID:tkoOyh8F
607
俺は一回だけハイハイS出したときあるぞ
610 :
名無し行進曲:2011/07/09(土) 15:18:29.29 ID:Q31zN0Pd
素人なオレでもゴイスなパッラさえ手に入れればどんなハイノートでも簡単
に出るんだろな
611 :
名無し行進曲:2011/07/09(土) 15:30:42.13 ID:CmsHqywJ
買っとけよ
612 :
名無し行進曲:2011/07/09(土) 21:10:24.83 ID:ZKmcD9p7
パッラの歴史はクーバツ以前と以後に分けられる。
613 :
名無し行進曲:2011/07/10(日) 01:52:17.73 ID:PSu7Rjy2
それを言うならF.Bessonだろ。
614 :
名無し行進曲:2011/07/10(日) 03:23:24.29 ID:/2a4RMTf
やっぱりストンビだろ?
615 :
名無し行進曲:2011/07/10(日) 12:28:39.09 ID:t0jC6U/6
YAMAHAのヴィズッテモデルってどうなんだろう。
616 :
名無し行進曲:2011/07/10(日) 14:22:31.34 ID:XoLj+m27
バイクもドラムもヤマハなオレはラッパだけはジュピターだ
617 :
名無し行進曲:2011/07/10(日) 18:59:05.14 ID:zW7Z8GYU
クラシモのパッラを久々に吹いたらゴイスな響きでクーリビツだったわ
618 :
名無し行進曲:2011/07/11(月) 07:51:51.66 ID:q6hcWkvw
もっとゴイスなのあんだろ
619 :
名無し行進曲:2011/07/11(月) 10:39:19.56 ID:c/P8bGRI
620 :
名無し行進曲:2011/07/12(火) 02:24:47.22 ID:2+Zb/OcA
YAMADAのヴィズッテイモデルは抵抗がかなりあるとか…
シカゴの金メッキだからなぁ
621 :
名無し行進曲:2011/07/12(火) 04:40:25.86 ID:b9Ixi3DQ
流れ読んでなくてごめん。
昔のヤマハのインペリアルみたいにレッドベルというか、カッパーベル、
つまり、銅の含有率が高いベルのモデルって今はマイナーなの?
安いモデルだとヤマハは今はないよね。ああいうの個人的には好きなんだけど。
音がマイルドっていうか、まあ気持ちの問題かな。
ただ、それでバリバリマイルスばりのズージャ吹いている人がいたのにはちょっと驚いた。
が、あの時代の雰囲気にはかえって合っているのかも。
622 :
名無し行進曲:2011/07/12(火) 08:50:18.74 ID:Km4Omgf/
マハヤよりもゴイスなのあんだろ
623 :
名無し行進曲:2011/07/12(火) 11:00:42.58 ID:sRNQzQhV
>>622 築地にはあの手のベルの楽器はないんだったなw
624 :
名無し行進曲:2011/07/12(火) 12:30:48.50 ID:Lqs4ITOF
マイルスがコミッティのあと一時期吹いてたマーチン・マグナってやつは
ベルに銅の成分が多かったと思う
まぁ、黒いラッカーでベルの色は分からないが
625 :
名無し行進曲:2011/07/12(火) 13:28:51.99 ID:2+Zb/OcA
ローズベルにしときな
626 :
名無し行進曲:2011/07/13(水) 00:54:28.87 ID:IUfUA08q
>>622 すごいのはいくらでもあるだろうけど安くて手頃なモデルがあまりないってことでは?
627 :
名無し行進曲:2011/07/13(水) 02:44:35.83 ID:S1lpjKwi
赤ベルならJUPITERのTR606RLがお勧め。けっこう良いよ。
詳しい人の中には、安物と見下している人もいるかも知れないが、
特に蔑視されることはない。
628 :
名無し行進曲:2011/07/13(水) 02:49:49.69 ID:S1lpjKwi
>>622 築地? もしかしてザイレムさんのことですか?
629 :
名無し行進曲:2011/07/14(木) 02:18:31.28 ID:5DtkZZ3s
魚河岸には楽器は売ってないってこと
630 :
名無し行進曲:2011/07/14(木) 08:16:13.60 ID:7SSJ9fp8
マグロみたいにゴロゴロ転がってる三流楽器はまさに魚河岸そのもの。
631 :
名無し行進曲:2011/07/14(木) 10:21:19.92 ID:uzNOGjUK
バックとかYAMAHAのシカゴ吹いた人なんかがジュピター吹いたらそりゃ違和感あるだろ
632 :
名無し行進曲:2011/07/14(木) 15:05:16.22 ID:P0+D4KnY
昔のケノンみたいに、安い作りなのにようわからんがイイ楽器って
今はないのかな〜
633 :
名無し行進曲:2011/07/14(木) 17:32:01.06 ID:qa+qJk9/
弘法はパッラを選ぶって言うしな ゴイスが一番ってことか
634 :
名無し行進曲:2011/07/14(木) 22:00:08.95 ID:+om8duUt
ロシアや東欧のパッラってないの?
635 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 09:53:12.17 ID:9+hhwnix
弘法は筆を選ばずに傍目には素晴らしい字を書けるんだろうが、
自分の満足のいく字を書くためには筆を選ぶだろう。
だからゴイスなパツラ買っとけ
636 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 11:18:07.42 ID:zlqnAqn3
俺は10マソ程度のラッパで充分だな。
その程度の腕だし、上達したらその楽器でも
そこそこ満足行く音出せるだろうし。
スネかじりの学生、生徒なんかが何十万もする
楽器買ってもらってるの見ると頭にくる。
637 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 11:34:11.81 ID:9+hhwnix
638 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 12:24:29.57 ID:QK6c6N0I
キューバのミュージシャンなんて一部のエリートを除いて
楽器は東欧の安っいボロ楽器で、バリバリ吹きよる
なんせ国の事情があれだから良い楽器が流通しない
日本は恵まれている
しかしキューバのラッパ吹きのが遥かに鳴る
639 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 14:18:52.42 ID:9+hhwnix
>>638 でも安い楽器使ってるやつが売れ始めたらより良い音を求めてゴイスな楽器を買うという事実。
安い楽器でもいい音がどうのという奴は単なるヒガミ
640 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 16:34:16.29 ID:PSol9d06
レンブラント使用2年の中古が1900ドルかよ…欲しかったな。
くっ、ebayは魔境すぎるぜ…
641 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 18:34:14.07 ID:UCDsIAUi
極端に安い楽器(たとえば5万以下)とかだと明らかに
粗悪品が多いが、たとえば、15万の楽器より50万の
楽器の方が品質や音が良いとは必ずしも言えないからね。
642 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 20:03:09.29 ID:x3U2qiEi
ちかじかヤマハのシカゴかヨークを買おうと思ってるんだが、
どっちのがゴイスな音なんだ? 値段が一緒だから判断つかんわ
643 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 20:33:50.26 ID:cFF5mKgp
>>638 高校の水槽なんかがチマチマと吹くから
勘違いしてでかい音で吹くヤツがいなくなる
644 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 20:34:33.90 ID:cFF5mKgp
トランペットなんて安いんだから
せめて30万円は出せよ
645 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 22:18:12.12 ID:aElOBrOs
ロシアのパッラないの?
646 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 23:10:47.23 ID:XuTwKHU0
30万という数字の根拠は? 確かに他の楽器に比べると安いが、
30万が一つのラインとは思えない。
647 :
名無し行進曲:2011/07/15(金) 23:52:55.05 ID:extxs1gs
>>642 判断がつかないレベルなら2335クラスで十分。
そもそもゴイスな音ってどんな音なのよ?
648 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 00:36:04.76 ID:oeSpNn75
ある程度以上のレベルにある楽器なら、
吹いてみて自分に合うかどうか、気に入るかどうか、
それをやってみるしかないよ。人それぞれ。
去年、ライブハウスで良い音だしているプレーヤーに
会ったから聞いてみたら、高校のブラバンでもフツーに使っている
国産モデルだった。目からウロコだった。
649 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 02:12:46.97 ID:kNWvKvXd
ボビー・シューなんかは以前ヤマハのプロモデルだったからなぁ
それでバリバリ吹いてた
ヤマハ6310はアメで人気あった
650 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 02:17:29.22 ID:OY6yY97b
>>646 めんどくせーバカだな
50万でもいいぞ
651 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 02:19:27.33 ID:OY6yY97b
>>649 そりゃあんたねえ
バリバリ吹けないんでしょ、どんなにいい楽器を買ってもバリバリとは吹けないよ
まずバリバリと吹く練習をしよう
652 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 02:29:53.14 ID:kNWvKvXd
そういう事だね
キューバの話に戻ると、連中はクラシックの練習を徹底的にやる
しかし、それ以上にバンドで高音をがんがん鳴らす
なのでアホみたいに鳴るよ
653 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 03:31:28.52 ID:OY6yY97b
一日一回は
高音と大きな音の練習をしないとだめだね
毎日、限界に挑戦しなければ高音も大きな音も出ない
よく、高音を無理にふいてはいけないとか
低音を練習しろというが
毎日、自分の限界を練習しなければ限界を越せない
654 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 03:34:55.78 ID:OY6yY97b
高校のブラバンでキューバの人達みたいに吹いたら怒られるんだろうなあ
しかし、それがまちがいだ
トランペットがガンガンいくなら他の楽器もガンガンいけばいい
もっと鳴らしているレベルで強弱をつければいい
うけるぜ
655 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 05:13:42.79 ID:pV7nBQI/
>>650 おまえはその程度のいい加減なヤツなんだよ。
656 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 07:47:34.41 ID:2qIjTlNf
値段はものの良し悪しではなくて、材料代や人件費、儲け、パテントだ。
ドイツ製が高いから、ものが良いとはいえない。
ゴイスなラッパは高いラッパではないだろ。
657 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 08:50:09.98 ID:EGbQnk/t
>656に一票!
658 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 10:22:44.10 ID:mhNfoqeL
今まで吹いてきた中で1番ゴイスなメーカーって何?
ちなみに俺はレヒナーだな。
659 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 14:06:58.00 ID:OY6yY97b
高い楽器はいい楽器だよ
値段というものは物の価値を表している
不当に高い価格はいずれ修正され、正当な価格になる
つまり、高い物はいい物だ
660 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 14:07:47.98 ID:OY6yY97b
>>655 おまえには3万円の楽器がちょうどいい
その程度の奏者だから名
661 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 14:19:23.41 ID:EGbQnk/t
>659
シルキーの現地価格と日本での定価の価格差はどう説明する?
662 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 15:38:01.27 ID:OY6yY97b
>>661 現地まで行って買うより安い
日本の定価は割引することが前提でもある
今は円高で現地価格が安く思えるがな
日本の輸入業者がメーカーに前払いで在庫しているなら
その分のコストも含まれる
現地価格が安いと思うなら、試奏もせずに通販で買えばいい
ただし空輸代とケース代は別払いだ
さらに為替手数料が1ドルに2円ぐらい乗る
663 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 16:01:33.51 ID:OY6yY97b
シルキーの金はアメリカでも在庫を置いている楽器店はほとんどない
買いたければ、試奏もせずにオーダー出して数週間待ちだ
日本には4〜5本置いている店がけっこうある
試奏して選べるんだから高くてもいい
だいたいトランペットは安い
高くても60万円程度だろ
中には特別なのもあるが
664 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 16:15:41.96 ID:kNWvKvXd
シルキーのオプションの銀ベル付けてる人居る?
