1 :
名無し行進曲:
吹奏楽部に入っているんですが、Tp1stの娘が全く高音が
出せないんです。(レから上)
たまに出る時もありますが、なんかかすれたような音で、
全くいい音が出ません
で、どうやったらちゃんと高音が出るようになるのか、
その方法や練習法について、事細かに教えてください。m(__)m
2 :
名無し行進曲:2010/03/23(火) 16:26:44 ID:i3RYKBxD
3 :
名無し行進曲:2010/03/23(火) 22:36:19 ID:jXB6ehra
>>1 / ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′ ',
,{,.゙l,'h、 | /´ _,,,ンア'i、
| 广¨`'ヽVン'"゙゙ ゙゙'//,/^..\
i .| ..,(,,,,,),、 .|'゙l,!\ ...\
l゙ヽ-//''-゙l,゙'ー-ハ/ .\, _,,\
.| ゙l,.ィ " ゙'―-'/′ メニミミミ.〉
i .} _,_../,,,、 ,/ .,/
,!イ.(、 .,-',,,r,rシ,ミ''" __,,,.-'"`
,,/ン゙7,,ヽ ,,//''(.‘ヤ|l゙l''r,''ヽ
.゙l/_,//,ヘレ"| ヽ .ヽ、゙'く,
‘ヽ,// 丿 ,! l .゙i、 ‘i、,/
i|,_ ,/` │ l .゙i、,,,,,,,ア
]゙_,,_.l゙ ゙l_,,,,,―" ゙l
l゙ .゚'""'|゙゙ヽ i
| ,l゙ .ヽ i
| l .ヽ .i
l゙ │ ヽ . i
| .l゙ ヽ .ヽ
〔\、 .| ゙l、,i'\,\
4 :
名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:23:38 ID:w20Xy2JF
余裕の4
5 :
名無し行進曲:2010/03/24(水) 19:52:30 ID:yW56o4Z2
余裕の5
6 :
名無し行進曲:2010/03/25(木) 07:07:44 ID:ML+xbT7U
余裕の6
7 :
名無し行進曲:2010/03/26(金) 04:37:41 ID:FYx8Ci0J
余裕の7
8 :
名無し行進曲:2010/03/27(土) 00:08:52 ID:EOdMqfED
P.E.T.E.を使って正しいアンブシュアの筋力を鍛える
プロもこれを使っている
俺も使っているが、やりすぎに注意
9 :
名無し行進曲:2010/03/27(土) 05:35:03 ID:7G0FZXXv
余裕の9
10 :
名無し行進曲:2010/03/27(土) 21:54:23 ID:GL0aAEZG
気張ってみ
うんこちびるから
11 :
名無し行進曲:2010/03/28(日) 01:03:25 ID:lRM8K6OF
12 :
名無し行進曲:2010/03/28(日) 01:11:43 ID:4PpanfZ5
プッシュしてヒネる!
13 :
名無し行進曲:2010/03/28(日) 06:16:37 ID:tk0l4VkH
余裕の13
14 :
名無し行進曲:2010/03/29(月) 07:32:42 ID:3s/KML2B
余裕の14
15 :
名無し行進曲:2010/03/30(火) 07:34:18 ID:rkZ76TfO
余裕の15
16 :
名無し行進曲:2010/03/31(水) 00:52:45 ID:igc3Fw1g
余裕で高音を出したければ、ソラミミストに聞くと良いのでは?
17 :
名無し行進曲:2010/03/31(水) 03:22:50 ID:jCHb6ZqX
18 :
名無し行進曲:2010/04/01(木) 07:30:48 ID:jpoLyI0I
余裕の18
19 :
名無し行進曲:2010/04/01(木) 23:47:45 ID:pVV8PLoU
ひたすら努力しかないよね。
ただ、唇が厚い人は無理だね。
俺もTpやっていたし、人がなかなか出せないようなハイノート
(トリプルのDくらいまで)出したこともあるけど、
やはり極めて短時間しかできない。
結果論かも知れないが、適不適があるんだよ。
20 :
名無し行進曲:2010/04/02(金) 07:30:34 ID:V7fNNWWC
余裕の20
21 :
名無し行進曲:2010/04/03(土) 10:02:09 ID:kV1uvgN/
>>19 唇厚めだけど地元じゃダントツの高音使いですが何か?
