【戦国時代】鹿児島の高校★11【突入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2009/07/14(火) 21:32:29 ID:4+Ap9Hfj
鹿児島県吹奏楽連盟
http://www.k-suiren.jp/
3名無し行進曲:2009/07/14(火) 21:47:26 ID:ndPNp519
>>1
4名無し行進曲:2009/07/14(火) 23:52:39 ID:ZtNuyNn9
レベルとしては全国では真ん中より上にいたらいいほう、くらいだけど、
県内でのレベルの上がり方というか、代表争いの激化度は確かに全国有数。
5名無し行進曲:2009/07/15(水) 16:44:40 ID:Dusry23y
スレタイのネタ度については語る必要なし。
そんなハイレベルな県じゃないってのは県民自らわかってることだから。

どうせ荒れるのわかってるスレだし、その荒らしの筆頭がどういう反応をするかなと思ってw
あ、テンプレにはのっとってるし、ローカルルールは早いもの勝ちだからね。(笑)
6名無し行進曲:2009/07/16(木) 15:27:23 ID:Hq9pu91Z
前スレ埋まりましたな
7名無し行進曲:2009/07/16(木) 15:32:23 ID:gtEGb2Vv
7月26日(日)
15:40 鹿屋 大川内國雄 W アルプスの詩
※鹿屋高校は,全国高校文化祭と本大会の日程が重なったため,出場日を変更してあります。
7月30日(木)
B1 9:30 修学館中・高 橋口麻美 ガリヴァー旅行記
B2 9:40 鹿児島商業 橋口順一 アルヴァマー序曲
B3 9:50 大島北 城昭久 じんじん
B4 10:00 甲陵 中山敦夫 「半音階の練習曲」よりロンド
B5 10:10 末吉・財部 西村彬 アトランティス
B6 10:20 大口明光学園 豊景 春に寄せて〜風は光り,春はひらめく〜
B7 10:30 喜界 西村礼子 「プリマヴェーラ」〜美しき山の息吹
B8 10:40 樟南 田畑仁美 花の歌
B9 10:50 岩川 池之上浩 ポロヌプ
休憩
B10 11:10 鹿児島東 大脇博之 繭の夢〜竜の舞う空〜
B11 11:20 鹿児島西 内健太郎 吹奏楽のための文明開化の鐘
B12 11:30 頴娃・枕崎 杉之尾裕也 アミュレット
B13 11:40 尚志館 福留浩 アフリカンシンフォニー
B14 11:50 薩南工業 佐々木勝志 狂詩曲「ノヴェナ」
B15 12:00 沖永良部 松尾幸輝 春に寄せて〜風は光り,春はひらめく〜
B16 12:10 串良商業 山川和幸 グロリオーソ
B17 12:20 指宿商業 和田沙織 小組曲よりT,V,W
B18 12:30 奄美 味園美和 百年祭
昼休み
8名無し行進曲:2009/07/16(木) 15:33:12 ID:gtEGb2Vv
B19 13:30 種子島 中尾麻里 ポロヌプ
B20 13:40 吹上・加世田常潤 庵地優里花 ポロヌプ
B21 13:50 串木野・市来農芸 井芹麻衣子 ブロードウェイの開幕
B22 14:00 錦江湾 串ア友美 Jalan-jalan 〜神々の島の幻影〜
B23 14:10 野田女子 小林由布子 柳絮の舞
B24 14:20 薩摩中央 下園俊郎 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
25 14:30 川薩清修館 榎本浩一 W 北の星に向かって
26 14:45 屋久島 有村恵 U 「ガリバー旅行記」よりT・V・W
27 15:00 樟南第二 有川一 U コヴィントン広場
休憩
1 15:30 鹿児島城西 北元直子 U 歌劇「トゥ−ランドット」より
2 15:45 川内商工 幸喜隆 W 海の男達の歌
3 16:00 国分中央 亀山千鶴子 W ゲールフォース
4 16:15 鹿児島実業 吉村祐樹 W 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
休憩
5 16:35 甲南 永井哲 T 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
6 16:50 鹿屋中央 谷口修美 U 交響的断章
7 17:05 鹿児島 東久照 T ノアの方舟
8 17:20 武岡台 池水成孝 W 「GR」よりシンフォニックセレクション
※課題曲を演奏する川薩清修館・屋久島・樟南第二の3校は,
南九州地区大会への推薦を希望しているため,Bパ−トの最後に演奏します。
9名無し行進曲:2009/07/16(木) 15:33:38 ID:0nIh/FaY
戦国時代っていうか、一部がアホみたいに金かけて、
あとの団体は冷ややかに勉強のついでで吹く時代でしょ?

うちは一昨年金だったけど、もうみんな馬鹿馬鹿しくなって
「銀でも取れたらいいね」っていいながら部活してますが?
10名無し行進曲:2009/07/16(木) 15:34:19 ID:gtEGb2Vv
7月31日(金)
9 9:30 川内 脇兼光 T 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
10 9:45 加治木 下茂大二郎 W ハリソンの夢
11 10:00 松陽 美座賢治 X バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より
12 10:15 加治木女子 菊地洋一 W 梁塵秘抄 〜熊野古道の幻影
休憩
13 10:40 鹿児島南 小山昭洋 T ミート・ズィ・オーケストラ
14 10:55 鹿児島中央 小倉眞一郎 W 「第六の幸福をもたらす宿」より
15 11:10 川辺 福森利孝 U ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
16 11:25 徳之島 有馬絵理香 W マゼランの未知なる大陸への挑戦
昼休み
17 12:30 加世田 阿潟M健一 W 喜歌劇「こうもり」セレクション
18 12:45 鹿児島工業 池田聡 V 吹奏楽の為の光の帝国
19 13:00 志布志 米丸紀文 U ベトナムの回顧
20 13:15 中種子、種子島中央 吉村奈緒子 U 呪文と踊り
21 13:30 指宿 新穂雄二 W 大仏と鹿
休憩
22 13:55 鶴丸 遠藤武夫 X バレエ音楽「中国の不思議な役人」
23 14:10 大口 今村裕紀 W 序曲「春の猟犬」
24 14:25 国分 假屋友美 T 喜歌劇「こうもり」セレクション
25 14:40 鹿児島玉龍 幸多優 T 交響曲「ガイア」
26 14:55 神村学園 久木田恵理子 W 宇宙の音楽
休憩
27 15:25 大島 立石純也 U 歌劇「トゥ−ランドット」より
28 15:40 伊集院 福田正樹 W バレエ音楽「シンデレラ」より
29 15:55 出水中央 福島玲士 W 歌劇「トゥ−ランドット」より
30 16:10 出水 濱田昭司 U ペドロの奇跡の夜
31 16:25 鹿児島情報 屋比久勲 W 交響曲第5番「革命」より終楽章
11名無し行進曲:2009/07/16(木) 15:35:04 ID:gtEGb2Vv
審査員
天野正道 作曲家
須山芳博 ホルン奏者、武蔵野音楽大学講師
中村均一 サクソフォン奏者、東京芸術大学講師
平原早苗 クラリネット奏者
平松久司 全日本吹奏楽連盟理事長
12名無し行進曲:2009/07/16(木) 17:39:41 ID:sZp198LZ
審査員、偉い豪華だな。
審査員を見に鹿児島行こうかと、
県外のおやぢが申しております。
13名無し行進曲:2009/07/16(木) 18:48:59 ID:MtCRXQQx
>>5
だいたいいつも「鹿児島の中学が○になりました〜」みたいな
コピペする奴がいるけど

今回は出水中央がらみもあってよっぽど悔しくてできないんだろうなw
14名無し行進曲:2009/07/16(木) 19:03:15 ID:4lyEqqUT
1だったら松陽 情報 大島
15名無し行進曲:2009/07/16(木) 19:15:51 ID:0nIh/FaY
?
16名無し行進曲:2009/07/16(木) 21:10:30 ID:MtCRXQQx
高校の最少人数は今年は
頴娃枕崎合同の12人

昨年9人だった甲陵は14人

人数絞り疑惑のあった樟南は26人

30ぴったりで出るのが
鹿商 薩南工業 指宿商業 種子島 錦江湾

30以下でもAに出てるのが
中種子種子島中央合同の26人
大口の29人
この辺りはこれからもがんばってほしい。
仮に今年が銅でもあきらめないで!
17名無し行進曲:2009/07/16(木) 21:14:52 ID:MtCRXQQx
あと昨年の大量銅の影響か
今まで大人数でやってていきなり銅取った学校が部員数激減が多い
国分中央の45人や実業の40とか川内の37人とか
大口の29人も
一昔前では考えられない人数。
明らかに上手なバンドとの格差がつきはじめている

本当にこれでいいんだろうか…
18名無し行進曲:2009/07/16(木) 21:58:50 ID:4lyEqqUT
いちばん
19名無し行進曲:2009/07/16(木) 22:05:55 ID:MtCRXQQx
昨年銅組の話だが
スネア君とこは50人オーバーで大幅増だなw
スネア君効果?
もはやスネア王子?www
20名無し行進曲:2009/07/16(木) 22:07:15 ID:Xp4nDS9Q
>>17 少子化?
21名無し行進曲:2009/07/16(木) 22:22:42 ID:FsP94yeK
松陽は結局、課題曲Xに落ち着いたか…
22名無し行進曲:2009/07/16(木) 22:34:27 ID:VTsdKIOi
少子化もあるかもしれんが
一部私立が無駄に人をかき集めてるのもあるだろ

鹿児島は二軍戦もないし
乗れない人間もたくさんいるのに
23名無し行進曲:2009/07/16(木) 22:39:40 ID:V7h6LQce
スネア君て誰?
24名無し行進曲:2009/07/16(木) 22:41:13 ID:Xp4nDS9Q
それは一概に言えないんじゃないかい?私立に集まってるといっても、たかが知れてるじゃん。

部員数でいったら松陽の求心力は抜群だし。

ここは、部員が少なくても、これだけやれるぜ!という演奏してくれるバンドに期待しよう!
25名無し行進曲:2009/07/16(木) 22:47:10 ID:MtCRXQQx
情報も出水中央も100人いるらしいね。

部員少なくてもがんばってるとこ
う〜ん…

沖永良部も27人になったし鹿商も30人バンドになったしなあ…

個人的には大口が気になる。ここが沈めば伊佐の吹奏楽は終わる。
26名無し行進曲:2009/07/16(木) 23:19:01 ID:FsP94yeK
大島は部員数80人を超えているようだが
27☆フォトン☆:2009/07/17(金) 00:23:51 ID:kWLz0ePE
人数が多ければ上手いとは限らない!!

ただそこそこ上手い人が集まってるだけ

まとまりきると思うか?
28名無し行進曲:2009/07/17(金) 00:29:28 ID:HkxiGR9Q
じゃあ松陽も情報も出水中央も大島より下手ってことでいいんですね?
29☆フォトン☆:2009/07/17(金) 00:47:35 ID:kWLz0ePE
だかれが下手だといったか!?
文章力のないやつだな!!
まったくやれやれ

そう思いたいなら下手だと思いなさい!!
30名無し行進曲:2009/07/17(金) 09:14:46 ID:RO7MUDVt
結局全体でいいサウンド作れなきゃ同じだなw何ヶ月も同じ曲練習するんだから、やっぱ効率いい練習できるとこが上手くなるだろw
31☆フォトン☆:2009/07/17(金) 14:28:01 ID:kWLz0ePE
>>30
確かに
まさに充実した練習とはそういうものだろう

32名無し行進曲:2009/07/17(金) 15:27:37 ID:6huLlgzo
うんこが語ってるわ〜www
33名無し行進曲:2009/07/17(金) 15:33:27 ID:dM/lNjF4
うんこがどうした?
34名無し行進曲:2009/07/17(金) 17:35:51 ID:RO7MUDVt
>32
>33

練習しなw
35名無し行進曲:2009/07/17(金) 19:57:53 ID:dM/lNjF4
名無しできたか
36名無し行進曲:2009/07/17(金) 20:25:59 ID:RO7MUDVt
>35

チューニングあわせなw
37名無し行進曲:2009/07/17(金) 21:14:41 ID:dM/lNjF4
やはり日本語が不自由らしいwww
38名無し行進曲:2009/07/17(金) 21:29:37 ID:RO7MUDVt
主音もっと吹きなw
39名無し行進曲:2009/07/17(金) 21:44:44 ID:dM/lNjF4
腹いて〜(>_<)
40☆フォトン☆:2009/07/17(金) 23:29:20 ID:kWLz0ePE
訳の分からん奴は無視しな

こんな場所で吹奏楽を語る資格ないよ
41名無し行進曲:2009/07/17(金) 23:48:25 ID:JgRwimqi
金賞を取りそうな学校
42名無し行進曲:2009/07/18(土) 02:03:34 ID:3nPobrRx
う○こ?
43名無し行進曲:2009/07/18(土) 05:15:42 ID:OfRhrwX7
予選

情報
神村
出水中央

何か松陽今年はあまりよくなさそうw
実際のところ、どこが代表になってもおかしくないよね!
44名無し行進曲:2009/07/18(土) 07:03:40 ID:DepWsBkf
だから、全部私立だったら(ry
45名無し行進曲:2009/07/18(土) 07:39:22 ID:XEb525AU
神村は吹奏楽コースとゆうのがあるんですか?
46名無し行進曲:2009/07/18(土) 09:02:23 ID:3nPobrRx
ゆうのが… 低脳w
47名無し行進曲:2009/07/18(土) 10:38:35 ID:01CZt6lK
コンクール、どうしても行けない日程なんだけど
即売CD(MD)通販してくれるんだろうか?
48☆フォトン☆:2009/07/18(土) 14:57:11 ID:zuLV5A8R
文字の入力だけで低脳と決めるなんて...

馬鹿馬鹿しい
49名無し行進曲:2009/07/18(土) 16:08:14 ID:3nPobrRx
はいはいw
50名無し行進曲:2009/07/18(土) 20:56:26 ID:KgrchRpL
コテハン恥ずかしくない?
51名無し行進曲:2009/07/19(日) 18:44:03 ID:typ8LPcG
スネア君はかわいがられてたじゃん。

工業がんがれ。唯一の課題曲3で大活躍かな?
52名無し行進曲:2009/07/19(日) 21:19:13 ID:5wFF/3k5
出水中央と大島
どっちのトゥーランドットがいいかな
53名無し行進曲:2009/07/19(日) 21:45:38 ID:mQGcqlcH
串良○○の先生たちしっかりして!!今一番、評判悪いよ。鹿屋○子にいけばよかった。
54☆フォトン☆:2009/07/20(月) 00:33:18 ID:K3Vf3t//
とにかく俺の悪口言う奴だれや!?
2chでしか強がれない奴なんて...

やれやれだぜ

とりあえず俺は出水中央と情報のファンであり派閥に関しては....

って言ってもみんな俺のこと知りたがるわけないか!?

ハハハハ
55名無し行進曲:2009/07/20(月) 05:37:34 ID:QisZSD9B
>54

かなり叩かれてるなw
可哀想なやつ…
56名無し行進曲:2009/07/20(月) 09:19:46 ID:sJJUjgwB
嫌われ者なんだよ…
57☆フォトン☆:2009/07/20(月) 09:23:04 ID:K3Vf3t//
同情ありがとう
58名無し行進曲:2009/07/20(月) 10:29:01 ID:Q/5BpXOK
>派閥に関しては....

穏健派を装った工作員です、ってことで認識させていただいております。


そうまでして県立潰したいですか金のために。そうですか。
59名無し行進曲:2009/07/20(月) 10:51:38 ID:+Wf8ufQf
自分が県立高校出身だからというわけではないが
やっぱり県立高校に頑張って代表に2校くらい入ってほしい。
派閥がどうとかこうとか、鬱陶しい。
60名無し行進曲:2009/07/20(月) 12:47:30 ID:sJJUjgwB
感謝されてもな…
61名無し行進曲:2009/07/20(月) 20:03:58 ID:K3PXybaK
福岡支部大会
1位 福工大城東
2位 福岡第一
3位 精華女子

※昨年全国の嘉穂は筑豊支部

鹿児島の皆さん参考にどうぞ
62名無し行進曲:2009/07/20(月) 20:06:46 ID:4HEyronH
何しにきたの?
63名無し行進曲:2009/07/20(月) 20:20:19 ID:NV06rMvv
バロスw
64名無し行進曲:2009/07/21(火) 11:28:36 ID:f/Z+S+5e
>>62
おいーーす^^
65☆フォトン☆:2009/07/21(火) 11:31:00 ID:nk4aasuT
みんな元気か!?
66名無し行進曲:2009/07/21(火) 11:54:08 ID:7u1uat90
お,うんこ乙!
67名無し行進曲:2009/07/21(火) 21:15:34 ID:5IPZxblW
新聞みたひとー
68名無し行進曲:2009/07/21(火) 21:30:58 ID:uhyE54pD
南日本?朝日?
69☆フォトン☆:2009/07/21(火) 23:15:55 ID:nk4aasuT
どうした?
70☆フォトン☆:2009/07/22(水) 00:47:20 ID:aKsqK5av
ん?
71名無し行進曲:2009/07/22(水) 13:11:54 ID:PYh8Kxwf
南日本でしょ?
なんだっけ?
72名無し行進曲:2009/07/22(水) 19:02:05 ID:+nzv+m3j
新型インフルエンザ感染者が出たってやつ?
休校らしいね。
練習大丈夫かな。
73名無し行進曲:2009/07/22(水) 19:11:50 ID:4jnxj7vn
どこの学校?
74名無し行進曲:2009/07/22(水) 19:52:01 ID:sgX/IGR6
鶴丸
75名無し行進曲:2009/07/22(水) 19:53:28 ID:TRqMdbzx
本当新型インフルエンザウイルスってお利口さんが好きだよね…

無事に仕上がりますように…
76名無し行進曲:2009/07/22(水) 21:58:50 ID:K5GISyee
27日まで休校です。
吹部は緊急措置をとるのでしょうか?
77名無し行進曲:2009/07/22(水) 23:53:50 ID:hIemFaiz
鶴丸コーラス部は県大会辞退するかもと聞きました。
九州連続金で今年こそ全日本との期待の高い名門ですが…
吹部はどうなるのか不安ですね…
同じE先生が振っている部だけあって判断が難しいと思われます…
78名無し行進曲:2009/07/23(木) 00:12:06 ID:b84AQlGS
かごんま
79☆フォトン☆:2009/07/23(木) 10:13:23 ID:Wt+3jpHN
残念だなぁ
80名無し行進曲:2009/07/23(木) 12:26:37 ID:abG6EaV3
鹿児島の合唱ってひそかにレベル高いよね。鹿児島女子高とか玉龍とか20年以上前から全国大会常連だし。
鶴丸吹部、合唱部の分まで頑張れ〜!
81名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:48:01 ID:lxg6EzCC
アゲ
82名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:58:09 ID:x43zsyaj
明日で一週間
83名無し行進曲:2009/07/24(金) 00:04:10 ID:+uQM4UfF
川内は??模試横領の件、大丈夫??
84名無し行進曲:2009/07/24(金) 07:36:34 ID:1kF6KjwD
生徒とは関係ないだろ
85名無し行進曲:2009/07/24(金) 12:36:28 ID:m00vtZ5L
一週間切ったね。
どーなるかな。
86名無し行進曲:2009/07/25(土) 16:11:18 ID:OMQnQM1a
合唱部自粛だそうです
すいぶも危ないかも
87名無し行進曲:2009/07/25(土) 20:22:35 ID:2Bdwz2tp
かわいそう
88名無し行進曲:2009/07/25(土) 20:35:47 ID:gqrXEGRw
役人聴きたいんだが…
89☆フォトン☆:2009/07/26(日) 00:14:39 ID:y394RXC3
鶴丸の役人は確かに聴いてみたい
90名無し行進曲:2009/07/26(日) 02:38:50 ID:4BrfXhon
民主、出産一時金55万円に増額 衆院選マニフェスト
http://www.excite.co.jp/News/politics/20090725/Kyodo_OT_CO2009072501000604.html

    \
      /\
 .    /  \
    /     \ 
   / ,,,||||||,,,   \    日本のチェンジが始まる!
  / ||||||||||||   /.\
. /  |||||||||||||  / .  \     
/   ||||||||" /       \
\   "   /       .  \
  \    /           \
   \  /       ∧∧∧∧\
     \/    .  (  ´/) ))ヽ∧
             /   /  / ´∀) ∧∧
           ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
           /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ     
           (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J       
        / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
91名無し行進曲:2009/07/26(日) 20:37:38 ID:HGOoIq9X


暇な人たち
92名無し行進曲:2009/07/27(月) 16:19:38 ID:Cog/yewA
>>91
いえいえアンタ程暇じゃないから
93名無し行進曲:2009/07/27(月) 17:32:41 ID:aSoN939I
お互い様でしょ
94名無し行進曲:2009/07/27(月) 17:48:54 ID:uAOpMEiI
つるまる
29日まで休校えんき
95名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:56:52 ID:UTAhX8ol
吹奏楽も
96名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:30:31 ID:RVFB6DPF
鶴丸吹部にもインフル出たって
97名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:43:21 ID:UTAhX8ol
えーーかわいそう
98名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:21:31 ID:pkH10j+d
今年は情報神村は確実だとおもうな。残り一校は出水中央か松陽だが恐らく松陽が行くと思う。
今の出水中央でトゥーランドットはまだ早いと思うんだ
99名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:59:43 ID:Q8ILIj5M
あくまで予想だけど、神村の技術や音楽性で 宇宙の音楽 はかなり危険な気がする。

情報、松陽、大島と予想。
100名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:13:37 ID:kzDyQP9Y
情報は確実。
松陽も昨年の県大会の演奏を聴く限りでは、何ら衰えは感じなかった。
この2校は確実で、九州でも上位だろうな。

101名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:23:35 ID:+0jgG4Ge
情報 松陽 出水中央

結局は去年と一緒と予想。
102名無し行進曲:2009/07/28(火) 00:10:45 ID:w9rbt1vq
トゥーランドット対決は大島が勝つと予想
サウンドは大島の方が合っている
出水中央は昨年のような暴走的な選曲をしてほしかった
103名無し行進曲:2009/07/28(火) 00:12:04 ID:j0UXdWCv
福島先生・・・

もう一度・・・ガイーヌが・・・聴きたいです・・・


俺が中3の時の阿久根中の感動を、再び!!!
バージョン違いのほうが結果は出しやすいかな?(収穫祭とかあるほう)
104フォトン:2009/07/28(火) 08:02:42 ID:Pf+jNK5M
何歳だ!?
105名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:25:55 ID:JIB3yBxh
明後日からですね〜
106名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:35:43 ID:E2Smgb04
めっさ楽しみです(≧∇≦)
107☆フォトン☆:2009/07/28(火) 21:42:05 ID:Pf+jNK5M
情報
出水中央
松陽

以上
108名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:10:21 ID:MAaZpBeg
>>102
トゥーランドット対決は大島が勝つと予想 ?

対決?音楽にそんなの必要なし。だからおまえみたいなヤツにはあきれてなにもいえない
トゥーランドット対決?!?!馬鹿もの

109名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:20:34 ID:7QYUrcUV
何も言えないと言いつつレスする奴…

コンクールだし、残り1枠を競うことになるんだから、対決でもいいんじゃないの?
とにかく全く解釈の違うトゥーランドットが聴けると考えると、かなり楽しみだ
110ーーーーーーー:2009/07/28(火) 23:00:04 ID:YB+d8IhX
出水中央は、今年はできがいまいちらしい
111名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:18:37 ID:CIVeQn0R
あと3日
予想
情報
松陽
大島or出水中央
112名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:36:39 ID:mARH57xL
長崎で金蔓私立が落ちたから
鹿児島もそういう流れになるかもね。

熊本は私立増えたけど、あそこは生徒数少ない中頑張ってる学校だし。
全校300人の高校が小山杯取れるのはすごい。
その魅力に惹かれて鹿児島のどこかの高校の受験をやめて進学する子も増えているらしい。
113名無し行進曲:2009/07/29(水) 02:08:59 ID:nW6UFFFD
果たして大島は第二の佐世保南になれるか?
情報・松陽はどれだけ鉄壁なのか?
その他私立勢はどうなのか?
鶴丸は出られるのか?

楽しみです。
114名無し行進曲:2009/07/29(水) 05:30:23 ID:2RTOVJk5
情報
代表入り間違いなし頑張ってもらいたい

出水中央
演奏中に滑らなければ代表入り.

松陽
審査員に受けが良かったら代表入り

大島
無名校をいかに審査員にアピールできるかあともう一踏ん張り
115名無し行進曲:2009/07/29(水) 15:52:24 ID:ChPeKVEH
Bパート予想
沖永良部
喜界
樟南
116名無し行進曲:2009/07/29(水) 16:30:06 ID:XW/2mtIL
鶴丸、コンクール出れます!!
117名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:09:16 ID:5uya4sjS
本当ですか?
118名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:55:21 ID:+QWrGbII
目標金賞だけど、いかに 会場の皆さんが感動できる演奏をできるかが大切だと思います。
明日、明後日が楽しみです。
119名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:18:59 ID:YlYGurTQ
神村っておちたの?
120☆フォトン☆:2009/07/29(水) 22:17:25 ID:2RTOVJk5
知らんがな
121名無し行進曲:2009/07/30(木) 00:31:52 ID:j5CRMsai
鶴丸、部内から感染者でたからアウトでしょ、当然。7月いっぱい部活停止措置出てるし
122名無し行進曲:2009/07/30(木) 00:40:30 ID:QBNk39oP
明日のコンクールに行ってみようと思います。
チケットって普通に買えますよね。ちなみにおいくらでしょうか。
123名無し行進曲:2009/07/30(木) 01:11:58 ID:ORXzYq1e
当日1000円
124名無し行進曲:2009/07/30(木) 10:09:05 ID:j60gAPLH
中種子・種子島中央は24人らしーよ!少な!
125名無し行進曲:2009/07/30(木) 11:53:55 ID:r9zjrzEO
レポよろ
126名無し行進曲:2009/07/30(木) 13:00:04 ID:9eecLEws
商業・明光・樟南・沖永良部がいまひとつしっくりこなかった中で・・・

あとは発表のお楽しみ
127名無し行進曲:2009/07/30(木) 15:23:03 ID:9eecLEws
過疎ってるなあ

代表予想
◎薩摩中央 種子島
○指宿商 樟南
△沖永良部 奄美
128名無し行進曲:2009/07/30(木) 16:52:35 ID:oAKsgBEu
なぁいまさらなんだがおりべ賞ってなに?
129名無し行進曲:2009/07/30(木) 17:13:52 ID:3TS7uVa+
織部賞(おりべしょう)は、岐阜県が主体となり、
戦国時代の偉人古田織部の創造的発想を現代に甦ら
せるがコンセプトの下、古田織部が審査員だったら
何を選ぶかを発想し最も織部らしい成果の観点から
選考される。ジャンルを問わず、創造的事業に尽力
した人物、グループを顕彰する国際賞である。
130名無し行進曲:2009/07/30(木) 17:59:50 ID:94ynVmGF
今日のAまで含めた最終予想と感想をよろ
131名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:20:13 ID:AoOwNpRm
>>112

鶴丸はコンクール出れますよ
確かに部活動は停止されてますけど
吹奏楽部は特別に許可されてます
132名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:22:38 ID:AoOwNpRm
間違えました;;

>>121でした…
133名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:23:06 ID:r9zjrzEO
音楽部はなんもいわんの?