どんな音する?
665 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 16:21:52.05 ID:RE/by5UC
2〜30万有れば買えるstradやxenoが現在のデファクトスタンダード
それ以上は好みの世界だから好きに選べばおk
でもそれ以下ははっきり言って信用出来ない楽器が大半なんだよ
ま、本人が満足してるならそれでいいんじゃないw
666 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 18:28:41.31 ID:Mlmdbp/3
660がタダの粘着だということはよく分かった。
667 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 18:30:20.32 ID:EGbQnk/t
>662
あ、質問の仕方が悪かった。
もとい、バックとシルキーについて、現地価格と日本国内価格の乖離幅を考えれば、シルキーはべらぼうに高いと感じるのだが、どうだろうか?という意図でした。
668 :
名無し行進曲:2011/07/16(土) 23:16:14.04 ID:CVyNvP46
>>667 んなの代理店の気分次第だろ
バカじゃねーの?
669 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 02:09:26.40 ID:zJr2fnCE
>668
実際はそうかも知れないが、それだと論理的な説明がつかないので、そんな答えは求めていない。
まあ、粘着したくないので、当面ROMることにするわ。
それでは
670 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 04:12:51.18 ID:TZtID5uN
コドモが一人住み着いているね。
671 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 05:32:51.02 ID:i4qiTmtz
みんな何本のラッパ持ってるの?
俺は普通のトランペット3本(1本はC管)、バルブトランペット1本(B♭)、
フリューゲルホーン1本。
むかしやっていたホルンも1本(アレキ)。
全部合わせると250万越えるかな。
以前いたオケが解散したんで今はかなり経済的に辛い。
672 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 08:31:39.78 ID:1wJjdJCh
値段をつける人たちを知っていたら、どういう決め方しているのかわかって面白いけどな。
日本人はブランド志向が強いなと思う。
タインとか、評判が上がって現地では値段が上がったね。
673 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 12:14:15.25 ID:K3vbG1QL
>>669 シルキーの生産本数は少ないから
それなりの数を在庫するにはコストがかかるのだろ
ゴールドなんか事前にオーダーしないと作ってくれないと思うぞ
674 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 12:51:01.30 ID:vHqJM7yu
グローバル的にはバックよりも高級ブランド(笑)なんです
ってことにしたいんだろな
実際イイ楽器だしハズレバックの100倍マシだけど。
流石にGPファディスとか基地外じみた値段だと思う
>>671 B♭3本、C2本、Picc1本、Flg1本、横C1本。
中古もあるから200位かな。
675 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 16:30:20.23 ID:XcpcwiK+
中華が100万円で世界一のラッパのキャッチコピーで商品作って売り出し
たとして、実質1万円で買えるとしたら買うか?
676 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 17:06:00.14 ID:GQuKE5Li
高い楽器の崇拝者に俺の演奏を聴かせてやりたい。
君たちが50万円の楽器で吹くのと俺が3万円の
楽器で吹いたのとどちらが良い音が出るか。
きっと考え方が変わるよ。
同じことは20年前に経験した。学生バンドの安い
サックスを、たまたま来ていたナベサダ氏
が吹いた。信じられないくらい良い響きだった。
677 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 17:17:44.02 ID:Kq0XDFqU
678 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 18:44:43.20 ID:GDXdvMSL
しかしねえ
うまい奏者はいい楽器を持っている
安物なんか吹かない
679 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 18:46:04.64 ID:GDXdvMSL
定価は高めにつけてる
実際に買うときは値切れる
680 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 21:19:52.89 ID:GDXdvMSL
>君たちが50万円の楽器で吹くのと俺が3万円の
>楽器で吹いたのとどちらが良い音が出るか。
自信満々なところが笑える
681 :
名無し行進曲:2011/07/17(日) 21:55:10.11 ID:Aq+TI5/0
3連投 キモイ
682 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 00:39:42.76 ID:0BhAiuP3
>>676 俺は安楽器とカスタムクラスを吹き比べたら
カスタムの方が圧倒的に吹きやすかった。
んでもって君と違って30でも100でも納得できれば払える立場なだけ。
君が上手いことで自分の考えがどう変わるか興味あるな
聴いたら感想書くからぜひうpしてよ。
683 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 01:23:48.11 ID:M/rqOPoF
>流石にGPファディスとか基地外じみた値段だと思う
2割以上は値引きすると思うが
684 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 01:46:38.42 ID:eosp6BB9
>>675 日本語も外来語もメチャクチャだねぇ。
キャッチコピーって意味知ってるか?
中華が世界一の100万円もするラッパのコピー商品作って
1万円で売り出したら買うか?
685 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 01:55:42.11 ID:M/rqOPoF
安物使っているとうまくならないよ
鳴りが悪いから力を入れて吹く
初心者にはつらいし悪いくせがつく
音程も悪いから音感もおかしくなる
安物はやめときなさい
686 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 02:23:51.18 ID:3llXZbty
ヤフオクで1929年製のNYバック出て来た
シリアルナンバーからすると、たぶん俺が以前、大阪の今はない中村楽器で試奏した楽器だわ
軽く良く鳴る楽器だった
でもブラックバーンのリードパイプに変えてある
もったいない
そんなことしなくても良い楽器だったのに
687 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 03:51:42.14 ID:qQktkem0
>>685 たしかに安物はよくない。
でもたとえば、ヤマハの10万以上のモデルなら、
楽器が悪いために変な癖が付いたり上達が
遅れるということはないと思うよ。
10万ので充分という意味で言っているのではない
のであしからず。
688 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 04:42:16.69 ID:DGaxHg3f
>>686 試奏した楽器のシリアルナンバーを覚えてるなんてすごいね。
おれだったら一顧だにしない。
年代物だったから特別にメモしておいたのかな。
689 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 05:33:04.76 ID:aMAbGHgK
>>685 >音程も悪いから音感もおかしくなる
それはないな。音程が悪いのを楽器の安さのせいに
してはいけない。管の長さは安さとは関係ない。
もともと金管楽器なんて、音程を個々に調節してから
吹くのが基本。
安いのは鳴りが悪いのは多くの場合事実。
690 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 06:54:54.92 ID:b3XKIJ9a
コピーとキャッチコピーの違いのわかんねーバカが沸いてんな
オレはゴイスなの買う事にするわ
691 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 11:10:03.53 ID:3llXZbty
NYバックの1100番台なんて滅多に出て来ないからね
692 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 14:26:02.32 ID:M/rqOPoF
>>689 それが、安物はやはり音程が悪くてね
NYバック
リードパイプが腐食して穴が空いたのかもしれないね
1100番台はみたことがない
ベルに寿命が来てなければいい楽器だろう
1万番台なら持っている
693 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 19:43:04.84 ID:z0LdqI7A
流れに飽きたので長文投下。
なんか3万の楽器にこだわってる奴いるみたいだけど、
だれとも会話がかみ合ってないのが見ていて痛い。
だれも安い楽器じゃ上手くなれないなんて言ってないのに。
手の届く範囲でより良い楽器を選択すべきってだけ。
もっといい楽器で練習してたら、今よりもっと上手くなれたんじゃない?
買えばいいじゃん。そうしない理由がわからないから、皆にヒガミって言われるんだよ。
一般的にきちんとした楽器といわれてるラインならXeno,180MLクラスの2〜30万程度だよ。
安い楽器で吹き続けてメリットあるの?ないでしょ。
メンテと奏法に慣れたらさっさと卒業すべき。
学生ならいざ知らず社会人で安楽器使ってる奴はよほどの初心者かやる気無いか貧乏人にしか見えない。
違いがわからないっていうなら、それは君のレベルが足りていないだけだよ。
694 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 22:23:50.51 ID:lOYP6bN/
>>693 お前がいちばん勘違いしている。
3万円のラッパで良いなんていっている人は
少なくとも最近はこのスレにはいないはず。
695 :
名無し行進曲:2011/07/18(月) 22:30:39.82 ID:pSqiSoUn
696 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 00:08:50.82 ID:Ni12QtM2
それにしても3万円で売って楽器メーカーはもうかるのか
どんな手抜きでつくってんだろう
697 :
676:2011/07/19(火) 00:37:36.51 ID:UI1THMtY
>>695 別に3万円の楽器が良いなどと言ってませんが。
高い楽器が良いと言っている人に警鐘を鳴らしたまでです。
楽器の善し悪しは大事ですが、それ以前に技術力ですよ、
という意味で。
698 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 00:51:47.93 ID:VqiDIxin
>>697 そのありがたい警鐘とやらがいらないんだけど。
ここはいい楽器買おうよ!って趣旨のスレ。
技術が大事じゃないなんて誰がいったの?
いい楽器(とか環境とか)が金で買えるなら出せる範囲で出せばいいじゃないか。
そのほうがより効率よく技術も習得てきるのでは?
699 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 01:03:55.14 ID:46VvNeKR
>>698 >ここはいい楽器買おうよ!って趣旨のスレ。
へえ、初めて聞いた。君一人の意見として聞いておく。
700 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 01:36:28.81 ID:JOLD959Q
高い金を出せば良い楽器が買えるのは
むしろ当然だよね。
値段の割に良い楽器を掘り出したら、すごいな
とおれは思う。
高いブランドもので固めたファッションよりも、
ノーブランドで安いけどセンスが良い、そういうのって
おれ大好き。
楽器にはあまり当てはまらない?
701 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 03:17:17.53 ID:Ni12QtM2
当てはまらない
楽器づくりは手作業が多いから安い楽器は手抜きということ
安い価格で良いものはない
高くてできが悪いはずれはある
702 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 03:53:55.19 ID:tWKVzTew
>>700 当てはまるとしたらオクにたまたま出てる古いヤツを
探すくらいかな。良いものはまず安く手に入らない。
あと個人的に腕の良い職人と仲良くなって良い品を回してもらうとか。
これも金管ではあまりないな。職人が手作りしてるのは少量生産だから安くない。
バイオリンなんかだと少しはあるかもしれない。でも
バイオリンは元々相場が高いからね。
703 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 07:05:15.80 ID:uDtXWbiH
ハンドメイド比率が高くて
かつ職人の熟練度が高いとなると
どうしてもある程度の価格にはなるよ。
縦は横に比べたら需要があるし
構造的にもシンプルだから大量生産向きだけど
それでも20万以下はかなりダメダメ
安くてそこそこいい楽器て6310Z位じゃない?