あとトリプル何とかでも簡単に周りに消される出るだけの音じゃ何の自慢にならない。ただ出すだけなら口変えればいくらでも出るからな
22 :
名無し行進曲:2010/04/04(日) 01:02:43 ID:425IX4+L
>>21 あ、気に障ったらごめん。あくまでも一般論なんで。
俺の周囲で、唇が厚い人はおしなべて高音は苦手ね。並みのレベルに到達
することは多いが、ハイノートヒッターにはまずならない。
はじめる前に唇を見て、「厚いから、君はTpはむかないよ」と言っても、
どうしてもやりたいという人もいる。しかし、それで上手くなった試しがないんだ。
それと、俺がトリプルのDを出したというのは、もちろんステージでの話で、
音量もそれなりにあったよ。俺も唇は特に薄くない。短時間しか持たないのは
そのためかと思っている。ちょっと目立つ部分を一小節だけとか、たまにやる。
高音が得意という人でも、唇が厚いと、音程のコントロールが不得手という
ケースが多いね。俺もそうだけど。
23 :
名無し行進曲:2010/04/04(日) 17:25:05 ID:uccAspm8
トリプルのDってなんの曲で出てくるんだ?
仮にポップスだとしてもハイDで十分だろ?
24 :
名無し行進曲:2010/04/04(日) 20:27:43 ID:PSQgYm4w
まてまて、そのトリプルハイを含めたフレーズをうpしてもらえばいい話じゃないか
25 :
名無し行進曲:2010/04/04(日) 21:01:45 ID:iTvMxVIQ
21もダントツの高音使いらしいから聴いてみたい。
26 :
名無し行進曲:2010/04/04(日) 21:31:37 ID:yWnQ+GW3
27 :
名無し行進曲:2010/04/04(日) 22:15:44 ID:67lv8Y3g
マジオ金管教本が役に立つよ。
28 :
名無し行進曲:2010/04/04(日) 23:02:44 ID:PSQgYm4w
マジオはウォームアップでペダルCまで下がって、10P後のレッスン1ではもうダブルハイCまで上がるからなw素人にはお勧めできない
てか俺のマジオページがほつれてきた
29 :
名無し行進曲:2010/04/04(日) 23:14:26 ID:67lv8Y3g
マジオはもう入手できないよね。
30 :
名無し行進曲:2010/04/04(日) 23:34:01 ID:PSQgYm4w
オクでたまに出ても1万超えらしいからな…
31 :
名無し行進曲:2010/04/05(月) 00:08:04 ID:Ebwidmc+
持ってる俺達は幸せだ。
俺は絶対に売らない。
いや、一億なら絶対に売るが。
コピーしてから(笑)。
32 :
名無し行進曲:2010/04/05(月) 00:27:50 ID:W+7/8vRC
マジオは日本語訳が丁寧かつ単純でいいね。譜面の内容もリップスラー中心で複雑でなく、初見で難なく吹ける。
〜溺れかけている人が、三度目に浮き上がったときに息をとるようなつもりになりなさい〜
33 :
名無し行進曲:2010/04/05(月) 01:15:24 ID:5Y1BUGoy
>>32 > 〜溺れかけている人が、三度目に浮き上がったときに息をとるようなつもりになりなさい〜
それを実践しているつもり後輩がいたのだが、まったく分かっていなかった。
「思いっきり大量に空気を吸い込むんだよ。必死で吸い込むんだよ」
と説明し、私が実際にやってみせるまで、彼はまったく気付いていなかった。
そういう人もいるから要注意。
34 :
名無し行進曲:2010/04/05(月) 19:48:16 ID:W+7/8vRC
トリプルハイDのうpまだー?w
35 :
名無し行進曲:2010/04/05(月) 20:53:18 ID:o1O5cKdy
粘着うざ
36 :
名無し行進曲:2010/04/05(月) 23:43:02 ID:XGef8mRz
トリプルハイDなんか珍しくもねーし
モスキート音のちょっと手前くらいだからちょっと息を細く
する意識で吹けばたいていは吹けるんじゃねーか?
