千葉の一般さらにどうよ?その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2011/03/14(月) 19:47:24.22 ID:yq/ag309
953名無し行進曲:2011/03/16(水) 16:31:30.95 ID:ETsJxkES
何が中止か分らないやつは分らなくていいだろ。
954名無し行進曲:2011/03/16(水) 18:49:27.03 ID:q9fzzf5x
船文と習文は天井やら反響板やらが壊れて今月いっぱい閉館らしいよ
955名無し行進曲:2011/03/18(金) 08:09:32.26 ID:InepeQyS
習志野文化ホール来月いっぱいに延びたみたい。
習志野ウィンドは中止なんだろうな。HPには出して欲しいけど。
956名無し行進曲:2011/03/20(日) 09:44:03.64 ID:+eNTVRjn
ロッチ、全日本アンコン金賞おめでとうございます。
957名無し行進曲:2011/03/20(日) 23:15:31.24 ID:D8EJb/jy
船橋市民文化ホールも4月いっぱいに延びたって
これからどうなるのやら
958名無し行進曲:2011/03/25(金) 10:24:16.30 ID:2R/IwRQf
ホールでの催しは当分全滅ってこと?
959名無し行進曲:2011/03/26(土) 10:13:07.44 ID:mW2fcoH5
県内で最初に演奏会やるのはどこだろ?


頑張ろう日本!!
960名無し行進曲:2011/03/28(月) 16:57:10.42 ID:kYc3TWHR
>>959
どっかの中学校がやってたよ
961名無し行進曲:2011/04/05(火) 17:43:14.88 ID:t7vE+dMJ
アルファは5月に予定してた定期を12月に先送りだって。
962名無し行進曲:2011/04/08(金) 16:58:07.26 ID:urht5hIU
>>956
ロッチは来年からは全国どころか
東関東にも出られない
来年新設される(予定の)
アンコン一般の部「県代表選出部門」出場条件に
吹奏楽コンクール出場を義務付けるのはおかしいのでは?
963名無し行進曲:2011/04/09(土) 02:25:29.15 ID:dkuIdPCp
おかしいんだけど、これが全国的な流れになってるんだよね。
964名無し行進曲:2011/04/09(土) 11:46:59.48 ID:sw8zeJNI
他団体のメンバーで組んでいる、自分の所属するアンサンブル団体はどうなるの?
965名無し行進曲:2011/04/09(土) 17:23:43.03 ID:Al09+nQz
ロッチって何?
吹コン出場してるの?
966名無し行進曲:2011/04/09(土) 23:51:34.97 ID:D/uWZsES
>>963
全国的な流れなんだ?

東京のおぼっちゃまとか
神奈川の六角橋とか
そのあたりも出られなくなるのかなあ…。
967名無し行進曲:2011/04/11(月) 10:38:48.76 ID:umbtEuk1
>>962
ロッチだけじゃなくて、今回のアンコン県代表6団体は来年以降全部県止まり。柏市民吹は吹コン出てないし…
968名無し行進曲:2011/04/11(月) 18:15:15.19 ID:rz282XtI
くだらねぇルールだな。ならば、今年ぱーっとやってサイナラ!!だ。
969名無し行進曲:2011/04/12(火) 22:44:01.38 ID:mHFHfHdv
次スレはこちらになります。

千葉の一般さらにどうよ?その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1302615738/l50

その9が1000になってからその10に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2011/04/13(水) 00:48:54.01 ID:agkdBKBP
>>962
アンコンは元々吹奏楽合奏の技術向上を目的として設けられた競技会です
吹奏楽合奏しないでアンサンブルばかりに特化した団体のものじゃありません
971名無し行進曲:2011/04/13(水) 08:21:59.67 ID:vomJCNEW
吹奏楽とアンサンブルは別物で、
別の競技会と考えるのが妥当じゃね?
972名無し行進曲:2011/04/13(水) 11:29:16.49 ID:7NK87hZd
千葉トレイズブレザーズ ? 北総某駅前でミニコンやってて聞いたけど…
純粋に良くない?

