東京の一般&職場バンドについて part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
新スレ立てました。

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1245032384/

東京都一般吹奏楽連盟
http://park19.wakwak.com/~ippan-suiren/

東京都職場吹奏楽連盟
http://www8.plala.or.jp/tokyo_shokuba/index.htm
2名無し行進曲:2009/08/04(火) 09:52:10 ID:75d0F/Wj
コンクール結果

919 :名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:03:48 ID:qHtos5x5
1位 884 金代 創価グロリア吹奏楽団
2位 882 金代 東京正人吹奏楽団
3位 855 金代 ミュゼ・ダール吹奏楽団
4位 847 金代 東京シティブラスオルケスター
5位 843 金代 NTT東日本東京吹奏楽団
6位 830 金代 豊島区吹奏楽団
7位 829 金代 東京隆生吹奏楽団
8位 828 金代 Say No Yes Yes 吹奏楽チーム
9位 823 金代 リヴィエール吹奏楽団
10位 820 金代 東京大学ブラスアカデミー
11位 815 金代 東京ウインドハーモニーオーケストラ
12位 814 金代 葛飾吹奏楽団
13位 813 金 東芝府中吹奏楽団
14位 807 金 足立吹奏楽団
15位 801 金 バーチュリーバ・ソサエティ
3名無し行進曲:2009/08/04(火) 09:53:35 ID:75d0F/Wj
920 :名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:04:30 ID:qHtos5x5
16位 795 銀 Soul Sonority
17位 794 銀 プリモアンサンブル東京
18位 787 銀 板橋区吹奏楽団
18位 787 銀 東京ブレイズ・シンフォニックバンド
20位 786 銀 東京クレオール
20位 786 銀 学習院ウインドアンサンブル
22位 782 銀 マシュアールウインドオーケストラ
23位 780 銀 早稲田吹奏楽団
24位 778 銀 武蔵村山ウインドアンサンブル
25位 773 銀 日立ソフト吹奏楽団
26位 766 銀 赤塚交響吹奏楽団
27位 763 銀 ARTHUR Symphonic Winds TOKYO
28位 752 銀 Across the Universe Wind Orchestra
29位 737 銀 伊興ウインドオーケストラ
29位 737 銀 あきる野市吹奏楽団
31位 727 銀 東京ガス吹奏楽団
32位 724 銀 桜美林吹奏楽団
32位 724 銀 三鷹市吹奏楽団
4名無し行進曲:2009/08/04(火) 09:54:29 ID:75d0F/Wj
922 :名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:06:04 ID:qHtos5x5
34位 720 銅 Benefic
35位 718 銅 たいちばんど
36位 718 銅 立川Red&Blueウインドアンサンブル
37位 716 銅 ホワイトクラウズウインドアンサンブル
38位 711 銅 Ikelute Wind Camp
39位 702 銅 コンセール・リベルテ
40位 701 銅 郵政中央吹奏楽団
41位 693 銅 杉並ウインドハーモニーアンサンブル
42位 689 銅 葛飾吹奏楽団ジュニアバンド
43位 681 銅 ENSEMBLE TEA
44位 676 銅 東京国税局吹奏楽団
5名無し行進曲:2009/08/04(火) 10:01:38 ID:Lb2KRhqY
1乙
6名無し行進曲:2009/08/04(火) 10:07:07 ID:75d0F/Wj
996 :名無し行進曲:2009/08/04(火) 08:59:23 ID:xjdIo+Bc
東京シティブラスが酷評されてますがそんなことないでしょう。
リズムがメロディをかき消してるとかリズムがぐちゃぐちゃとか
そういうコンクール耳でしか音楽を感じとれないのは損ですよ?
聞いててエキサイティングだったし、あんな祭聞きたくてもそう聞けるものじゃない。金賞代表は納得です。
豊島も多少は傷も見受けられましたが、充分に八代の世界観を表出していましたし、老舗バンドの強みを生かした非常に練り込まれた音を奏でていました。
リヴィエールは別格でしたね。呆気にとられて演奏に夢中になってる方も多かったと思います。


レスしようとしたら1001で仕方なく新スレたてた1だが。
自分もある程度 >>996 に同意。

7名無し行進曲:2009/08/04(火) 10:12:11 ID:75d0F/Wj
>>6 のつづき)
東京シティ=元セラビーって今まで記憶になく、予想で高評価だったのか不思議だったが、
決して技術は高くないが一番インパクトあった。(ベネフィック以降聴いた)
前スレ>>746 は団員乙かもしれないけど、確かに勢いあったよ。演奏面よりライブ感というか。
4楽章の入りの緊張感にゾクゾクした。フィナーレはあそこまでやってもらえると逆に清々しい。
コンクール向きではなくコンサート向きのバンドっぽいとこが好印象。祭は定演で聴いてみたいと思った。
コンクール耳で聞かなければ圧巻だろうが、コンクールで4位は取り過ぎ感が否めない。

しかし審査員が決めた結果だから、いくら叩かれようとめげずに東京シティには我が道を歩んでほしい。
課題曲は原曲に馴染みがないのでなんとも。

みかより上というのは、げせないが、4点ならば上下ではなく審査員一人当たり1点未満の感覚の誤差だと思われ。
演奏力は確実にみかの方が上。本選ではここの上下は変わるだろう。
みかの演奏は落ち着いて整然とした大人の音楽だった。選曲OK。当然上位3に入ると思った。
代表絡みは初日聴いてないがグロ、正人、みか、未知数としてリビ。ミュゼは残念ながら聴けなかった。
8名無し行進曲:2009/08/04(火) 11:52:46 ID:VXbUakay
関係者、火消しお疲れ様。
せっかく切符手に入れたのだからガンバレ。
9名無し行進曲:2009/08/04(火) 12:12:37 ID:zAOUJOZG
コンクールでの演奏に対する感想ではないのか?
コンクールなのにコンクール耳で聴くのがおかしいのか?
エキサイティングな演奏とか作品の世界観とか、
その前に、曲を演奏する上での技術的な要素は重要でないのか?
10名無し行進曲:2009/08/04(火) 12:16:20 ID:FWgSzzYm
>>9
コンクールは音楽ではないのか?
11名無し行進曲:2009/08/04(火) 12:24:13 ID:qdM0uIDG
コンクールはお遊戯会だよ
暗黙のルールが分からないところは永遠のダメ金
12名無し:2009/08/04(火) 12:27:42 ID:2GVZ2s8w
立川RBのローマンカーニは、米国のオールスターバンドを参考にしているね、ハービーのチューバが大活躍して最高だけど、RBのチューバもがんばってたな。


13名無し行進曲:2009/08/04(火) 12:57:01 ID:PU9WsRsj
都大会 出演順

1. 創価グロリア
2. 豊島区
3. ミュゼダール
4. 東京WHO
5. リヴィエール
6. 東京大BA
7. 東京シティBO
8. Say No Yes Yes
9. 東京正人
10. NTT東日本
11. 葛飾
12. 東京隆生

※金銀銅の比率は4:4:4.全国代表は2団体。
14名無し行進曲:2009/08/04(火) 13:23:34 ID:GRmn8dGh
東京シティの次の西濃は有利だなw
15名無し行進曲:2009/08/04(火) 13:36:34 ID:bOWMtFYH
休憩明けが両方祭りな件について
16名無し行進曲:2009/08/04(火) 13:44:54 ID:0kdQJqdk
三鷹市は去年も今年も大トリだった。
自由曲がポップスなのでワザとかも。
17名無し行進曲:2009/08/04(火) 14:03:50 ID:5AsBi/ng
>>16
偶然だよ
出演順はくじ引き。
18名無し行進曲:2009/08/04(火) 14:14:00 ID:rWW5exiu
ところで40人以下は銅、50人以下は銀ときれいに分かれてる(51人以上は金銀混淆)が、例年こんな感じ?
昨年までのデータは人数まで記録されてないので調べようがなかった。
厚みに差が出るのはわかるが、それにしてもきれいに分かれすぎのような。
もっと決定的な違いがあるんだろうか。
19名無し行進曲:2009/08/04(火) 17:06:21 ID:ybHIUyJK
それは実際に演奏を聴かないとわからない。振り分けを数字で判断しようとするのは間違い。
ショボい編成で代表になるのが難しいというのは間違いないが、銅の理由は編成ではない。
リビはどう説明すんの?
そんな事より本選では市民楽団のプライドをかけてリビを蹴散らして頂きたい。
20名無し行進曲:2009/08/04(火) 18:37:12 ID:1XcKJuqN
前レス996

>リズムがメロディをかき消してるとかリズムがぐちゃぐちゃとか
そういうコンクール耳でしか音楽を感じとれないのは損ですよ?
聞いててエキサイティングだったし、あんな祭聞きたくてもそう聞けるものじゃない。金賞代表は納得です。

おそろしいこと言うね。
メロディ、リズム、ハーモニーの均衡が乱れた演奏は耳をふさぎたくなる。
あなたの方がコンクール耳ではないでしょうか。
エキサイティングねぇ…スポーツですか?格闘技とか。
コンクールはケンカだ!とか。

東ブラは都大会もケンカ腰でがんばれ。

あと、八代は演歌歌手か国際派弁護士な。矢代秋雄。
21名無し行進曲:2009/08/04(火) 20:02:54 ID:otx0IOqb
水槽のコン厨の人に言わせると、名演と名高いフルトヴェングラーの運命でさえも、
「何これ?音程とリズムがズレてる。銅賞!」
なわけですね。わかります。
22名無し行進曲:2009/08/04(火) 20:12:47 ID:5AsBi/ng
>>21
ばーか
23名無し行進曲:2009/08/04(火) 20:22:13 ID:Nk1dUql1
>>21
オケ厨でもフルトヴェングラーの演奏と分からずに聞いたら同じこと言うだろ。
NBC響のCD聞いてたら、音大生の後輩が「これ、プロなんですか?」と言った。
24名無し行進曲:2009/08/04(火) 20:50:06 ID:d3l74sDA
>>23は前スレID:4U5tWpgu
25名無し行進曲:2009/08/04(火) 21:02:01 ID:Nk1dUql1
俺、前スレROMのみで書き込んでないから違うわ、それ。
26名無し行進曲:2009/08/04(火) 21:30:11 ID:1DdkMfnf
小鳥売りセレクションに負けてしまったリヴィエール・・・
世の中間違ってるぜw

ってか、リヴィ、個人技高いプレイヤー集めてるなーと思った。
だけど、尚美の課題曲模範動画で演奏してた人が乗ってたりとか・・・

グロリア、正人、ミュゼ、NTTは東京を代表するバンドといって
いいでしょうね。なにより演奏に深みがありますよ。
リヴィは東京代表するバンドになりかけてたのに、、、
危なっかしいので除外。
27名無し行進曲:2009/08/04(火) 21:44:55 ID:HnQP97cf
尚美の学生ってコンクール出場するときは届け出が必要ってきいたけど。
無断でリヴィに出てるとかないよね?www
28名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:25:55 ID:aKXcXIhj
畠田貴生氏は、一般バンドをよく乗り換えているが、あれは理由があるのかな。

些細な疑問なんだけど、だれか知らない?
29名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:28:05 ID:qdM0uIDG
無断でリヴィに出てるとかないよね?www

無断で出て欲しいんだろw
お前13番目の団体のメンバーだろw
30名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:36:16 ID:oB1/LUdX
>>28
サウス(東関東)で二年、マシュアールで三年、隆生で二年目か…。
31名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:43:25 ID:IpJJdXgt
>>23
それが日本の音大の平均的レベル。
残念ながら。
32名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:53:33 ID:OC1/2TIe
東ブラ祭りも落ち着いたな

セラビ時代は話題に上がることもなかったから進歩だな
33名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:59:50 ID:GRmn8dGh
>>29
そう言ってるお前こそ14番目の団体のメンバーだろwww
前スレでもことあるごとに東ブラが行くなら東芝か足立だろって便乗して騒いでたもんな。
悔しいんだろうな、その2団体はさw
でも安心しろ。







オレもそう思うw


34名無し行進曲:2009/08/04(火) 23:07:30 ID:6Ln3IrKu
前スレに
「隆生金管>グロ金管」って書いてあったけど、どうなの?
2日目聞いてた人。

そのわりには、高輪台さん点数低いけど。
3534:2009/08/04(火) 23:32:53 ID:6Ln3IrKu
スマソ1日目の間違いだ。

逝ってくる。
36名無し行進曲:2009/08/04(火) 23:54:05 ID:aKXcXIhj
>>30

そうそう。しかも間をあけず毎年出場してるでしょ?全国大会には行かずとも、東関東・都大会本選に進出しているから、それなりに成果のある団体運営なんだろうね。

サウスの時は解散してマシュアールになっていたと思ったが、流生は、マシュアールから分裂したのかな。

なんにしても吹奏楽好きな御仁だ。と思ふ。
37:2009/08/05(水) 00:14:44 ID:N8hqdu4p
尚美って専門ですか??
38名無し行進曲:2009/08/05(水) 00:38:03 ID:2bThh4gq
聴きにいけなかったので、二日間聴きに行った方で、
ここ2、3年でコンクールに出始めた団体の感想を
お願いできますでしょうか。
お手数ですが、何卒よろしくお願い致します。

39名無し行進曲:2009/08/05(水) 02:56:05 ID:ykxqT4L2
高輪台、けっこう点数低いが大丈夫か?
3出明けだろ?
40名無し行進曲:2009/08/05(水) 03:04:50 ID:Jy76le/N
>>31
吹奏楽出身者が多いせいだろうな。
41名無し行進曲:2009/08/05(水) 08:06:30 ID:4KCpnOSB
じゃあアマオケマンもほとんど水槽出身だからダメダメだね。
42名無し行進曲:2009/08/05(水) 09:27:58 ID:vANxQTh2
>>37
ナオミ・キャンベルの事です。
43名無し行進曲:2009/08/05(水) 09:48:09 ID:Ad5wGtOi
>>39
大丈夫だよ、メンバー違うからw
44名無し行進曲:2009/08/05(水) 11:47:16 ID:wJSf6uW0
このままでは東京支部は「と大会」「と代表」。
(「と学会」を参照)

この状態、なんとかならんものだろうか。
45名無し行進曲:2009/08/05(水) 14:09:56 ID:iFvyjTId
サウスは東関東でエントリーした時の団体名。
マシュアールは東京でエントリーした時に改名。
メンバーはほとんど同じ。

基本的には高輪台のOB。


高校生の時はH田教の信者の為、卒業してもそのまま崇拝。しかし何年かして周りを見ると「あれ?変?」と気付き、反発。

その結果、マシュアールは他の指導者に変わり、隆生立ち上げ。

今年の隆生は大半が今年の卒業生。
46名無し行進曲:2009/08/05(水) 14:19:00 ID:bOxuox2e
今の隆盛、高輪OBは20人もいないって聞いたよ。
団長さんから。
47名無し行進曲:2009/08/05(水) 14:23:50 ID:qr/JfCxy
ふーん。

練習場所も打楽器も全部高輪台なのにね。
畠田って公私混同してるよね
48名無し行進曲:2009/08/05(水) 15:01:38 ID:Ad5wGtOi
公私混同っても私立だし学校側に言い訳さえ立てば全然OKでしょ。

文句が出るとすれば高い部費を払ってる保護者か生徒ではないか。
49名無し行進曲:2009/08/05(水) 15:16:31 ID:uc6eWqcK
H氏、東京のか○●氏になりたいんじゃない?
50名無し行進曲:2009/08/05(水) 15:40:12 ID:f7Y9Rp15
>>46
隆盛の構成は

高輪台OB 20人弱。
高輪台現役 30人弱
残りはどっかの雑魚。

くらいでしょうか?www
51名無し行進曲:2009/08/05(水) 15:41:00 ID:f7Y9Rp15
>>49
顔の大きさと体型ぐらいは近づいてるんじゃね?
52名無し行進曲:2009/08/05(水) 15:44:02 ID:fBc0n/KB
え!?隆生って高校生いるん?
53名無し行進曲:2009/08/05(水) 17:22:07 ID:wG1aUqDw
高校生はうちにもいるよ。
54名無し行進曲:2009/08/05(水) 17:56:20 ID:IF3LfazR
>>45

ふーん、そういうことだったんですか。

喧嘩別れは高輪台の関係者の人は悲しいですな。

マシュアールにはぜひ頑張ってもらいたいし、隆生には代表をとるくらいの気持ちでやってほしい。母校の名誉を傷つけないで、さらに上向きになるように。
55名無し行進曲:2009/08/05(水) 18:59:16 ID:Ad5wGtOi
>>50

残念ながら違うんだな。
56名無し行進曲:2009/08/05(水) 19:23:16 ID:qr/JfCxy
>>54
もうマシュと隆盛の出現で、充分すぎるくらいに高輪台の価値は下がったよ

畠田の評価もね
57名無し行進曲:2009/08/05(水) 19:30:02 ID:cVAu8B0x
隆盛は今回全国行けなかったら、解散or分裂じゃない?
58名無し行進曲:2009/08/05(水) 20:17:17 ID:IF3LfazR
名を貶める結果になっているのか。

高校のコンクールに影響でないといいけど。

解散も有りでしょう。衆議院と一緒。畠田氏に対抗できる野党がほしいところだ。そういう脅かすような存在はないのかねぇ。
59名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:39:20 ID:eoihk4TF
>58
少なくともH田が与党とは思えん
60名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:08:41 ID:cVAu8B0x
しかし、コンクールの時にすれ違った流星団長は巨乳だっだ
61名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:17:00 ID:+W12wh9r
しかし、豊島、あれで6位ってのが・・・
矢代交響曲は残念な出来だった。
緊張感の演出が重要な曲だけど、肝心の弱奏部で
あろうことかクラリネットが息切れしてしまって
ピッチが乱れたのがあからさまだったり、
とにかく技術面のアラが露呈・・・。

62名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:45:16 ID:hmLaAZO+
>>60
ちょい地味目なんだけど実は、ってのがいいよな。

せーの、はいはいの団長?は表彰式でのパフォーマンスがすごかったね。思わず爆笑しちゃったよ。
63名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:51:05 ID:qqJQhupC
>>62
なにやったの!?
64名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:53:32 ID:EeSMvYZ+
>>63
全力で喜んでた。
65名無し行進曲:2009/08/06(木) 00:22:02 ID:JXVhFmvA
>>64
簡潔な表現w
66名無し行進曲:2009/08/06(木) 02:38:32 ID:lAs1D335
>>64
www
微笑ましいなぁwwwww
67名無し行進曲:2009/08/06(木) 06:16:00 ID:pTowERaH
>>18
ちょw45人のENSEMBLE TEAの立場が…

65名で出場して銅賞をとったら伝説だな。
そこらでヒマしてる厨房、工房に楽器の吹きマネだけしてもらって、65名揃えたら金賞とれるかも?
68名無し行進曲:2009/08/06(木) 06:52:12 ID:pTowERaH
>>16
審査集計の間、エキシビジョン枠で三鷹市がポップスを演奏するのもいいな。
69名無し行進曲:2009/08/06(木) 06:52:18 ID:EsuikpPM
H田氏が合演でボーカルした件、詳報求む。
70名無し行進曲:2009/08/06(木) 07:06:05 ID:pTowERaH
>>69
高校のバンフェスだろ?スレ違いかと思われ。
71名無し行進曲:2009/08/06(木) 07:52:41 ID:XKcWtLFa
巨乳か。さらに美人だったらファンになっちゃう♪
72名無し行進曲:2009/08/06(木) 09:59:48 ID:FvCtjWY/
誰も巨根の俺には見向きもしないお
73名無し行進曲:2009/08/06(木) 14:17:59 ID:XKcWtLFa
数は力なり

だよ。

大は小を兼ねる

けど

逆はないよ?

数を生かすも殺すも指揮者次第なのかなぁ。
74名無し行進曲:2009/08/06(木) 15:33:18 ID:bW8mQx4k
まずは指揮者の注文に応える為に奏者の技量が必要。
75名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:06:54 ID:p1lJhOQT
打楽器もそこそこのランクのものを揃えないとね
76名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:00:15 ID:OvVHODBG
なんか、セイノーは表彰式のネタばかりだなw
演奏の方はどうだったのよ?
77名無し行進曲:2009/08/06(木) 23:18:23 ID:ifBz0Ovh
野上先生最高
78名無し行進曲:2009/08/07(金) 00:24:56 ID:5dN8oYUU
畠田先生最高!
79名無し行進曲:2009/08/07(金) 00:43:33 ID:mWlm/wHV
>>73
少なくともコンクールにおいてはそうみたいですね。
なんか詰まらない結論になっちゃいますが。
80名無し行進曲:2009/08/07(金) 09:40:03 ID:f1Q8rAxJ
メンバーの平均値+指揮者の技量=結果が基本だから単純に考えて人数が少ない場合は平均値が高くないと厳しいってことだよな。

過去の薔薇も人数少なめだったけどメンバーの平均値はかなり高かったからね。
81名無し行進曲:2009/08/07(金) 17:01:56 ID:VyYW06M3
懐かしい


頑張って丈仙痔
82名無し行進曲:2009/08/07(金) 21:26:37 ID:wL/Di0OK
東京流星



東京まさと
83名無し行進曲:2009/08/07(金) 21:35:18 ID:CcKxWnfo
隆生ってやっぱり指揮者の下の名前からとったんかな?
正人みたいに
84名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:06:56 ID:ZW5QOPAH
隆生先生はいい声してるよな。
ちょっと萌え〜。。。
85名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:37:30 ID:vY5nM0xo
キモ
86名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:42:52 ID:DTcf3rRo
隆生の団長萌え〜。。。
87名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:57:15 ID:ZW5QOPAH
先週のギャラクシティ。
楽器置き場でスカートの裾が捲れてブルチラしてる子を見かけたが、高校生とか在籍してるバンドってどこ?
やっぱ隆生か?
88名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:12:28 ID:7GyhWcZA
所詮流星なんてガキの集団だから萌えもクソもあったもんじゃない。

これでいっちょまえに打ち上げとかしたら違反だね。


まぁやっているか。
89名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:44:35 ID:a9Yvu4sK
(´Д`)<高校生使ってええんか〜……
90名無し行進曲:2009/08/08(土) 02:12:59 ID:YM7xrCgz
未成年はそういうことできないんじゃない?
91名無し行進曲:2009/08/08(土) 02:27:30 ID:H/IM432y
吹連にいい顔してるからたとえ酒を飲んでも捕まらないか。
92名無し行進曲:2009/08/08(土) 02:37:51 ID:awkijUeW
や、睡蓮に捕まらなくても警察には捕まるだろ。
93名無し行進曲:2009/08/08(土) 04:42:15 ID:2w5OhhLh
ジュース飲んで11時までに帰せば良いんじゃないか?

それかお好み焼きとかな。
94名無し行進曲:2009/08/08(土) 17:34:13 ID:awkijUeW
2位と3位の点差は約30。

逆点ありうるかな??
95名無し行進曲:2009/08/08(土) 17:38:50 ID:1O9p7wif
リビのHP見てみたらコンクールの結果はうpされてるけど演奏会の中身がうpされてないw
96名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:35:54 ID:6X3tq5hz
だって内容書いたら前の指揮者の名前のせなきゃなないからww
97名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:45:37 ID:CqNiJY60
暗いね
98名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:47:48 ID:thWxCo/S
高校生に負けてる大人ってなんなの?ww
99名無し行進曲:2009/08/08(土) 19:00:37 ID:3UvcSe4k
>94
一位が二日目の爆音タイムならきっと900点超えだろうから、もう決まりダネ
100名無し行進曲:2009/08/08(土) 19:11:15 ID:tAKt+RUy
>>94
都大会は7人の審査員で、上下カットがあります。
予選の結果なんてアテになりません。

ここ3年、グロリアは予選1位抜けですが全国は逃していますしね。
101名無し行進曲:2009/08/09(日) 00:29:54 ID:Ytf+x3sr
2004年の時みたいだな↓

予選:1位グロリア、2位正人、3位ミュゼ
本選:1位グロリア、2位ミュゼ、3位豊島

そのあとの都大会もほぼ全部2~3位だし、ミュゼの都大会の強さは異常。
102名無し行進曲:2009/08/09(日) 00:51:09 ID:YhjQ6ef7
>>101
でもミュゼ、去年は散々だったよな
103名無し行進曲:2009/08/09(日) 01:30:58 ID:kS++NbMb
去年のミュゼは曲の問題もある気がする。
たしか課題曲5選んだのはミュゼだけだし、自由曲も悪く言えばカッコイイだけで中身がない曲。
104名無し行進曲:2009/08/09(日) 02:23:31 ID:C/mtl3xs
グロリア、正人、ミュゼあたりが毎年接戦でどこが抜けるかわからなくなってくると東京は面白くなりそう。あとはみかかもか。
特にミュゼはあと一歩って感じだし期待したい。てことで、正人とミュゼが抜けるのに期待。
105名無し行進曲:2009/08/09(日) 17:03:15 ID:VurX/Y5n
>>104
予選4位の東京シティブラスオルケスターをお忘れなく!
106名無し行進曲:2009/08/09(日) 18:44:30 ID:HmiQ3wvH
立川八中OB吹奏楽団 22日夕方に富士見町団地盆踊り広場で演奏します。
指揮は、東京芸大出身の名誉指揮者 深沢幸一氏です。
107名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:54:12 ID:1sVxJwuW
>>105

東京シティの演奏、受け付けなかった。
108名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:30:50 ID:wWRAiIE0
本命→グロ、正人
対抗馬→ミュゼ、みかか
大穴→東京シティ、流星、リヴィ
109名無し行進曲:2009/08/09(日) 22:38:06 ID:mYXKgLo5
>>106
はいはい、カントリーバンドよ。蒸し暑いなか宣伝乙。
誰も行かないから安心汁www

>>108
本命→グロ、正人
対抗馬→ミュゼ、みかか
大穴→性能、リヴィ
110名無し行進曲:2009/08/09(日) 22:54:16 ID:V13YNzcN
グロなんかに期待してる時点で東京は終わりだ。


中学生相手した方が丁度良いよ。
111名無し行進曲:2009/08/09(日) 23:27:58 ID:6h+X+4cS
リヴィが虎追加投入して、まくってくる可能性あるか!?
112名無し行進曲:2009/08/09(日) 23:40:40 ID:4lPsvAvP
>>111
113名無し行進曲:2009/08/10(月) 00:30:48 ID:iJtRgeni
前スレのログ持ってる人いますか?
114名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:31:02 ID:AiNLJXkC
過疎age
115名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:01:31 ID:1ha/nWql
>113 何が欲しいの?
116名無し行進曲:2009/08/11(火) 17:07:35 ID:CX3YpWxg
>>115
モリタポが欲しいんだじゃね?
俺あげてもいいよ。メアドよろ
117名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:03:26 ID:FkZfGA2s
地震だー。
118名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:35:23 ID:YQ85OQBD
要するに、コンクールバンドはチンカスばかりの人間で集まっていて、コンクールで上位の点数を取らないとまるでガキのようにこのスレでほざいている訳だ。

日本のクズの集まりばっかだね。


見ていてびっくりです。
119名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:50:47 ID:DDcus5ql
>>118
お前よりはマシだと思うよ。

クズ未満www。
120名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:57:32 ID:Al6iEgYX
史上最強のクズっぷりワロタ
121名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:54:40 ID:ItlXhd4B
まあ、「コンクールはダメだけどコンサートだといい演奏をする」というバンドには
あんまりお目にかかったことがない。
逆は山ほどあるけど。
122名無し行進曲:2009/08/12(水) 00:00:43 ID:UnJAvSSF
>>121
佐川さん辞めた後のグロがそんな感じ。
まぁコンクールがダメというほどじゃないが、明らかに定期の方がいい演奏してる。
123名無し行進曲:2009/08/12(水) 09:31:58 ID:2FDxvmhP
都大会は本命2つに対抗のミュゼ、NTT
そして不気味な差し馬リヴィの5つの争いで決まり
124名無し行進曲:2009/08/12(水) 10:34:49 ID:ohLV6YdH
グロ!グロ! まさとまさと!!
125名無し行進曲:2009/08/12(水) 22:54:59 ID:P3TPUm3u
↑なんか、秋田県の某一般みたいに応援歌つけてほしい流れだなw
126名無し行進曲:2009/08/12(水) 23:03:30 ID:mn/3wMan
◎→ぐろ、まさと
○→東ブラ、みかか
△→リビ、としかん、ミュゼ

東ブラが都大会初出場で全国初出場ってことになったら快挙だな。
127名無し行進曲:2009/08/12(水) 23:23:50 ID:9vxOW+RH
金→正人、ミュゼ、グロ、みかか
銀→豊島、東京シティ、流星、リビ
銅→性能、渇水、ブラアカ、東京ウインド
128名無し行進曲:2009/08/13(木) 16:02:06 ID:jXqGgj2P
そういや・・・
鱧ってどこいっちゃった?の?
129名無し行進曲:2009/08/13(木) 20:06:01 ID:ePAd9jLR
今年、ハモはエントリー忘れで不参加
130名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:28:11 ID:P/6qAi2i
)129

あほだな・・・
オレが団員なら辞めてやるw
131名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:58:08 ID:ehol8X2y
糞住民どもめ。

どうせ流石団員だろう。
132名無し行進曲:2009/08/14(金) 08:41:38 ID:wa4YGa0Z
>>130

辞めてやるほど団員がいないそうだよ。
133名無し行進曲:2009/08/14(金) 08:58:16 ID:7aUWi0fl
鱧って何かあったの?
それとも分裂して作ったバンド?
134名無し行進曲:2009/08/14(金) 10:41:20 ID:w7ni4TUs
鱧は板橋区吹奏楽団から分裂してできたバンドだよね
135名無し行進曲:2009/08/14(金) 17:14:15 ID:b0SsCsI9
何気なく睡蓮サイトの加盟団体一覧(更新してね!)と春のバンフェスのパンフを見比べていたら、
ずいぶんと入れ替わりがあるんだね。長く運営を続けている団体は大したものだ。

渋谷乗泉寺が’27年〜、下谷ウインドが’55年〜、東京リサーチで’74年〜なんだね。

コンクールに出ている楽団だけが活発に活動しているというわけじゃないけど、
豊島区吹、葛飾、三鷹市、武蔵村山は長年テンションを保ってきたという点で素晴らしいね。

5年後くらいの睡蓮加盟団体を見ると、時代の流れにびっくりするんだろうな。
136名無し行進曲:2009/08/15(土) 16:18:45 ID:4y9+NbXG
来年あたりネオ佐川ばんどが出てくるんだろうな。

来年、コンクールから姿を消すのはどこだろう。まさかりび?
137名無し行進曲:2009/08/15(土) 19:25:06 ID:L8C3FPox
佐川さんも節操ない。

文教大、中央大、グラール……

やりすぎだよ
138名無し行進曲:2009/08/15(土) 19:56:54 ID:opoJGb3e
部門が違ったり、支部が違うんだから、別にいいんじゃない?
指揮振ったり、指導するのが仕事なんだしさ。
139名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:02:53 ID:gav/6Ot9
一時期、文教、創価、グロ、グラールと4団体のころあったし、今はまだマシ。
そしてK藤氏は日本中でコンクール5団体指揮。
140:2009/08/15(土) 21:48:59 ID:HqOcNcmn
音大や尚美で教えていない人たちってどこで生計をたててるんだろう。

夏のコンクールの指導でもつのかな?
141名無し行進曲:2009/08/16(日) 03:38:53 ID:6T2YlKEP
学生なんだから普通にバイトでもしてんだろ。
142名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:25:12 ID:MHjTxUMQ
ミュゼ・・少なくとも今年はないと思うよ! 予選の演奏では・・・
143名無し行進曲:2009/08/16(日) 12:00:50 ID:MYPGKpDh
それでも3位以下では一番可能性が高いだろ
144名無し行進曲:2009/08/16(日) 18:43:05 ID:e5C/tJvF
>>142
団員乙
期待してる奴もいるんだから頑張れよ
ぐろ叩き潰してくれ
145名無し行進曲:2009/08/17(月) 07:28:32 ID:HQSn9t4U
>>144さん
残念ながら私は団員でも関係者でもありません。 

あくまでも予選の演奏の感想を言っているんですよ! この言葉に奮起することを祈る。 
146名無し行進曲:2009/08/17(月) 11:06:57 ID:G7HYtxdj
長く所属していても水練行事に参加してない団体も多いし
(何団体か知り合いいるけど)
長い別居状態みたいで少し寂しいのです
147名無し行進曲:2009/08/17(月) 13:01:12 ID:oguUPBf7
結構、吹連行事のお知らせを末端の団員に周知せず、幹部でストップしてる団体もあるよ。

それにイベントだけが連盟事業じゃないと思う。
例えば、各演奏会に各々チラシ刷って挟み込みしに行くんでなく、
吹連として演奏会情報、団員募集情報、楽団紹介等の月刊のフリーペーパーを発行して、
加盟団体は演奏会パンフにデフォで挟み込む。
その1冊で当月次月分の演奏会案内が完結出来ていれば、各団体何枚も何か所も挟み込む必要はない。
楽器店や公共施設、都内学校にも幾つか置いて、非加盟団体にはボランティアで挟み込みに行く。
楽器屋も何団体からも掲示依頼受けるより、年間を通して吹連から送ってもらったほうがチラシ置きスペースはすっきりする。
配布先が多ければ広告も一括して出せるわけで。そういう助成金もある。
団員を増やしたい、演奏会の集客を上げたい、コスト・労力を下げたい、
お互いの団体のメリット出てくるんではないか?

