【吹奏楽】サックス質問スレ【サックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
吹奏楽・クラシックサックス用の質問スレ立ち上げました。
ジャズ系の質問や回答は禁止でよろしくです。
(ただし、持ち替えのためのセッティング等の質問はOK)

※楽器・作曲板に似たスレがありますが、こちらはあくまで吹奏楽・クラシック質問用です。
別物ですので、重複ではありません。ご注意を。
2名無し行進曲:2009/09/28(月) 19:57:29 ID:tCxbItu1
重複の匂いがするな。
楽器・作曲のほうもジャズ・フュージョン専用なわけじゃないだろう。
3名無し行進曲:2009/09/28(月) 20:58:10 ID:I5Nkia9J
>>2むこうの板は、荒らしがいるせいで使い物にならなくなってるんですよ。
だから、別ジャンルのこちらで、吹奏・クラシックだけを取り上げて立てました。
重複との考えももてますが、あくまでクラシック・吹奏サックスですから、一応重複ではないと言う事です。
4名無し行進曲:2009/09/29(火) 03:19:45 ID:ah/KCq5l
4get
5名無し行進曲:2009/09/29(火) 15:47:51 ID:Ib+NY3uY
1d楠!こんなスレを待ってたぜ。
6名無し行進曲:2009/09/29(火) 18:12:03 ID:huwt/vNt
サックスの本スレが結局ゆとりの質問スレになっちゃってるからな〜必要っていえば必要かもな。
ただゆとりはこのスレを発見できないし、ゆとりの書き込みに反応する物好きがいるかどうか
7名無し行進曲:2009/09/30(水) 00:15:14 ID:JT71a2Sd
フラジオの出し方教えて下さい!
8名無し行進曲:2009/10/01(木) 06:03:34 ID:CsPMTRNm
8get
9名無し行進曲:2009/10/02(金) 05:56:40 ID:ySMPAXMi
9get
10名無し行進曲:2009/10/03(土) 08:29:13 ID:+Otb5M/R
10get
11名無し行進曲:2009/10/04(日) 02:15:51 ID:PNY7hLKI
>>7フラジオ(クラシックではアルティッシモが一般的かな?)はオーバートーン練習(口では説明しづらいので、検索して)の延長上です。
なので、オーバートン練習ができるようになれば、出るようになりますよ。
もっと詳しく知りたいなら、サックスよもやま話でぐぐってみそ。
あと、次から質問する人は、質問のジャンル(フラジオ、タンギングなど)、内容を詳しく書きましょうねぇ〜
12名無し行進曲:2009/10/05(月) 07:16:09 ID:Fqf6NSlJ
12get
13名無し行進曲:2009/10/06(火) 05:42:51 ID:ecyaVH3l
13get
14名無し行進曲:2009/10/07(水) 07:29:49 ID:EDm6MMQu
14get
15名無し行進曲:2009/10/08(木) 05:55:14 ID:AsCgPelP
15get
16名無し行進曲:2009/10/09(金) 07:32:24 ID:JK3lIAkY
16get
17名無し行進曲:2009/10/10(土) 05:49:54 ID:y4KOKmd+
17get
18名無し行進曲:2009/10/11(日) 06:19:37 ID:FlVQw02b
18get
19名無し行進曲:2009/10/12(月) 19:04:58 ID:3qpsbv+i
19get
20名無し行進曲:2009/10/13(火) 06:07:47 ID:hZTUIT3r
20get
21名無し行進曲:2009/10/14(水) 22:45:40 ID:VkyLvCtS
21get
22名無し行進曲:2009/10/15(木) 07:59:09 ID:WDtehzwr
22get
23名無し行進曲:2009/10/16(金) 05:47:11 ID:R7wil0GL
23get
24名無し行進曲:2009/10/17(土) 11:37:09 ID:F/BH3TIW
24get
25名無し行進曲:2009/10/18(日) 03:24:57 ID:q6QtsAb6
25get
26名無し行進曲:2009/10/19(月) 02:51:03 ID:oOb7eWV9
26get
27名無し行進曲:2009/10/20(火) 05:01:30 ID:u1OeZ/QZ
27get
28名無し行進曲:2009/10/21(水) 05:38:11 ID:p3+4cHJ8
28get
29名無し行進曲:2009/10/22(木) 08:03:04 ID:rApkGeyR
29get
30名無し行進曲:2009/10/23(金) 07:36:29 ID:FbDguvqF
30get
31名無し行進曲:2009/12/04(金) 22:57:57 ID:4HGbgF3c
荒らすなよ
32名無し行進曲:2009/12/08(火) 03:08:01 ID:uSRcanZu
私のサックスの口つけるトコ嗅いだ先輩が突然
「エンッ!」って叫んで倒れちゃったんですが
何か良いメンテナンス方法ありませんか??
33名無し行進曲:2009/12/08(火) 17:04:41 ID:m5EVwKXy
>>32
死ね。
34名無し行進曲:2009/12/08(火) 19:21:29 ID:v+GK8VpC
>>32荒らして楽しいか?