なんか洗練された演奏
千葉一般において期待大の稀有な存在
973名無し行進曲:2011/04/13(水) 19:26:55.76 ID:b/2LmLBe
弦楽器のソロコンクールや弦楽合奏のコンクールやってるくせに、同じ管楽器の編成や参観団体を規制しようとする考えが理解できない!
管楽器の世界がますます狭くならないか?
管楽器の普及・振興は頭にないのか?
974名無し行進曲:2011/04/13(水) 22:44:21.50 ID:KcypMK+T
つか、普段から吹奏楽やってて年中楽器やってるなら
アンコンの時期だけ集まって練習してる連中に負けたら恥ずかしいだろ普通
975名無し行進曲:2011/04/13(水) 23:08:18.07 ID:FPwZWRtF
東関東マダー?
976名無し行進曲:2011/04/14(木) 12:36:50.76 ID:ggyhMoR0
まだ半年も先じゃん。
977名無し行進曲:2011/04/14(木) 13:42:15.29 ID:sfm3/abw
>>974
アンコン専門チームでも県で金賞取る位の所は1年通して練習してるらしいよ。
978名無し行進曲:2011/04/14(木) 14:16:17.26 ID:ec0SD6E7
次スレはこちらになります。

千葉の一般さらにどうよ?その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1302615738/l50

その9が1000になってからその10に書き込むようにして下さい。
979名無し行進曲:2011/04/14(木) 20:43:24.06 ID:5y6q9q2q
>>977
アンサンブルの演奏会もしてるところもあるし…
980名無し行進曲:2011/04/15(金) 01:56:38.43 ID:gQPfjYCV
でも、コンクールのC部門は人数制限が無いわけだから、何人で出たっていいわけだよね。
981名無し行進曲:2011/04/15(金) 07:51:58.70 ID:Te3PJobH
それは何も関係ないのでは
982名無し行進曲:2011/04/15(金) 14:43:06.44 ID:I5IYydxY
例えばロッチはクラとサックスで合わせて16人。
課題曲の無いC部門ならいけるんじゃね?曲は何やったっていい訳だし。
今のC部門なら金賞位取るんじゃないの?
983名無し行進曲:2011/04/15(金) 18:12:40.23 ID:gQPfjYCV
>>981
関係無くはないでしょう。コンクールに出場すればいいわけだから、C部門でも問題無いわけで。
984名無し行進曲:2011/04/16(土) 08:30:24.33 ID:xoqTHqQL
てか、コンクールにも出場すればそれでいいわけ?
それで、何でもアリ部門にアンサンブルで出場すれば、文句言ってる人は納得するの?
985名無し行進曲:2011/04/16(土) 13:07:01.26 ID:8/HV6Vtd
>>984
ルール上はそうなるね
金8が「葡萄酒」で吹コン出場なんてのが出てきたりして。
986名無し行進曲:2011/04/16(土) 14:07:26.79 ID:P63Aca6X
十人でやれよ
987名無し行進曲:2011/04/16(土) 15:27:52.65 ID:/4Qrsy1k
>>986
同意w
988名無し行進曲:2011/04/16(土) 17:54:01.91 ID:8jeEeJrT
千葉ロッチ、前にコンクール出てたよね?
989名無し行進曲:2011/04/16(土) 21:23:05.20 ID:tkW88GFy
次スレはこちらになります。

千葉の一般さらにどうよ?その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1302615738/l50

その9が1000になってからその10に書き込むようにして下さい。
990名無し行進曲:2011/04/17(日) 19:19:54.16 ID:FNa1cCob
>>985
そりゃアンコンが年2回になったのと同じだから
アンサンブル団体にとってはいいことだな。
991名無し行進曲:2011/04/17(日) 19:55:51.60 ID:Ihs6HsXG
アンコンでは取り上げられない曲ができて逆にいいかもしれないな。
992名無し行進曲:2011/04/17(日) 20:20:32.26 ID:ksUCnnKx
その次はBの部といえども「木管金管打楽器の編成を一応そろえて参加すること」
みたいな要項が出来る

993名無し行進曲:2011/04/18(月) 06:09:07.69 ID:G6VwBRWQ
アンサンブルだけの団体はアンサンブルだけやっててください
アンコンには出てこないでください
自分たちで勝手にホール借りて
日頃の腕前を披露してください
994名無し行進曲:2011/04/18(月) 07:51:22.22 ID:MYqZuqYo
994
995名無し行進曲:2011/04/18(月) 07:51:58.98 ID:MYqZuqYo
995
996名無し行進曲:2011/04/18(月) 07:52:25.23 ID:MYqZuqYo
996
997名無し行進曲:2011/04/18(月) 07:52:49.45 ID:MYqZuqYo
997
998名無し行進曲:2011/04/18(月) 07:53:14.35 ID:MYqZuqYo
998
999名無し行進曲:2011/04/18(月) 07:53:41.97 ID:MYqZuqYo
999
1000名無し行進曲:2011/04/18(月) 07:54:09.54 ID:iqfGVE4a
次スレ

千葉の一般さらにどうよ?その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1302615738/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。