そういう頭使った相互利益のある事業だったら積極的に手伝う意思はある。
148名無し行進曲:2009/08/17(月) 15:08:26 ID:ieXfgrN1
ボランティアで挟み込みに行く人がいるかどうかが問題ですね。

とてもいい意見なので2ちゃんでなく理事会に提案して下さい。
149名無し行進曲:2009/08/17(月) 15:50:01 ID:Zq6HuK8i
>>137
下手な鉄砲、数打ちゃ〜当たる〜。
150名無し行進曲:2009/08/17(月) 17:22:13 ID:q8WELz4e
>>149
佐川さんの場合命中率はなかなかだと思うが。
151名無し行進曲:2009/08/17(月) 18:45:30 ID:ajcrpb3f
性能の良い銃しか使わないからな。
152名無し行進曲:2009/08/17(月) 22:57:49 ID:uetKH+pP
性能はいはい
153名無し行進曲:2009/08/18(火) 12:48:04 ID:KSAr0xr9
>>139
佐川さんはその他にも国分寺のオケとか振ってたりするからね。
フルシーズンではないにしても。
いったい体がいくつあるんだか…
154名無し行進曲:2009/08/18(火) 15:13:32 ID:LzwyrjBJ
この間の予選の録音業者、どこですか?
コンサート録音に問い合わせたら違うって…
155名無し行進曲:2009/08/18(火) 16:22:12 ID:yzcxBtN1
予選には録音業者入ってないよ
各自自主録音です
156154:2009/08/18(火) 17:25:02 ID:2uc+5yZo
屯クス!

そっかあ。記念のCD買えない…ショボーン
157名無し行進曲:2009/08/18(火) 17:33:56 ID:JNK1JsVf
>>156
記念って何の?

コンクールの打ち合わせ会で各団体の代表には

・録音業者は入らないこと
・上記理由から会場内での録音を許可すること

を伝えているはずです。
158154:2009/08/18(火) 17:57:42 ID:cpWNqKEH
うちも録音させてもらってるけど、そういうわけなんだ。

あのヘボ録音が記念かあ。高校の部とは違うんだなあ。

失礼しましたー!
159名無し行進曲:2009/08/18(火) 18:16:45 ID:qVAZoYoD
いいじゃん、どうせ演奏もヘボかったんだろ。
ヘボ録音のほうが誤魔化しがきいててマシなんじゃね
160名無し行進曲:2009/08/18(火) 22:24:22 ID:CFKjUkfD
じゃあ、こんくーるにもでない、
へぼ楽団をこき下ろそうぜ!
161名無し行進曲:2009/08/19(水) 14:45:24 ID:oiaZ/cdM
>>160
それはいかん!w
162名無し行進曲:2009/08/19(水) 15:04:39 ID:XUZIe6Yq
どなたか、都大会に出場する12団体の予選音源を
アップしてくださる「ネ申」はいらっしゃいませんか?

お願いします。
163名無し行進曲:2009/08/19(水) 17:07:45 ID:KSouKiPE
そういえば去年はそんなネ申いたっけか
164名無し行進曲:2009/08/19(水) 18:17:23 ID:aLlLW4wb
>>160
東京ではコンクール出場楽団>不参加という力関係?
風とか新交響とかリサーチとか上手いと言われてるけど、
彼らの定演と都大会団体のコンクール演奏では歴然の差がある?(個人技ではなく楽団として)
165名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:06:55 ID:mon3NJMf
そんなに目くじら立てなくても。

楽団には楽団のポリシーがあり、方針があってそれはどの団も違うもの。
数ある考え方の中から賛同できるところに参加すればいいし、聴きに行ったり応援すればいい話。
一般ならなおさら。

コンクールは仕組み上、順位が付くだけなんだから、「出てる出てない」「出てなくても優れてる」とか、狭く考えすぎ。
166名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:26:05 ID:b9nJt5Su
ほんと、東京の一般楽団はゆかいな仲間のバンドだな!
個性豊かなところが多いと思うよ。

新交響も一度聴いてみたいな。
あと東綾瀬。いまはどんな活動をしているのやら。

ぽまいら、「実はここの演奏会、行ってみたいんだよな」ってとこある?
167名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:57:34 ID:bJ2E7atS
力関係ww


コンクール団体と違うのは選曲センスと客を意識した仕上げかたではないかなぁ。

風さんは力強さと繊細さをうまく活用して、ショーとして成立する演出をするね。客層を気にしなければw必見。

新響さんとリサーチさんは吹奏楽というより吹奏以上オケ未満的存在。管打楽。まともなアマオケに入りたい人は、こちらで修業するとよろし。

奴らが本気でコンクールの点数稼ぎ用の練習したら、多分代表団体は太刀打ち出来ないと思うよ。

でもそれをやらないところがいいところ。
168名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:54:31 ID:vODAqv0n
吹奏以上オケ未満って???
オケでも下手なところはひどいもんだよ。
下手な弦楽器は特に聞けないけどね。(吹奏の下手な中学生と同程度)
ってことは、新響はそれ以下って事か・・・
169名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:56:42 ID:KSouKiPE
>>166
TOKYO-Westウィンド。昔の西東京市吹。

理由は昔住んでた市だからってのと、クラシック・吹奏楽オリジナルオンリーの活動をしてる事。
170名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:58:42 ID:lLd/DhM7
世田谷区吹奏楽団かな

毎回結構しっかりしたプログラムしてる
171名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:10:51 ID:CXFQpRp5
風は良いとしても他はど下手だぞ
172名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:02:04 ID:Tmj+fl+y
どなたか予選の録音をアップしてください
173名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:18:45 ID:W6wiKGaJ
リビのカルテッツって曲どんな曲だった?
174名無し行進曲:2009/08/20(木) 01:02:46 ID:RtkzS5aq
>>168

何でも技術、上手下手で考えるなよ
文脈で大体意味分かるよ
175名無し行進曲:2009/08/20(木) 01:13:30 ID:CQOT6UB3
>>174
吹奏以上オケ未満っていうのが、おかしいっていうんでしょ。
176名無し行進曲:2009/08/20(木) 05:01:51 ID:Zcvb3Wsb
M蔵野Y口やばす
177名無し行進曲:2009/08/20(木) 06:43:44 ID:Hpf0fp8m
>>173
ジャズっぽいヤツ。
178名無し行進曲:2009/08/20(木) 08:35:41 ID:+H12XVWz
>>175
確かに、「以上」だの「未満」だってのは、個人の嗜好の問題だしな。

ただ、グランパルティータあたりを真ん中に置いて、それよりも吹奏楽編成側と
オケ編成側のどちらに身を置くのが幸せか…って基準は、楽団を選ぶ上では
大切な軸だと思うなあ。オケ的な響きを求める吹奏楽団ってのも、魅力ある
わけだし。

特に東京の一般だと、通える範囲にいろいろな楽団があるわけだし、
「上下」とかでアホを刺激しないような、良い言い方がないかねえ。
179160:2009/08/20(木) 09:42:20 ID:2E6j3J0G
あはは。
失礼。

いやでも、冗談抜きで、
2曲のために本気でやってる、コンクールバンドのほうが、
うまいって。

そうでないバンドももちろんあっていいしね。
180名無し行進曲:2009/08/20(木) 11:26:16 ID:x+5DxN21
俺個人的にはコンクールバンドの「如何に減点されない様に作るか」って音楽より「観客も含め自分達が楽しめる」音楽を作ってるバンドのが好きだなー。
181名無し行進曲:2009/08/21(金) 08:42:56 ID:QEfMggiX
リビ、東京シティ、葛飾には明らかにトラがいました。
木管です
182名無し行進曲:2009/08/21(金) 12:43:01 ID:MJI/OiY2
トラップだな。

東ブラ掲示板に本家東京ブラスオルケスタが演奏会のお知らせを書き込みしててうけた。絶対意識してるよな
183名無し行進曲:2009/08/21(金) 15:09:04 ID:OjSgLQ/B
東京ブラスオルケスタの掲示板には東ブラがお礼を書き込みしててうけた。絶対意識してるよな

投稿者は…広末涼子が団員にいるのか!?w



184名無し行進曲:2009/08/21(金) 21:15:39 ID:4+ujiv8F
もうややこしいから、ここでの本家じゃないほうの呼び方は、セラビィのままでいいんじゃないか?
185名無し行進曲:2009/08/21(金) 21:18:44 ID:K0PAfQk2
>>182
>>183
どっちも見に行ったけど、ほんとだwおもしろーいwもうさ、いっそジョイントやったら?
186立八深沢組:2009/08/22(土) 16:29:09 ID:WgTnlw0z
〉106
結成したんですね。
他に演奏会の予定はあるんですか?
187名無し行進曲:2009/08/23(日) 09:18:36 ID:hSblZMce
なんかくだらねー話題だな。
セラヴィなんてどーでもいいよ。
トラかき集めて都大会出場おめでとうおめでとう。
はいはい。
188名無し行進曲:2009/08/23(日) 12:55:46 ID:0pLx9Fp4
去年から今年にかけて年寄りを切って音大生集団を作った成果が出たな。セラビ。
189名無し行進曲:2009/08/23(日) 18:09:58 ID:5xR7I6e1
立八深沢辛一組。
まだ元気なんだなー。ちょい痩せた感じだが、相変わらずの低音。昨日村祭りで、辛一率いるカントリーバンドが余興をしていたなー。
うちの小学生の息子が、古くさい曲ばかりだって、ぼやきやがった。たしかに、お祭りマンボだのミッキーマウスマーチだの、トトロじゃー。
いっそのこと、立高OBもいるんだし、磨けば腕はあるんだから、コンクールにでも出てみてほしい。
まあ、昨日のレベルじゃ、三鷹吹とか立川RBにも及ばないが。村祭りしかお披露目の場がないのもなー。
以上、昭和62年卒の俺でした。
190名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:49:51 ID:hSblZMce
>>189
日本語でお願い。
191名無し行進曲:2009/08/24(月) 11:30:29 ID:v+HkSdri
>>189
カントリーバンドみたいなのが本来の市民楽団のスタイルかと…。
むしろコンクールだけにムキになってるほうが世界的に特殊。


話変わって。
突然、活動地域も異なる面識のない団体からある日突然
合同演奏会しませんかみたいなメール受け取ったことある?
192名無し行進曲:2009/08/24(月) 20:29:18 ID:vJX7iqN+
東京都一般バンド相関図(2009年度版)
↑レベル高
|                                     
|正人                                 グロ
|                              みかか
|                 リビ(コンクール時)
|                                         
|    としかん
|                                     隆盛
|渇水        足立
|                  ミュゼ          ハイハイ
|              東京ウインド                             東京シティ
|                       東大ブラアカ
|                                
|              
|                       クレ
|                    板吹
|      むさむら
| ベネフィック



↓レベル低  葛飾ジュニア   立川RB             三鷹市
マターリ← ____________________________→武闘派


懐かしさのあまり、今年度版をつくってみた。訂正、追加よろ
193名無し行進曲:2009/08/24(月) 20:36:51 ID:IGhieKGZ
>>192
懐かしいww
これ、元は俺の知り合いがグロの武闘派ぶりをネタにするために作ったんだよな。

てか渇水、ジュニアよりマターリなのかww
194名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:24:14 ID:Re5thItR
>>192
懐かしいな、そもそもこれ最初に出来たのいつだよw

リヴィはグロより武闘派だな。
むしろ佐川時代に比べてグロの武闘気質が落ちてきてる気がする。
195名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:51:46 ID:DJmPkstT
東京都一般バンド相関図(2009年度版)
↑レベル高
|                                     
|           正人             グロ
|                           
|                 ミュゼ          みかか
|                                        隆盛 
|    としかん                             リビ(コンクール限定)
|            
| 渇水        足立                           セラビ
|                         ハイハイ  
|              東京ウインド
|                       東大ブラアカ
|      むさむら                      
|                       クレ
|                  
|                    板吹

| ベネフィック



|葛飾ジュニア       立川RB             三鷹市
↓レベル低
マターリ← ________________________→武闘派

こんな感じじゃん?
追加修正ヨロ。
196名無し行進曲:2009/08/25(火) 13:07:51 ID:wjGDIBVv
コンクールに出ていない団体で、比較的レベル高い所ってどこですかね?
197名無し行進曲:2009/08/25(火) 13:09:48 ID:fkdQBOvg
風の和
198名無し行進曲:2009/08/25(火) 13:39:32 ID:5YJqID2k
リサーチとか、風とか、コンクール出ていないところも、
相関図に入れられるとさらに面白いかも。
誰か演奏会に行ってて判断できる人いないかな。
199名無し行進曲:2009/08/25(火) 14:17:40 ID:k8MN1OfZ
オレ、NTTで吹きたい。
社員以外はダメなんだろうか?
200名無し行進曲:2009/08/25(火) 14:42:09 ID:MHbMXYiz
>>199
NTTの社員以外は基本的に入団できませんよ。
但しグループ会社の関係者迄なら入れます。
201名無し行進曲:2009/08/25(火) 15:57:08 ID:L4V85OCy
武闘派っちゅうのはドウ言う意味だい?
202名無し行進曲:2009/08/25(火) 16:13:17 ID:FIhKeOvz
活動の力の入れ具合・・・とか?www
203名無し行進曲:2009/08/25(火) 16:48:07 ID:z7l8f3JG
じゃあ予選抜けたとこは少なくともみんな武闘派じゃないとおかしい
204名無し行進曲:2009/08/25(火) 17:01:53 ID:WSG/NncY
>>200
光をつないだ協力関係者として入団できません?
205名無し行進曲:2009/08/25(火) 17:33:26 ID:gAPwEBSd
武闘派、マターリって、個人的には演奏のタイプだとおもってた。
武闘派が技術重視タイプ、マターリが表現重視タイプ。
206名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:04:26 ID:q4mLsB5s
いやいやーそんな大層なもんじゃなくてねらーに敵がい心を持っているとか、叩かれ対象になっているというところじゃね?演奏のキャラが穏やかか荒いか、もあるかな。
207名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:10:06 ID:Xt8droEk
当初の意図としては、

武闘派:コンクールは闘いだ!日付が変わるまでの練習も辞さず!仕事?バンド優先にきまってんだろが!
     トレーラー6台も駐車場に停められたら迷惑?代表になるためだから仕方ないだろ!
     他の団がどうなろうと知ったことか!我が団の勝利こそ至上の命題!!

マターリ;コンクールも大事だけど、できるだけでいいじゃん。それで代表とれればなおいいじゃん。
      それぞれ社会人で都合もあるんだからできるだけ頑張ればいいだろ。他の団とも仲良くしようよ。

こんな感じだった。
208名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:17:21 ID:oWUCGin2
>>207
生き字引のようだな。たしかにたかお、りび、世良にはそんな空気を感じるな。
そうなるとレベル低&武闘派という組み合わせは成り立つんだろうか。
209名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:52:52 ID:a82cDkDl
マターリがそういう定義なら、
風、リサーチ、新響は超マターリという事になるな…。

武闘派:上手い奴が吹いて当然、下手な奴は吹くな、降りろ。
マターリ派:全員参加型。降番何それ?ソロも平等にまわしましょうね。
だったら、超武闘派だと思うけど。
210名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:59:12 ID:L4V85OCy
てっきりソッチ関係の人間が多い所かと・・・・
とある団体が何で相関図の下に書いてあるのか不思議だったんですよ。現役の人居るのになーって
211名無し行進曲:2009/08/25(火) 19:24:11 ID:gAPwEBSd
じゃあ武闘派でレベル低のところって悲惨だね。
理想はマターリでレベル高かな?
90年代前半の乗船時がそうだったな。
超マターリなのに全国1金とかとってたし。
212名無し行進曲:2009/08/25(火) 19:51:16 ID:VuYzT+3r
いつの予選だったか。プリモが「イタリアの印象」演ったんだ。
時代錯誤な選挙区だったが、おなじく時代錯誤な豊島には懐かしくて
涙が出そうだった。最近あんまりパッとしないが、以来注目してんだ。

コンクールの勝ち負けも面白いんだが、錯誤は錯誤でw味わいの
ある演奏するところってあんだ。東京都一般特製wのチャートには表し
きれない団の数だけ物語があること、言ってみたかったチラ裏ごめんよ。
213名無し行進曲:2009/08/25(火) 22:16:25 ID:/SPoEboz
時代錯誤な選挙区w
214名無し行進曲:2009/08/26(水) 05:33:02 ID:t0ACkL1D
選挙区という選挙方法が時代錯誤なのか、その選挙区から出馬してる候補がみんな時代錯誤なのか。
215名無し行進曲:2009/08/26(水) 12:47:24 ID:eqfDxayM
ぼちぼち予想ですかな。
金賞・代表…成人、グロ
金賞…みかか、ミゼ
銀賞…としかん、リビ、セラビ
銅賞…東大、西濃、葛飾、東京ウインド
216名無し行進曲:2009/08/26(水) 13:11:59 ID:1/XfSLfG
>215
高輪台は失格か?
217名無し行進曲:2009/08/26(水) 13:32:41 ID:mpJtwMgl
グロ、まさと、リヴで取り合いかね。
218名無し行進曲:2009/08/26(水) 13:54:51 ID:F/ogIgQp
グロはダメだろうな。
219名無し行進曲:2009/08/26(水) 14:24:10 ID:oUT8BnyN
「みかか」とか、いつまで言ってんだかこのダサいバカどもは。
220名無し行進曲:2009/08/26(水) 16:55:03 ID:dtz540eF
と、ダサいやつが申しておりますww
221名無し行進曲:2009/08/26(水) 17:07:34 ID:M1u5d8WG
としかん ってのも古い人間だよねw
222名無し行進曲:2009/08/26(水) 17:11:39 ID:xTW7Rsfe
>>219は「ダサい」に突っ込めばいいのか?
今時、リングにかけろでも使わないぞ。
223名無し行進曲:2009/08/26(水) 18:08:26 ID:dtz540eF
みかかととしかんを一緒にしないでくれww

みかかは2ちゃん用語に近いけどとしかんは古きよき昔の呼び名の省略なんだから。

確かにダサい自体が古いねww
224名無し行進曲:2009/08/26(水) 18:12:39 ID:1MJymKcq
グロは政権後退で銀賞。
竜精はタイムオーダーと音量オーバーで失格。
意外な結果が到来する。
聖人は当確。
もう一つはミュゼかみかか、もしくは大穴で性能。
225名無し行進曲:2009/08/26(水) 18:42:25 ID:kqwjcdrN
本命はグロとまさとで、対抗はみかかだね。
みかかは中国の西日本が代表になったから代表入りすると面白い。
ミュゼとリビは厳しいな。
226名無し行進曲:2009/08/27(木) 16:52:17 ID:g+Sg9sTm
>>224
タイムオーダーって、な〜に?
227名無し行進曲:2009/08/27(木) 17:02:38 ID:1nXHreLY
ラストオーダーの時間ってことじゃないのか?
228名無し行進曲:2009/08/27(木) 19:21:51 ID:JG8rprIR
22時30分か
229名無し行進曲:2009/08/28(金) 09:29:17 ID:tmBcI3rQ
>>223
みかかが2ch用語とかどれだけゆとりwwww
230名無し行進曲:2009/08/28(金) 11:13:34 ID:ozzK6aCW
みかかって何?
231名無し行進曲:2009/08/28(金) 12:11:46 ID:Yq6MfbPj
「みかか」とか「みいそ」とか15年前にはすでに存在してたな。
古い人なんて未だにポケベルの数字使った暗号を携帯で送ってくるw

選挙の時だけ友達ぶって電話かけてくんな〜。
232名無し行進曲:2009/08/28(金) 15:29:13 ID:+j5kBPiY
「みいそ」って何?
233名無し行進曲:2009/08/28(金) 15:47:28 ID:l7X7xUG9
みかかと同じ要領でキーボード見ればいいじゃん。
234名無し行進曲:2009/08/28(金) 17:42:01 ID:/pGLi8t5
都大会予想

金代:リヴィエール、ミュゼダール
金賞:グロリア、正人
銀賞:セラビ、葛飾、NTT、隆盛
銅賞:豊島、SayNo、東大ブラアカ、東京ウインド

235名無し行進曲:2009/08/28(金) 18:42:38 ID:WvtGWtRL
金代と金、逆だよ。
236名無し行進曲:2009/08/28(金) 18:58:52 ID:ozzK6aCW
福本マジックはあるぞ
237名無し行進曲:2009/08/28(金) 20:21:12 ID:IGFtR70E
セラピの銀賞ってどうなのかね。ばかみたいにうるさい祭りのままだと、府中では悲惨なことになりそう

予選の講評に祭りの後半はスポーツみたいと書かれていた。4位通過とは思えないコメントの数々

辰野のじいさんがご乱心でオール満点つけたか!?
238名無し行進曲:2009/08/28(金) 20:24:05 ID:qO5wpNs/
俺もリビには期待
でも成人グロで決まりかな。
239名無し行進曲:2009/08/28(金) 20:38:20 ID:l7X7xUG9
2006年、グロは「ローマの祭」で予選1位だったのに
府中で逆転されて全国行けなかったから
今年はリベンジの選曲なのかな?

あの時は絶対グロが全国だと思ってたので意外だった。
240名無し行進曲:2009/08/28(金) 20:47:28 ID:7MMEe5U9
>>237
予選の講評の内容、何で知ってるの?
241名無し行進曲:2009/08/28(金) 21:24:29 ID:Jg6ksF29
>>240
ホムペにのせてた。

>>237
> 予選の講評の内容、何で知ってるの?
242名無し行進曲:2009/08/28(金) 22:21:57 ID:JNs9E8dC
スポーツw
243名無し行進曲:2009/08/28(金) 23:27:21 ID:ucg73DnC
今年から一般職場合同だけど、
今年もそれぞれから1団体づつ選出されるよ。
244名無し行進曲:2009/08/28(金) 23:54:51 ID:PPsD/pIv
>>243
絶対そんなのウソ。
245名無し行進曲:2009/08/29(土) 01:06:05 ID:RSr8PMlR
>>239
前回のローマをやったときの都大会は、普門館です
府中ではありません
246名無し行進曲:2009/08/29(土) 02:00:34 ID:zyFpYhSw
金代:NTT、グロリア
金賞:リビ、正人
銀賞:ミュゼ、隆盛、西濃、豊島
銅賞:葛飾、東京シティ、東大ブラアカ、東京ウインド

247名無し行進曲:2009/08/29(土) 05:55:16 ID:0DF6Ggoh
>>244

ないとも言い切れんぞ。
九州では職場枠があるそうな。
248名無し行進曲:2009/08/29(土) 06:31:33 ID:O6gA3Pgw
ねーよ

一般3位が負けたときの言い訳でも考えてんだろ














どうせホントに負けるけど
東京もな
249名無し行進曲:2009/08/29(土) 07:23:57 ID:z2CqTEgU
NTT,確かに実力があって予選でも素晴らしかったけど代表までは少々厳しいんじゃ…
課題曲の完成度がキーでしょう。
250名無し行進曲:2009/08/29(土) 08:04:02 ID:RSr8PMlR
東京代表、3枠くらいほしいよな

四国や北陸に2つもいらないよ
251名無し行進曲:2009/08/29(土) 08:37:03 ID:O6gA3Pgw
北海道もなー
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:51 ID:JWHfQWDZ
来週の日曜日は都大会だな!

どの団体もガンガレ。超ガンガレ。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:23 ID:gWIV27lc
>>243
東京都睡蓮の方針はそうらしいね。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:42 ID:bSOkOxun
じゃあ統合した意味ないんだね
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:00 ID:7GHkx1Ne
…と何やら一般団体関係者が言い訳を考えているようですw
256名無し行進曲:2009/08/30(日) 22:24:23 ID:qyyJUK9J
>>253
ソースは?
257名無し行進曲:2009/08/30(日) 23:29:07 ID:tWEULymE
>>243
ガセもいい加減にしろ
258名無し行進曲:2009/09/01(火) 09:39:55 ID:s6qFXogn
隆生って平日も練習できるんだろうなー。うらやましい。
259名無し行進曲:2009/09/01(火) 13:55:11 ID:nyOx7LwS
隆盛ってメンバーは大学生と高校生で、練習場所は高輪台高校なんだろ。
260名無し行進曲:2009/09/01(火) 17:15:46 ID:xlnropMH
学校で練習してると学校の都合で突然使えなくなる時もあるよね。
公立は「防犯」とか「近隣苦情」で校舎を使わせない傾向があるねぇ。

モンペと日教組とどっちが原因なんだろう?
261名無し行進曲:2009/09/01(火) 19:51:13 ID:dsiq9ZR7
トラ=高校生だから、人材はたくさんいるし、良い団体だね。
262名無し行進曲:2009/09/02(水) 19:10:01 ID:vKfIO7OP
グロリア、今年代表を取らないとムツオたん切るらしい
263名無し行進曲:2009/09/02(水) 19:21:47 ID:ZDQi+2o7
当たり前じゃない?
264名無し行進曲:2009/09/02(水) 19:43:50 ID:Jb4fbIkG
佐川さんダメ、トシヤダメ、ムッちゃんだめなら、あと誰がいんの?
小澤さん?

創価で「小沢」というのもまた一興w
265名無し行進曲:2009/09/02(水) 19:50:52 ID:ZB37PFkD
囃祝詞さんとか予土明さんとか呼んだりして
266名無し行進曲:2009/09/02(水) 19:53:40 ID:DmoAx+WU
グロリアはまたS氏を呼んでくれないかな・・・
03、04のグロリアは神だったし
267名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:02:42 ID:j0Ne2gPc
ムツオじゃ抜けねーよ。
東京一般ナメんな。
268名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:12:07 ID:TVrio9vg
畑蛇、トンフルはガチ?
ソースは東京高校スレ
269名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:50:09 ID:Jb4fbIkG
>>267
一瞬エロスレかとおもたわ。
270名無し行進曲:2009/09/02(水) 23:13:32 ID:jOggIiZp
>>264
トシヤさんの前に小澤さんが一回常任指揮者に就任したはず。そのあと何があったかわからないけど・・・
ムツオさんが今回ダメだったら火曜さんあたりじゃないかな
271名無し行進曲:2009/09/02(水) 23:18:15 ID:j0Ne2gPc

トシローさんは当時、創価の音を聴いて「見込みが無い」と判断したそうな。
いわゆる、捨て駒。
272名無し行進曲:2009/09/03(木) 00:17:31 ID:5jMPFxx+
今年は絶対にグロリアは代表取るよ
唯一のネストリアン、自由曲はコンクールの勝ち曲定番

条件は揃った!
273名無し行進曲:2009/09/03(木) 00:23:27 ID:zw4bVVxc
>>270
小澤氏は今も音楽監督ですが。
274名無し行進曲:2009/09/03(木) 00:55:39 ID:ZqOOm3gx
>>272
ネストリアンだから無理なんだよ。
せいぜい伸び悩め。



今年の創価は色んな意味で自滅する。
275名無し行進曲:2009/09/03(木) 01:57:27 ID:qSsq59uf
だって、今年は2位でも全国いけるんだぜ。
さすがのグロリアも2位までには入るだろう。
276名無し行進曲:2009/09/03(木) 05:28:19 ID:8TddBTZt
そこで裏ルールでみかがが入ると。
277名無し行進曲:2009/09/03(木) 07:39:33 ID:+oa7Ubcv
インフルエンザやら露出やらでコンクールに出られず、なんてないように。
278名無し行進曲:2009/09/03(木) 08:36:18 ID:5jMPFxx+
>>276
裏ルールなんてありません
279名無し行進曲:2009/09/03(木) 11:02:43 ID:X1mKDjYK
>>274
なに決め付けてんの?
グロリアの底力知らないだろ。
280名無し行進曲:2009/09/03(木) 12:11:47 ID:CHUjtj5o
東ブラはヤリます!
281名無し行進曲:2009/09/03(木) 12:23:06 ID:0TPsc0up
ムツヲブログしばらく休むらしいな。
わいせつ新井の逮捕と関係があるかもしれん
282名無し行進曲:2009/09/03(木) 12:49:46 ID:JNbI+ZaQ
>>280
また出た。
283名無し行進曲:2009/09/03(木) 13:00:30 ID:MMQAGQm6
今北産業>282
284名無し行進曲:2009/09/03(木) 14:29:10 ID:was0yCp0
>>283
前スレでも所信表明演説をしていたのよぉ!