そろそろ今日の結果が出たかな
134名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:26:58 ID:NQgMo3tg
鹿商の奨励賞は可愛そうだな。優良賞はあると思ったんだけどな。
とにかく、沖永良部おめでとう。
135名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:31:48 ID:r9zjrzEO
>>134
kwsk

鹿商は自由曲の選曲の時点でないと思ってたが…
顧問は古豪を潰す気か?さすがに奨励は泣いたろうな…
136名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:47:51 ID:woaf40tQ
代表は三校。
大口明光、奄美
最優秀・沖永良部

でした。
137名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:49:46 ID:9eecLEws
今年の明光は無いと思ったんだがな・・・

Aは鹿屋が一番かな
138名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:52:27 ID:r9zjrzEO
誰か詳しい結果お願いします
できたらAの全結果だけでも…
連盟まだだし…
139名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:57:37 ID:r9zjrzEO
全結果(Aだけでも…)とおりべ賞お願いします!
140名無し行進曲:2009/07/30(木) 19:12:04 ID:ZqyyaQW0
審査講評でなにをいってたとかもお願いします
141名無し行進曲:2009/07/30(木) 19:44:40 ID:r9zjrzEO
142名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:05:27 ID:7ng3Y5bg
金は甲南と鹿屋中央と
プログラム最後のとこ

おりべは薩摩中央
143名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:06:20 ID:Rz0EOpXD
高校A
金賞
甲南 鹿屋中央 武岡台
144名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:07:06 ID:NQgMo3tg
鹿商は昨年優秀賞を取ったことで、背伸びをしすぎたのかな。アルヴァマーを吹き切るのは、まだ彼らには早かったのかもね。
だけどそれでも、中間部とか良いサウンドがしてたから、優良はあっても良いと思うけどねぇ。
145名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:16:38 ID:+fJo5G1d

薩摩中央おめでとう!

二年連続織部は見事☆


146名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:21:27 ID:r9zjrzEO
Aは城西だけ銅
あとは銀だそうです
147名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:37:07 ID:6Qx3OLPc
鹿屋中央,金賞受賞,おめでとう!
148名無し行進曲:2009/07/30(木) 21:36:44 ID:QBNk39oP
最後の学校Tは吹き散らしてて雑だったが金賞。びっくりでした。

その学校の父兄かOGか分からないが、車椅子で来て大変だなと思ってたらTの番になってデジカメで写真撮りまくり…唖然としてしまった。。。
149名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:07:07 ID:uwyqrfw3
鉄板と言われている情報と松陽の出番はいよいよ明日。

閣下率いる大島の演奏も見逃せない!
150名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:09:17 ID:NQgMo3tg
>>148
審査員の方にはすごい失礼だけど、今日はなんか全体的に適当に審査してるような感じがするなぁ…。
鹿商の奨励賞といい、武台の金賞もちょっと無理があるよな。武台に金賞あげるなら実業や鹿高にもあげて良かった。
151名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:13:41 ID:wcXPFMrC
何が基準かよくわからん節があるな。
ミスなくでっかい音で吹けたらそれでいいんか?サウンド雑でも・・・。

そういう意味では、明日のトゥーランドット組がちょっと心配なんだが。
変な演奏で代表になられたり、緻密な演奏で落ちたりってのがおきそうな気がする。


鹿商も、なんであれがたった3団体の奨励の中の一つになるのかわけがわからん。
もっと変な団体優良の中にいくらでもいたぞ。
152名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:16:35 ID:RmkZa1Ck
ミスなくでかい音・・・。

私立独占の可能性が出てきたな。

まあ多分、でかい音でミスだらけになりそうな神村と、音量は普通だけどミスなく吹ける松陽が入れ替わると信じたいけど・・・。
153名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:20:18 ID:kSVzP5/T
ノーミスなら鶴丸にも可能性が出てきた。
今年の鶴丸は鳴るよ〜。練習できなかったから鬱憤たまりまくりだしwww

まあ、「ノーミスなら」が難しいんだが orz

鹿児島のバンドってミスに神経質になりすぎて、一回ミスったらリカバリーできないからな。
そういうところで、リカバリーできなかったバンドが普通に評価されなかったんじゃない?
鹿高や鹿商、錦江湾辺りがそんな演奏だった。
154名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:23:16 ID:CdHL3nkF
高校の部の審査員はだれ?
155名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:25:16 ID:kSVzP5/T
審査員
天野正道 作曲家
須山芳博 ホルン奏者、武蔵野音楽大学講師
中村均一 サクソフォン奏者、東京芸術大学講師
平原早苗 クラリネット奏者
平松久司 全日本吹奏楽連盟理事長

武台の金は作曲者枠?w

個人的には数年前の小学校の銀代表量産で、S氏にあまりいい印象がない。どうしてまたこの人呼ぶかねえ・・・。
156名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:28:24 ID:NQgMo3tg
ぶっちゃけT台高校は天野氏の前でGRを演奏した勇気がもう金賞だろw
157名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:32:31 ID:kSVzP5/T
鹿高の結果はもしかしたら「JSBで俺の曲をやる前にもっと勉強しろ」ってメッセージだったりして・・・。
158名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:39:53 ID:ZqyyaQW0
明日は吹奏楽ファンにとって楽しみな一日です
みなさん頑張ってください
159名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:56:21 ID:LKo/t4BC
天野氏は自分の作品にはかなり厳しい評価をするというのは有名。

以前福岡で天野氏が審査員になったとき、天野作品を演奏した団体に
対して、ほかの審査員は高得点を付けたにも関わらず、天野氏が
かなり渋い点数をつけたというのは有名な話。

でも、天野作品を演奏しても全国レヴェルの演奏にはちゃんと高得点を
付けるらしい。

一体どういう基準でそうなるのかを本人に訊いてみたいと思う。
160名無し行進曲:2009/07/30(木) 23:08:24 ID:o2McKk1X
>>159
その話聞いたことがあるよ。補足すると、
GRやBRのようにワルシャワフィルが演奏した
曲に関してはかなり厳しいらしいね、
やっぱりワルシャワフィルが基準になるんだろうな。

逆にチェイサーとか、前奏曲と遁走曲のようにハナから
小編成の為に書いた作品(一説によると福島氏や高橋氏が
小編成のために書いた作品)を演奏した団体には高得点を
付けるらしい。まぁ、あくまでもウワサだけどね。
161名無し行進曲:2009/07/30(木) 23:15:56 ID:oPaQw25t
まあ、今日のB代表は全部福島作品だったのは事実だが・・・。
162名無し行進曲:2009/07/30(木) 23:17:27 ID:LKo/t4BC
もしも去年天野氏が審査員だったら出水中央は県落ちだったのだろうか?
それとGRやBRのような映像作品じゃないので、文句なしの代表だったのだろうか?

全く意味のない仮定だけど、曲と審査員のマッチングってなにかありそうな気がするよな。
163名無し行進曲:2009/07/30(木) 23:22:29 ID:n3CIXs5K
話が横道にややそれてるようだが、本当に天野氏はあのT台の演奏に高得点つけたのか?
俺が作曲者だったらとても金の点はやれんが・・・。
164名無し行進曲:2009/07/30(木) 23:46:11 ID:s22EP7pA
城西に銅を下した鹿児島、流石鹿児島だなぁと感じた


あれで銅は可愛そうな気もするが、銅を出さない訳にもいかなかったんだろう
自分は「どこが金か」より「どこが銅か」に注目してしまったw
165名無し行進曲:2009/07/30(木) 23:51:07 ID:55+KZKAW
全校の感想聞きたいです。
166名無し行進曲:2009/07/30(木) 23:55:39 ID:VnQpVy4b
悪いが、国分中央と実業も銅だと思ってた
167名無し行進曲:2009/07/31(金) 00:04:00 ID:s22EP7pA
>>166
自分は川内商工が銅かと思ってた


あの課題曲は…うーん…
変なとこで強弱つくし、出だしファンファーレもスカしたし…なんか全体的に雑な雰囲気だった

その印象が強くて、自由曲は「打楽器色々やってんな」くらいしか思えなかったw
168名無し行進曲:2009/07/31(金) 00:17:18 ID:KmCf7rW1
自分も川内商工が銅かと思ってたに一票。

国分中央はピッチ悪いながら音楽面で失速せずに一定のまとまりがあったし、
実業はやや頼りないサウンドながらも、昨年のリベンジからかきらびやかな音を目指しているのがわかる演奏だった。
(まあ、銅って言われて「何で?!」って文句を言うほどよかったわけでもないけど)

川内商工は・・・本当にこの人が宮吹であの海男作ったのか、本当に不明。
てか、こんな調子じゃ宮吹の九州大会も心配だよ。
いろんなことがかみあってなさすぎ。
169名無し行進曲:2009/07/31(金) 00:51:26 ID:hYNKa5al
鹿商が奨励だったのがわからん…
聞いていた人は多くないと思うが、いい演奏だった
曲がメジャーすぎたのか?
170名無し行進曲:2009/07/31(金) 06:30:19 ID:RXKK+csg
さぁいよいよ二日目!
わくわくしますねぇ〜
171名無し行進曲:2009/07/31(金) 07:52:26 ID:9BqpEZev
本日実況させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
172名無し行進曲:2009/07/31(金) 08:12:53 ID:RQoYXn8U
九州スレがPart12になりました。

九州の高校 総合スレ Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248817118/l50
173名無し行進曲:2009/07/31(金) 08:13:21 ID:R3ogA7hO
今日会場にいけないのでCD録音業者を知りたいのですが。宜しくお願いします。
174名無し行進曲:2009/07/31(金) 09:30:10 ID:CVksaCzh
川内商工・鹿児島の指揮者

趣味のバンドでがんばりすぎw
自分の本職のバンドにもっと力入れろよ。比較されて生徒がかわいそうだろ。

175名無し行進曲:2009/07/31(金) 10:08:08 ID:BYtCCzep
とりあえず一日目の金賞から代表は確実に無いでおk?
176☆フォトン☆:2009/07/31(金) 10:14:43 ID:uu4o0FWS
確実...
は他の学校に対して失礼だね。

代表は難しい...
代表候補の学校が本番に滑ってくれないと...
177:2009/07/31(金) 10:38:49 ID:sjdQ638l
1日目は鹿屋中央だけが候補かな‥?
178:2009/07/31(金) 11:04:16 ID:sjdQ638l
松陽には頑張ってもらいたい!!
179名無し行進曲:2009/07/31(金) 11:14:39 ID:/CIJ4KNN
1日目から代表があるとしたら鹿屋中央だろうけど


松陽、出水中央、情報、神村…
ここらの演奏が円滑にいくと難しいかもな


結局鶴丸は出れるんだっけ?
180名無し行進曲:2009/07/31(金) 11:19:26 ID:Z4D7QRK2
出るらしいよ
181名無し行進曲:2009/07/31(金) 11:28:41 ID:K4dK1vlH
さすがに前半に松陽が演奏してしまうと他の学校は可哀想だな
とりあえず大きなミスもなく良かったのでは
自由曲よりも課題曲の方が良かった
182名無し行進曲:2009/07/31(金) 11:50:02 ID:9BqpEZev
松陽はこれからの流れ次第ではまずいと思います。
個々はよく吹くのですが合奏になりきっていない。
場面の山がフレーズの流れを無視している、リード楽器の音色と音程が悪い(それでも他校よりはいいですが…)
こんなもんだっけ?というか、いくら県でもかなり落ちたな…という印象でした。

午前中昨年の金ラインを突破できたのは松陽だけかも。

以下、川辺、加治木、加治木女子と続いて、川内高校が昨年の銀銅ボーダーくらいかな。
南は課題曲、徳之島は自由曲がよかった。
中央も決して下手ではない。音色とピッチがよくなれば…
183名無し行進曲:2009/07/31(金) 12:19:21 ID:Xzry43hb
>>173 CDの業者は、MU(ミュー)です。
184☆フォトン☆:2009/07/31(金) 12:34:50 ID:uu4o0FWS
CD業者 を聞いてどうすんの!?
何か異常でも??
185名無し行進曲:2009/07/31(金) 13:49:46 ID:9BqpEZev
指宿まできいて
金に入りそうなのは松陽と志布志かな

てか周りがモンペだらけで頭がおかしくなりそうなんだが
演奏中うるさいうるさい。
注意すると別の保護者が…って調子…

聴衆のレベルが今年のレベルを反映してません?
186名無し行進曲:2009/07/31(金) 15:17:12 ID:9BqpEZev
神村まで終了
個人的には私立独占もありかと…
松陽鶴丸辺りがあまり差がない…

この後大島です。
187名無し行進曲:2009/07/31(金) 15:20:14 ID:Xzry43hb
神村まで終了。
金賞候補は松陽、鶴丸かな。あまり飛び抜けた団体はいないかと。
188さかあ:2009/07/31(金) 15:25:00 ID:qHRi00lA
情報 神村 鹿屋中央 松陽かな
189名無し行進曲:2009/07/31(金) 15:37:47 ID:8MbCfWyY
出水中央は?
190名無し行進曲:2009/07/31(金) 15:43:45 ID:BYtCCzep
鹿屋中央 谷口修美 U 交響的断章
松陽 美座賢治 X バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より
志布志 米丸紀文 U ベトナムの回顧
鶴丸 遠藤武夫 X バレエ音楽「中国の不思議な役人」
神村学園 久木田恵理子 W 宇宙の音楽
大島 立石純也 U 歌劇「トゥ−ランドット」より
出水中央 福島玲士 W 歌劇「トゥ−ランドット」より
鹿児島情報 屋比久勲 W 交響曲第5番「革命」より終楽章

これ以外はほぼ無いわけね
191名無し行進曲:2009/07/31(金) 16:20:24 ID:kpuOWBTV
出水中央
鹿児島情報

の演奏どうだった?

結果発表は何時から?
結果教えてくださいね。
192名無し行進曲:2009/07/31(金) 16:48:49 ID:9BqpEZev
鹿児島の吹奏楽は少なくとも
今日聞いた限りでは

松陽 大島 情報 出水中央 神村の
五強時代に入ったと思います。

コンクールで受ける順なら今日は
出水中央≧情報>松陽≧大島≧神村

個人的好みだと
情報>大島>出水中央>神村>松陽

どうなるかわかりませんね…

今日はあと金賞取れそうなのが
志布志 鶴丸 あと一つ出すなら国分
こんな感じですかね…


私立が独占しそうな予感も少しします…
193名無し行進曲:2009/07/31(金) 16:53:02 ID:9BqpEZev
>>187
ちなみに神村は銀予想ですか?変なツッコミすみません…
好みは割れそうだな、とは思いますが…特にあの駆け足マーチ…
194名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:00:08 ID:K4dK1vlH
松陽、大島、情報はやはり音楽がはっきり見えていたね
出水中央は後半打楽器の強打が五月蝿
いずれにしてもこの4つから3つ選ばれる

195名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:15:59 ID:Xzry43hb
>>193 そうですね、課題曲自由曲ともに速すぎたかと。個人的な感想ですが。

情報>大島≧出水中央と予想
196名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:16:04 ID:9BqpEZev
「好み」の順。あくまで自分の好み。結果はあまり関係ない…?

情報>大島>出水中央>神村>松陽>
(五強。どれがいってもうらみっこなし)
鶴丸>
(差はあるけど金は確実?)
志布志>国分
(多分金)
川辺>加治木女子>加治木>伊集院>玉龍>
(金の可能性もありで銀かな…)
川内>加世田>種子島中>
(昨年の銀ラインは突破してると思う)
あとは今年は「ぶっちぎりひどい」がいない…

まもなく閉会式です。
197名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:17:43 ID:9BqpEZev
講評…漫才!?w
金管響きかたい団体多いらしい
198さかな:2009/07/31(金) 17:23:35 ID:/GjZNPQm
結果分かりますか?
199名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:26:52 ID:YnnrQI0M
誰か結果をお願いします
200速報:2009/07/31(金) 17:29:45 ID:9BqpEZev
川内…銅 加治木…銀
松陽…金 加治木女子…金
南…銀 中央…銀
川辺…銀 徳之島…銅
加世田…銀 工業…銅
志布志…銀 種子島中…銅
指宿…銅 鶴丸…金
大口…銅 国分…金
玉龍…銀 神村…金
大島…金 伊集院…金
出水中央…金 出水…銅
情報…金

代表はこのあと…
201速報:2009/07/31(金) 17:31:36 ID:9BqpEZev
代表は

松陽 出水中央 情報
202名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:32:00 ID:K4dK1vlH
あとは
加治木、神村あたりが金候補
鶴はあのウルサイ金管がどう評価されるか
203☆フォトン☆:2009/07/31(金) 17:33:25 ID:uu4o0FWS
予想通りでした
3校ともお疲れ様です!!
九州大会頑張って下さい
204名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:33:39 ID:kpuOWBTV
代表の順番は?
205速報:2009/07/31(金) 17:35:07 ID:9BqpEZev
おりべ賞は

神村のホルンの女性です
206名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:36:11 ID:BYtCCzep
大島の方が良いと思ったが仕方ないな.
207名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:36:14 ID:YnnrQI0M
代表だけでも感想をお願いします・・・m(_ _)m
208名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:38:29 ID:A2vxkKkq
各校感想おねがいします
209名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:39:23 ID:kpuOWBTV
代表は

松陽 出水中央 情報


この順番は出演順?
代表の順番は分からないの?
210名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:40:53 ID:/GjZNPQm
所詮鹿児島ヒイキ
私立ヒイキだな
211☆フォトン☆:2009/07/31(金) 17:43:11 ID:uu4o0FWS
プログラム順だろ?!
212名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:46:09 ID:Nqn4aa2H
右だろーがっ バカ
213☆フォトン☆:2009/07/31(金) 17:48:02 ID:uu4o0FWS
>>212
どうした!?
挑発??
214名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:48:45 ID:3HW52dOB
そんなに大島いいか?何か立石ブランドに踊らされてるだけのような気がする
215☆フォトン☆:2009/07/31(金) 17:51:59 ID:uu4o0FWS
確かに...
でも大島のハイスピードの成長からみたら来年はとても楽しみですね

216名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:52:42 ID:/GjZNPQm
ブランドでもあるが実力もある赴任して数ヶ月で金賞まで導いた
彼はすごいだろそして2年連続金賞代表に選ばれてもおかしくないと思ったのだが…
217名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:56:12 ID:9BqpEZev
というか代表に異論はないけど
松陽が今年は個人的にあまりに…だったので
尚更大島がよく見えます…

あんなに特定のパートが酷くて代表になった松陽は初めてです。

なんだか複雑な気分…
相当練習しないと九州はかなりまずいですよ…
218名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:58:15 ID:9BqpEZev
てか、今年は大島悔しいんだね…
涙、涙…。

来年こそは…
219名無し行進曲:2009/07/31(金) 18:03:35 ID:/GjZNPQm
大島が代表を狙える回数もあと数回 金賞だけでなく代表になって
欲しいですね来年は1年生の時から立石体制の生徒がやって来ますねどうなるか楽しみです
220名無し行進曲:2009/07/31(金) 18:52:33 ID:kpuOWBTV
>>217

特定のパートが酷くて

松陽特定のパートって何?
221名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:01:10 ID:34XYClmg
てか松陽そんなダメだったわけ?
222名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:36:02 ID:u/Irq9JC
ラッパじゃないか?

つーか、金管に関しては、1階と2階で聞こえ方が全く違うと思う。たぶん各々の評価が正反対に食い違う
223名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:40:11 ID:K4dK1vlH
でもラッパはどこも苦労してるなあ
情報も課題曲では良かったが自由曲ではラッパボロボロだったし
224名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:44:17 ID:F5F4bAJo
自由曲、神村の金管も吹ききれてなかったような。
成果と比べてしまったからかな→宇宙
225名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:46:25 ID:nwimUnte
ラッパなんてそもそもノーミス演奏は無理な楽器だしミス自体も目立つからな。
226名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:53:00 ID:efmnMUtl
松陽のラッパといえば数年前のローマの祭りやったときのトップはすごかったね

>>223
タコ5番でラッパボロボロだったら全国ねらえないんじゃないの?
227名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:55:44 ID:oOut4qTR
神村のホルン
やばいねあれは
神だろ
228名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:58:58 ID:K4dK1vlH
ボロボロになるのが今日で良かったんじゃない?
九州ではヤビックのことだからバッチリ鍛えあげてくるだろう
229名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:01:28 ID:34XYClmg
松陽は数年前のダフクロの方がよかったのでわ?
230名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:06:54 ID:Z7or6Em7
>>227
神村のHornそんなに凄かったんですか?
231名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:09:14 ID:K4dK1vlH
ダフニスは今年の方が良かった
むしろあの時は鹿屋中央の方が絶賛された
木管のミスも多かったしね
232名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:11:56 ID:VTF5JM7m
それなら今年は松陽は最低でも全国金取れるんですね。わかります。
233名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:19:31 ID:K4dK1vlH

県大会の話でしょ
なんで全国に飛躍するの?
234名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:47:25 ID:9BqpEZev
クラリネットについて

一番いい音がしていると今日感じたのは伊集院。
ぶっとい音で気持ちよく吹いてました。

他にもいい団体はいたけど
代表団体も含め
半音の跳躍とか、とりにくい音程の跳躍が非常に音程感ない団体が多かったです。

印象派をやるなら
発音を含めて
その辺り根本からやらないと
福岡勢にたちうちできないと思います。

昔クラといえばここ、って団体だったので、あまり大きなことは言えませんが頑張ってもらいたいです。
ずっと憧れだったし…
235:2009/07/31(金) 20:52:31 ID:sjdQ638l
松陽頑張ってください!!
BY鹿屋中央
236名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:00:09 ID:JszIGcij
鶴丸も、先日まで部活できなかった割には
いい演奏だった!
237名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:48:28 ID:KmCf7rW1
辛い時代になったねえ・・・。

本当に、今の鹿児島は「吹奏楽が盛ん」と胸を張って言える?
238名無し:2009/07/31(金) 22:03:38 ID:TH48jMQg
川辺は
どうでしたか?
239名前なし:2009/07/31(金) 22:08:57 ID:A4hISzNa
神村のSolo上手かった
240名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:11:18 ID:aDioQcrA
加治木が銀っておかしくね?
241名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:16:15 ID:oeCwgb8V
川内はどうでしたか?
242名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:39:55 ID:9BqpEZev
なんか、不遇な団体が多いですよね…

数年前には「ここが二年連続銅とか思いもつかなかった」団体とかいるし…

昨年結果が下がって
学年の募集定員の比率以上に部員数が減っている団体が多い。
で、その団体が抜け出せない穴にはまっている。
今日もいくつかありました。

他県のレベルと比べて
悪い演奏はしてません。
また突っ込まれそうですが
本当の話、県によっては金もらえる演奏で今日銅の団体が本当にいました。

代表になる団体は当然死ぬほど努力してます。その成果です。
でも、あまりに「環境」で差がつきすぎて、格差が広がるばかり。

そろそろ鹿児島も、熊本や福岡のようにもう一度演奏する機会を与えないと
二極化が進むばかりで、気がついたら残りは全て衰退していた、
そうなりかねません。

今日成績が下がった団体は本当にどうか、諦めないでほしいです。
皆さんの演奏は、本当に、よかったです。
代表広報しか音楽と思ってない風潮がこのスレにもありますが、
それは商業主義に乗せられた、ある意味かわいそうな人の戯言です。

どうか胸を張って、来年も仲間を増やして下さい。
243名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:40:26 ID:6oAXsMyj
加治木の金はかわいそうだな。
244名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:42:33 ID:RXKK+csg
鹿児島のレベルやばいね。来年は二つしかいけないってんだから恐ろしいね。
情報>出水中央>松陽の順だと感じた。
情報はやはり抜けてると思った。さずがです。
ただラッパは調子わるかったのかな?と思いました。

松陽はらしくない演奏だったので正直残念。
九州で挽回してください。フルート気になります。

出水中央は集中力がとてもあるバンドで、独特な雰囲気をもってました。
サウンドは問題ないので
あとはもっと表現を。
自由曲、途中のGPが長すぎたような気が…。



大島
まだまだ課題はあるバンドですが来年が非常に楽しみ。
来年こそは代表に!
頑張れ!



神村
マーチ苦手になったのかなと思いました。
自由曲ホルン、素晴らしかったです!
オリベ賞おめでとう!




長文すいません。
245☆フォトン☆:2009/07/31(金) 23:04:39 ID:uu4o0FWS
加治木は銀なんて6年振りだよね
246名無し行進曲:2009/07/31(金) 23:08:56 ID:wm77z8Wt
そんなに加治木悪かったの?
意見求む
247名無し行進曲:2009/07/31(金) 23:09:41 ID:6oAXsMyj
>>243
間違えた。
加治木の銀はかわいそうだな、だった。
なんか、代表候補以外の点の付けられ方がいい加減な感じがするが・・・。
248名無し行進曲:2009/07/31(金) 23:14:38 ID:bCAQTFQ4
加治木女子はどうでしたか?
感想教えてください!!
加治木と加治木女子はどっちが上手いんですか?
249名無し行進曲:2009/07/31(金) 23:19:43 ID:JszIGcij
個人的には加治木
でも、同じくらいでしょうか・・・?
250名無し行進曲:2009/07/31(金) 23:21:35 ID:X6BWfDdM
加治木女子のマーチ、とてもよかったと思います
251名無し行進曲:2009/07/31(金) 23:24:09 ID:6oAXsMyj
加治木のマーチもよかったよ。
加治木女子は自由曲の方がよかったかな。
252名無し行進曲:2009/07/31(金) 23:29:39 ID:wxdg3fC6
代表以外のバンドの評価
お願いします^^
253名無し行進曲:2009/07/31(金) 23:49:38 ID:+R+PISm3
鹿屋中央の演奏が25動に出てる…
生で聴きたかった
254名無し行進曲:2009/08/01(土) 00:01:02 ID:fx/+IIzB
川辺 課題曲はきっちりまとめた。自由曲は個人の地力が曲に追いついていない感じ。かなりレベルの高いパート
もあるのだが…もっと難易度の低い曲の完成度を高めた方がいいのでは。

川内 数年前指揮者が代わって突如伸びてきた。最近楽しみな高校だったのだが今年は明らかにレベルダウン。
自由曲:サックスのレベルは高くスタンドソロはかなり印象的だったが他はあまり印象に残っていない。選曲は
「おもしろい」とも「高音祭、定演向け」ともとれる微妙な感じ。「おもしろい」さがやや雑につながった感じです。

上記2校に加えて加治木、志布志など順調に力を付けてきた中堅公立が今年は冴えなかったですね。

印象に残ったのは鶴丸、加世田。鶴丸はここ数年で一番指揮と演奏者の息が合っていた。指揮者の曲分析と学生の
応答がやっとマッチしたのでしょう。ところで直前1週間は練習できなかったんですって?

