宮城県の高校☆14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2010/07/24(土) 22:38:57 ID:Trmj422u
仙高は、自信なければできない曲って感じだったよね。
すごかった・・・。
すごすぎて、その後の松稜がかわいそすぎた・・・
953名無し行進曲:2010/07/24(土) 22:46:36 ID:b3eibDNR
すごいな仙高・・・
県楽しみ
954名無し行進曲:2010/07/24(土) 22:54:27 ID:zI/zqVcn
仙高あわわわわわ↑って。
面白かった。
955名無し行進曲:2010/07/24(土) 22:55:59 ID:b3eibDNR
地区を終えて、県抜け予想は?
956名無し行進曲:2010/07/24(土) 22:58:54 ID:+EUKHgZ6
あれー?
個人的な感想としては、自由曲はそこそこだけど課題曲がまとまりきって無い感じが
957名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:08:09 ID:b3eibDNR
今年は課題曲と自由曲の差が激しいと思う
両方きっちり仕上げてくるとこが抜けそう・・
958名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:14:02 ID:Trmj422u
誰か、青葉・泉地区の高校小編成の感想を・・・・
959名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:19:08 ID:kgcEwfAd
青陵が金って本当ですか?!

960名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:21:28 ID:Trmj422u
本当です・・・。
961名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:34:50 ID:b3eibDNR
春王は仙高に合ってるか
館山は課題曲1・ソロどうなるか

青葉・泉地区はここが気になる
962名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:40:27 ID:8jyVKqNF
館山の地区と県がだめだめなのは毎年のことだろ
センタかも館山もさすがに県大会までは抜けると思うよ
963名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:40:52 ID:pry/xYbe
館山は例年県大会まではいまいちだしなあ
ソロ、ソリはどうしようもないが全体ではどこまで持っていけるかに期待
964名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:43:10 ID:b3eibDNR
仙高向山館山市女
仙高向山館山白石

辺り。あ、青葉泉の審特ってどうなった?
      
965名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:49:29 ID:lnxuiwzt
白石(女子)は地区大会では毎年大好評だが県ではいまひとつだな
966名無し行進曲:2010/07/24(土) 23:50:09 ID:pry/xYbe
青葉泉の審特
小編成
明成

理由
動きが風にそよぐ稲穂のよう
指揮者の動きが面白い

大編成
二高

理由
汐風のトリオのサックスがなんちゃら
967名無し行進曲:2010/07/25(日) 00:14:29 ID:umBJV7dh
そか?
968名無し行進曲:2010/07/25(日) 00:18:02 ID:/OYIIgX8
発表するとき理由も言ってたよ
969名無し行進曲:2010/07/25(日) 00:22:38 ID:sSJNZGJj
多賀城石巻の大編成の課題曲自由曲を教えてください
970名無し行進曲:2010/07/25(日) 00:33:24 ID:2wu34LiG
次スレはこちらになります。

宮城県の高校☆15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1279985436/l50

パート14が1000になってからパート15に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2010/07/25(日) 00:39:27 ID:/6ETbQib
発表するとき言ってた理由て
どんなんですか??
972名無し行進曲:2010/07/25(日) 00:43:14 ID:/OYIIgX8
>>971
>>966に書いてあるよ
973名無し行進曲:2010/07/25(日) 01:00:44 ID:fVmRwOqi
やっぱり番狂わせはなかったか
ひそかに好文とかに期待してたのに
974名無し行進曲:2010/07/25(日) 01:23:25 ID:1ZOqRSVE
>>969
多賀城石巻地区
大編成
市 女2 「くじゃく」による変奏曲(コダーイ) 
塩 釜1 シバの女王ベルキス(レスピーギ)
多賀城5  カプレーテとモンテッキ〜「ロメオとジュリエット」その愛と死(天野正道)

石 巻3 交響曲第3番(バーンズ)
石巻西4 原石の未来(清水大輔)
好文館4 朝鮮民謡の主題による変奏曲(チャンス)
975名無し行進曲:2010/07/25(日) 06:57:09 ID:X1c9J2Qo
現在4年連続県抜け曲の中国の不思議な役人
今年も役人マジックはあるのか
976名無し行進曲:2010/07/25(日) 07:11:30 ID:APJ4aMw8
栗原・大崎地区大会
高校小編成の部

1 岩ヶ崎
2 中新田
3 涌谷
4 小牛田農林
5 迫桜
6 古川工業
977名無し行進曲:2010/07/25(日) 07:57:25 ID:IiDV8a4D
>>933
名取仙南地区高校小編成(代表のみ)