>>33上記同文
35名無し行進曲:2009/12/09(水) 16:00:46 ID:kJGcvGXi
なにげに笑ったんだけどw
36:2009/12/11(金) 20:34:10 ID:Hm9ztaUr
うちの学校は
もうすぐアンサンブルコンテストがあるんですが、
サックスでアルト、アルト、テナー
の三人しかいないのです

そこで、サックス三重奏でアンサンブルに挑むのですが
いい楽譜ありますか?
37名無し行進曲:2009/12/11(金) 21:52:55 ID:mbpBi1Zo
マルチ野郎に答えるレスは無いよ。

糞出版社の糞曲やってろ。
38名無し行進曲:2009/12/12(土) 15:02:15 ID:Rp1ewtuc
糞出版社とは?
39名無し行進曲:2009/12/14(月) 12:09:07 ID:hozt3v1s
>>36
まずマンコ晒せ。話はそれからだ。
40名無し行進曲:2009/12/22(火) 23:05:29 ID:51aJRm3/
三重奏ならパッションとかいいんじゃない?
41名無し行進曲:2009/12/28(月) 11:14:05 ID:bCLR2q4b
ヤマハのサックスにセルマーのマッピはありなのか・・・?
42名無し行進曲:2010/01/15(金) 11:50:37 ID:3mBbZJoS
コンクール小編成部門で演奏するような曲で
テナーサックスのソロがある曲ご存知ですか。
43名無し行進曲:2010/01/15(金) 22:44:30 ID:sqITow5V
変な質問だけどさ、サックスに応用できる(サックスが上達する)
サックス以外の楽器って何かあると思う?
たとえばギターは指使いの練習に良いとか、ブレスの練習にペットがいいとか。

できれば両刀使いの生の感想を聞いてみたいんだ。
44名無し行進曲:2010/01/16(土) 17:04:08 ID:KZt75do4
ラッパとのダブラーですが
ラッパ吹くことでサックスを吹く以上にサックスが上達するってことはなさそうです。
サックスが単音楽器なんでピアノなどの和音の出る楽器をやるほうが
音楽の理解にいいと思いますが。
サックスも音楽する手段のひとつという意味においてですが。
45名無し行進曲:2010/01/16(土) 17:05:03 ID:KZt75do4
自分のレスを読んだら質問の意図を理解してなかったみたい。
すいません。
46名無し行進曲:2010/01/17(日) 00:48:24 ID:lpwOVBlI
>>43
サックスの持ち替え以外ならクラはどうですか。
音域が広いし音程もいいから。
後はピアノ/キーボードで和声、
ポップスやジャズならベースでコード感覚を磨くのはどうだい。
47haiio:2010/01/18(月) 01:13:29 ID:1syV54n/
話がよく分からん
48名無し行進曲:2010/01/18(月) 08:22:17 ID:EShVR/dw
>>44-45
ありがとう。ペットとサックスの両刀は憧れるなあ〜。
でも今通ってる教室の先生にも同じこと言われますた。
ペットよりフルートの方が(サックスの)練習にはなるそうです。

>>46
いろいろ考えてベースやることにしますた。
ジャズもやりたいのでコード感覚頑張って身につけますw
49名無し行進曲:2010/01/19(火) 16:50:42 ID:v22dOflg
>>43
と言う事で、ピアノ・サックス・フルート・クラの俺がきましたよっと。
自分で感じるのは直接応用する部分は無いけど、木管同士はやっぱり共通する部分はあるってこと。
スケールだとか、息遣い、音程の撮り方等・・・。
ただ、別にわざわざ他の楽器で練習するほどの成果があるかと言えば無い。
ピアノに関しては単純に筋肉つくんで、指回しが綺麗にきまりやす。その点ギターも
指を使うからいいと思うよん。