加世田は「銀」ながら昨年までの低迷を脱したようなl好演。一昨年までの「銀」の中で一番よかった「銀」なの
では。こちらもやっと指揮者の方針が根付いてきたか?今後が楽しみな新鋭です。
255名無し行進曲:2009/08/01(土) 01:29:55 ID:hlJrOaDz
>>190
すいません他県のものなので教えてくざさい
立石さんは松陽の指揮者ではなくなったのですか?
なにかあったのでしようか?
256名無し行進曲:2009/08/01(土) 01:30:03 ID:n6vzC8s3
加治木はねえ…
やっぱ三年不在のトランペットだな…って演奏だったね…
根本的に金管の音が幼い。自由曲ももっと合う曲があった気がする。
257名無し行進曲:2009/08/01(土) 01:31:40 ID:q2jHB8yS
>255
転勤で大島高校(奄美大島)へ。
258名無し行進曲:2009/08/01(土) 01:35:29 ID:hlJrOaDz
>>257
あ、転勤でしたか
259名無し行進曲:2009/08/01(土) 02:11:07 ID:w4J/iU7w
>>253
聴いた。いい演奏だね。
260名無し行進曲:2009/08/01(土) 04:11:10 ID:QnuVy5dn
25動の鹿屋中央の演奏、なかなかうまいね
261 ◆jPpg5.obl6 :2009/08/01(土) 04:40:20 ID:mOuXhVU7
そういってもらえるだけでうれしいですっ。代表は逃しましたが、また明日から気持ち切り替えてがんばります!今までつらかったですがここまでこれてよかったです。演奏、聞いてくださってありがとうございました。来年は後輩たちがんばれ!
262名無し行進曲:2009/08/01(土) 07:45:50 ID:5PSMRXVO
鹿屋中央の人!?
263名無し行進曲:2009/08/01(土) 08:10:32 ID:Zt4LAgNR
鹿屋中央は上手いでしたよ!堂々の金賞おめでとう。
ネリベルは、色彩感を出すことを研究してみたらもっと良かったと思います。基礎力があるだけにもったいなかった。各セクションが単調にならないように、いろんな表現が出来る研究をしてみてください。そうすればもっと音楽の幅がひろがります。

応援してますよ!
264名無し行進曲:2009/08/01(土) 08:47:58 ID:L43D4kce
パート別でよかった学校はどこでしたか?
265名無し行進曲:2009/08/01(土) 10:00:31 ID:JJjOomLV
上手い指導者赴任させて、講師も呼びまくれば
結果いいのは当然じゃない?

そもそも、そこまでして吹コンで何が得られる?

それよりも、県内各地の加盟団体がフェアで挑むべきでしょ

だから、各校のレベルが著しく偏るし、
本来の吹奏楽界の発展が乏しいんだよね

所詮、吹奏楽は吹奏楽。

そこを学生諸君はわかってないんよねw
266名無し行進曲:2009/08/01(土) 11:08:52 ID:ioen4mM4
たしかにね…
中学の部はまだいいんだけど,高校の部はなにか違和感を覚えました,はい。
267名無し行進曲:2009/08/01(土) 11:09:54 ID:q2jHB8yS
そういう話、今だれもしていないと思うんだけど。
268名無し行進曲:2009/08/01(土) 11:18:20 ID:JJjOomLV
>>267
井の中の蛙共が、吹コンで浮かれすぎだろw

269名無し行進曲:2009/08/01(土) 11:30:25 ID:q2jHB8yS
>268
いや、出ていないんだ。
270☆フォトン☆:2009/08/01(土) 11:38:17 ID:PFHFScek
今年のコンクールは熱かった
271名無し行進曲:2009/08/01(土) 11:40:33 ID:ioen4mM4
好きだねあんたら
272名無し行進曲:2009/08/01(土) 11:53:57 ID:Zt4LAgNR
>>265>>>268

各学校に部活有る限り、大会、コンクールに出場するため、日頃の部活練習があるわけだ。
どんな部活にも講師、コーチ、監督がいるわけで、その中でどれだけ生徒が志気を高めて練習するかによって、当然ながら差が出てくる。指導者の影響より、プレイヤーの意識が高くなければ向上はありえない。

そういう意味で、偏る‥って見方、それはあなたじゃないかな?
コンクールの結果がどうであれ、いま吹奏楽やってる生徒達は、少なからず音楽、楽器を演奏することが好き、もしくは好きになったから続けてるんじゃないのか?

コンクールの結果で目標に届かず悔しい思いをするのは当然のことで‥、ならもっと練習して上手くなりたいって思うはず。その思いをなくさないで欲しいと願う。

一生懸命やってきたことは、決して無駄にはならないでしょう。

273名無し行進曲:2009/08/01(土) 11:57:00 ID:a7RnOkPl
>>272
弱小のところだと、講師、コーチ、監督、何それ?呼べるわけ無い、その前に楽器揃ってないわという状態なんだけどな。
274名無し行進曲:2009/08/01(土) 12:14:10 ID:Zt4LAgNR
>>273

深刻な問題を抱えてるところは確かにある。OBOGが楽器を持て余してるとか、町、父兄会を通じてにいう情報収集から始めてみたらどうだろ。
それすらしないで戯言だけなら、恥ずかしく思わないと。やりたい子供達のために音楽をほんとにしたいのならの話だが。
275名無し行進曲:2009/08/01(土) 12:14:50 ID:MwYvN2sH
代表ばかりでなく
各学校のレポートも
聞いてみたいです!
276名無し行進曲:2009/08/01(土) 12:15:10 ID:iDJz3LOv
>>273
果たしてそうでしょうか?それは生徒と顧問の意識の問題でもあると思います・・・。
本当に講師を呼びたいという気持ちがあれば、みんなでお金を出し合ったり、保護者の援助を
お願いするなり、1.2度位は呼べるのではないでしょうか?
>>272同感です。
277名無し行進曲:2009/08/01(土) 13:29:13 ID:EF6BtVC1
>>276
スクールバンドにとって顧問の影響は大きいと思いおます。
生徒の意識改革を促すのも顧問です。(それにどう応えるか?という生徒の問題もあります)
現に、顧問の入れ替えによってバンドのレベルが上下していますよね。
そもそも、コンクール上位校以外のバンドの生徒は講師を呼ぶということすら知らないこともあります。

ただ、>>265 のように所詮などという考えは極端です。
学生生活の一部である部活動をよりよいものにするためにも、
活動の目標となるコンクールは重要な位置をしめています。
頑張った成果をお披露目する機会でもあり、目標に対して努力することを学ぶ機会でもあるからです。

>>272 ほぼ同意見です。
278名無し行進曲:2009/08/01(土) 13:42:22 ID:XzL/aqNK
加治木のハリソン
どうだった?
279名無し行進曲:2009/08/01(土) 13:54:06 ID:PFHFScek
良かったよ
280名無し行進曲:2009/08/01(土) 14:05:00 ID:AuLj4uKB
ハリソン…

木管連符
ファゴット・サックス・ホルンのソロ
281名無し行進曲:2009/08/01(土) 14:05:39 ID:y66cixlS
加治木はなぜ銀だったのですかね?
282名無し行進曲:2009/08/01(土) 14:35:56 ID:JJjOomLV
>>277

> 学生生活の一部である部活動をよりよいものにするため

じゃあさ、今の吹コンがより良い内容と言えるか?

吹コンでも格差社会が垣間見えるけどな〜。
283名無し行進曲:2009/08/01(土) 15:52:57 ID:n6vzC8s3
またどこかの工作員が自分たちをたなにあげてきれいごとを…
284名無し行進曲:2009/08/01(土) 16:02:26 ID:w52XQ2lx
実際、伊集院の金はどうなのか…。
285名無し行進曲:2009/08/01(土) 16:09:34 ID:MjVrTHJy
言っちゃ悪いけど普通に銀の演奏だったね
286名無し行進曲:2009/08/01(土) 16:10:15 ID:JUAfWoWc
少人数バンドはどうでしたか?
聞けなかったので..
287名無し行進曲:2009/08/01(土) 16:17:57 ID:w52XQ2lx
本当審査員の好き嫌いありすぎ。
288名無し行進曲:2009/08/01(土) 16:39:38 ID:L43D4kce
>>287
審査員が自らそう言ってたじゃないか
だからどの団体も今回の結果はあくまで今回の結果として受け止めれば良い
289名無し行進曲:2009/08/01(土) 17:00:22 ID:AuLj4uKB
伊集院の金に
加治木の銀…
290名無し行進曲:2009/08/01(土) 17:05:38 ID:rRi0r6Ri
鹿商の奨励に
鹿西の優良…
武台の金賞に
鹿児島中央の銀賞…
291名無し行進曲:2009/08/01(土) 17:19:51 ID:JUAfWoWc
Aパート少人数バンドのコメください.
292名無し行進曲:2009/08/01(土) 17:27:47 ID:dKWOeFFL
やびく氏今日の福岡県大会で目撃
嘉穂が落ちる波乱の大会でした
293名無し行進曲:2009/08/01(土) 18:26:05 ID:AuLj4uKB
実際加治木は金レベルの演奏したと思う
294名無し行進曲:2009/08/01(土) 18:37:50 ID:5IZ1wHcH
私もAパート少人数バンドのコメントききたいです
295名無し行進曲:2009/08/01(土) 18:52:54 ID:rRi0r6Ri
ちょっと演奏とは関係ないが、質問させてもらいます。吹奏楽コンクールの楽器搬入とか舞台袖で仕事してた若者がいたが、あれは大学生か?それとも、ホールか吹連のスタッフ?うちの娘が、かなりお世話になったと言っているんだが。
296名無し行進曲:2009/08/01(土) 18:58:33 ID:78wvZP+Y
大学生だよ。
ちなみにあなたのむすめさん学校どこ?
297名無し行進曲:2009/08/01(土) 19:03:08 ID:z4J+kRZp
嘉穂が県落ちですか
今年はどこも波乱ですね
298名無し行進曲:2009/08/01(土) 19:45:28 ID:P6loI74s
>>295
大学生のバイトだな。あのバイトのお陰で鹿児島県のコンクールは成り立っていると言っても過言ではない。
299☆フォトン☆:2009/08/02(日) 00:39:20 ID:cHZUiVic
国際大学じゃないか?
300名無し行進曲:2009/08/02(日) 00:49:26 ID:yj50G3BK
昔吹コンにでたOB、OGですよ。
301名無し行進曲:2009/08/02(日) 06:00:05 ID:0ChceQnJ
各校の感想聞きたいです.
302名無し行進曲:2009/08/02(日) 06:49:47 ID:/quLRBQe
加治木女子高校は、理事長だから金賞なんですか?
303名無し行進曲:2009/08/02(日) 07:04:29 ID:nLDjgZs6
それ、思っちゃいます。
304名無し行進曲:2009/08/02(日) 07:43:04 ID:73Uo9V8E
>>302
加治木中学校で指揮を振ってたときも、そおいうのありましたよ。しかも代表にまでなったし。まぁ九州大会で失格だったはずですけど(笑)


ところで何で来年は代表が2枠なんですかね?

305名無し行進曲:2009/08/02(日) 08:09:28 ID:nLDjgZs6
わからないですけどたぶん、Aパートがすくないからじゃないですか?
306名無し行進曲:2009/08/02(日) 08:09:36 ID:/L2gOwU4
>>297
嘉穂が県落ちなんて…
3出失敗のトラウマが生まれてしまったな。
情報&松陽の可能性も高くなってきたか…?
307名無し行進曲:2009/08/02(日) 08:25:51 ID:nLDjgZs6
今年の50人バンドはほぼ金…
308名無し行進曲:2009/08/02(日) 08:37:35 ID:0ChceQnJ
確かに..
309名無し行進曲:2009/08/02(日) 08:52:37 ID:H4qTE3QM
>>306 情報&松陽・・・そんなに甘くはないと思う。
310名無し行進曲:2009/08/02(日) 10:50:05 ID:93qbQ95S
>>295
バイトしてた知り合いに話しを聞くと、昨年までいた人達は人気もありテキパキしてたみたい。
今年はちょっとダラけ気味。結果的に時間押したみたいだし。
311☆フォトン☆:2009/08/02(日) 11:37:58 ID:cHZUiVic
当時の理事長の指揮による加治木中の演奏は県金だったけど...
代表は無理だったはず...
九州行ったとしても銅が妥当
312名無し行進曲:2009/08/02(日) 12:23:19 ID:mN6ibrlu
>>310
昨年までいた人って…
今年いた人も、ほとんど昨年も仕事してた人達なんですけどwww
時間も気になるほど押してないしね。大学生や裏方の人達を擁護するわけではないが、時間が押すのは演奏者にも責任があると思うぞ。指揮を振りはじめるまで間を空けすぎてたりね。
313名無し行進曲:2009/08/02(日) 12:48:33 ID:93qbQ95S
ちゃんと文を読んでますか?
バイトしてた方から聞いた話しと書いているでしょ。
314名無し行進曲:2009/08/02(日) 14:09:39 ID:nLDjgZs6
すいません…
2目Aパート見にいけなかったので、各学校の感想教えてください。
315名無し行進曲:2009/08/02(日) 15:29:23 ID:kM8bu51y
嘉穂かわいそう(泣)
316cmgtqnf:2009/08/02(日) 16:59:50 ID:BI48ThsH
加治木女子高の吹部顧問(県吹連理事長)は、加治木女子高顧問に就任する際、でっち上げに近い横領疑惑をつくり、前顧問を追い出したとウワサがある。吹連関係者によると、追い出す理由は、なかったらしい。
317名無し行進曲:2009/08/02(日) 17:24:43 ID:E3AmRNvc
今回の審査員、審査員としての実力があるのだろうか。
理事長の機嫌を損ねない為に加治木女子には
金をつけたのではないか。
318名無し行進曲:2009/08/02(日) 17:39:55 ID:cHZUiVic
そんな頭の低い審査員なんて呼ばないよ...
319名無し行進曲:2009/08/02(日) 17:40:26 ID:c40Lrw5L
須山は頭低いよ
320名無し行進曲:2009/08/02(日) 17:42:55 ID:E3AmRNvc
たしかに須山は審査員としてまだまだ
321名無し行進曲:2009/08/02(日) 18:01:49 ID:nLDjgZs6
確かに、他の県にくらべ、鹿児島おかしい…
点数を公表しないのも…
322名無し行進曲:2009/08/02(日) 18:38:12 ID:73Uo9V8E
>>321同感です
点数は公表してほしいですよね
323名無し行進曲:2009/08/02(日) 18:51:15 ID:8afwEeak
加治木女子は普通に上手かったよ。コンクールにおいては評価されやすい作り方だった。

銀賞になった団体、要は課題曲でしょう。特にマーチが荒っぽいとこの多いこと!

加治木のハリソンは良く頑張っていたと思うが、課題曲のぶん銀賞。
324名無し行進曲:2009/08/02(日) 19:08:18 ID:nLDjgZs6
銅賞の学校はどうなんでしょうか…
325☆フォトン☆:2009/08/02(日) 19:40:01 ID:cHZUiVic
鹿児島の吹奏楽はひいきか?
326名無し行進曲:2009/08/02(日) 19:53:09 ID:nLDjgZs6
少なからず、あると思う。
327名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:00:58 ID:TcYge2Am
1位 情報
2位 出水中央
3位 松陽
328名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:03:23 ID:zPdHgzPB
情報>出水中央>松陽>神村>大島
って順だろうね
来年は情報 出水中央で決定
329名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:05:02 ID:JiT5QKwm
>>327
ガセです
330名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:18:19 ID:PhQVO00b
来年はもっと大島くるよ
すごく悔し泣きしてた
あれは本物だとおもう
となりのだったしね
331☆フォトン☆:2009/08/02(日) 20:50:49 ID:cHZUiVic
『泣く』
に本物と偽物があるのか!?
332名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:53:06 ID:zaPH3otD
↓ここから、来年の2枠確保のためにこのスレは、某派閥関係者が全力で工作をするスレになります↓
333名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:47:58 ID:jmCqPqcs
この板に全力で工作をすると来年の2枠が確保できるらしい。

334名無し行進曲:2009/08/02(日) 22:32:34 ID:1/pozUPc
日本語大丈夫か?
2枠が確保できなかったら、あとは1か0じゃん。
代表数がそんな数になるわけねーだろwww
335名無し行進曲:2009/08/02(日) 23:25:13 ID:+i2mQ3iD
去年みたいに
各校の講評的なの
無いですか??
ききたいですw
336名無し行進曲:2009/08/02(日) 23:35:46 ID:/L2gOwU4
>>333
来年も3枠とのこと。
337名無し行進曲:2009/08/02(日) 23:40:27 ID:+i2mQ3iD
3枠は苦しいな(笑
338☆フォトン☆:2009/08/03(月) 07:25:41 ID:elI8WVGZ
工作員とは
339名無し行進曲:2009/08/03(月) 07:46:57 ID:mfOKoxFs
おまえのことだ〜
340☆フォトン☆:2009/08/03(月) 08:59:39 ID:elI8WVGZ
残念でした
341名無し行進曲:2009/08/03(月) 09:05:36 ID:tKBgAmB3
いや、お前は工作員だろ。
今年、昨年と代表同じって言われた瞬間に安心してたし
どうせお前もU派閥側の人間だってことはバレバレ。
来年は松陽が落ちてほしいって思ってんだろ?
342名無し行進曲:2009/08/03(月) 09:20:14 ID:ewUDw2R/
そしたら私立だけに…
それだけは避けたい
公立がんばれ
また、あと1年もある
343名無し行進曲:2009/08/03(月) 09:26:17 ID:0/CBt3f8
来年はAからもっとBにながれる…
344名無し行進曲:2009/08/03(月) 09:29:20 ID:Oxd7+9cA
>>343
来年からBなくなりますよ。
A南九州予選とA九州予選になります。
今年川薩と樟南第二と屋久島が課題曲したでしょ?
全団体、あのスタイルになります。

なので、下手すると長崎を抜いて4枠になる可能性もあり。
今出ている団体が吹連辞退しなければの話ですが。
345名無し行進曲:2009/08/03(月) 09:39:22 ID:tfEK5R3M
鹿児島は腐ってる‥‥‥
まじめにやっても人数の少ない団体は
どんどんつぶされていく。
こんなのコンクールと呼べない。
人数が多ければいいのか。
はっきりいって今年の審査は本当におかしいと思う。
審査員の好みといっても50人以下のバンドが
大量に銅をとるなんていままでありえなかったよ。
実際聴いててそんなに聞き苦しいバンドなんてなかったのに‥‥‥
むしろ人数でごまかしてる大人数バンドより
上手な少人数バンドもあった。
来年はAパートに出たいっていう少人数バンドが
少なくなると思うよ。
346名無し行進曲:2009/08/03(月) 09:52:40 ID:kNbToxKZ
今まで50人何とか維持しながら、それなりに盛んな活動をしていた学校、
昨年、突然、銅。
いつも通りの演奏だった。その前年の金の演奏と何が違うのか、わからなかった。
発表聞いて、一瞬パニックになった。
ジャッジペーパーには参考になる内容も多少ありながら
「課題曲が吹けていません」としか書かれていない人もいて、何度も課題曲を聴きなおした。
もちろん、自分たちなりに何が悪いかは気づいたつもり。

みんなで声を上げて泣いた。
不可解な思いをしながらも
「来年こそは」って誓い合った。

でも、なんか少しづつ、一人また一人と、燃え尽きた奴がやめていった。
そして、銅という結果の反動で、新一年もほとんど入ったこなかった。

そして今年、「少人数でもこれだけやれる、個人技術あるとこ見せる」と死ぬ気で練習した県大会。
変わった指揮者の先生もすごく勉強して、乗せてくださった。
また銅賞。
もう、どうしていいかわからない。ぶっちゃけ、俺ももうやめようかと思ってる。やめるって言ってる奴多い。
残った奴で続けても、恐らく来年はB人数で南九州予選のAに出るんだろうな。
347☆フォトン☆:2009/08/03(月) 10:09:14 ID:elI8WVGZ
さて
私かU氏派閥だという根拠を聞こうか!?
348名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:13:09 ID:8NTxB8Xo
>>347
KY
349名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:15:38 ID:0/CBt3f8
確かに少人数バンドでそんなに悪い演奏をした学校はなかった。
むしろ、銅をとったのが信じられない学校もあった…。

鹿児島では少人数バンドは評価されないのがなんともいえない。
350名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:22:40 ID:ewUDw2R/
それは違うような気がする燃え尽きてやめるのであるばそれなりのやる気しかなかったということだし、銅をとった悔しさを継続できなかったということ。
ただ自分で自分たちを同情さてて負けをみとめられなくて審査員のせいにしたいだけぢゃない?
351名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:28:31 ID:8NTxB8Xo
出ると思った>>350みたいなの。
私立でしか通用しない世界観。
あんたらみたいに吹奏楽「だけ」考えてたらいい学校ばっかじゃないってば。

現実にどれだけのバンドが部員数減ってると思う?
やめただけでなく、新入生が入ってくれない団体も多いのに。
銅バンドになんて入りたくないって一年生は多いだろうし
何より経験者の絶対数が一部の学校に集中しすぎて
普通の規模の学校ですら部員数が維持できなくなってきてるってこと。

それに他の部員がやめるのを止められないのは悔しさを維持云々とは関係ないだろ。
本人はリベンジしたくても人が減るのは止められないだろうし。
352名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:34:54 ID:tfEK5R3M
>>350それは違うと思う。
今の鹿児島は本当に少人数バンドを馬鹿にしている。
大人数で吹けば大音量がでてそれなりに吹けてれば
上手く聞こえる。
だけど少人数の場合はほとんどの人が
自分のパートは1人しかいなかったりするし
それでも足りなくていろんな音たして
がんばって練習してきている。
そして今年は人数の少ないバンドでも頑張って練習してきたんだな
って分かるようなバンドばっかりだったのに
結果がおもわしくないところばっかりだったので
燃え尽きた人たちがやる気がなかったとは一概にはいいきれないと思う。
今の鹿児島に少人数バンドの居場所をちゃんとつくってほしい。
353名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:36:07 ID:kNbToxKZ
確かにやめる奴はそこまでかもしれんけど、やめる奴を止めることはできないし、
残された人間は本当に必死だった。

ていうか、中学がそれなりだった人間が進路を優先して今の高校に入ったわけだけどさ、

大編成の地元でそれなりに注目されてたバンドが、2年連続銅とるようになるわけですよ。
しかも、その前まで金取ってたから、安心して受験して入ったのに。

>>350は銅取ったことない人だと思う。
354名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:40:46 ID:kNbToxKZ
募集定員280人の学年に対して、どんなにかけずりまわっても、吹奏楽経験者の数自体が8人だよ8人。
例年うちを受ける層が、みんな私立に行ってしまったかららしいんだけど。
自分たちの代が半分やめてしまったけど、それでも20人くらいはいたんだけどね。

その8人みんなに頭下げても、全員は入ってくれなくて、初心者もあわせてやっと10人。

比較的大規模校だと思うけど、これが今の「昨年突然銅を取ってしまった学校」の現実。

一度落ちたら出られない蟻地獄みたいなもんだと思ってる。
355名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:42:24 ID:tfEK5R3M
というか>>350は少人数での苦労を知らない人だと思う。
大人数でも同じかもしれないけど
少人数だとさらにひとりひとりの音量が求められるんだよ。
それってすごくきついんだよ。
まちがったらすぐ分かるし補欠なんていないし
急にでれなくなったひとが一人いただけで
すぐにバランスが崩れるくらいそれぞれのパートを吹く人数が
少ないんだよ。
大人数とは違った苦労があるんだよ。
そこを分かってほしい。
356名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:45:46 ID:8NTxB8Xo
280人定員の学校で経験者が8人…
鹿商や鹿工みたいな学校ならまだしも…

想像以上に二極化が進んでるんだな…


もう鹿児島の吹奏楽は終わりだろ。
上位だけでコンクールやって二枠で潰しあってればいい。
357名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:49:19 ID:0/CBt3f8
531〜同意です
本当にこのままいくと鹿児島の吹奏楽は腐っていくし、
極端に言えばコンクールやる意味さえわからなくなってくる。
少人数バンドだけにとどまらず、
公立高校さえあぶなくなってきてしまうかもしれない。
もうちょっと少人数バンドに耳を傾けてほしいですね。
358名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:50:26 ID:tfEK5R3M
今の鹿児島のコンクールはコンクールじゃないよね。
359名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:52:29 ID:C0zUxxOr
考えてみれば、280人が定員の学校って
錦江湾とかずっと部員少ないまんまでBだし
東もそれくらいなのについにBになったし
実業もあんなに生徒数いて年々部員数減ってるし
何より400人以上いる樟南が今年は24人だったっけ?

もう、一部に大挙していて部員が集められないとしか思えない。

コンクールと高音祭以外の、部の魅力を出せるイベントを何か企画したほうがいいのでは・・・?
このままでは、本当に上位以外の吹奏楽は終わってしまう。

私立は私立で、人集めのことしか本当に考えていないし。
360名無し行進曲:2009/08/03(月) 11:00:23 ID:0/CBt3f8
この現状を上層部の方々は知っているのでしょうか?
361名無し行進曲:2009/08/03(月) 11:00:36 ID:F/7UT/IU
自分、郊外の公立普通科の吹奏楽関係者だけど、
公立だけで合同演奏会やりたいな・・・。
本当にこのままじゃいけないと思ってるので・・・。
演奏会企画しようと思ったら、何やったらいいと思う?

コンクール・高音祭・地区音祭だけじゃない、しかも、一般のお客さんに注目してもらって
「公立もこんな楽しく演奏してます」ってのがわかってもらえるような、演奏会をしたい。
私立だけじゃないんだ、ってとこ、見てもらいたい。
限られた人以外にも、バンドの魅力をわかってほしい、というか・・・。

賛同してくれる公立の人いないかな・・・いたとして本当どうしたらいいんだろう。
362名無し行進曲:2009/08/03(月) 11:06:37 ID:+u/f/MKE
二年連続銅って,川内?
かわいそうだよね,かなり金をとり続けていたからぬ…
363名無し行進曲:2009/08/03(月) 11:09:09 ID:0/CBt3f8
361←わかります。賛成です。
そうでもしないと危ないですよね。

364名無し行進曲:2009/08/03(月) 11:15:22 ID:F/7UT/IU
>>363
ありがとうございます。
とりあえず、考えているのは

・松陽以外どこも新体制に入ってるだろうから、それが落ち着く頃、
アンコンの練習も本格化する前の10月くらいだったら、なんとかできないかな
・個人的には市文第一でやりたいって思ってるけどお金かかるよなあ
・搬入や、場内整理も誰かに協力してもらわないとできないかなあ
・合同演奏で、コンクールの自由曲級の大曲とかやってみたい。それこそ私立だけじゃないって思ってもらうために・・・。

なんかうまく考えまとまんないです・・・
でも、とりあえず、ちょっと本気です。鹿児島の公立吹奏楽のためにできることをしたいって思ってるから。

どれくらいの学校が、これやるって言ったら出てくれるかなあ。密かに他校の友達とかにも連絡してますがw
うちの学校は、やるなら先頭きってやる、って言ってくれてる人もいますw
365名無し行進曲:2009/08/03(月) 11:24:15 ID:0/CBt3f8
いいんじゃないですか。
たぶん10月くらいなら落ち着いてるとおもいますよ。
搬入、ホール代などはまだわかりませんけど、
コンクールの自由曲並みのダイナミックなのをすればきっといいと思います。
出来れば、公立高校の生徒も呼べたりすると、もっといいと思います。

まずは、連絡して
みるのみですね。
366名無し行進曲:2009/08/03(月) 11:45:24 ID:0/CBt3f8
川内かわいそうw
367名無し行進曲:2009/08/03(月) 11:56:16 ID:ITyJ+vFy
川高は申し訳ないが、ある種自業自得なところもあったからな・・・。
前の連続金→昨年突然銅 の指揮者って、あれ外部講師でしょ?
外部で調子のいいときはいいけど、崩れた時って教員と違って信頼関係がそこまで構築できてなかったら
崩れるのは早い。
今年からは教員に振ってもらってるけど、確かに個々の腕はあるのはわかった
でもやはり信頼関係がまだ出来上がっていないような感じだった。

そもそも、今年2日目の朝一を引いたのも、顧問が放置してたからああなったんでしょ?
朝一って、昨年のヤビクさんみたいにわざわざ引きに行くか、
委任状出して「うちはどこでもいいです」ってなるか以外は普通はならないから。鹿児島のくじの制度上。
自分の出身中学も、顧問がやる気なくて、代表者会議に出ないで委任状出したら、二日目の朝一になった。
やる気のない顧問で朝一、もう結果はおわかりかと思うけど。
368名無し行進曲:2009/08/03(月) 12:27:39 ID:Z8O4GBaL
合同演奏したいならまずは顧問に相談しなさい。
369名無し行進曲:2009/08/03(月) 13:19:14 ID:ewUDw2R/
なんか、勘違いされてますけどオレ、部員が16人になったバンドなんですけどちゃんと真剣にすくないなりにしてる。少ないのを理由にもしたくない。大編成は夢のまた夢かな…。
370名無し行進曲:2009/08/03(月) 13:27:11 ID:PvW3eVFh
>>369
該当する団体がないよ。
371名無し行進曲:2009/08/03(月) 13:32:14 ID:kzyWv25M
これだから私立工作員は・・・
そうまでしなくても、青田買いの事実は消えないんだし賞も取ってるんだから堂々としてたらいいのに・・・。
372名無し行進曲:2009/08/03(月) 13:34:09 ID:v0cf4sz+
奇麗事を言っている間に、格差は広がっていくんだがな。

公立合同演奏会、やるんだったら応援したいな。ぜひやってほしい。
まずは顧問に相談して、運営に行き詰まったら顧問なり、ここの大人にでも聞くといいよ。

コンクールは差は広がるかもしれんが、県内での活動の温度差は、まだ埋められる。
公立側も何かしないと、本当に何年かで公立高校から吹奏楽部が消えるぞ。
373名無し行進曲:2009/08/03(月) 13:55:06 ID:ewUDw2R/
だれがコンクールにでたっていいましたか?