角田
大河原商業
村田
名取
伊具
978名無し行進曲:2010/07/25(日) 07:59:51 ID:AJsl17IO
>>973 私も期待していたけど顧問代わってますます見通し暗くなった感じ
979名無し行進曲:2010/07/25(日) 08:13:22 ID:nuYl79Kj
誰も聞いてこないけど、いちお…

気仙沼・登米地区

小編成 金代 登米
銀代 本吉響

大編成 金代 佐沼
980名無し行進曲:2010/07/25(日) 08:17:43 ID:K3oeqrQp
青葉・泉地区大会
1ヌケ仙高、2ヌケ館山、3ヌケ東北の順。
榴ヶ岡もうまかったけどこじんまりしてしまいました。
広瀬もぬけたけど「中国・・・」はバラバラで荒かった。

ところで三高が1ヌケって本当ですか?
一高は小編成では前からうまかったけど、大編成になって半分一年生でしょ?
981名無し行進曲:2010/07/25(日) 08:35:41 ID:e6mtWd7q
次スレはこちらになります。

宮城県の高校☆15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1279985436/l50

パート14が1000になってからパート15に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2010/07/25(日) 08:42:10 ID:IqSBs114
>>980
1/向山、2/ウルスラ、3/三高、4/一高
です
983名無し行進曲:2010/07/25(日) 09:18:12 ID:XH3LCP+P
>>938
> 木管セクションはきれいだった。

いやいやいや、無いわwwwクラなんて音色崩壊だったぞ
しかも毎日コンクールのために練習して、クラのソロが出来上がってないってのは
どうかと思った
984名無し行進曲:2010/07/25(日) 10:40:57 ID:x9KjIspZ
みなさん順位ってどこで知るんですか?
985名無し行進曲:2010/07/25(日) 10:49:14 ID:Ni7C8Nr+
さて、早めの県抜け予想といこうぜ

館山、今年はどうなるんだか…
986名無し行進曲:2010/07/25(日) 11:00:14 ID:lfVHS/RQ
昨日の館山。音が止まりそうになる事が
何回かあった。大丈夫だろうか。部内の
不仲の噂。先生との確執。
常勝バンド頑張れ!
仙高は演奏終了後、どよめき。
今年はもしかして全国行くのか?!
987名無し行進曲:2010/07/25(日) 11:21:46 ID:P/pRFyvj
館山のオーボエwwwwwww
988名無し行進曲:2010/07/25(日) 12:45:30 ID:6Wm7Qug1
>>986
どよめいてなかったよ。
ていうか、なんだ?この自由曲・・・ってかんじ。
そういえば、A.Saxの1stに、1年生いたね。
989名無し行進曲:2010/07/25(日) 13:11:24 ID:Ni7C8Nr+
>>987
詳細きぼん

>>988

センタか、今年どうなんだ?
かなり気合い入ってると聞いたが。

990名無し行進曲:2010/07/25(日) 15:39:58 ID:TDEjmgxa
>>986
何度も音が止まりそうなぼろぼろな演奏が2位で抜けられるわけないだろw
気のせいじゃね?
いくら地区とはいえさすがに一曲通すこともままならないような状態のバンドは抜けないだろ
991名無し行進曲:2010/07/25(日) 16:14:25 ID:6Wm7Qug1
館山の演奏に、音が止まりそうな印象はなかったよ。
まぁ野球応援の疲れはあったかもね。
仙高は、気合は感じたけど
せっかくいい音づくりできるのになぜあの曲?って思った。
ちょっとうるさかったな。
仙台青陵は、来年は大編成ですね。
部員30人以上は確実だし、まだ卒業しないし。
992名無し行進曲:2010/07/25(日) 17:13:15 ID:/OYIIgX8
>>987
どうっていうかとにかく下手くそだった
993名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:02:09 ID:umBJV7dh
仙高ってそんなに上手かったの?
全国ってまじか・・きけなかったのが残念。
994名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:05:43 ID:R8DcvpaE
仙高全国はさすがに厳しいだろ。
東北大会で争う相手との分が悪すぎる。
995名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:06:19 ID:umBJV7dh
白石、役人やったねー
抜けるかもね・・
996名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:09:18 ID:umBJV7dh
かいほこ獲るかえ?仙高
997名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:12:35 ID:IiDV8a4D
>>995
いや、まだまだ強豪はいる。次点で終わりそうな希ガス
998名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:17:31 ID:umBJV7dh
うーむ(~〜~;
999名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:22:26 ID:umBJV7dh
県代表って4団体だよね・・
どうだろう
1000名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:32:44 ID:1UUPOHDC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。