ペットとサックスの組み合わせは多分・・・関係ない。きっとどちらかの経験があれば
上達は早いんだろうけどね。
50名無し行進曲:2010/01/19(火) 19:34:28 ID:QBgoQYy3
>>43
循環呼吸の練習にtpのマウスピースでバズィング。
51名無し行進曲:2010/01/22(金) 19:39:03 ID:vkTwb8EG
シェルはすぐ終ったけど
出光は終らんじゃない? 確か、1985生まれぐらいだったような。
52名無し行進曲:2010/01/24(日) 00:28:32 ID:30WOWl8H
マウスピースだけで音を鳴らす練習って意味あるの?
本体つけたときと吹き方がかなり違う気がするんだが・・・・
53名無し行進曲:2010/01/24(日) 00:45:39 ID:Fo7Oy0/a
質問なんですが
セルマーのアルトサックスマウスピースS80のC☆の選定品ってどこか売っていることろありませんか?
(ネットも見たんですがなかなかなくて)
54名無し行進曲:2010/01/24(日) 01:08:46 ID:lw6585zL
アクタスとかあるんじゃないか?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/actus/
55名無し行進曲:2010/01/24(日) 01:32:57 ID:iIdj6RCU
>>52
循環呼吸の練習だからね。
水とストローで練習⇒ペットのMPで⇒サックス本体
って流れでやるとやりやすかったっす。
56名無し行進曲:2010/01/24(日) 13:39:08 ID:r9GUS5VK
>>53きちんと探してから質問しようぜ・・・。セルマーの公式HP見るだけでわかる話だろ。。。
5753:2010/01/24(日) 16:32:47 ID:Fo7Oy0/a
>>54
アクタスは見たし問い合わせもしたんだが欲しいの(ちょうどいいの?)がなくて・・・

>>56
アクタスってセルマージャパンの公式販売店ですよね?
58名無し行進曲:2010/01/27(水) 16:40:20 ID:IRw50G2m
アルトサックスを最近購入したものです。
リードの硬さで困っています。
今2を使っているんですが、あまりにも簡単に音がですぎるので、ついつい複式呼吸を忘れてしまいます。
2・1/2を使うと少し吹きにくいので腹式呼吸を意識してふけます。

やっぱり多少吹きにくくても2・1/2を使って腹式呼吸を意識させることのほうが先でしょうか?
また、アンブシュアにも不安があります。2はすぐに音が出るのでアンブシュアを緩めても音が出ます。
この癖がつきそうで怖いです。(歯を当てずに唇だけで音が簡単になります)

もしよろしければ誰かアドバイスをいただけないでしょうか?
59名無し行進曲:2010/01/27(水) 22:26:47 ID:OH2jkOqO
>>58
釣り乙
6058:2010/01/28(木) 09:22:51 ID:y86HTmD2
初心者すぎてどの変が釣りっぽいのかさっぱりです・・・。
61名無し行進曲:2010/01/28(木) 11:42:13 ID:nR0AQcDd
>>57じゃぁ売り切れだよwwC☆は基本宗貞先生が選定してるけど、
きちんとチェックしてたか?2週間前には各種数本はあったぞ。
今はMH、H、SSしかないけど。
宗貞先生はすごい数選定するから、大体半年に1回ぐらいで更新される。

>>58
まずはスペックを教えること。それが最初だ。

楽器のメーカー:
機種:
マウスピースのメーカー:
種類:
リガチャー:
62名無し行進曲:2010/01/28(木) 11:42:58 ID:nR0AQcDd
補足

東京住みなら銀座YAMAHAに時々田中先生とかの選定品があるよ。
63名無し行進曲:2010/02/17(水) 00:08:11 ID:wWdWKGem
>>55
おい、それは全くの嘘だろwww
64名無し行進曲:2010/02/17(水) 00:11:20 ID:HXLC+FHC
>>63
ラッパとアルト持ち替える時点で頭おかしいから、
相手にしないほうがいいよ。
65名無し行進曲:2010/02/18(木) 11:54:12 ID:ejdhKzlU
>>52
意味ないよ。
噛む癖がつくだけ。
66名無し行進曲:2010/02/19(金) 00:18:15 ID:wBUMgndy
>>65
意味あるよ・・・。正しく練習すれば
筋肉が鍛えれるよ。ポルタメントみたいに、音程を下げたりあげたりするのが良い。
そうすれば、噛みすぎ、噛まなすぎを防げるよ。
67名無し行進曲:2010/02/19(金) 01:49:11 ID:AdY353XQ
マウスピースだけでの音を聴くのが害。


楽器で練習したら済む話だ。
68名無し行進曲:2010/02/19(金) 20:20:05 ID:IY7duuyk
言ってる事がコロコロ変わりすぎ。
69名無し行進曲:2010/02/19(金) 21:23:18 ID:1gFOnasO
先日アクタスにバリトンのマウスピースの選定を依頼しました。
某五重奏団のバリトンの方に選んでもらったのですが、
届いたものを見るとティップレールの幅が異常に広くニュアンスがつけにくい上に
左右のバランスが明らかにずれていて、ノイズも激しいといったものでした。

マウスピースは一体何を基準に選ぶものなのでしょうか?
70名無し行進曲:2010/02/19(金) 21:25:36 ID:1gFOnasO
先日アクタスにバリトンのマウスピースの選定を依頼しました。
某五重奏団のバリトンの方に選んでもらったのですが、
届いたものを見るとティップレールの幅が異常に広くニュアンスがつけにくい上に
左右のバランスが明らかにずれていて、ノイズも激しいといったものでした。