704 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 15:04:54.20 ID:tdJf2StS
ゴイスなマイスターが本気で作り上げたのがゴイスなパツラ
そういうの買えよ
705 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 15:12:35.34 ID:hSbwKgYi
>>702 バイオリンは量産しにくいとはいえ、あの高さはちょっと異常だね。
トランペットならせいぜい数十万円止まりだからソフトケースに入れて気軽に持ち運べるよね。
だが音大仲間が持ってるバイオリンとか、500万円とか当たり前というから驚く。
持ち歩くだけでも俺ならビビってしまう。またそれが買える家庭環境もすごい。
しかし500万円位の楽器って、ドイツあたりの職人が仲買人に売り渡す価格って、
せいぜい30万円程度なんだって。流通機構もちょっとおかしいような希ガス。
706 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 15:45:39.33 ID:Ni12QtM2
よい楽器の需要が多いから価格が高い
バイオリン >>>> Tp
707 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 16:00:51.03 ID:Z3iyHkNg
バイオリンのストラディバリって億超えだろ
バックって名前をパクッたのか? にしても全然レベルが違うな
まぁストラディバリウスだから1文字違うけどな
708 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 16:02:59.75 ID:Ni12QtM2
トランペットは消耗品だから
数年でだめになる
寿命300年のバイオリンとは違う
この300年間でトップクラスの楽器なら億でもいいだろ
709 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 17:25:47.47 ID:SOLmyBmD
トランペットが消耗品って初めて聞いた。
ちゃんとメンテナンスすれば一生ものだよ。
710 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:12:33.46 ID:Ni12QtM2
一生なんかもたないよ
小さな音でしか吹けないんだろうね
それなら一生もつけど
711 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:15:17.98 ID:aV1nkYrp
300年後に一番価値があるらっぱは何だろう。
有名奏者の使用楽器とかは抜きに、音楽的価値として。
712 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:43:29.16 ID:Ni12QtM2
100年前の金管楽器ですらガラクタなんだぜ
消耗品だから価値はなし
713 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:45:00.34 ID:J75tGRLz
ヘタするとバイオリンの方が持たないよ。
メンテをきちんとやってアニマの調整とか
ニスの塗り直しとか、手をかけてやっと長年使うことが出来る。
日本は湿度が高いから手を抜くとすぐにダメになる。
それから、ストラディバリのバイオリンは音質ではベストではない。
出来た当時は知らないが、木材の変化で現在では音は劣化する
一方だそうだ。
億なんてのは、ネームバリューが芸術家の心をくすぐるから付いた値段。
714 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:46:25.99 ID:AjqfTMAe
>>710 アホか お前みたいな無知なヤツがこのスレにいるとは情けない
715 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:50:21.21 ID:Ni12QtM2
>>714 楽器屋にだまされて鳴らなくなったベルのビンテージを買ったりするなよ
金管楽器の寿命は短い、サックスにも寿命はある
プロが使っていた中古なんか買うなよ
音が劣化している
716 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:53:55.55 ID:RRYxWDbc
君、なにか大事なこと忘れてるだろ。
メンテナンスすればってこと。
どの楽器でも同じだよ。
717 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:54:15.54 ID:Ni12QtM2
>億なんてのは、ネームバリューが芸術家の心をくすぐるから付いた値段。
そうかなあ
試奏して他の楽器にはない音がするから億出しても買う
それとも一流奏者は楽器選びがまちがっているとでも言うつもりか
718 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:56:35.42 ID:Ni12QtM2
トランペットのメンテなんて中をきれいするだけのこと
ベルは吹いているうちに華やかに鳴らなくなる
これは常識
でもね、ショボイ音しか出ない君たちなら100年でも使えそうだな
719 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 18:57:43.35 ID:RRYxWDbc
マイルスなんて二十代の時に買ったトランペットを
晩年のコンサートでも時々吹いていたというのは
有名な逸話。
あ、もしかしたらガレスピーだったかも。とにかくそういうこと。
720 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:02:08.79 ID:Ni12QtM2
>>719 >マイルスなんて二十代の時に買ったトランペットを
>晩年のコンサートでも時々吹いていたというのは
大嘘だよ
晩年は赤だの青だののカラーラッカーのマーチン
マウスピースだけは子どもの時のを使い続けた
ガレスピーはベルが上に向いているやつになったから
これも嘘
シンバルですら寿命があり音が変っていく。これも常識
ピアノも寿命は短いそうだ。ホールに置いてあるピアノもひどいそうだ
メンテでどうこうなるなんてものではない
721 :
713:2011/07/19(火) 19:06:50.84 ID:cOjhz7dE
>>717 ずっと以前、NHKで特集番組があって、
ストラディバリと他の楽器を複数の専門家が聴き比べていた。
もちろん、先入観がないように、ブラインドでの厳正なテスト。
みんなの「良い音」に対する評価はほぼ一致していて、
サンプル楽器5本位の中でストラディバリは2番手か3番手位だった。
その番組内で、良い音のメカニズムが解説されていて、ストラディバリ
の頃の木は今は良い音は出せないと説明されていた。
プロ奏者がそれでも良い音だと評するのは、多分に精神的なものが
作用しているんだろうね。
ただし、ベストの音ではないとはいえ、非常に高いレベルの楽器と
比べての話だからね。誤解のないように。
上記のNHKの番組、アーカイブとかで探せば見つかるかも。
722 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:09:57.90 ID:Ni12QtM2
>サンプル楽器5本位の中でストラディバリは2番手か3番手位だった。
本数が少なすぎる
これだけでは何もいえない
はずれストバリもあるし
ストバリ以外にも高額なビンテージはある
もうひとつ大事なことは自分で弾いたときのことが試験に含まれていない
弾いて気持ちがいいこと。これが一番重要だろう
723 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:11:30.75 ID:Ni12QtM2
ストバリもそろそろ寿命と言われている
だから興味があるなら聴いておけばいい
100年後には自慢できるぞ
724 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:14:15.02 ID:cOjhz7dE
>>:Ni12QtM2 さん
なんでも自分の意見が正しいと信じ込んでいる方のようですね。
もう少し謙虚になった方が人生は有意義ですよ。
725 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:16:18.83 ID:Ni12QtM2
>>724 知らないことは信用しないのだねえ
もっと謙虚になってひとの意見に耳をかたむけたまえ
726 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:18:44.70 ID:Ni12QtM2
それから
金管楽器の寿命が短いという話題はしばらく前に話題になったよ
このスレだったかな
727 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:28:49.12 ID:P+O9GtTP
なんかブァビョってるところ悪いんだけど、
ベルの交換はメンテナンスじゃないのかね?
それと金属の変化がもっとも顕著なのはベル
の部分。だがベル以上に早く音質に影響が来
るのはロウ付けの部分。つまりハンダ。
ここは頻繁にチェックした方がよい。
俺のなじみの楽器店はロウ付け修正がうまいよ。
728 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:36:23.36 ID:T2lU1aTV
>727
P+O9GtTP←トランペット見っけw
729 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:44:06.36 ID:Z3iyHkNg
今現在どのメーカーが出してるどのモデルが一番高価格?
730 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 19:54:27.32 ID:dpX4R6iD
>>720,724
マイルスのマッピは1972年に盗難にあってるぞ、しったか君
>>727 同意。あとベルを熱処理して復活させてくれるとことかあるよ
731 :
↑:2011/07/19(火) 19:56:29.00 ID:dpX4R6iD
732 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 20:15:50.18 ID:peoNh8zh
どうでもいいけどマイルスの使い方ならかなり楽器持つと思うよw
733 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 20:23:49.79 ID:Ni12QtM2
>>727 ベル交換してまで使い続けるのか??
好きにしろ
ただし、寿命があるということは、このことからもわかる
>>730 その話は有名だがそれを書いたところでなにか?
734 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 20:34:53.95 ID:Ni12QtM2
735 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 20:37:51.07 ID:Ni12QtM2
>>730 >ベルを熱処理して復活させてくれるとことかあるよ
これは、ベルを修理したときに叩いて硬くなるから、焼きなますということだと思うがなあ
736 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 21:36:15.62 ID:dpX4R6iD
>>733 お前の説は「マウスピースだけは子どもの時のを使い続けた」んじゃなかったのか?
>>735 違う
737 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 22:27:40.69 ID:Ni12QtM2
738 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 22:37:08.12 ID:dpX4R6iD
739 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 22:48:19.68 ID:Ni12QtM2
740 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 23:04:14.40 ID:PgboK3sL
金管は消耗品だよ。プロで3年で買い替えるなんて当たり前。
金属がへたって、ハリのある高次倍音の豊かな音が出なくなるんだよ。
小さい音しか出ない人の楽器は、古くてもハリのある音が出るのもホント。
と言うか、楽器を充分鳴らせない時点でダメだな。
まあへたった楽器もオケの古典では使える場合が多いけど。
741 :
名無し行進曲:2011/07/19(火) 23:31:18.51 ID:Ni12QtM2
>>727 >俺のなじみの楽器店はロウ付け修正がうまいよ。
疑問なんだが
古いハンダはきれいに取れるのかい
しんちゅうとハンダが溶け合って全部はとれないはずだ
いくらロウ付け修正をしても古いハンダが劣化して音が悪くなっているのなら
意味がないように思う
ロウ付け修正は組み立ての悪い楽器には効果があると思う
チューニングスライドを入れるときにうまく入らない楽器とか
ゆがんで組立てられた楽器を正確に組み直すといい楽器に生まれ変わる
742 :
名無し行進曲:2011/07/20(水) 00:50:45.44 ID:d8sXb1cj
そろそろアイツが出る頃だ
743 :
名無し行進曲:2011/07/20(水) 01:19:45.47 ID:EzLQyio3
Ni12QtM2君のおかげでこのスレも盛り上がったね。
「枯れ木も山のにぎわい」ってヤツで。
自説を強行に主張するならそれなりに勉強してきてね、ボク。
744 :
名無し行進曲:2011/07/20(水) 02:20:39.22 ID:VhuHm1A/
>>743 それでおまえは何を知っているのだ
レスしてみろよ
745 :
名無し行進曲:2011/07/20(水) 02:22:41.35 ID:JBp+6y9V
半田そのものの質が劣化して音が悪くなるわけじゃない。半田の「付き方」が
悪くなるということ。極端に言えば亀裂や隙間などの発生。ストレートから
ベルのテーパ部分への接続のところが悪くなることが多いそうだ。あと、サポート
とのロウ付け部分。
「半田」と書いたが、多くは銀ロウを使っている。
再度ロウ付けすれば、それだけでかなり良くなるよ。ただ、単にそれをするに
しても、ラッカーやメッキなどの処理をしないと汚いので、けっこう手間と時間が
かかる。もちろん、手間賃もそれなりにかかるから安い楽器ではお勧めできない。
それと、熱処理にはいろいろな方法があるが、私の知っている工房では、鍛造に近い
工程でやっているらしい。つまり熱して叩くことで、金属の粒子の並びが揃い、硬質な
音になるそうだ。それで、最後にすこし「焼き戻し」をすると言っていた。
上で誰かが書いた、ベル再生もそれでやってるかどうかは分からない。
746 :
名無し行進曲:2011/07/20(水) 02:44:09.00 ID:wwDGzCkK
>>744 Ni12QtM2クン、分かりやすいね。
おれの知識は膨大だから、まず君の知っていることを述べてよ。
それに応じる形でないと書ききれないよ。
じゃ、待っているよ。
747 :
名無し行進曲:2011/07/20(水) 07:47:04.96 ID:lTdhtyx+
>>745 金管楽器の組立のほとんどは半田ロウだよ
銀ロウが使われているのは、各ピストン間の接合部やベルのシーム部などごく一部
ほとんど銀ロウで作ってたら、生産効率がた落ちでしょ。
何より、融点が高すぎて、その辺の楽器屋さんの持ってるバーナーでは修理ができない。
748 :
名無し行進曲:2011/07/20(水) 09:28:09.46 ID:L5o0wve8
ロウと一口に言うが何百種類(それ以上)もある。
銀ロウも半田ロウも各部によって使い分けられる。
合金だから比率でそうおおざっぱに括るだけで
どちらとも言えないものもある。
しかし銀ロウを使えるトーチを持ってない楽器修
理屋さんはいないと思う。
749 :
名無し行進曲:2011/07/20(水) 09:50:53.22 ID:VhuHm1A/
>>745 古いハンダが残り、その上にハンダをつけていくことになる
どれだけ効果があるのか知らないが、そこまでやる価値があるのか疑問だな
ハンダは何回も溶かしていると劣化するのでは
どのぐらいの年月でハンダに亀裂隙間が生ずるのかな
750 :
名無し行進曲:2011/07/20(水) 20:53:40.34 ID:lTdhtyx+
751 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 01:11:19.28 ID:8xvvFDth
この人なに言ってるんだろう?
