愛媛の高校 パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2011/03/26(土) 16:13:24.80 ID:qHX7w5xg
>>951
確かに東への異動者の中に見覚えのある名前はなかったなあ。。。
新任か。いっそまた学指揮でもいいんじゃないか。
953名無し行進曲:2011/03/26(土) 20:22:52.54 ID:6wAByXAT

進学校を受け持つ教員って、限定されたりしないのかな?

公立間でだれでも自由に教員が入れ替わっても学業レベルが保たれるのは凄いことだが
そこには教員のレベルも関係してくるのではないかと思ったり
954名無し行進曲:2011/03/26(土) 22:42:59.54 ID:qHX7w5xg
でもまあ音楽は関係ないんじゃないですかねえ。。。
955名無し行進曲:2011/03/26(土) 23:44:13.93 ID:VwjK8T3h
この異動で誰が得したのかねぇ?
956名無し行進曲:2011/03/27(日) 00:14:24.87 ID:Da2h3jhW
さあねぇ。

東、、、ここまでいい調子みたいだったけど
大丈夫かな。
957名無し行進曲:2011/03/27(日) 00:59:04.63 ID:Da2h3jhW
私が来年度の代表予想をしてみます。昨年度金賞以上のところを分析してみました。私への中傷はご自由に。

伊予:上にもあるように師弟関係は微妙だし、アンコンも選抜チームで組んだのにも関わらず、東南にやられてしまい不安要素大。ただ高文祭での演奏の出来栄えや、トレーナー陣の実力を考慮すると、県代表は確実と言っても過言ではない。

今北:過去4年連続で県代表を獲得しており、安定感は抜群だろう。アンコンでも好成績を残しており、来年も代表はほぼ間違いないだろう。高文祭での演奏も、サウンドの基礎がしっかりしているように感じられたが、人数不足が唯一の心配。

松商:アンコンの成績は物足りないし、高文祭も微妙であった。ただ、昨年も同じような状態から県代表を獲得したため、顧問のバンド調整力は高いのだろう。選曲次第というところか。

北条:高文祭の演奏、アンコンの結果どちらを見てもバンド力の低下は明らか。顧問もあまり力があるとは思えず、県代表は厳しいだろう。

松東:昨年は、突然の自由曲変更で仕上げ切れなかったようだが、今年はどうなのだろう。高文祭も生徒指揮ながらかなりの演奏、アンコンでも好成績を収めるなどリベンジに視界良好だろう。ただ顧問交代は痛手。

松西:昨年は顧問のセンスの感じられる演奏だった。またオリジナル路線で来るのなら面白いが、アレンジ路線なら期待薄。お家芸のクラリネットが不安。

松南:松東についで、アンコンで見事リベンジを果たした。松南、松東は全員出場ながらあの成績なのは称賛に値するだろう。ただ近年代表経験があまりなく、少ない練習時間でどこまで仕上げていけるかがポイント。

松北:高文祭の演奏、アンコンの成績ともに不安要素が昨年以上に満載。一昨年は勝山出身の生徒の活躍で躍進したが、今年は厳しいところだろう。

中央:アンコンの成績は全盛期と比べると物足りない。ただ高文祭ではなかなか音楽的な演奏をしていたため、曲次第では大化けするかも。個人技術の向上が課題か。

こんな感じです。

958名無し行進曲:2011/03/27(日) 07:50:02.54 ID:oviinFps

中央が今年全国行ったら「顧問交代二年目で全国」がジンクスとして定着しそう

いまんとこ、顧問交代初年度に県ダメ金という共通点までは継続されてるなw
959名無し行進曲:2011/03/27(日) 08:07:44.27 ID:HVe7HY42
>>958
へえ、そんなジンクスがあったの。知らなかった。是非頑張ってほしいですね。

ところで、松山東の新しい音楽教師はやっぱり新採と思われる稲○△衣っていう女性(たぶん)なのかな。

個人情報でNGかもしれないけど、出身高・大や専門などご存じの方は差し支えない範囲で教えてください。

いや、べつに大した理由などなく、新採でいきなり松山東に赴任するなんてどんな人だろうとただ単に興味があるだけなんだけれど…。

あそこは単に授業だけでなく吹部・コーラスもレベル高いし弦楽もある。また、一芸ではない音大進学希望者も少なくないだろうから、

老婆心ながらかなりの手腕が要求されるのではと心配するのだが。

部活は外部講師を依頼するのかな?
960名無し行進曲:2011/03/27(日) 10:07:36.53 ID:EjIzjtZE
>>958
橋○先生の一年目はアルプスで県銀だし、K氏は顧問ではなく講師
藤○氏と全国行った次の年も顧問交代で県銀

過去の中央や去年の松商のように顧問が二年目で化けるかもしれないし、伊予のように二年目で落ちるかもしれない

どんな曲にでも対応出来るのが上手いバンドなんだろうが、今年の課題曲は中央のカラーに合いそうな曲じゃないし

個人的には期待薄
961名無し行進曲:2011/03/27(日) 20:58:08.96 ID:OhUu2kQy
>>959
愛媛県の稲葉麻衣さん
「モデル訳を見ると、いつも衝撃が走ります」
http://homepage1.nifty.com/samito/book.writing.htm
962名無し行進曲:2011/03/27(日) 22:29:51.74 ID:HVe7HY42
どうやら○葉麻△さんは伊予高から転任する英語教師のようですね。失礼しました。
じゃあいったい新しい松山東の音楽教員って誰なんだ?
新規採用教員って新聞には載らないんだっけ?
963名無し行進曲:2011/03/27(日) 22:49:42.79 ID:HVe7HY42
たびたびの書き込みですまんのだが、川之石の先生が北条に転任しているのも気になる。
北条は2人体制になるのかな?それとも現顧問になにかあったのかな?
964名無し行進曲:2011/03/28(月) 00:20:07.14 ID:ByW38BCc
北条は総合学科だから音楽教員は二人。
965名無し行進曲:2011/03/28(月) 02:16:42.67 ID:GNSX+eWs
伊予って師弟関係悪いの?
966名無し行進曲:2011/03/28(月) 07:25:27.68 ID:749HxWnz
>>965