マウスピースは一体何を基準に選ぶものなのでしょうか?
71名無し行進曲:2010/02/19(金) 21:34:51 ID:8Hi66KTX
選定者をちゃんと選定しないとな。
72名無し行進曲:2010/02/19(金) 21:49:42 ID:S9U9EbBm
その時あった在庫の中で、(その人の楽器で吹いて)ベストのものを選んでいるとは思う。

まずメーカー品番言わないでそんな文句つけてもなあ。

大体某○重奏って、それだけで個人特定できるぞw
そんなに文句つけるなら、自分で選べばいいのに。

ティップレール太いのは最近のマウスピースの削り方の流行らしいから、
細いの探しても新品にはないと思う。
ヴァンドレンはレールは太め傾向。
アルトのC*でもそういうの見た。
(設計は同じなんだろうけど、もはや別物に思えるほど削り方変えてる)
73名無し行進曲:2010/02/19(金) 21:53:52 ID:S9U9EbBm
すまん、補足しておく
> 最近のマウスピースの削り方の流行

これはクラシック系の場合の2メーカー限定の話ね。
ジャズ系だとビンテージ志向が強くて細いのが流行っていると思う。

文句言いたくなる気持ちはよくわかるけど、
新しいマッピの場合、合うリード見つかるまでは
そのマウスピースの評価は確定させるべきではないと思う。

同じメーカーの同じ品番でも結構合うリード変わるから。
7470:2010/02/19(金) 22:32:55 ID:1gFOnasO
>>72
今までは自分で選んでましたがそれだとどうも疑心暗鬼になってしまうもので、
試しにそれまで使ってたのが古くなったのを機に、
それと同じモデルを選んでもらうことにしました。ちなみにBL3です。
確かにオプティマムシリーズはレールが広めなのが多いですが、
それよりも左右のバランスが酷かったことに疑問を覚えました。
リードはかなり多く持っている方ですが、これでは何を使っても、
良いと思えることは無いと思いました。
75名無し行進曲:2010/02/19(金) 23:05:27 ID:wBUMgndy
>>74
おいおい、マウスピースはレールの広さとか、左右のバランスだけじゃないんだぞ。
レールの広さは今の傾向、これは>>72の言うとおりで、特にSELMERなんかここ数年で凄い太くなってる。

後、ノイズは多分お前の力量不足。多分、選定品吹いた事ないんじゃない?
俺も若かりし時にキャトルの池上先生の選定品を買った時、ノイズだらけで、
リードもあわず、途方にくれた経験がある。でも、1月じっくり吹いたら、
ノイズの無い延びの良い音が出るようになったし、リードもあわせれるようになった。
それに、今まで使ってたMPがどれだけ楽をしていた物なのか理解できた。
ちなみに、左右のバランスが悪くても良いMPは有るよ。

そうそう、アクタスなら少なくても10本以上から選んでるから、
間違いなく当りのMPだと思うよ。いらないなら、それを俺にくれ!w
某5重奏って、ブリッツのコンマスがアルト勤めてる団体でしょ?
7670:2010/02/19(金) 23:23:32 ID:1gFOnasO
>>72-75
ありがとうございます。なんだか選定品にまで疑心暗鬼になってたみたいですね。
確かにノイズのことは自分はまだ中三で技量不足なこともありますし、まだ新しいものなので
マウスピースにリードが馴染んでいない等、色々と考えられますので、
もうしばらく吹き込み続けた上で結論を出したいと思います。
77名無し行進曲:2010/02/19(金) 23:38:06 ID:S9U9EbBm
72,73だけど、
俺もBL3使っている。8本から自分で選んだ。
(メインはトナリンだけど)

リードはヴァンドレンでも合うけど、リコレゼルブのほうがいいような気がする。
自分は薄いリードで噛まないのでBL3でも3番だけど、
多分大抵は3半か4だろうな。

他にヘムケも合わせられるけど、これの3だとさすがに薄い。

リコのグラコンも最初まあまあかな、と思ったけど、
レゼルブより硬くてコントロールが大味になる。
78名無し行進曲:2010/02/19(金) 23:45:18 ID:fy0hWwxk
アクタス
某五重奏団のバリトン
BL3

特定
79名無し行進曲:2010/02/20(土) 13:27:30 ID:hrNr7eMU
>>76
あまりに吹きにくかったら、リードのメーカー、厚さを変えるのが吉。
>>77の言うとおり、レゼルブはかなーり優秀だよ。栃尾先生なんかもレゼルブに乗り換えたらしい。
80名無し行進曲:2010/02/20(土) 22:36:35 ID:+uI1MZYm
リコレゼはアルト、テナーだと
ヴァンドレントラッドよりもかなり割高でちょっと買いにくいけど、
バリトンだとヴァンドレンと大して変わらない。

しかもヴァイタライザーというかなり重宝なオマケつきでお得。
リコレゼはともかくとしても、ヴァイタライザーは密封保管で使うと1年以上もつし、
リード波うたないからバリ吹きにはマストだと思う。