今やDIYショップでも銀ロウとそれ用のトーチは売っている。
ただ、その動画のものよりもはるかに炎が細い。
俺自身はそれでミシン用の器具を自作している。
楽器のことは知らんが、その動画で作っているのは楽器じゃない
のだろうか?
752 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 02:05:02.74 ID:Qvyf9FFB
銀ロウといっても
いろいろな種類があるということみたいだぜ
753 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 08:26:29.39 ID:hu9gDV7W
トーシロがそんなこと考えても仕方ない。ゴイスなマイスターが作ったゴイスなパツラ買えばいいんだよ
754 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 09:04:12.54 ID:xdFA7Q3T
軍資金は30万
何買うか迷ってる今が一番楽しいわ
755 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 12:32:09.39 ID:GZE6E6N/
30マソあれば充分な品質のラッパが買えるよ。
756 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 13:46:21.67 ID:hu9gDV7W
50くらい頭金に出してもっとゴイスなの買えよ
757 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 15:18:46.35 ID:3f/oL4ET
中華製のパッラが10本も買えるぞ
758 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 15:25:33.71 ID:mWezK4Zj
>>756 また出てきたか拝金主義者。
しかも今度ぁ頭金だぁ?
759 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 15:37:57.44 ID:mWezK4Zj
頭金50万円で20年ローンでも組んだら良い。
ゴイスなパッラが買えるぞ。
760 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 17:28:52.53 ID:Qvyf9FFB
高い楽器はよい楽器
761 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 18:09:39.53 ID:U45mcMis
そして君の知能指数は低い
762 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 18:47:48.30 ID:ocu6XUZO
>761 ウケたw
763 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 19:45:24.57 ID:z2Ozpe2H
>>756 ザイ○ムはHPで値段隠してるけどそんな値札つけてるんだw
764 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 20:27:12.63 ID:Qvyf9FFB
安い楽器はだめな楽器
30万円ためろよ貧乏人
765 :
名無し行進曲:2011/07/21(木) 20:48:27.22 ID:e/tRlt/f
ザイ○ムって空き巣で高い楽器ごっそりやられたから値段を載せなくなったんだよ、たしか。
766 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 01:10:20.84 ID:JLztpn+A
商品管理に問題があったから空き巣にやられたんじゃねーの?
他の楽器屋じゃそんな話聞いたこともないし。
767 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 02:10:21.43 ID:cg8IBKpM
トランペットを盗んだところでどうやって換金するのかな
安くてだめだよ
盗むなら弦楽器
768 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 03:49:21.43 ID:fugU1vjh
769 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 04:42:28.07 ID:Z9MkjT+B
普通は換金が難しいが中国あたりの窃盗団が大量に盗み出して
闇ルートで海外先進国に売ればそれなりの稼ぎにはなるかも。
770 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 04:45:23.65 ID:Z9MkjT+B
と、余談はさておき、ザイレムの品揃えは良いの?
行ったことないんだけど。
俺関東に住んでないから、なかなか行けない。
銀座の山野楽器は行ったことあるけれど、あそこよりも品揃えは
豊富? もちろんトランペットだけで良いんだけど。
771 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 08:17:16.32 ID:0jetyQ39
多くないよ。ていうか少ない。
772 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 08:18:58.38 ID:ea0ROC3M
少ないっていうかほとんどない
稼ぎ頭のプロトタイプなラッパは右から左に売れるから店にあっても触れる機会はほとんどない
顧客依頼の中古数本ってのが通常
773 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 08:58:59.64 ID:0jetyQ39
前から不思議に思ってたんだけど、メーカーのホームページを見ても
その稼ぎ頭のすごいプロトタイプ開発により得られたいいアイデアが
オリジナルに生かされている気配が全くないのは
どういうことなのかな?
774 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 09:35:40.80 ID:j3sG8tBa
トランペットを作る技術なんて、もうほとんど開発しつくされていて、
良いアイディアがあっても、わずかな差でしかないんじゃないかな?
むしろオリジナルの楽器はそのファン層がいるだろうから、むやみに
モデルチェンジしたくないのかもしれない。
775 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 10:02:56.13 ID:1C985rhw
ゴイスなパツラとか言ってるヤツはこの店の店長かよ
Valve Oilの価格まで載せてねーのはさぞゴイス価格なんだろ
776 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 10:37:22.74 ID:0jetyQ39
プロトタイプを作る過程で得た新しいアイデアが本当にすごいなら
メーカーも新モデルとして売り出せばいいのにねえ
777 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 10:58:09.31 ID:j3sG8tBa
すごくないんでしょうね。売り出し文句には使っているかもしれないけれど。
778 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 14:17:08.49 ID:0jetyQ39
メーカーも一つのモデル発表する前にはいろいろ試行錯誤してるんだろうしねえ。
プロトタイプなんて言ってるものも、実は試行錯誤の過程で切り捨てたものだったりするのかな?
だから新しいモデルとして反映してないのかなあ。
779 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 15:10:07.38 ID:ea0ROC3M
定価が無くて相手をみて言い値で売れるからプロトを仕入れてるだけだよ
780 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 15:52:10.21 ID:cg8IBKpM
トランペットのような単純な楽器はもう進歩改良は難しいだろ
新素材を取り入れるぐらいかな
781 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 16:54:52.03 ID:1C985rhw
YTR-9335YNSまたはYTR-9335CHSのとちらかを買うつもりだすが
これから始める素人、どこにも属さず趣味として個人で吹くだけ、
クラシック、Jポップしか吹かない(ジャズには生涯興味全くなし)
この絶対二択でご意見お願いします
782 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 17:08:39.19 ID:hkG8JJPA
>>781 素人と言うが、もう少し情報が欲しい。
まったくドレミも吹けないレベル?
中学生の吹奏楽部員くらいは吹けるの?
そのどちらのモデルもヤマハの量産品としてはかなり高級な部類だからね。
正直な話、これから君がどれくらい吹けるようになるか分からないからな……。
だったら、もう少し安いモデル(たとえばステューデントのYTR-4335Gとか)
を買って、腕が上がってからそのくらいのモデルを買う方が良いかと思うよ。
783 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 17:26:01.01 ID:cg8IBKpM
シルキーBタイプが軽く吹いてもよく鳴って楽だよ
シルキーがたかいなら、シルキーと形がよくにヤマハのモデルを買えば
784 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 18:37:49.82 ID:1C985rhw
自分はアニー・ローリー程度なら吹けるレベルです(ハイベー下のソ
までの曲なら吹けます)
友達からもらったyamaha ytr-2335でここ2ヶ月くらい教則本を参考に
練習してました。安いモデルを買って浮いたお金でプロに指導してもらう
と言う方法もありますが、自分としては独学でコツコツと言う方法が好き
ですので、それなら最初になるべく良い物を買おうかと思い質問しました。
以前はギターを練習してましたが2年くらいかけてコツコツと努力して
一応どんな曲でも弾けるようにはなりましたので、トランペットも同じよ
うにゆっくりと時間をかけていきたいと思っています。
PS 見た目的にはシカゴモデルのほうが気にいっています。
785 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 19:58:17.01 ID:2sewSm6R
管楽器に関して、「独学でコツコツ」うまくなるのは、ほぼ無理です。
あなたが高い楽器を買うのは無意味です。
F1に乗って、独学で自動車の運転を覚えるようなものです。
楽器がかわいそうなので、やめていただきたい。
786 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 20:26:59.28 ID:Bn2faQSM
自分の金なんだからどう使っても良いと思うぞ
別に投げて壊して遊ぶとかじゃないんだし
それに普通に市販している量産品だろ?
好きなの買って好きに使えば良いと思うよ
F1なんて大げさな
せいぜいランエボ程度でしょ
楽器が可哀想とかはコンチェルトも弾けないヘボ女に使われているストラドのことを言うのだ
高嶋なんちゃらとか千住なんちゃらとか
787 :
782:2011/07/22(金) 22:48:25.96 ID:6hC0KdrY
>>784 何歳かは知りませんが、既にそのレベルなら、まだまだ上達しそうですね。
それにしても、その二つのモデルはちょっと高すぎるような気も……。
正直、どちらもほとんど変わらないと思います。となれば、あなたが見た目
的に好きというシカゴモデルで良いのではないでしょうか。価格も同じですし。
788 :
名無し行進曲:2011/07/22(金) 23:20:13.10 ID:XioeFlIl
789 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 00:22:16.60 ID:Uj7VYfkd
安物を奨めるやつらよ
いい加減なアドバイスするな
買える範囲で一番高いのを買いなさい
790 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 00:45:36.54 ID:KlMOSBDU
曲解しているバカがいるようだな。
791 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 02:30:15.35 ID:DrRhGMkt
いつも使ってるマウスピースもって両方吹いてみるのが一番いいと思うんだけど通販?
通販だったら気に入った方買うのがいいと思います。
792 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 07:40:48.67 ID:NiULc3BO
そのレベルの楽器を通販で買うのはちょっと勇気いるよね。
通販でも試奏とかできるところあるのかな?
そのための経費が少しかかったとしても、
試奏もなしに高い楽器を買うなんて俺にはできない。
793 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 09:30:55.73 ID:imrcW3+0
試奏できるところでゴイスなパツラ買っとけばいいだろ
794 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 09:47:04.64 ID:s+268+6x
↑ こいつ「ゴイスパッラ」とかコテハン使えばいいのに。
795 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 11:32:37.48 ID:zFpqsnE6
使ってるようなものじゃん
796 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 12:18:22.92 ID:51K8KabI
ゴイスなパイオツのチャンネーがいる店はどこですか?
797 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 12:59:45.51 ID:Uj7VYfkd
>試奏もなしに高い楽器を買うなんて俺にはできない。
東京の大久保という街にいってあちこち回れば、いやになるくらい試奏できる
ところで100万円用意して3本ぐらい買えよ
気分や曲で使い分けるのもなかなかいいもんだぜ
798 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 13:00:46.24 ID:Uj7VYfkd
>>790 貧乏人はさようなら
ボーカルなら楽器はいらない
799 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 13:06:54.88 ID:w19i7219
いや下手くそが高い楽器使ってると、イライラしないか?
