鹿児島の高校吹奏楽part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2011/08/03(水) 08:03:47.13 ID:xWThKV/+
コンクールが終わったら
どんな練習してんの?
953名無し行進曲:2011/08/03(水) 21:47:23.14 ID:fS/ISoLJ
してません。
954名無し行進曲:2011/08/03(水) 23:03:21.04 ID:6EcX4Rkt
そうなの?
955名無し行進曲:2011/08/03(水) 23:18:55.43 ID:RzKxrlue
>>948

ありがとうございます。年数回プロの指揮、パート毎のレッスンがあります。
サウンドトレーニング?はどこにお願いすればいいのでしょう。
956名無し行進曲:2011/08/04(木) 04:40:09.48 ID:o0TqI0n9
私にはよく分からないけど
プロの指揮のレッスンがあるなら
そこで見てもらえないのでしょうか
957名無し行進曲:2011/08/04(木) 06:05:18.71 ID:TV92X2fy
音楽がない人間は、うわべをつくろっても限界があるけどね…。

指揮って、勉強するものではないから。
958名無し行進曲:2011/08/04(木) 08:50:01.32 ID:VBnet7u3
そうなんですか。
959名無し行進曲:2011/08/04(木) 09:03:55.44 ID:cQukHpY+
銀地獄を抜け出す「だけ」ならね。

その先にいきたければやらないといけないことはさらにある。
960名無し行進曲:2011/08/04(木) 12:38:44.88 ID:bkwI6Zud
次スレはこちらになります。

鹿児島の高校★14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312323392/l50

パート13が1000になってからパート14に書き込むようにして下さい。
961名無し行進曲:2011/08/04(木) 13:40:34.17 ID:LklsTw9e
>>959
あと何をしなくちゃいけませんか?
962名無し行進曲:2011/08/04(木) 13:47:46.46 ID:CKmHtvT2
個人技術あげて
サウンドトレーニングで純正律になれたら

あとはもう指揮者の音楽性しかない

これが鹿児島はね…

年配の公立の先生に多いけど
「縦あわせるだけならそれは音楽じゃなくて軍隊だ」って。

あほか。
縦あわせて自分の音楽出しきってから言ってみろっての。

こういう時代遅ればかりいるから公立はうまくならない。
963名無し行進曲:2011/08/04(木) 14:20:45.44 ID:TV92X2fy
962はよく言った

結局、楽してよい音楽なんかできんわ。

公立高校の音楽教員、きばれ。

中学の土台に期待しすぎw
964名無し行進曲:2011/08/04(木) 17:02:42.26 ID:WhIV56lg
まったくもって大人のエゴだね。
965名無し行進曲:2011/08/04(木) 18:44:54.37 ID:Y+TpPd3j
>>646
173 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 23:36:47.06 ID:gopg7qC+
情報の特別演奏なかったのって今日だけ?
174 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 01:53:21.03 ID:qZS5chbS
明日もないだろ。>>782
966名無し行進曲:2011/08/04(木) 19:15:27.72 ID:r7kHWwz9
>>962に同意。
967名無し行進曲:2011/08/04(木) 22:06:31.91 ID:9R1U2CHm
で?
968名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:44:47.23 ID:oJp57ZJc
別に。
969名無し行進曲:2011/08/05(金) 07:28:24.12 ID:+9ftu5u8
次スレはこちらになります。

鹿児島の高校★14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312323392/l50

パート13が1000になってからパート14に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2011/08/05(金) 11:05:18.46 ID:ZumeFIV1
コンクール終わったら
静かになったな。。。。
971名無し行進曲:2011/08/05(金) 12:43:33.40 ID:Imw/mARz
何か面白い話ない?
972名無し行進曲:2011/08/05(金) 13:07:16.88 ID:rLgJHMe+
ありません。
973名無し行進曲:2011/08/05(金) 15:14:36.04 ID:7Y7zdJzA
なんで神村は評価されないの?大島なんか技術もなければ音も汚いじゃない。おかしすぎるよ。鹿屋中央や大島より神村出水中央の方が絶対よかった。審査員頭おかしすぎww
974名無し行進曲:2011/08/05(金) 15:24:50.93 ID:TXegwO22
>>973
神村とか出水中央って低音が薄く聴こえる。低音がしっかりしないとなんか下手に聴こえちゃうよね。
情報のチューバとか低音組はなんであんなに鳴るんだろ?厚くて太い豊かな音してる。鹿児島県の学校はぜひ情報の低音を見習ってほしいものだ。
975名無し行進曲:2011/08/05(金) 16:14:02.29 ID:7Y7zdJzA
976名無し行進曲:2011/08/05(金) 18:56:32.72 ID:3OLJfARM
どう考えても神村の方が音が汚かった件w
977名無し行進曲:2011/08/05(金) 19:04:50.47 ID:tF7zPsPh
つりだろうよ
気づけよ

でもいにしえは凄かったと思うが
978名無し行進曲:2011/08/05(金) 20:19:02.01 ID:y296hnVO
情報の低音はちょっとでかすぎな気もするけど鳴らない低音より100倍マシだな
979名無し行進曲:2011/08/05(金) 20:28:26.88 ID:9o4OnEf9
980名無し行進曲:2011/08/05(金) 21:43:23.58 ID:hkXnCPPt
次スレはこちらになります。

鹿児島の高校★14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312323392/l50

パート13が1000になってからパート14に書き込むようにして下さい。
981名無し行進曲:2011/08/05(金) 22:03:36.95 ID:nlpc4R9j
>>979
福岡の基地外うざい
982名無し行進曲:2011/08/05(金) 23:31:13.46 ID:PS/sC5AD
出水中央は代表争いに乗れても、
今年の神村は無いな。
983名無し行進曲:2011/08/06(土) 00:53:13.84 ID:Hby9CQx6
984名無し行進曲:2011/08/06(土) 06:50:01.44 ID:U2nKGGCn
!!
985名無し行進曲:2011/08/06(土) 09:22:10.16 ID:DI1mXvQp
??
986名無し行進曲:2011/08/06(土) 11:49:34.21 ID:JROAqRln
鹿児島は暑いですか?
987名無し行進曲:2011/08/06(土) 12:03:10.84 ID:+ppOw7xk
暑いですよ。

どちらの方ですか?(笑)
988名無し行進曲:2011/08/06(土) 13:27:46.99 ID:AUOUfEw6
夏はアツい。
コンクールもアツい。
989名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:32:30.45 ID:frLMsZVa
次スレはこちらになります。

鹿児島の高校★14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312323392/l50

パート13が1000になってからパート14に書き込むようにして下さい。
990名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:36:54.31 ID:DXhhWPGH
10
991名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:37:32.66 ID:DXhhWPGH
9
992名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:38:00.14 ID:DXhhWPGH
8
993名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:38:25.75 ID:DXhhWPGH
7
994名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:38:55.29 ID:DXhhWPGH
6
995名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:39:20.93 ID:DXhhWPGH
5
996名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:39:46.72 ID:DXhhWPGH
4
997名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:40:21.43 ID:DXhhWPGH
3
998名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:40:56.62 ID:fa2I3WZs
2
999名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:41:29.50 ID:I0JY8ET7
1000名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:42:17.49 ID:I0JY8ET7
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。