なので、バリ拭きの方はためしてみるべし。トラッドよりもすこし軟らめが多い。
(アルトだとトラッドより硬めがほとんどなんだけどね)
81名無し行進曲:2010/02/22(月) 19:47:06 ID:FZgLjEaY
>>80
ヴァイタライザバリトンでは結構いいよね。アルト、テナーだとどうも好きじゃないけど。
82名無し行進曲:2010/02/25(木) 22:36:26 ID:puhGDmq4
やっぱ吹きやすいのが一番ですよ
83名無し行進曲:2010/02/28(日) 20:45:06 ID:CfGpthKF
今トランペットやってて、進学したらサックスはじめようかなとおもってるんだが
マルカートは評判いい?
84名無し行進曲:2010/02/28(日) 21:55:17 ID:dTdwETSm
>>83
練習用には十分だと思う

↑に同じでアンティグアもお勧め
とても吹きやすいよ。それがいいのかどうかは別として。
店での知名度も高いのでリペアもできるし
85名無し行進曲:2010/03/01(月) 01:27:12 ID:C9C5usrC
>>84
聴いたことないメーカーだ。
シモクラにはラッパの方で世話になってるからなぁ。
両方同じ位ってことでおk?
86名無し行進曲:2010/03/04(木) 21:56:18 ID:FpUwVLrf
>>84
お前900シリーズ吹いたことあるか?あれは練習用ってレベルじゃない。
普通に使える。
87名無し行進曲:2010/03/05(金) 09:21:39 ID:SgZp1mWN
MK7に最初からついてたリガチャーが一番やりやすかった

いろんなのに浮気したが最終的にこれにもどった
88名無し行進曲:2010/03/05(金) 09:28:20 ID:SgZp1mWN
↑スレチごめん
89名無し行進曲:2010/03/06(土) 00:44:45 ID:YmG3qh75
質問なんですが、初心者(1年程)がリバイユのアルト用マッピを買うとすると、
開きはどのくらいがいいのでしょうか。
90名無し行進曲:2010/03/06(土) 03:51:00 ID:qqCzZnuZ
>>89
むしろ初心者でリバイユはやめとけ。1年程度なら今はメイヤーとかで練習するべき。
ちなみに、開きは吹奏感・リードのマッチング等に関係するだけだから、初心者向きも何もないかな。
今は何のマウスピースを使ってる?
91名無し行進曲:2010/03/06(土) 15:49:53 ID:YmG3qh75
セルマーのS90−180です
92名無し行進曲:2010/03/06(土) 19:38:28 ID:qqCzZnuZ
>>91
じゃあまずはメイヤー買ったら?ジャズマウスピースの定番だし。
アクタスに選定品あるよ。多分、今リバイユ吹いても宝の持ち腐れになると思う。
試奏していけそうなら別だけど・・・、
93名無し行進曲:2010/03/06(土) 19:39:50 ID:qBOWifvZ
吹奏楽でリバイユはないだろ。
94名無し行進曲:2010/03/06(土) 23:11:54 ID:6BpeR42h
それいったらメイヤーも無いだろ
95名無し行進曲:2010/03/06(土) 23:18:41 ID:Wpq6K9jI
メイヤーはありだよ。ヤマハ4Cもありだろ(w
96名無し行進曲:2010/03/06(土) 23:42:05 ID:b4HCRlLG
メイヤーは当たりのブツは普通に吹いてきっちりジャズの音がする。

ハズレの場合は「息の入れ方がクラシック」だとまんまクラシックの音になるだけ。
それならコントロールしやすいセルマのままのほうがいい。
97名無し行進曲:2010/03/07(日) 00:47:19 ID:E6iQiTui
昔は吹奏楽部でバリトンサックスを吹いていましたが、二年ほど前に止めてしまいました。
でも進学を期に趣味として新たにアルトを始めようかと考えています。
そこで質問なんですが、こういった場合どういう楽器が良いと思いますか?
98名無し行進曲:2010/03/07(日) 01:15:42 ID:VLl4JpDE
>>96
寝言は寝て言えボケ
99名無し行進曲:2010/03/07(日) 02:49:43 ID:TOpv7cCx
>>1にジャズ系の話禁止ってクソみたいなローカルルール書いてんじゃん
ジャズ系の話題禁止って折角書いてんだから無理してすんなよw
中途半端な知識しかないやつがジャズ語ろうとするからこうなる
本当にメイヤーの当たりのブツ吹いたことあんのかよ
100名無し行進曲:2010/03/07(日) 12:57:06 ID:usCsq4JR
>>93
だな、ここは吹奏質問だしな。>>89が悪いわ