でれなかったんです。

だから大編成は夢。
374名無し行進曲:2009/08/03(月) 14:05:18 ID:vqi1RjyK
ネットの功罪っていうのは今更言うまでもないけど、
>>367みたいな自称事情通が、内部の事情もよく知らず、
中途半端な情報と、自分の印象感想だけで、
顧問と生徒の間にわざわざ溝作るような書き込みをしている。大学生か?

鹿児島の吹奏楽を駄目にしている一端は、>>367みたいな輩にもあろう。
375名無しスネア中毒:2009/08/03(月) 14:08:31 ID:AxuWs0TK
亀スレ失礼、パソコン壊れてておわただった

俺的にだが
出水中央>>>越えられない壁>情報>鶴丸>松陽

・・・ごめん無知で
神村の自由曲は難しくて分からなかったレベルなんだ、察してくれ。
課題曲早かったのは時間調整?

なんか松陽の演奏は本当に個人的感想だけど小さくまとまってる気がした
同意してくれる人はおるかなw


それにしても大島のトゥーランドット神だー!とか思って感動してたら出水中央にダメオシくらって目から汁が
はさまれた伊集院に吹いた
376名無し行進曲:2009/08/03(月) 14:14:55 ID:v0cf4sz+
コンクールに出てもいない奴がちゃんとしてるしてないとかwwwwww

百万年早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無し行進曲:2009/08/03(月) 14:20:17 ID:yFZJUKYk
>>374
U之原関係者乙w
ていうか本人?www
もう二度とひっかきまわしにこないでね。
378名無しスネア中毒:2009/08/03(月) 14:24:28 ID:AxuWs0TK
ちゃんとしてるしてないとかは書き込んだ覚えも記録も思惑も無いが

2ちゃんって本当にえらそうなやつ多いなぁ
379名無し行進曲:2009/08/03(月) 14:28:43 ID:yFZJUKYk
>>378
こいつの学校と川高が同格って言われたらそりゃ川高の人はやる気なくすわなあ・・・。
380名無しスネア中毒:2009/08/03(月) 14:31:19 ID:AxuWs0TK
ちょw>>378俺は高校と関係ないww

まぁ50人であのレンコンサウンドは悲しかったな・・・
指揮者もミスってたの気づいた?
指揮台の上から礼に始まり、終わった後の生徒立たせる前に指揮台降りてry
381名無し行進曲:2009/08/03(月) 14:41:37 ID:50jbwLFw
>>374
いちいち要らん突込み入れないでください。そのほうが迷惑です。
382名無し行進曲:2009/08/03(月) 14:57:03 ID:0/CBt3f8
なぜ今年は審査厳しかったのですか?
383名無し行進曲:2009/08/03(月) 16:15:15 ID:+u/f/MKE
厳しかったの?中学の一日目は甘かった聞いたが…
384名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:30:16 ID:fyE9GgsI
たぶん吹奏楽コンクールが始まった頃から、審査結果に対する疑問はあったと思う。
疑問があっても、審査講評に書かれたことがすべてだったはず。

それがネット時代になって、審査結果に対して、ネットであれこれ言うようになった。
妙な連帯意識。
ここでも、ネットでの評価を知りたがる書き込みがいくつかある。

しかし、曲がりなりにも、顔も名前も経歴もさらし、
どんな作品を作ったかも周知の審査員よりも、
顔も名前も経歴も分からない、
怪しげなネット評論家みたいな人のコメントを知りたがろうとするなら、
どう考えても不健全だろう。
それは明らかにネットに踊らされている。

結果が出てから、知らない人がネットに「やる気がない」なんて書いているのを、
鵜呑みにするのは馬鹿げてるでしょう。
385名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:46:35 ID:ClYT2xBV
というか所詮は素人。ほんの一握りを除き、
楽器も下手糞、音楽的教養・知識も無い奴が偉そうに通ぶってるだけだから。
2ちゃんなんて。
386名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:50:54 ID:T2xM7qbk
前半

1 中村女子  W/バレエ音楽「シンデレラ」より(S.プロコフィエフ/小長谷宗一)
2 コザ       W/交響曲第3番「ドン・キホーテ」より(R.W.スミス)
3 宮崎学園   W/吹奏楽のためのマインドスケープ(高昌師)
4 八代白百合  W/歌劇「トゥーランドット」 (G.プッチーニ/後藤洋)
5 福岡第一   X/地の精のバラード(O.レスピーギ/木村吉宏)
6 松陽      X/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 (M.ラヴェル/中村俊哉)
7 鎮西学院   W/アルプス交響曲 (R.シュトラウス/)
8 佐賀学園   W/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 (M.ラヴェル/)
9 精華女子   W/華麗なる舞曲(C.T.スミス)
10 鹿児島情報 W/交響曲第5番「革命」 第四楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.ライター)
11 大分雄城台 W/歌劇「トスカ」から(G.プッチーニ/)
12 福工大城東 W/組曲「展覧会の絵」より(M.P.ムソルグスキー/石津谷治法)
13 長崎東    X/アルプスの詩(F.チェザリーニ)
387名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:52:24 ID:T2xM7qbk
後半

1 出水中央  W/歌劇「トゥ−ランドット」 (G.プッチーニ/後藤洋)
2 大分西    U/交響詩「スパルタクス」 (J.ヴァンデルロースト)
3 西陵     W/交響曲第3番(J.バーンズ)
4 大牟田    U/シダス(T.ドス)
5 佐賀北    W/歌劇「トゥーランドット」 (G.プッチーニ/)
6 小倉 X/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦)
7 都城商業 X/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 (M.ラヴェル/)
8 佐世保南 W/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
9 修猷館 W/ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
10 熊本北 W/アルプス交響曲(R.シュトラウス/森田一浩)
11 那覇 W/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
12 玉名女子 W/第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド/瀬尾宗利)
13 北九州市立W/交響詩「ローマの祭」より1.チルチェンサス 4.主顕祭(O.レスピーギ/藤田玄播)
388名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:59:09 ID:DRUX5KfS
鹿屋高校に賞は与えられたの?
389名無し行進曲:2009/08/03(月) 20:16:31 ID:SenVMH3C
前半すごすぎだろ
390名無し行進曲:2009/08/03(月) 21:04:28 ID:LEYtEbc3
>>334
あ、そういうことねw
工作すれば来年の代表が取れるものかとw
391名無し行進曲:2009/08/04(火) 07:01:06 ID:bZS6sWAS
大島高校が今年演奏したトゥーランドットの編曲者をご存知の方 教えて下さい。宜しくお願いします。
392名無し行進曲:2009/08/04(火) 07:50:14 ID:l1DX35p5
後藤 洋
393名無し行進曲:2009/08/04(火) 07:53:37 ID:bZS6sWAS
有難うございます!
394名無し行進曲:2009/08/04(火) 08:37:52 ID:NUphGESP
出水中央も同じだよね
395名無しスネア中毒:2009/08/04(火) 09:15:57 ID:L4YNFVGB
大島高校のトゥーランドットに感動した俺は出水中央で・・・(ry
396名無し行進曲:2009/08/04(火) 09:21:41 ID:aqm9Enp9
大島のトゥーランドットにとても感動したが、後に演奏した出水中央の方がもっと感動しました。

大島の代表は難しいと感じた通りでした。感動する演奏出来るし、来年頑張って欲しい。
397名無しスネア中毒:2009/08/04(火) 12:00:36 ID:L4YNFVGB
>>396伊集院に一言どうぞ
398☆フォトン☆:2009/08/04(火) 12:35:55 ID:39mdLBSp
やはり今年は天野正道先生が来たことで配点の基準が変わったんじゃないか!?
399名無し行進曲:2009/08/04(火) 13:00:27 ID:NUphGESP
なんで伊集院?
400名無し行進曲:2009/08/04(火) 13:45:16 ID:kFJ3sfbj
>>398
天野先生、出水中央だけでなく大島にも最高点付けたと聞いた。
あと、某少人数の学校の先生がとても良い講評を書いて貰ったと
言っていたし、実際高得点付けて貰ったらしい。
そういう意味でも昨年までと色々違っていたと思う。

天野先生が発表前の講評でも「数多くの団体が素晴らしい演奏をしていたので
今日の結果は今日の審査員の審査の結果で、審査員が変われば別の評価になったであろう」
みたいなことしゃべっていた。
401名無し行進曲:2009/08/04(火) 13:59:05 ID:ITQWQckZ
でもやっぱり納得できないな。
でもこれはあくまでも個人的意見だけどね。
402名無し行進曲:2009/08/04(火) 14:04:23 ID:RJW/vbyr
トゥーランドットはヨ−ロッパの曲だよな?
403:2009/08/04(火) 16:00:15 ID:oNFbgPzw
今年の代表次点ってどこですかね?
404名無し行進曲:2009/08/04(火) 16:48:19 ID:kFJ3sfbj
>>401
> でもやっぱり納得できないな。

いいんじゃない、それで。
もし、別な結果になっていたら、今度は別な人が
「納得できない」というだろうしね。

吹奏楽に限らず、全ての人が納得できる結果が出るコンクールなんて
あり得ない訳だしね。
まぁ、満場一致の1位というのは言うのはあり得るだろうけど、
全ての順位に関して皆が納得する、なんてことはこの先も絶対に
無理だとおもう。
405名無し行進曲:2009/08/04(火) 17:16:14 ID:RDw5OnMt
今年はきびしいなかだと分かっていても、
納得できないバンドもあった。
406名無し行進曲:2009/08/04(火) 18:41:51 ID:U9UDiQPU
それだけ実力が拮抗してる、ってことだよね。
407名無しスネア中毒:2009/08/04(火) 20:22:35 ID:L4YNFVGB
404 406とものすごい正論的なの語るw
>>398の正道を修造って読んだ俺は負け組み
408名無し行進曲:2009/08/04(火) 23:44:53 ID:GPiEyH9S
負け組み決定〜w
409名無し行進曲:2009/08/04(火) 23:45:49 ID:GPiEyH9S
by出水中央工作員よりw
410名無し行進曲:2009/08/05(水) 00:03:59 ID:pq4vwxd7
生徒増えると思うそれで?
411☆フォトン☆:2009/08/05(水) 00:21:14 ID:xi9HNV4V
なにが?
412名無しスネア中毒:2009/08/05(水) 10:26:39 ID:wfHz5PrV
>>410主語がry
413☆フォトン☆:2009/08/05(水) 10:40:04 ID:xi9HNV4V
関係者多いなぁ
414名無し行進曲:2009/08/05(水) 14:47:16 ID:tvS65RQr
合同演奏会やろうぜ
415名無し行進曲:2009/08/05(水) 17:45:33 ID:6HwRzhyj
やりたいです。
416名無し行進曲:2009/08/05(水) 17:50:32 ID:LHU5o3zG
公立だけででしょ?
417名無し行進曲:2009/08/05(水) 18:18:42 ID:Op6eiMWR
私立を毛嫌いするつもりはないけど、
公立メインで合同演奏会組んで、今の鹿児島の私立が一緒にやろうって言っても言わない気がする
それに、もう私立は十分合同とか公立中とかとでやってるしそんな暇もないんじゃない?
だから、公立メインの合同演奏会やりたいなあ・・・。

鹿工のスネア君、コテハン代表として何かアイデアはありませんか?www
418名無しスネア中毒:2009/08/05(水) 21:16:53 ID:wfHz5PrV
コテハン?なにそれおいしいの

とりあえず1月まですることなくね?
8月7日に武丘台高校の定演に行ってみる。とか
419名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:26:13 ID:y/8q5bOQ
アンコン出ないの?
打楽器まあまあなんだから出たらいいのに。
420名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:35:20 ID:UvXxeSMN
高校の部は来年2枠
再来年から4枠でいいのかな。
421名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:39:31 ID:y/8q5bOQ
来年も3ですよ。
結局大分にAの参加数抜かれなかったし。

中学は沖縄に抜かれたので恐らく2枠(比例配分で3を死守できるかもしれんが)
一般も多分2
422名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:31:27 ID:UvXxeSMN
なるほど、よかった。
情報ありがとうございます。
423名無し行進曲:2009/08/06(木) 00:09:25 ID:aLfiLTYp
信じていいの?
だとすればよかった。
424名無しスネア中毒:2009/08/06(木) 07:41:55 ID:GvItsv+r
>>419 3200円で買ったスティックが発酵してきてる
木管用つや出しのやつで拭いたのが運の尽きだったか・・・

トゥーランドットってどこなんだろ?ちらっと調べたら第2幕にダッタン人とかあって
ダッタン人=モンゴル人らしいからモンゴルの話なんじゃない?

てかオペラのやつしか出てこなかった
プッチーニさんが作ったのかは不明
425名無し行進曲:2009/08/06(木) 08:03:38 ID:nYKst91I
トゥーランドットの話し自体は中国を舞台とした話しで古くからあった昔話のようなもの(千夜物語だったっけ?)
同じ題名のオペラがいくつかあって一番有名なのがプッチーニのやつ。

426名無し行進曲:2009/08/06(木) 12:48:48 ID:j34kQGxz
あかんな
427名無し行進曲:2009/08/06(木) 12:52:45 ID:j34kQGxz
あかんな

川〇高校って
かわいそうなぁ

でも審査員うんぬん言い出したらきりないな

頑張ってな
428名無しスネア中毒:2009/08/06(木) 18:50:22 ID:GvItsv+r
>>427ふざけてるとしか思えない

銅賞って判定されたとき自分の努力とかそーいうの全部無くなった気がして
すっごい悲しい気持ちになるんだよね
せめて金賞とったところにはキャーって言ってもらわないと
県高校で金賞最初らへんのとこはなんか腹たった


銅はね、金と同じって書いて銅って読むんだよ
銀はね、金より良いって書くんだよ

って先輩が泣きながら言ってて俺かなり萌えた(黙れ
うん、人として軸がぶれてるな俺
429名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:54:59 ID:gJRMo4av
>>428
松陽はともかくとして、
加治木女子は、場内が混雑していて進行に迷惑をかけないように、
ロビーのモニターで結果発表を聞いていたんだよ。
もちろん、金賞って言われて大喜びだった。(自分は比較的ロビーに近い位置にいたし、
発表前に赤ブレの子らがモニターの前に整列しているのも見た)

そういう配慮をしていた学校がいたことも、頭に入れておくべき。

演奏の中身はともかくとして・・・ね。
430名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:05:00 ID:aLfiLTYp
すごいです。
その先輩尊敬します。
ありがとう。
あなたのおかげて
元気になりました
431名無しスネア中毒:2009/08/06(木) 21:41:57 ID:icAfv4gx
なんか先輩って可愛いんだよね(蹴

>>429
そうだったんだ・・・まぁ金賞とった高校には心から祝福したい気持ちもあるし
キャーも第三者の位置から聞けばそれはもういい声で鳴いとる(おっさん

ただ加治木高校も加治木女子も大差なかった気がする
432名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:48:58 ID:md6N0Dfs
お前そうやってここ見てる先輩落とす気だろヤリチンスネア中毒よ。
433名無しスネア中毒:2009/08/06(木) 21:51:10 ID:icAfv4gx
ano ミス あの、どんなwww

後輩派です
434名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:52:35 ID:md6N0Dfs
スネア先輩に食われた後輩は挙手
435名無し行進曲:2009/08/07(金) 09:23:31 ID:1rbQ9WKN
菊池の学校には最低でも金賞をやらなければならないのだろう。だから加治木女子が金賞のボーダーラインになったため、加治木女子より後の演奏した高校が加治木女子よりよければ金賞を与えるざるを得ない。
436名無し行進曲:2009/08/07(金) 10:00:13 ID:z2DK0BIe
なるほど

事実としても
でもそんなもんで金賞ボーダーはあんまりだと思う
437名無し行進曲:2009/08/07(金) 10:00:56 ID:fEnL4xz4
自演乙
438名無しスネア中毒:2009/08/07(金) 10:25:05 ID:ssWVGhMB
会場で演奏についていろいろと雑談してたんだが
加治木女子についてになった瞬間「あそこは先生が」って某先生が言ってた

まさかあれが金賞校じゃないだろうと思ってたら案の定金賞でびびった


加治木女子は理事長校じゃなかったよね・・・地区理事?
439名無し行進曲:2009/08/07(金) 14:07:26 ID:1rbQ9WKN
>>438
加治木女子は理事長校。
菊池が前任だった加治木中学校でも似たようなケースはたくさんあった。例をあげると、3年前の行進曲コンクールでのグランプリなど。
440名無し行進曲:2009/08/07(金) 14:40:34 ID:y4H8B/QS
県外の者です。

今年の加治木女子、マーチの演奏は上手だったらしいので
課題曲で点数を稼いだんじゃないかな。

あと、情報のマーチも上手だったらしい。と言うか、ちゃんとした
マーチになっていたのはこの2団体ぐらいだったと、某審査員から聞いた。

>>439
加治木女子は今年の行進曲コンクールでも確か良い成績だったので、
マーチの演奏に関して理事長は上手なんだと思う。

今回のコンクールも、行進曲コンクールも、お年寄りの
審査員がいらっしゃったようなので、そう言う人が加治木女子の
マーチ演奏に高得点を付けたのじゃないだろうかと思う。
441名無し行進曲:2009/08/07(金) 16:58:42 ID:MEblCUeZ

胡散臭いw
442名無し行進曲:2009/08/07(金) 17:43:48 ID:liXsXJhS
要は、採点を公表していないのが疑惑の根源。
公開していないということはすべての点数を知っているのは理事長のみ。
つまり、審査員は自分が理事長の団体につけた点数を知られることを
知っている。
ボーナスの無い音楽家にとっては夏の間の審査員の仕事はちょっとした
ボーナス代わりになるから、審査員の仕事はやりたい・・・・。
と考えれば、おのずと見えてくるでしょ。
点数を公開すれば、露骨なひいきは出来ないから、完全ではないにしても
少しは状況が改善されるのではないかな。
だいたい、自分とこの演奏の点数を理事長に聴かなければわからない
なんてのは、今どき、おかしいわさぁ。絶対に。

ところで、鹿児島の審査って、相対評価なの?絶対評価なの?

>>440
加治木女子は顧問が交代した頃はまあまあいい演奏してたけど、
遺産を使い果たした今年は、マーチもいまいちでしたよ。
443名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:04:11 ID:MEblCUeZ
そうそう
公表しないなんてありえんwww
隠蔽体質胡散臭すぎw
444名無しスネア中毒:2009/08/07(金) 18:09:53 ID:ssWVGhMB
理事長ってどんな仕事なんだ、俺はそっから知らない

とりま
>>鹿児島の審査の方法はどんな感じなのか
>>鹿児島のコンクールの順番はどんな感じで決められてるのか

これについて知ってる人教えてくれないかな
445名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:27:41 ID:MEblCUeZ
おまえはひっこんどれ
446名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:32:29 ID:2NX+o+u8
>>440
今年の行進曲コンクール県大会両方ダブっていた年寄りの審査員というと
全日本の理事長だな。

確かに最近鹿児島の若い先生はマーチが下手だな。
でもやっぱり自衛隊のマーチが一番マーチらしい。
447名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:42:11 ID:liXsXJhS
採点は公表。
また、おりべ賞は、各部門(各日)のトップの団体にあげた方がいいのではないか。
Bパートはともかく、Aパートのトップクラスの学校は
だめだったけど頑張ったで賞なんて貰ってもうれしくないだろう。
最優秀賞代わりにあげればいいんじゃないかな。
そうすればすべてがすっきりして、いらぬ勘繰りもなくなり
健全な状態になる。
県大会で最優秀賞を出している県は概ね健全だね。
448名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:59:13 ID:MEblCUeZ
九州各県の公表のシステムをご存知の方はおられませんか?
449名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:10:04 ID:fvOgbQGv
>>429
女子高時代の神村学園(旧串木野女子高)みたいだな。
礼儀面に関しては女子大附属(廃校)や純心学園を上回っていたが…
450名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:26:10 ID:e7hGy4YE
鹿児島出身無名の元吹奏楽部員が通りますよーっと

いつからこんな盛り上がりをみせるようになったんだwww鹿児島の吹奏楽www

評価が不透明だとかで、そんなに数字が見たいなら署名活動でもすればいい!
コンクールのあり方で選出校が変わるのか?

審査員がどういう評価をつけてるかはよう分からんけど、
それってそんなに重要なことなのか?

なんか、コンクールはまだまだ続くけどさ、
コンクールにとらわれず、もっと面白いことできないか考えてしまうな。

そんなやついないかなーと思って書き込んでみた。
451名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:54:06 ID:fIxFepTw
コンクールに囚われない為にも採点の公開は必要なんだよ
公開されないからコンクール後に不毛な議論や疑惑も起こる
あなただって試験や検定を受けたら合否だけじゃなくて点数も気になるでしょ
ましてや不合格なら尚更何が足りなかったのかどれだけ足りなかったのか
公開されればすぐに気持ちの切り替えも早い
そう言うことなんです
非公開ならせめてその理由ぐらいは言って欲しい
その為の参加料ではないのかな?
そしてそんな参加料や入場料で審査員のギャラは支払われてる
審査員も公開されるとわかればもっと真剣になりますよ
人間はそういうもんです
452名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:59:09 ID:GQFtELjl
皆コンクールの事をどう思ってるのかな。
俺はコンクールが嫌いだ。だから一度もコンクールに出たことがない。
コンクールの存在が悪いとは言わないが、コンクールは本来の「音楽」とは違う気がするよ。
みんなではないと思うけど勝敗にこだわって音楽そのものを「楽しむ」これを忘れてる気がする。
公立はそうでもないだろうけど私立は「吹奏楽」を生徒募集の手段としてしか捉えてないと思う。
だから私立の吹奏楽部は部活とは違い、部員も部そのものもただの生徒募集の道具程度にしか
思われてないんじゃないかと思う時が多々ある。
俺は私立にいたから公立がどんな感じなのかはまったくわからないが、あまりコンクールにとらわれないで欲しい。
今の私立のやり方では人によっては吹奏楽どころか音楽が嫌いになると思う。
現に俺は吹奏楽が嫌いになってしまった。自分の楽器も壊してしまった。楽器を奏でる事に嫌悪感を抱くようになってしまった。
こうなったらもう手遅れなんだ。みんな、演奏者として楽しむ心を忘れないで欲しい。俺のように吹奏楽が嫌いになっちゃったらおしまいだ。
音楽にはいろんなジャンルがあるが、存在を否定するべき音楽なんてひとつもないんだ。できれば嫌いなジャンルなんてない方がいいだろ?
嫌いにならないためには楽しむ心を忘れないことにあると思う。だから楽しむ心を忘れないように。自分のやりたい音楽をみつける事が大事だよ。
453名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:01:46 ID:JpMIq/ap
加治木女子の演奏はよかったし、理事長の学校が
審査で優遇されてるとは思わないけど

点数を公表することには賛成。
454名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:08:14 ID:UUsevPVd
長文は読む気がしませんが
455名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:41:24 ID:fIxFepTw
コンクールは一年間鍛錬してきた事に一応の区切りをつける為のものです
足りない部分が見つかればまたそこに力をいれます
だからどんな評価だったのか参考にしたいんです
コンクールが全てだと思っているのは一部の私立の生徒でしょう
そんなもんです
456名無し行進曲:2009/08/08(土) 02:46:31 ID:YxARhS9l
450 のモノだが

コンクールに参加している高校生が、審査員のギャラとか考えるか?
ここにいるのは関係者が大半だろうけど、そういう奴は大抵外野の人間だ。

それが悪いこととは言わない。真剣に「音楽の評価の在り方」を考えているんだろうし。
じゃ、何か動けよというだけで。

私立とか公立とかの区別も意味わからん。
確かに私立は、生徒集めの一環として部の強化を図っている部分がある。

それは、悲しいことでもあるが、鹿児島の吹奏楽の盛り上がりができる、
いい音楽を聴ける、伝えられる、そんな利点があることも忘れるな。
相対的に見て、いい部分があることを言いたかっただけで、私立を擁護してるわけじゃないよ。

コンクール後にいらん疑惑やら考えるのは、それだけで考えが甘い。
評価は絶対(その評価が不透明って言う奴もいるから、紛らわしいが)で、
それを甘んじて、立ち止まるか、前に進むかだ。

コンクールだけじゃないよ、鹿児島の音楽は。
もっともっと広がればいいのにな。

>>452
ようわからんが、嫌悪なんてごっつい言葉出すなよー。
それだけ大好きだったから、その反動なんだろうけど。
音楽なんて無形のものを、数字に落とすのはとても苦しいことだけど、
それでしか救われないものもあるからな。
457名無し行進曲:2009/08/08(土) 07:43:45 ID:sneD5r6u
外野から悪いが、鹿児島強くなって盛り上がってるのは他県から見ても羨ましいぞ!!。新しい学校が、頑張れば今までの学校も刺激になる。福岡がまさにそんな感じ。コンクールに出場するってことは裁かれる事で、結果を云々言ったって始まらないよ。
代表チームは県代表とした恥じない演奏を九州大会にぶつけていけばいいし、代表に漏れたチームは来年この悔しさをもってリベンジしたらよい。
もうすでに、来年の準備が始まってるって事だよ。
458名無し行進曲:2009/08/08(土) 08:00:14 ID:XcUQQQ+B
なんか吹連関係者の臭いがプンプンw

うさん臭すぎ〜www
点数公表は論議の余地なしだろうが
459名無し行進曲:2009/08/08(土) 09:04:08 ID:1szZ0lbU
点数公表から話題をそらしても無駄。
460名無し行進曲:2009/08/08(土) 09:24:52 ID:bqMhGh0/
少なくとも、福岡 佐賀 大分 沖縄はきっちり公表してる。
461名無し行進曲:2009/08/08(土) 09:35:25 ID:K0S1rsbQ
私立vs公立の今の構図に任せておけば、連盟は汚いことから聴衆の目をそむけさせられると勘違いしている。

みんなそこまで馬鹿じゃないよwww
462名無しスネア中毒:2009/08/08(土) 10:28:45 ID:KYIHaky2
なんかすっごい祭り起こってるな
コンクールはなんだかんだ楽しいぞ?
課題曲で他の学校とも共有できるものがあったり
自由曲で同じ部の人のいいところを実感したり

まぁコンクールじゃないとダメってわけじゃないか・・・

てかそれを言ったら>>452こそコンクールにとらわれてる気がするな
463名無し行進曲:2009/08/08(土) 10:38:42 ID:/TkOu3H3
公表に反対なしだったらぶつければいいだろうwww
その考えを。ここで書いて終わって連盟が悪いとか言っててもなw
464名無しスネア中毒:2009/08/08(土) 11:01:21 ID:KYIHaky2
とりあえずみんな武丘台高校の定期演奏会行こうぜ
465名無し行進曲:2009/08/08(土) 11:08:22 ID:XcUQQQ+B
おまえはひっこんどれ
466名無し行進曲:2009/08/08(土) 12:35:02 ID:qa4Z6bGl
>>463に同意
ここだけの話で済ましたらだめな気がする。
書くだけなら誰でもできる。
本当に変えたいなら行動起こさないと。

自分は点数公表してほしいけど、
行動は起こせない。
だって行動起こすのがちょっと恐いしw

自分みたいに行動起こせない臆病者が居るからだめなのかね
467名無し行進曲:2009/08/08(土) 13:36:42 ID:XcUQQQ+B
いや,KYな上層部に問題あり
468名無し行進曲:2009/08/08(土) 13:42:44 ID:qa4Z6bGl
でもやっぱ行動起こせない自分にも責任はあるわけでさ、
少しでも貢献できたらって思うけど、
何もできない自分にちょっとイラつく。

とかいってまた書くだけだけどね。
469名無し行進曲:2009/08/08(土) 14:03:27 ID:XcUQQQ+B
役員になり変えるしかないな
470名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:44:56 ID:EksRY7PF
他県から質問。
自分の団体の点数も教えてもらえないの?
471名無し行進曲:2009/08/08(土) 19:11:18 ID:vWWHqdel
>>470
理事長に直接問い合わせれば
教えてもらえるようです
472名無し行進曲:2009/08/08(土) 21:23:21 ID:EksRY7PF
>>471
講評用紙に点数表をつけて渡せばいいのに。
理事長が窓口というのも変。まだ事務局が窓口の方がいい。
473名無しスネア中毒:2009/08/08(土) 22:30:57 ID:viWNzxbw
講評の内容で一喜一憂するんだよねハハッ
>>470の県では教えてもらえるんですか?