選挙のように政権交代とやらを実現するかね?
285名無し行進曲:2009/09/03(木) 14:44:42 ID:GB5HZtwv
だれかムツオたんブログ貼って!
286名無し行進曲:2009/09/03(木) 15:30:01 ID:7Dw4b6xV
ブログ休止で一番悲しんでるのはアンチだなW
287名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:35:11 ID:w36q9NsF
都大会まであと3日。
予想ではないが、昨年との点差をソートしてみた。
おもしろいことに、(0含む)上昇5が新顔、下降7が常連とクッキリ分かれた。
NTTは常連と見るべきか。

    '07 '08  '09  点差
10位 735→781→820(+39)東大ブラアカ
8位 783→795→828(+33)セイノー
4位 838→826→847(+21)東京シティ
5位 3金→835→843(+8)NTT東日本☆→昨年職場代表
11位 770→815→815(+-0)東京ウインド
12位 801→818→814(-4)葛飾
2位 846→888→882(-6)東京正人☆
3位 842→871→855(-16)ミュゼダール☆
6位 852→850→830(-20)豊島区(☆6位同点)
7位    854→829(-25)東京隆生☆
1位 890→917→884(-33)創価グロリア☆
9位 861→879→823(-56)リヴィエール☆
↓参考
15位 850→801(-51)バーチュ☆

その年ごとに審査員も基準も異なるが、
08年の上位6平均→876
09年の上位6平均→856
今年はマイナス20点とみても平均値は豊島の6位。豊島を+-0と考えることもできる。
288名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:43:05 ID:w36q9NsF
改行が多すぎるらしい。ムカ

ブラアカ、セイノーは成長の一途。今後が楽しみ。
東京ウインド、葛飾、正人、NTTは実力安定。
物議を醸した東京シティも点数では3年間実力安定と見る。成長とも見えるが方向性に疑問符。
4位といっても驚くほどの高得点でもないので、常連が落ちて押し上げた相対的な結果。
ミュゼ、グロは落ちたと言っても850点は大きな壁なので、この点数ならば下降ではなく上位安定といえる。
豊島、隆生は今後努力必死。
リヴィは経過を知ってるだけに同情してあげたいが、8割トラなら不参加とすべき。
トラ9割+指揮者変更=1ヶ月でこの点数は驚きだが、代表争いまでの潜在能力があるか不明。

あくまで予選結果だが、代表絡みは850を超えている上位3団体だろう。
リヴィは予想もつかない。
都大会でどう動くか楽しみだ。

289名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:52:22 ID:iej/Wg/U
都大会の審査員は7人で、さらに上下カット方式を採用。

予選での5人の審査員評点の単純合計による評価とは大きく異なる。
ここ数年東京の予選と都大会がひっくり返る大きな要因かもしれない。

グロリアはここ3年代表を逃していることが逆のプレッシャーにならないことを祈る。
何が何でも代表を取らなくては、、、という呪縛と、出演順1番が
どのような結果を出すか非常に興味深い。

290名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:54:31 ID:ZqOOm3gx

予選の点数なんて当てにならんよ。
予選はいつもグロリアトップだけど本選では予選順位を毎回下回る。

要するにグロは予選段階こそ完成度高いが、
そこから先の伸び率はリヴィが上だったと。
今年のリヴィは難しいだろうけど、新たな団体が伸びてくると予想。
特に人数が多かったグロが、本年からの65規定で出て来ることを考えると
まとめ具合の調整にも変化が出てくるものと思われるが…
291名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:55:23 ID:V/Zsti0Q
去年はリビの団員のブログで叩かれてたけど、
今年はグロの指揮者のブログで叩かれてるのねwww
292名無し行進曲:2009/09/03(木) 18:02:32 ID:JH8Aw69W
>>291
日本語でお願い
293名無し行進曲:2009/09/03(木) 19:15:11 ID:DyebgD+Y
 埼玉県児玉署は2日、公然わいせつの現行犯で、戸田市新曽の自称音楽演奏家、新井靖志容疑者(44)を逮捕した。

 児玉署の調べでは、新井容疑者は2日午後5時20分ごろ、本庄市児玉町児玉の駐車場で、ズボンのチャックをおろして陰部を露出した。

 児玉署によると、帰宅途中の県立高校1年の女子生徒(15)が新井容疑者の公然わいせつに気付いた。目が合うと新井容疑者は手招きをしたという。

 女子生徒は近くにいた署員に助けを求め、署員が新井容疑者を取り押さえた。新井容疑者は容疑を認め「グループでサックスを吹いている」などと供述しているという。
294名無し行進曲:2009/09/03(木) 20:28:10 ID:3WyzCr6V
都大会いつから上下カットになったの…
カットして残りが5人とか。
カットするなら9人よべや。
295名無し行進曲:2009/09/03(木) 22:32:20 ID:YC4K22sh
畠田、インフルかかったらしいよ。流星どうすんだ?辞退かな?
296名無し行進曲:2009/09/03(木) 22:37:00 ID:5jMPFxx+
指揮なんて誰でもできる
297名無し行進曲:2009/09/03(木) 22:39:39 ID:8TddBTZt
そんな予算ないでしょ。
支部大会でさ。
298名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:47:58 ID:J2vQH60U
229 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 17:37:31 ID:mn7v0+DX
全国大会も前半も後半も出演順が厳しい

BMSは東関東の次。
鏡野は創価学会関西の次。

もう下手糞が際立つのが間違いない悲しい順番だなwww


230 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 20:26:34 ID:JaaqJPZk
大丈夫。
>>229のとこよりは上手いよ。

231 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/09/02(水) 21:11:08 ID:DNTZQRim
9月ですよー\(´▽`)ノ

232 名前:名無し行進曲[妄想です] 投稿日:2009/09/03(木) 03:51:26 ID:t06rkGAd
四国大会生で聞いたが今年の代表2団体は全国大会では余裕で金賞取れる演奏だったよ。
BMSはあきらかに去年の尼崎吹よりは比べ物にならないほどうまかったよ。
鏡野は確実に全国大会の審査員の点数は1位を取るでしょう。

ちなみに私は他支部の職場一般の部の演奏も聴きに行きましたが四国支部が一番レベルが高かったです。

ここで書き込みをなさっている方々は他支部の演奏を聴いたことがない人たちでしょう。
一度は生聴きに行ってみてはどうでしょうか。
299名無し行進曲:2009/09/04(金) 00:53:20 ID:715RviOF
229 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 17:37:31 ID:mn7v0+DX
全国大会も前半も後半も出演順が厳しい

BMSは東関東の次。
鏡野は創価学会関西の次。

もう下手糞が際立つのが間違いない悲しい順番だなwww


230 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 20:26:34 ID:JaaqJPZk
大丈夫。
>>229のとこよりは上手いよ。

231 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/09/02(水) 21:11:08 ID:DNTZQRim
9月ですよー\(´▽`)ノ

232 名前:名無し行進曲[妄想です] 投稿日:2009/09/03(木) 03:51:26 ID:t06rkGAd
四国大会生で聞いたが今年の代表2団体は全国大会では余裕で金賞取れる演奏だったよ。
BMSはあきらかに去年の尼崎吹よりは比べ物にならないほどうまかったよ。
鏡野は確実に全国大会の審査員の点数は1位を取るでしょう。

ちなみに私は他支部の職場一般の部の演奏も聴きに行きましたが四国支部が一番レベルが高かったです。

ここで書き込みをなさっている方々は他支部の演奏を聴いたことがない人たちでしょう。
一度は生聴きに行ってみてはどうでしょうか。
300名無し行進曲:2009/09/04(金) 01:37:24 ID:xIFRGEIy
去年の全国次点が隆生だったんだろ?

グロ、隆生のコンクールバンド2つでケテーイでよくないか?
301名無し行進曲:2009/09/04(金) 02:17:19 ID:eRdhHzNV
別にいいよ












無理だと思うけど
302名無し行進曲:2009/09/04(金) 02:47:43 ID:ManonnIO
グロは既にコンクールバンドじゃなくなってるって。
303名無し行進曲:2009/09/04(金) 07:18:49 ID:90p+UhjW
>>297
いやいや、団員が指揮すりゃいーじゃん
304名無し行進曲:2009/09/04(金) 08:11:59 ID:Zfk5bzlm
>>302
結果だけ見るとな。

本人たちはコンクールバンドだと思ってるでしょ?
団体に活動させてもらってる成果としてどうしても必要だからな。
だから今年全国行けなかったら指揮者はまた変わるでしょうね。
305名無し行進曲:2009/09/04(金) 11:17:03 ID:eRdhHzNV
全国行けない創価なんぞ全国に腐るほどあるが。
306名無し行進曲:2009/09/04(金) 12:09:55 ID:puYt9NE2
そうか・・・
307名無し行進曲:2009/09/04(金) 14:13:08 ID:ybpbI2eV
>>300
去年はたしか、

代表:リビ
次点:グロ
3:正人
4:隆盛

だったはず。
308名無し行進曲:2009/09/04(金) 14:17:44 ID:90p+UhjW
今年はグロリア、正人で鉄板。
309名無し行進曲:2009/09/04(金) 15:41:49 ID:puYt9NE2
グロ!!グロ!!まさと!!まさと!!
310名無し行進曲:2009/09/04(金) 15:54:41 ID:eRdhHzNV
そうだね!鉄板だね!!




























311名無し行進曲:2009/09/04(金) 20:46:12 ID:ManonnIO
>>304
佐川時代は定演≦コンクールだったけど中村(俊)以降は定演の方がいい演奏してると思う。

というかグロは創価学会の毎月の会合で演奏してるのがメインだから、結果が出ないからってムツオは代わらんだろ。
俊哉→ムツオは小澤俊朗人事な気がしてならない。
312名無し行進曲:2009/09/04(金) 21:05:46 ID:Zfk5bzlm
結果が出ないからその人事になったのではないかな?
313名無し行進曲:2009/09/04(金) 21:25:31 ID:ManonnIO
>>312
そうかもしれない。ただ楽団主導の人事というよりは小澤氏主導の人事だと思う。

ところでコンクールバンドの定義ってなんだと思う?
個人的には「コンクールと定演のみの活動していて、支部大会にコンスタントに出てる楽団」だと思ってる
314名無し行進曲:2009/09/04(金) 21:26:44 ID:6AG7fZXO
>>313
違うと思います。
315名無し行進曲:2009/09/04(金) 22:24:28 ID:3RvGd9R6
>>313
> ところでコンクールバンドの定義ってなんだと思う?

団の活動が、演奏会等の他の行事に比べ異様にコンクールに
重きをおいている楽団。あるいはコンクール以外の行事がない団。
316名無し行進曲:2009/09/04(金) 22:55:45 ID:Br9jEng2
日曜の府中楽しみです。
即売CD-R売ってるといいなー。

グロは2006年も「ローマの祭」で落ちてるし、
プログラム1番で不利だけど、どうだろう。
317名無し行進曲:2009/09/04(金) 23:52:17 ID:QJWd8tyc
日曜は何時くらいに行けば当日券買えますか?
318名無し行進曲:2009/09/05(土) 00:26:38 ID:+cZtHPVt
>>317
例年、売り切れはしないんじゃないかな?
始まるまでに行けば大丈夫かと。
319名無し行進曲:2009/09/05(土) 00:50:14 ID:+cZtHPVt
【第49回 東京都吹奏楽コンクール(本選)】
9/6(日)府中の森芸術劇場・どりーむホール にて
(京王線・東府中駅下車徒歩5分)←急行は停まるけど特急・準特急は停まらないよ。

入場券(当日販売) 小中学生700円、高校生1200円、一般1500円

職場一般の部 14:00〜17:20 (午前は大学と小学校の部)
結果発表 17:40〜18:10 (金代表2、ダメ金2、銀4、銅4)

【プログラム】
01(予選1位)創価グロリア  3/交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ/中村睦郎)
02(予選6位)豊島区     1/交響曲より第4楽章(矢代秋雄/西村友)
03(予選3位)ミュゼ・ダール 5/ディオニソスの祭(シュミット)
04(予選11位)東京ウインド 5/歌劇「ラ・ボエーム」より(プッチーニ/樽屋雅徳)
05(予選9位)リヴィエール  4/クァルテッツ(シシー)
06(予選10位)東京大学    2/セント・アンソニー・ヴァリエーション(ヒル)
07(予選4位)東京シティブラス 1/交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ/森田一浩)
08(予選8位)Say No Yes Yes 4/喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー/鈴木英史)
09(予選2位)東京正人    2/アダージョ・スウォヴィアンスキエ(天野正道)
10(予選5位)NTT東京    5/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
11(予選12位)葛飾      5/組曲「ヴァレンシアの寡婦」より(ハチャトゥリアン/仲田守)
12(予選7位)東京隆生    4/組曲「展覧会の絵」より(ムソルグスキー/石津谷治法)
320名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:03:19 ID:M6sOukAE
前日なのに過疎ってるね。
321名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:04:41 ID:ENAPrlb1
前日だからだよ。練習してるんだ。

関係者しか書かないんだから。
322名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:08:27 ID:2XVy/o3h
明日聞きに行く人、実況、よろしくお願いします。
323名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:11:45 ID:9PqttDeq
>>321
よしじゃあ関係者じゃない俺が書いちゃうぞー
324名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:39:25 ID:R82C8MzH
当日券は1人で複数枚買えますよね?
325名無し行進曲:2009/09/05(土) 22:25:58 ID:2XVy/o3h
東京の小学校・大学・職場一般の部は客席ガラガラだから大丈夫。
326名無し行進曲:2009/09/05(土) 22:39:59 ID:8YtEgQZL
>>319
完全に過疎ってるな。
327名無し行進曲:2009/09/05(土) 23:25:23 ID:fLFJd/Zm
ちそもそ
328:2009/09/06(日) 09:12:57 ID:904XVeKC
おはよう(・∀・)
329名無し行進曲:2009/09/06(日) 10:38:16 ID:Os60k9TH
過疎り過ぎwww
はてさて、どこが勝つのやら
330名無し行進曲:2009/09/06(日) 10:59:51 ID:hCDL7I0N
ちそもそ

ってなに?
331名無し行進曲:2009/09/06(日) 11:18:42 ID:9ROP2Oqc
池田○作マンセー

政界からも吹奏楽界からも創価ってつくの消えて欲しい。
332名無し行進曲:2009/09/06(日) 11:46:52 ID:r0mXqDm6
>>331
禿同
333名無し行進曲:2009/09/06(日) 12:12:13 ID:U2TZWikv
プログラム見て知ったけど中学高校の部の審査員に
露出狂新井の名が載っているんだが…。
334名無し行進曲:2009/09/06(日) 14:03:08 ID:Os60k9TH
そろそろ始まった頃か
ミュゼは期待してたんだけどダメ金なんだろな
335名無し行進曲:2009/09/06(日) 14:59:56 ID:HZZlMzbP
グロリアびみょー
336名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:08:46 ID:SUus4kTH
削除が間に合わなかっただけじゃないか?
337名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:22:32 ID:D/CDch5/
おいおい!リヴィあんなのあるかー(怒)!!
338名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:26:02 ID:jLds3hIC
どうした?リビがどうかしたのか?
339名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:27:29 ID:4iEVnfL6
何があった?
340名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:43:03 ID:lVM0usKi
何事だよwww
341名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:44:16 ID:kjAW8u1P
どうした?
342名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:47:52 ID:dh8Nt2xd
指揮者がマラカス振って踊ったそうだ。
343名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:49:17 ID:SUus4kTH
それは失格にならんのか?
344名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:51:32 ID:lVM0usKi
そういう路線に転換したのか?w
345名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:54:24 ID:Y+S2Y/2F
釣りだろ
346名無し行進曲:2009/09/06(日) 16:02:04 ID:VVt8LChQ
もし、それやったんなら失格だね。知ってる人も多いだろうけど、ずいぶん前、同じことした高校は失格になった。
347名無し行進曲:2009/09/06(日) 16:03:38 ID:QqQ4pVre
東京大学ブラスまで終了。

全体的に爆音気味。
グロ…立体感のある快進の演奏。
リヴィ…ややらしからぬ演奏。
各セクションのバランス悪い。
348名無し行進曲:2009/09/06(日) 16:27:23 ID:SUus4kTH
そりゃ指揮者変わったんだからまったく同じ演奏は逆に気持ち悪いよ。

高校で失格になったのは指揮者が演奏したからじゃなくて最終的に演奏人数が51人でオーバーして失格だったような。

今回は指揮者入れて66人なら失格かも。
349名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:06:19 ID:6yw2YRgt
指揮者が演奏したら失格。昔東京の高校の部で有った。まぁ当然の話だが。
350名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:11:37 ID:HZZlMzbP
NTT抜けるだろこれ
予選と全然違うw



予想…NTT、正人


異論は認める
351名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:30:46 ID:U2TZWikv
正人>グロ>NTT>リビ

ムツオタソファンだけど、ひいき目に見てもこんな感じかな
352名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:35:05 ID:Z8IHW40P
正人が素晴らしいいいっ!!
本日のトップ予想。豊かで艶のあるサウンドと深みのある表現力に魅了されまくり
です。感動しました。
続いてグロかな。ここまで代表予想。
その次にNTTと畠田かな。
353名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:36:05 ID:+5dEv4pm
もうすぐ結果が出ますね!
354名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:38:39 ID:DHEdVhp7
予想です
金代表
正人、NTT

グロ、ミュゼ

流星、リビ、セイノー、東京ウインド

豊島、葛飾、東京シティ、灯台

正人は表現力ある演奏でグラールを思わせるよう。課題曲も作りが上手い。
NTTは響きある豊かなサウンドで心地良い演奏。グロリアも良かったがもう一歩な印象。
東京シティは爆音というよりは爆走か。予選よりは良かったがやはり聞いていて疲れる
355名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:38:43 ID:U2TZWikv
畠田顔でか杉
356名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:40:42 ID:D/CDch5/
私の代表予想
グロリア
去年より良くなってる。
少し五月蝿いかなぁ〜と思ったが、今日一番かな。

リヴィエール
少人数ながら、非常に立体的で起動力のある演奏。
バランスがやや悪いかな。
金賞
まさと
課題曲も自由曲もモヤモヤ感が否めない・・・。

NTT
よく頑張った!!お見事!!しかし、木管と金管のバランス悪い。


豊島・ミュゼダール・東京ウインド・高輪台


残り。

今日は爆音が多かった・・・。
357名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:44:14 ID:W1k5bgMT
正人とグロと予想。
正人は今日の白眉といえます。
見事でした。
グロは若干精度が悪かった。
358名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:56:06 ID:752gpLgJ
>>342
適当なこと書くのやめれ。
生で見てたけどマラカスなんか持ってなかった。
踊ってもいなかった。
まぁ踊るような指揮と言えばそうだがw

百歩譲ってマラカス持ってたとすると、リビの届出人数は59人なので「人数制限の超過」にはならんが、「届出人数の超過」で失格になるのかもな。
すまん、59人出場していたかは数えてない。
359名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:02:46 ID:U2TZWikv
グロ全国復帰
360名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:03:35 ID:K5Y9GFHK
代表はグロ、リビ
金は隆盛、聖人
361名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:08:43 ID:uChuQmip
聴きに行ってないけど代表はリビとまさとと予想っていうか願望
理由はこの2団体の曲が全国で聴きたいから
グロリアやNTTはいらね
362名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:20:37 ID:1M8OmtUH
リビエールはないよな
363名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:20:44 ID:a/H5HpMi
リビ、意地で3出果たしたなぁw…オメ!よく選ばれたもんだ。

これで団長も思い残す事無いんじゃないの?再来年からは無理しないで、まずはいろんな借金払って下さいね。
364名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:21:13 ID:bXMR8lnw
353
365名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:22:08 ID:bXMR8lnw
>>354
グラールみたいなうんこバンドと比べんなよwww
366名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:22:27 ID:HZZlMzbP
全結果お願い
367名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:22:54 ID:ekovq1l0
金以外の結果をお願いします
368名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:37:32 ID:HZZlMzbP
あれ?結果ねーの?
369名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:46:42 ID:y8ZplTb7
グロリア金代
豊島銀
ミュゼ銀
東京ウィンド銅
リヴィ金代
ブラアカ銅
東京シティ銅
セイノー銀
正人金
NTT銀
葛飾銅
隆盛金
370名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:46:54 ID:D/CDch5/
しょうがないな〜
グロリア:金代表
豊島:銀
ミュゼ:銀
東京ウインド:銅
リヴィエール:金代表
東大:銅
東京シティ:銅
Say No Yes×2:銅
まさと:金
みかか:銀
葛飾:銅
高輪台:金
371名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:49:12 ID:HZZlMzbP
激しく感謝!!

ありがと〜
372名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:03:18 ID:ekovq1l0
>>369-370
乙です!
373名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:05:05 ID:K5Y9GFHK
>>369
>>370
結婚しろww
374名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:06:01 ID:K5Y9GFHK
>>369
>>370
結婚しろww
375名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:10:16 ID:HZZlMzbP
まて、セイノーはどっちが本物だ?
376名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:15:24 ID:XzfncVpM
銀らしいよ
ありえないけど
377名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:27:34 ID:BwKaVSta
りび、何人虎かわからんが、
ギャラ+名古屋までの交通費(前泊有りか?)
大変だな〜
いくらになるのよ、出費は?
378名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:30:20 ID:mRhUTZox
リヴィ代表って…
なんで正人が落ちたのかわからぬ
納得いかんな
379文 倒史:2009/09/06(日) 19:30:40 ID:a/H5HpMi
だから未払い(借金)もたくさん有るんだよね…大変だ。
380名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:40:48 ID:1M8OmtUH
NTT、金賞はいくと思ったが。
381名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:52:06 ID:GXYK7MXx
なんで正人じゃないの!?リヴィは金でも使ったのか!!!?
382名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:54:52 ID:bVopDZLS
リビ叩きが始まりそうな悪寒。予選のときの東ブラ叩きのように。
来年はリビが3出休みか。来年の代表2団体はどこかね。

とにかく都大会も終わったね。お疲れさんっ!
383名無し行進曲:2009/09/06(日) 20:04:01 ID:K5uwsZ4I
正人は課題曲が2番じゃなければ、抜けてたかもね。
選曲ミス。惜しいな。
384名無し行進曲:2009/09/06(日) 20:21:59 ID:Vrca4jK7
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゲイの吹奏楽 [同性愛]
山野ビッグバンドジャズコンテスト Part10 [ジャズ]
【マンション】迷惑電話対策室14【勧誘】 [防犯・詐欺対策]
ゲイの吹奏楽 第8楽章 [同性愛サロン]


385名無し行進曲:2009/09/06(日) 20:42:46 ID:HZZlMzbP
隆生も玉名女子と同じレベルだな


東京隆生



高輪台



貴縄台

SM倶楽部



変態バンド
386名無し行進曲:2009/09/06(日) 20:48:46 ID:uChuQmip
てか、思ったんだけどリビエールが代表になったから
リベルテの指揮者はリベルテ+相模原+リビと3団体も指揮する可能性が大ってこと?
387名無し行進曲:2009/09/06(日) 21:15:02 ID:U+IjxWI6
予選の結果は当てにならないw
(今日の本選順位は不明なので点数順ではないです。)

代(予選1位)創価グロリア  3/交響詩「ローマの祭」より十月祭、主顕祭(レスピーギ/中村睦郎)
代(予選9位)リヴィエール  4/クァルテッツ(シシー)
金(予選2位)東京正人    2/アダージョ・スウォヴィアンスキエ(天野正道)
金(予選7位)東京隆生 4/「展覧会の絵」よりプロムナード、古城、バーバヤガー、キエフの大門(ムソルグスキー/石津谷治法)
銀(予選5位)NTT東京    5/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
銀(予選8位)Say No Yes Yes 4/喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー/鈴木英史)
銀(予選6位)豊島区     1/交響曲より第4楽章(矢代秋雄/西村友)
銀(予選3位)ミュゼ・ダール 5/ディオニソスの祭(シュミット)
銅(予選11位)東京ウインド 5/歌劇「ラ・ボエーム」より(プッチーニ/樽屋雅徳)
銅(予選10位)東京大学    2/セント・アンソニー・ヴァリエーション(ヒル)
銅(予選4位)東京シティブラス 1/交響詩「ローマの祭」より十月祭、主顕祭(レスピーギ/森田一浩)
銅(予選12位)葛飾      5/組曲「ヴァレンシアの寡婦」より(ハチャトゥリアン/仲田守)
388名無し行進曲:2009/09/06(日) 21:28:26 ID:LApY7xmf
リヴィ、トラ使ってまで全国行くなんて、恥ずかしくないの?バカなの?
389名無し行進曲:2009/09/06(日) 21:52:31 ID:OcmDHrEV
虎だらけのリビに負ける団体って何を練習してるんだ?


少なくてもうちは虎ゼロでもリビに負けたことはないぞ。


虎使ってコンクールもアホかと思うが、虎だらけ団体に負けるって情けないねぇ
390名無し行進曲:2009/09/06(日) 21:54:24 ID:U+IjxWI6
グロ(金・代表)注:トラの件とか中の人の事情は知らない。
課題曲から素晴らしい艶やかなサウンド。活き活きした表現。
Vってこんなに良い曲だったのかー、と今日はじめて思った。
十月祭のホルンがとても安定していた。主顕祭は若干安全運転。
Tpソロは少し不安があるものの、最後も盛大に盛り上がって好演。
課題曲V〜十月祭〜主顕祭、という音楽の流れが素晴らしかった。
ムツオたん痩せた?

リビ(金・代表)
グロのあと、聴くのがつらい団体が3つ続いた後だったので
課題曲冒頭からの目の覚めるような美しいサウンドに魅了された。
やや小ぢんまり感はあるものの、立体的で素晴らしい課題曲W。
自由曲はジャズっぽいテイストの散りばめられたカッコ良い曲。
59人しかいないし、爆音系ではないので不利かなーと思いつつ、
この演奏を全国の人に聴かせたい、と思いながら聴いていた。
391名無し行進曲:2009/09/06(日) 21:55:00 ID:bUbqRy4q
納得いかないー
入っても仕方ないけど、正人は選ばれるべきだった。
392名無し行進曲:2009/09/06(日) 21:55:34 ID:U+IjxWI6
↑トラの件うんぬんはグロじゃなくてリビの間違いです。すまそ。

まさと(金)
課題曲Uがバンドの個性に全く合っていなかった。
Xが聴きたかったなあ・・・。自由曲は途中の静かな部分で
クラ(?)が変な音を出てしまうリードミスがあって
あそこで緊張感が途切れてしまったように思うし、
そもそもあまり良い曲じゃなかったようにも思う。

高輪台(金)
課題曲Wから素晴らしい鳴りっぷり。
あれ??思ったより上手い・・・番狂わせかも、と思いながら聴いていた。
自由曲は石津谷版の展覧会のマズい部分を勝手に修正したような
素晴らしく堂々たる演奏。キエフ冒頭の旋律はTpに直して吹かせてた。
Tpはそれ以外にも大活躍で、要所要所で素晴らしく全体を引き締めていた。
良い意味でサプライズだった。ガイーヌの時はあんなに下手だったのに。

NTT(銀)
課題曲Xは大味でキレに欠けていた。
マインドスケープもキレがほしかった。特に最後はもっとね。
(これは自分が柏のを聴きすぎたせいかもw)
393名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:01:50 ID:8kOJJ1Ft
どうして落ちたんだ・・・正人! 残念だが東京都も保守的な審査員なのか・・・

なぜリビが代表に?  過去の成績が邪魔したのかなぁ?
394名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:13:51 ID:hsggdgE5
隆生はいいサウンドだった。でもカットの仕方が
あまりにも…という感じだったな。もう少しここを
聴いていたいなと思っていても、はいカットで次い
きましょみたいな。有名な曲だけにすごく違和感があった。

正人は微妙だったな。うるさくなくて音楽の作り方はいつも
通り好感が持てたけど、トゥッティになると音の像がポヤけて
しまった印象を受けた。温かくて心地よいサウンドと紙一重だったね。
来年に期待したい。

395名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:31:06 ID:QLXPLTU7
グロリア
数年前と違い、全体的にソロが不安定で何というかやらされ感が漂っていた。
ムツヲタソの指揮も日頃の疲れのせいか、いつもの躍動感みたいのが感じられなかった。
でも、祭りのラストはまるで横浜ブラスの名演がよみがえったようで
なかなか鳥肌ものだった。観客の反応も一番良かった。
文句無しの代表だが、更なる技術的音楽的な安定感を望む。

豊島
指揮台上でのおじきはマナー違反ですよ>指揮者
無意味なオーバーアクションの連続で、見ていて引きました。

ミュゼ
きっと気合をこめて望んだのだろうが
残念ながらディオニソスは落ち着きなさ杉
こういう有名すぎる曲をやると粗が見え見えですね。

リヴィ
比較的少人数ながら、燻し銀の佐川節から躍動感のある福本節への転換は
良く伝わってきました。
自由曲はリズムセクションが重すぎし、ラテンパーカッションの音色も悪い。センスの問題か?
全国までに何とかしてほしい。


つづく↓
396名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:33:06 ID:QLXPLTU7
つづき


東京シティ
コンクールを捨てた演奏である意味楽しめたけど
かぶれまっくたような指揮者は不快だった。

正人
とても煮込みに煮込んだような演奏で唯一安心して聴ける演奏だった。
ここがなぜ代表にならなかったのか不思議。

NTT
熱演だけに銀賞はかわいそうだ。

葛飾
爆音系でもないし、スケールが大きいわけでもないし、透明感が溢れてるわけでもないし
カラーが曖昧だった。
初めて全国に出た頃のメンバーが2〜3人いたので驚いた。
音楽スタンスを明確にしない限りはこれ以上は望めないでしょう。

隆生
展覧会のズタズタカットが痛々しかった。


では、異論をどうぞ。
397名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:52:09 ID:HZZlMzbP
何でNTTと隆生の感想はそんなにテキトーなの。
398名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:54:40 ID:/PpWj5Al
予選→本選とどちらも聞いてきました。
チラ裏ですが軽く感想をば。

・グロリア
課題曲は予選でまずかったところをきっちりつめてきた感じ。
中間のシロフォンとあるとのところは相当ひやひやしただろうね。
自由曲は余裕たっぷり。安全運転しすぎだけど、とりあえず代表に。
全国ではもっといっちゃった祭りを期待したい。