>>99
お前基地がいすぎるだろww回答者とスレ立てた人間は別だろjk
101名無し行進曲:2010/03/07(日) 14:31:25 ID:M9pSNFg4
吹奏では付属品以外は使用禁止だろJK
102名無し行進曲:2010/03/07(日) 17:47:01 ID:EiqD8QJV
>>101
デュコフとかビーチラーラバー使ってますが・・・
ポップスなら何も言われない。中学だからかな?
103名無し行進曲:2010/03/07(日) 19:10:18 ID:/t7ea26B
>>98
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ寝言は寝て言えボケ
104名無し行進曲:2010/03/07(日) 19:30:21 ID:4s0eLhtl
>>103
              __、 _ , ,- -v- - 、 _
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (⌒)、   .人  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    \. \    (::(:::(::::/ 吹奏ヲタ \::::::):::)::) 「チッ、うっせーな…」
     |\ \   (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
     |  \  \(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  反省してまーす
     |.   \  (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::) 
  .   |.   | .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)
  .   |.   |  (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
  .   |   )  .|     ..\ ||||||| /
  .   |   |  .|        ̄ ̄
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
105名無し行進曲:2010/04/08(木) 21:36:44 ID:D2OCXBzy
吹奏楽でYAMAHAのアルト875EXにS90-180の組み合わせで吹いています。
ハリソンのSPを使っていましたがねじが切れてしまって、使えなくなってしまったんですが
それに近いもので1万円を超えない程度の範囲で良いリガチャーってありませんか?
BGのトラディション・スーパーレベレーション、セルマー逆締めGP、Tシリーズロジウムメッキ、
WoodStoneのGP、バンドレンのオプティマム・マスターGPなどを試したのですが、
ハリソン並のものが見つかりません。しかし、耐久性のないハリソンをもう一度買うのは避けたいところです・・・
どなたかご教授おねがいします。
106名無し行進曲:2010/04/08(木) 21:50:58 ID:sJ3GvQmS
そこまで試したら予算限定してる限り何も見つからない

何が不満なのか明らかにしないと当たりがつかない

107名無し行進曲:2010/04/09(金) 01:05:29 ID:HLp+4lEO
リコのHリガチャーとか。
壊れにくくはあるよ。
108名無し行進曲:2010/04/09(金) 23:21:16 ID:BySdQET6
>>106
>>107
ありがとうございます。
ハリソンSPのようなミストーンの少なさ、軽い吹きやすさと落ち着いた音色が他のリガチャーだと出ないんです。
金メッキだと遠鳴りしすぎてしまうような感じで合わないです。
今は、B♭Cl用のオプティマム(SP)プレート1を借りて落ち着きましたが、
近いうちにHシリーズと、ロブナーのプラチナあたりを試してみようと思います。
109名無し行進曲:2010/04/09(金) 23:24:16 ID:BySdQET6
全く別のことですが、アルトをある程度吹ければテナーやソプラノも吹けるもんなのですか?
アルトを部活動にて2年ほど吹いてきましたが、今年、テナーを吹く事になるかもしれないのです。
それについてもご教授おねがいします。
110名無し行進曲:2010/04/10(土) 00:54:56 ID:uNKkNa2y
>>108
趣味の問題ではあるけど、吹き手から「まとまった音」に聞こえる場合って、
よそから聞くとモヤモヤモコモコではっきりしないことこの上ない場合がある。

意地悪な想像すると、乱暴な吹き方で音色が荒れるのを
仕掛けで抑制している可能性がないとは言えない。
アルトサックスでリードミスってのは論外だ(たまにいるけどね)。

クラシックのセッティングでリードミス(だよね?)するなら、
奏法かリード選びかマウスピース個体の欠陥のどれかが原因だと思う。

口の容積広がるように舌下げて「温かい息」で吹いている?
111名無し行進曲:2010/04/10(土) 18:29:54 ID:jdE215TR
>>109音の出し方、運指は同じなのである程度はできる。
噛む深さ、息の入れるポイントは若干違うと思うので、テナーになったらじっくりロングトーンしてください。
吹奏楽ならアルトとテナーでは役割が違うのでそれも把握すること。
アルトみたいに吹いてでしゃばると「うるさい」とか言われると思います。
ユーフォとのブレンドがカギですかね。
112名無し行進曲:2010/04/11(日) 21:51:03 ID:JyWJVU0r
>>110
吹き手からだと確かにそういうふうに聞こえてしまう事もあるので、バンドの仲間にいつも聴いてもらっています。
その友達からもハリソンSPのときが良かったと良く言われます;;
今のリガチャーだとリードミスというか、音が裏返るといった感じでしょうか。
息を思い切り入れるとoct.とかの時に音が裏返ります。
若干リードが薄いせいもあるかと思いますが。