37 :
名無し行進曲:2010/04/06(火) 00:26:09 ID:D4rxk4uB
自分も「無理やり出すだけなら」トリプルハイも出るけど
>>22はそれなりの音量でフレーズ内で使えるみたいだからね
あの音域を本番で使えるという音量と、どういうフレーズで使うのか是非聞いてみたい
まぁ9割9分9厘逃げだと踏んでいるがねw
38 :
名無し行進曲:2010/04/06(火) 00:29:07 ID:D4rxk4uB
因みにここでいうトリプルハイDは加線10本の音のつもりです
39 :
名無し行進曲:2010/04/06(火) 02:17:48 ID:2slE2659
>>38 ジョーシキ的に考えて6本じゃね?
オクターブ上でも10本の下だし
40 :
名無し行進曲:2010/04/06(火) 14:55:13 ID:NpWTmSql
>>17 間違ったアンブシュアでやるロングトーンほど危険なものはない。
逆に悪い癖がつき唇を壊す。傾いた地盤の上に建造物を建立するようなもの。
41 :
名無し行進曲:2010/04/06(火) 20:33:38 ID:nmbIfP4I
./⌒ ⌒.\
/ ´゜`。 。´゜` ヽ
.|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃| お前なんでエンターキーっターンってやんの?ww
\ `=´ /
i^i^i^i◎、 <
i_.i._i._i__ニ⊃ \
\ \>
\ \
\ /\\
\> .\> スゥー
42 :
36:2010/04/07(水) 00:21:54 ID:XaMUFZhT
>37
確かにどんなフレーズで使い道があるのか興味ある
カナリアくらいしか思いつかないけど
43 :
名無し行進曲:2010/04/07(水) 01:45:21 ID:3GhEVKNs
ズージャのビッグバンドなんかだと、そのくらいの音域は
時々あるね。
44 :
名無し行進曲:2010/04/07(水) 18:08:55 ID:6lPy+Qg7
トリプルハイD厨は結局逃げましたね^^;
今後うpもせず「俺はここまで出るよエッヘン」みたいな書き込みはただの飽食なんで無視しようね^^
45 :
36:2010/04/07(水) 19:13:22 ID:XaMUFZhT
ビッグバンドでトリプルなんかない
セクションのリードなら実音HighAまで
豆知識だから覚えとけよな
ソリストは別だけどMFパートでもダブルHighBbまで
使えれば困る事はまずない
46 :
名無し行進曲:2010/04/07(水) 22:47:04 ID:xfjfmKI/
>>45 無知にもほどがあるよ。
しかもまあ、粋がって「豆知識だから覚えとけよな」とは笑える。
トリプルのD=ダブルハイCの1音上という意味。
>>39がいう上第6線上の音のこと。
君はこのことを勘違いしているようだね。
ダブルハイCはメイナードが普通に良く出す最高音(と本人は良く語っていた)だが、
実際にはそれより少し上(トリプルのFくらい)を出しているのはアルバムにも収録されているね。
今はアマのバンドでもそれくらいの音域を出す腕の良い人は時々いるよ。
もちろん、長時間は無理だけどね。
音大でTpを専攻した人ならたいてい、ごく短時間であればそれくらいの音域は
出せるよ。
ちなみに、俺の大先輩のTp吹きの人(音大出)がステージでその音を出したのを
初めて聞いて感動し、俺もそのバンドに入った。彼も「トリプルのD」という言い方をしていた
から、この用語の使い方が間違っているわけではない。
47 :
名無し行進曲:2010/04/07(水) 23:50:41 ID:itUz9XLf
なんだよ それダブルHighDじゃん 音大出じゃその辺の常識は無
いよな
GGなアレンジのバージェロンパートならまぁ出てくる音域だよな
でもな素人のバンドでGGな譜面はポピュラーな数曲を除くとあん
まやらないからな
スタンダードなビッグバンドアレンジならHighAが基本上限
それ以上の音は出てきてもオプション扱いだから
覚えておけ 門外漢
それとMFが言う(英語圏の人全般だけど)ダブルHighCは実音で
言えばはダブルHighBbだからな
これも豆知識だから覚えておけよ
それと地方のアマバンのラッパ吹きだけど20曲くらいのセット
リスト最後の最後でダブルHighBbくらいなら爆音で鳴らすから