・豊島
全般的に予選よりつまらんミスはなくなった。
2曲とも金管がにごる(チューバの発音のせいかな?)ため、
感銘度はいまひとつ。惜しい。

・ミュゼ
課題曲がこねくりまくり。予選のほうがストレートでよかった。
自由曲は終盤なんとか息切れせずに持ちましたね。
雰囲気がとても良い好演。

・東京ウィンド
課題曲、もっと縦の線をしっかり。最後の足踏みくらいはあわせようよ・・。
自由曲はそつなく。可も無く不可もなくの印象。

399名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:55:30 ID:/PpWj5Al
・リヴィエール
前3団体の固めの音に比べると明るいサウンドはとても印象が良い。
マーチの基本ができていて安心して聞けた。
自由曲は中間部が停滞したものの、これまたかゆいところに届く
合いの手がお見事。
メンバーは・・・つっこむべきかw

・東大ブラアカ
うーん。印象に残らず
時折見せる暖かい音色が持続すればもっとひきつける音楽ができるはず。
・東京シティ
予選のホールと比べ広いホールだとごまかしの音楽は通用しない。
この経験を来年に生かし、爆音からの脱却を望みたい。
指揮者の自己満の音楽にならぬように。

・セイノー
指揮者が和久井さんに代わってた。
予選のときに見せたやわらかい響きがなくなっていたのが残念(特に課題曲)
自由曲後半でだいぶ持ち直したけど後の祭り。

400名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:56:31 ID:/PpWj5Al
・正人
音楽的には一番魅力があった。
予選のときは小さいミス連発でひやひやしたが、今日は自信に満ち溢れた演奏。
ただ、音楽のもって行き方は予選のほうが感銘度が会ったのだが。
なんにせよ、予選で終わらせるにはもったいない。残念。

・みかか
気合満点の演奏。課題曲の細かいピッチなどがずれると印象は悪くなるね。
自由曲は熱演。職場バンドを忘れさせる快演でした。
それにしても、例年のみかかに比べたら今年は群を抜いた出来栄えだったのが惜しまれます。

・葛飾
課題曲は面白かったんだけど解釈は不思議。
自由曲は古い音がするなー。

・畠田
よく吹けてるんだけど機械的な音楽。
メンバー個々の自発性が増えるとちょっと面白いバンドになりそうだけど・・・
うるさいだけの音楽は魅力的じゃないなぁ。

以上。チラ裏ですのでお気にせずに〜
401名無し行進曲:2009/09/06(日) 23:41:09 ID:bUbqRy4q
展覧会の絵、編曲したものをさらに編曲するのっていいの?
402名無し行進曲:2009/09/06(日) 23:47:10 ID:uChuQmip
習志野の先生だってラヴェルの編曲をさらに生徒に合うように編曲したと思うんだけど
いきなりピアノからってことはないでしょ
403名無し行進曲:2009/09/07(月) 00:24:03 ID:qfSXzx7f
2001の磐城も森田版からさらにアレンジを加えていたはず。


まあ、今の時代は珍しくないね。
編曲者名をどうするか考えものだが。
404名無し行進曲:2009/09/07(月) 01:10:32 ID:C0WhLaL4
リビは明らかに玄人(=音大生?)のサウンド。

アマチュア(=素人)の演奏ではなかった。


連盟も役立たずだな。
405名無し行進曲:2009/09/07(月) 01:55:51 ID:bMVBJnhJ
リビエールのトラ問題なんてどうでもいいと思ってたけど、
今日の演奏を聴いてあれはどうにかしないといい加減やばいだろうと思った。

あんなのに普通の楽団が太刀打ち出来るわけがない。
406名無し行進曲:2009/09/07(月) 02:04:36 ID:qfSXzx7f
そんなに上手いの?
407名無し行進曲:2009/09/07(月) 02:24:19 ID:t4HTWFnS
どうしたらトラ問題解決するの?
408名無し行進曲:2009/09/07(月) 02:27:15 ID:NpASD4jX
2ちゃんねるではなく、吹奏楽連盟に報告する。
409名無し行進曲:2009/09/07(月) 02:32:57 ID:TYhNdjHP
まあ東京に限らず、埼玉はずっとそんなのと競ってるんだが
410名無し行進曲:2009/09/07(月) 03:00:47 ID:7ty0Q6CI
音大の先生が自分の学校の生徒をトラに使ってコンクールに出るなんて以っての外。
しかも凄い数。
腐ってる。
411名無し行進曲:2009/09/07(月) 06:14:22 ID:bSVODaZu
音大生なんか他にやること無いんだからほっとけば?
412名無し行進曲:2009/09/07(月) 07:44:56 ID:2JRNKqoF
なぜホモの閲覧が多い?www
ホモの団員ってそんなに多いのか?
413名無し行進曲:2009/09/07(月) 08:22:32 ID:TUsX7f1n
うちには結構いるw
414名無し行進曲:2009/09/07(月) 08:58:55 ID:jJD0fbkL
リヴィなんて別にいいと思わなかった。
正人のほうが素晴らしかった。
課題曲2もほんとに上手だった。
415名無し行進曲:2009/09/07(月) 09:32:16 ID:lIwH/npo
音大生問題って、薔薇の時も同じこと言ってたよな。
コンクールに勝てなくなったらいつの間にか無くなっちゃったけど。
416名無し行進曲:2009/09/07(月) 10:15:28 ID:GIjS4bQX
リビ、半分くらい音大生。
417名無し行進曲:2009/09/07(月) 10:46:01 ID:a4fdRv1t
この人かわいいから好きだったのになー。
とゲイの俺が言ってみるwww
418名無し行進曲:2009/09/07(月) 10:57:46 ID:VsCZuxcG
リビエールだけには代表になってほしくなかった
まったく誇れない。
419名無し行進曲:2009/09/07(月) 11:25:25 ID:ZIuiBVEC
グロ
選挙では苦戦を強いられたが、吹奏楽では3年ぶりの復活。
難しい課題曲Vを見事にまとめてたが、アルトソロのうらのシロフォンとファゴットは3中でも苦戦してましいたね。
自由曲はもはや、十八番のような感じ。ただ、昔のような演奏のほうが個人的には好きだな。
金管の安定感のなさが、残念。 しかし、納得のいく金賞代表です。

リヴィ
上の方にも書いてあったが、プログラム順に救われたか。
課題曲は爽やかで流れるような、マーチらしい演奏。
音が貧弱でホールにも救われたな。名古屋じゃ通用しないので注意。

それにしても、連盟はあの団体を本当に代表にして良いのだろうか?
トラを認める結果になっているが・・・。

正人
昨日の一番。
課題曲では、流れが不自然な箇所があるが持ち前の音色でカバー
自由曲のもつ世界観を存分に引き出し、コンクールを忘れさせる演奏だった。
こういう演奏が、高く評価されないのは、非常に残念でならない。

隆盛
去年あれだけ叩かれた隆盛だが、今年は高輪台の高校生はでてなかったような?
演奏は意外(と言ったら失礼だが)にまとまりがあり、なかなかの好演。
自由曲では個人技の高さが目立ち、各ソロブラボー。ブラスセクションはキエフまで吹ききり
Tpはほとんどノーミスだったね。お疲れ様。

若いっていいね。

俺的には、
正人 グロ 隆盛 リヴィ の順で予想してたよ。

420名無し行進曲:2009/09/07(月) 11:34:51 ID:iKQwF+PA
正人は全然いいと思わなかったけどな
なんでここではこんなに高評価なのか不思議だ
終始守りに入ったサウンドだし
木管のユニゾンでの歌い上げも中途半端
音色に今ひとつ魅力ないし
素人が無理して玄人ぶってるように聞こえた
演奏後の聴衆の受けもいまいちだし
期待していただけに残念
綺麗にまとめようとしている姿勢は良い
421名無し行進曲:2009/09/07(月) 12:02:46 ID:yfm1lGbn
>>419

その隆盛のラッパがあの菅生からの脱北者だろ。
422名無し行進曲:2009/09/07(月) 12:12:09 ID:tbscD+OF
>>420
同意。まさとは終始サウンドの輪郭がZEROのうやむやな演奏だった。
聴いた瞬間にグロとリヴィって確信してしまった・・・。
期待していただけに残念・・・。
来年は頑張って欲しい。
423名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:08:16 ID:IzT0ApA3
コンクールで全国行きたいコンセプトの団体で3出やっちまったら、
来年度は「コンクールに出たい」団員は集まって来なくなるよね。


自分ならわざと時間オーバーさせて来年度の団員募集の為、
アンコンの練習に切り替えるが。
424名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:14:14 ID:VqWepOza
高輪もリビもまず課題曲の冒頭が整理できてなかった。
ラッパ、ボーンのリズム、その後のテンポが安定してなかった。
特に高輪はトリオで間伸びしてたし、展覧会では後半鳴らしてるだけで、すごく疲れた。
リビは第一テーマのクラリネットのピッチが不安定でいまいちリズムもかみ合ってない感じ
歌わせ方や躍動感は良かったと思う。
425名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:59:37 ID:ilkSHTQm
初めて都大会聴きました。
最後の隆盛ですが、音程(特に課題曲)や世界観が整っておらず、
つまり技術・表現共に練習不足だなあと感じたのですが
まさかの金。頭ひねっちゃった。フレーズの間延びしてるのも気になった。
カットもいただけなかった。これって表現面でマイナスだよねえ?

正人ですが、サウンドが課題曲・自由曲とも、曲にマッチしてなかった。
技術もまあ、普通。

私の中ではNTTが一押しだったんだけど、金に届かず。
課題曲冒頭のCLは、立体感があってよかったし、
自由曲も、いまどのパートが何を演奏しているかはっきりわかる
澄んだサウンドと整理された音楽がよかったんだけどなー

リヴィエールは・・・・すいません、まったく印象に残らず。

あ、セイノーってどんなバンドなんですか?
すっごくきになるー。
426名無し行進曲:2009/09/07(月) 14:49:33 ID:fcrpS8m+
金4(うち代表2)、銀4、銅4の比率が決まってるのを考えながら聴いていたので、
金はグロ、リヴィ、正人、NTTだなーと(NTTの演奏が終わった段階では)
思ってた。

けど最後の隆生がサウンド、技術、表現(カット含め好き嫌いは置いといて)
総合的に減点要素の少ない演奏だったのと、ソロがことごとく決まって
印象がとても良く、自由曲の有名曲度もあって会場が沸いたのと、大トリという
プログラム順にも助けられて上記4つの金に食いこむかも、と思った。

そうなると5つのうちどこが銀に下がるか全く分からなくなった。
たぶん5位まで僅差だったと思うけど、結果には納得。
427名無し行進曲:2009/09/07(月) 14:58:44 ID:fcrpS8m+
たとえば
1位 100点
2位 89点
3位 89点
4位 89点(2〜4位同点)
5位 88点
6位 79点
だったとしてもこの場合5位は銀になっちゃうからね。

そもそもなんであらかじめ賞配分が決まってるのか
よく分からないんだけど。
428名無し行進曲:2009/09/07(月) 15:00:13 ID:C0WhLaL4
グロが断トツ

リビ、正人、隆盛が僅差

NTTは少し点差があり銀


・・・だそうな。
429名無し行進曲:2009/09/07(月) 15:17:01 ID:0re5jb0c
リビについて
音大生トラが集まってるのでそりゃ上手いよね。
みなさん友好的みたいですが、コンクールというのは一律条件の中で行われるから、審査が成り立つんです。

どの団も団費を支払ってる継続在籍団員という一律条件の下に音楽をやってるのにリビは違反してる。
普通の演奏会比較ならば、リビ上手いで良いと思うけど、コンクールという舞台でリビを比較するのってここに書き込む人はモラルが低いんじゃないですか?
もちろん、3〜4名程度で特殊楽器なら目を瞑るだけの許容は出来るけど。

スポーツで明らかにドーピングをしてる状況なのに、吹連は調べないし、もちろん審査員にも伝えられてない。
上手い演奏ができれば手段は関係ないんですか?それで3金なんて笑っちゃう。
ここに書く人も、もう少し良識をもってカキコしてもらえませんかね。
リビは絶対に認めてはいけないと思います。
430名無し行進曲:2009/09/07(月) 15:19:48 ID:4/yu1wNu
431名無し行進曲:2009/09/07(月) 15:23:50 ID:Qk97DxU9
しかしアマのコンクールで金賞とって喜んでるって、音大生としては志が低いな。
本気で演奏家・職業音楽家を目指してるような連中は混ざってないんじゃない?
432名無し行進曲:2009/09/07(月) 15:46:54 ID:7ty0Q6CI
429が正しい。

あれはイカン。
433名無し行進曲:2009/09/07(月) 15:48:21 ID:0re5jb0c
429です。しつこくてすみません。

自分の楽団はファゴットがいなかったけど、ルールに則りトラを入れずに参加しました。
リビに僅差で持ってかれた、正人や隆生ではないですので関係者ではありません。
リビが落ちたとしても賞は変わらなかったけど、こんなのおかしいと思います。

調査しない無能な吹連も、ここでリビのコンクール演奏を正当に評価してる人たちも。
ルールに違反してるのに正当に審査されるべきではありません。良識で考えて。

幹部じゃないから吹連から抜けるとか言えないので、もうこの楽団を黙ってやめて、コンクールに出ない楽団に入ります。長くいたので本当に残念ですけど。。。
本当にこの吹連には幻滅しました。

434名無し行進曲:2009/09/07(月) 16:01:55 ID:K+27kSl1
俺、埼玉県人っス。
なんでもリビがトラで現役音大生使って問題みたいね。

でも、もし埼玉に来たらリビは全国行けないよ。
県内のいくつかの団にも太刀打ちできないかもね。










…だって音大卒ばっかだもん。
435名無し行進曲:2009/09/07(月) 16:06:45 ID:GIjS4bQX
一体音大生1人当たりいくらの報奨金払ってるんだろう?
436名無し行進曲:2009/09/07(月) 16:08:41 ID:vQ5wgLfb
オレも429が正しいと思う。

しつこくても、単に文句じゃなくてまっとうなことなのでいいと思う。

リビは東京の団体でなんとかしなくちゃいけないよな。
睡蓮の理事がなんとかしないなら、睡蓮の構成員でなんとかできないのかな?団長に話してみようかな。

ただ、楽団をやめるとか・・・そう早まらずに、リビや睡蓮に人生を左右されるなんてつまらないから、考え直してほしいな。
やめてしまったら、リビとか第二佐川バンドとか睡蓮の思う壷。

何歳かわからないけど、長くいたってことは社会人なんだろうし、吹奏楽とかコンクールが好きだから食いついたんだろうし。
オレも同じことを思ってるので、こういう意見はつぶしたくない。

睡蓮て代表さえ決まればそれでいいのか。


>>434
上手いとか音大生とかじゃないんだ。
問題はトラが容認されてること。。

音大生はルール違反じゃないけど、トラは違反。
437名無し行進曲:2009/09/07(月) 16:26:57 ID:ZWkZjUc/
ここでしか文句言えない奴ばかりだな。ここで言っても何もかわらんってまだわからないの?バカばかりw
438名無し行進曲:2009/09/07(月) 16:49:07 ID:fcrpS8m+
http://www.tosuiren.org/ の規定読んできた。

・本予選大会(東京都大会予選)にて東京都大会に推薦された団体は
 東京都大会(全国大会予選)・全国大会ともに、本予選大会参加申込み時に
 提出した参加者名簿の範囲内の演奏者で出場すること。

・提出された名簿の団員以外の出場は認めない。

・加盟団体の団員以外(エキストラ等)の出場は認めない。

て書いてあったよ。
何ヶ月以上在籍すれば団員、何ヶ月未満がエキストラ、などの厳密な規定は無い。
つまり予選時に提出する名簿作成時に団員として入団扱いにして、
団員全員の中からコンクールメンバーとして選抜された状態にして
全国大会が終わるまで在籍扱いにすれば何の問題もないわけでしょ。

つまり抜け道。

「予選にいなかった人が本選にいた」みたいな事なら、
規定違反として入賞の取り消しを求めれば良いと思うよ。
(具体的な証拠DVD等を添付して全日本吹奏楽連盟に提出)
全日本の規定には

・参加団体の資格に疑義があるときは出場を停止、
 または入賞を取り消すことができる。

って書いてあるよ。
439名無し行進曲:2009/09/07(月) 16:53:07 ID:WUQPWZy5
隆盛の団長がトラの事睡蓮につっこんだ時は周りは何も言わず、団長を批判。

終わって結果がでてみたらこれ。
そもそも周りは卑怯なんじゃないか?

だったら睡蓮にリビのこと訴えるべき。
440名無し行進曲:2009/09/07(月) 17:02:33 ID:iJ8abG3d
とりあえず、昨日の評価はグロ以外好みの問題でしょうね。

グロ、リビは普通に安定していたし、「上手いなぁ」と本当に感心できる演奏だった。
聞いていて正人のような何が起こるの?って惹きこまれるものはないけど、コンクールという世界では必ず評価される演奏だったと思う。

正人はサウンドの輪郭がないとか言われているけど、そうは思えない。
俺は温かい感じがしたし、こう言う音色は好きだから好みの問題じゃないのかな?

それ以上に驚いたのは、隆盛。
去年は高校生みたいな軽い音色だなぁと思ったけど、今年はサウンドに重みがあって非常に好感が持てた。

ホント、音大トラ問題はどうするんだろうね。

441名無し行進曲:2009/09/07(月) 17:08:10 ID:mrk9IUhU
一般の部は汚らしいことが横行しているんですね。
同じ日の小学生の方が立派だって事?
大人として情けないですね。何とかしなくては・・・。
442名無し行進曲:2009/09/07(月) 17:11:13 ID:fcrpS8m+
音大生使用も抜け道でしょ。

規定には
・職業演奏家の参加は認めない。

って書いてあるけど音大生、音楽専門学校生等についての記述ないし。
443名無し行進曲:2009/09/07(月) 17:18:43 ID:9awGwKV1
>>442
さすがにそれは抜け道とは言えねーな( ´ー`)y-~~
職業演奏家でもない音大生が団員で何が悪いって感じだし。

ただ、音大生なんかが報酬もらってプロオケのトラバイトしてた
とかっていうのは黒に近いグレーだとは思うがね。
444名無し行進曲:2009/09/07(月) 17:20:10 ID:agxT8Uoi
リビは来年、全国大会3出連続出場のため、予選は特別演奏だよね。

そのときまで団員はいるのかな?
445名無し行進曲:2009/09/07(月) 17:27:23 ID:wblWQqoI
音大生も他にバイト口ないのかね?
金もらって楽器吹けるなら誰だって飛びつくだろ。
446名無し行進曲:2009/09/07(月) 18:00:12 ID:bSVODaZu
トラ何人いるんだろ。カネの出所が知りたい。
447名無し行進曲:2009/09/07(月) 18:05:16 ID:8HdxscpW
全国で課題曲3やるのはグロだけだね
楽しみ
448名無し行進曲:2009/09/07(月) 18:06:39 ID:iKQwF+PA
塚吹も3じゃなかった?
449名無し行進曲:2009/09/07(月) 18:34:16 ID:BXI/Vez2
リビ上手いだけで叩かれちゃたまったもんじゃないね! 僕にも言わせて・・・星人の演奏の方が感動したけどね。
450名無し行進曲:2009/09/07(月) 18:53:41 ID:bkK/2ead
リビばかり挙げられているが、トラをいれているバンドは沢山あるよな。
もちろん、トラなしのバンドもあるだろうが…
451名無し行進曲:2009/09/07(月) 20:01:05 ID:ew0ftPjt
>>446
リビは過半数トラ(音大・音大卒じゃない普通の人も込み)って聞いた気がする。
音大・音大卒じゃないトラもギャラ出てんのかな?まさかタダ?
452名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:04:20 ID:D1UpbZeB
トラばっか使って全国にいったって、何の価値もないってことがわからないほどリビはバカなんだよ。
悔しかったらトラなしで全国演奏して金とってみろ。
453名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:19:28 ID:8LkbC/QJ
>>449
上手いだけで結果が出てないならまだわかるが、代表になっちゃったから問題になってるの。

2年前から問題視されてるけど、連盟がなんもしないから叩かれてる。
454名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:21:12 ID:wblWQqoI
別に悔しくもないし、価値を見出してるからトラ呼んで全国行ってんだろ。
455名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:28:54 ID:i56Xdgcm
さあ、みんな!
ブログを晒してくれぃ!
456名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:34:55 ID:tbscD+OF
オモシロイな〜。また叩かれてる♪♪
457名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:12:58 ID:91ObSZkx
トラトラ騒いでいるが、トラを一人呼ぶにしても団の運営陣は
色々と心を砕いて気を遣って大変なんだと思うんだが。

そうやって苦労して勝ち取った代表だ。
何を恥じるなかれ。

規定にもモラルにも何にも反していない。
天地神明に誓っていえる。
458名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:17:45 ID:7ty0Q6CI
その昔オウム真理教も同じような思考してたな。
原理主義って怖いね。
459名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:22:41 ID:wPfbe7V4
連盟が悪いと言うんなら、連盟の役員に立候補すりゃいいのに。そういうこともせずに文句だけを言うのはどこも一緒だな。


負け惜しみにしか聞こえない。醜いからやめなさい。


他県より
460名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:30:32 ID:7ty0Q6CI
お前こそ話のすり替えにしか聞こえないからやめろ。
461名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:40:36 ID:vYqiX2Wu
リビが代表と決まった途端猛烈に叩き始めたのは正人関係者ですか?
462名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:43:55 ID:lIwH/npo
つうか、コンクールのためだけにトラようけ入れて出ても長持ちせんだろ。
いずれどっかに無理が来る。
数年経てば自然に答えは出るよ。
463名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:54:34 ID:YdRYeZY6
結果出てからリヴィは代表を確信とか書いてる人って何なの?
464名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:01:54 ID:YXF6/bo0
リビのクラにプロの演奏家がいるってホント??
465名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:11:06 ID:vYqiX2Wu
>>463
あと、正人は選曲ミスだったと書く輩もなw
466名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:13:02 ID:wPfbe7V4
すり替えてないし。連盟に文句を言っているよね。違反があるなら、連盟に証拠を提示したら良いと思うし。

トラがいる。
音大生がいる。
プロがいる。

で何なの?それに文句があるなら便所の落書きみたいにダラダラ書くんじゃなくて、連盟に所属団体と名前を名乗って正式に苦情を言ったらどう?

467名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:19:51 ID:YDvumevX
音大生はいても別にいいと思う。
468名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:28:03 ID:7ty0Q6CI
連盟の問題は二次的な問題だろ。
トラ主体のバンドを音大の先生が率先して指揮することの罪を言ってる。
あれだけトラがいてトラも入れ代わりがあるんだからその関係者は計り知れない数になる。
内情が漏れるのは当たり前。
ばれないからって調子に乗るなよ。
469名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:30:33 ID:WUQPWZy5
今、いくつかの団の団長が、協議をして、リヴィエールの今回の問題について連盟に正式に訴えを起こすために、以下の事を決めたようです。

@予選と都大会においてメンバーが同一かどうかの調査。

Aエキストラの存在の有無。

予選と都大会での写真の比較、自らエキストラをしたと言っている音大生からの聞き取り調査などを行い、今回の問題についての連盟の見解を促すようです。

皆さん、もし調査の件の話があったら協力しましょう。
470名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:38:38 ID:iKQwF+PA
ネタなのかマジなのか分からなくなってきたww
471名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:53:00 ID:0re5jb0c
>>469
素晴らしい。
自分からは始められないけれど、こういう話には私の団も是非とも協力したいです。
もしこの話が本当ならば、今回参加の吹連加盟団体すべてに連絡を頂けると幸いです。
そう考えている弱小楽団も多いはずです。
472名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:00:56 ID:vaNZQirg
>459
連盟の役員って、
総会に出席した各団の代表や理事からの推薦者で決まるんでしょ?
理事になっていない団の平団員は団長と一緒に総会に行っても理事に推薦されない限り理事になれないわけさ。

すごい連盟規約だよ…。

ましてやコンクール非出場の平団員の自分は、
2ちゃんで叫ぶか、自分のブログで叫ぶか、電凸するか、
主催する朝日新聞社に直訴するかしかないよねぇ。

守れない規程と音楽性が低い曲で優劣競う大会を朝日新聞社は主催してるんですね。

さすが朝日新聞社ですね。
473名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:01:07 ID:ivNmufAX
来年から参加団体が半分以下に減りそう…
474名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:05:01 ID:X/tS19E1
リビエールは予選の時より人数増えてましたよ。
登録は59人のようですが、実際は50人前後が乗っていました。
予選は45人くらいだった気がします。
4~5人増えていたようです。
(期間限定)団員なのか、そうでないのかはわかりませんが。
475名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:12:03 ID:1xN5gN0m
どこの団体もトラいれてるね
リビに限った事じゃない
476名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:14:59 ID:zCjdhmkg
俺は指揮者の見解を聞いてみたいな。「エキストラの存在を知りませんでした」は通用しない。「知っていたけど指揮者がとやかく言う問題ではない」は自らモラル意識のない三流音楽家と言ってるのと同じ。
コンクールに関してはルールを守った上で腕前発揮してくれないと勝負にならん。
ついでに連盟もどうしたいのかいいかげん発表してもらいたい。
477名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:15:21 ID:TZWcU8am
>>463>>465
俺はケータイ持ってないので
家に帰ってからパソコンでしこしこ感想書きました。

なので当然結果出たあとです。ごめんなさい。
478名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:23:07 ID:hsTBv868
俺も指揮者の見解を知りたい。
指揮者が駆け出しの若僧ならまだしも昭和音楽大学の先生で日本の吹奏楽をリードしたり少なからずの影響力を持つ立場のお方だからな。
頼まれたから仕方なくやってます見たいな話じゃすまねーべな。
479名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:39:46 ID:3VWbyxyr
確かに、お金もらったから指揮振ってますだけでは済まされませんね。
指揮者とは、本来常識人であり、人格者であるべきですから。
480名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:49:09 ID:y69r/WAJ
俺はトラ反対だしコンクールもどうでも良いんだが結果でてからガタガタ言うのは恥ずかしいな
もっと前にちゃんとやっとけや
481名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:57:21 ID:TZWcU8am
>>480
予選9位通過の時は何にも言われなかったのにねw
482名無し行進曲:2009/09/08(火) 01:08:28 ID:FCEagFHR
1位 グロ
2位 リヴィ
3位 隆生
4位 正人

5位 NTT東
6位 ミュゼ
7位 豊島
8位 セイノーイエス

9位 葛飾
10位 東大ブラアカ
11位 東京ウィンド
12位 東京シティブラス
483名無し行進曲:2009/09/08(火) 01:12:17 ID:TJXMjEqJ
どうせなら全団体やれ。コンクールに参加した全団体やれ。
484名無し行進曲:2009/09/08(火) 01:17:58 ID:FCEagFHR
そうだね
リヴィエールだけじゃなく
全団体調査するのが筋ってもの

それがなんの意味があるかは知らないけど

NTT西なんかは大量にトラ投入して代表になってるよ
485名無し行進曲:2009/09/08(火) 02:48:52 ID:Ps62ss4Z
確かに調査するならリビに限らず全団体に実施すべきだな
何団体引っかかるのやら
486名無し行進曲:2009/09/08(火) 02:58:31 ID:FNKFdkv+
全国出場の半分は出るだろうな
487名無し行進曲:2009/09/08(火) 02:59:35 ID:wlwVKcZI
>>482
ちょw東ブラw
この順位は正確?予選4位がビリ銅ってちょっとすごいよ?
488名無し行進曲:2009/09/08(火) 03:46:32 ID:zCjdhmkg
結果が出てから言ってる訳ではないだろ。特にリビは去年もあれだけ叩かれたじゃないか。
コンクール前からトラの話題も有ったでしょ?
正直言ってリビの幹部には呆れてるし、許せないのは佐川に続いて福本だ。
アマチュアをバカにしているとしか思えない。
489名無し行進曲:2009/09/08(火) 03:52:49 ID:/tBFgVHX
>>484
NTT西は今回の統合を機に、社員以外も団員にするということにして
公式に団員を募集したんだよ。
リヴィのトラとは違う。
会社が外部の人間も団員活動してもいいって認めたんだから、問題なし。

490名無し行進曲:2009/09/08(火) 03:56:38 ID:/tBFgVHX
>>488
同意。
こんなにトラが問題になっている中、知名度も抜群な福本氏が
指揮者を引き受けたことに呆れてる。
自分も音大の講師とかやってるんだから、リヴィの団内の実情とかは
率先して注意すべき。
491名無し行進曲:2009/09/08(火) 05:55:58 ID:3ZmgzAX/
佐川氏をクビにする前に福本氏に既にオファーしてたらしいよ
福本氏も聞いてた話と違うって言ってるみたいだし

リビの団長、連盟の役員なんでしょ?
毎年トラ問題で叩かれてるのに、何で役員にするんだか
492名無し行進曲:2009/09/08(火) 06:07:39 ID:4Vd9db8/
結果出た後でなんて言うけど、予選と本選で音楽の質が
変わってるから文句が出るんだと思うけど?