「温かい息」を意識してみます。

>>111
ありがとうございます。
まだ、テナーでの活動は始まっていませんが、
演奏する際には、テナーの役割を考えて演奏したいと思います。
113名無し行進曲:2010/05/05(水) 23:46:52 ID:4PZVBlnM
自分は大昔大学生の時レッスン受けていて
ミュール24→ブレマン1・2→ベルビギエ18(12番で中絶)と進んだ。
発表会以外は曲の練習なんかせず、ひたすら音階とエチュード。
(そういうレッスンが昔は普通にあったのさ)
その時のセンセは「クローゼは音楽的でないからやらない」と言っていた。

自分はクローゼが音楽的でないとは全然思わないんだけど、
当時譜読みが弱かった自分にとって、
調性にバラエティのある18は譜読みのトレーニングには役立った。
それから跳躍音形が多いので楽器のコントロールの勉強にもなった。
最近18はどころじゃないので、25からやり直そうかと思っている。

以上をふまえて、クローゼと18をレッスンで両方さらった方に質問。
クローゼをやっておいてよかったのって、どんなところ?
114名無し行進曲:2010/05/07(金) 00:56:24 ID:GWko16Xx
苦労するぜ
115名無し行進曲:2010/05/07(金) 15:57:31 ID:CocVl9uH
俺が指回りにあまり苦労しないのは、昔クローゼをやったおかげだと思ってる
116名無し行進曲:2010/05/13(木) 23:14:11 ID:1HVXD/AF
>>113
基本的なフレージングのパターンが増えたのが一番良かったなと思います。
いろんな調でやってるわけではないので、半端ですが。

続けて質問させてください。
最近、サックスを吹くことが苦痛だと思うようになってしまいました。
演奏面を指摘されることが少なくなって久しいのですが、
つらくなってきたのはそれが原因だと思います。

以前は演奏を指摘されないよう、また、指摘されたところは期待に応えられるよう努力してきました。
ですが、最近は上手くいけばいくほど、周りに評価されればされるほど
吹いているのか吹かされているのか分からなくなってきました。

なんというか、自分が演奏のためのアルゴリズムや知識、経験の容れ物になったような感じです。
酷く惨めです。

そこで質問内容なのですが、
過去、あるいは現在このような悩みをお持ちになった方はいらっしゃいませんか?
そのような方はどのようにして演奏と向き合ってきたのでしょうか?
どうか教えてください。
そうでなくても、叱咤激励、罵詈雑言、何でもかまいませんのでなにかお答えください。
どうかよろしくお願いいたします。
117名無し行進曲:2010/05/13(木) 23:40:49 ID:VN+ZjBkl
無理に頑張らなくて良いんじゃないか?
他に興味の持てることにちょっと時間を掛けてる内に演奏意欲が湧いてきたり、人に言われたことで頭ではわかっていたことがよりはっきり実感出来たりするよ。

ただ人にこれをやれ、役に立つからと言われたものは大抵駄目。先に自分で面白そうだと思えたものだけに取り組んだほうが良いと思う。
役に立つとか通ずるとか思った時点で同じような違和感を持つ要因になるからね。

Take it easy.
118名無し行進曲:2010/05/14(金) 00:16:36 ID:c3SP1u+g
己の知識とか演奏技術とか抜きにして語らせてください。

>>116 >演奏のためのアルゴリズムや知識、経験の容れ物になったような感じ

これが出来るって、メディア=巫子の境地だと思います。
それが出来たところで、自我を完全に消すことなんて不可能です。
そうやっても消えない自我にこそ演奏家の存在意義が残る。
自分を無にして作品を提示することで初めて「演奏家というパーソナリティ」が成立するものだと思います。
それができる能力のある人はそういう己の仕事を貴いものだと誇っていいんじゃないでしょうか?

言い換えるともっとマゾヒストになったほうがいいんじゃないですか。
冗談抜きで言いますが、自分をいじめ足りないのではないでしょうか?

まとめ:プライドのある人間ほどマゾヒストになる傾向が強い。

駄文失礼しました。
119名無し行進曲:2010/05/14(金) 01:33:00 ID:oYcHT905
好きな曲吹いたら楽しいでしょ
120名無し行進曲:2010/05/14(金) 01:36:25 ID:oYcHT905
もし好きな曲が無いとしたら、そりゃ音楽をやるには向いてないって事だよ
121116:2010/05/14(金) 22:30:53 ID:weh9lrKD
こんな長文なのにレスを下さいまして、どうもありがとうございます。
変則的な書き方になりますが、レスを返させてください。

>>118さん
駄文だなんてとんでもないです!