48 :
名無し行進曲:2010/04/08(木) 00:00:08 ID:n+C12co9
ダブル=2 ハイで+1 だからトリプルというらしいね。
だからトリプルの場合は「ハイ」を付けない。理は通っていると思うけどね。
バンド仲間だけのスラングかもしれないが、それをさらにオクターブ上だと
解釈する方がおかしいよ。
ところで、言葉の使い方は慎んだ方が良いよ。
49 :
名無し行進曲:2010/04/08(木) 00:07:23 ID:oC1d/0aP
はーい 慎みます♪
ちゅーいされちった(大笑
50 :
名無し行進曲:2010/04/08(木) 00:33:47 ID:QdQWLOaM
ダブルハイの上がトリプル音域ってことはハイCの1音上をダブルハイDって言ってるのか?
てことはチューニングCの1音上がハイDかよwwww
51 :
名無し行進曲:2010/04/08(木) 00:37:04 ID:oC1d/0aP
まぁ 48が理にかなってるって思ってるらしいから
そーっとしといてやろうよ
世の中の他の人はもっとシンプルに足し算してるって
知らないみたいだからさ
52 :
名無し行進曲:2010/04/08(木) 00:46:14 ID:QdQWLOaM
だな
自分の腕前と知識が余程自慢と見える
ダブルハイD…おっとトリプルD位なら別にうpもいらないやw
53 :
名無し行進曲:2010/04/08(木) 01:42:50 ID:B5WAiZfa
格言1
ここは恥ずかしい人間が棲むスレである。
格言2
自信のないやつは夜中にそっと書き込む。
54 :
名無し行進曲:2010/04/08(木) 02:34:23 ID:i+H3xmP1
トリプルのDを上第10線あたりと思ってるヤツとかいるんだね。
はずかしい。
普段出せない音域だからその手の用語そのものを使うことが
ないんだろうな。
55 :
名無し行進曲:2010/05/09(日) 23:43:56 ID:cTLsNvkg
ダブルハイとかすごいねえ
そこらあたりが正確に吹けるなら、仕事がたくさん来ると思うよ
56 :
名無し行進曲:2010/05/09(日) 23:51:36 ID:60YdIJLL
出せる人はたくさんいるだろうな。
専門にやっている人なら。でも、正確に吹けるのは
プロにもあまりいないと思う。
57 :
名無し行進曲:2010/05/10(月) 14:26:38 ID:gq5SKyaU
普通の高音。
月並みだけど中音域を徹底的に。
腹でしっかり支えた息が沢山入ること。
いい音が出るまで妥協しないこと。かな。
これを端折ると結局、遠回りになるよ。
上はラッパの高いレ(ミ)くらいの話。
超高音は保証出来ない。
58 :
名無し行進曲:2010/05/10(月) 17:55:46 ID:FbaM1EW5
吹奏楽ではそこまで出れば充分だよ。
59 :
名無し行進曲:2010/05/10(月) 18:34:59 ID:opTNsnmZ
最初から大きな音でハイノートを吹こうとしないこと
力を入れてもでない
唇まわりをきちんと固めるアンブシュアで息をきちんとアパチュアに当てる
それでハイBからハイFぐらいまではでる
60 :
名無し行進曲:2010/05/10(月) 19:01:30 ID:98q0ImvB
61 :
名無し行進曲:2010/05/10(月) 19:27:27 ID:opTNsnmZ
細かいことはいうなよ
62 :
名無し行進曲:2010/05/12(水) 00:54:29 ID:SE3r71gS
息を集中して吹き出す事が重要で、
アンブシュアはむしろあまり意識しない。
口の周りは吹き出す息の力に応じて締まるので自然に鍛えられる。
押し付けるとか口の周りを締める固めるは一切無しがいいと思うよ。
もちろんプレッシャーはかけるんだけどラッパを押し付けるというより、息の圧力で唇がマウスピースに押し付けられる感じ。
63 :
名無し行進曲:2010/05/12(水) 01:06:42 ID:OKFl/VY0
まあ、言いたいことは分かる。
しかし、いくらやっても高音が出せない人は、それすらも
出来なくて困っているんだよ。
才能がないと言われればそれまでだが。
64 :
名無し行進曲:2010/05/12(水) 06:06:19 ID:8/d7IzMS
ハイCまで→努力
それ以上→才能
でOK?