そして誰か「武台の定演どうでした?」とか言わないと感想言いにくい
自演すべきか
474名無し行進曲:2009/08/08(土) 22:54:30 ID:ZDQ4ZmNr
というか今年から理事長も点数知らないはずなんだけど
475名無し行進曲:2009/08/08(土) 23:14:32 ID:Ten/BKrY
>>452
同意
コンクールを通して、吹奏楽を生徒募集の道具と露骨に考えているからね。特に私立は。
公立も、生徒がどんどん減少していく中、部活動を生徒募集の道具と考えているよね。
だから、九州大会等に出場した生徒を垂れ幕などでアピールしてる。

コンクールも一つの過程として認められるけど、今の状況ってコンクールがすべてに見える。
このスレだってコンクールの時期とオフの時期でスレののびが全然違うからな。

そういう意味では、鹿児島高専あたりのコンクールとは距離を置いて活動している部は
良い部活動のあり方の一つだと思う。
476名無しスネア中毒:2009/08/08(土) 23:40:49 ID:T2ifus1V
ああ、機械と吹奏楽部の競演してたアレか
高専行きたかったな・・・じゃなくてw

>>今の状況ってコンクールがすべてに見える。
そりゃコンクールって見えやすいわけで

コンクールって一応県下の学校は統一されてるし
まぁ指標にはなるっていうか
・・・うまく言えないけど

高専こそ前面に出してるわけで

えーっと・・・
俺の居た中学、いろいろ活動してて・・・
多分他の中学、高校・・・てか小学校すら活動しててーの

>>475が言いたいのは
コンクールは自慢すんな
他の活動を自慢しろ

って感じなんじゃないかと思う

あー、うまく言えない
477名無し行進曲:2009/08/09(日) 00:20:28 ID:OGbSM8YW
>>476
>コンクールは自慢すんな
>他の活動を自慢しろ

もうすこし頭使おうか。
コンクールに注目が行きやすいのは仕方がないことだが、
コンクールの結果だけで音楽の善し悪しから部活の善し悪しまで決定しがちな現状があり、
その事に注目した私立は露骨にコンクールのための部活動を始めた。(公立もその流れに乗りつつあるが)
そのような営利目的の部活動はいかがなものか?という意見だよ。
その流れが出たのもコンクールが原因といっても過言ではあるまい。
そこら辺もふくめてコンクールは嫌いと452氏は言っていると思うし、私もコンクールは嫌い。
もっと、コンクールにとらわれない部活をしたらどうか?と考える。
ちなみに、このスレに出てきた演奏会を開こうという意見等には賛成できる。
478名無し行進曲:2009/08/09(日) 00:23:35 ID:OGbSM8YW
>>477
補足訂正
>その事に注目した私立は(生徒募集のために)露骨にコンクールのための部活動を始めた。
479名無し行進曲:2009/08/09(日) 03:13:59 ID:ODmKZz44
まあ、私立は音楽だけじゃなくて、スポーツもね。
スポーツはもっと熾烈で露骨だろう。
でも、弊害だけじゃない。
カ率に行ったおかげで、公立では受けられなかった指導者に出会えたり
する事もある。
それはその個人にとっては非常なスキルアップになるだろう。
だからいちがいに生徒集めの道具だけというのは言い過ぎ。
工作員はうざいけどね。
それから、コンクールに比重が大きいのは、一部の有力校だけ。
その他の学校は、まあ通過儀式のひとつだね。
もちろん前の年より、いい成績の方がいいけど。
だから、それぞれの学校の立場で、それぞれの方法で活動すればいいんじゃないの。

ただ、それと、点数を公開しないというのは、別問題。
参加費を払って参加するんだから、点数を知る権利ぐらいはあっていいんじゃないの。

>>474
でも、窓口は理事長になってるんだけど、どうやって教えるの?
それにコンクールの成績は最終的に理事長の承認を得て、発表される事に、
規定でなっているんだけど、全部把握しないで、承認するわけ?
480名無し行進曲:2009/08/09(日) 08:45:19 ID:zm24ippb
>>474
それどういう情報?
481名無しスネア中毒:2009/08/09(日) 09:51:05 ID:Hpeoguvv
規定とかあるんだ?
テンプレにうp!うp!

>>477
なんか揚げ足取りになりがちなんだよねこういう時
まぁ分かるんだけど・・・大げさっていうか

そんなにコンクールの結果マンセーじゃないと思っただけなんだ自分
コンクール?なにそれおいしいのって人も居るし
進学にコンクールの結果だけ響くってのも無いと思う

コンクール金賞だったからって理由だけでその高校を選ぶんじゃなくて
コンクールで素晴らしい演奏だったから行きたいなと思える、そして行くみたいな??

だめだ、まったく意味分からないw
482名無し行進曲:2009/08/09(日) 10:02:02 ID:B9c61IMS
まとめてから書け
483☆フォトン☆:2009/08/09(日) 10:53:24 ID:zGTN08Db
理解できるだろ!?
まったく...
理解力がなさすぎ
484名無し行進曲:2009/08/09(日) 10:57:08 ID:cGQyaSZP
それにしてもスレタイがダサい
485名無し行進曲:2009/08/09(日) 13:12:50 ID:SdWZMfi3
>>480
今年から点数
理事長も知らないらしい
486名無し行進曲:2009/08/09(日) 13:26:33 ID:zm24ippb
いや、だからそれはどこからの情報?
点数教えてもらった団体知ってるよw
487名無し行進曲:2009/08/09(日) 13:30:48 ID:Tl5rsSvA
点数って実際分かった方がいいだろw

というか

言うか
488名無し行進曲:2009/08/09(日) 13:39:27 ID:YoX6FqeA
>>484
同意。
489名無しスネア中毒:2009/08/09(日) 14:23:47 ID:Hpeoguvv
なぜ戦国時代なのか
490名無し行進曲:2009/08/09(日) 14:28:31 ID:kZK5AH0+
接戦だからちゃない?
491☆フォトン☆:2009/08/09(日) 14:58:05 ID:zGTN08Db
点数を気にしすぎ!!

所詮第三者の点数...
客としてじゃなくて
そんな第三者の点数なんて知りたくないし興味もない!

後悔してる人に限って点数を知りたがる...
やれやれ
492名無し行進曲:2009/08/09(日) 15:05:37 ID:kZK5AH0+
ふつうでしょ
493名無し行進曲:2009/08/09(日) 15:50:18 ID:B9c61IMS
うんこはだまれ
494名無し行進曲:2009/08/09(日) 15:53:53 ID:kZK5AH0+
うんこはないでしょ
495名無しスネア中毒:2009/08/09(日) 16:09:57 ID:Hpeoguvv
>>491
本当に第三者の点数なんて知りたくないって言い切れるならすごいね

気にしすぎかもしれないけど気になるだろ


あれ、文あってる?w
496名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:27:01 ID:B9c61IMS
ごめんなさい。

491に言いました…。
497名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:31:24 ID:ODmKZz44
点数を機にするというよりは、
密室でこそこそ審査しないで、どうどうと公開審査しなさい、って感じだろ。
498名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:32:44 ID:ODmKZz44
追加
政治と同じで密室でやるという事は、談合とか
やまかい部分がある証拠。
499名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:38:31 ID:B9c61IMS


やましい な
500名無し行進曲:2009/08/09(日) 17:09:28 ID:Gh0OmkTz
500げと
501名無し行進曲:2009/08/09(日) 18:24:26 ID:TdkQUP71
>>485
こいつまじうけww
502☆フォトン☆:2009/08/09(日) 18:51:46 ID:zGTN08Db
別に面白くないが...
503名無しスネア中毒:2009/08/09(日) 18:52:51 ID:Hpeoguvv
誤字w
逆に公開審査しない理由考えてみた

・・・大人の都合?
504名無しスネア中毒:2009/08/09(日) 19:09:56 ID:Hpeoguvv
てか武岡台のオーボエが可愛かった

・・・じゃなくって
Cbの人の演奏が酷かったんだけど、あれで金賞だったの?
まぁ金管の鳴りがはんぱなかったけど

武岡台のコンクールの感想教えてぉ
505名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:45:01 ID:A9PbsqMO
名無しスネア中毒がものすごくきもちわるい件について

荒れるから早く消えろ
506名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:21:47 ID:SdWZMfi3
>>501
ありがとう
507名無し行進曲:2009/08/10(月) 05:36:37 ID:/ZteG0KS
>>505

禿同 二度とくんなといいたい
508☆フォトン☆:2009/08/10(月) 06:21:30 ID:O2+nOSDt
確かにな
509名無し行進曲:2009/08/10(月) 09:07:06 ID:BJhFwrdA
ガーンガーンガーン( ̄□ ̄;)!!
510名無し行進曲:2009/08/10(月) 09:57:48 ID:ktEAPeMu
>>505
却下。
気持ち悪かろうがそんなん俺が許さん
なぜなら・・・

てなわけでいくらでもこいやスネア野郎。
511名無し行進曲:2009/08/10(月) 10:00:50 ID:G0uG7I5T
ていうかネカマオヤジお前が消えろ。
512名無しスネア中毒:2009/08/10(月) 10:10:13 ID:jJrAEY5J
ネカマオヤジのせいでスネアが調子に乗る件について
513名無し行進曲:2009/08/10(月) 10:35:02 ID:M+HSImR/
うん
いいんじゃないか
514名無し行進曲:2009/08/10(月) 10:36:41 ID:G0uG7I5T
で、後輩何人食ったの?
515☆フォトン☆:2009/08/10(月) 14:55:33 ID:O2+nOSDt
スネア君みんなに嫌われ...
516名無し行進曲:2009/08/10(月) 15:28:44 ID:oGmM8bFe
いやいや、フォトンのほうがうz
517☆フォトン☆:2009/08/10(月) 16:44:42 ID:O2+nOSDt
俺は気にしない
518名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:01:04 ID:/ZteG0KS
うんこ乙
519☆フォトン☆:2009/08/10(月) 17:57:22 ID:O2+nOSDt
幼児か!!
520名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:11:50 ID:/ZteG0KS
気にすんなって〜
521名無しスネア中毒:2009/08/10(月) 19:27:54 ID:+VwVwLj9
フォトンにうんこってのは褒め言葉だなw
522名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:49:13 ID:r8QcUcwT
鹿児島って平和だなぁ。
そろそろ吹奏楽の話に戻しましょうか。
523名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:24:26 ID:BJhFwrdA
ギクッΣ( ̄□ ̄)!
524名無しスネア中毒:2009/08/10(月) 20:49:23 ID:+VwVwLj9
東と鶴丸と・・・他に定期演奏会あったっけ?
定演で必ず1列目か2列目に男子2,3人で座ってるの居るからそれは俺です
525名無し行進曲:2009/08/10(月) 21:58:57 ID:qQH3NfVD
じゃあ、隣座りますね。
526名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:00:20 ID:cFlLT2iG
甲南が12日じゃなかったっけ
527名無しスネア中毒:2009/08/11(火) 11:53:10 ID:Ekh9ZUXo
>>525待ってます
12日か・・・

電車代1260円は厳しいんだよね田舎だと
528名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:59:55 ID:LuiFzDeo
定期は?
529名無し行進曲:2009/08/11(火) 13:28:31 ID:/+7lZTwX
鶴丸の定演、あるのか??
530☆フォトン☆:2009/08/11(火) 15:16:55 ID:t61/WLVp
やれやれ
531名無し行進曲:2009/08/11(火) 16:30:22 ID:hn8Z0lF4
ふーっ…つかれた
このもやもやはなんだ?
532☆フォトン☆:2009/08/11(火) 17:25:16 ID:t61/WLVp
夏バテだろ
533名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:33:59 ID:OGNJGJAF
フォトン





うzaい
534名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:59:33 ID:iv7C+avd
うんこボトンさん

何歳?w
535名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:26:09 ID:6d2IcX8P
うんこく歳
536名無しスネア中毒:2009/08/11(火) 19:36:15 ID:Ekh9ZUXo
>>529
あるらしい
>>528
部活無いから夏休みは定期買ってない
537☆フォトン☆:2009/08/11(火) 20:58:48 ID:t61/WLVp
悪口禁止!!
それもできないのか??
黙っていれば俺も真面目に語れるのに
538名無し行進曲:2009/08/11(火) 21:07:02 ID:f0iHfWd8
だからそれがウザい
539名無しスネア中毒:2009/08/11(火) 21:51:56 ID:Ekh9ZUXo
真面目に語るとかw
540☆フォトン☆:2009/08/11(火) 23:29:54 ID:t61/WLVp
吹奏楽を語れん奴が
吹奏楽2chに来る...
意味分からん!!
541名無し行進曲:2009/08/12(水) 05:27:22 ID:NyZfgkmW
あんたが意味分からん
542名無し行進曲:2009/08/12(水) 06:56:51 ID:GwO38hAg
あんたら最高!! www
543名無し行進曲:2009/08/12(水) 08:03:45 ID:iCsw8iTH
フォトン…

コテハン恥ずかしくないか?
九州内で常にコテハンがいるのは「鹿児島」だけなんだが。

これが何を意味しているかわかるよな?

わかるなら自重してくれ。見ててヘドが出る
544☆フォトン☆:2009/08/12(水) 08:29:45 ID:vdrss88d
やれやれ
545名無し行進曲:2009/08/12(水) 08:49:30 ID:GwO38hAg
やれやれだってよwww
546名無し行進曲:2009/08/12(水) 13:10:31 ID:HSFDJKFP
私は自分を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。
by ふくだやすお
547名無し行進曲:2009/08/12(水) 14:17:05 ID:VET3Gyxg
暑い…。
548名無しスネア中毒:2009/08/12(水) 17:56:09 ID:zcvpADkm
コテハンって固定ハンドルネームって意味なのか
フォトンも俺もかれこれ1年になるんだっけ?
549☆フォトン☆:2009/08/12(水) 18:34:57 ID:vdrss88d
スネア君はどこの人だ!?
550名無し行進曲:2009/08/12(水) 19:12:28 ID:OBQ9sUuj
うん、おまえらうざいよ
551名無し行進曲:2009/08/12(水) 19:52:16 ID:HSFDJKFP
私たちは自分を客観的に見ることができるんです。コテハン二人とは違うんです。
by このスレの人たち

はっきり言わないと分からんのかね。雑談は別の所でしなさい。
552名無し行進曲:2009/08/12(水) 20:23:27 ID:VET3Gyxg
フォトンもスネア君もいいとおもうけどな…。2人が一番盛り上げてくれてるし。
553名無し行進曲:2009/08/12(水) 20:56:29 ID:LKK0kxQx
自演乙
554名無しスネア中毒:2009/08/12(水) 21:00:31 ID:zcvpADkm
>>10
26 14:55 神村学園 久木田恵理子 W 宇宙の音楽
休憩
27 15:25 大島 立石純也 U 歌劇「トゥ−ランドット」より
28 15:40 伊集院 福田正樹 W バレエ音楽「シンデレラ」より
29 15:55 出水中央 福島玲士 W 歌劇「トゥ−ランドット」より

ざわざわから鳥肌までのあらすじ
お前らのベストオブ高校はどこだ?
555名無し行進曲:2009/08/12(水) 21:40:33 ID:VET3Gyxg
大島のトゥーランドット
556名無し行進曲:2009/08/12(水) 22:04:07 ID:551FMjGv
同じく
557名無し行進曲:2009/08/13(木) 02:54:12 ID:cdfvZ8Ya
こーなん定演、合唱・ボップスで八割
まじつまらなかった
558名無しスネア中毒:2009/08/13(木) 04:47:54 ID:BmM8dIB6
>>557
ポップスこそその学校の見るべきところだとry

てか大島のトゥーランドットだと・・・?
断然出水中央じゃないか?!

輝きがなんか違ったんだけど
559名無し行進曲:2009/08/13(木) 07:35:07 ID:aX7IxJNa
出水中央は曲の構成っていうのかな?なんか嫌だった。まだ大島が良かったと思う。これは好みだがね。
560名無し行進曲:2009/08/13(木) 09:24:57 ID:cdfvZ8Ya
大島もよかったが代表は確実に出水中央だとおもた。
561名無し行進曲:2009/08/13(木) 09:25:47 ID:cdfvZ8Ya
>>558
つまらん寸劇みて時間のむだばい
562名無し行進曲:2009/08/13(木) 09:48:41 ID:ul/frWHW
フレーズぶちぶちwww

563名無しスネア中毒:2009/08/13(木) 11:05:13 ID:BmM8dIB6
フレーズぶちぶちだったか?

俺思わず「かっがやいてるよね(松岡修造風に)」ってつぶやいたんだが
あのサウンドの後はどこの演奏もモヤがかかってるみたいだった

だからこのスレでの情報の評判から楽しみにしてたんだが全然よく分からなかった
交響曲第五番?何それおいしいのっていう

ただ部長は面白い人だって分かった
564名無し行進曲:2009/08/13(木) 11:38:08 ID:5Ahl7A4+
大島のあの清楚さこそがトゥーランドットの醍醐味だなって個人的には思ったので、好き。

同じアリアでも出水中央のはなんかがなりたててるような印象を受けたので。
テクニックは断然出水中央のほうがあるんだけどさ。
565名無し行進曲:2009/08/13(木) 11:57:01 ID:/QICm3Sv
大島の演奏、満点付けた審査員もいたそうだ。
566名無しスネア中毒:2009/08/13(木) 12:36:38 ID:BmM8dIB6
大島も確かに感動したがなー

バレエ音楽?なにそれおいしいの?って感じだったもん
567名無し行進曲:2009/08/13(木) 13:00:34 ID:18pbGHi1
バレエ音楽って何の話ですか?

まさかトゥーランドットの話じゃないですよね。
568名無し行進曲:2009/08/13(木) 13:31:09 ID:aX7IxJNa
トゥーランドットは喜劇ですよね?
569名無し行進曲:2009/08/13(木) 14:00:25 ID:wgtoiDMP
トゥーランドットは喜劇です。
出水中央のTPはちょっとうるさかった印象がある
570名無し行進曲:2009/08/13(木) 16:17:50 ID:SgJwEHFm
トゥーランドットって歌劇じゃなかったっけ?
571名無し行進曲:2009/08/13(木) 16:37:27 ID:pm1aXgak
歌劇ですよ。
音楽劇に喜劇というのはありません。
あるのは、喜歌劇です。
トゥーランドットはコメディではないので、歌劇です。
572名無し行進曲:2009/08/13(木) 20:45:09 ID:z89XL3lC
出水中央は上手いけど、好き嫌いが分かれると思う。
とはいえ、今の路線をとことん行って欲しいな。
573名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:06:54 ID:EQBmwHOY
出水中央の音楽耳がいたくなる…
574名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:20:59 ID:aX7IxJNa
そっか。
トゥーランドットは歌劇か。
今回は出水中央派と大島派にわかれたよね。
575名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:30:44 ID:+e4guIqc
完成度は出水中央の方が断然高かった
大島の演奏も好きだったが
576名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:33:43 ID:tCLYLmLx
・・・トゥーランドットは吹奏楽曲、とか本気で思ってるヤツが
いるんだろうなww よくてクラシックのアレンジ物かw
577名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:51:08 ID:pm1aXgak
4団体代表になれば良かったね。
再来年から4団体になるんだっけか?
578名無し行進曲:2009/08/13(木) 23:18:16 ID:aX7IxJNa
それ、本当ですか?
可能性があるってことですか?
579名無し行進曲:2009/08/13(木) 23:47:03 ID:w6QD6p07
大島よりも出水中央のほうが好きだった。
大島はまだ代表の演奏ではないと思った。
あくまでも「個人的」にだけどね。
580☆フォトン☆:2009/08/14(金) 01:33:46 ID:w8p3daeF
出水中央を聴きなれたのかやっぱり俺は大島より出水中央のトゥーランドットが好きだった.
こればかりは個人の音楽性で分かれるね.

ただ今年の大島はレベルが向上していることは分かった.

松陽も来年は....
581名無し行進曲:2009/08/14(金) 09:09:12 ID:2aHF0wWg
来年は?

伸びるってこと?
危ないってこと?

オレは危ないと思うよ。
去年からなんか上手だけど微妙だし…
582名無し行進曲:2009/08/14(金) 09:53:00 ID:ihnkVDCS
来年から2団体に
なるんじゃないの?
583名無しスネア中毒:2009/08/14(金) 09:53:04 ID:zq1ZDFeg
>>566
トゥーランドットは歌劇だろjkww
だって歌劇、トゥーランドットって題名のときに読まれないか?

俺がバレエ音楽って言ったのは伊集院の自由曲で・・・
大島と出水中央に挟まれてて埋もれてたって話

武岡台高校の定演を前から2列目で聞いてたら耳が痛かったけど
出水中央は2階から聞いたから悪いところが分からなかった

スネアは大島の方が上手かったかなくらい?
出水中央のシンバルは聞いてて泣きそうになるレベルだったと思う
584名無し行進曲:2009/08/14(金) 11:04:03 ID:oyhLpEwF
>>582は私立工作員
いくら比例で3が決まっていても
2って噂を流し続ければ
私立に人が偏るからな。

みんな騙されんなよwしかも知ってるくせに「じゃないの?」とか悪質すぎwwww

何度もスレで「大分に抜かれてないから来年も3」って言われてんのに。くどい。
そんなにカネが欲しいか強欲学校が。
585名無し行進曲:2009/08/14(金) 12:17:29 ID:4We3ngq3
どうでもいい比較だな

不毛
586名無し行進曲:2009/08/14(金) 12:59:27 ID:ugT8JP2Z
全国スレで、鹿児島は今バブル状態だそうな...。
587名無し行進曲:2009/08/14(金) 14:17:00 ID:Q27FcFAt
まあそう言えなくもないなぁ
屋比久さん引退したらどうなるかわからんもんね。
588名無し行進曲:2009/08/14(金) 18:01:09 ID:KXFZvOWT
むしろ鹿児島は今まで小中のレベルに比較して高校が酷すぎた。
589名無しスネア中毒:2009/08/14(金) 20:32:02 ID:+PM+gBb4
>>584
考えすぎじゃないの?
別に全国行きたいから私立って訳でもないでしょ?

そしてヤビークさんこの前リアルで見たけどあの人が中高とスレに上がりまくってる人かぁと
どうすごいのかkwsk
590名無し行進曲:2009/08/14(金) 20:36:15 ID:qRfaXpaS
【西郷どん】鹿児島県の教育事情7【桜島】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1248735581/
591名無し行進曲:2009/08/14(金) 20:37:52 ID:qRfaXpaS
鹿児島県大隅地方の浮気・不倫事情
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1241058667/l50
592名無し行進曲:2009/08/14(金) 20:43:40 ID:qRfaXpaS
鹿児島不倫・浮気・sex 3回目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1228819337/l50
593☆フォトン☆:2009/08/16(日) 02:30:08 ID:/Xq2aWGI
スネア君
kwskってなに!?
594名無し行進曲:2009/08/16(日) 03:10:51 ID:ee0Jh6i/
スネア君じゃないが…kwsk=詳しく
595名無しスネア中毒:2009/08/16(日) 03:59:42 ID:/5FfH5xz
フォトンは本当に何者なんだ・・・

コンクールで鶴丸の団体の横に座ってたんだが
「パソコンでさぁ!怪奇現象起こったんだってぇ!!」
とか鶴丸の生徒が言ってて、耳をそばだててたらこんな感じだった

コンクール前日、動画サイトで課題曲と自由曲を聞きながら別窓を開いて掲示板を見ていた
するとなぜか動画が固まり、そのまま窓が閉じていって勝手に再起動したらしい
「2ch見てからかもぉ、まじ怖いんだけどww」と隣の生徒になぜか自慢気に話していた

まぁ最近オタアピールする女子増えたよな、吹奏楽部に限らずなのかも知れないが
それより問題なのは鶴丸のJKがもしかしたらこのスレを見ているかもしれないということだ


ぜひスネア中毒をよろしk・・・(ry
596名無し行進曲:2009/08/16(日) 08:17:55 ID:vAuxcy3o
>>595
お前って本当に人生楽しそうでうらやましいよ
597名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:09:52 ID:LqSU6bLG
フォトンは絶対霧島市の人だな
598名無しスネア中毒:2009/08/16(日) 11:48:00 ID:/5FfH5xz
>>596−597
そういえばその鶴丸の人が
「霧島とかそーいうところって地域ぐるみで音楽って感じするよねぇ!!」
とか熱く語ってて同級生にスルーされてた

どっかの高校で定演あったら教えてください
599☆フォトン☆:2009/08/16(日) 17:16:28 ID:/Xq2aWGI
俺が霧島市民??
根拠をきこうじゃないか??
俺が出水中央や情報を応援する...
つまりU氏派閥
よってフォトンは霧島市民??
...まだまだだね
600名無し行進曲:2009/08/16(日) 17:17:32 ID:oGOOLNSk
601☆フォトン☆:2009/08/16(日) 17:18:19 ID:/Xq2aWGI
>>594
ありがとう!!
602名無しスネア中毒:2009/08/16(日) 18:52:46 ID:/5FfH5xz
>>600
すごいブログだな・・・やっぱ話題は投書されてくるものなのか
あの記事を読んでなんか大声で叫びたくなった

だけど一方向からしか書かれてる気もする
学校側の言い分として「遅刻、欠席が多く」とか言ってるが
これがどの程度多かったのかが知りたいな

曽於市だったか?の市立中学で2006年・・・そこらで在学してた人はkwsk教えて欲しい
603名無し行進曲:2009/08/16(日) 18:55:30 ID:GVOh2DP9
ネタが古い
そしてスネアは何でもかんでも首つっこもうとすんな
いい加減ウザい 何のつもり?
604名無しスネア中毒:2009/08/16(日) 18:56:24 ID:/5FfH5xz
と、いうか音楽の講師が国語を教えることはよくあることなんじゃないのか?
俺の元顧問の先生が仰ってたが、国語を指導してバレー部の顧問をしていたって
その先生が国語の教師資格?を持っていたかは知らないが・・・音楽の先生は国語の資格を持ってないのが普通なんじゃね?
そこの事情通もkwsk・・・教えてで申し訳ないが宿題がやばいんだコレ

大体近年の音楽の先生は採用が少ないだかなんだかで絶対音感持ってるのがごろごろ居るって聞いたぉ
605名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:20:52 ID:uDz0Na5H
日本語でおk
606名無しスネア中毒:2009/08/16(日) 21:09:03 ID:/5FfH5xz
>>603
匿名かコテハンかで差があるんですね、知りませんでした
607名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:20:41 ID:WtyS9Wdm
てかこの問題は工業高校の一年ふぜいが突っ込むと危険だぞ。
利害の絡んだ管理職ジジババは狂ったら何するかわからない

その巨根を使いきる前に…なんてこともあるかも…
608☆フォトン☆:2009/08/16(日) 21:50:01 ID:/Xq2aWGI
スネア君はここの場のリーダー的存在
609名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:54:49 ID:dDfxUUgV
>>607 ちょw お前 何者だよwww
事情通ぶってるだけか?