>>909>>939あたりの憶測の書き込みから発生したデマじゃないのか?
967ソラ:2011/03/28(月) 17:57:53.44 ID:cqnG6Y0V
中央って何人ぐらいいるの!?
968名無し行進曲:2011/03/29(火) 13:34:11.89 ID:7jQwEOfD
ぬるぽ
969名無し行進曲:2011/03/29(火) 18:44:38.58 ID:u+v4IQE0
今治北の歴代顧問を現在の所属団体名で言うと…。
仲間たち1986〜1996?
松商  1997?〜2000
ウェーブ2001
北条  2002〜2003
現在 2004〜

1997〜2003は部員も少なく、20人程度だったみたい。
顧問のセンセによって成績は変わるんだろうけど、部員との人間関係とか顧問のセンセの経験とか、あと流行とかでガラッと変わるんだね。
970名無し行進曲:2011/03/31(木) 06:06:30.55 ID:Km5mSNy8
松山東の定演、どうでしたか?
971名無し行進曲:2011/03/31(木) 23:03:22.49 ID:F/o9Af+6
次スレはこちらになります。

愛媛の高校 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301580020/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2011/03/31(木) 23:28:16.97 ID:B6Kh2ffL
>>970
いつあったの?
973名無し行進曲:2011/04/01(金) 08:19:35.12 ID:D7pmZp+N
定演てもう大体終わったのかな
974名無し行進曲:2011/04/01(金) 12:47:20.10 ID:Qbu3EVRz
かもね。
975名無し行進曲:2011/04/02(土) 18:31:47.80 ID:fq6+zjB2
4月かぁ・・
976名無し行進曲:2011/04/02(土) 18:40:13.77 ID:z2yHp40U
東北のこと考えたら今年は無邪気にコンクールに入れ込んでもいられない気分になるね。

もう自由曲決めたところってあるのかな。
977名無し行進曲:2011/04/02(土) 18:59:39.21 ID:YBxSTnhc

それが健全な考え方だな
まぁでも、吹奏楽しか取り得がないようなトコはそれでも必死だろうがな
978名無し行進曲:2011/04/03(日) 06:27:41.30 ID:YHlW3lj4
コンクールはあるだろうけど、
中止になったイベントとかある?
979名無し行進曲:2011/04/03(日) 20:30:17.58 ID:bYHsU9pq
今朝の愛媛新聞で、北条と中央高とのジョイント・チャリティコンサートの記事を読んだ。
昨日かと思ったら3月31日に行なわれていたんだと。
全然知らなんだ。単に俺の情報収集不足だったのか、それとも広報が足りなかったのか?
せめてこのスレに書き込んでくれてれば聴きに行けたのに…。

けど、真面目な高校生は2ちゃんなんか相手にしてないか…。
980名無し行進曲:2011/04/03(日) 22:38:38.88 ID:EsJrj1m0
次スレはこちらになります。

愛媛の高校 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301580020/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
981名無し行進曲:2011/04/04(月) 00:07:03.42 ID:cMj9yY47
そか、チャリティーコンサートにすればいいわけか。
自粛する必要もないし。
982名無し行進曲:2011/04/04(月) 07:31:06.28 ID:47TpMm+e
3/31誰か行った人いますかー
983名無し行進曲:2011/04/04(月) 12:37:07.48 ID:0H8oKCvA
チャリティーてのは入場料収入が募金になるの?
984:2011/04/04(月) 14:00:31.46 ID:X3YjhJpu
演奏して募金を呼び掛けるのでわ?
985名無し行進曲:2011/04/04(月) 21:56:14.60 ID:StP05co0
あ、チケットは無料で募金の呼びかけ?

じゃあ募金せずにタダで聴くことも理論的には可能なわけか。
まぁ募金しないと気まずいだろうけど…
986名無し行進曲:2011/04/04(月) 22:29:59.03 ID:X3YjhJpu
多分?愛媛は高校生の演奏会でお金取れない決まりみたいなのがあったはずだが…
チャリティコンサートどこがしそうだろうか。
987名無し行進曲:2011/04/05(火) 07:23:57.72 ID:z0bJBjbs
そんな決まりがあったんですか。
988名無し行進曲:2011/04/05(火) 21:31:57.68 ID:yH+J+QMJ
へぇ〜
989名無し行進曲:2011/04/06(水) 00:15:43.74 ID:tIf11VXn
次スレはこちらになります。

愛媛の高校 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301580020/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
990名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:11:46.80 ID:okIgnD6y
10
991名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:13:34.58 ID:2qw7u2Hp
9
992名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:14:23.03 ID:2qw7u2Hp
8
993名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:15:12.79 ID:2qw7u2Hp
7
994名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:16:02.77 ID:2qw7u2Hp
6
995名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:16:52.89 ID:2qw7u2Hp
5
996名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:17:41.60 ID:2qw7u2Hp
4
997名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:18:30.17 ID:2qw7u2Hp
3
998名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:19:19.64 ID:2qw7u2Hp
2
999名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:20:12.73 ID:agDmdMnD
次スレ

愛媛の高校 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301580020/l50
1000名無し行進曲:2011/04/06(水) 06:21:00.94 ID:agDmdMnD
次スレ

愛媛の高校 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301580020/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。