秋田の高校♪Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
278名無し行進曲
>>275
大編成の高橋紘一賞で秋田南高校が呼ばれたときに2階の方から叫び声があり
「何で毎年一緒なんだ、ふざけるな」的なことが私のいた1階席手前までハッキリ聞こえてました。
おそらく南高が毎年高橋紘一賞をとっていることに対する嫉妬か何かだと思います。
そうだとすると多分どっかの高校のご父兄の方でしょうか?
そう思ってたとしても、やりすぎだとは思いますね。南高の生徒さん外に出て来た時泣いてましたよ。
279名無し行進曲:2010/08/01(日) 22:09:56 ID:qV5LbmCz
>>278
そんなことがあったとは…大人げないですね。
実際、南高校の演奏はどうだったのでしょうか?
聴かれた方…感想をお願いします。
280名無し行進曲:2010/08/01(日) 22:10:34 ID:kOzMiSBV

一喜一憂する場面に、いい年こいた大人が混じっていただけの微笑ましい話だな。



ある意味、秋田にも某有名コテのような基地外がいただけのこと。

好き嫌いはともかくとして、良識ハズレの大人は無視して次の大会までがんばっていきまっしょい。
281名無し行進曲:2010/08/01(日) 22:37:33 ID:0KPDhTLo
南高校をはじめ、金賞団体の感想もぜひよろしくおねがいします
282名無し行進曲:2010/08/02(月) 14:59:00 ID:/uMoFg4F
毎年南が(どんな演奏をしても)1位なのが決まってると思いこんでいる人
がいるってことでしょ。
283名無し行進曲:2010/08/02(月) 21:36:33 ID:5W7oMpf8
1位にふさわしい演奏だったの?
叫んだのは県南勢の父兄?
謎が深まるばかり
284名無し行進曲:2010/08/02(月) 23:19:07 ID:icqHOhq6
女、子供を苛めるような卑怯なオヤジは許せん。

どこのどいつだ!
285名無し行進曲:2010/08/03(火) 13:25:50 ID:mOdw6Vzv
高橋絋一賞の難航の事件・・・
なんだか叫びたくなるような演奏だったって行った人から聞いたよ
中央のほうがよっぽど良かったって(ダメ金なのに?)
で、実際のトコどうなんだ?
286名無し行進曲:2010/08/03(火) 13:29:08 ID:85OESBa+
こういう奴が犯人です。犯人は横手関係者と思われ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1278747096/l50
287名無し行進曲:2010/08/03(火) 16:50:49 ID:4Abyb/Wf
毎年秋田南が賞を取っていて、これまでは仕方ないかと思って抑えていた奴が
今年の演奏にはさすがに耐えきれず声を発したってことじゃないの?
だからこそ、聞きに行った人に今年の感想を聞いてみたいなあ。
ある意味波乱じゃないの?
288名無し行進曲:2010/08/03(火) 17:14:35 ID:uY/w2OBH
>なんで毎年一位なんだ

このおっさんは毎年県大会を聴き続けてるんだろうね。
なんか必死だね。一般の父兄でもそこまでしないと思うんだが。
東北支部で秋田南がおちたら「ザマミロ」と思うタイプだろな。
289名無し行進曲:2010/08/03(火) 18:03:04 ID:KK7VxmO3
>>285
確かに。
横手よりは、秋田中央の方が印象に残る良い演奏でしたね。

秋田南は間違いなく高橋紘一賞の受賞に値する
みごとな演奏でした。 『ラ・ヴァルス』感動した!