>>冗談抜きで言いますが、自分をいじめ足りないのではないでしょうか?
このような考え方があるとは今まで思ってませんでした。
「理想に対して自分を相対化する。その過程で残ったもの、消そうと思っても消せないものが自分なはず」
ということですよね?
おっしゃるとおり、私は目先の選択肢に躍起になっているのかも・・・。

ただ一点、
>>これが出来るって、メディア=巫子の境地だと思います
ここに関しては過大評価かもと思います・・・。

>>119-120さんのおっしゃられたことについてなのですが、好きな曲を好きなように吹いていると楽しいです。
ですので、
>>116での >演奏のためのアルゴリズムや知識、経験の容れ物になったような感じ というのは、
梵我一如とかトランスとかでなく、単に自己満足と他の人の評価が一致しないという意味で書き込んだんです。
紛らわしい表現を使ってしまってすみません。
(むしろ私が「レス>>118」での内容を読み違えていたら本当にごめんなさい!)
122116:2010/05/14(金) 22:33:07 ID:weh9lrKD
>>117さん
Take it easy.とのお言葉と優しいお気遣いありがとうございます。
おかげで、少しゆっくりと演奏について考えてみようと思えました。
あなたからレスを頂かなかったら、>>118さんの意見に盲目的に従っていた可能性が大です。
それは、>>118さんにもとても失礼な事だと思えます。

>>117さんのおっしゃるとおり、私の自発性にまかせるにせよ、
>>118さんのおっしゃるとおり、自分を滅却していくにせよ、
一歩手前のところで、少しゆっくり考えてみようと思います。
ここで相談して本当に良かったです。
本当にありがとうございました。
123118:2010/05/15(土) 00:31:13 ID:UVuU1H7O
丁寧なレスありがとうございます。

つけたしさせてください。

他人の評価というものにこだわるなら、「自分の満足」なんて考えたらいけません。
自分の満足を考えるなら、「他人の評価」なんぞに耳を貸してはなりません。
あなたの今の作法はあなた自身をダブルバインドに追い込むのにはうってつけです。
自縄自縛ってやつですね。

たとえば村上春樹のように「自作に対する論評を一切無視する」という作法もひとつのやり方です。
普通ならちょっとくらい気になったりするものですが、
そういう「色気」を一切持たないストイックさにも学ぶべきものがあるような気がします。
これは「己のみに向き合う」という点では、118の内容とは正反対のアプローチです。
124116:2010/05/16(日) 00:42:51 ID:X5xVzIA6
>>118さん
気にかけていただいてありがとうございます。

>>他人の評価というものにこだわるなら、「自分の満足」なんて考えたらいけません。
自分の満足を考えるなら、「他人の評価」なんぞに耳を貸してはなりません。
横軸を「他人の評価」、縦軸を「自分の満足」みたいなのをイメージして、
優先順位をどちらかに置いたうえで右上を目指そう
とか考えたりもしたんですが、やはり甘いでしょうか・・・。
だから苦しんでる、っていうのは誠におっしゃる通りなのですが・・・。

もちろんこちらの
>>「自作に対する論評を一切無視する」という作法
については納得しきりなのです。
死後評価される芸術家(画家、小説家に多い?)の方って、
「なんで皆この良さが分っかんないかな〜」とか思ってたのかも、と想像しちゃいますし。

正直に申しますと、「己のみに向き合う」というのは(私にとっては)大変難しいことのようにも思います。
そのようなことが出来る人って、今回のような悩みが発生した時点で、
「ごめん、私もうやめるね」って言ってしまいそうな気がするのです。
せっかくのアドバイスなのに、こんな返信でごめんなさい。

ただ、場所を二つ設けて試験的にでも、うまくいけば永続的にでも
「自己満足」と「他人の評価」をそれぞれ追求してみるというのはアリなのかな、と
>>123での内容を拝読して思いました。
重ね重ねありがとうございます。
125名無し行進曲:2010/05/16(日) 23:29:33 ID:mt2mbaa8
>>116
何を求め、何をしたいのか。それを考えればすぐに答えは出るよ。
1度サックスを置くことも良いんじゃない?俺は音大行ってたけどさ、
入学前に一時期サックスを辞めたことが有ったよ。その辞めた期間に
「やっぱりサックスが好きだ」って気づけたし、そのおかげで練習にもせいが出るようになったよ。
126名無し行進曲:2010/05/17(月) 08:50:24 ID:92y/67nx
重複です。移動して下さい。

誘導
サックスについて語ろう! Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1266728097/
127名無し行進曲:2010/05/17(月) 15:43:26 ID:XXrg/jQR
重複(笑)
128名無し行進曲:2010/05/17(月) 23:11:11 ID:n3xv0SWR
>>126
>>1を読みましょう。
129116
>>125さん
すぐにお返事せずにすみませんでした。

ここ数日風邪で寝込みつつ考えてみたんですが、
コンクールが終わったら、部・レッスンと距離を置いてみようと思っています。

「自己満足」を追求するにしても、「他人の評価」を求めるにしても、
今の環境では、ちょっと難しそうなので・・・。

そのうち、自分がサックスで「何を求め、何をしたいのか」
が見つけられたらいいな。

ご意見、誠にありがとうございました。