神奈川の高校★Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2009/05/31(日) 16:47:42 ID:gqCrSKP7
3名無し行進曲:2009/05/31(日) 16:48:07 ID:gqCrSKP7
4名無し行進曲:2009/05/31(日) 18:51:29 ID:8GHJjmQJ
5名無し行進曲:2009/05/31(日) 20:01:19 ID:D/ZU1SZl
前スレより転載

886 :名無し行進曲:2009/05/19(火) 21:13:10 ID:biV0IwJM
逗子開成吹奏部の騒音問題のやりとりは次に移動します。

以降はここには書きません。
6名無し行進曲:2009/05/31(日) 21:26:42 ID:8GHJjmQJ
前のスレを埋めてから書きな。騒音荒らし
7名無し行進曲:2009/05/31(日) 23:40:34 ID:PCcLnKNj
ここか
8名無し行進曲:2009/06/01(月) 09:56:39 ID:5RytbMyN
横浜地区の代表枠っていくつ?
9名無し行進曲:2009/06/01(月) 13:56:42 ID:k+o5zsoz
【昨年横浜地区コンクールでマナーの悪かった高校】
金井…係員に注意されるも携帯をホール内でいじりさらに写真を撮影した

瀬谷…前の学校の演奏中にステージ裏でうるさく話続ける
役員の注意を無視

戸塚…部員に補助役員がいるなかでホール内で携帯をいじる

逗子…戸塚や桜丘の補助役員に「あいつら作り笑顔しててうぜぇなwww」や中傷するような発言した部員が多く、顧問がみても何一つ注意しない

どこかの学校の顧問がフラッシュ撮影したという情報もあり
10名無し行進曲:2009/06/01(月) 19:12:21 ID:CU74bjb6
>逗子…戸塚や桜丘の補助役員に「あいつら作り笑顔しててうぜぇなwww」や中傷するような発言した部員が多く、顧問がみても何一つ注意しない
逗子って何処でもそうなのか?顧問も給料が舞えれば他は無関心が本音じゃないのか。
11名無し行進曲:2009/06/01(月) 19:15:07 ID:CU74bjb6
吹奏楽部員も学校から見れば立派な収入源だ。
顧問がその収入源を減らしたら重要問題だもんなw
12名無し行進曲:2009/06/02(火) 06:58:23 ID:rdl0ZzSV
神奈川でマナー良い学校といったら創英、三浦くらいか?

逗子は客席でのマナーも有り得ない
席2つ陣取って居眠りしてるのもいれば他校の演奏中にこそこそとけちつけるのもいる
戸塚は携帯使うやつがとにかく多い
創英、三浦ではこうゆうの見ないな。
やっぱそれなりに指導者がしっかり指導してんだろうな
13名無し行進曲:2009/06/02(火) 09:11:53 ID:Gni/wdAa
逗子方面の指導者はしっかりしていないのばかりか?
あの界隈の風潮か。
14名無し行進曲:2009/06/02(火) 10:19:56 ID:O19+sz8/
三浦も前はマナーでは散々言われてたけどな。
15名無し行進曲:2009/06/02(火) 17:43:58 ID:Gni/wdAa
逗子方面は演奏中のマナー以前に部のモラルが欠落した処もあるようだね。

指導者はしっかりしてもらわないと困るよ。
16名無し行進曲:2009/06/02(火) 19:19:00 ID:zwutdYII
>>8
去年と同じなら
A編成:8
B編成:12
です。
17名無し行進曲:2009/06/02(火) 21:56:27 ID:B5xKIqOt
>>12
三浦学苑は基本、学内での携帯禁止、部活中も同様
見つかれば、学校が終わるまで没収
学外や放課後はオッケー
態度の悪い生徒に対しては授業受けさせない。部活もやらせない。
それでも余りに酷いと三浦半島1の厳しいと定評がある生活指導部に首根っこつかまれ連行
どんな不良でも一時間で顔面蒼白になるぐらいの厳しい取り調べが待っている。
そして親呼び出しの無期限停学

あといじめしたり他の生徒に暴力振るったら問答無用で親呼び出し速攻退学処分

これだけ厳しいといやでも礼儀正しい生徒にならざるをえない。
18名無し行進曲:2009/06/03(水) 00:28:13 ID:wJB3ef6x
どうでもいいけど携帯のくだりは当たり前じゃん
19名無し行進曲:2009/06/03(水) 00:33:25 ID:chrxgjtP
>>17
それ、何処かの学校の指導部に読ませてあげたいね。
208:2009/06/03(水) 01:42:34 ID:zxjUrgpj
>>16