でも危険・利害・管理職とかブログだけからは分からない言葉も出てきてるし、
マジで関係者か?
詳しく教えてくれ!

610名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:56:45 ID:7RxBpGPd
てか巨根って何wwwwwwwwwww
611☆フォトン☆:2009/08/17(月) 00:00:09 ID:/Xq2aWGI
スネア君は何者!?
612名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:12:09 ID:loKYIw3V
解明頑張れ!スネア!

ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html
曽於市(そおし) 南之郷中学校

613☆ティーラ☆:2009/08/17(月) 05:39:14 ID:/PN+VG7H
ここの人はなんでつまらん話しかできないの?ファトンとかスネアは少しだまりな。
614名無し行進曲:2009/08/17(月) 07:03:46 ID:z4kmytxh
またでたコテハンw
615名無しスネア中毒:2009/08/17(月) 09:08:31 ID:tQs2tD2g
ティーラwwww

>>609
まじで解明したいのか?答えは無いかも知れないんだぜ?

とりあえず押さえないといけないことは
・遅刻、欠席はどの程度の頻度だったのか
・音楽の教師は国語を教えることがそんなに非常識なのか


って、書いてて思ったが>>609スレ違いだた
616名無し行進曲:2009/08/17(月) 09:14:17 ID:RCC084Yn
>>615
オナニーは一日何回?
617☆フォトン☆:2009/08/17(月) 13:50:57 ID:7qmstxca
ティーラ!?
ここはスネア君とフォトンで十分
618名無し行進曲:2009/08/17(月) 13:53:41 ID:i4/eo01K
ティーラとフォトンは粗チン
619☆ティーラ☆:2009/08/17(月) 14:56:37 ID:/PN+VG7H
これだから鹿児島の吹奏楽はイマイチなんだよ。
620名無し行進曲:2009/08/17(月) 16:54:31 ID:4q7KXKde
>>615
・遅刻、欠席は
元々なのか、陰湿な職場(パワハラやチクリ)がそうさせたのか。

・音楽の教師は国語を
現場の現実と、免許や資格の制度そのものの欠陥かもね。
しかし不慣れな教科をもって能力不足としているのはむしろ管理者の責任・低能では?
生徒の前で度々怒鳴りつけるとか有り得なくね?
チクリの横行する職員室なんて。教育勅語の時代じゃあるまいし。。。

スネア頑張れ!
621名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:06:27 ID:imaKSU1U
バカ?余所でやれ
622名無しスネア中毒:2009/08/17(月) 19:38:47 ID:tQs2tD2g
さすがにスレ違いだと思った
吹奏楽と関係あるのは音楽教師って点のみ、曽於市って吹奏楽強いっけ?

新しくスレ立てたら微力ながら最後まで付き合いたいと思います>>620
623☆フォトン☆:2009/08/17(月) 19:49:46 ID:7qmstxca
スネア君も大変だなぁ...
624☆ティーラ☆:2009/08/17(月) 20:04:49 ID:/PN+VG7H
他の話すれば?
625名無し行進曲:2009/08/17(月) 21:10:48 ID:WQv4BJre
九州高校スレで鹿児島と福岡がケンカしているぞ。見てて痛々しいから、だれか止めて。鹿児島の恥やっど。じゃけど、ほっぱらかしにしとくのが一番かね?
626名無し行進曲:2009/08/17(月) 21:15:49 ID:Oo+ypNcT
負け犬が口出しすんな
627☆フォトン☆:2009/08/17(月) 21:21:30 ID:7qmstxca
九州大会楽しみだ!!
スネア君はいかんと!?
628名無し行進曲:2009/08/17(月) 21:40:25 ID:WQv4BJre
>>626

九州スレで吠えるのも勝ち組の特権か。納得。
629名無し行進曲:2009/08/17(月) 22:00:59 ID:yADxwlyz
勝ち負けでわない。
630☆フォトン☆:2009/08/17(月) 22:58:28 ID:7qmstxca
勝ち負けがないのは現実...
しかし2chの世界では勝ち負けがあるんよ
631名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:55:28 ID:WQv4BJre
>>630

> 勝ち負けがないのは現実...
???
現実では勝ち負けがあるでしょ。
正解は「勝ち負けがないのが本質」だと思う。
632☆ティーラ☆:2009/08/18(火) 05:46:49 ID:eV6jtq3R
>>631

その通りだ。
奴は何意味分からん事を言ってるんだ?
633名無し行進曲:2009/08/18(火) 06:43:20 ID:UJ8UaK+q
フオトンは無能決定W
634☆フォトン☆:2009/08/18(火) 08:01:38 ID:iDfjgp/P
これは
話しが絡みあってないね
俺が言ってることとと君たちが言っていることが違うんよね。
そりゃお互い無能だと思うわぁ
ティーラは黙れ
635名無し行進曲:2009/08/18(火) 08:40:28 ID:AGBOpq6t
↑話が絡みあってないね
「かみ合ってないね」だけどな
636名無し行進曲:2009/08/18(火) 08:47:58 ID:tL6qJVUh
低能晒すなよクソコテw
637☆フォトン☆:2009/08/18(火) 10:03:14 ID:iDfjgp/P
変換ミス!!
そんくらい分かるだろ!?
638名無しスネア中毒:2009/08/18(火) 10:12:15 ID:aFI1ne7H
九州スレで福岡と喧嘩?
福岡の方が上なんじゃないの?
なんで福岡は鹿児島の相手するかね
639名無し行進曲:2009/08/18(火) 11:31:58 ID:UJ8UaK+q
フォトン………………

恥ずかしい…………
640☆フォトン☆:2009/08/18(火) 15:33:45 ID:iDfjgp/P
悪口は別スレで
641名無し行進曲:2009/08/18(火) 17:52:50 ID:N7VliV1I
うん、一旦終了で頼むわ

楽器もって出直してこようか。

ここは「ちゃんと吹奏楽聴くやつ」だけくれば良いよ。

ついでに話を聞けるやつ、空気を読めるやつ、日本語も読めるやつ

結構いると思いきやいないのな。残念だ。
642☆ティーラ☆:2009/08/18(火) 19:40:43 ID:eV6jtq3R
そうそう。
頭冷やす必要がある奴が約一名なw
643☆フォトン☆:2009/08/18(火) 20:38:15 ID:iDfjgp/P
↑↑↑
約一名かぁ...
(ティーラは自分のこといってんかな??)


明日はアンブッシュアを意識しながらロングトーンを念入りにしよ...
644名無し行進曲:2009/08/18(火) 21:15:09 ID:texmDCAX
>>615>>620こっちかな?

鹿児島県曽於市4【末吉 財部 大隈】
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1175779914/l50

曽於市(そおし)、南之郷中学校
久留恵、鎌田くみ子、入佐俊和、塩入喜代子、事務補佐山元、森健一郎
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html

645名無しスネア中毒:2009/08/18(火) 21:16:42 ID:aFI1ne7H
鶴丸の定演がインフルでつぶれたぽ

松陽より好きだったんだがなぁーサウンドっつーかイコライズ?w
646名無し行進曲:2009/08/18(火) 21:37:41 ID:bmKztSVA
ティーラは鹿児島にこなくてもいいよ。ここはスネア君とフォトンだけで平和にたもたれていたのに…。もう、こないでよし!
647☆フォトン☆:2009/08/18(火) 23:00:23 ID:iDfjgp/P
>>646
スルーしようぜ
ティーラかなんか知らんけど
確かにもう来ないで欲しい!!
みんなのためオマエのためにも来るな!!
648名無し行進曲:2009/08/18(火) 23:02:05 ID:Nwcs8Hae
ティーラがスネア君より巨根だったらいていいよwww
649名無し行進曲:2009/08/18(火) 23:28:16 ID:6+JoYEfl
>>646
自演乙

>>647
みんなのためにもオマエが来るな
鹿児島の恥
650名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:42:44 ID:1uQprsIn
ていうか代表の仕上がりはどうよ?
少しはそういう情報提供もしろよw
だから変なコテハンがのさばるんだろうがww
651名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:53:25 ID:tArylq73
全滅の予感w
652名無し行進曲:2009/08/19(水) 05:52:56 ID:BRRsoYo7
いよいよ23日は九州大会。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248817118/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
653名無しスネア中毒:2009/08/19(水) 09:10:32 ID:791uxNkT
うわ九州スレ酷いな・・・
いくら暇だからって鹿児島の人間として書かないでくれ
せめてこのスレだけでry


てか最新50流し読みしたが福岡8枠?
どう考えても多いだろ、そんなに実力離れてるんだ・・・他の県とかどうなってるんだっけ
どっかの県は1枠って前に見た気が駿河
654名無し行進曲:2009/08/19(水) 13:47:05 ID:SSov/rha
>>651 こなくていいよwwwwwwwwwwwwwww
655☆フォトン☆:2009/08/19(水) 17:42:10 ID:6Vuv07Xp
情報の仕上がりはどうなん!?
656☆ティーラ☆:2009/08/19(水) 20:19:25 ID:oTLDzCbP
情報は順調みたいだよ!
松陽はどうかな?
657名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:58:50 ID:P71Rkq/S
出水中央はどうかなぁ?
658☆フォトン☆:2009/08/19(水) 22:22:28 ID:6Vuv07Xp
出水中央...
頑張って貰いたい!!

しかし情報は今年も九州代表になる確率が低い...
福岡が滑ってもらわないと...
659名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:07:16 ID:5oSPfCPF
滑ってもらうとか、そういう書き方するのはやめたほうがよいと思う。
660☆フォトン☆:2009/08/19(水) 23:08:40 ID:6Vuv07Xp
もちろん仮の話しですが...
『滑ってもらわないと無理』
『滑って欲しい』
また意味は違ってきますよ
661名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:11:05 ID:OgSQ6tZl
>>660
出水中央→「頑張ってもらいたい」
福岡→「滑ってもらわないと」

そういう言い方自体が
鹿児島代表を貶めてるんだよ。
言い方を変えたほうがいい。
662☆ティーラ☆:2009/08/20(木) 05:22:14 ID:27bWnF8e
>>660

また意味分からないことを言ってるw
少し言葉を学びなさいよw
663名無し行進曲:2009/08/20(木) 07:38:25 ID:nHrFkUKV
つるまるえんそうかいどーでした?
八割が合唱と聞いて行かなかったのだが…
664名無しスネア中毒:2009/08/20(木) 09:08:07 ID:D9AAANxj
なんかインフルエンザの部内拡大とかなんとかで吹部の演奏はなくなったらしい
自分も行かなかったぉ・・・楽しみにしてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。

というかフォトンには自演乙としか言えない、過疎るとだめなんだよね^^
黙ると死ぬ男ってやつか・・・あれだ、冬梨の飼い猫?
665名無し行進曲:2009/08/20(木) 11:14:40 ID:kpOWGbkX
>>664
鶴丸は、国立二次終了後の3月に吹部単独で定演やりなおすそうです。
666名無しスネア中毒:2009/08/20(木) 16:18:11 ID:D9AAANxj
>>665
情報ありがとう!楽しみだが3月とか今の3年いるんだろうか・・・?
1,2年の演奏のみかな・・・まぁいくけど@@
667☆フォトン☆:2009/08/20(木) 16:21:48 ID:M8mHRTnv
今でインフルエンザが流行るようでは
冬はどうなることやら...
668名無し行進曲:2009/08/20(木) 17:00:22 ID:nHrFkUKV
演奏会行かなくてよかった…合唱はorz
669名無し行進曲:2009/08/20(木) 18:56:29 ID:cX+eKwVi
仕上がりは関係ない
当日の演奏が全て
仕上がりはどこもいいはず
サンパレス独特の空気に負けずに
情報も松陽も出水中央もみんな頑張れ〜
670☆フォトン☆:2009/08/20(木) 20:12:23 ID:M8mHRTnv
午前中から聴きに行きたいが...
午後からになりそうだ
671名無し行進曲:2009/08/20(木) 20:28:06 ID:kx24i4Tt
だからなんだ
おまえまだいたの?
672☆ティーラ☆:2009/08/20(木) 20:55:51 ID:27bWnF8e
まぁまぁ落ち着いて!
673☆フォトン☆:2009/08/20(木) 23:16:52 ID:M8mHRTnv
皆さん冷静に。
他人の意見に悪い口出しは2chでも限界がありますからね
674名無し行進曲:2009/08/21(金) 00:45:43 ID:qYMZgzIl
>>658のような発言したお前が言うな。
鹿児島代表をくさしておいて。
675☆フォトン☆:2009/08/21(金) 01:25:42 ID:KfXwhekt
語弊がありましたね!!
謝罪します!!
あくまで例えの話しです。
俺個人の意見ではありません
偏見さならないようよろしくお願いします
676名無し行進曲:2009/08/21(金) 01:50:57 ID:sfweXKOs
どう見ても例えの話じゃない >>658
他校の足を引っ張ることしか考えていないのがフォトン。

鹿児島の恥です。
677名無し行進曲:2009/08/21(金) 05:32:28 ID:8FNXXMKA
フォトンがんばれ!
オレはおまえの意見いいとおもう。ウソついてないし。
678☆フォトン☆:2009/08/21(金) 09:38:44 ID:KfXwhekt
福岡県関係者は別スレでお願いします。
679☆フォトン☆:2009/08/21(金) 09:50:26 ID:KfXwhekt
>>676
福岡県関係者でしょうかね!?
私は謝罪しました。
確かに口が悪かったです!!
それなのにまだグダグダ言うんですか!?
アンタが俺より今、上手(うわて)にいる立場だからって...

アンタの方が鹿児島の恥なのでは!?
私の謝罪を受け止められないんですか!?
これが2chですか?
これが吹奏楽を語る人ですか!?
680名無し行進曲:2009/08/21(金) 12:00:29 ID:n64akj4a
>>677
U氏派閥乙。
681☆ティーラ☆:2009/08/21(金) 12:30:29 ID:xo4DPq9A
ここは鹿児島のスレだぞw
682名無し行進曲:2009/08/21(金) 17:08:49 ID:U6wuvAt+
派閥派閥うるせ〜w

え〜かげん遠吠えやめな
683名無し行進曲:2009/08/21(金) 17:28:52 ID:EeKF6lqj
フォトンは、情報の副顧問ぽいな。
ってことはティーラは出水関係者か。
2人で共闘して私立マンセーしてる臭いがする。
684名無し行進曲:2009/08/21(金) 17:44:53 ID:eviUq8BA
どうでもいいぢゃんない〜。
いろんな考えがあっていいやん〜。
フォトン、ティーラ、スネア、ひるまず頑張れ!
685☆ティーラ☆:2009/08/21(金) 18:26:27 ID:xo4DPq9A
私立でも公立でも、音楽は関係ないだろw効率よく練習すればいい音楽つくれるだろうwたとえ個人が上手くてもまとまらないと意味がない。
686名無し行進曲:2009/08/21(金) 18:33:14 ID:MgG2xy+s
ティーラ
ムキになるとこ見ると図星か?
私立と公立関係ないとか、私立関係者まるだしの言い訳

687名無し行進曲:2009/08/21(金) 18:53:27 ID:sGScHZEK
なんだ、このクソスレはw
688名無し行進曲:2009/08/21(金) 18:57:44 ID:3i+CCdnS
らいたがいるときいてきますた
689☆ティーラ☆:2009/08/21(金) 19:30:38 ID:xo4DPq9A
出水中央は、音楽的には好きになれないwもっといい音楽できる学校はたくさんあるだろw
690☆フォトン☆:2009/08/21(金) 20:04:53 ID:KfXwhekt
>>683
残念でした
691☆ティーラ☆:2009/08/21(金) 20:07:22 ID:xo4DPq9A
>>683

本当に。
残念でしたw
692名無し行進曲:2009/08/21(金) 20:09:04 ID:VdJ4iWIP
なんかもう吹奏楽に関する情報よりも、
この変なやり取りがおもしろくてこの板に来ている自分がいるんだがw


693名無し行進曲:2009/08/21(金) 20:27:14 ID:EeKF6lqj
>>689
出水中央は軍隊だからね。
音楽にはなってないのよ。
情報は、音楽〜〜〜〜〜〜って感じがして感動するね。
公立高校も音楽を感じるところが多いね。
694☆ティーラ☆:2009/08/21(金) 21:00:35 ID:xo4DPq9A
>>693

そういう事かw
納得だ!
695名無し行進曲:2009/08/21(金) 21:28:43 ID:ceVFdtdi
コテハンまじきえて
うざすぎ
696名無し行進曲:2009/08/21(金) 21:55:19 ID:i9KXIYQh
消えるどころか九州スレにまで行ってるし
鹿児島の恥
697☆フォトン☆:2009/08/21(金) 22:06:01 ID:KfXwhekt
ここは一つの情報交換の場!!
仕方ないこと
698名無し行進曲:2009/08/21(金) 22:12:34 ID:V9CFA5Gh
仕方なくねーよ
せめてコテハンやめろ
699名無し行進曲:2009/08/21(金) 22:16:04 ID:OT3IA8gy
出水中央が軍隊?何でそんな・・
感動する演奏してますよ
700名無し行進曲:2009/08/21(金) 23:01:57 ID:EeKF6lqj
吹奏オタは軍隊的演奏が好きだからさ
701名無し行進曲:2009/08/21(金) 23:29:10 ID:sfweXKOs
675は詭弁に過ぎない。

>>658
>しかし情報は今年”も”九州代表になる確率が低い...
>福岡が滑ってもらわないと...

「情報は去年も今年も九州代表になる確率が低い...
 去年のように福岡が滑ってもらわないと...」
という意図。
鹿児島代表を貶めているフォトンは鹿児島の恥です。
702名無し行進曲:2009/08/22(土) 00:10:01 ID:94mBPgOV
>>701
同意
文面からしてフォトンは奏者を人間扱いしていない
生徒を金づるだと思っている私立高校特有の考え方だな
703☆フォトン☆:2009/08/22(土) 00:14:58 ID:PROhiI14
言うのはそれだけ!?

それではみなさん頑張ってください!!
704名無し行進曲:2009/08/22(土) 00:27:56 ID:ACJWTV10
謝罪は口だけのでまかせでした♪
705☆フォトン☆:2009/08/22(土) 00:34:21 ID:PROhiI14
まったく...
なんなんだ!?
706名無し行進曲:2009/08/22(土) 00:47:55 ID:ACJWTV10
あらあら、図星だったか。
弁解すらできなくなっちゃった。

で、今度は開き直りw
707名無し行進曲:2009/08/22(土) 00:51:59 ID:2X6DpiPc
なんでわざわざコテハンの人が複数いるんだろうか。
そんなにアピールしたいのだろうか。
708☆フォトン☆:2009/08/22(土) 01:28:08 ID:PROhiI14
吹奏楽の話ししよかぁ...
みんなここはどこか分かる!?
語りましょうよ??

嫌い人はどこにでもいます!!
人付き合いから初めよう?
これこそ人間!!
違いますか??

仲良くなりましょう??
できない人は速やかに立ち去ってください!!
私は人付き合いできます!!
私はここでみなさんと話ししたいから
709名無し行進曲:2009/08/22(土) 01:37:16 ID:ACJWTV10
>>708
鹿児島代表を貶めた人が
何を言っているのかと。

皆が見ている掲示板です。
あなたはまず自分の誤りを正すべきではないか?
「例え」という言い逃れの詭弁で許されるものではない。

あなたの言動が皆に見られています。
九州スレで迷惑かけてるのも、ひんしゅくものだぞ。
710名無し行進曲:2009/08/22(土) 04:58:29 ID:glNXWqtL
>>708

人づきあいってwww

匿名掲示板で何を言うんだwww

それならコテハン使わずに意見で人を納得させろよな、
叩かれにいってるだけじゃないか。見ててしょーもないぞ。
711名無し行進曲:2009/08/22(土) 07:13:32 ID:pVOqj5OW
>>708
日本語勉強しとけカス
712名無し行進曲:2009/08/22(土) 07:26:27 ID:/2XCif+9
ついに明日ですね
713名無しスネア中毒:2009/08/22(土) 13:42:39 ID:OELOprFD
誰かID抽出できる人居ないの?ティーラとフォトンはどう見ても同一人物なんだが・・・
時々匿名すら自演してるように見えるし
>>711
ちょっとトゲトゲすぎるけど同意します
>>708
意味が分からないです
714こけし大感謝祭だお:2009/08/22(土) 13:48:28 ID:aKnbbqJ7



            まあみんなこれ見て落ち着けお

            
                      人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         こけしのうんこだお(笑) __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙    
715名無し行進曲:2009/08/22(土) 14:12:53 ID:2X6DpiPc
>708
日本語がやばいよ。
あなたがコテハンで居座るから、音楽の話をしたくなくなってしまうのでは?
716名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:23:55 ID:/2XCif+9
中学厳しいみたい

高校は大丈夫かなぁ
717☆フォトン☆:2009/08/22(土) 23:02:45 ID:PROhiI14
いよいよ明日ですね!!
718☆ティーラ☆:2009/08/23(日) 07:56:25 ID:eRKNSZLo
いよいよ今日だなw
719名無し行進曲:2009/08/23(日) 07:58:36 ID:dvGeuuFc
頑張れ鹿児島勢!
720☆フォトン☆:2009/08/23(日) 09:20:35 ID:9esnkggy
今会場に向かってます。
721☆ティーラ☆:2009/08/23(日) 13:51:09 ID:eRKNSZLo
★フォトン★さん結果報告よろしく!
722名無し行進曲:2009/08/23(日) 13:54:12 ID:5ZpCSQ31


報告よろしくお願いします。
723名無し行進曲:2009/08/23(日) 14:18:51 ID:oF2AD2OF
速報

松陽・情報…金賞でした。
724名無しスネア中毒:2009/08/23(日) 18:27:11 ID:X8tVneVM
九州でも金取っちゃうのか・・・同じ曲やったんでしょ?県と
九州の他の県の演奏も聞いてみたいな・・・


出水中央が九州の審査員にどう判断されるかすごい気になる
725名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:24:06 ID:oF2AD2OF
速報〜

出水中央…金賞

鹿児島情報が精華女子・県立コザと共に代表に選ばれました。
726名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:38:21 ID:Wv/vDIRh
鹿児島代表三校共に金賞おめでとう!
情報は全国頑張れ!
727名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:40:08 ID:GOZIjCaJ
九州大会3校共金賞とは凄い
鹿児島は代表枠を4つに増やした方がいいのでは?
実力勝負とはいえ、県4位5位あたりが余りにも気の毒だ
728名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:47:44 ID:9lLuVa/+
代表情報おめでとう!
それにしても3校共金賞とは、素晴らしい。
鹿児島はほんとに3枠じゃもったいないレベルですね。
729名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:04:32 ID:dvGeuuFc
三校とも聞きました!
全部鹿児島代表らしいイィ演奏でしたよ!
情報はまた次のステージ頑張れ!