他人の持ち物にケチつけるのは品が良くないが、身分相応が美しい。
逆に名手が安物使ってると、楽器に対する評価も上がるが、使ってる本人は違いの分かる人なんだなと思う反面、代わりもんなんだなとも思う。
もっと上目指せよに近い。
800 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 14:05:58.83 ID:imrcW3+0
上達するためにはゴイスなパツラ使ってるほうがいいぞ
801 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 14:39:07.23 ID:C6JsOJ07
いい楽器のほうが、自分に返ってくる感覚が多いようなかんじする。
802 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 14:56:33.99 ID:DV5tvEFD
別に初心者が最初の楽器に通販でモネット買ってもいいと思うぞ。
803 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 15:49:00.73 ID:PSf+oCVO
この板のこのスレでボーカルとか言い出すバカがいるとは……
804 :
名無し行進曲:2011/07/23(土) 18:16:58.28 ID:dCeLUJOZ
>>799 前半はほぼ同意できるが、名手が安物使っているのはさほど
気にならないな。さすがに3万円の中華製では困るが、
学生が持っている程度の楽器でもけっこう響きの良いのもあるし。
そもそもそういうケースって少ないが。
805 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 00:16:36.24 ID:McKHQ+X6
>>799 下手な自覚あるならうまくなれるように努力すべきだと思うし、
いい楽器を手に入れるのも努力のうちだよ。
それ以外ももちろん大事だけど、
金で上達しやすい環境を作るのはぜんぜん変なことじゃない。
そもそもラッパの高い楽器っつっても50万程度だよ?
学生でもバイトすれば1年で手が届く程度の値段のものを
初心者がポンと買うってそんなに変か?
806 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 00:32:05.26 ID:UXPrIMcX
貧乏人の僻みだろ
807 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 00:49:20.04 ID:/i9tV+CU
一番ダメなのがしったかぶって中途半端なラッパを買ってどや顔する奴
ヤマハの850あたりとか
808 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 02:21:41.51 ID:A0k2swfl
ドヤ顔するのはどうかと思うが、
YTR850はそこそこ悪くない楽器だと思う。
少なくとも学生にとってはあこがれるくらいのモデルだし、
プロで使っている人もいるくらい。
809 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 07:58:17.12 ID:/i9tV+CU
うちのバンドにタマに遊びに来るプロさんも850を吹いてるけど???って感じ
仕事道具に金を惜しんでるのって職業人として疑問に思う
810 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 08:45:16.78 ID:0ImaogEB
JAZZはカレッジレベルの楽器つかってたひとはけっこういるぞ
チェットのアリストクラットとかリー・モーガンやロイハーグローブの
オールズのアンバサダーとか
811 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 09:37:53.29 ID:YNpqKh0N
トランペットというのは数ある楽器の中でもけっこう安く作れるもの。
定価が20万円台の楽器を使っている人に対して金を惜しんでいると
判断する人がいるのが不思議。
そりゃ、金を出せばもっと良い楽器はいくらでもあるけれど、その
レベルの楽器ならそんなこと言われる筋合いはないと思うけどな。
昔の話だが、テレビにも良く出ていたバンドのトランペッターも、当時の
定価12万円位のプロモデル使っていた。いまで言えばヤマハのYTR-6310Z
(定価18万位)くらいのレベルかな。色はシルバーだったけど。
それくらいだと、これと言った大きな欠点はないから、本人が良いと思えば
それで良いと思うよ。
その楽器、俺も吹かせてもらったが、同じモデルを持っている学生の
楽器よりもずっと抜けが良くてカーンとした鳴りなのに驚いた記憶がある。
812 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 11:47:39.13 ID:McKHQ+X6
>>810 コンボジャズなんかの世界では
一般的に優れた楽器よりも奏者の個性を優先させる訳だから
単純な比較はできないよ。
コミッティがジャズホーンの銘器なのは暗い音色もあるけど
ベンドがしやすい(≒個性を出しやすい)って特徴があるからで
クラシカル用途からすればまったく褒められた楽器ではない。
813 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 14:38:35.98 ID:8A8kce0j
ヤマハのゼノでブルース吹かれるより
マーチンでブルース吹かれるほうがいいわ
814 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 15:30:01.77 ID:zal/OpQL
そりゃアイリッシュをヴァイオリンでやるようなもんだしなw
815 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 16:56:07.93 ID:XdIRKeyx
>いや下手くそが高い楽器使ってると、イライラしないか?
しない。するほうがおかしい。
816 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 16:58:55.71 ID:XdIRKeyx
楽器の金がないならボーカル
817 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 17:00:43.00 ID:XdIRKeyx
>その楽器、俺も吹かせてもらったが、同じモデルを持っている学生の
>楽器よりもずっと抜けが良くてカーンとした鳴りなのに驚いた記憶がある。
ヤマハが特別に用意した楽器かも
818 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 17:04:58.83 ID:D/SZejLP
はあ?
同じ楽器でも使い込むことによって響きはかなり変わる。
これ常識。
819 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 17:18:58.60 ID:8A8kce0j
またコミッティ吹こうかな
ここ観て吹きたくなったわ
マーティンのラッパはまっすぐに吹いてもいい音しないんだけど
マイルスやブルーミッチェルを意識して吹くといい音が鳴り始める
いい状態のを探すとするか
820 :
名無し行進曲:2011/07/24(日) 19:26:55.25 ID:0ImaogEB
>>812 楽器の値段の話をしているんだろ?
JAZZホーンといってもブッシャーだったらアリストクラッドよりもっと高級な
スーパーアリストクラッドやほかの高級機種はあったし、オールズにいたっては
オペラやクラークテリーモデル、レコーディングとか上位の良いJAZZホーンが
あったなかであえてスチューデントモデルをつかってるプレイヤーがいたと
いってるんだ。
マーチンの中でもコミッティは上位機種だし、そもそもクラッシックホーンとJAZZホーンの
比較のはなしではないのにな。
821 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 00:04:57.25 ID:6XYsFyr1
プロが850吹いてて恥ずかしいことなんてまったくない。
言うヤツがおかしい。
822 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 00:06:34.65 ID:coG5aTwj
>>820 つまり、ジャズだと単純に楽器の価格じゃ語れないね
っていう僕の意見に対する実例と同意ってことかね
823 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 00:29:43.50 ID:eTtqKtXj
ぶっちゃけ プロで850はイヤ
ビジネスにちゃんと投資できて無いなんてプロの風上にも置けない
824 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 01:19:17.76 ID:S9FEV0QU
>>823 はいはい、君はそう思えば良いじゃない。
825 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 01:22:35.20 ID:O2ztrPFV
>>823 この暑さでお脳が腐ってらっしゃるのかな。
むしろ楽器で飯食ってるプロだからこそ投資とリターンをシビアに考えるだろ。
初心者向けレッスン主体で食ってるプロとメジャー桶でバリバリやってるプロとでは
当然必要な楽器はまったく異なるはず。
楽器に損得考えず金かけられるのはアマだけの特権だよ。
いろいろなジャンル幅広くやる吹奏楽では850かなり良いチョイスじゃないの?
Xenoよりマッチするシーンなんていくらでもあるよ。
826 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 01:33:23.03 ID:9fATXqCp
上の方で熱処理とかの話が出てたけど、
ベルの部分だけを鋼鉄で作って焼き入れしてみたらどんな
音になるだろう? メッキとか大変とは思うが、
ちょっと興味がある。
それとか、スピーカーの中心の部分に使われたりする
金属なんかも試してみると面白いかも。
827 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 01:56:19.81 ID:R7zHMym2
アマなんて、本物の金を配合した楽器をありがたがって
買っているヤツまでいるもんね。どんだけ家庭が裕福なんだ、って思う。
金を配合してそれなりに効果のある楽器はフルートくらいかな?
俺はそれすらもあまり意味がないと思うけど。
828 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 02:07:41.34 ID:eD5zDYOl
>>827 金配合ってベル材?
興味あるから詳細教えてー
829 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 02:31:29.04 ID:Jz3VmzcV
金ってメッキじゃなくて管の素材に?
聞いたことない
ただ好事家が純金製のマッピを作らせたって
逸話は聞いたことある
あ、18金だったかも
830 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 04:57:53.27 ID:E85F3SQO
831 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 08:07:35.75 ID:7vZmDVAv
プレーヤーの個性はゴイスなパツラ使ってるほうが際立つんだから
ゴイスなの買っとけば間違いない
832 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 16:42:13.39 ID:R9ne79zZ
>あえてスチューデントモデルをつかってるプレイヤーがいたと
金がなかっただけだろ
833 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 16:56:58.10 ID:OoViqJ4z
「あえて」の意味を国語辞典で引いてごらん
834 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 17:30:41.05 ID:R9ne79zZ
おまえが勝手に敢えてと思っているだけだろ
ミュージシャンなんか貧乏だから金がなかったのさ
835 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 18:32:35.81 ID:I8jwbIZr
ゴイスなパツラ使ったらハイSしか出なかったのがWハイBEまで出るようになったぜ
836 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 20:07:29.44 ID:O2ztrPFV
チェット・ベイカーなんて楽器売り払うくらい極貧ヤク中のDQNだしなあ。
ほんとうに「あえて」だったのかねw
837 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 20:16:51.04 ID:R9ne79zZ
それにしても不思議なのは、ヤマハはモデルが多すぎる
あんなに種類だすということは、どれもがイマイチなんだろうな
838 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 21:04:19.23 ID:62NxTgAH
>>837 Bachだってベル形状と材質、マウスパイプ、ボアの組み合わせ考えたら結構な数になるだろう。
839 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 21:48:29.47 ID:R9ne79zZ
Bachもイマイチ
というよりはずれが大杉
840 :
名無し行進曲:2011/07/25(月) 22:46:26.31 ID:mC9LcnbZ
ロイ・ハーグローブがオールズの安物使ってたのはあえてだろ。
金がないわけではない、たかいのもかえたわけだし。
いまは ゴイスなのつかってるけどww
モリソンだってヤマハでシグネチャーモデルつくったときは、あえて廉価帯の
2ピースベルをチョイスしてたし。
チェットは金がなかったってのもあるけど、招待先で楽器用意してくれると
いったときにアリストクラットをオファーしたってエピソードもあるから
あえてなんだろうな。
841 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 00:01:39.65 ID:2LEoMefz
うけ狙いだろ
安物でもいい音ばりばりいけますみたいな
あるいは、それまで安物をずっとふいてきたからそれを選ぶ
842 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 00:53:38.65 ID:jmlIUb34
>>832 >>834 みたいに勝手に推測して断定口調で言うヤツって何なんだろうね?
実社会で生きていけないからこんなところで憂さ晴らししているのかな。
843 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 01:49:42.66 ID:YaGGLfOm
…クリス・マーティンが来日した時、ヤマハシカゴモデル吹いてた。
この前、シカゴ響のハイライトを観てたら、マンバを吹いていた。そう、あのマンバだと思われ。
大人の事情は嫌いだが、まぁ、他人の事は興味無いし、観客として聴いて、良いと思えば、まぁ、それでいいと。
ん、まぁ、自分が良いと思った楽器が良い楽器な訳だよ。
音程悪かろうが、五分も吹くと手が錆び臭くなろうが、
ベルにパッチ跡が沢山有ろうが、スライドの半田がちょっとはみ出していようが、そんなの些末な事。
もっと頭柔らかくして、自分の感性を信じなさいって。
844 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 02:04:35.35 ID:e4lpwv1Q
>>842 ジャズ奏者はマイルスとかセバリンセンみたいな成功例を別にして貧乏なのが多いよ
一時のブームが去って、みな演奏の場所がないから副業で生計立ててた
ロリンズはタクシーの運転したり、J・J・ジョンソンは青写真の技師したり…巨人と言われる人でもそうだった
チェット・ベイカーも例に違わず、ガソリンスタンドで何年も働いたりした
一時はマイルスを凌ぐ人気があったのに、麻薬癖が抜けず、あっという間に落ちぶれて貧乏になったよ
845 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 02:20:52.76 ID:e4lpwv1Q
>>842 ジャズ奏者はマイルスとかセバリンセンみたいな成功例を別にして貧乏なのが多いよ
一時のブームが去って、みな演奏の場所がないから副業で生計立ててた
ロリンズはタクシーの運転したり、J・J・ジョンソンは青写真の技師したり…巨人と言われる人でもそうだった
チェット・ベイカーも例に違わず、ガソリンスタンドで何年も働いたりした
一時はマイルスを凌ぐ人気があったのに、麻薬癖が抜けず、あっという間に落ちぶれて貧乏になったよ
846 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 02:21:29.23 ID:e4lpwv1Q
ミスった
すんません
847 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 02:28:14.42 ID:jmlIUb34
>>844 君が
>>832本人なわけ?
