福島の高校 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2011/09/11(日) 01:21:46.46 ID:42ypDeFg
>>951 どっちも銀。

県吹奏楽連盟のサイトにアンコン相双地区大会の
審査員が載ってるのだが
石井直樹、田母神貞子、津村潤、根本直人、橋本葉司
・・・って、みんな県内の先生なんだよね。
プロの方々は、南相馬には行きたくないのかな。
953名無し行進曲:2011/09/11(日) 02:47:53.70 ID:B4wXITpR
福島って理由でコンクールの審査を辞退した在京オケ奏者がいたくらいだしね
954名無し行進曲:2011/09/11(日) 05:48:30.96 ID:ReTGY0SB
>>952  ある意味、凄く個性的な5人。
    そのなかで、今までに東北1回きり 後は、せいぜい県銀止まりの
    指導者に審査されたくないよね〜。
    中学過去スレでも。コラ!しっかりしろって怒られてたし。
  
955名無し行進曲:2011/09/11(日) 10:04:03.27 ID:ujCLirXr
>>954
バカなの?東京の大学指導して予選落ちの指導者が全国審査とかありますが?
956名無し行進曲:2011/09/11(日) 22:39:07.66 ID:ReTGY0SB
それで・・?
957名無し行進曲:2011/09/12(月) 08:38:40.34 ID:oJP/uLIX
>>955
バカは明確におまえだなw あるからなんなんだ? 954はそんなのに審査されたくないと言ってるわけでね。
958名無し行進曲:2011/09/13(火) 22:18:21.75 ID:UJZUBQwP
指導力と審査能力は別物だろ。少なくとも地区大会の審査する分にはこの面子で全く問題ないと思うがね。
この5人より優れた耳の持ち主のプレーヤーが相双地区大会に出るって言うなら話は別だが
959名無し行進曲:2011/09/15(木) 19:45:23.82 ID:5qOCFBAY
いわきから相双なんて県北や県南より遠いのにかわいそう
960名無し行進曲:2011/09/16(金) 02:59:16.50 ID:w5MdHn4q
F氏は出ないのか
961名無し行進曲:2011/09/20(火) 06:51:34.24 ID:QFepzxNy
セレブレーションコンサートどうでしたか?
962名無し行進曲:2011/09/20(火) 22:38:44.56 ID:+9av1VTn
磐城高のトッカータとフーガ初めて聴きました。
賛否はあると思いますが、自分は素晴らしい編曲だと思いました。
できれば、体育館でなくアリオスで聞きたかった。
また、この演奏前にあった磐城高合唱部の後半で根本先生がピアノ伴奏を
行いました。
練習(したのか?)不足で若干指が回らない部分はありましたが、流石
センスを感じさせる演奏で、得した気分になりました。
惜しむらくは、三小のピアノ!!
音が狂いまくってます。教育上も良くないので早急に調律して頂きたい。
963名無し行進曲:2011/09/20(火) 23:22:46.94 ID:dGek653A
磐城のトッカータとフーガは低音が充実してて重厚な演奏だった
課題曲がちょっと雑だった印象 惜しい
しかし震災の中よくこれだけ出来た
さすが磐城 あと一ヶ月細部をつめて悔いの残らない演奏をしてほしい
964名無し行進曲:2011/09/21(水) 19:14:19.90 ID:+4fG5Npa
湯高はどんな感じだった?
965名無し行進曲:2011/09/22(木) 06:38:52.19 ID:CHuqliWO
平商と総合についても聞きたい
966名無し行進曲:2011/09/25(日) 05:53:09.36 ID:jwCiLwoe
菅野茂の室内交響曲Z「地震・津波・原発」の今日のローマでの記者会見
WVE‐291,2011年8月31日に作曲終了。
来年の3月11日と12日に作曲自身の指揮でローマ交響楽団によって初演される。
演奏時間10分。
楽器編成は2222・4230・Pk.14型Str.である。
描写音楽ではないが、地震によって引き起こされた重苦しい雰囲気を醸し出している。
特殊奏法・クラスター・4分音等を多用し全体をモメント形式によって纏め上げている。
しかしながら喪にも服すために全曲と弱音器付きで強奏される。
献呈は初演者の後にローマ交響楽団に捧げられる。