65 :
名無し行進曲:2010/05/12(水) 10:25:35 ID:EHxd51VI
>>64 そうかもな。成功率(?)も含めて。
でも、初めは無理して高音やらない方がいい。
変な癖がつくとマジで後で苦労するんだぜ。
ってループか。ゴメン。
66 :
名無し行進曲:2010/05/12(水) 11:05:33 ID:e7LOljdv
>>62 >口の周りは吹き出す息の力に応じて締まるので自然に鍛えられる。
それだけでは足りない
タンギングの練習も混ぜると、早く鍛えられる
>>64 優秀な先生に習えば、ハイFまでは誰でも出る
67 :
名無し行進曲:2010/05/12(水) 13:31:06 ID:hiRps+jU
>>66 ok
では、
ハイFまで→環境と努力
それ以上→才能
ってことで。
68 :
名無し行進曲:2010/05/12(水) 16:24:59 ID:EHxd51VI
>>62 でいいと思う。
ハイノートは顕著な例だけど、ロングトーンもタンギングもやりようによっては害になる場合がある。
根性系固める系押し付ける系の練習ならむしろやらない方がいい。そこです。
付け加えるなら練習は休み休みやる、
の方がいいかも。
あくまでも個人的な見解ですが。
69 :
名無し行進曲:2010/05/14(金) 11:54:50 ID:kXUjlAIT
>>68 ハイノートにはこつがある
アンブシュアと息の焦点を合わせないと、なにをやってもでない
ハイノートにはハイノートの練習があるということだよ
70 :
名無し行進曲:2010/05/14(金) 16:09:14 ID:RB8TvjWD
はいはいそうですか。
じゃどんどん高音域に挑戦しちゃってくだちゃい。
中級者までなら基礎を作った方がいいと思っただけっす。
さいなら。
71 :
名無し行進曲:2010/05/14(金) 20:58:04 ID:cKyz++Rb
まあ、なぜだか分からないけど、ハイノートまで綺麗に出せて楽譜も上手に出来る人は
どんどん吹けば良いと思う。すぐにつまずいて悩む人は、基礎をしっかりやったら良い。
72 :
名無し行進曲:2010/05/14(金) 21:18:17 ID:T1i0aCVA
毎日リップスラーで3オクターブ〜4オクターブ吹けばok
73 :
名無し行進曲:2010/05/15(土) 02:34:46 ID:7opMwScr
チューバの低音自慢といい
ここの高音自慢といい
使い物にならない事やってるなら
普通に練習しろヤ
10倍音まで出せりゃいいんだよ
それより上は金切り声
74 :
名無し行進曲:
ハイノートがでないで悩んでいる人
いつもと同じ練習の繰り返しでは、今の音域までしかでないと言うことだよ
ハイノートについて、よい先生に教わるのが一番
エリック宮城の本には、上下の筋肉の力で唇をサンドイッチしてやる、とある
ある程度の力や唇のプレスは必要だけど、力みすぎはだめ
ハイBのロングトーンができるようになれば、その上の音も出る
1日1回は、ハイノートと大きな音の練習をする。しなければ、ハイノートも大きな音も出ません