そのような理由があったにしても、
先のような書き込みは礼を失しているぞ。
848 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 02:34:04.05 ID:e4lpwv1Q
ん?
俺は832じゃないよ
849 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 05:11:40.39 ID:ZPhR1U6O
Tokanってマーチンぽい音だす。
850 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 06:25:19.36 ID:2LEoMefz
>>847 >先のような書き込みは礼を失しているぞ。
あのねえ
事実なんだから失礼もなにもない
ミュージシャン本人を前にして貧乏なんてことは言わないが、ここでレスするなら事実を書く
それだけのことだ
ところでスタジオミュージシャンのトップクラスならそこそこの金持ちだ
年収ウン千万ということもある
日本では数人だろうなあ
851 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 06:31:05.01 ID:2LEoMefz
有名になれば楽器メーカーがやってきて
いろいろとおいしい話があるみたいだね
そのかわり、吹く楽器はそのメーカーのものになる
もっと細かな例では日本で吹くときはこれにしてくれとかね
852 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 07:16:35.69 ID:wQ5qQEv9
貧乏だろうが金持ちだろうがどうでもいいんだが、要は金がないひとは
安い楽器をつかうと決め付けてるところがあれだな。
まあちゃかしてあおってるだけなんだろうけど。
853 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 07:21:02.12 ID:2LEoMefz
真面目に言ってるのさ
金がなければ高い楽器は買えない
だれかパトロンをつける方法はある
金持ちが高額なバイオリンを買い優秀な奏者に貸す
弦楽器ではよい楽器はよい奏者に受け継がれていくものだそうだ
金管は寿命が短く安いからそこまでのことはないみたいだが
854 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 08:09:27.49 ID:YmnjDW45
高いゴイスなパツラを使うのは見栄だけじゃないってことだ
855 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 12:00:34.79 ID:uD/OhzFO
常識のない人に何を言ってもムダってことだね。
856 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 17:53:17.07 ID:YmnjDW45
正常なプレーヤーならゴイスなパツラを求めるのは常識
857 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 18:44:23.70 ID:SLtNOttr
>856
そういう当たり前の事を否定するダメな子がここにいるんだよねぇ
858 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 19:13:46.84 ID:dTZHTbIS
バカは一人じゃなかったんだ。
859 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 22:26:57.30 ID:2LEoMefz
よくある話 その1
いつも轟音で吹くから楽器を2年ごとに買い換えなくてはならない
でも金が足りない 安物で我慢
(仕事がそれだけたくさんあることでもあるから金は稼いでいるかも)
よくある話 その2
酔っぱらって電車の網棚に楽器を忘れて紛失
しかたないから 安物で我慢
おれも2回ほど網棚に忘れ、あわてて駅員にお願いしたら終着駅で見つかった
よかったよ
よくある話 その3
安い楽器と高い楽器を吹き比べたが違いがわからないから安物を買った
860 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 22:56:59.22 ID:CbBPOo6A
あとは初心者向けのレッスン講師なんかで
だれでも手の届くレベルの楽器使用してるケースもありそう。
楽器店ともズブズブでさ。別に悪いことじゃないけど。
861 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:00:40.93 ID:Xhwb1YXr
2年で楽器がダメになるほど吹く人っているかな?
それこそベル交換でなんとかなりそうだが。
862 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:44:33.59 ID:e4lpwv1Q
863 :
名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:48:27.71 ID:gb6xiUry
へー知らなかった。
それもあってのベルチューなんかな。
アマチュアレベルじゃ考えられないような話だね。
864 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 01:00:37.16 ID:yG2h8S6S
真鍮って金属は音色は良いけれど振動に弱いんだよね。
せめてベルだけでもステンレスとか鍛造や焼き入れした鉄で作ったら
耐久性はずっと伸びると思うよ。音色は知らないけど。
普及してないってことは良くないんだろうね。
865 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 01:09:43.28 ID:2ENDLZrj
個人的には、お湯かけると凹みの治る形状記憶合金で作ってほしいわ。
普及してないってことは良くないんだろうね。
866 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 01:41:25.74 ID:zGH5pEMx
振動に弱いってことは
それだけ響きに対して繊細に反応してるってことなのかもね。
いろんなメーカーから変な材質のベルは出てるけど
やっぱり加工技術と価格面が大きいんじゃないかな。
木ベルとガラスベルは吹いてみたかった。
867 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 02:07:38.50 ID:mqMNxJDs
ストンビのピッコロの木ベルでも雰囲気はわかるよ。
868 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 08:11:42.39 ID:k92sfGno
トーシロが材質のウンチクww
いいからゴイスなマイスターの作品買っとけ
869 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 10:56:02.80 ID:8wD21vWp
日本のプロだとS木さんとかも鳴らし過ぎてラッパを結構潰してる
お古のラッパが仲間内によく回ってくるけど、あの人のお古は終わってる場合が多い
870 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 11:56:29.98 ID:Fh5qlneb
礼を失しているの意味がわかってないようだ。
失礼なのは書いた相手に対してだ。
会話に参加するのに、高飛車な態度で、断定するやつと会話になると思うか?
尊敬までする必要はないが、それなりの態度ではあるべきだ。
871 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 13:18:36.35 ID:k92sfGno
>ではあるべきだ
って、断定じゃね?www
872 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 13:36:22.97 ID:8wD21vWp
うん 断定
873 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 14:48:18.15 ID:QCHjwvCe
野球応援とかにばかみたいに鳴らしたりしてると、響かなくなって楽器死ぬよね。
音に艶が全然なくなる。
874 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 15:55:03.31 ID:Fh5qlneb
違うのが釣れたけど、そういうことだよ。
875 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 16:54:39.28 ID:P4su7RqH
チューバも吹きすぎると寿命が来るのかな? 買い換えは痛いな。
スーザホンなんてFRP製があるが、これはまたレベルのちがう
別物だしな……。。
876 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 18:01:47.02 ID:oDrOZ+Jp
シモクラからゴイスなパッラでてるぞ。ノンラッカー さてん仕上げ。Lぼあ。6万以下。サウンドはモネ超えてる。
877 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 18:08:42.23 ID:SinFoZGi
>>876 それほんとに良いのか?
君以外の人のレビューとか聞いてみたいものだ。
878 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 18:21:02.73 ID:PYHyTTrh
879 :
名無し行進曲:2011/07/27(水) 18:24:18.09 ID:PYHyTTrh
>>875 腹筋や背筋が痛くなるくらいの大きな音で吹いていれば寿命は来るだろうね
管の板がTpよりは厚いから寿命は長いと思うけど
880 :
名無し行進曲:2011/07/28(木) 08:05:58.37 ID:PZfz/gx+
ゴイスなパツラ買っとけば間違いないって
881 :
名無し行進曲:2011/07/28(木) 23:48:54.93 ID:Vg5u8D5X
>>876 それってどのモデル? サイト見たがわからなかった。
値段が値段だから、大したことないとは思うが、そんなに
良いならコレクションしてみる価値はあるかも。
882 :
名無し行進曲:2011/07/29(金) 00:00:53.47 ID:p4kp0Ke2
ゾロの新しいリバースの奴もいいらしい シアズがやたらプッシュしてる
883 :
名無し行進曲:2011/07/29(金) 08:21:07.52 ID:ueOOuNwg
安物買わずにゴイスなのかえよ
884 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 11:46:23.60 ID:qmUVctdw
トランペットを購入検討しているのですが、質問よろしいでしょうか?
息子が最近トランペットに興味を持ち、吹かせて見ようと考えています。
自分は中、高の六年間吹奏楽部に所属して居たのですが、トランペットは遊び程度しか吹いた事が無いので試奏して選べ無いのです。
候補はヤマハの1335、マルカート、ゾロ辺りなのですが試奏せずに購入するのは、
やはりまずいでしょうか?
885 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 12:19:43.98 ID:Wr9633ZR
>>884 YAMAHAだったら試奏しなくても
大丈夫だと思います。
あたりはずれ少ないから。
886 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 12:36:01.57 ID:U53xCeZI
その候補の3つならどれも試奏いらないんじゃね
ヤマハは↑の言う通りだし、後の2つはよっぽどひどければどっちの販売元も交換してくれるよ
887 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 12:43:51.28 ID:TQi30DDX
>>884 中高六年やっていたのに自分で試奏できないレベルなの?
ちょっと疑問だな……。ま、Tp専門じゃなかったってことかな。
しかし、既に大学生かそれ以上の年齢でしょ? なのに
「親が買ってやる」わけ? ちょっと甘やかしすぎじゃない?
1335はステューデントの最安モデルだからまだ良いが、逆に
それくらいならバイトすればすぐに買えるレベルだし。
批判的なこと言って悪いけれど、それが正直な感想。
機種と試奏が必要かどうかについて他の人に同意。
888 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 12:46:00.03 ID:qmUVctdw
>>885 >>886 レスありがとうございます。
お陰様で安心して購入出来そうですが、この候補ならやはりヤマハが無難でしょうか?
889 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 12:47:27.42 ID:qmUVctdw
>>887 言葉少なくて申し訳ないです。
息子は小学生です。
バイトは無理ですねorz
890 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 12:49:26.73 ID:qmUVctdw
書き忘れましたが自分は中、高でトロンボーンでした。
息子は未経験でまるっきり初心者です。
891 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 12:56:56.81 ID:R+41Cx69
>>887 ちょっと違うんでない?
中高六年やっていたのは買ってあげる親御さんの方で、Tp専門じゃなかった
から自分が試奏して選定してあげられない、という意味だと思う。
息子さんが何歳くらいなのかは判断出来る情報が無い。
もしかしたら息子さんは小〜中学生くらいなのかもしれん。
>>884 そういう前提でその候補の3つなら他の方々も言う通り問題は無いと思います。
ある程度習熟して息子さんが自分で楽器の善し悪しが分かるようになったら
上のレベルの楽器を選択すればよいのですから。
この先多分出てくるだろうゴイスゴイスと喚く奴の話は無視してかまいませんよw
892 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 12:57:50.20 ID:k6snGyil
887が文盲なわけだ
893 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 12:58:17.29 ID:R+41Cx69
ありゃw
書いているうちにご本人が返事されてましたか。
894 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 15:28:06.51 ID:Wr9633ZR
887の読解力のなさに脱帽
895 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 16:07:30.83 ID:Z9bmzhE3
ネットで買うなら店舗選びは慎重に 安かろう悪かろうはデフォ(対応とか)
896 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:13:24.29 ID:uLfT1+qo
>884
ヤマハの1335銀メッキ買うのなら、
実売価格次第では2335ラッカー仕上げもご検討を。
2335には音程調節に使う左手親指の指掛けが付いてるから。
897 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:28:22.56 ID:Kwf6jnY+
最初はヤマハでいいよ
898 :
名無し行進曲:2011/07/30(土) 23:55:58.99 ID:7CPgLpOS
>>759 頭金の50万だけでたいていのパッラ買えちゃんだけど、さらに20年ローンしなくちゃいけないパッラってどんなのがあるの?