他にはブラームスの二重協奏曲イ短調と交響曲第一番が演奏される。
967名無し行進曲:2011/09/27(火) 12:53:49.98 ID:keOe6dc6
週末の合唱の東北大会、会津、郡山、福島東、黎明、橘、喜多方、安積が金賞で7/10を福島県勢が独占。
会津、黎明、橘、安積が全国出場。
さすがでした。
968名無し行進曲:2011/09/28(水) 12:50:32.03 ID:jTVMSKTe
ここは吹奏板です。
969名無し行進曲:2011/09/28(水) 20:12:41.11 ID:mJkG1RMm
YouTubeにセレコンの演奏アップされてたね
970名無し行進曲:2011/09/29(木) 03:24:48.63 ID:sIevi7xk
いつの?
971名無し行進曲:2011/09/29(木) 23:30:31.81 ID:CU2uluUf
勝手に投稿する馬鹿がいて困るらしいな。
972馬鹿なup主:2011/09/30(金) 17:58:33.35 ID:Q0sN03bI
>>971
誰が困るのでしょうか?
973名無し行進曲:2011/09/30(金) 20:59:51.05 ID:bciizrFM
映像売ってる奴がいるの?
974名無し行進曲:2011/09/30(金) 22:00:21.59 ID:N6H5o4/j
次スレはこちらになります。

福島の高校 Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1317387534/l50

Part11が1000になってからPart12に書き込むようにして下さい。
975名無し行進曲:2011/10/01(土) 09:35:20.59 ID:Xn1fssg2
どこで見れるの?
教えて。
976名無し行進曲:2011/10/01(土) 11:19:42.39 ID:RBQYClhw
>>972
普通に考えれば保護者だろ
馬鹿?
977名無し行進曲:2011/10/01(土) 15:50:03.30 ID:t5IFVbEK
>>973
バカはカキコ禁止なw
978名無し行進曲:2011/10/01(土) 21:16:25.05 ID:YohmzlEP
どこで見れるの?
教えて。
979名無し行進曲:2011/10/02(日) 08:31:10.78 ID:m0KZBnlL
>>977
何ビクビクしてるんだ?w
980名無し行進曲:2011/10/02(日) 09:50:23.06 ID:SR0teH+9
981名無し行進曲:2011/10/02(日) 17:36:07.32 ID:IGRtPNNn
>>979
とりあえずお前がアホなのは分かった。
982名無し行進曲:2011/10/02(日) 18:45:27.71 ID:vCNzolUt
アホに何が分かる!
983名無し行進曲:2011/10/02(日) 21:28:54.98 ID:GSCy8wpq
次スレはこちらになります。

福島の高校 Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1317387534/l50

Part11が1000になってからPart12に書き込むようにして下さい。
984名無し行進曲:2011/10/02(日) 23:14:20.14 ID:J9Ed6wzX
そうだそうだ!
アホに何が分かる!
985名無し行進曲:2011/10/03(月) 19:24:12.45 ID:6btiIzs4
そろそろ最後のまとめに相応しい話を。
986名無し行進曲:2011/10/03(月) 22:05:12.02 ID:M1Z+zDNA
いいから早く埋めようぜ
987名無し行進曲:2011/10/03(月) 23:24:52.08 ID:pO5PZx2j
で?
988名無し行進曲:2011/10/04(火) 08:21:04.77 ID:XssAYkGE
989名無し行進曲:2011/10/04(火) 12:51:29.50 ID:UactmJPk
990名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:42:05.91 ID:vbf+7X1O
10
991名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:42:42.64 ID:vbf+7X1O
9
992名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:43:10.26 ID:vbf+7X1O
8
993名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:43:36.03 ID:vbf+7X1O
7
994名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:44:02.21 ID:vbf+7X1O
6
995名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:44:29.46 ID:vbf+7X1O
5
996名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:44:57.33 ID:vbf+7X1O
4
997名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:45:22.76 ID:vbf+7X1O
3
998名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:46:10.21 ID:jBewnZmp
2
999名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:46:47.41 ID:jBewnZmp
1
1000名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:47:17.62 ID:kzFyJgAQ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。