そもそも予選の結果発表の時に、
真新しい楽譜と現金袋2通(多分、練習用と本番用)
を平然と持ち歩いていたトラらしき人物を見つけ、
コイツらの認識の低さが伺えたけどね。

身に覚えるある奴、反省せい!
493名無し行進曲:2009/09/08(火) 06:27:31 ID:ih8al+DD
まあ、日本の吹奏楽コンクールの本来の目的と目標を
もう一度見直してみるといいんじゃね?ルールの前に。
そしたらおのずとやっていいことと悪いことの区別ぐらいつくだろ。
教育者なら。
494名無し行進曲:2009/09/08(火) 06:41:09 ID:4Vd9db8/
こんなレベルの低いなんちゃって音大生達が、

教育者となり将来の吹奏楽の指導者になるんだから世も末だな

そもそも今年度から統合された職場団体から見れば、

不公平極まりない事だろうよ。

495名無し行進曲:2009/09/08(火) 07:19:28 ID:q1jR2Akp
たぶんリビを辞めたやつらの書き込みだろ 飽きてきたな。苦情はちゃんと連盟に言ってくださいね。
496名無し行進曲:2009/09/08(火) 08:02:14 ID:bmGMNAWx
>>438

抜け道じゃないよ。

クラは全員トラだし、予選通過後に本選に出るかどうかを聞いて出ない人がいればまたトラを呼んで人員を補充する。DVDとか映像を提出されたら規約違反なのは明らかだし、動かぬ証拠になるよ。



ギャラは5000円程度?で、交通費しかもらえない人もいるらしい。

全国行っちゃったけど、これからの出費はハンパないと思う。どっから金出てるんだ?w


497名無し行進曲:2009/09/08(火) 08:05:52 ID:bmGMNAWx
と、言ってみたりしてコンクールやり直しとかにならないかなぁ…(笑)
498名無し行進曲:2009/09/08(火) 09:33:13 ID:a+blW/YT
一般は汚いね。
同じ日の小学生の方が純粋で尊敬できる音楽人だと思うよ。
499名無し行進曲:2009/09/08(火) 09:35:26 ID:2Pf/tZU/
リビの団員は10数名しか残らなかったんです。その後、数名の新規団員は増えましたけどね。

団長は残ってくれたトレーナーにも頼んで知り合いのプロ経由で音大生や卒業者でスタジオでプロとして活躍してる方々に頼みました。

予選と都大会でメンバーが違う理由は、プロ達の都合が合わないからです。

私は久しぶりに団員を見ましたが春の演奏会で見た団員が総入れ替えで驚きました。

知ってる人ばかりだったのに知らない人ばかりで。

トランペットの白髪のおじさんも居ないし、打楽器パートはみんな居ないし、オーボエも違うし、トロンボーンも。

登録されてる方の名前と出演者は別人だと思うのですが、

一番の問題は過半数をトラや若いがプロとして動いてる方々で埋めてることではないですかね。

母体にトラが数名入っていたって問題なしというと語弊がありますが見逃せる範囲だと思うのです。
あの正人のクラにもトラがいるくらい、皆様数名使ってます!ね!正人さん、このスレ見てるって有名ですよ。

リビの団長は睡蓮の理事なのは確かです!
今回はきちんと団長自身で事実を睡蓮に告げましょうよ。団長がこのスレ見てるのも知ってますよ。
睡蓮にトラばかり沢山入
500名無し行進曲:2009/09/08(火) 09:38:53 ID:Ps62ss4Z
>>489
それが本当に全員正規の団員かどうかってのが問題なのでは?
スレ違いだけど


けどただトラをかき集めたってだけではそう簡単に全国までは行けないよな
その辺りはリビ凄いと思う
あの団に入りたいとは絶対思わんが
501名無し行進曲:2009/09/08(火) 09:46:20 ID:UEJ9T+Bv
音大生、学校始まったから全国でごっそり抜けんじゃね?
また総入れ替え?
502名無し行進曲:2009/09/08(火) 09:49:24 ID:9XM6fCgU
グロリアなんかどう思ってんのかね。
「トラ問題?勝ちゃいいんだろ、勝てば。」とか強引に言いそうw
503名無し行進曲:2009/09/08(火) 10:01:47 ID:JObM8gfS
先日リビのフルートさんとベッドインしました。ごちそうさまでした。
504名無し行進曲:2009/09/08(火) 11:00:43 ID:vfRmyXob
かわいいいの?
505名無し行進曲:2009/09/08(火) 11:05:46 ID:wCfsEk6Y
奥の手だが、正規団員とかトラとか関係なく、
東京都吹奏楽連盟の名誉を傷つける噂を3年連続出してるわけで、
吹奏楽連盟の登録の規約にあるとおり除名する手段もあるわけだが。
506名無し行進曲:2009/09/08(火) 11:17:29 ID:1o7HjODr
おいおい。トラはまだわかりにくいからなんとも言えないけど、プロは明らかに規約違反だぞ。

リビにプロが出てたのが本当なら、団員かトラに関わらず失格だ。

問題はその話が本当ならってことだけど。
507名無し行進曲:2009/09/08(火) 11:19:18 ID:+xiv5Hx3
スタジオミュージシャンは職業音楽家ですよね?

完全に規約違反ですね。
508名無し行進曲:2009/09/08(火) 11:36:58 ID:FCEagFHR
本業じゃなかったらいい
509名無し行進曲:2009/09/08(火) 12:03:35 ID:zM1fgh0Q
>>508
セミプロもおkなの?
510名無し行進曲:2009/09/08(火) 13:16:24 ID:tftejFAM
なんでトラはだめなの?
511名無し行進曲:2009/09/08(火) 13:29:31 ID:FCEagFHR
そろそろこの話題終わりでいいですかね?

12団体詳しく建設的なレポしてくれる方はいないかね

個人的には東京シティの祭がどうだったか知りたいw
512名無し行進曲:2009/09/08(火) 14:12:33 ID:1o7HjODr
関係者が幕引きしようとしても無駄だよ。

全日本は職業演奏家を、東京都の連盟はエキストラを禁止とはっきり決めておきながら、理事がいる団体が守らないことが異常。代表取消などできちんと処罰されるべき。違うのなら自ら潔白をはらしなさい。
513名無し行進曲:2009/09/08(火) 14:22:01 ID:zM1fgh0Q
FCEagFHRはリビ関係者か・・・
514名無し行進曲:2009/09/08(火) 14:58:06 ID:je5qMb1E
>>511
いやだめだ。この話題は深刻。
ルール違反の団体に対して建設的な感想なんて持てない。

東ブラの祭りが気になるなら教えてやる。
グロが王道なら、東ブラは反王道な感じ。多分、祭りの狂喜乱舞をやりたかったんだろうが、コンクールであれはイカンwよっぱらいソロからすぐ盛り上がってしまい、最後のファンファーレが生きなかった。
予選同様テンポが速すぎてまとまらない演奏だけど、面白い演奏。コンクールというよりもコンサート仕上げ。課題曲でも同様。おそらくダントツ最下位は間違いないだろう。だけど嫌いじゃない。
ハイトーンになった時の木管の音程の悪さが、府中という舞台に変わったことで更に露呈。音量やバランス改善をしてきた感があり、爆音ではなかったが、改善失敗というか、バランスが悪い上に、音が散らばってしまった。
文句なしの堂々の銅賞だ。今後はコンクールではなくバンフェスに期待。
でいいか?

過去の2chは騒ぐだけ騒いで、どこかで話しが逸れて有耶無耶になってきたが、
今回はギリギリどころか完璧アウトなので、逃がさないよw

睡蓮が動かないから、こんな大事になるんだ。理事同士守ってるのかね。

515名無し行進曲:2009/09/08(火) 15:38:04 ID:TZWcU8am
>>511
課題曲Tが異常にゆっくり粘っこいテンポ設定だったので
てっきり自由曲は主顕祭のみかと思ってたら
十月祭から始まったのでタイムオーバーになるのではと
ひやひやしながら聴いていたところ、
主顕祭がものすごい速さで、もはや倍速って感じで
低音金管がついていけないほどの速さでびっくりしたw
あの指揮者、サッカーニ/ブダペストフィル盤に毒されてるのかも。

演奏はものすごく下手。
516名無し行進曲:2009/09/08(火) 16:46:04 ID:Y0CSQsDH
トラに関して何か知っていることがあるのであれば、
連盟に直接その内容を書いてメールすれば回答をもらえるはず。
ここで言っていないで、知っている情報を個々に連絡(通報?)
すれば連盟も動くのでは?
517名無し行進曲:2009/09/08(火) 16:51:37 ID:FCEagFHR
>>514
なるほど
そんなにはっちゃけた演奏だったか(笑)
府中は怖いホールだね
荒さが際立って聞こえるし
少しでも音に濁りがあるとすぐに音の像がぼやける
聴衆はある意味楽しめたんじゃないかな
518名無し行進曲:2009/09/08(火) 16:58:58 ID:FCEagFHR
>>515
課題曲は予選でも粘っこくて
しかも大味な解釈にゴテゴテしたサウンドで
全くお話にならなかったけど
さらに輪をかけたか
奏者がついていけてないんじゃいくらやっても無駄だよな
チルチェンセスやってたら会場全員虐殺されていただろうね
519名無し行進曲:2009/09/08(火) 17:17:17 ID:DtcsNrBC
ID:FCEagFHRが火消しに必死だなw
2年前、そして去年も見た光景。
520sage:2009/09/08(火) 17:20:32 ID:zM1fgh0Q
一生懸命話題逸らそうと必死w
521名無し行進曲:2009/09/08(火) 17:21:49 ID:zM1fgh0Q
失礼…メルにsage入れたつもりが…逝ってくる
522名無し行進曲:2009/09/08(火) 17:24:37 ID:1UwNpBDk
そんなセラビが予選4位だったのは何かの間違いか。
ソウルや足立が気の毒。
523名無し行進曲:2009/09/08(火) 17:32:54 ID:je5qMb1E
>>499
予選に出て都大会に出てないメンバーがいるのか。
貴重な情報を持ってるクビられた団員で告発文を睡蓮に出せない?
全日本に提出すれば、都に降りてくるから調査しないわけにいかなくなるだろう。

>>519
むしろ >>522 の方が火消しっぽいが、東ブラネタも確かに面白いw




でもリビエールは絶対逃がさん。福本氏も。
524名無し行進曲:2009/09/08(火) 17:36:03 ID:RJ0YLdsx
525名無し行進曲:2009/09/08(火) 17:56:49 ID:FNKFdkv+

トラエール吹奏楽団
福本珍太郎
526名無し行進曲:2009/09/08(火) 18:00:22 ID:9CsMRfz7
福本さんも埼玉代表で指揮振れるんだから・・・収拾をつける意味で・・・
527名無し行進曲:2009/09/08(火) 18:02:17 ID:HWmhr6zM
TORA TORA TORA / Riviere
http://www.youtube.com/watch?v=Rxuy7vHpjts

TORA TORA TORA 吹コンに一途
TORA TORA TORA ホンキよ
世界中で たったひとつ
欲しいものは 全国金だけ

TORA TORA TORA 狙いうちよ
TORA TORA TORA 勝負よ
ありったけの お金出して
プロのトラ?も 見つけるよ
528名無し行進曲:2009/09/08(火) 18:08:58 ID:uIOIZ/W4
福本ってあれだろ?
埼玉でリベ振ってる人だろ?
あの枯死皮に協力するようなヤツだから
そりゃ倫理感なんてないんだろうなあ。

あれ?リビにリベw
529名無し行進曲:2009/09/08(火) 18:25:50 ID:8qEfPOqv
>>527
ちょっwww
電車の中でふいたじゃねぇかw同世代かも。
530名無し行進曲:2009/09/08(火) 18:56:52 ID:DkkkrpZ3
予選の時、審査員席のとなりで全団体ビデオとってたな。ありゃなんだ。
531名無し行進曲:2009/09/08(火) 19:22:28 ID:/pn8aM1Y
誰か>>524見てくんない?
俺ミクシィ見れない><
532名無し行進曲:2009/09/08(火) 19:54:58 ID:0wV41aua
>>530
今回は審査員のとなりで全団体デジカメ撮ってる人いた・・・
533名無し行進曲:2009/09/08(火) 20:24:54 ID:wlwVKcZI
東ブラも形はどうであれ注目されて定期の客数と団員数が増えるんじゃない?
534名無し行進曲:2009/09/08(火) 20:26:12 ID:wlwVKcZI
リビが都大会も下の順位だったら大して叩かれなかったんだろうね。
やっぱり2ちゃんねるって妬みや嫉みのすくつなのかね。
535名無し行進曲:2009/09/08(火) 21:07:22 ID:Pkb0sAmN
>>531

とりあえず、リビの中で吹いてた人の。
内容は、まさかの全国大会だってこと。
団員じゃない、という記述がある。

トラ?
536名無し行進曲:2009/09/08(火) 21:25:15 ID:43CzIAGj
で、クラのプロの件はどうなったんだ?
誰かわかる人いる??
537名無し行進曲:2009/09/08(火) 22:04:44 ID:TZWcU8am
>>531
>>524の上は顔写真付き本名らしき人の日記。
まさかの全国行きに驚いている様子。

下のはすでに退会した模様で読めない(火消し?)。
538名無し行進曲:2009/09/08(火) 22:10:06 ID:aCiR0d+n
>>535
え……ヤバくね…………?
539名無し行進曲:2009/09/08(火) 22:22:52 ID:b9axQET6
予選終了後の日記に「音大生に囲まれての練習・・・」ってかいてあるね。
540名無し行進曲:2009/09/08(火) 22:38:45 ID:SA6Y4/CG
>>503

リヴィのFlのきれーなお姉様も、‥‥もういないのかな。
まさかその人と・・・・!?
541名無し行進曲:2009/09/08(火) 22:58:02 ID:dhrnPxHP
>>539
魚拓とってください
542名無し行進曲:2009/09/08(火) 23:11:06 ID:FCEagFHR
まーた個人を晒して祭り上げるようなえげつないことして

いい大人がすることじゃないな
543名無し行進曲:2009/09/08(火) 23:11:46 ID:Rh/HB8qi
確か去年の今頃も団員のブログをネタにちょっとした祭りになったよなw
544名無し行進曲:2009/09/08(火) 23:45:39 ID:Q4FoCJ+O
>>524
魚拓取ったよ!!
545名無し行進曲:2009/09/08(火) 23:56:16 ID:UEJ9T+Bv
>>542

ずっとリビから話逸らそうとしてるね
やはりリビ関係者か

しかも"まーた"って言ってるってことは以前の祭りを見てたってことか
余計関係者の臭いがプンプンする
546名無し行進曲:2009/09/09(水) 00:13:03 ID:qnnNg/MC
>>539
水根に出る音大生ってどういうレベルなんだろうね。
普通レベルの技術とプライドがあれば、誘われてもスルーだろうに。
やっぱり世に音大が増えすぎたような気がする。
547名無し行進曲:2009/09/09(水) 00:15:46 ID:drqoBkOa
要は同じ事を何度もやって学習していない幹部の体質と、いつも同じメンバーじゃない事(臨時メンバーすなわちトラ)が重なってボロが出てるってだけでしょ。

普通創団して4年目あたりだとある程度団員って集まっているハズだけど、未だに外部に頼ってるって事は余程団長や幹部に人望がないんじゃないかな。

それもかなりむなしいね。
548名無し行進曲:2009/09/09(水) 01:12:19 ID:a47WXBkX
>>546
音大じゃなくて、楽団の数が増えすぎたと思うね。
549名無し行進曲:2009/09/09(水) 01:23:53 ID:vpP4PfcN

その方が吹奏楽連盟にとっては好都合だしね。

コンクール参加団体数増加→加盟税増加→睡蓮ウハウハ

少子化と職場部門の減退で、徴収率の矛先が一般に向いた。
550名無し行進曲:2009/09/09(水) 01:45:45 ID:LZEkFpRK
mixiの彼は、函館から出稼ぎにきたのかね?
551名無し行進曲:2009/09/09(水) 02:40:07 ID:EYhNs1xM
あのビデオは睡蓮がとっているよ。
552名無し行進曲:2009/09/09(水) 03:14:21 ID:MXEF6PNB
>>546
最近はそんなプライド持ってる人間減ったと思うけどな。普通に上手な奴も吹奏楽団のトラやってたりするし。
思うに大体は吹奏から楽器始めた人ばっかだから抵抗なくなってんじゃないのかな。
553名無し行進曲:2009/09/09(水) 10:10:55 ID:yNwqs35G
負け犬の遠吠えばっかwww
554名無し行進曲:2009/09/09(水) 10:13:50 ID:saZJ89eX
>>552
プライド云々じゃなく、先輩や恩師の頼みで断りづらい人が多い気がする。
それか単なる小遣い稼ぎとかw
555名無し行進曲:2009/09/09(水) 10:33:32 ID:ZQvSeYHH
mixiの日記など、証拠をもってる人は正式に吹連に抗議してみては?
代表バンドが失格とでもなれば、一罰百戒で全国的にも良い影響が出ると思われ。
556名無し行進曲:2009/09/09(水) 10:53:45 ID:RIZEWYc1
そんなされたら全国大会に出るバンドはほとんど失格になるのでは・・・
うちも失格だw
557名無し行進曲:2009/09/09(水) 11:33:02 ID:a47WXBkX
それでいいと思う。
一掃しよう。
558名無し行進曲:2009/09/09(水) 11:51:03 ID:lKJ3sdOd
559名無し行進曲:2009/09/09(水) 11:54:58 ID:lKJ3sdOd
おっと!ボーっとしなが打ったらミスった!すみません。
560名無し行進曲:2009/09/09(水) 11:59:19 ID:saZJ89eX
561名無し行進曲:2009/09/09(水) 12:17:11 ID:X8qC2ABL
全国大会、リヴィエールの演奏後や表彰時にブーイング起きそうな勢いだな

そんなこと起きたらコンクール史上初か?
562名無し行進曲:2009/09/09(水) 12:20:28 ID:F1/H9Ri2
その前に、リビを代表として出場させちゃだめだろ。
史上初と言えば、除名。
563名無し行進曲:2009/09/09(水) 12:25:58 ID:X8qC2ABL
いや、音楽に罪はない

あの演奏はぜひ全国の吹奏楽ファンに聞かせたい
564名無し行進曲:2009/09/09(水) 12:40:39 ID:F1/H9Ri2
>>563
演奏会でやれよ。
コンクールってのは、一定のルールの中で行われるものだろーが
565名無し行進曲:2009/09/09(水) 12:51:39 ID:saZJ89eX
>>564に禿同。
566名無し行進曲:2009/09/09(水) 12:53:07 ID:X8qC2ABL
ちゃんとルールに従って出場してんだろ?
規定違反なら連盟がしかるべき措置をしてるだろ

なんの問題もなく参加してきちんと審査員の評価を受けて発表された結果に終わってからいちゃもんつけてみっともないったらありゃしない

恨むなら東京都職場・一般吹奏楽連盟を恨め

特定の楽団を血祭りにあげるようなことは筋違い


ルールに則って出場しているんだからな


わかった?
567名無し行進曲:2009/09/09(水) 12:54:32 ID:A6e3J1PB
しかし、ここは大荒れだね。大の大人がみっともないよ。
トラの問題とか、真意の程は分かんないけど・・・。

ここに書き込みしてる奴って、負けた団体の人間でしょ!
どこの団体の奴らなの?
女々しいし、ここでウジウジ書いてるのはみっともないんじゃないの?

こんな事を書くんだったら、自分達の不甲斐ない演奏を反省しなさい!
568名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:05:28 ID:Yw8nKaHN
リビの団員が必死ですね。
569名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:13:10 ID:ZQvSeYHH
規則によれば一人でもエキストラが入ってれば違反なわけでしょ?
それは事後でも同じでは?
ただ本当に激しい違反があったかは俺は知らない。
ここでの騒ぎが単なる嫉妬だけなら空しい。
真実、目に余るものがあったなら吹連に訴える意味はあると思うけどな。
570名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:14:14 ID:A6e3J1PB
>>568
自分は全く関係ないですよ。
東京は、高校関係スレと一般スレが最低。
規則違反があったんだったら、ちゃんと筋を通して抗議すればいいんだよ。
負けた団体が、自分らの情けない演奏を棚に上げて、ジメジメしてるのは、
それでも大人なのかよ?って、こっちまで恥ずかしくなるよ。
こんな奴らがいるから、吹奏楽のコンクールは馬鹿にされるんだよ、

ちゃんと筋を通して抗議して、こんな所に未練がましく書き込むんだったら、
もっと練習しろ!大した演奏もしてない癖に!
571名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:15:02 ID:saZJ89eX
>>544の魚拓は?
団員じゃない・プロがいる的な内容が書いてあるなら十分黒だと思うけど。
572名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:21:47 ID:A6e3J1PB
>>568
書き忘れたから、最後にもう一つ。
お前のように、音楽の楽しさや大切な事を理解せず、執拗に勝負にこだわり過ぎる奴がいるのは、
間違いなく吹奏楽コンクールの負の遺産。歪に人間形成されてる証拠なんだよ。
573名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:34:20 ID:L/7MZ7ls
「せんせーい、りびえーるくんはおんだいのえきすとらばっかりよんで、
こんくーるできんしょうとりましたー」

「えーーー!」
「いーーけないんだ、いけないんだ!」

っていうレベルのことを、いい歳した大人が顔真っ赤にしてやってるのが超笑えるな。
574名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:35:14 ID:FgoAUOPH
どちらも、くだらん。

もっと、オモロイ話ないの?
575名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:36:59 ID:/5C22Wt9
もうそのレベルを超えてみんな怒ってるのを理解しなさい。
具体的に動きますよ。
576名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:39:17 ID:X8qC2ABL
>>567
> どこの団体の奴らなの?

ここをROMってる人の大方は
もう勘づいてるけどね
577名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:44:36 ID:/5C22Wt9
ルール違反は犯した後にしか取り締まれないだろ。
負け惜しみじゃない。
すり替えやめろ。
同じく代表になった団体も含めみんな怒ってる。
覚悟しとけよ。
578名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:48:31 ID:Yw8nKaHN
>>572
アホか?

東京の人間じゃないし、コンクールなんか出てねえよ。くだらん。

必死なお前らリビをからかってるんだよ。
579名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:55:40 ID:7rmipLqO

>>573
それは、ルールを無視してでも勝てば良い

って考え方として見ていいの?

校則や法律を無視してまで自分の力や財産を得るのは
決して褒めれた行為ではないのだが。



音大の団体がコンクールに参戦してくることとあまり変わらん。
これが通用するなら、コンクールの規則など無いのと一緒。
580名無し行進曲:2009/09/09(水) 14:09:20 ID:Pn6S87cJ
連盟にメールしときました
581名無し行進曲:2009/09/09(水) 14:09:43 ID:lKJ3sdOd
>>573
全く笑えん。
582名無し行進曲:2009/09/09(水) 15:03:35 ID:saeFY8r9
>>579
どうもリビ一団体を責めてるように見えるが、ルール云々を言うならトラ使ってる団体全てを責めるべきなのでは
音大生だとかプロだとか、数が多い少ないとか関係なくトラ使ってたら規則違反なんでしょ?
なのにリビばかりに突っかかってるから負けた連中の妬みにしか見えない
583名無し行進曲:2009/09/09(水) 15:17:19 ID:lKJ3sdOd
で、リビは結局東京代表で全国行くの?代表取り消されるの?
584名無し行進曲:2009/09/09(水) 15:32:22 ID:1TIZCLBp
>>582
そうだね
どっちにしても程度問題に片付けるから、きみはそう思うのだろうね

トラを入れてるバンドはリヴィだけじゃない事は承知だけど

他団体はそれでも批判を避けて、抜けたパートの補填程度に収めてる

ぶっちゃけ、あそこまで露骨な団体は初めて見た

バレないと思って、好き放題やる部門は無くして良いとすら思うよ

放っておくと○○音大がそのまま一般団体に進出しそうだから
585名無し行進曲:2009/09/09(水) 16:10:48 ID:pzwivUYu
後から騒ぐなっていう理屈がわからん。
不正というのは後から発覚・処罰を受けるのが通例だろ。
みっともないのは【勝ち負け】にこだわってルールを無視する厚顔無恥な参加団体では?
リビは代表になったからには叩かれるのは当たり前だし、毎年毎年ちょっとやり過ぎじゃないのか?
一番理解出来ないのがリビの団長が睡蓮理事って事だ・・誰が推薦したんだよ?
586名無し行進曲:2009/09/09(水) 16:30:11 ID:7rmipLqO
>>582
それはそれで一興だと思うよ。ある意味リビはその基準になるかね。
別にリビなんてもともと上手いと思わんし、期待もしてないし興味もない。
今年のリビのやり方であれば、金賞とって当たり前ですから。
音大>アマ なのはバカでもわかること。でもそれじゃ一般部門として成立しない。


上のレスにもあるけど、現状のルールでこの団体のやり方を見逃したら
それこそ一般の部は ルールなし(少なくともトラ容認)の部門になるから。
リヴィは完全に吹奏楽連盟をナメているのか、やり方があまりにもえげつない。
他の一般と違反の内容が同じだったとしても、限度という物があるだろう、と。
現状で気づかない、または違反を詰める気もないなら睡蓮がアホというだけだが。

リビが出場しようが、失格になろうが、減点処分になろうがオレはどうでも。
ただあくまで規定がある以上、どこまでが違反でどこまでOKなのかという線引きが
今回の件でどうなるか…全国にも出ないし都の人間でもないが
今後も関係する一般部門の参加者として見守らせてもらおう。
587名無し行進曲:2009/09/09(水) 16:35:26 ID:7rmipLqO

あ、一般部門って規定変わった?だとしたらオレが知らないだけだと思うが

俺の知る限りでは 職業音楽家および音楽関係学校の出場 は認められない認識。

一般のエキストラであればいくら使っても構わないはず。
588名無し行進曲:2009/09/09(水) 16:37:59 ID:saZJ89eX
>>587
平成21年4月時点の規約より

第7条 参加団員は以下のいずれの項目にも抵触しないこと。
@ 提出された名簿の団員以外の出場は認めない。
A 他部門(中学・高校・大学)の東京都大会予選およびその他の地区大会予選
に参加する団員の出場は認めない。
B 加盟団体の団員以外(エキストラ等)の出場は認めない。
C 職業演奏家の参加は認めない。
589名無し行進曲:2009/09/09(水) 16:42:54 ID:ZQvSeYHH
狭い東京、人間関係をたどればもっと多くの証拠が集まるだろう。
それを持って具体的に動いてほしい。
事と次第によっては一般のコンクールの大きな転換点になるかも。

・提出した登録名簿は全員正式な団員ですか?
・「コンクールだけ出てくれ」と頼んだ、いわゆるエキストラはいませんか?
・エキストラに対し、謝礼や交通費などを支払った事実はありませんか?
・コンクールのあと、団内で口裏あわせなどを行なっていませんか?
590名無し行進曲:2009/09/09(水) 17:06:28 ID:30e9PkvP
これは負け惜しみでもないし、予め調べるべき立場じゃない。

自分達は単に加盟団体の構成員だし、大会運営者じゃない。
でもその大会運営者が調査を怠ったので、今の騒ぎになってるんだ。

具体的には>>429の言い出しから始まってるけど、まだ丸2日。
この騒ぎはネット上のものなので、最初はまだ混沌としてるけど、
加盟団体の代表者レベルで、具体的な流れになっていくはず。

そして、大会運営者の吹奏楽連盟に対し、抗議をするだろう。
591名無し行進曲:2009/09/09(水) 18:25:43 ID:yS/3usTL
94年に駒澤大学が都大会で課題曲を改変(カットだっけ)したことを大会後に第三者から通告されたのを受けて
全国大会を辞退したことあったよね

連盟もビデオ撮影していて証明できるはずだし
エキストラのブログなど証拠はたくさんある。

リヴィエールや連盟は説明責任があると思います。
592名無し行進曲:2009/09/09(水) 18:31:19 ID:5o/NJChq
ここに書かないで連盟に直接話したら! 職業演奏家じゃなければいいんだぁ〜音大生ならいいのかな?でも、これが本当なら失格じゃん!
593名無し行進曲:2009/09/09(水) 18:33:49 ID:yS/3usTL
そもそもこんな黒いバンドを福本氏がふってることが疑問

教育者でありながら見て見ぬ振り。

失望したよ
594名無し行進曲:2009/09/09(水) 18:36:48 ID:rHPjv/N6
>>580
ホントならGJ
何て送ったの?
595名無し行進曲:2009/09/09(水) 18:38:47 ID:Z09aStUO
現役音大生もしくは音大卒が駄目っていう規定、明確にあるの?

一般の部は、どこまでがエキストラっていうのは厳密には難しいのでは?
手続き上はどうにでもなるし、後付けで手続きする事だって可能でしょ?
596名無し行進曲:2009/09/09(水) 18:38:56 ID:BVe6LP43
リビ祭りw
でも飽きた。声を上げたい人は連盟へ。面白がって書いている人はもういいから。
597名無し行進曲:2009/09/09(水) 18:45:09 ID:3a80MYXs
>>595
ないよ。

自分は>>438>>442であなたと同じような意見を書いた。
598名無し行進曲:2009/09/09(水) 18:45:45 ID:Z09aStUO
そうだね!
負けて騒いでる奴の方が情けないのでは。
こんな所で騒いでる・・・っていう意味だよ。
599名無し行進曲:2009/09/09(水) 19:00:21 ID:saZJ89eX
>>594
>>580を書き込めば他に行動する人が出ないと踏んで、関係者が嘘情報書き込んだ可能性大。
本当にメール送ったかはアヤシイ。
600名無し行進曲:2009/09/09(水) 19:09:41 ID:ZQvSeYHH
もう実際に動いてるんでしょ。
じっと見守りましょうよ。
本当に20人も30人も有償のトラ入れてたんなら失格でしょう。
そんなバンドが代表になるのは許せないですよね。
他のバンドも2〜3人くらいはトラ入れてたかもしれないけど、
今回は肉を切らせて骨を断つで、正直に報告してみんなで失格になればよい。
上位大会に行かないバンドにとっては痛くも痒くもないからね。
来年からは正常化されるし、全国的にも大きな影響を与えられるよ。
601名無し行進曲:2009/09/09(水) 19:10:55 ID:1TIZCLBp
署名活動お願いしまーす


ついでに600
602名無し行進曲:2009/09/09(水) 19:18:16 ID:lKJ3sdOd
これだけの騒ぎになっていますし、>>469や他の方々のおかげで今回のリビの件は明らかにされるでしょうね。
603名無し行進曲:2009/09/09(水) 19:22:35 ID:9nhkXF5a
どんな手を使おうが勝てば官軍。
こんな当たり前のことがなぜわからないのかオマエらは。
偽善もいい加減にしろよ!
604名無し行進曲:2009/09/09(水) 19:24:35 ID:ZQvSeYHH
>クラは全員トラだし、予選通過後に本選に出るかどうかを聞いて出ない人がいればまたトラを呼んで人員を補充する。DVDとか映像を提出されたら規約違反なのは明らかだし、動かぬ証拠になるよ。
>ギャラは5000円程度?で、交通費しかもらえない人もいるらしい。
>全国行っちゃったけど、これからの出費はハンパないと思う。どっから金出てるんだ?w
605名無し行進曲:2009/09/09(水) 19:29:01 ID:MLnmElDh
580です
本当にメールしましたよ

メールに名前、住所、メアド(フリメ不可)、連絡先をかけとなっていて、
何でそこまで個人情報明かさないといかんのだ!
と憤りを感じつつ、書かないと真剣に取り合わないだろうと思い、書きましたよ
住所だけは区までだけど

書いた内容は、トラを呼ばなければならなくなった経緯(団内のゴタゴタ)の知っている限りの事実

そして、そのゴタゴタから数ヶ月で団員が数倍まで増え、もしかしてエキストラ?
という個人的な見解

僕と同じ見解の噂が、巷に多い
だから、連盟の規約が無意味なものにならないためにも、公平に調べて欲しいと

逆に、連盟が調査した結果、当該団体に何の問題が無いのなら、当該団体の名誉のためにも頼むと

連盟から返答が来ても、転載するなとホームページに書いてあったので、ご報告はできませんが、放置されたら…連盟の怠慢ぶりを晒します

ご清聴ありがとうございます
606名無し行進曲:2009/09/09(水) 19:33:31 ID:saZJ89eX
>>605
>>599です。
疑ってスミマセン…
行動した勇気尊敬します
607名無し行進曲:2009/09/09(水) 19:46:16 ID:NLNC5Len
606です
たびたびすみません

元団員の名誉のために言っておきますが、
自分は元団員でも関係者でもないです

単なる吹奏楽オタクです
608名無し行進曲:2009/09/09(水) 20:47:16 ID:wvnoFhwK
本当になんどもごめんなさい
607です
607は605で580です
ややこしくてすみません

あと606さん、すんません
609名無し行進曲:2009/09/09(水) 21:36:09 ID:BYwojhz4
普通に団員募集かけても即戦力の団員がなかなか集まらない団体数過剰の中で、
5〜6月に半分以上抜けて7〜9月に全国大会行ける人材が大量に入団するって、


そんなにいい人材が短期間に入団してくれるノウハウを聞きたいと思う。
是非参考にしたい。
610名無し行進曲:2009/09/09(水) 21:49:17 ID:myiLh74F
そんなうまい話があるわけないよ。
仮にリビに入れば全国に近いっていう昆厨がそれなりに集まったとしても。

「お金払うんで、コンクール終了まで団員になってもらえませんか?」「わかりました」ってなもんよww
611名無し行進曲:2009/09/09(水) 21:49:49 ID:htB33Tte
なんだかんだ言いながら、みんなリビが好きなんだなw
612名無し行進曲:2009/09/09(水) 21:52:11 ID:S7M+Z1Jm
負け犬の遠吠え
613名無し行進曲:2009/09/09(水) 22:04:27 ID:lB6dWbYf
ルール違反で代表になって有頂天でいられる方が負け犬w
614名無し行進曲:2009/09/09(水) 22:59:09 ID:RP4feF18
ルール違反しても代表になれない方がよっぽと負け犬じゃね?w
615名無し行進曲:2009/09/09(水) 23:07:07 ID:ueaEQuox
いいかげんこんなところで
うだうだ言ってるおまえらが
一番の負け犬だっていうことに気づけや

悔しかったらおまえらの力で
リビとやらを全国出場阻止すれば?