899 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 00:38:57.86 ID:yxn1Ew0A
>>884 クラブ活動ですか?
うちの場合、小学校でブラスバンドを行っていてコルネットだったんですけど、
4年生から初めて一年位学校の備品を使わせて頂きました。
本人も随分楽しんでいたのと、自宅でも練習出来るようにと購入しました。
ただ、購入したのはトランペット。
楽器屋さんに行き、スチューデントモデル全部試奏させて頂きました。
(すべて銀メッキ)
素人の私も吹いてみましたが、一番吹きやすく音も綺麗だったのは4335でした。
順番通りの感じです。
で、申し訳なかったのですが、試奏させて頂いたお店はほぼ定価販売だったので通販を
利用しました。
YAMAHAを選んだのは何処でも直してくれるのと個体差が少ないだろうから安いとこで・・・
と思ったから。
2335Sとサイレントブラスを購入しました。
今中学生になり吹奏楽部でトランペットを吹いてます。
今では「バックがどうのこうの・・・・」とほざいております。
一年位様子を覗ってみるのも手かなと思います。
900 :
887:2011/07/31(日) 01:01:56.92 ID:/P/fb4zZ
すまん、昨夜は酔っぱらっていたんで大事な部分を読み飛ばした。
今日も酔っぱらっているんでどこかミスしているかも知れない。
許してたもれ。
901 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 01:58:40.81 ID:b7H48Xvu
>900
よぉ、アミーゴ♪
902 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:12:51.71 ID:KsoxXVuj
>>899 ばかだなあ、最低だよ
>で、申し訳なかったのですが、試奏させて頂いたお店はほぼ定価販売だったので通販を
>利用しました。
おいおい、それは仁義を欠いている、人間としてやってはいけないことだ。
ちゃんと試奏したみせで買えよ。通販でかったところで1割ぐらい安いだけだろ
そういう親の醜いやりかたは子どもに悪影響だよ
試奏させてくれた店と仲良くなると、その後もいろいろ情報はくれるし、不良品hは交換、調整してくれるし
仲良くなるのが、正しい消費者だよ
903 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:15:24.45 ID:FHyvTZ2+
>>900 887書いたのは真っ昼間だろ? 昼間っから酒飲んでたのか?
904 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:20:06.86 ID:Bsgk0bLd
そうだね
オレもネットじゃ状態の良い中古のマウスピースをネットで買うと
一万近く安く買えるけど、やっぱり店で同型番を試奏したら
その店で買うべきだと思って買ったわ
モネットのマウスピース
905 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:22:11.25 ID:KsoxXVuj
>>899 >今では「バックがどうのこうの・・・・」とほざいております。
さてそこで、バックのストラッド、一応バックでは上位モデルなんだけど、あれを吹ききるのは体力的につらい
日本人の体力で吹ききれるひがいるのか知りません
で、おたくのお子さんはどういう音楽をやっているのでしょうか
買って与えて、あまりにつらいことを教えるのも、ひとつの教育とはいえますが
906 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:31:58.01 ID:nBU/2yMs
907 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:33:44.43 ID:Bsgk0bLd
バックそんなにキツくないけど
昔吹いたジェロームカレのジャズモデルとかのが
ボアが馬鹿デカくてアホほどしんどかったけど
今はシルキーのX3を吹いてるけど、たまにバックを借りて吹くと
鳴らしやすいよ
ハイノートも適度な抵抗で鳴らしやすいよ
908 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:46:23.22 ID:Bsgk0bLd
まぁ、体格というか、個人差があるのは認める
オレの場合身体がデカい
909 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 03:14:16.75 ID:KsoxXVuj
小中学生にバックのストラッド
高校生でもつらいだろう
そういえば、プロのオケ奏者も大変だと言っている
910 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 04:05:46.04 ID:lmWytLPM
911 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 04:53:19.33 ID:U6gkUsb2
ラージボアがきついという意見はよく耳にするが、
俺の場合、それ感じたことがないんだよね。むしろ
抜けが良くて吹きやすいくらい。
今主に使ってるのもラージだし。
ちなみに肺活量は5400ある。
912 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 08:34:37.60 ID:SThEgUOb
俺は太管の方がラク ML管は逆に気を使って大変
ええ 下手くそなんですよw
913 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 08:44:19.56 ID:Kld6lwV0
Bachの場合MLの方が管厚が厚くガッチリした吹き味で好きだ
C管もML使ってる
914 :
899:2011/07/31(日) 10:19:07.96 ID:yxn1Ew0A
>>902 まったくその通りだと思います。
その後マウスピースが抜けなくなったよ、とうちゃん。とか、メンテナンスもろくに出来ないので管の中が大変な事になったり。使うのが小学生。色々ありました。
その都度地域のお店にお世話になり、色々なアドバイスもいただけました。
おかげさまで今ではそんな買い物はしないようになりました。
次候補についてはまだ検討中です。学校の中では1stではありますがコンクールに出てみれば・・・
(無名な公立中学です)
先日、楽器店の方に相談しまして、一緒に聞いて教えて頂いたのですが、今の楽器では体力的に音割れが発生しているのでそろそろ上位機種を検討されてみてはと言われました。それがあって「バックが・・・」て事に。
今の楽器をちゃんとメンテナンスして本来の状態で吹けるようにして、もっと練習積んで上手くなるように頑張ろうって状況です。吹きやすく疲れにくいものでたくさん練習すればって考えはあるのですが、購入はもう少し先になりそうです。
915 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 11:13:25.21 ID:SThEgUOb
意味わかんないな ひょっとして楽器屋の少ない地方の話でしょうかね
首都圏住まいなのでお茶の水なり新大久保で試奏をして、後はネットなり人づてで最安のところでラッパを買うのが常なんですよね
不良品の交換なんてまっとうな商売をしてるところから買えば場所を問わず当然してくれるし、正直な話、楽器屋の人でメディアに出ている以上の情報を教えてくれる人なんて滅多に出会えないでしょ?
修理・調整なんて自分で信頼できるリペアの人を探しておけば楽器店にマージンを払わずに安くやってもらえるでしょ
916 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 13:31:32.39 ID:W6zjGJia
917 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 14:57:49.20 ID:b7H48Xvu
ytr-9335の 第三抜差管先についてるボタンって押したりできんの?
918 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 15:26:31.44 ID:8SEZzRZ8
919 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 16:23:24.42 ID:wxqevIi9
カニ目のこと?押すと10秒間だけ第三抜差管使った時の音程が良くなるよ。
920 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 17:15:23.87 ID:OnsQNnWP
921 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 17:22:19.22 ID:/Ihv/0yh
914の書き込み中で疑問な部分が。
楽器屋が「音割れが…」という部分だけど
ヤマハのスチューデントモデルとはいえ
楽器がたえられないくらい鳴らすのは
相当大変では?
バックを買わせるための営業トークか、
吹き方によっぽどの癖(荒くしか吹けない)があるか…。
922 :
名無し行進曲:2011/07/31(日) 23:42:52.41 ID:Bsgk0bLd
音楽やりたいという子供を持つ親は大変だね
楽器を買い与え、バックにステップアップし
音大受験、合格したら高い授業料
ほんと大変だ
923 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 01:19:52.45 ID:j1nYSnbT
バックストラッドを ffffff ぐらいで吹きまくるとつらいんだけど
シルキーのが楽になってくれて幸せ
924 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 02:21:28.90 ID:QAKk8cJ1
ffffffで吹けるならやってみせて。
925 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 03:37:44.46 ID:fyxSl5/D
>>903 すまん、俺には昼も夜もない。
プロの酔っぱらいなんで。もちろん今も飲んでいる。
ハロワいくのめんどい。
926 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 07:15:00.75 ID:JbQSVIeB
酔っ払いのプロになるのも難しいぞ。
酒匠とかソムリエなんていわずもがな、
ホストホステスだって会話と酒だけで異姓をカモれるコミュ能力要るしな。。
酒飲むだけで食っていけるだけのスキルあるの?
脱線した。
バック言われているほどきつい楽器じゃないと思うけどな。
むしろ楽器に甘えやすいって意味で初めての楽器にはオススメし辛い気がする。
927 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 07:55:22.34 ID:j1nYSnbT
エレキギターとドラムに負けない音で吹くには
バックはつらい
928 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 08:46:37.86 ID:OleBgKkb
楽に音が出せてストレスのないゴイスなの買えばいいんだよ
929 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 12:21:37.79 ID:cSyZUAqJ
そこでエリックパツラの出番だな
930 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 14:32:13.73 ID:R64Sm5TT
単に大音量だすんならマイクに向かって吹いてアンプのボリューム上げれば良い。
931 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:08:26.77 ID:j1nYSnbT
932 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:30:24.34 ID:tbXfbsSS
はぁ?
PAを通すより大きな音量で生音を出した方が音色いいんですか
珍しい人ですね
一度聴かせていただきたいものです
933 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:36:29.73 ID:j1nYSnbT
マイクと楽器の距離はいろいろ試したが
ぴったりつけると、押しつぶれたような音になる
934 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:37:37.18 ID:j1nYSnbT
マイクと楽器の距離はいろいろ試したが
ぴったりつけると、押しつぶれたような音になる
離すと音量が小さくなる
ボリュームを上げすぎればハウリング
935 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:42:34.96 ID:XqWQ+JRC
いつも良いPAのあるハコばかりじゃない
必ずモニターを用意してくれるわけでもない
まぁ、下手なバンドほど音量合戦でお互い潰しあってる傾向があるけどね
スネア叩きまくりのドラムとか堪忍してほしいわ
936 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:48:17.44 ID:XqWQ+JRC
バックはマイクに通すと音が細くなる
シルキーはマイクによく乗ってくれるけど
遠鳴りするせいか、モニターしにくい
937 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:53:17.22 ID:j1nYSnbT
>PAを通すより大きな音量で生音を出した方が音色いいんですか
小さな店ならPAを使わないこともある
938 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 17:57:44.98 ID:0RjtG9/J
930だけど、ネタで書いたのにずいぶんみんなノリが良いね。
939 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 18:32:51.18 ID:j1nYSnbT
>>938 そうかね
それはさておき、PAにはみんな苦労してるぜ
モニターがショボイと最悪だ
それから、ギターのヤツらは難聴なんだろ、いつもいつもでかい音になっていく
940 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 18:52:47.28 ID:XqWQ+JRC
そういうバンドは早く辞めてコンボで吹こう
適度な音量で吹けていい気分だよ
ギターとベースはフルアコの人で
941 :
名無し行進曲:2011/08/01(月) 19:30:49.37 ID:j1nYSnbT
へたくそギターほど音はでかいね
そういうヤツとはつきあわなくなっていく
942 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:37:48.65 ID:4YDx6wsL
コンボのギターってたいていセミアコだろ
943 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 02:32:15.38 ID:258flkBJ
コンボがジャズだけをしていると思っているのかい
944 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 02:32:39.58 ID:258flkBJ
コンボがジャズだけをしていると思っているのかい
ジャズならフルアコだぜ
945 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 02:37:05.94 ID:3fAXSBpm
フルアコはハウりやすいから音量出せなくて願ったり叶ったり
335みたいなセミアコより音色も好きやわ
スレちなんでギターはこれぐらいで
946 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 02:47:35.39 ID:vc1z7kGU
俺が生で聞いたコンボジャズは全部セミアコだったな。
947 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 02:48:44.16 ID:258flkBJ
948 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 02:49:04.58 ID:258flkBJ
949 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 02:49:42.92 ID:258flkBJ
いけね
>>948が間違いでした
そろそろ新スレだね
950 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 07:45:21.57 ID:XbEOVjMb
とりあえずゴイスなパツラ買っとけばいいってこった
951 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 08:59:50.55 ID:xQkpAq3t
ピ−ターバウマンって楽器に興味があるのですがオーダー手造り
みたいで試奏できないようです。
何かご存知の方いらっしゃったら情報ください。
ドイツのラッパに惹かれるんですが。
952 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 10:03:08.50 ID:3fAXSBpm
ビーフラットミュージックで検索
953 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 14:02:16.13 ID:XbEOVjMb
もっとゴイスなのあんだろ
954 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 17:28:25.21 ID:++V0xCiL
この店だけはやめとけってねーの? サウンドママみてーな。
30万振り込んだのに代引き30万で送りつけてきやがったよ。
オレがたまたま家にいて宅配に対応したからよかったものの、
家族が立て替えてオレに請求しなかったら完全な2重鳥じゃねーか。
こういう店はこっちが気づくまでは知らん顔通すだろうしな。
おまけに謝罪の一言もねーのよ。腐りきった店だったぜ。
955 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 17:32:10.71 ID:RfoJVp3v
956 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 18:34:07.97 ID:O/mGOJgT
下倉、山野、DAC、シアズあたりで買えば問題ないんじゃね?