お疲れ様でした
730☆フォトン☆:2009/08/23(日) 20:31:41 ID:9esnkggy
鹿児島もレベル上げてきたね!!
来年も期待できそう
情報は全国で頑張ってきてください
731名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:34:22 ID:mk++11nz
だから帰ってくんなって言ったろ。
732名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:45:26 ID:NMleN97i
WWWWWWWWWWWWWW
733名無し行進曲:2009/08/23(日) 21:03:04 ID:dvGeuuFc
九州スレでは出水中央五位となってるね。それが本当ならすごく出水中央も伸びてきたね。
734名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:01:21 ID:xtujfDXt
出水中央5位本当ですよ!
735名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:34:57 ID:5ZpCSQ31
731
めでたい空気をみださないで

鹿児島代表で行った
3校。金賞おめでとう
情報高校は全国がんばって
ください。

4枠なったら
おもしろいのにね。
736名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:54:42 ID:7X9dBIvL
>>735
やっとコテハンやめたな、フォトンよ
それで良し
737名無し行進曲:2009/08/23(日) 23:00:34 ID:u4G6gnbt
>>735
アンカー打てないふりして、九州の高校スレからの流れも読めないなんて・・・
    残念!!(☆フォトン☆本人だったりして)
738☆フォトン☆:2009/08/23(日) 23:45:35 ID:9esnkggy
>>736俺を呼んだか!?
IDみればわかるよね??
739名無し行進曲:2009/08/23(日) 23:53:25 ID:zLQlwnMt
PC2台持ってんでしょ?w
740☆フォトン☆:2009/08/24(月) 00:14:56 ID:+zd1ZVfN
PCを2台持って福岡に行くか!?
笑える冗談を言いなさい
741名無し行進曲:2009/08/24(月) 00:25:16 ID:GPqFufvS
>740
せっかく行ったんだから、喧嘩なんかしてないで
感想でもレポでも聞かせて。
742名無し行進曲:2009/08/24(月) 00:34:45 ID:wWqwdIws
松陽、県大会とあまり変わらない演奏だったような、、、
743名無し行進曲:2009/08/24(月) 01:14:48 ID:gPHVmye5
松陽は、非常に音楽を大事にしたいい演奏でした。
情報も、ストレートな音楽性がすばらしかったですね。
お互いに私立と公立のそれぞれの雄としてこれからも鹿児島県勢を
牽引して行ってください。
744名無し行進曲:2009/08/24(月) 02:12:43 ID:+zd1ZVfN
情報はさすがだと思った。県大会より金管のハーモニーの仕上がりがずば抜けていた

課題曲はテンポを落ちつかして欲しい
と言うのはテンポが指定より早いことから慌てて吹いてる感じがした

自由曲のTPのソロはもう少し深い息使いで吹いて欲しかった。あと最後はバテて音程を外さないようにして欲しかった

745名無し行進曲:2009/08/24(月) 08:34:01 ID:annxumiK
>>744は木管奏者?
746名無し行進曲:2009/08/24(月) 11:56:31 ID:0sLMXO/9
今更だけど、県で4位ってどこだったのだろう。
3校全て金というレベルの高さなのだから、4位が気になる。
747名無し行進曲:2009/08/24(月) 12:23:28 ID:fPy+wWsN
4位って大島じゃないの?
748名無し行進曲:2009/08/24(月) 12:58:04 ID:lKVNoZKs
>>747
大島は2日目に演奏したので,決選投票の6団体には入りません。
よって甲南か,鹿屋中央か,武岡台のいずれかが4位ということになる。
749名無し行進曲:2009/08/24(月) 13:04:12 ID:BSeb9FQ0
>>748
点数での話じゃないの?
750名無し行進曲:2009/08/24(月) 13:26:12 ID:+ajpnzuW
九州スレがPart13になりました。

九州の高校 総合スレ Part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251064288/l50
751名無し行進曲:2009/08/24(月) 13:51:46 ID:xAv+5DGX
点数だと4位大島
五位甲南でしょ
松陽グループ頑張るね
752でもさ:2009/08/24(月) 14:11:13 ID:Xn36me9k
結局、情報は学力のレベルはドベ以下って件

馬鹿のレッテル脱却に必死で、吹奏楽に注力してんだよね

31才の原田息子も、れっきとした馬鹿息子だしなw
753名無し行進曲:2009/08/24(月) 14:14:51 ID:IzW86sc/
田舎ってこれだからやだね…

第一や精華がどんなに馬鹿でもそんなに言う奴いないじゃん。
754名無し行進曲:2009/08/24(月) 14:15:17 ID:GPqFufvS
>752
情けない。
755名無し行進曲:2009/08/24(月) 14:52:15 ID:c7ERZ0y9
>>742
県大会とあわり変わらない演奏で九州金賞って、なにげに凄いね。
今後の期待大でつね。
情報や出水は県大会よりも良かったのでつか?
756名無し行進曲:2009/08/24(月) 14:54:42 ID:Xn36me9k
>>753

> 田舎ってこれだからやだね…

> 第一や精華がどんなに馬鹿でもそんなに言う奴いないじゃん。

第一も精華も同様の扱いw

福岡人なら、誰でも知ってる馬鹿学校なんですよ〜

知らない方が幸せかw

学力の格差社会にどっぷり浸かる吹奏楽名門私立校
757名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:06:43 ID:IzW86sc/
福岡スレにあんたみたいな粘着馬鹿はいないでしょってことが言いたかったの。

日本語力が底辺校以下。半角小文字の社会落伍者爺さん。
半角小文字のw使うなよ加齢臭が酷いから。
758馬鹿が必死:2009/08/24(月) 15:23:45 ID:Xn36me9k
>>757
情報の馬鹿が必死だな〜w

勝手にオヤジと妄想してる時点で低脳

仕事が見つからなくて困った時には
うちの会社の掃除係で雇ってやるよ


しっかし。

馬鹿情報も面接受けさせてやったが
やっぱり頭の悪さは酷くて、会社のイメージダウンを懸念し
情報は雇ってない

現実はこんなもん。
ちゃんと現実を受け入れなさいよw
759それと:2009/08/24(月) 15:26:31 ID:Xn36me9k
>>757
文法教えたろか?

正しい日本語も使えないようで(・∀艸)

楽譜は読めても、教科書読めないんだもんな〜w
760名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:32:34 ID:3ml/HK5Y
どっちが必死なんだか・・・みっともない。
761名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:45:37 ID:wx9D9iWP
【調査】 「キター!」「キボンヌ」「orz」「萌え」…ネットの死語ランキング
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251095732/
762名無し行進曲:2009/08/24(月) 16:03:59 ID:0sLMXO/9
吹奏楽と関係ない話はしないでほしい。
鹿児島の恥。
763名無し行進曲:2009/08/24(月) 16:10:56 ID:RCvUQHbd
吹奏楽と関係のある話でも、Bだったり無名だったりってだけで全否定する馬鹿もいるけどな。
764名無しスネア中毒:2009/08/24(月) 16:46:48 ID:4+Y5OiOG
>>758>>759
どうでもいいけど低能じゃないか?

っつーか順位に固執して誰も演奏の話してなくないか?744以外
フォトンs感想教えて下さい
765名無し行進曲:2009/08/24(月) 16:51:12 ID:IzW86sc/
ほら工業高校の生徒に低能って言われたぞwww
766名無し行進曲:2009/08/24(月) 17:04:21 ID:Xn36me9k
吹奏楽やってる奴で就職出来ない馬鹿の人生

一般に入団

金が無いので団費未払い

役員より未払いの催促

金が無いので、団員に借金

債権者(団員)より返済を迫られる

金が無いので、練習に来なくなる

音信不通

こんな人生歩いてる吹奏楽愛好家がゴロゴロ

ほとんど、学歴社会に負けた愚人

767名無し行進曲:2009/08/24(月) 17:07:08 ID:WRTsXmW/
768名無し行進曲:2009/08/24(月) 17:18:06 ID:GPqFufvS
>765
そういう言い方する人のほうがよっぽど・・・
769名無しスネア中毒:2009/08/24(月) 18:10:09 ID:aCePf+fR
>>765
ああ、そういうことじゃなくてさ、低脳じゃなくて低能じゃなかったかな?って意味

>>766
めちゃめちゃ昔フルート奏者の人が犯罪を犯して、その理由が
「お金が無かった、収入が足りない」みたいな感じだった

音楽で食べていくのは無理だな・・・って思ってる
770名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:12:08 ID:7bbk4a6A
>>766の書き込みにあるような奴が、某一般にいたよ。

しかも、彼女がいるのに当時大学1年生の女子とでき婚した
凡愚だった。
元料理人
771☆フォトン☆:2009/08/24(月) 18:13:02 ID:+zd1ZVfN
はい.
私はまず個人的にサンパレスのホールがとても嫌いで...
実際客席で聴くのと録音で聴くときの感想はまた別なのであまり参考にして欲しくない
772名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:16:06 ID:GeedACDr
九州の余韻に浸ってたらこれかよ。


高校なんてどこでもいいし、吹奏楽においては過程と結果が全て。
んでもって一般の話はスレ違い。
773名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:48:24 ID:Xn36me9k
吹奏楽の結果(・∀艸)

現実知らないお子ちゃまは大変だね

というか

親が馬鹿なんだろな
774名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:35:09 ID:0+dkWPOr
>>758「勝手にオヤジと妄想してる時点で低脳」
       ↓
>>758 仕事が見つからなくて困った時には うちの会社の掃除係で雇ってやるよ
>>773 現実知らないお子ちゃまは大変だね


勝手に妄想する時点で低脳・・・・・なんだよな?ww

775名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:54:57 ID:7bbk4a6A
今年も代表逃がした松陽…
すっかり情報の後塵を拝してしまったな。
城東も91年以来のダメ金で、不敗神話は崩壊…
このままでは部員激減の危機に!
776名無し行進曲:2009/08/24(月) 22:59:12 ID:gPHVmye5
情報の・・・・というか、屋比久さんの・・・・でしょ。
屋比久さんは別格だから、しょうがありませんよ。
とはいえ、松陽には代表復活を、出水中央には初代表を目指して
またこれから頑張って欲しいものです。
来年は情報+1か2、鹿児島勢の代表が増えるとうれしいですね。
大島も頑張ってるし。
てか、来年の県代表枠は結局2つなのかな?

>>775さん、そんな言い方をせずに、前向きに鹿児島県の生徒たちを応援しましょう。
私立マンセーな方ならしょうがないけど・・・・
777名無し行進曲:2009/08/24(月) 23:39:19 ID:P9upfolK
777
778☆ティーラ☆:2009/08/25(火) 05:33:29 ID:f72owDLZ
情報は素晴らしい指導者がきてよかったなw今のうちにいろいろ頑張ってくれ。

やはり、全国常連だった松陽には早く戻ってほしいもんだw
779名無しスネア中毒:2009/08/25(火) 10:31:55 ID:NgXIrQm1
>>771
771がどう感じたのか、それが知りたかったんだけど・・・

ってかそんなに屋比久さんってやばいの?
780名無しスネア中毒:2009/08/25(火) 10:33:55 ID:NgXIrQm1
連投失礼

どんだけ全国行ってるんだwww
781vniknwp:2009/08/25(火) 12:46:38 ID:EYPr4m0e
屋比久氏は、情報高校と3年契約で、今年が3年目。来年からの、情報吹部は、部員が減らなように。
782名無し行進曲:2009/08/25(火) 14:58:52 ID:ALLKtioz
当初はその予定だったみたい。

でもまだまだしばらくは頑張ると聞きました。

うちにも教えに来てくれないかな・・・
783名無し行進曲:2009/08/25(火) 19:04:36 ID:kdRPFFHV
ヤビックがいなけりゃ今年は鹿児島から代表出てないんだもんなあ
感謝感謝〜
でも去年はヤビックがいなけりゃ松陽が代表になってたわけだ〜
ヤビック以外の高校も頑張れ〜
784☆ティーラ☆:2009/08/26(水) 14:19:54 ID:BCqITewv
鹿児島吹奏楽が本当に盛んだなw
俺も練習やw
785名無し行進曲:2009/08/26(水) 16:55:47 ID:qnMiA18O
コテハン消えて
786☆フォトン☆:2009/08/26(水) 22:14:07 ID:PRIIvMxE
コテハンは
スネア君と俺らで十分
787名無し行進曲:2009/08/26(水) 22:34:53 ID:7xWnxxW9
スネア君みたいに微妙に身元あかせばいいのに。
788名無し行進曲:2009/08/26(水) 22:34:59 ID:QmRE1LKK
コテハン全員いらない。
789☆ティーラ☆:2009/08/27(木) 05:59:30 ID:P53IFHsm
スネア?ファトン?誰やw
790名無し行進曲:2009/08/27(木) 07:34:52 ID:C5VT771g
全員いらない
791名無し行進曲:2009/08/27(木) 07:42:05 ID:AJdeHeJ6
昨日今日とソロコンがあるんだよね?
792名無しスネア中毒:2009/08/27(木) 09:09:16 ID:K+dAFEkY
>>791
kwsk

神村学園であるん?
793名無し行進曲:2009/08/27(木) 13:35:03 ID:AJdeHeJ6
みやまでですよ〜
高校音楽コンクール
おりべ賞の神村ホルンもでるらしいです〜
794名無し行進曲:2009/08/27(木) 13:50:02 ID:sV7IokcN
見に行ってる方一人一人の感想お願いします
795名無し行進曲:2009/08/27(木) 15:27:44 ID:iXLqAVed
まだいたか
796per中毒:2009/08/27(木) 22:37:41 ID:qIaA76P4
情報は先生頼って来てるやつらばっかりだからね〜。
まぁ当たり前ってちゃ当たり前やわ〜

谷山に昔から住む者としては、やっぱりすごい賞は取れてなくても
部員が楽しそうに演奏してた伊地知先生の頃がよかったかなぁ〜
定期演奏会とか今、お金がいるし・・・
無料でいろんな曲やってた情報が懐かしい
797☆フォトン☆:2009/08/27(木) 22:47:45 ID:OiTvCi6e
ソロコンどうだった?
798名無し行進曲:2009/08/27(木) 22:48:51 ID:OGnEGnSc
今度の日曜日に日吉町の体育館で吹連のマーチングコンクールがあるみたいですが、出演団体や時間など詳細が分かる方いませんか?
鹿児島県吹奏楽連盟のHPには日付しかなくて…久しぶりに見に行きたいと思ってます。
宜しくお願いします。
799名無し行進曲:2009/08/27(木) 23:37:26 ID:K7leB0oh
>>798
中学は城西と東谷山
高校は鹿実と神村と松陽

じゃね?知らんけどw
800名無し行進曲:2009/08/28(金) 02:12:49 ID:tVHMr94M
て、適当すぎ〜(>_<)
801名無し行進曲:2009/08/28(金) 02:25:53 ID:GgEjFMgx
>>796
ま、人それぞれいろんな考え方があるから、あなたのような
人がいてもいいと思うが、わざわざ書き込むような事でもないと思うが。
自分で勝手にノスタルジーに浸ってればいい話なんじゃないの?
802名無しスネア中毒:2009/08/28(金) 05:20:07 ID:RecQCdso
>>796
昔スネア中苺とかの名前で書き込んだ人?

おりべ賞の人の演奏是非聞いてみたいわぁw
中学生ももらってたし、wktk
803名無し行進曲:2009/08/28(金) 12:00:52 ID:9tuKDzx3
夏休みも終わりが近付いちょっかいよ,はよ宿題をしやい

>>620
曽於市(そおし)、南之郷中学校
久留恵、鎌田くみ子、入佐俊和、塩入喜代子、事務補佐山元、森健一郎
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html

804名無し行進曲:2009/08/29(土) 01:51:28 ID:kTCOeJJC
>>800
他に思いつかないから多分これだけ

松元中も加治木中も玉竜高校も加治木女子高もやめてった
805名無し行進曲:2009/08/29(土) 02:41:08 ID:BfERhoHf
さみしい大会になりそうだね。
何時からあるか知りたいのだが…
806mmkeht:2009/08/29(土) 17:00:02 ID:ni0CkRK4
マーチングコンクールは、明日、13時から、日吉町総合体育館です。出場校が減ったのは、5〜6年前にモンスターペアレントが騒動をいくつかの中・高の学校で起こし、その当時の顧問が追い出されて、出場校が減ったようです。
807名無し行進曲:2009/08/29(土) 17:37:52 ID:BfERhoHf
>>806
情報ありがとうございます。なんだか寂しいですね。。。九州大会はレベル上がってきてるのに
808名無し行進曲:2009/08/30(日) 00:03:06 ID:4CReVcAJ
明和小おめでとう
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:05:01 ID:F5FhHwh0
来月のマーフェスに精華が来るんですね。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:07:06 ID:mcNyeckm
高校音楽コンクール結果
木管楽器部門グランプリ 松陽高校3年 A.Sax
金管楽器部門グランプリ 松陽高校3年 Euph
打楽器部門グランプリ 松陽高校3年 Mar

ピアノ、声楽部門はスレ違いで略。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:03 ID:F5FhHwh0
第27回九州マーチングコンテスト、九州小学校バンドフェスティバル予選

第22回鹿児島県マーチングコンテスト、小学校バンドフェスティバル

小学校の部
原良 銀
錦江台 金・代表
西出水 金・代表
平佐西 銀

中学校の部
城西 金
東谷山 金・代表

高等学校の部
実業 金・代表
松陽 金
神村 金・代表・グランプリ

実業は四年ぶりの代表おめでとう。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:02 ID:F5FhHwh0
審査員
久保田宏之(元宮崎吹連理事長)
浜田悟(専玉)
藤重佳久(精華)

今回はマーチングが分かる先生ですね。
813名無しスネア中毒:2009/08/30(日) 19:03:35 ID:aUZNXcxT
>>810-812
うぽつです

マリンバ様聞いてみたいなぁ、ってか松陽無双過ぎてww

名無し@選挙に行こう吹いたw
814名無し行進曲:2009/08/30(日) 22:17:59 ID:3GQ1pfin
>>812
本当ですねー

それにしてもパレコン松陽のパーカッションには度肝を抜かれましたwwww
815名無し行進曲:2009/08/30(日) 22:42:24 ID:F5FhHwh0
バッテリーに度肝?
私はBDが四人もいるのに全員同じリズムなのに??って思いました。
ほとんどマークタイムばかりだし、やはり吹奏楽の団体なんだなと…
816名無し行進曲:2009/08/30(日) 23:32:37 ID:qoLvzQp9
鹿実の返り咲きは妥当。
正直、松陽ではマーチングの牽引は無理がありすぎる。
まだ九州代表逃がしたトラウマを引きずっているのだろうか?
817名無し行進曲:2009/08/31(月) 00:42:26 ID:bBLM8d6q
っていうかさあ、マーチングについては神村は鉄板として
実業は吹コンよりもマーチングで来ているわけで、そんな中で、
九州大会の一週間後にメンバーが違う(多分)とはいえ、挑戦してくる
チャレンジ精神に拍手を送りたいな。
マーチングはまだまだというのは、自分たちが実感しているはず。
でも経験を重ねないと、先には進めないだろう。
出水中央とかにも挑戦してもらいたいよね。
818名無し行進曲:2009/08/31(月) 06:40:19 ID:sDg0tQ6v
>>817
松陽の部員の数からして今回マーチングに出てるメンバーって吹コン九州に出た奴っていないんじゃね?九州金取った音じゃなかったしwww

おまけに松陽は規定しか出てないし、内容もまったく動かないマーチングだし(吹連らしいけど…)、どれ取ってもorz
最近代表続いていたし、昨年九州金取ったせいか(ちなみに神村が九州銀)、天狗になってたんだろたうな〜見ててそう感じる演技やった。

これをバネにハングリー精神をもってまた挑戦してほしい。また出るならフェスティバルも参加して他の学校と対等にして欲しい。
819名無し行進曲:2009/08/31(月) 08:05:31 ID:/A53h7YD
>>815
悪い意味で度肝抜かれたよwww5人×2列で10人もいるのに内訳が
BD5
鍵盤3
小物2
ひどすぎるwwww




SDがいないマーチングなんてさすがになめてるとしか思えない
820名無し行進曲:2009/08/31(月) 09:05:33 ID:sDg0tQ6v
>>819
BD5やったか…板みたいななも叩いてたなw

それにしてもスタートからクネクネ揺れながら演奏しだしてずーっと動かないし、バンドフェスティバルのフリースタイルかとおもたw
821名無しスネア中毒:2009/08/31(月) 09:59:48 ID:ir5A/9Oj
BD5ってどういうこと?w

どっかの高校がハープ2個使ってたようなもの?(そういえば松陽だったっけハープ2個
822名無し行進曲:2009/08/31(月) 12:31:22 ID:/A53h7YD
>>821
普通はマーチングではインチの違うBDを複数台使用するんだよwww

まぁ別に5台がめちゃくちゃ多い訳ではないが、SDやMTを削ってまで5台は異常
823名無し行進曲:2009/08/31(月) 20:16:15 ID:exYrKJTy
さすが、松陽ならではの選曲!
楽曲のよさを知らずに楽器の編成を語るのは素人???
824名無し行進曲:2009/08/31(月) 20:20:24 ID:om37h+KP
なんだいつもの松陽以外は全て素人の馬鹿か。
825名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:32:09 ID:exYrKJTy
神村は、ちゃんと楽曲に合わせ
スネアのチューニングもマーチング「カンカン」ではなく
考えていたようですね。

松陽もBDで変拍子の6連!
すばらしかった!
BDのインチの選択、チューニング、バッチリでした。
残念ながら会場の音がまわり、
聞き取るには素人では無理があったみたいですね。

実業のスプラッシュCymでのレガートは刻むのであればNG。
せめてパンパンにCymを固定すべきですね。

やっぱり音質は大切にしたいですね。
826名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:40:31 ID:om37h+KP
はいそのまま審査員中傷続けてね〜
827名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:45:13 ID:aiUBkwBM
神村と鹿実は九州で通用するかね
828名無し行進曲:2009/08/31(月) 22:36:17 ID:JvH3sZ4a
神村はそこそこ通用するだろ。
しかし、上位の壁が厚すぎる。
実業は・・・・楽しんできてくれたまへ。、
829名無し行進曲:2009/08/31(月) 23:23:00 ID:Bp8BXOZT
マイナー

ウザイナ〜
830名無し行進曲:2009/08/31(月) 23:33:40 ID:sDg0tQ6v
音楽重視の吹連で通用しなかったのは事実。コンテもなにしてるのって感じ。

神村と実業はマーチングを楽しんでたよな。拍手も違ったじゃん。

商用はへんなプライドを捨てなきゃだめだよ。来年がんばれ。
831名無しスネア中毒:2009/09/01(火) 14:06:37 ID:/mgPubC3
>>822
まじですか、初耳w

そういえば神村が定演でマーチングのときシンバル4つ使ってたな・・・
832名無し行進曲:2009/09/01(火) 14:26:54 ID:rmyQ5y85
神村は精華のコンテを今回も使ったのかな?
実業や商用のコンテは誰が書いてるのでしょうか。
知ってる方いますか?
833名無し行進曲:2009/09/01(火) 16:07:22 ID:4zoSrl6a
神村のコンテが精華のコンテなわけない。今まで精華のパレコンみてきたが同じじゃないぞ。しかも審査員が精華の指導者だし。

実業のコンテは楽しそうやったな。おもろかった。実業の男子新体操のノリに近いな。
834名無し行進曲:2009/09/01(火) 21:18:56 ID:6Vprbi+P
チング〜
835名無し行進曲:2009/09/01(火) 21:52:19 ID:YGFCQ1qy
神村と精華でマーチングを教えてる人が一緒って聞いたことあるけど
836名無し行進曲:2009/09/01(火) 23:39:14 ID:xCLOfGdJ
神村と精華は教えてる先生一緒だけど、動きはそれぞれ違うよ。
837名無し行進曲:2009/09/02(水) 00:14:29 ID:1hUd17Wb
松陽OBWWW
838名無し行進曲:2009/09/02(水) 00:17:20 ID:1hUd17Wb
神村と精華はスタイルは同じだが、コンテは違う。

神村、実業鹿児島代表として頑張ってこい
839名無し行進曲:2009/09/02(水) 06:11:02 ID:NiAsaDzP
どうでもいいよW
840☆フォトン☆:2009/09/02(水) 07:40:37 ID:iV1/Ylpx
俺も聴きにいきたかった
841名無し行進曲:2009/09/02(水) 11:46:05 ID:cTlD/RBB
マーチングは聴くんじゃなくて見るもんだよ。
842名無し行進曲:2009/09/02(水) 11:58:37 ID:HljlpxUH
>>825
> 松陽もBDで変拍子の6連!
> すばらしかった!
> BDのインチの選択、チューニング、バッチリでした。
> 残念ながら会場の音がまわり、
> 聞き取るには素人では無理があったみたいですね。


ワロタwwwww
チューニングなんて基礎中の基礎じゃんwwインチの選択!ってwww変拍子の6連!ってwwww


バカジャネーノ
843名無し行進曲:2009/09/02(水) 12:10:38 ID:cTlD/RBB
>>837
商用OBがやってるのか・・・・
神村みたいにプロを雇わないと、マーチングは難しいね。
844☆フォトン☆:2009/09/02(水) 13:59:35 ID:iV1/Ylpx
そろそろ
演奏会情報教えて下さい!!
845名無しスネア中毒:2009/09/02(水) 17:36:09 ID:AhSm1Do1
>>842
やばいな目が腐りそうだ
846名無し行進曲:2009/09/02(水) 18:15:51 ID:x8i7BPiO
耳も腐ってるようだから丁度いいんじゃないかい?
847名無し行進曲:2009/09/02(水) 18:42:51 ID:1hUd17Wb
>>842
おれもワロタ
848名無し行進曲:2009/09/02(水) 18:56:58 ID:U+uLt39I
>>842
それでも金賞取るとは、さすがじゃないか。
849ドラ息子:2009/09/02(水) 19:00:01 ID:bmzYq9r0
基礎中の基礎が出来てない学校が目立つからじゃねーの!だいたい
パーカッションの事ナメてるんだよ。管楽器と同様にいろんな奏法
がちゃんとあるのに知らずにへんな音で上手に叩いてる人ばっかり
で!ちゃんと指導してあげてほしいとおもうよ。
まあ、動きも演奏も共に極めなきゃ通用しないって事。
松陽・今回をバネに来年がんばれ!
850名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:14:44 ID:HljlpxUH
今回の大会に限っては「マーチングにおいてのパーカッション」を一番なめてたのは松陽だと思うよ

うん
851名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:34:34 ID:h+pRReDq
なめてたというか、本気でやるなら、神村とかのように
プロの指導者を付けるべき。
852名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:35:26 ID:1hUd17Wb
>>850
同感

松陽OBの負け惜しみまじウザスww
853名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:38:29 ID:1hUd17Wb
そうそう、審査員はバッテリー九州一の専玉の先生と吹奏楽では松陽より上の精華の先生や。
このふたりにも通用しかったということだ。
854名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:40:05 ID:9Dlk8Hex
便乗して某派閥も叩きに加わってるだろwww
855名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:57:01 ID:HljlpxUH
神村ってプロの先生がついてあのレベルなの?それはそれで残念な感じだね

だいたいなんでスネアはマッチドなの?鹿児島のマーチングってそれで普通なの?
856ドラ息子:2009/09/03(木) 10:25:15 ID:+ov69Qgl
だいたいBDの数なんかで中傷するからだよ!
まあ代表校は、時間もあるんだし改善できる所は克服して
頑張ってきな・・・
ちなみに俺、何処のOBでもねーぞ!松陽なんか俺らのやってるころ
学校すらねーぞ
857名無し行進曲:2009/09/03(木) 12:08:24 ID:2B6RPaUi
>>856
だれもBDの数は叩いてなくね?wwww
858名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:23:07 ID:0CwJPpp5
確かに誰もBDの数で叩いてないよね

それよか松陽がない時代に学生って…あーたそうとう年とってるのねw
859名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:26:02 ID:fJZJWAYA
オカマ乙
860☆ティーラ☆:2009/09/03(木) 17:56:21 ID:ws4fXnZS
オカマワロタw
861名無しスネア中毒:2009/09/03(木) 19:08:49 ID:UTg+1w1v
ん、どこにオカマ発言あった?w
>>842はドラ息子じゃねーの?文とか「!」の使い方とか見てるとな
まぁチラッとも(信憑性のある)素性を明かさないようなやつの誹謗中傷なんて別になんでもないよなw

それが匿名掲示板ってのではあるけどさ
862名無し行進曲:2009/09/03(木) 20:00:15 ID:2B6RPaUi
>>861
ごめん>>842おれだわ^^
自信満々だったのにごめんね^^

tk「!」は引用なんすけどwwwww
863名無し行進曲:2009/09/04(金) 10:58:32 ID:k3/IqdWL
マーチングネタつまらん
864名無し行進曲:2009/09/04(金) 12:38:28 ID:Nbmx1SMG
>>861
>まぁチラッとも(信憑性のある)素性を明かさないようなやつの誹謗中傷なんて別になんでもないよなw

>それが匿名掲示板ってのではあるけどさ


さすがスネア君wwかっけーwwwwwww
でもコテにスネアとか入れてる癖にマーチングの事なんも知らないとかwwwwwww
865名無し行進曲:2009/09/04(金) 13:08:07 ID:XGef+AhP
したことなきゃわかんねーだろ。串木野中も工業もやってないんだから。
866名無しスネア中毒:2009/09/04(金) 14:58:46 ID:3P+JTba9
>>864
しらねーよww
まぁバンドジャーナルでマーチングドラムの特集?みたいなのあったから読んだがな!

そして>>865トドメ刺さないで下さい
867名無し行進曲:2009/09/04(金) 16:05:19 ID:Nbmx1SMG
>>866
スネアが本当に上手くなりたいならマーチングしろよ…
ひょっとして鹿児島だとそうでもない空気?