見苦しい限りだよおまえらは

情けないね
616名無し行進曲:2009/09/09(水) 23:11:59 ID:ZQvSeYHH
429 :名無し行進曲:2009/09/07(月) 15:17:01 ID:0re5jb0c
リビについて
音大生トラが集まってるのでそりゃ上手いよね。
みなさん友好的みたいですが、コンクールというのは一律条件の中で行われるから、審査が成り立つんです。
どの団も団費を支払ってる継続在籍団員という一律条件の下に音楽をやってるのにリビは違反してる。
普通の演奏会比較ならば、リビ上手いで良いと思うけど、コンクールという舞台でリビを比較するのってここに書き込む人はモラルが低いんじゃないですか?
もちろん、3〜4名程度で特殊楽器なら目を瞑るだけの許容は出来るけど。
スポーツでいえば明らかにドーピングをしてる状況なのに、吹連は調べないし、もちろん審査員にも伝えられてない。
上手い演奏ができれば手段は関係ないんですか?それで3金なんて笑っちゃう。
ここに書く人も、もう少し良識をもってカキコしてもらえませんかね。
リビは絶対に認めてはいけないと思います。
617名無し行進曲:2009/09/09(水) 23:20:17 ID:kYQH5Zcm
リビ、少ない団員でどうやってエキストラのギャラと旅費工面すんのかな。
オラなんだかワクワクしてきたぞ!!
618名無し行進曲:2009/09/10(木) 00:03:30 ID:CUQnGWqK
だよなーS川さんにも200近くまだ払ってないし
619名無し行進曲:2009/09/10(木) 00:12:43 ID:NPDLjTWK
まじかよ。そりゃ揉めてケンカ別れもするわ。
遊びでやってんじゃないんだから。
620名無し行進曲:2009/09/10(木) 00:36:48 ID:wKjSSFcl
>>617

> リビ、少ない団員でどうやってエキストラのギャラと旅費工面すんのかな。

「ヤ」からはじまる仕事の方の手厚いサポートがあったりしてw
621名無し行進曲:2009/09/10(木) 00:51:10 ID:cCs10oe5
ヤマハか
622名無し行進曲:2009/09/10(木) 00:57:57 ID:GHhAvy8F
200って200万て事?ホントかよ?
そうなると一番の負け犬は債務者だよなぁ・・。元団員も支払い義務あるのかな?
ホントなら超サプライズどんでん返しだわw。
623名無し行進曲:2009/09/10(木) 01:11:50 ID:JxztX9/G
>>622
この債務がレッスン費用みたいなのだとしたらこういうのって元団員は団費として払ってたんじゃないの?
リビの内情までは知らないけどさ
てかこの情報は本当なの?
624名無し行進曲:2009/09/10(木) 01:24:35 ID:O9czNCXv
リヴィエール、発表後に広場でいつまでもバカ騒ぎしてたけど
あれひどいねぇ
周りちょっと引いてたよ
20人くらいしかいなかったけど
625名無し行進曲:2009/09/10(木) 01:24:44 ID:R53Uhjit
責任は連盟にある。
髭のトコの団長の訴えを受け流した結果がコレ。

被害者なのはダメ金2団体。去年に比べ圧倒的に成長してた。
得にあの若僧どもは去年いろいろ言われたから馬鹿正直に都大までやって来たんだと思う。奴らのあの涙を考えると連盟は本当に情けない。
626名無し行進曲:2009/09/10(木) 01:54:51 ID:XnEY23FX
吹奏楽コンクールは汚くて図太い神経の団体が勝ち抜ける反社会的な大会
627名無し行進曲:2009/09/10(木) 02:09:41 ID:BQGZxigL
>>625
流星のやつら泣いてたのか?
628名無し行進曲:2009/09/10(木) 02:48:48 ID:6tjetFpu
今年の流星は高校生いなかったの?
629名無し行進曲:2009/09/10(木) 03:31:46 ID:rlD/gfzQ
東京もいろいろあるけど、
副理事長が牛耳ってる埼玉よりはマシなんでないかい
630名無し行進曲:2009/09/10(木) 06:48:08 ID:GHhAvy8F
隆盛は去年は3出の学生を使ったから色々言われたんじゃなかったか?ついでに高校生の音は一般では通用しない事も学んだかと。。
今年は新たなOBを迎え、楽団員の経験値も上がったのがはっきりと出たのでは?このまま行けば来年は全国の可能性が高いが、一つの壁がある。
【社会人としての生活の中でどこまで追求出来るか?】
この壁は厚い。OBもまだ若いのが多いと思うが先は長い。息切れしないように頑張ってくれ。
631名無し行進曲:2009/09/10(木) 06:57:33 ID:O9czNCXv
>>629
県大会、70人で出たんだよね
632名無し行進曲:2009/09/10(木) 07:20:08 ID:Glh7V2Uh
>髭のトコの団長の訴えを受け流した結果がコレ。
へーそんなことがあったんだ。この騒動は事前に予想されてたんだ。

佐川さんが辞めたあたりから誰か時系列でまとめてもらえたらありがたい。
633名無し行進曲:2009/09/10(木) 07:38:23 ID:Yu7Hl4YQ
会計監査請求だけでも
色んなボロ出そうだな。
634名無し行進曲:2009/09/10(木) 07:52:18 ID:J3CmeQGf
そもそもちゃんと団費集めてたはずなのに何故そんな200マソも未払い借金あるんだ?
635名無し行進曲:2009/09/10(木) 08:27:47 ID:giKyFz0k
佐川氏に未払いのまま、福本氏を雇ったのか?

福本氏は金をもらえるんだろうか?先払いじゃないと、払ってもらえないぜ。

福本氏も長くないな。
636名無し行進曲:2009/09/10(木) 08:28:02 ID:NPDLjTWK
団費払ってる「団員」が少ないからじゃね。
637名無し行進曲:2009/09/10(木) 11:38:59 ID:6tjetFpu
てか元団員側に問題があったのなら佐川さんと新団体作ったりなんかしなくね?

金銭問題で佐川さんと元団員が団長か運営に見切りをつけてリビを抜けたのか?
あるいは>>491が本当なら佐川さんへのお金を払いきれそうにないからリビを追い出してそれに反対した団員も一緒に追い出されたとか。まぁさすがにそれはないか。
その辺詳しく知ってる人いないの?
638名無し行進曲:2009/09/10(木) 11:41:29 ID:BQGZxigL
とあるブログで、

リビが打楽器の搬出に手間取っていたり、
危うく楽器を搬出口のスロープから落としそうになったのを見て、
善意で手伝ったのにお礼を言われるどころか『それも(その楽器も搬出を)お願い!』と言われた。(←だいたいこんな感じ)

というのを読んだ。
639名無し行進曲:2009/09/10(木) 12:41:44 ID:5wVSDV55
本当に未払いがあるなら、佐川氏が訴訟起こして賠償請求すればいい。
江戸川フィル並みに新聞に載ったら確実除名だな。

契約書も受領書も出さない口約束とかのレベルだったら難しいが。
練習連絡のメール等で佐川氏が何日に何時間練習指導した証拠があり、
過去にも支払われている会計報告があるなら相当分は請求可能だな。
吹連の理事長に相談のうえ、未払金請求を理事長の確認署名入りで送り、
期日まで指導料支払い計画を出せないようであれば訴訟の手続きに入る
ぐらい言ってやったほうがいいと思う。

トラ問題とか代表とか吹連以前に、社会人団体としての義務を守れよ。
640名無し行進曲:2009/09/10(木) 13:33:52 ID:4pUCW7NU
BRASS!!を7万回ほど見ろとリビの団長に言ってやりたい。
コンクールとはああいう精神であるべきだ。
641名無し行進曲:2009/09/10(木) 13:49:31 ID:B+xr/Oc3
>>637

ちょっと違うがここじゃかけねぇな。
元団員で新佐川バンドのメンバーと知り合いになって聞くしかないな。
642名無し行進曲:2009/09/10(木) 17:45:28 ID:GHhAvy8F
ま、いずれにしても元トラ楽団員と指揮者だからな、勝手にもめてろ。
643名無し行進曲:2009/09/10(木) 19:34:52 ID:0fOKo7Vm
コンクールでのエキストラ使用が禁止されたら、オレみたいに
トラ専門で音楽活動してるみんなが困るじゃないかw
644名無し行進曲:2009/09/10(木) 20:55:12 ID:O9czNCXv
リヴィエールの件は実際に行動に移してくれる有志にまかせて
そろそろ正常な流れに戻しましょうかね

アンコンの話題とかどうですか?
みなさんもう練習とかしてます?
645名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:05:19 ID:f5/8dS4h
>>644
話題そらしも必死ですね。

東京支部が全国に誇るトラバンド「リヴィエール」について
もっと語ろうではありませんか!!!!
646名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:07:00 ID:cbvfEUxd
関西一般スレ見たらちょっとリヴィの話題が出ててワラタwww
647名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:47:03 ID:Glh7V2Uh
想像以上に大ごとになってるよね。
これはもう本格的な調査が入る前に
「ごめんなさい。まさか代表になるとは思ってませんでした」
って謝って自主的に辞退した方がよいのではないかと老婆心ながら思ってみたりする。
648名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:58:11 ID:sP/wJmGF
でも辞退したところで次点が繰り上がって全国行けるわけじゃないから
(例:1994年駒沢大)
649名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:04:23 ID:O9czNCXv


今年のアンコンはいつなの?
予選は成増かな?


だれか知りませんか?




650名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:16:01 ID:f5/8dS4h
>>649
まだどこがエントリーしたかもわからないアンコンなんて
誰も食いつかないよ。

話題そらし失敗。

リヴィエール関係者、あきらめなさい。
651名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:34:58 ID:R53Uhjit
仮にリビ失格になっても繰り上がりはないのか?なら東京代表2団体にした意味がまるでないな…
ちなみに3位はどっちなの?
652名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:39:11 ID:Glh7V2Uh
そうか、辞退なら繰上げはありえないけど失格ならどうなんだろう?

でも当日タイムオーバーならありえるが、こんな状況じゃあねえ・・・
653名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:44:20 ID:/OS4to7A
大人のコンクール、はっきり言って醜いな。
連盟はこの際やめること考えたらいい。
何のために競うのか、訳が分からなくなって
しまっているよ。
654名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:53:25 ID:8/6SpH4i
別に繰り上がらなくてもいいんじゃね?
結局は不正がまかり通っている現状に怒ってるわけだから。

元団員の話を聞くとひどいね。団長のエゴ。
655名無し行進曲:2009/09/10(木) 23:26:10 ID:cbvfEUxd
>>650
リビ関係者じゃなくても気が早い話しだよなw
656名無し行進曲:2009/09/10(木) 23:28:43 ID:Glh7V2Uh
どんなエゴか教えてください。>>654
657名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:17:15 ID:6CbRCgUT
まあ、全国大会のステージ脇まで行かせといて、規約違反であれば、その場で失格を伝えて演奏させないってのはどう?

痛い目にあって反省するかどうか不明だけど・・・。

その為には吹連がしっかり調査しなきゃいけない。
658名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:25:59 ID:1JTZyEYN
団長のパイオツカイデー
659名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:35:27 ID:tMmbY+N1
リヴィエールの大筋の経緯を聞かされた俺としては
団員も佐川氏もどっちもどっちである。

まあここじゃ書かないけどな^p^
660名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:41:17 ID:GeAZQg0i
福本氏がリヴィエールを振る件について、
リベルテの団長は何も言わんのだろうか
あの人ならイヤミのひとつでも言いそうなもんだが。
661名無し行進曲:2009/09/11(金) 02:06:09 ID:FPxN5GZr
>>651
3位は東京隆生
662名無し行進曲:2009/09/11(金) 03:05:16 ID:OMZUYQVm
3位は正人だよ
663名無し行進曲:2009/09/11(金) 03:33:29 ID:FPxN5GZr
あれ?結果って>>482のとおりじゃないの?
664名無し行進曲:2009/09/11(金) 03:52:36 ID:ehdCmIzJ
>>657
リビが嫌いで叩いてるわけじゃないんだ。
そんな悪趣味なことは望んでない。

>>654の通り、不正を正したいし、東京代表として出て欲しくないだけ。
全国に対しても、東京には不正を制する力をアピールしたいよ。
665名無し行進曲:2009/09/11(金) 03:58:17 ID:ehdCmIzJ
送信押しちゃったけど。
せっかく東京の吹奏楽ファンが集まるこの2ch自体がタダの文句の場にならないためにも。
666名無し行進曲:2009/09/11(金) 08:47:20 ID:Q/05bd3/
666
667名無しの前奏曲:2009/09/11(金) 09:47:37 ID:RMa2eOtK
吹奏楽やっていて、コンクールに固執してる人間って
アホばっかりなんですねwwww

668名無し行進曲:2009/09/11(金) 09:56:12 ID:DJgnGXRp
コンクールに情熱を傾けるのもいいけど、
勝つために手段を選ばないというのは如何なものか・・・。
669名無し行進曲:2009/09/11(金) 10:46:58 ID:XzrYydpy
リヴィエールの事より、俺はここでリヴィエールを叩いてる奴らが
どこのバンドの人間なのかに興味がある。
醜い世界だ!
670名無し行進曲:2009/09/11(金) 11:12:33 ID:MCAxryh0
>>653 >>668
埼玉のリベといい、東京のリヴィといい、
仕事ならそういう必死なこともするだろうが、
コンクールって趣味の成果を競うものじゃないの?

他人や他団体を不快にさせるような手段を使ってまでして、
趣味の名誉を勝ち取ろうとするなんて、人間性を疑うよ。

趣味なら、大人らしく、もっと静かにやってくんないかな。
671名無し行進曲:2009/09/11(金) 11:18:25 ID:6IkRotLE
>>659

> リヴィエールの大筋の経緯を聞かされた俺としては
> 団員も佐川氏もどっちもどっちである。

> まあここじゃ書かないけどな^p^
672名無し行進曲:2009/09/11(金) 11:19:59 ID:ziUjKPD8
>>669
団体に所属してない人もいるかもしれないぞ。

リビをはじめ規約を守らないのが悪い。
私怨で叩きをする奴も悪い。

一番悪いのは汚い手口を使う違反団体を野放しにしてる睡蓮だけどな。
673名無し行進曲:2009/09/11(金) 11:24:27 ID:XzrYydpy
>>672
いねぇ〜よ。そんな暇な奴は!
この病的で執拗な書き込みは、恨みがある奴に決まってる。
674名無し行進曲:2009/09/11(金) 11:26:03 ID:6IkRotLE
>>659
そのどっちもどっちに対して、リビ団長と比べて元団員は佐川氏を取ったって事じゃねw

元団員から聞いた話だとリビ団長って人を大事にしないから人望がないらしい。
内部でもかなり嫌われてたみたいだね。
そりゃ分裂もするって。
675名無し行進曲:2009/09/11(金) 11:34:59 ID:ziUjKPD8
>>673
じゃあお前はどこの団体だよ。
お前こそリビ叩きの奴らに随分攻撃的だなw内部か?w
676名無し行進曲:2009/09/11(金) 11:36:19 ID:5Xi/Xv/k
>>669俺はリビに勝った所だけど?
677名無し行進曲:2009/09/11(金) 11:36:43 ID:XzrYydpy
俺は大学生!
でもこれでよく分かったよ。やっぱ恨みだね。
678名無し行進曲:2009/09/11(金) 11:49:48 ID:lJYdSp2Y
>>677
ここで名乗ったところで、その真偽は定かじゃない。
リビに関係のない大学生って言ったとしても、
端からみたら、リビ内部の人間で、
必死に自らを擁護しているととられても仕方がないでしょ。
かえって話をこじらせるだけだから、出てこない方がいいよ。
679名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:00:24 ID:XzrYydpy
勝ったバンドが音楽面以外で叩かれてるのは可哀そう。
ただそれだけ。

真相は分かんないけどドラ問題とか・・・・、
それはちゃんと正規のルートで決着される問題。
負けたバンドが、いろいろ書きたてて泣き叫んでるのは、
あまりにも醜い。

こういう傾向は、どの部門でもあるけど、一般は特に酷過ぎる。
残念。

680名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:04:10 ID:ziUjKPD8
>>677
別に大学生か社会人かなんて聞いてないけどw
ついでに言うなら自分はどこの団体所属でもないし
元リビ団員でもないしリビに私怨もない。


大学生リビ団員乙。
681名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:14:00 ID:/of+/O6s
>>679
ドラ問題ってまさか・・・リビエールはプロだけでなくドラえもんまで雇ってたというのか!?
682名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:35:38 ID:2UCp9oAd
くだらない奴は登場しなくて結構。

そろそろ予選と本選でメンバーが入れ代わったパートを具体的にあげていこうぜ。
まずはトロンボーンから。名前書こうか?
683名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:39:53 ID:IWvtpX2e
晒せーー!
684名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:46:38 ID:JJSicbxE
>>682
書こうか?とか誘い受けウザー

本当に書く気なら自分からさっさと書けばいいのに。
685名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:46:45 ID:ziUjKPD8
名前とまではいかなくても
とりあえず各パートの入れ替わり人数だけ挙げてみたらいいと思う。
カッコ書きで内訳(音大生何人、プロ何人)とか。
686名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:52:48 ID:1JTZyEYN
まぁ音大生は構わないよ、トラでなければ。
687名無し行進曲:2009/09/11(金) 13:02:43 ID:/of+/O6s
リビの予選写真と都大会写真ある人うpよろ

パート内訳は名簿を持ってる睡蓮しか知らないはずから、
各パートで予選と都大会の差異を睡蓮に提出して調査と回答を求めたいよな。


688名無し行進曲:2009/09/11(金) 13:06:04 ID:/of+/O6s
すまん、今の段階で都大会写真があったらマズいか。
素直に差異を調査してもらうよう睡蓮にリクエストするのがいいかな。
689名無し行進曲:2009/09/11(金) 13:43:55 ID:FPxN5GZr
話の流れを断ち切って悪いが、今回の都大会でスタープレイヤーはいた?

『ソロが神!』とか『音色がイイ(・∀・)!』とか。

空気読まずにスマソ。リビ叩きの人たちはスルーしてください。
690名無し行進曲:2009/09/11(金) 14:24:52 ID:OMZUYQVm
辞退なんかしない
絶対に全国出てやる
691名無し行進曲:2009/09/11(金) 16:11:44 ID:/of+/O6s
その意気込みは素晴らしいと思うけど、東京代表として出場しても、
今度は全国板でも俺は追いかけるし、恥ずかしい思いするのは都内だけで止めたくないか?
全国に向けてトラ楽団と広めたいの?

てか、全国から東京はトラを使ってると言われてしまい、
俺たちも自分達の首を絞めることにもなるんだけど、
今後起きないように防止することの方が大事だから徹底的にやったる。
692名無し行進曲:2009/09/11(金) 17:59:21 ID:q9HLgcjV
>>691
支援
693名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:04:22 ID:xR4u8uZO
なぜそこまでするの?笑
他に楽しみないの?
694名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:08:22 ID:OMZUYQVm
よほど悔しかったんでしょ

正人の団員さん、ブログで恨み節公開してるくらいだもの
695名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:13:11 ID:XUlqRpJK
ねたがいつもおつむてんてんだね
696名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:18:45 ID:OO4b+beA
>>694
正人のメンバーも最低だな
697名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:31:55 ID:FPxN5GZr
正人は最低じゃないだろ。
698名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:38:24 ID:xR4u8uZO
ここで使ってるエネルギーを練習に使ってれば、こんな結果にはならなかったのでは。
来年の今頃、女々しくまた同じ事を言っていない事を祈ります。
699名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:48:32 ID:OMZUYQVm
>>697
舞台裏の会話を盗み聞きして
臆面もなくブログで晒したりなんかして
音楽人として恥ずかしくないのかね
合同演奏会の時も敵意むき出しな日記だし

素直に敗けを認めて勝者にエールを送る寛大な心がないから
あんなふがいない演奏になるんだよ

少しは自覚したらいかがですか?
といってもここは見ていないらしいですから無駄かな(笑)
700名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:54:54 ID:nks3a2wl
どっちもどっちだろ。
敗れた方は>>698
リビは、あまり堂々とし過ぎるな。規則のグレーゾーン使っても褒められたものではないし。

そして何よりも連盟はい い 加 減 動 け
701名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:57:16 ID:FPxN5GZr
>>699
俺もブログ読んだけど、べつに盗み聞きじゃなかったような…。
たしか更衣室(?)での会話が聞こえちゃったんじゃなかった?

俺はあのブログで某団体の搬出口での態度を知って開いた口が塞がらなかった…。

まあ真面目にやってるとこからしたら怒るのは当然なんじゃね?
702名無し行進曲:2009/09/11(金) 19:03:40 ID:FPxN5GZr
>>699
そして、俺個人的な意見だが音楽人として恥ずかしいのは正人ではなく某団体。
703名無し行進曲:2009/09/11(金) 19:09:24 ID:b8Iojpu0
>>701
けどそういうのをブログで大っぴらに晒すってどうなのよ
結局リビの時と大差ないんじゃないの?
正人には期待していたのにがっかりだ
704名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:02:44 ID:5rQ7VXvZ
結局リビを散々叩いていたのは正人でしたか


納得です

705名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:07:45 ID:VZMwjXsk
ま、恨み辛みがなきゃこんなとこ来ないよな。知人がリビトラだが、彼らは純粋に演奏したかったんじゃないの?個人のブログみたいなの晒されてトンだ迷惑だよな。
叩くならトラ呼んでこいと言った団長だけにしろよ。

団長のイカれた団体は団員がかわいそうだな。団費払っちゃったから仕方なしに在籍してる香具師もいるだろうし。

706名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:32:27 ID:XzrYydpy
正人のネガティブキャンペーン、静かになっちゃった。
707名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:40:44 ID:2UCp9oAd
アホくさ。

悪はリビエールだろ。
すり替えやめれ。
今回は絶対に許さん。
708名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:44:06 ID:NbfqvZnt
本当に静かになったw
正人やっちゃったね
さすがに個人のブログ晒しとかはやりすぎだよ
709名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:46:31 ID:n6yP6Emq
来年からはグロ、隆生は確実に力をつけてるから来年に期待だろ

ほっとけば何とかなるだろう…
710名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:48:41 ID:XzrYydpy
トラ問題が事実だとするとリヴィは悪い。
ちゃんとルールの則って処理されるべきべきだね。

正人がこのネガティブキャンペーンをやってるとすると、性格悪過ぎ。
負けたからって、女々し過ぎる。
711名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:56:09 ID:NbfqvZnt
>>707
こんなところでわめいてないで正式に連盟に抗議しなよ
リビを裁くならこんなところでネガティブキャンペーンなんかしてないで正規な方法で裁くべき
でないとリビ並に面倒なだけだって
712名無し行進曲:2009/09/11(金) 22:19:49 ID:xR4u8uZO
正人、がんばれ!
ここで負けると、駄目バンドになっちゃうぞぉー!陰湿バンドのレッテルを貼られるぞぉー!
713名無し行進曲:2009/09/11(金) 22:57:10 ID:N+4BX2vF
東京や西関東ってなんでこんなにドロドロしてるんでしょうね?
まだ関西のほうがマシやわ。
714名無し行進曲:2009/09/11(金) 23:14:35 ID:wPVLiISE
すべては越川など無能な者に権力があるから。連盟も腐っている。谷田部。

高輪台はまた分裂するらしいよ。団員のスキャンダルだって。
715名無し行進曲:2009/09/11(金) 23:16:27 ID:wPVLiISE
一般連盟の腐りにはもううんざり。政権交代!正人も本業に専念しろ。
716名無し行進曲:2009/09/11(金) 23:32:40 ID:1JTZyEYN
団長が勝手にトラを呼んでも団員は普通に共犯だろ。
加盟・参加団体その他が皆でカネを出しあってやってんだぜ?
福本は恥ずかしくないの?マジあり得ない。
717名無し行進曲:2009/09/12(土) 00:27:52 ID:rZuWa5Cn
>>716
そんな事を負けた後に、こんな所で愚痴ったって仕方ないじゃないの?
トラの件は酷いけど、ここでリヴィを叩いてるのが正人だったら、
もうあんたら終わってるよ。
718名無し行進曲:2009/09/12(土) 00:37:12 ID:uxVs0MU3
成人とリビエールトラ問題は別次元の話。
すり替えやめれ。

全団体が怒ってるんだから逃げようたってダメ。
719名無し行進曲:2009/09/12(土) 00:51:53 ID:vHhXQC0T
出た!正人の攻撃!泥試合だねー!
720名無し行進曲:2009/09/12(土) 00:53:43 ID:cS5P64Fe
正人の演奏は正直グロやリビなんかよりマジで良かった。
唯一安心して聴ける演奏だった。


だからあまりがっかりさせないでくれよ、正人関係者よ。
721名無し行進曲:2009/09/12(土) 01:12:57 ID:rQtFlLOM
こんなにも嫌われたバンドってなかなかないよね。リヴィエール。
722名無し行進曲:2009/09/12(土) 01:27:21 ID:4IVLF/lB
リビを執拗に叩いてんのって隆生だろ
まあとにかくリビは潰れろ
723名無し行進曲:2009/09/12(土) 01:52:32 ID:Y3XNAc1S
94年の大学の部のようになりたいのかね。
724名無し行進曲:2009/09/12(土) 02:34:31 ID:8HZtdN+o
まぁこの様子だと来年の2団体はもう決まったな。
725名無し行進曲:2009/09/12(土) 03:02:41 ID:6UQ3T42w
舞台裏でおしゃべりすると
盗聴正人さんに全て聞かれて
ブログで晒されちゃうから
これから気を付けないとね
726名無し行進曲:2009/09/12(土) 04:58:19 ID:6g7PFPkw
ブログネタ飽きた┓(´凵M)┏
次つまんねーこと書いたやつ、蚊に刺されればいいのに。

某団関係者は毎日ここ見てビクビクしてるわけねwww

派手にやりすぎたね。各団が実際に動き出したから、今月末〜来月頭には結果が出るんじゃないの?

東京中を敵に回しちゃったねwwwwwwwww
727名無し行進曲:2009/09/12(土) 08:51:50 ID:TPdb9V+Q
3出休みで次のコンクール出場まで時間があるから、
今度はちゃんとメンバー揃えてるかもね?w
728名無し行進曲:2009/09/12(土) 09:02:45 ID:00eETM4e
ここまで嫌われたバンドに入団する人なんているか?
729名無し行進曲:2009/09/12(土) 09:27:07 ID:z6MucHuO
三出休みの間に跡形もなくなっていると思うが。
730名無し行進曲:2009/09/12(土) 09:36:43 ID:rZuWa5Cn
>>728
どっちのこと?
正人?リヴィ?
731名無し行進曲:2009/09/12(土) 09:39:19 ID:IGULnpv6
音大生なんてトラで稼いでナンボの世界なのに、拘束される団員になんてなるかいなw

違うバンドを立ち上げて、おんなじこと繰り返すんじゃないの?ww
732名無し行進曲:2009/09/12(土) 10:38:35 ID:xNStwkv/
>>715
日本の経済が未曾有の危機にあるというのに、
いい大人が吹奏楽コンクールごときで何を血眼になってるのか。

コンクールに子供の部だけじゃなく、大人の部があるなら、
演奏内容だけでなく、姿勢とか、フェアな精神とか、
子供のお手本になるようにやってもらいたいものだ。
それが大人の名誉なんじゃないの?