やばいところを探すより このあたりの店なら鉄板だろ
関東ベースに偏ってるんで他の地方の人の補完よろ
957 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 21:52:39.60 ID:BB7Io55h
都民だけどそれプラス
野中と池辺、銀座ヤマハも行ってるな
ほか面白い店ある?
958 :
名無し行進曲:2011/08/02(火) 22:48:45.29 ID:qIX16umf
大久保の TAO
959 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 01:18:31.90 ID:3I4opDXd
ブァイブラス・VIBRASSってどっか売ってるとこない?
ネロ楽器(次回入荷未定)とシロクマ(お得意様以外売らない)以外で。
960 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 01:22:58.01 ID:f+k4fp0B
前にeBayでよく見かけたけど最近みないねぇ
廃業するのに叩き売ったのを日本国内で売ってるんじゃない?
961 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 08:28:42.48 ID:xB0GIGuE
シルキーってどんな特徴があるんですか?
シルキーとバックだったら、やっぱりシルキーのがいい音なんですか?
962 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 09:32:44.50 ID:f+k4fp0B
シルキーは下手くそにはおすすめできない
パート内のバックやヤマハと並んで吹くとどーしても突出する音質になりがち
それと音が前にすっとんで行くので自分の音のモニタがしにくいので下手くそが吹くと周りに迷惑な事になりがち
ヘタくそなのにシルキーを長く使っている俺の感想
963 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 09:59:45.91 ID:xB0GIGuE
964 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 10:29:21.08 ID:CYh53oCW
シルキーは抵抗感が小さいから非力な人には楽に吹ける
965 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 10:38:35.86 ID:xB0GIGuE
バックやゼノの特徴も教えてください。
966 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 10:48:24.51 ID:CYh53oCW
バックはシルキーの反対の性質
抵抗感が大きい、音色に深みがある
967 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 11:38:07.23 ID:iSU0ypA9
むかーし、バックもシルキーも楽器制作するにあたってお手本にした楽器メーカーがあった
それがフレンチ・ベッソン
フレンチ・ベッソンには二種類の代表作があって、
中庸なボアサイズで適度な抵抗感のブルヴテと
大きなボアサイズで抵抗感の少ないメーハというモデル
バックはブルヴテを手本にし、
シルキーはメーハを手本に作られた
もちろんバックとシルキーには色々なボアサイズのがあるが
基本的にはそんな感じ
968 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 11:54:56.70 ID:iSU0ypA9
ヤマハは以前シルキーと技術提携を結んでいた
カスタムシリーズがまだ無くて最高がプロモデルだった時ね
なので軽めの楽器だった
その後、シルキーとの関係が終わり、世界的な潮流であるバックを意識する楽器作りを始めた
それがカスタムシリーズ
その後ゼノに昇華した
969 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 12:17:20.72 ID:lG28h6N1
ヤマハのスチューデントモデルはどんな感じかな?
初心者にも楽に鳴らせるかね?
970 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 12:22:19.22 ID:iSU0ypA9
楽に鳴らせるけど、ピストンが上位モデルに比べて軽やかにストロークしない感じ
971 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 12:36:40.65 ID:lG28h6N1
>>970 引っかかったりする感じかな?
調整で良くなる?
972 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 12:38:51.05 ID:f+k4fp0B
クーバツがベッソンのコピーだったのはNYまでな
マンバ以降現在でも人気の37/25は別のブランドのラッパのコピーに変わった
NY時代の7/7とか6/6は結構オープンな抵抗感
でも37/25のアーリーエルクくらいまではそんなにタイトじゃない印象なんだけど
973 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 15:52:42.09 ID:SWQJGVp7
もっとゴイスなの選べよ
974 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 15:54:29.11 ID:iSU0ypA9
>>970 スチューデントをチューンアップしたことがないのでわからない
素材が違うから根本的に無理かもしれない
975 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 16:53:59.13 ID:WY4pNp9I
>>972 え!37/25も元になったモデルあるの??
興味あるから教えて!
37ベルがFベッソンのコピーなのは聞いたことある。
43ベルはバック設計だっけ。
976 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 17:28:01.12 ID:iSU0ypA9
バックが重くなったのは、シカゴ響とか他のアメリカのホールがデッドな為
プレイヤーからの要求によるものというのは本当かね?
977 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 18:01:51.30 ID:V8uSA7FQ
でもシカゴで吹いてたベンジが
逆にライトウェイト方向への改良したのは何故だろう。
ベンジもまたFベッソン吹きだった筈だけどなあ…
978 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 18:12:58.20 ID:iSU0ypA9
ベンジもメーハを手本にしたと聞いた覚えがある
他にクラウド・ゴードンもメーハを再現しようとしたし
ジェローム・カレもそう
ブレッシングアーチストモデルもそうかな
フランスじゃMEHAのHを発音しないからメーアを読むのが正しいのかもね
979 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 19:37:18.82 ID:9MeOTkFd
>>969 970氏の発言、ちょっとわかりにくいかもしれないので補足。
ピストンそのものはステューデントの方が軽いよ。ただこれはバネが
弱いから。だから体が出来てなくて力のない人にも軽く動かせる。
引っかかる感じとかはない。しかし、速いパッセージになると、その
バネの弱さが災いして的確に(軽やかに)動きにくい、という意味だと思う。
だから上級モデルの方が、初心者が吹くとピストンが重く感じる。
その代わり速いパッセージでも的確に動く。
中高生のレベルではステューデントモデルのピストンの動きによる
デメリットはほぼ皆無だと思う。
980 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 23:11:57.49 ID:AYehlaCa
>>968 嘘書くなよ
提携を結んだ時にカスタムは無かったけど
71年登場のカスタムはシルキー氏の指導を受けてる。
バック風を造りだしたのは81年の4桁カスタムから。
82年にシルキー氏が亡くなり提携解消
981 :
名無し行進曲:2011/08/03(水) 23:41:10.11 ID:iSU0ypA9
あ、そうか
ごめんね
982 :
名無し行進曲:2011/08/04(木) 04:49:55.28 ID:J6gz6CTK
俺が見た海外のサイトでは
ステューデントが結構良い評価だった。
ジャズのけっこう有名なプロもそれを使っていると聞いて
驚いた。
もっと高いの使えよ、って思ったくらい。
983 :
名無し行進曲:2011/08/04(木) 08:42:37.98 ID:f7iHtCGa
そうそう、スイヤなパツラなんかよりゴイスなの買う方がいいに決まってる
984 :
名無し行進曲:2011/08/04(木) 17:18:39.17 ID:JkO+eZZq
>>983 982の話を要約すると、
「高い楽器が良いとは限らない」ってことだと思われ。
985 :
名無し行進曲:2011/08/04(木) 17:24:48.57 ID:MCzynIND
ジャンルによるでしょ
クラシック系の名の知れたプレーヤーでスチューデントモデル常用してる人は居ない
すなわち安物でも気にしないジャンルが有るってだけの話
986 :
名無し行進曲:2011/08/04(木) 17:53:21.32 ID:7E5YKYqq
987 :
名無し行進曲:2011/08/04(木) 18:41:06.73 ID:nAsdNKBA
>>982 金がないミュージシャンなんだよ
もしかすると楽器を忘れて、どこかで買ってきたとかもありそう
質屋に入れてることもあるし
高い楽器はよい楽器だよ
>>985 聴衆には安物でも気付かれないだろ
特にクラシックならホールの残響で安物でもいい音に聞こえる
988 :
名無し行進曲:2011/08/04(木) 18:48:12.81 ID:nAsdNKBA
たまたま、一番最初に買ったヤマハの最低モデルが出てきたから
なつかしくて、そのモデルでしばらく練習していたら調子が悪くなってしまった
安物は何が悪いのか
楽器が鳴ならない。無理に鳴らそうとして悪い癖がついた。
ピストンの動きが気持ち悪い。バネがよくないため。フィンガリングも無理矢理押すようになってしまった。
音程はそれほど悪くない。
皆さん、安物はだめだよ
989 :
名無し行進曲:2011/08/04(木) 19:52:01.15 ID:WNmk7+zA
飛び込みで、ここ来たけど
今は我が青春のGetzenはなくなったのか?
キャロル-ドーン-ラインハルトは
知らないのか!
990 :
名無し行進曲:2011/08/04(木) 20:11:13.96 ID:IwUhf6nq
Getzenはほとんどウワサすら聞かないね。
少し前にコルネットスレで話題になった程度。
どんな楽器使ってるの?
991 :
名無し行進曲:2011/08/05(金) 11:54:47.10 ID:vdpi3V7N
ソヴィエト製のゴイスなパッラ使えよ
992 :
名無し行進曲:2011/08/05(金) 14:04:37.96 ID:0ITlh4i5
gerdtもゴイスらしいぞ
993 :
名無し行進曲:2011/08/06(土) 02:48:57.45 ID:fq+E//yI
早く埋めて新スレ立てない?
994 :
名無し行進曲:2011/08/06(土) 04:44:02.23 ID:G8vl0prl
995 :
名無し行進曲:2011/08/06(土) 06:56:02.16 ID:Q2b40/IR
995
996 :
名無し行進曲:2011/08/06(土) 10:36:01.37 ID:FnUEU1d0
埋めますよ。
997 :
名無し行進曲:2011/08/06(土) 10:36:32.88 ID:FnUEU1d0
次スレお願いします
998 :
名無し行進曲:2011/08/06(土) 10:36:54.15 ID:FnUEU1d0
埋め
999 :
名無し行進曲:2011/08/06(土) 10:37:27.86 ID:FnUEU1d0
込み
1000 :
名無し行進曲:2011/08/06(土) 10:37:51.79 ID:FnUEU1d0
ました。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。