まぁようつべなりなんなりで動画見ると良いよwwwwww
868ドラ息子:2009/09/04(金) 16:24:52 ID:IWA0k30e
びっくりしたじゃねーかー おれだわ^^って来たからよかったけど・・・
こんなオッサンになっても音楽やってると地元の子供達の演奏が気になるん
だよ!中傷なんかする訳ねーだろ。たまには動画サイトでも見て奏法の研究
でもしろって。結構、勉強になるぞ。「片手ロール」とかやってる変なオッ
サンとかも居たけど・・・
869ドラ息子:2009/09/04(金) 16:44:44 ID:IWA0k30e
あら〜 書き込むのおせ〜から動画ねたカブッチマッター!
870☆フォトン☆:2009/09/04(金) 18:42:21 ID:Vk60bIqd
2010年吹奏楽コンクール課題曲

課題曲T
迷走するサラバンド
(広瀬正憲)
第20回朝日作者賞

課題曲U
オーディナリー・マーチ
(高橋広樹)

課題曲V
吹奏楽のための民話『うちなーのてぃだ』
(長野鉄行)

課題曲W
汐風のマーチ
(田嶋勉)

課題曲X
吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 《夏》
(鹿野草平)
第2回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第一位
871名無しスネア中毒:2009/09/05(土) 07:17:49 ID:Ff8U5Ha6
>>867>>868
見ましたよ片手ロールw
ロール系の動画は大体見ましたがなんかリムショットしながらロールみたいなのが意味不明ですた

というかドラムソロ(タムかスネアで?)は大体マーチングスネアつかってますよね
つーか学生なのに上手すぎだろwwっていう
スネアソロ△とかマジ思いますた
872名無し行進曲:2009/09/05(土) 11:36:48 ID:fQrxG2xA
>>871
天理でも見て腰抜かせばwww
873名無しスネア中毒:2009/09/05(土) 14:41:34 ID:Ff8U5Ha6
>>872
やばい・・・言葉じゃ表せない・・・
鳥肌たった・・・一昨年の全国の演奏・・・
すごいな・・・胸熱ってこれか・・・

うはぁ・・・wかっけぇwww
感動したわぁ・・・神村とか松陽の演奏見てみたくなった
874名無し行進曲:2009/09/05(土) 14:57:30 ID:NUP3F491
実業は,やってる部員達が楽しそうでしたね(∀)
875名無し行進曲:2009/09/05(土) 15:06:37 ID:3UZD0e0D
IQ低いからただらヘラヘラしてただけ
なんじゃねーの?
876☆フォトン☆:2009/09/05(土) 16:29:53 ID:MIGTtpWw
IQ!?
877名無し行進曲:2009/09/05(土) 16:50:22 ID:W0LxVJG5
IQとは、知能検査の結果を表す数値である。
IQは、高いほど知能が高いことを、
低いほど知能が低いことをあらわす。

フォトン、理解できたか?
878名無し行進曲:2009/09/05(土) 17:01:56 ID:fQrxG2xA
>>873
あれが本当のマーチングなんだよ
他にも湘南台とか関東学院とか大洗とか東京実業とか名古屋女子とか武庫川女子とか……
九州にも西原や専大玉名や北築とか大濠みたいな上手いバンドがたくさんある!!!!

なのに
古臭い鹿実
精華のマイナーチェンジ版しかやろうとしない神村
パレコンしかできない松陽

これで良いのか鹿児島のマーチング
879名無し行進曲:2009/09/05(土) 17:28:00 ID:0/O8YVSS
そろそろマーチングの話はうざい

やりたきゃマーチングスレは規定で立てていいことになってるから、立ててやれ
880名無し行進曲:2009/09/05(土) 17:32:41 ID:U/OudT3I
「鹿児島の高校」の「吹奏楽」スレだろ?
マーチングは吹奏楽じゃない、とでも?吹奏楽=座奏?
881名無し行進曲:2009/09/05(土) 17:36:24 ID:0/O8YVSS
ローカルルール嫁。マーチングは別にスレ立てていいことになってるから。

そうなった経緯は、マーチング厨がうざがられたからだよ。
882名無し行進曲:2009/09/05(土) 17:58:26 ID:fQrxG2xA
>>880
いや吹奏楽とマーチングは違うだろ

似て非なるもの
883名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:20:54 ID:DnHeiebw
鹿児島はマーチング熱が低いので、別スレ立ててまで語るにはネタが無さすぎる…
1校くらい沖縄の西原のような学校があってもいいのにな〜。
今後コンクールの代表枠が2校に減るようなら、神村はマーチングに特化したほうが
よいんじゃないだろうか。
あと、個人的には大島あたりがマーチングを本格的にやると面白そう。
884名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:25:06 ID:hb24DoqO
チン邪魔
885名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:33:11 ID:0/O8YVSS
>>883
マーチングに特化しても、城西とガッタニからしか生徒が集められないんじゃ、商売にならないしねえ・・・。
886名無し行進曲:2009/09/05(土) 20:00:16 ID:U/OudT3I
鹿児島のマーチングスレあったけどね
いつの間にか落ちてる
887☆フォトン☆:2009/09/05(土) 20:50:11 ID:MIGTtpWw
誰か立ち上げてそちらで語ってくれ
888名無し行進曲:2009/09/05(土) 20:55:42 ID:U/OudT3I
むしろ隔離したいのは☆フォ(ry
889名無し行進曲:2009/09/05(土) 20:56:04 ID:W0LxVJG5
神村はもうマーチングに特化してるだろう。
ただ、鹿児島では通用しても、それ以上では無理ってことだよ。
精華や大牟田のようなとこには敵わないよ。
要は鹿児島にマーチングのセンスを持った先生がいないってことだな。
890名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:50:18 ID:fQrxG2xA
いやいやいやいやwww
神村がマーチングに特化してるなんてバカにしすぎだろ


鹿児島ではマーチング=パレコンなのか?その一面だけしか鹿児島の人間は知らないのか?
891名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:54:08 ID:ZRfjtPlb
どうでもいいだけだよ…
892☆フォトン☆:2009/09/06(日) 00:03:35 ID:2p9y3Sra
隔離!?
誰がそんなこと言った??
勘違いもほどほどに...
893名無しスネア中毒:2009/09/06(日) 08:49:14 ID:DodWftxo
>>887>>892
確実に隔離しようとしてるだろ、自分で言ったことをころころ変えすぎなんだよ
時々自演までしてやってるからウザいんじゃね?
そして俺もクソコテとして叩かれる

てかこのスレもはや鹿児島の高校という
894☆フォトン☆:2009/09/06(日) 09:04:20 ID:2p9y3Sra
俺が自演!?
キミもまた勘違いしてるねwww
895名無し行進曲:2009/09/06(日) 13:08:25 ID:EvILLCvd
コテするなら鳥までつけろよ馬鹿

>>893
名前が上がった団体の映像ちゃんと見たか?
896名無し行進曲:2009/09/06(日) 13:17:13 ID:aGxkTwKp
おまえらマーチングやったことあんのかょ。
897名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:48:22 ID:IMTOLdFK
>>883
大島とかいいかもな。西原みたいな島人の熱い情熱みたいなのがありそうだし。

鹿児島のマーチングといえばサザンブレイズがあるじゃん。あれは小編成ながらなかなかのショーをするしな。
898名無し行進曲:2009/09/06(日) 15:50:57 ID:EvILLCvd
>>896
県外出身だけどやってたよ
おかげさまで鹿児島でのマーチングの低迷っぷりに絶望してるがなwwwww
899☆フォトン☆:2009/09/06(日) 20:35:22 ID:2p9y3Sra
マーチングで話しがいっぱいですな
900名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:07:46 ID:aGxkTwKp
>>898
鹿児島のマーチングの低迷っぷりって…

元々こんなもんじゃんw
901名無しスネア中毒:2009/09/07(月) 17:29:32 ID:0rgfVpRz
>>895
いつの間にか東方アレンジに走ってしまいました

とりあえず吹奏楽部に入ればよかった
理由:応援団の団員でもないのに練習がはんぱない
吹奏楽部だと開会式椅子に座れるしいろいろ特権あるよなーとか思った

どっか体育祭で見に行くべき高校はある?
902☆フォトン☆:2009/09/07(月) 17:39:53 ID:E2f38/iN
>>901
好きな所に行けばいいじゃんwww
ここで話すもんじゃない!!!
903名無し行進曲:2009/09/07(月) 17:49:42 ID:n822BTP6
もうすぐマーチングフェスティバルだな。
今回は玉龍やブラックラインやサザンブレイズもでるしゲストは精華だし楽しみだ。

松陽はなぜ出ない?コンテスト部門の演技で出ればあいのにw
904☆ティーラ☆:2009/09/08(火) 05:56:51 ID:z9Ty4dJc
今週はマーチングだなw
久しぶりに代表になった鹿実は見ものだなw
905名無し行進曲:2009/09/09(水) 00:31:36 ID:3GBTHXhS
マーティング
906名無し行進曲:2009/09/09(水) 02:48:32 ID:s2fLAPxB
>>905
発音いいね〜
907名無し行進曲:2009/09/09(水) 06:55:33 ID:vPtSe4xU
マンチンコ
908名無しスネア中毒:2009/09/09(水) 17:34:21 ID:l+ZdNtIG
>>904
急に活性化したなマーティングそんなに好きかw

マーチングフェスティバルについてkwsk
909名無し行進曲:2009/09/09(水) 17:56:27 ID:uUBc4aWV
第29回かごしまマーチングフェスティバル
http://information.ktstv.net/e13156.html
910名無し行進曲:2009/09/09(水) 21:12:43 ID:k6gYyvM+
ここは鹿児島の高校スレです。
福岡の基地外は出入禁止です。
荒らしは他でやって下さい。
911名無しスネア中毒:2009/09/09(水) 22:20:31 ID:l+ZdNtIG
>>909
鹿児島アリーナって鹿児島市民文化ホール?の隣にある球状だっけ
912名無し行進曲:2009/09/09(水) 22:22:28 ID:bbKggMge
>911
全然違う。
913名無し行進曲:2009/09/09(水) 22:24:12 ID:bbKggMge
>911
途中で送信してしまった。

鹿児島アリーナは永吉あたりで、でっかい体育館みたいなところ。
10年以上前コンサートで行ったことがあるけど、
どんな会場だったかもうあんまり記憶していない。
914名無し行進曲:2009/09/10(木) 02:01:40 ID:4JIgOYhv
十数年前の話だが、鹿児島市内を襲った8・6水害で甲突川が氾濫して鹿児島アリーナが浸水した。8月7日に予定していたマーチングフェスティバルは延期になったとか。。。

その日リハ&準備に来ていた女子大付属と実業の吹部が閉じ込めらて一晩アリーナで過ごしたんだって。
915名無し行進曲:2009/09/10(木) 12:32:46 ID:5WcOctrN
フェスティバルで見に行っても一番上手いのはどうせサザンブレイズだもんな……


てかゲスト精華とかつまんねwwwwwそして神村は涙目ざまぁwwwwwwww
916名無し行進曲:2009/09/10(木) 15:35:56 ID:4JIgOYhv
>>915
お祭りなんだからさ〜
みんな暑いなか練習してきたんだし、応援してあげようよ!
おまえにもあっただろ青春。拍手嬉しかっただろ。
917名無しスネア中毒:2009/09/10(木) 18:58:08 ID:QVTgzC6s
>>916
その拍手が恥ずかしくもニヤニヤな体験なんですね

今日鹿児島西高?の吹部がグラウンドで練習してるの見たんだがポージングしてたぞ
エグザイルの曲で

・・・あれがポップマーチングか
918名無し行進曲:2009/09/10(木) 23:33:23 ID:5WcOctrN
西…高……?吹部があったかどうかさえわからねぇwwwww

まぁマーチングフェスティバルは楽しませて貰いまっせwwwww
919名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:58:18 ID:b8gKCQ/+
>>917
西高(マーチングのはなしだと西原高校だなw)
マーフェスでるの?

てか西高合併してなくなるんだよな
920☆ティーラ☆:2009/09/11(金) 05:43:16 ID:HoRAaKli
>>917

残念ながら出ませんw
つうか西高は吹部盛んじゃねぇしw
プログラムにも載ってないしな

精華は130人くらい来るみたいだがコンクールメンバーもいるのかなw
921名無し行進曲:2009/09/11(金) 07:50:01 ID:b8gKCQ/+
>>920
コンクールメンバーとマーチングメンバーがかぶらないなら部員が130+55=185人って事になるなw
922名無し行進曲:2009/09/11(金) 07:53:27 ID:b8gKCQ/+
でも赤組と白組に別れてるという話しも聞いたことあるが…
923名無し行進曲:2009/09/11(金) 22:14:46 ID:OCM3HOyq
精華はコンクールメンバーもマーチングメンバーも同じだときいたこともある。
924名無し行進曲:2009/09/12(土) 06:28:51 ID:F3JK/acX
>>923
それはすごいな
925名無し行進曲:2009/09/12(土) 14:01:10 ID:X/fFzmym
10月11日(日)
加治木加音ホールPM6時から出水中央高校演奏会 があります。
926名無し行進曲:2009/09/12(土) 23:54:59 ID:g51R7Oe8
神村とか精華って良く「コンクールとマーチングと云々」って言われてるけど……正直どうなの?
927名無しスネア中毒:2009/09/13(日) 06:38:30 ID:v8fLHikE
>>925
まじですか加音ホール遠い・・・6時とか遅ぇ・・・

行きたいwww
入場フリー?
928☆ティーラ☆:2009/09/13(日) 06:54:04 ID:9Bswi7qc
あんな演奏に金払えるかw

まぁフリーだろw
929名無しスネア中毒:2009/09/13(日) 17:14:24 ID:v8fLHikE
フリーかー出水中央なら1500円までなら行ってたかも

今日吹奏楽部の人と練習する機会があってセンチュリアとかやったんだけど
さすがに長いことしてないとダメだね・・・筋肉も衰えたし、昔は片手でセンチュリアいけたんだけどな
930名無し行進曲:2009/09/13(日) 17:17:34 ID:r3PDYt1I
あれ、スネアくん吹部入ってなかったの?
931☆フォトン☆:2009/09/13(日) 17:35:34 ID:IZ6t+msy
いじめか!?
932名無し行進曲:2009/09/13(日) 17:46:16 ID:7WN6p8Ty
3年にいじめられてたんだな。
もしかしてあのエスクラのカスとかにいじめられてたの?
他にも性格悪そうなのが何人かいるからな。

ここでつるし上げないといかんな。
933名無し行進曲:2009/09/13(日) 18:37:52 ID:rxJNb5pq
あんな演奏って(ρ_;)
無料ですよ(-^〇^-)
934名無し行進曲:2009/09/13(日) 20:57:36 ID:+vHY3HE+
>>933
顔文字が痛すぎる。
けど、そこが可愛い。
935名無し行進曲:2009/09/13(日) 21:20:24 ID:0jqZYvCn
マーチングフェスティバル行ってきましたがとりあえず鹿児島の高校の感想を…

玉竜→1、2年初の舞台お疲れ様です。一校増えただけでずいぶんと雰囲気が変わってました。これからも頑張れ!!!!継続して練習すればもっともっと上手くなれると感じる演技でした。

鹿実→人数少ない上に精華と曲がかぶってた関係かブラスは物足りない気も……。でも張りとパワーのあるサウンドは中々聞き応えのあるモノになってました。バッテリーは個人的には三校の中では一番良かったかと…

神村→まぁ総合的にみれば一番なのかな?ただ「精華のコピーバンド」と良く言われてるけど、今日の演技を見てあれは違うなと感じた。
端的に言えば「一昔前の精華の悪い部分を受け継いだバンド」って感じ。何と言うか中途半端なんだよね。
まぁ本命はあくまでパレコンだからしょうがないのかもしれないけどね。



以上、完全に独断と偏見
936名無し行進曲:2009/09/13(日) 21:33:50 ID:0jqZYvCn
+精華女子高の感想

今年のショーのテーマは「チャイコフスキー」という事で、
1交響曲第四番
2イタリア奇想曲
3序曲「1812年」
の3曲で演技し、人数は約130人(神村→約70・玉竜→約55・鹿実→約40)でした。

まずは何よりブラスの力に圧倒される。美しく尚且つ力強い。
バッテリーも一昔前みたいに「周囲と比べて明らかにレベルが低い」と言う事も無く、個人技もそれなりにしっかりしてる。そして何より聞かせ方が上手い。
コンテに関しては…まぁ精華らしいコンテにしあがってましたね。


正直、鹿児島の三校と精華の間には結構な差がある感じでしたが……これを刺激にしてほしいですね。
937名無し行進曲:2009/09/13(日) 22:20:59 ID:4/6deiaO
神村だんだんレベル落ちてきてるね
精華はさすが でも下手な人は下手ね
938名無し行進曲:2009/09/13(日) 23:26:14 ID:0jqZYvCn
>>937
いやいやw神村は本当に下手ではないんだってばwww


精華はねーやっぱ何だかんだ言ってバッテリーが弱いよね。
個人技でならマジで鹿実の方が上なんじゃ?って感じwwww
939名無し行進曲:2009/09/14(月) 00:14:22 ID:fcurnFVW
神村はカラーガードが派手すぎ。
あの衣装も高校生っぽくないと思ったら
後ろのに座ってたおばちゃんたちがはしたないだの、
なんだのけちょんけちょんにけなしてた。
確かに、悪目立ちしてて、コンテや音に注意が
向かないのがもったいないと思う。
940名無し行進曲:2009/09/14(月) 07:11:42 ID:wHWwQDY4
>>939
ガードの衣装ってあんなもんじゃね?おばちゃん達の感覚でははしたないのかもしれんがwwww

新体操とかフィギュアと一緒だろ?
941☆フォトン☆:2009/09/14(月) 10:14:26 ID:9MguJhmM
スネアは神村にいんのか!?
942名無しスネア中毒:2009/09/14(月) 10:21:19 ID:m5ly75KT
>>933
素直に可愛いな

俺は神村じゃないぜ、そしてフォトンはなぜこの時間に書き込める
943名無し行進曲:2009/09/14(月) 11:53:41 ID:BfLEpgbf
体育祭の代休の学校が多いんだな
944☆フォトン☆:2009/09/14(月) 12:31:49 ID:9MguJhmM
さぁwww
それを言ったら
スネア君、君もじゃないか!?
945名無しスネア中毒:2009/09/14(月) 16:06:28 ID:m5ly75KT
>>943
通りでネトゲに精神年齢低いのがいたはず

>>935
ナイスボート
946名無し行進曲:2009/09/14(月) 20:09:14 ID:91zFmnK9
>>941

いただろ。
947名無し行進曲:2009/09/14(月) 23:01:13 ID:tWZJydGL
>>929 ティンパニ奏者?
948名無し行進曲:2009/09/15(火) 00:15:24 ID:rhE/iOJ6
鹿児島工業に入ったのは嘘だったの?
949☆フォトン☆:2009/09/15(火) 02:35:25 ID:lpLvGMvF
スネア君はどこ高校生か??
950名無し行進曲:2009/09/15(火) 03:28:53 ID:8PtdDZlz
次スレはこちらになります。

鹿児島の高校★12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252952814/l50

パート11が1000になってからパート12に書き込むようにして下さい。
951名無し行進曲:2009/09/15(火) 03:31:53 ID:/6iObFo+
お、今度はちゃんとしたタイトルになったか。
乙です。
952名無し行進曲:2009/09/15(火) 05:33:57 ID:AjeQbrLH
神村は精華のコピーというか、まだいまいちだった頃の精華みたいだな。

決して下手ではないんだけどさ、少し前までは精華を越えてくれたらいいなと期待したことあったが(いつからか精華が玉女を超えた時みたいに…)今はそんな感じ無くなってきたよな。

また鹿児島のマーチングを盛り上げてほしい。
伝統校の実業、新しい玉龍が頑張っているのはうれしいけどな。
953名無し行進曲:2009/09/15(火) 06:30:02 ID:iuQpCmOU
スネア君て高校生なの?
954名無し行進曲:2009/09/15(火) 07:58:01 ID:cFneE4PK
どうでもいい。
955名無し行進曲:2009/09/15(火) 12:12:12 ID:Fag/Upho
>>951
タイトルなんて何でもいいじゃん。
ちゃんとしたって何?
956名無しスネア中毒:2009/09/15(火) 17:33:13 ID:1M9iPu9o
>>947
センチュリアのスネアドラムの話です
>>955
このスレタイはちゃんとしてるとでも言いたいのか
957名無し行進曲:2009/09/15(火) 17:55:25 ID:DqL8dY7y
もっとマーチングの話しようよ。
958名無し行進曲:2009/09/15(火) 18:14:55 ID:+mWwEUt0
うるせ〜!
マイナー組!!
959名無し行進曲:2009/09/15(火) 18:17:53 ID:ha1qRklr
何がマイナー?
960名無し行進曲:2009/09/15(火) 18:18:29 ID:NrQQ4IGD
次スレはこちらになります。

鹿児島の高校★12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252952814/l50

パート11が1000になってからパート12に書き込むようにして下さい。
961名無し行進曲:2009/09/15(火) 18:19:04 ID:tLi0WlwK
それより
アンコンの話しようぜw
962名無し行進曲:2009/09/15(火) 18:29:27 ID:W2fw4Ky6
高校はアンコン確か四枠に戻るね。

昨年M先生にやられた松陽大島出水中央情報はリベンジにくるだろうか?
963名無し行進曲:2009/09/15(火) 18:48:57 ID:fL3IhILn
964名無し行進曲:2009/09/15(火) 19:08:00 ID:nwufUAfX
つーか精華じゃなくて専大玉名とか大牟田とか西原よんでくれ

ちょっとランクさげて大濠とか佐賀学園とかでも良いからさwww精華よりかは楽しめるだろwwwww
965名無し行進曲:2009/09/15(火) 19:15:33 ID:hXFUGN7L
>>964
なんでそんなに必死なの?
そんなに必死だったらマーチングスレ立てればいいじゃない。
966名無し行進曲:2009/09/15(火) 19:36:51 ID:+mWwEUt0
マイナーでうまっていくんですね…
967名無し行進曲:2009/09/15(火) 20:22:58 ID:YjdAIEoG
>>964
精華の何が楽しめなかった?
理解できん。
968名無し行進曲:2009/09/15(火) 20:25:57 ID:xAoCeFdN
アンコンの話になったんじゃないの?
どこの学校もぼちぼち校内予選でしょ?

松陽は今年もクラ?
969名無し行進曲:2009/09/15(火) 21:06:21 ID:W2fw4Ky6
松陽はサックス辺りで攻めてほしいかも。
フランスものをかっちりで。

M氏のことだから安易な流行ものに手を出しそうだけど…
970名無し行進曲:2009/09/15(火) 21:19:13 ID:qYF/iqgx
次スレはこちらになります。

鹿児島の高校★12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252952814/l50

パート11が1000になってからパート12に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2009/09/15(火) 21:20:03 ID:5yBi8gV0
沖縄、福岡、鹿児島制覇しつつある屋比久先生!
朝比奈隆さんを超えられるようガンバレよ!
息子も全国目指してるよ、野球強豪校でね!
972名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:46:17 ID:nwufUAfX
>>965
この時期ぐらいなんだから勘弁してくださいよwwww
>>967
ずっと目をつぶってれば楽しかったかもねww
精華のコンテってライン作ってボックスなってラインに戻ってってそんだけじゃんwwwww見てて面白くないんだよwwww
973名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:48:21 ID:YjdAIEoG
>>972

じゃあ、おまえやってみろよ。
あれだけの人数であそこまでライン揃えられるのかょ。
974名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:21:56 ID:nwufUAfX
>>973
出たwww「お前がやってみろよ」wwwww
しかもおれは「つまらない」って言ってるだけなのにそれかよwwww


はっきり言って現役でやってる人間ならMMも無いようなあんなコンテできるだろ
おまけに人数が多い分一人一人の移動量は少なくてすむからな
975名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:36:01 ID:xAoCeFdN
アンコンに話題かえられたくないからって自作自演乙。
976名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:37:41 ID:W2fw4Ky6
そこまで白熱するなら本当にスレ立てればいいのに。
大半の学校はもうアンコンの練習始めてるんだから別でしてほしい。邪魔。
977名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:50:55 ID:nwufUAfX
>>975-976
自演ちゃうわwwwでも邪魔してサーセンwwwwww
ID:YjdAIEoGが噛みついてこないからもう自重しますwwww
978名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:08:16 ID:oaKzBU75
979名無し行進曲:2009/09/16(水) 03:33:54 ID:TwNwSkKu
マーチングの季節なんだし
別にいいんじゃない?
980名無し行進曲:2009/09/16(水) 03:34:44 ID:p9Cwmih5
次スレはこちらになります。

鹿児島の高校★12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252952814/l50

パート11が1000になってからパート12に書き込むようにして下さい。
981名無し行進曲:2009/09/16(水) 03:37:42 ID:c8dFpXK1
マーチングて
どの学校が上手いの?
982名無し行進曲:2009/09/16(水) 03:42:53 ID:ucOmFFfP
新スレ立ったんだしそっちでやれよ

そもそも、今のルールになったのも、根本的に求めているものが違うからだろ。
吹奏楽は、出てくる音が占めるウエイトが高い。
マーチングはショー。
語れる要素が全然違う。

それに大半の学校がアンコンスイッチ入りだしてるんだから、そろそろ空気嫁。
983名無し行進曲:2009/09/16(水) 06:16:03 ID:NQTvaWi3
アンコンなんてまだまだ先じゃん
984名無し行進曲:2009/09/16(水) 10:59:50 ID:lKb1OrEi
今の時期はアンコンよりマーチングじゃね?

いつだよアンコン
985名無し行進曲:2009/09/16(水) 11:51:53 ID:oaKzBU75
だからマーチングスレ立てたじゃん!
986名無し行進曲:2009/09/16(水) 12:25:30 ID:ufq2GhGC
>>984
立ったからにはスレ違い。
今の時期はとか関係ない。
それがルール。

お引き取り下さい。
987名無し行進曲:2009/09/16(水) 18:06:40 ID:uV/2+IM6
鹿児島なんかが調子のんな。
988名無しスネア中毒:2009/09/16(水) 18:34:32 ID:WDqa6taP
>>987吹いたwwwwwwwwwwww
989名無し行進曲:2009/09/16(水) 19:12:03 ID:tg2LIngi
>>984
第36回鹿児島県ソロ・アンサンブルコンテスト
(第35回九州アンサンブルコンテスト予選)
12月12日(土)
12月13日(日)
加治木町加音ホール
990名無し行進曲:2009/09/16(水) 19:18:06 ID:m2iGy4Fw
マイナーうぜえ
991名無し行進曲:2009/09/16(水) 19:29:55 ID:/W9nj2aF
松陽デザンクロとかしないかなー
992名無し行進曲:2009/09/16(水) 19:30:54 ID:lKb1OrEi
>>990うざ
993名無し行進曲:2009/09/16(水) 19:32:01 ID:lKb1OrEi
>>986
次スレからでええやんw
994名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:34:12 ID:dV/PgsCU
994
995名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:34:57 ID:dV/PgsCU
995
996名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:35:38 ID:dV/PgsCU
996
997名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:36:24 ID:dV/PgsCU
997
998名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:37:08 ID:dV/PgsCU
998
999名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:37:50 ID:t9fCda80
1000名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:38:34 ID:t9fCda80
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。