と、普通の人は思うんではないか?
異常だよ、日本の吹奏楽コンクール。
733名無し行進曲:2009/09/12(土) 11:31:18 ID:vHhXQC0T
正人のリヴィ叩き、ちょーウケる!
734名無し行進曲:2009/09/12(土) 12:12:43 ID:fCQdzTAP
>>732
確かに日本はおかしい。

正人はヨーロッパのコンクールに出るとか出ないとか。。
735名無し行進曲:2009/09/12(土) 12:14:47 ID:rQtFlLOM
リヴィの団員&トラが軽率な馬鹿ばっかりなのは有名じゃん。

去年だって自分のブログで「トラでコンクール出ました」って書いた
やついたし。
団員も舞台裏で前の団体(正人)のミスを万歳して団長と一緒に
喜んだって書いたやつもいたね。


736名無し行進曲:2009/09/12(土) 12:17:22 ID:WJ2DLKSN
告知
来年のコンクールは、東京と西関東の代表枠はゼロとします・・・


これくらいの措置を採らないと規定違反は無くならないかと。
737名無し行進曲:2009/09/12(土) 12:34:46 ID:6g7PFPkw
来年の東京都代表はグロリアと隆生かな。
738名無し行進曲:2009/09/12(土) 12:48:41 ID:c/e7HZMy
>>734
ヨーロッパが汚れちゃうw
739名無し行進曲:2009/09/12(土) 13:20:30 ID:rZuWa5Cn
>>738
大丈夫だよ。
英語できないと話になんないし、書き込みもできないよ。
740名無し行進曲:2009/09/12(土) 13:35:50 ID:8HZtdN+o
まぁグロと隆生が順当なんだろうな。

で、今回の件、結局連盟は動いたの??
741名無し行進曲:2009/09/12(土) 14:06:40 ID:FMs8T/S7
来年はネオ佐川バンドも出るよね?
742名無し行進曲:2009/09/12(土) 14:23:54 ID:4z/o/MqI
流星は普通の一般バンドの3倍は練習日あるからな。
それでそれなりの結果が出なきゃある意味すごいw
まあどうせあと2年で指揮者変わるでしょ。
743名無し行進曲:2009/09/12(土) 14:37:02 ID:EQSZhbgh
隆生の団長が動いた。
744名無し行進曲:2009/09/12(土) 14:40:04 ID:ZzWoHNZh
グロリアはさらに倍、練習してるんじゃなかったかな。
745名無し行進曲:2009/09/12(土) 14:40:14 ID:rZuWa5Cn
>>740
動かないんじゃないの?
ここで正人が書き立ててるだけで・・・・。
746名無し行進曲:2009/09/12(土) 14:49:38 ID:6g7PFPkw
>>742
さすがにH田氏も隆生は続けるんじゃない?
一般の団体を作っては辞めるの繰り返しみたいだけど、隆生まで放り投げたらブーイングじゃすまないんじゃ…。

747名無し行進曲:2009/09/12(土) 17:27:14 ID:Vqag2CsO
このスレにおける他の道府県の方々の感想

エンドレスで叩きまくっているけど
ネタになって叩かれている団体が上手いのだね
もしかして叩き愛ではないのか?
他は・・・どうしてるの?
748名無し行進曲:2009/09/12(土) 18:03:56 ID:OyW25zVD
畠打さんがズラ付けて歌った、マツケンサンバ♪ 楽しかったなー。意外にも可愛い声してる。
749名無し行進曲:2009/09/12(土) 18:45:19 ID:PWr9TTw9
隆生は今後、東京を代表するバンドになるだろうな
750名無し行進曲:2009/09/12(土) 18:46:18 ID:PWr9TTw9
隆生は今後、東京を代表とするバンドになるだろうな
751名無し行進曲:2009/09/12(土) 18:54:40 ID:5NQ/B5Kn
なんか自分が見えないからって色々な団体を叩いて何がおしろいの? 吹奏楽(音楽)って聴いてて楽しい気持ちや、やさしい気持ちや、スカッとする気持ちになれればいいじゃん!
752名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:02:27 ID:zZNxprtI
昆虫がいる限りそれは無理w
753名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:35:57 ID:I9DHeo0q
これって、リビエールと正人を落として自分たちがのし上がろうとしてる
隆盛の大キャンペーンに思えるのは俺だけかな?

リビは落とすというか違反だから言われて当然なんだけど。
隆盛ってこんなに良く言われるバンドじゃなかったよな。
754名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:46:45 ID:PWr9TTw9
去年まではな
755名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:56:10 ID:zZNxprtI
あのー。隆生の団員募集のページなんですけど。
何なのこれw
一般バンドって普通は社会人の集まりなんでしょ??


Q3.社会人でも入団することはできますか?
A3.もちろんできます。実際に会社員や看護師の人も活動しております。

756名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:00:33 ID:6g7PFPkw
>>755
学生の若い団員が多いから念のためじゃないの?
757名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:04:20 ID:zZNxprtI
普通は学生でも入団できますか?だよなw

そもそもがズレてる証拠w
758名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:11:19 ID:6UQ3T42w
一般団体=社会人団体

って認識がそもそも間違い

一般の部は中学・高校・大学いずれにも属しない無差別級と理解すべき

学生中心の一般団体があったってなんらおかしくない
759名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:37:28 ID:zZNxprtI
だからー、無差別にするなら、年齢から言って学生の数年間よりは
卒業後の方が長いじゃん。
なのに学生であるのが当然のような雰囲気がズレてる、つってんだよww

760名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:44:24 ID:PWr9TTw9
だからなんだよ 笑
761名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:48:18 ID:zZNxprtI
昆虫学校(中高大問わず)出身者が中心の学生主体バンドは、
世間を知らないから、いろいろ厄介な問題を振り撒くってことだw (^^)y-.。o○
762名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:58:09 ID:6g7PFPkw
隆生はできたばかりで、創団当時は幹部も団員も学生が多かったからでしょ。

団員募集のページは、べつに高輪台の卒業生中心のOBバンドじゃないから、社会人もどんどん入ってくださいってことを言いたかったんじゃないの?
763名無し行進曲:2009/09/12(土) 21:01:34 ID:E+DaZ3Mu
リヴィ「トラトラトラ」



トラばかりで(正式メンバーが揃ってたころと比べて)全くの別バンドなのに、何で代表になってんだよ……音大生集めて、どんだけ必死なんだよ…………アホか。
764名無し行進曲:2009/09/12(土) 21:32:12 ID:OyW25zVD
リビは睡蓮に抗議するか?
古紙皮つながりの福ちゃんだもんな。何かありそうだ。
765名無し行進曲:2009/09/12(土) 22:23:35 ID:XcGt39mO
トラに文句あるのなら、正人だけじゃなくて他の団体の代表者も連署して、
主催者側に抗議文でも提出したらどう?ここで言ったって結局来年も同じだよ?
766名無し行進曲:2009/09/12(土) 22:49:12 ID:Wj9rjH+L
トラがコンクールに出ると、いったいどういう問題が?
規定とモラル云々は抜きで語ってくれせんか?皆様。
767名無し行進曲:2009/09/12(土) 22:52:56 ID:b/StotjP
隆生マンセー♪

素直になろうや、みんな。
768名無し行進曲:2009/09/12(土) 22:54:17 ID:zZNxprtI
↑ あんた、社会に出ても役に立たんよw
769名無し行進曲:2009/09/12(土) 22:55:32 ID:zZNxprtI
>>768 は >>766 です。
770766 :2009/09/12(土) 22:56:51 ID:Wj9rjH+L
>>769
もう社会人になって20年越してるんだが…。
771名無し行進曲:2009/09/13(日) 00:06:30 ID:79fzqPac
あー疲れた。

コンクール終わったんだし2ch活動も休憩しよっか!

リビの話題は全国でしなよW
772名無し行進曲:2009/09/13(日) 00:28:21 ID:bG0Yag7H
>>766
規律を抜きにすれば何も問題ないと思う。
しかし残念ながらコンクールには規律がある。
それに違反してるから大問題なんだ。
773名無し行進曲:2009/09/13(日) 01:20:12 ID:d61aMIDr
トラがコンクールに出るのを許すと、
本来、アマチュアの団体が目的をもって演奏技術向上をはかるための大会が、
勝つために団員以外のプロや音大生を雇うようになり、団員の金銭負担が増えるだけでなく、
団員が「どうせトラが美味しいところ吹くんでしょ」と真面目に練習しなくなったり、
うまいアマチュアも団体所属しなくなり、普段の練習は少数の不出来な団員だけになり、
本番当日にようやく全員が揃うような不完全な演奏会ばかりになり、
全体としてレベルが低下します。
既存の団体に満足できず新しく団体を立ち上げても、集まるのは低レベルの人ばかりで、
結局エキストラに頼る体質になります。

事実、現在そのような状態の団体が東京にはアマオケも含め多数存在します。
これらを凝縮したような事が、今回の騒動に全て込められてると思います。

みんな自分の団体の事の利益ばかりのミクロな視点の自分勝手ばかり。
本来全体のことを考えマクロな視点でコントロールするのが連盟の役割ではないでしょうか?

高額で難易度の高い楽器や、個人で持って自宅で練習不可能な楽器は、
アマチュアではどうしても不足します。
そういった楽器奏者を増やしたり教育するするシステムも持たず、トラ禁止をする事自体にも無理がありますし、
そういったトラを黙認する体質を悪用されて、団員がいる楽器でもトラを雇ってソロをやらせたり、
団員をおろしてトラを雇ったり、団員が非常に少ないのにトラを入れたりと、
黙認の度を越した事が横行するのです。


対処療法でなく原因を分析し、起きないよう予防するのが組織の在り方でしょう。
774名無し行進曲:2009/09/13(日) 03:10:05 ID:6H7Sse7E
>>761
隆生が何か問題起こしたの?ただ叩きたいだけだろwそれともリビの話題のすり替えが目的か?w
775名無し行進曲:2009/09/13(日) 03:59:04 ID:cIvalV8z
>>774
まぁ流星も去年いろいろやらかしてるからね
音大生か高校生かの違いで結局やったことはリビと一緒でしょ?
今更真面目ぶっても罪は罪だよ

リビも団員大量退団なんてことになってなかったらここまで叩かれてなかったのかもね
しかしこんな状況になることは簡単に予想できたはずなのにそれでもコンクール出場を断行したリビ団長はある意味凄いなw
776名無し行進曲:2009/09/13(日) 04:09:55 ID:6H7Sse7E
>>775
kwsk
777名無し行進曲:2009/09/13(日) 04:27:33 ID:6y/6Tq2g
隆生というかH田も結局はK養頼みだよね。

プロに頼まず団員だけでがんばってる団体に申し訳ないな。

まあどこの団体にも所属してないコン厨にはどうでもいいことだな。(以前の俺)
778名無し行進曲:2009/09/13(日) 04:43:50 ID:6y/6Tq2g
H田って略し方ややめようよ。

偉大なる指導者、八田氏

ゴミ畠D
779名無し行進曲:2009/09/13(日) 06:37:36 ID:6IdnAjG5
>>778
言われるまで同じイニシャルになると気付かなかった
780名無し行進曲:2009/09/13(日) 08:48:58 ID:zG5V+2cR
八田は偉大か・・・?
781名無し行進曲:2009/09/13(日) 09:35:19 ID:8pOYVFBA
頼まれもしないのに豊島十中に半年以上通い続けてノウハウ
研究した根性は敬服する。

まあ今あちこちでやってるようなハモデ使ったトレーニングも
十中で八田さんが始めたのがハシリじゃない?
782名無し行進曲:2009/09/13(日) 09:43:00 ID:Rb5aeyjJ
八田先生と言えばプリンだっけ?
783名無し行進曲:2009/09/13(日) 09:57:27 ID:JG12oPJ0
あと、エビフライにおしょうゆな。
784名無し行進曲:2009/09/13(日) 11:20:38 ID:cY9KY0mu
勝てば官軍、負ければ賊軍

畠田様の能力を認めなよ

一般団体は色々な形態が可能だと思う。虎が多いことを是とする団体にはうなずけないが。
785名無し行進曲:2009/09/13(日) 12:10:49 ID:c2R4ZRsd
八田メソッド→根性論の吉田→マターリ西村
786名無し行進曲:2009/09/13(日) 12:53:46 ID:XTq3BzAU
まあ本当にハチにお世話になった人は神と仰ぐだろうね。
今の日本の指導者で追悼演奏をひらいてもらえる人がどれだけいるか、って話。
中澤野庭VS八田常総の高い争いはもう少し味わいたかった。
787名無し行進曲:2009/09/13(日) 13:23:58 ID:FYU1G/Tc
今は隆生なんかどうでもいい
話題すり替えようとしてんじゃねえよ!俺は許さねぇ
リビみたいなバンドがOKなら来年からみんな虎入れまくっちまえよ
そしたら東京の一般もおしまいだな
788名無し行進曲:2009/09/13(日) 13:46:18 ID:4Y/lGZjl
また出たよ、正人の負け犬の遠吠え!惨めだよ!
789名無し行進曲:2009/09/13(日) 13:54:22 ID:ke1IcakL
トップでN響に乗る音大生がいる一方で、
アマチュア吹奏楽団のトラで小金を稼ぐ音大生がいる、と。
790名無し行進曲:2009/09/13(日) 14:14:29 ID:pfFYtfKJ
>>789
アルバイトの方がよっぽど効率良く稼げるよねぇw

それにしても佐川氏と今までの団員を追い出して、それでもコンクールで全国に出たいからって音大生やプロ呼んで出るっていう団長や幹部の考えは異常。

寒気がしてくる。
791名無し行進曲:2009/09/13(日) 14:38:51 ID:4Y/lGZjl
ネガティブキャンペーンはもういいよ。正規のルートで抗議しなさい。
正人、しつこい!
792名無し行進曲:2009/09/13(日) 15:13:43 ID:r/XBgQNz
ほんと、しつこい。

意外に、流星だったり?
793名無し行進曲:2009/09/13(日) 15:34:19 ID:ocGj5b5w
どっちもあるのかもね。
昨日から流星擁護もわいてるし。

普通に変換して『隆生』なんて字、なかなか出てこないのにわざわざ変換するなんてマメだなぁと関心してました。
794名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:04:31 ID:lDeAtP1o
>>793

タカオで変換すれば一発さ!
795名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:09:31 ID:KQD0BGRw
>>793
当方は別地区の人間だが、今の今まで
 隆生は たかお と読むと思っていたw

りゅうせい なんだね。
普通に畠田貴生 つながりで たかお じゃないの?
796名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:12:53 ID:KQD0BGRw
これ完全に東京正人(せいじん)のパクリですねw

鈴木正人つながりで正人(読み方だけ、せいじん)に変換
畠田貴生つながりで隆生(なんでこの漢字にした?)に変換
797名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:25:02 ID:FYU1G/Tc
隆生がとばっちり受けてるこの構図
ドンマイ大学生!w
798名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:27:17 ID:Rb5aeyjJ
盗聴正人吹奏楽団さんも大変ですね
799名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:39:40 ID:HhbM2GMB
>789さんトップでNに乗った音大生って何の楽器?
まさかBSで出てたラッパの子?
だとしたらアレはアシスタントの位置だよ。
800名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:42:06 ID:Bgv7lurU
>>790
お前、底辺だろw
801名無し行進曲:2009/09/13(日) 17:28:16 ID:8pOYVFBA
>>799
そりゃそうだろ。
首席いるのにトラにトップのメインなんて吹かせない。

ケンツの弟子なのかな。
802名無し行進曲:2009/09/13(日) 19:29:21 ID:cY9KY0mu
一体全体何が悪いのかわからない。自己正当化や単なる非難といった主張が多すぎるので、論点をまとめて解説してくれ。
803名無し行進曲:2009/09/13(日) 19:30:54 ID:cY9KY0mu
一体全体何が悪いのかわからない。俺、頭悪いからさ。八田というやつが悪いのか?畠田というやつが悪いのか?正人というやつが悪いのか?リビというやつが悪いのか?自己正当化や単なる非難といった主張が多すぎるので、論点をまとめて解説してくれ。
804名無し行進曲:2009/09/13(日) 19:31:55 ID:USA/ldPq
頭の悪い奴に何言っても理解できんやろww
805名無し行進曲:2009/09/13(日) 19:56:44 ID:4Y/lGZjl
負けた奴らがウダウダ言ってんのが悪い。正人!
抗議すんんだったら、ちゃんと吹連に話付ければいいんだよ。
こんなとこで負けた後に吠えたって、自分のバンドの価値を下げるだけ。
806名無し行進曲:2009/09/13(日) 20:58:24 ID:sSmZUXZy
>>805
うるせー、リヴィエールめ
807名無し行進曲:2009/09/13(日) 21:57:39 ID:AxPL+0rU
ちょっと待て
全部流星の自演だってば。
808名無し行進曲:2009/09/13(日) 23:36:06 ID:r/XBgQNz
>>807
そんな気がしてきた
809名無し行進曲:2009/09/13(日) 23:57:14 ID:FYU1G/Tc
まぁさぁ、多かれ少なかれいるんじゃないの??各団に一人や二人は!!
ここでウジウジしてるクズってさ!!


俺も含めて!!wwww

底辺マンセー!!

810名無し行進曲:2009/09/14(月) 00:01:19 ID:FYU1G/Tc

高輪台団員がボケツ掘った


とは言わせないよ!

なぜって?


俺は日曜日にも関わらず団員集まらなくて練習しないクソ楽団だからさwww
811名無し行進曲:2009/09/14(月) 01:43:13 ID:ifagl6yw
リ〇の件は連盟に苦情は入ってる。つうか俺が自分で入れた、そんで俺は理事だったりする。

正直もう少し証拠が欲しいのよ、一部のズブズブの理事達はコノ問題から逃げようとはしてる。
ただ、今年は苦情のレベルが去年までと比べられないのも事実。俺らの中では話は進みつつは有るよ。

前の指揮者も法的に動きだすって話も耳にしたし、今の指揮者め自分のキャリヤの中で「汚点を作った」と言う発言をしたとも聞こえてくる。
訴訟起こされたら来年の出場はきびしいだろうね
812名無し行進曲:2009/09/14(月) 03:51:50 ID:2J6yAYnz
>>811
大した妄想だ!
813名無し行進曲:2009/09/14(月) 04:25:06 ID:Rrn+g1md
>>811
証拠って?予選でビデオ撮ってたのじゃダメなの?
814名無し行進曲:2009/09/14(月) 08:31:24 ID:qhVi2UIr
>>811のために誰かmixiの魚拓貼ってやれ
815名無し行進曲:2009/09/14(月) 10:00:04 ID:Sx/Qa/9b
私は東京の人間ではないが、この問題には大きな興味を持っている。
リヴィエールが有償のエキストラを何十人も入れてコンクールに出場したのなら、
それは失格にするべきだ。
代表バンドがエキストラ問題で失格となれば前代未聞だが、
これを機会にエキストラの問題点を改めて考え直してほしいのだ。
>>811の言う「ズブズブの理事達はこの問題から逃げようとしてる」のは
結局、どのバンドも多かれ少なかれトラを入れてるからリヴィを断罪しにくいのであろう。
しかし、もはやこの問題は放置できるような状況ではない。
キチっとした処分と今後のあり方を、全日本の連盟は決定すべきだ。
816名無し行進曲:2009/09/14(月) 10:31:46 ID:d3SOrcD1
>>811
>訴訟起こされたら来年の出場はきびしいだろうね

リヴィエール様は来年は3出休みでございます。
出場はしません。
予選で誇り高き「3年連続出場バンド」として特別演奏ですよ。

再来年の出場に向けて、着々と団員確保をしていくのだよ。
準備期間はたーっぷりある。

817名無し行進曲:2009/09/14(月) 10:32:50 ID:d3SOrcD1
これまでの制裁として、特別演奏団体としての
演奏依頼をしなかったら連盟GJなんだけど。w
818名無し行進曲:2009/09/14(月) 11:17:21 ID:MJrz+3aG
>>807
バレたか。すべては一般で実績をあげて、独立あるいは高年棒で移籍を模索する人物による行いである。
断腸の私としては不本意だが、金と貞操のためやむを得ず力を貸した。現在話題に登る他団体にも手を回した。今回で3団体目だが、踏み台に過ぎない団体だとは誰も気がついていない。もうしばらくすれば、すべてが明るみに出るだろう。
819名無し行進曲:2009/09/14(月) 11:21:57 ID:7n8pnTni
まあ、本当に本気でエキストラを排除するならこのくらいやらんとな。
単なる妄想だから、あまり噛みつかんでくれw

【準備】
・吹連が、全加盟団体の団員名簿を一元的に管理する。
・各加盟団体は吹連に対し、全てのコンクール出演者の下記の情報を提供する。
  氏名、住所、生年月日、年齢、顔写真、担当楽器、
  学歴(音楽を専門的に学んだか否かを証明できるもの)、
  職歴(コンクール出場時点で職業音楽家ではないことを証明できるもの)
・各団の団員からの団費等の徴収は吹連が代行し、吹連から各団に一括して給付する。
・各団団員からの団費の徴収は団員個人の口座からの口座振替のみとし、領収証を発行する。
・上記各項において、各団及びその団員が虚偽の報告や不正などを働いた場合、
 該当する団は、その事実が判明した日から3年間、吹連から除名される。

【コンクール当日】
・全ての出演者はコンクール会場敷地内にて、吹連が交付する顔写真・氏名・
 所属団名入りの身分証を左胸上部に着用する。
・全ての出演者は、予め提出した身分証の写真に極力近い姿で来場する。
 サングラスやカツラ、マスクなどの着用は禁止する。
・舞台に入場する際、複数の吹連係員にて一人一人に身分証の提示を求め、
 事前に【準備】にて取得した出演者情報と突き合わせる。
・万一、出演者情報と身分証の記載事項が一致しない場合、その演奏者は即時
 会場から退出を命ぜられ、拒否した場合は該当団体を失格処分とする。
・吹連にて演奏中の各団の映像(演奏者の顔が容易に識別できるもの)を撮影し、
 各団が上位大会に進んだ場合、上位大会の主催者に提供する。

【コンクール終了後】
・終了後に不正が発覚した場合、該当する団は吹連から永久除名される。
 また、該当団の団名と全ての出演者の個人名を会報「すいそうがく」及び
 朝日新聞紙上にて公表し、特に悪質な場合は顔写真も公表する。
820名無し行進曲:2009/09/14(月) 12:23:45 ID:bfX28J9H
>>801
確かに定期は楽団員が頑張るけど、音教なんかのドサ回りはトラばっかりだよ。
テレビで顔の売れた首席が要所を固めて、あとは過半数がトラ、
なんてよくある光景。圧倒的な才能さえあれば、音大生でも
トップやってるでしょ。

みやむーなんて、学生時代からあちこち出まくってたもんなあ。
821名無し行進曲:2009/09/14(月) 13:21:30 ID:ARB9trq1
>>816
>時間はたーっぷりある


1年半かけてメンバー総入れ替えですねわかります。嫌な話ですなぁ……。
822名無し行進曲:2009/09/14(月) 13:28:16 ID:zkIV8Grx
>>819
それくらいやった方がいいな。
但し、理事連中はやらんだろうな。人もカネもかかるから。やらないんだったらボイコットするぐらいの揺さぶりをかけないと。

トラのいない真面目な団体よ立ち上がれ!
823名無し行進曲:2009/09/14(月) 13:30:43 ID:Xu4NmXw2
>>819
全部できれば素晴らしいが、それいは金も時間も人員も広い会場も必要。
コンクール当日なんてそこまでできないから、予選東西大会もしくはA編B編を作らないと。

でも>>773の通り、一般バンドでは特殊楽器が揃わない現状だからトラの完全排除が一番良いことではない。
トラなんて全国大会でも多かれ少なかれ必ずいる。
今回リビエールのようにやりすぎたバンドにその都度対処することが重要だと思う。
824819 :2009/09/14(月) 13:36:23 ID:7n8pnTni
まあ、最初に書いたようにあくまで「妄想」なんで…。
オレも、これを実際に全部できるとは思ってないし。
理由は>>823氏が書いているとおり。
825名無し行進曲:2009/09/14(月) 13:41:53 ID:N7iZBaeQ
ぶっちゃけ団員が集まればいいけどさ、それまでカネがもつんかね。
トラが増えたから指揮者にギャラが払えません、とか最低やで。人として。
それと全日本出たらその直後は大体入団希望者増えるんだけど、
「全国大会出たいんです!」とか言って訳の分からん、それこそ
ドレミファソラシドもろくに吹けんようなのが来たりして結構扱いに困る。
しかもそういうのに限って翌年代表になれなかったりするとすぐ来なくなったりする。
826名無し行進曲:2009/09/14(月) 15:21:13 ID:7OJndL1f
>>823
しかし規約ではトラそのものを禁止しているわけだから過度にトラを使用した団体のみを裁くってのは実際のところ難しいんじゃない?
827名無し行進曲:2009/09/14(月) 18:22:07 ID:b4c6qFMZ
今回出場したトラも、その団体で手続き上は団員になってるんじゃないの?
828名無し行進曲:2009/09/14(月) 18:23:13 ID:uo9bp54W
エキストラの使用は参加名簿提出時に報告をすれば可能。但し、その団体は代表推薦候補から除外する。
・・って事にすればいいんじゃね?
829名無し行進曲:2009/09/14(月) 19:54:18 ID:Xu4NmXw2
何においてもルールってもんが必ずあって、
それを適用するには程度ってもんがある。
首都高のオービスだって61キロで捕まえるわけじゃないし。
でもそれが100キロオーバーだと見逃せない。
要は程度だ。
830名無し行進曲:2009/09/14(月) 20:06:07 ID:wxlKgyHz
そんなむちゃくちゃな理屈通るわけないwwwww
831名無し行進曲:2009/09/14(月) 20:08:34 ID:yJU/O4sI
>>829
61キロでつかまらないのは、単純に車検時の速度メーターの誤差を10パーセントみとめているから、5〜10キロオーバーは取り締まれないらしい。
なんキロかは定かではないが。

1円のものを盗もうが、1億円のを盗もうが、犯罪は犯罪。程度によって、罰則はかわるが。
1人だろうが、10人だろうが、違反は違反として、やらないからこういう曖昧な感じになるんだよ。
違法な課題曲の編曲も。
832名無し行進曲:2009/09/14(月) 20:12:29 ID:b4c6qFMZ
また正人が盛り上がって来たのかなあ?
833名無し行進曲:2009/09/14(月) 20:20:20 ID:MJrz+3aG
虎は慣習になっていたし、虎ゼロのバンドのほうが珍しいと思う。
まぁルールを厳密に適用するためと、各団体のモラル向上のために、ある程度枠組みは必要な気がする。
834名無し行進曲:2009/09/14(月) 22:04:05 ID:hb+bB2ay
リビの件で本当に問題なのは、音大生とかトラ云々ではなく、毎年予選と都大会でメンバーを足したり入れ替えたりしていることだと思う。
今年だって、崩壊したのに59人で登録してたのは本番までに人集めるためでしょ。つまり、この時点で59人の登録者のうちは虚偽記載があるということ。

トラは「団員」という定義が曖昧な以上証明はできない。禁止してても効力が無いようなもん。
ただ、架空の人物や出ない人(もしかしたら元団員?)で申請したら話は別。
今回は特に、虚偽記載していることは明白でしょ。
835名無し行進曲:2009/09/14(月) 22:15:25 ID:wxlKgyHz
証明もできないくせに

本当にうるさいココ
836名無し行進曲:2009/09/14(月) 22:17:42 ID:Zo9oe46j
居直るお前が一番ウザイ
837名無し行進曲:2009/09/14(月) 22:24:50 ID:b5Ynefxk
>>835
では、1ヶ月で40人以上新規団員を集める方法を
証明してくれないか?
どこの団体もそれが知りたいんだよ。
是非教えて欲しい。
838名無し行進曲:2009/09/14(月) 23:30:22 ID:wxlKgyHz
>>837
知るかアホ
839名無し行進曲:2009/09/14(月) 23:35:36 ID:ys9BPzd7
もう、なんだかリビって…www
840名無し行進曲:2009/09/15(火) 00:34:48 ID:OdreDxFi
リビの人気ぶりに嫉妬
841名無し行進曲:2009/09/15(火) 01:34:19 ID:FMHhvejk
ここまで疑惑が深まった以上、証明するのはリビ自身じゃないのか?理事やってんだから理事会でやればいいじゃん。
842名無し行進曲:2009/09/15(火) 09:41:57 ID:M24nalpl
>>841
理事会でやっても結局他の理事達が持ってる団体もトラ入れてるから黙殺されて終わり。
きちんと取り締まるように規約を改定する方向に動かないと何も意味がない。
843名無し行進曲:2009/09/15(火) 10:44:51 ID:WvEaqLeV
ここでは元気な正人も、相手のいる現実社会では静かになっちゃうんだね〜。所詮ここでしか騒げない正人、って事か。
844名無し行進曲:2009/09/15(火) 10:55:53 ID:qv12jVGS
トラは特殊楽器(ダブルリードやハープ、チェレスタ)等で4人迄とかに決めてしまえばイインじゃね?
845名無し行進曲:2009/09/15(火) 10:59:22 ID:e9sHnFGh
もうこの話題は終わりにしましょう。

結局は堂々巡りみたいですし
だれも行動に移してないし


アンコンの話ですが、今年は予選が亀有で行われますが
ここのホールってどんな感じですか?
846名無し行進曲:2009/09/15(火) 11:25:34 ID:I+BcPlR8
正人を攻めるのはリビ関係者。
幕引きを図るのもリビ関係者。

あ、おいらは無所属だからね。

今の東京はレベルが低いなあ。
昔はトラなんかいれないでも
全国一金とかとっていたのに。
847名無し行進曲:2009/09/15(火) 11:36:09 ID:e9sHnFGh
>>846
リビ関係者じゃないよ

アンコンしか出てない団体のものでつ
吹コンの話題とかどうでもいいんで
848名無し行進曲:2009/09/15(火) 11:42:29 ID:6cfClXgb
849名無し行進曲:2009/09/15(火) 11:47:28 ID:QVtrGTyM
下手糞&ヘンテコな曲。でも夜中に聞くとけっこう寒いな、これ。

http://www.youtube.com/watch?v=D9BsQRNS2ic
http://www.youtube.com/watch?v=CWUERacLAGw&feature=related
850名無し行進曲:2009/09/15(火) 12:34:50 ID:qv12jVGS
>>845、動いてるよ、ウチの団でも話し合いが有ったしね。イクツかの団と横連絡も取ってるみたいだし。
そんなに直ぐには結論でないだろ?
851名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:46:23 ID:K+Fh9Fu1
佐川先生時代のリビのパーカッション隊は新団体に移動したの?
852名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:55:58 ID:sLrzwrTx
>>845
リビ問題を終わりにしたいわけですね。
わかります、わかります。wwww
でも終わりません。

アンコン予選のホールについては自分で調べてください。
853名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:57:54 ID:sLrzwrTx
>>847
アンコンしか出てない団体なんて
誰も興味ないしな。
世田谷くらいだろ、話題にあがるのは。

だいたいアンコンなんてどこか出るかも不明なのに
そんな話題で盛り上がれってのが無理。wwww
854名無し行進曲:2009/09/15(火) 14:18:59 ID:25A274CO
正人、早くしないと全国大会始まっちゃうよ。
ここで頑張るのもいいけど、ちゃんと実社会で行動起こさないと。
855名無しの行進曲:2009/09/15(火) 14:33:49 ID:GNB2VxaA
>>853
お前アンコンに出るほど個人の技術が無いだろ?
そして誰も誘われないんだろ?全国に行けなかった団体は
もうアンコンに向けて動き出してるとはず。

自分もアンコンのホールがとても気になります。
ホールによって不利な編成とかありますしね。
856名無し行進曲:2009/09/15(火) 15:39:11 ID:J3AMwjg3
>>843
お前もだろwwwww
857名無し行進曲:2009/09/15(火) 15:41:02 ID:dNNINvxW
アンコンなんてマイナーで退屈なもの、誰が出るんだ。
やっぱ吹奏楽は大編成でドッカーン!!だろ。
858名無しの狂詩曲:2009/09/15(火) 15:47:20 ID:GNB2VxaA
>>857
お前みたいなのがいるから、吹奏楽がつまらなくなるんだろが!!
859名無し行進曲:2009/09/15(火) 15:50:27 ID:dNNINvxW
>>858
本当はオマエも同じこと思ってんだろ?「アンコンって退屈」ってw
でもそれを言うと馬鹿にされるんで言わないだけで。
860名無し行進曲:2009/09/15(火) 16:11:02 ID:QVfRQN2J
>>857
>吹奏楽はドッカーン!+アンコン出ない

お前ズバリ セラビ=東ブラだろ。ばればれw
アンコン1回も出てないからね。

そういえばアンコンって今日締切だったな。
861名無し行進曲:2009/09/15(火) 16:25:32 ID:9bTj0Aeh
>>850

必死すぎ。
こいつと同じようなもんだなw

39 :水先案名無い人:2007/12/12(水) 03:10:04 ID:TVoMNDJS0
 2 名前: ほっちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 02:18:49.39 ID:4bdP+Ij10
 全力でいくか? 俺、大学生活板で有名コテやってるんだが
 向こうの連中に召集かけてくるか? 突撃時は待機させとく
862名無し行進曲:2009/09/15(火) 16:26:03 ID:pCoxOEbN
男根がいいわ。
863名無し行進曲:2009/09/15(火) 16:37:29 ID:hr1svGGG
アンコンなんて1団体から2チームしかエントリーできない
つまり最大でも16人しか関われないんだぞ。
おまけに吹奏楽コンクールみたいに事前にプログラムが
公表されるわけでもないし。
面白くないよ。

それよりも久々な全国でのグロリアへの期待と、
真っ黒バンド・リヴィのトラ問題で盛り上がって
いるほうが楽しいね。
864名無し行進曲:2009/09/15(火) 16:57:23 ID:dNNINvxW
つーかさ、あんな少人数で、♪ピッピキ パッパラ ドンチャカ
やってて何が楽しいのかw

よく教育テレビとかでピアノ一人だけとか弦楽何重奏とか、さびしく
演奏してるを観るけど、あれも何が楽しいのかよくわからん。
聴衆もおおむね、眠くて早く帰りたいのを我慢して聴いてるんだろ?

やっぱ大編成の吹奏楽・大編成のオケだね。
ドッカーン!パパパパーン!!!
865名無し行進曲:2009/09/15(火) 17:42:59 ID:qv12jVGS
>>861さん、そんなに「必死に」なられると困る団体に居るの?
ウチはコンクール出てないし出ても俺は出られないから関係ないのよ。
でもね、何年ぶりかでコンクールを見に行って昔の知人達から現状を聞くと「なんだかなー?」って思ったわけ。

なんか可笑しいか?

>>652アンサンブルはアンサンブルの良さが有るよ。
学生時代、オケ、ブラス、室内楽だと緊張感や体力的にも室内楽の時間が一番キツかった。

まあー大編成で「ドカーン」も楽しいけどね。
866名無しの狂詩曲:2009/09/15(火) 17:52:08 ID:GNB2VxaA
>>864
音楽性とか表現、技術など向上したいならアンサンブルが一番!!
吹奏楽でドッカーンズドーンだけしかやってない奴は
音がキタナイ、音楽性がナイ、けど指が回るとか、使えない!!

まぁ自分も大編成で「ドカーン」好きだけど。
まさに吹奏楽の醍醐味って感じ?
867名無し行進曲:2009/09/15(火) 18:08:43 ID:WvEaqLeV
もう少し、正人の遠吠えが聞きたいよ。ここで無念な気持ちを吐き出して成仏しなさい。
868名無し行進曲:2009/09/15(火) 21:00:34 ID:25A274CO
全国終わっても、ここで愚痴ってるんじゃないの?
今までの正人の粘着ぶりからすると、絶対に成仏しないでしょう。
869名無し行進曲:2009/09/15(火) 21:46:25 ID:OdreDxFi
リビに濡れ衣着せ失格にさせて繰り上げ代表狙うべく
正人関係者数人はここで必死にリビを叩きまくったんだろうね。

そのパワーを音楽に向けて来年こそがんばれ!
応援するぜ!
870名無し行進曲:2009/09/15(火) 21:59:45 ID:vib4Xt2Y
濡れ衣の意味分かってますかぁ?ww
871名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:20:30 ID:N8mN77uN
それに繰り上げはないと聞いた。

もし繰り上げがあったとしても3位は流星だ。

もしや流星の遠吠えか。
872名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:24:16 ID:25A274CO
正人に決まってるよ。
あそこまで騒いでたのに、名前が出た途端に一斉に静かになった。
>>871、もきっと正人だね。
873名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:28:40 ID:vib4Xt2Y

別に一斉に静かになってる感じでもないけど??www

874名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:46:33 ID:e9sHnFGh
2位は1点差で正人だよ
875名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:46:35 ID:I+BcPlR8
てゆーか、正人叩きに熱心な
>>868>>869>>872あたりは
リビ関係者にしか見えないよ。
876名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:47:18 ID:e9sHnFGh
あ、3位の間違い
877名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:01:19 ID:tQHS/wLK
アンザブルって団全体の力量を底上げするためにも重要だと思いますけど。
878名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:06:39 ID:MB02NwS1
>>877
ちなみに「アンザブル」って何?
879名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:10:18 ID:dNNINvxW
>>878
「ザブングル」の親戚。
880名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:25:36 ID:K+Fh9Fu1
>>879
ふいたwww
881名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:33:53 ID:25A274CO
>>875
それ俺の事かなあ。全部じゃないけど。
自分は、こういうところで負けた後にウジウジしてるバンドが嫌いなだけ。
だってそうでしょ!そりゃ〜リヴィの反則も良くないよ。
でもそれは、ちゃんとした方法で抗議されてしかるべき。
負けた後に、ウジウジ女々しく・・・・何なのこのバンドは?って感じ。
負けたのを相手のせいにしてるバンドって、次も絶対に勝てないよ。
コンクールってそんなもんでしょう?
自分らの演奏を聴き直して、足りなかった事を探しなさい!
882名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:36:14 ID:vib4Xt2Y
だから、何で正人関係者と決めつけるんだろうかw
883名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:36:59 ID:L24WxUah
>>881
うざい
884名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:38:25 ID:K+Fh9Fu1
う〜ん…もしかしたら正人の人も書き込んでるかもしれないのけど、便乗して書き込んでる他の団体の人や全く関係ない人もいると思うけどなぁ。

正人正人って決めつけるのもどうかと思うよ。
885名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:41:06 ID:K+Fh9Fu1
う〜ん…もしかしたら正人の人も書き込んでいるのかもしれないけど、
他の団の人や、全く関係のない人も面白がって書き込んでるような気もするけどなぁ…。

正人正人って決めつけるのもどうかと思うよ。
886名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:42:02 ID:5R0nakNY
まぁとりあえず言えることは3位は流星
若僧どもに負けたのは悔しいけどね
887名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:57:22 ID:K+Fh9Fu1
2回書き込んでしまいました…。
すみません。
888名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:05:11 ID:EOHcZxym
普通は負けると静かになるもんだよ。
ネットの中では、負けた方が凶暴になるんだよね。
正体が分かんないから、愚痴を言いたい放題。
直接、面と向かっては言えない人間が特に。
正人か隆生か知らないけど・・・そんな人間の集まりに見られてるんだよ。
889名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:09:38 ID:VXRVrTaZ
俺は今は一般バンドに入ってないけど、何か傍から見て気分悪い。
ただそれだけ。

正直者が馬鹿を見るような状況は、どう考えてもおかしい。
890名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:11:51 ID:iAoR0cNY
とても一般、職場のスレとは思えない、妄想垂れ流しのスゲエ流れだなw
891名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:13:51 ID:zXvQno/o
誰が文句を言っているかは問題じゃないだろ。
すり替えやめれ。
問題なのはリビエールのルール違反。
三回もインチキしたんだから東京のリビエール以外の団体はみんな怒ってるって分かるよな。
892名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:23:05 ID:EOHcZxym
だから、ちゃんと糾弾すればいいじゃない?
ここでネガティブキャンペーンしなくても。
演奏を聞いてない俺なんて、ここで代表になったバンドの悪口を散々言ってる方が感じ悪いだよ。
893名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:32:05 ID:9ZCyaFeY
>>689
NTTのパーカッション
894名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:54:26 ID:Uzx4MFMX
>>893
あれはひどかった。
895名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:08:47 ID:WCTympY5
>>888
勝ち負けを言ってる連中はリビエールだけだ。
俺も都大会で負けた楽団だけど、別に負けて悔しい訳じゃないし、来年はがんばろうと思う。

ただ単に、今年のリビエールのトラは大問題だということだ。

>>892
吹連が動かないからここで発言してるんだ。
理事でも楽団の代表者でもないから、常識的に空気を読んで発言しないだけで、ここに書くのは自由だろう。
それにここは東京都内で一番吹奏楽ファンが集まる場所だし。

一人の声じゃ届かないからここに便乗してる。
便乗と言っても、考えは同じだし。
ここに書けば書くほど、吹連も動かざるを得ないでしょ。
署名ではないけど、デモみたいなもんだよ。
だから、もっと大勢の声が欲しい。
896名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:16:52 ID:9ZCyaFeY
>>894
ちょっwwwwww
そう?よかったと思ったけど…。
897名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:17:51 ID:wKo0NYQ4
>>689
矢代交響曲 by ○スカル様
898名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:22:35 ID:esopcM9C
グロ→文句なしで代表なのでスルー。
リビ→予選と本戦で人が変わってる?盛大にルール違反をしていると思われるこの団体に代表になる資格はあるのか?
正人→リビに負けたので叩いている?
流星→去年と違って好評価。むしろ自演?
トラ→本来トラは禁止。しかし今まで黙認されてた為「リビがルール違反です」って言いにくい状況?



上記のリビ、正人、トラの項目について無限ループな訳ですね。
・・・この話題もう飽きた。
899名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:24:39 ID:EOHcZxym
正人、お前らがそんなに馬鹿だったとは。
俺だったら、こんな所で騒がずに、吹連に対してのみ抗議するよ。
それで駄目なんだったら、所詮がその程度の力のないバンドなんだよ。諦めろ!
正人=女々しい駄目バンドになっちゃってるよ。数人の馬鹿団員のせいで、そういうレッテルを背負っちゃったんだよ。
900名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:32:15 ID:zXvQno/o
すり替え、煽り、でっちあげはウザイだけ。

叩くならリビエールを叩けよ。
901名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:41:29 ID:EOHcZxym
叩きは嫌い。
やっぱ叩きをやってるのは正人じゃないの!そういうスタンスだから、いつまでも駄目バンドなんだよ。
負けたら相手の悪口ばかり。
902名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:50:40 ID:zXvQno/o
追加で低能もやめれ。
ウザイだけ。
903名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:55:58 ID:EOHcZxym
やめるよ。
>>900 で、ネガティブキャンペーンやってるのがやっぱ正人だって、よく分かった。
来年もこうなんないようにがんばりなさい。
904名無し行進曲:2009/09/16(水) 02:43:24 ID:HC/wamxt
リヴィだけでなく福本も許さん!
905名無し行進曲:2009/09/16(水) 02:59:57 ID:1I4Rc3+/
>>891
だからこんなところで騒いでないでちゃんと抗議しなよ
そしてみんな怒ってるなんて周りを勝手に巻き込む言い方もやめてくれ
リビは許せないけどあんたほど顔を真っ赤にしちゃいないよ
てかここ見てたらもうなんかどうでもよくなってきた
906名無し行進曲:2009/09/16(水) 04:03:57 ID:+MRkAJuV
ID:EOHcZxym
2時間で5回も書き込んじゃうなんてよほど正人が嫌いなんだね
ネガティブキャンペーンして女々しいのはお前だろカス
907名無し行進曲:2009/09/16(水) 06:55:03 ID:8a/uUnBH
正人ケテーイ!
ゴメンナ隆盛!wwwww
908名無し行進曲:2009/09/16(水) 07:41:28 ID:VdOlqmmP
いくらムカついたからって
盗聴したことをブログでさらしちゃマズイでしょ
人としてどうかと思います
正人さんが近くにいたら
うかつに話もできないし打楽器運搬も手伝えない
どんなふうに書かれるか怖くて怖くて…
909名無し行進曲:2009/09/16(水) 08:11:14 ID:A65DGfK4
もういい加減にしろよお前ら。本当に暇人なんだな。
ったく。くだらん煽り合いしやがって。気分悪いんだよ。
と大会抜けられたのは悔しいかもしれんがここは場違いだろ。
やめろよ、見苦しいんだよ。
れんめいに直接訴えかけるなり行動しろや。
910名無し行進曲:2009/09/16(水) 08:26:12 ID:XIX298oe
>>909
縦読み、すてきぃ〜(はぁと)
911名無し行進曲:2009/09/16(水) 08:46:45 ID:GdSPUUEf
なんか、いじめられてる子が先生に訴えても、関わりたくないから「いじめられてるおまえが悪い」って片付けられるのと同じだな。
912名無し行進曲:2009/09/16(水) 08:55:25 ID:2iHFNdKp
でも叩いてるのは正人だね。>>900 でわかる。
913名無し行進曲:2009/09/16(水) 11:56:09 ID:9D0h/ETN
>>864

アンサンブルだと少数精鋭で出来るから、お前みたいなヘタクソと一緒に吹かなくて済むんだよ。
914名無し行進曲:2009/09/16(水) 12:18:59 ID:FRFb/3H+
>>864の逸脱した文を見てたらリヴィなんかどーでもよくなってきた。
915名無し行進曲:2009/09/16(水) 12:58:44 ID:zXvQno/o
どーでも良くないだろ。
ふざけるな。
リビエールのルール違反は絶対許さん。

成人粘着野郎は相当焦ってるなW
残念ながら動きは止まらないぜ。
916名無しの狂詩曲:2009/09/16(水) 13:02:33 ID:VuDlvWwX
>>864みたいな奴にコンクールがどうのこうのって
言われたくない!!

結局こういうレベルの人間がコンクールのことをギャーギャー
言ってると思うと、本当どーでもよくなってきた。
917名無し行進曲:2009/09/16(水) 13:25:45 ID:rMF0n8Fv
>>916

>結局こういうレベルの人間がコンクールのことをギャーギャー
>言ってると思うと、本当どーでもよくなってきた。

ということで、リビのトラ問題をうやむやにしたいんですね。
わかります。www
本当にどうでもいい場合は、あえてこんなこと書かないです。
終結させたいんですよね? www
お気持ち痛いほど分かります。

でもリビのやったことは悪いことです。
うやむやにすることはできません。

918名無し行進曲:2009/09/16(水) 13:29:23 ID:Z4Gf5vXd
その通り。

なんとか話しをなくそうと必死だが、どこまでも追ってやる。
だって好き嫌いじゃなくて、常識的に悪いことなんだもん。
2〜3人程度だったらこんな騒ぎにはならなかったんだ。

リビだからじゃない。
どの団でも同じ。

919名無し行進曲:2009/09/16(水) 13:38:29 ID:eEpCAlqn
>>916
どーでもいいなら、ここ来なきゃいいじゃんww

気になって仕方ないんだろ?
リビ団員さん。
920名無しの行進曲:2009/09/16(水) 14:19:51 ID:VuDlvWwX
>>917-919
916だけど、こういう書き込みするとすぐに
リビの団員だと思うんだ?
超笑えるんですけどwww

そういうお前らは、ここの板で盛り上がっている正人さんですか?
って書けば気が済む?ねぇ?
921名無し行進曲:2009/09/16(水) 14:32:57 ID:VdOlqmmP
盗聴ブログの正人団員さん、なぜかブログ記事削除しちゃいましたね?

2ちゃんねるなんて見てないんじゃなかったの?

悪いこと書いてないなら堂々と載せ続けるべきでしょう?

都合が悪くなると消しちゃうんですね!

ちゃんと魚拓とってありますから無駄ですけどね
922名無し行進曲:2009/09/16(水) 14:34:16 ID:zXvQno/o
低能粘着ウザイだけ。
意味わかんないから。
二度とこなくていいよ。
923名無し行進曲:2009/09/16(水) 14:59:51 ID:9ZCyaFeY
>>921
あのブログを100回読み直せ。

話はそれからだ。
924名無し行進曲:2009/09/16(水) 15:26:18 ID:PN2IPIzY
>921
個人ブログ叩きするならお前も実名で抗議しろって
925名無し行進曲:2009/09/16(水) 15:54:48 ID:1I4Rc3+/
リビのブログだと散々叩きまくってたくせに正人のブログになると叩かないんだなw
正人さん乙です
926名無し行進曲:2009/09/16(水) 16:33:28 ID:8a/uUnBH
で、憶測とか抜きに実際に結局連盟は動いてるの?正人さん?
927名無し行進曲:2009/09/16(水) 16:52:41 ID:DCH5UTSV
そういえば>>580さんは睡蓮から返信きたのかな?
報告無いってことは来てないってことか?
928ぬるぽ:2009/09/16(水) 17:54:39 ID:9S43Ofrr
なんかこう、新鮮なネタはないのかい?
929名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:32:56 ID:EOHcZxym
この正人とリヴィの罵り合い、おもしろい!
この際、名前を名乗って罵り合えば・
930名無し行進曲:2009/09/16(水) 21:24:18 ID:Bsq8Ui0C
>>921

あの盗聴正人ブログには、2ちゃんは 見ない ではなく 書かない とある。

魚拓持ちが通りますww
931名無し行進曲:2009/09/16(水) 22:35:12 ID:VXRVrTaZ
盗聴 と 話が聞こえた のとは訳が違うと思うけどw

盗聴の意味をよ〜く理解してからにしようww
932名無し行進曲:2009/09/16(水) 22:42:05 ID:DcEki7XF
みんな! ぐたぐた終わったこといつまでも言ってんじゃねえよ。
933名無し行進曲:2009/09/16(水) 22:56:23 ID:HC/wamxt
↑オマエに言われる筋合いじゃない。
934名無し行進曲:2009/09/16(水) 22:57:57 ID:bB9uRH0K
ふたを開けてみないと、言えないこともありますけどね。
935名無し行進曲:2009/09/16(水) 23:25:42 ID:cfU7c3LG
臭いものには蓋をする。それが吹奏楽。
936名無し行進曲:2009/09/16(水) 23:49:09 ID:wKo0NYQ4
○ゅ○、○ょー○け、嫌い!
937名無し行進曲:2009/09/16(水) 23:59:55 ID:8a/uUnBH


結局誰も連盟に抗議してないの?

抗議したいって思ってるなら早めにしといたほうがいいんじゃない?


こんなところで怒りぶつけてるんならさ?

938名無し行進曲:2009/09/17(木) 00:22:37 ID:wEjL05UB
ここで抗議するな?

意味が分かんない。
睡蓮への直接抗議もここでの抗議も両方やるよ私は。どちらも意味がある。
939名無し行進曲:2009/09/17(木) 00:46:48 ID:IAlUzA+K
でも睡蓮に全く相手にされてないのが現実w

940名無し行進曲:2009/09/17(木) 01:52:16 ID:xEP28+MP
>>938
正人は、吹連に抗議なんてできっこないよ。少なくとも、ここで騒いでるようなパワーで抗議なんて無理じゃないの?
きっと相手のいないここでしか主張できない。
本当にここで騒ぐ事に意味があると思ってるの?かなりマイナスイメージになってると思うけど。
941名無し行進曲:2009/09/17(木) 08:34:39 ID:84/M/77V
吹連は理事会開催しないと正式な返答出せないでしょ。
どっかの団長みたいに独断で重要な決定しないし。

ここで騒げば事態収拾の為に理事が重い腰をあげるかもしれない。
しかし1番良いのは、請願文に署名して連判状として理事長に送り付ける事だ。
942名無し行進曲:2009/09/17(木) 09:55:26 ID:bQDOeKZL
580です
経過報告ですが、案の定、何の返答もありません。
前回出したメールには、個人情報を晒したくなかったので、住所を区までしか書きませんでしたが、それを理由に返答しないのであれば、納得いかないので、
昨日、住所をちゃんと書いたものを、タイトルに【再送】といれ、再度メールし直しました。

これで何も対応がないなら、ただの怠慢でしかないですね。
ちなみにコンタクトを取っているのは、全日本の吹連です。
943名無し行進曲:2009/09/17(木) 10:02:11 ID:hFI7bUhz
>>942
できればそのメールの本文を晒してくれないか?
もちろん個人情報にあたる部分は伏せ字でいいから。
944名無し行進曲:2009/09/17(木) 10:42:31 ID:xEP28+MP
>>942
どれだけおめでたい奴なんだよ。お前、痛いよ。
メール、返答なんてあるわけないだろ。こんなのにいちいち対応してたら、やっていけないし、これからクレーマーがどんどん増えエスカレートする。
当日、結果が出たら終りなんだよ。
945名無し行進曲:2009/09/17(木) 11:06:24 ID:84D5XRAv
不正をしてまでしてとった賞は
恥ずかしいだけだよ。
946名無し行進曲:2009/09/17(木) 11:19:02 ID:h72mSGtX
一昨年リビが初全国の時だって、
ミュゼが告発文を連盟に送っても連盟はちっとも動かなかったんだから、
今回だって無理だと思うよ。

今のリビは団員が一桁しか残ってないから、
リビが消滅するのも時間の問題さ。

静観してるに限るよ。
947名無し行進曲:2009/09/17(木) 11:27:30 ID:useFGWbg
なんでメール?ヘタレもいいとこだな。100人くらいで抗議に行けよ。会って話さなきゃ。がんばれ正人!
948名無し行進曲:2009/09/17(木) 11:32:46 ID:RjBzqwlY
>>942
どうせならメールじゃなくて内容証明にしなよ
949名無し行進曲:2009/09/17(木) 13:22:36 ID:A0pR010r
まさと!ガンバレ!
950名無し行進曲:2009/09/17(木) 14:33:40 ID:TGAHxcO6
結局、連盟なんて自分たちが得にならないことは
動かないよ。

951名無し行進曲:2009/09/17(木) 14:42:32 ID:Ah/LKM5z
暮れの納会が楽しみじゃけんのう(′ω`)
952名無し行進曲:2009/09/17(木) 15:30:34 ID:JVIQlwPS
連盟も動かないみたいですし
そろそろこの話題終わりにしましょう

アンコンの話を続けたいな

ドンチャンパッパラピッピキでも
アンサンブルにはアンサンブルの良さがあるし
953名無し行進曲:2009/09/17(木) 15:57:49 ID:zsNC1lHU
>>952
終わりにしたいんだね。w

だからリビの話題はここでやるんだよ

アンコンはまだ早い。
954名無し行進曲:2009/09/17(木) 16:12:00 ID:bQDOeKZL
連盟に対してクレームをつけてはいません
規約の意義と、仮にリビが白だった場合、リビの名誉のためにも調査し、賢明なジャッジをお願いしただけです

詳しい内容は過去ログに書いてますので、そちらを参照してください

メデタいヘタれでした
955名無し行進曲:2009/09/17(木) 16:28:41 ID:xEP28+MP
ヘタレ正人、お前らここで陰口言って一人相撲取ってるだけじゃなく、ちゃんと吹連に抗議しろ!それができないんだったら、ここで偉そうな事を言ってんじゃねえよ。
956名無し行進曲:2009/09/17(木) 17:12:53 ID:PPISnEQE
>>952
お前、本当はリビの話を続けたいんだろ、この悪党w
957名無し行進曲:2009/09/17(木) 19:25:25 ID:Ah/LKM5z
ベルウッド狂助さんと彼のなまかたちにしわあせあれ!
958名無し行進曲:2009/09/17(木) 20:25:05 ID:zsNC1lHU
ベルウッドよりも、ベルツリーじゃね?
959名無し行進曲:2009/09/17(木) 23:23:37 ID:IDExy/uU
聞いたところによると、リビは告発されたときのために、
エキストラの人たちにも団員登録させてるみたいよ。

そうすれば後で何言われても、全員団員ってことになる!
トラだって証拠も無い!
頭いい!!
960名無し行進曲:2009/09/17(木) 23:31:58 ID:hFI7bUhz
>>959
それ、ごくフツーにどこでもやってると思うんだが…。
オレがトラに行った先でもやらされた。

あ、釣られた?w
961名無し行進曲:2009/09/18(金) 01:32:40 ID:W87Q5LtG
クリトリビエー
ビエール
ビラビラビランチョ
正人とビランチョ

クンニーニ
オマンチーニ

ペッサリーペッサリー
962名無し行進曲:2009/09/18(金) 10:14:24 ID:VgYVt337
リヴィエールの皆さん、朗報です!

全日本から公式に発表されましたよ。

参加団体の皆様へ

新型インフルエンザに関連してのお知らせ

全国大会については予定通り開催する方向です。
つきましては、下記事項をよくご確認のうえ、出演者・保護者などの
関係各位への連絡を徹底してください。

(1) 貴団体が出場辞退をせざるを得ない場合、速やかに学校長(代表者)名での「出場辞退届け」を全日本吹奏楽連盟および所属支部の2か所へご提出ください。

(2) 出演者・保護者も含めて、感染者および感染の疑いのある方のご出場・ご来場はご遠慮ください。

(3) 感染を理由としたメンバー変更は出来ます。但し、支部予選での出演人数を超えることは出来ません。

(4) 感染を防ぐために、マスクを着用するなど各自の責任で予防を徹底してください。また、場内備え付けの消毒液をご活用ください。


音大生トラ、セミプロトラとして目をつけられそうな奏者については、
インフル感染ということで今回の大会からは抹消し、別な安全な人を
用立てましょう。
外野から何を言われても、「インフル」を理由に回避できますよ!

963名無し行進曲:2009/09/18(金) 10:46:58 ID:qPL/AC/q
リビ、メンバー換え放題
964名無し行進曲:2009/09/18(金) 11:06:02 ID:i3Bx1QBk
>>962
> (3) 感染を理由としたメンバー変更は出来ます。

甘いなぁ。「ただし医師の診断書を添える」の一文がないと。
965名無し行進曲:2009/09/18(金) 11:13:32 ID:LN0WEgkz
www
966名無し行進曲:2009/09/18(金) 11:46:56 ID:hOKr/hox
>>964
わざと余地残してるんでしょw

そもそも規約からして何が団員で何がトラか(在団期間など)の
厳密な決まりがない上に立ったあいまいな規約。
967名無し行進曲:2009/09/18(金) 11:47:55 ID:iPa+hVWL
ところで東京予選の取り決めにあることだが

>B本予選大会(東京都大会予選)にて東京都大会に推薦された団体は、
>  東京都大会 (全国大会予選)・全国大会ともに、本予選大会参加申込み時
>  に提出した参加者名簿の範囲内の演奏者で出場すること。

に対し吹連の
>(3) 感染を理由としたメンバー変更は出来ます。但し、支部予選での出演人数を超えることは出来ません。

は、矛盾するルールw

学校は途中からの転校や転部が少なく本人確認しやすいからいいけど、
一般は異動が頻繁にあるわけだから、変更する場合はインフルに関係なく
疾病による欠場は医師の診断書提出させたほうがいいと思う。
他に、仕事や学校行事、試験等で出られない人も
社印・学長印、主催者印ついた証明書提出させ、
変更届けを出させたほうが良いと思う。

また、学級閉鎖の基準はだいたい20%の欠席なので、
一般の出場者変更も20%まで=65人の場合13人まで
と、変更の上限を定めたほうが良いと思う。

あと、理事会には行政書士などのアドバイザーを加えて
規定や取り決めに矛盾が出ないかチェックする機構を
備えたほうが良いと思う。

以上、吹連加盟団体ではあるがコンクール出ない団体の団員の感想。
968名無し行進曲:2009/09/18(金) 11:52:59 ID:LN0WEgkz
行政書士とか、どんなレベルの話なの?

睡蓮がそこまで金を賭けるはずがないだろ。
969名無し行進曲:2009/09/18(金) 13:01:24 ID:S+UhXzXG
釣りだろ。

ゴミ資格の行政書士を引き合いに出すなんて笑える。
970名無し行進曲:2009/09/18(金) 15:03:27 ID:/J+a8Yua
おまいら、
別にコンクールで金賞取ったからって賞金が出るわけでもないし、
何そんなにメクジラ立ててリビを叩くんだ?
コンクールで金賞を取ると得する事ってなんだ?俺にはわからん。
仮に得することがあるならば、それに協力しなければいいだけの話だと思うのだが。
リビみたいなバンドは、経済効果的に見れば歓迎されるべきとさえも思うさ。
971名無し行進曲:2009/09/18(金) 15:05:31 ID:i3Bx1QBk
>>970
> 何そんなにメクジラ立ててリビを叩くんだ?

面白いからに決まってんじゃんか。
972名無し行進曲:2009/09/18(金) 15:11:01 ID:TrKsyGCq
負けて悔しいだけじゃない?正人なんて、問題を大きくして、あわよくば・・・って感じかな。
973名無し行進曲:2009/09/18(金) 15:11:44 ID:+yLss4KK
>>689
流星パーカッション
974名無し行進曲:2009/09/18(金) 15:23:16 ID:LN0WEgkz
あれは酷かった。
975名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:09:46 ID:6OS7WYJZ
>>970
なんでそんなにリビを擁護するの?www

叩かれることが理解できないなら、この話題に
入ってくるなよ。ボケ。ww
976名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:34:30 ID:TrKsyGCq
>>975
正人のここでのやり方が、あまりにも汚いからでしょう。
そのくらい考えたら分かるだろ。ボケ。ww
977名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:35:37 ID:3vfmTrSI
>>976
リヴィのやり方が一番汚い。

大変だね。ベルツリーさん。
978名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:40:30 ID:i3Bx1QBk
新スレ立てといた。

東京の一般&職場バンドについて part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253259590/
979名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:48:27 ID:TrKsyGCq
リヴィは汚い!
正人は陰湿!
ってところだね。どっちもどっち。
980名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:51:41 ID:i3Bx1QBk
980
981名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:57:38 ID:i3Bx1QBk
981
982名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:01:12 ID:i3Bx1QBk
982
983名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:03:29 ID:i3Bx1QBk
983
984名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:04:24 ID:lzU9zkfX
正人じゃない書き込みに
正人認定するほうがもっと陰湿
985名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:04:41 ID:PprFxU31
埼玉ではリベが叩かれ、東京ではリビが叩かれる。
福本さんは大変だな。
986名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:04:52 ID:i3Bx1QBk
985
987名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:06:28 ID:i3Bx1QBk
987
988名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:07:44 ID:i3Bx1QBk
988
989名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:10:52 ID:i3Bx1QBk
989
990名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:12:47 ID:GCVADcxz
へのつっぱりはいらんですよ
991名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:15:01 ID:Xf8IVP+F
>>985
叩かれるようなことしてる材料があるのも悪いね。



なんというか、類は友を呼ぶのかも知れませんね。
992名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:23:35 ID:WxcteHOF
992
993名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:25:24 ID:WxcteHOF
993
994名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:27:06 ID:WxcteHOF
994
995名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:28:50 ID:WxcteHOF
995
996名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:30:13 ID:WxcteHOF
996
997名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:31:42 ID:WxcteHOF
997
998名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:33:20 ID:WxcteHOF
998
999名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:34:29 ID:WxcteHOF
999
1000名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:36:40 ID:i3Bx1QBk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。