ありがとうございます!
21名無し行進曲:2009/06/03(水) 02:14:21 ID:PWHjoOvJ
>創英、三浦ではこうゆうの見ないな。
>やっぱそれなりに指導者がしっかり指導してんだろうな


んなわけないじゃん
同日出場の学校への中傷とか真後ろの席でされると萎えるよ

部員も多し全員がそうだとは思わないけど
22名無し行進曲:2009/06/03(水) 06:38:55 ID:jWs0NRCx
創英も三浦並に厳しいよ。
ちょっと問題起こしたら停学 退学は同じ。
一番厳しいのは北鎌倉女子でしょう。
半端なく厳しい。

公立は日教組が強いから私立みたいな厳しさが出来ない。
結局 生徒に甘くなる。 簡単に言えば注意も出来ない。
放任
23名無し行進曲:2009/06/03(水) 07:39:19 ID:chrxgjtP
>公立は日教組が強いから私立みたいな厳しさが出来ない。
逆だ。
私立は法人だから一般規則は関係ない。
立派な私立も多い事も確かだが、私立ほど上下差が激しい。
最低な私立は手も付けられない。
24名無し行進曲:2009/06/03(水) 08:23:12 ID:yzYioK0V
>>23
逆だって事は日教組だから厳しいのか?
神奈川県立の放任主義はかなりのものだよ。

生徒の自主性を尊重する。
それは県立トップなら生徒の個々のモチベーションも高いから生徒の自主性も可能だが
上に名前が出ている中堅以下県立にまで自主性を求めると上に名指しされるような悪行三昧まで書かれるだけ。
25名無し行進曲:2009/06/03(水) 11:23:00 ID:chrxgjtP
>>24
放任主義の事を言ったら一部の私立には到底及ばないだろう。

>生徒の自主性を尊重する。
何処でも吹くのと、規律の上で成り立っているのとでは全く逆。
26名無し行進曲:2009/06/03(水) 13:58:27 ID:VnPWNI6t
各支部のプログラム順
教えてほしいんだけど。
もうどこも抽選終わったよね?
27名無し行進曲:2009/06/03(水) 14:29:52 ID:NzdYtUFj
まだ横浜と相模原しか終わってないと思うよ?
28名無し行進曲:2009/06/03(水) 16:03:59 ID:VnPWNI6t
>>27

そうなのか…申し訳ない。
横浜と相模原わかったら教えて!
29名無し行進曲:2009/06/03(水) 16:26:37 ID:NzdYtUFj
過去レスにあったような…

前のスレッドね。
30前スレ引用:2009/06/03(水) 16:27:01 ID:ziWJPv+f
追加や訂正お願いします
コンクール情報【横浜高Aの一部】
学校名、課題曲、自由曲の順    
桜丘    U    交響的印象「教会のステンドグラス」
創英    V    ミス・サイゴン
戸塚    X    ?
柏陽    ?    トッカータとフーガ 二単調、ピータールー
横浜隼人 T    吹奏楽の為の序曲
31名無し行進曲:2009/06/03(水) 20:21:21 ID:n5FE2isZ
32名無し行進曲:2009/06/03(水) 21:28:47 ID:FAzyDVYM
黄金の林檎
33名無し行進曲:2009/06/03(水) 21:48:12 ID:EH7Lbe0i
07/27(月)横浜高A 一日目:横須賀芸術劇場 推薦4

01 柏陽 ? トッカータとフーガ 二単調 or 序曲「ピータールー」
02 みなと総合
03 金井
04 横浜清風
05 横浜平沼
06 川和 W
07 戸塚 X
08 関東学院六浦

07/28(火)横浜高A 二日目:横須賀芸術劇場 推薦4

01 桜丘 U 交響的印象「教会のステンドグラス」
02 横浜創英 V ミス・サイゴン
03 港北
04 市ヶ尾
05 公文国際学園
06 横浜隼人 T 吹奏楽の為の序曲
07 神奈川朝鮮  
08 山手学院

追加訂正お願いします
34名無し行進曲:2009/06/03(水) 22:28:23 ID:NzdYtUFj
二単調って…orz
35名無し行進曲:2009/06/04(木) 00:43:36 ID:P9eiSGbb
>>31

どうもありがとうございます。
すごい感謝です!
36名無し行進曲:2009/06/04(木) 09:59:29 ID:7XYSlTi2
>>31
せめてttpにしろよ・・・
まぁそんなことも知らなさそうだな壁|ー`)y-~~
37名無し行進曲:2009/06/04(木) 14:49:46 ID:Y/R6jZKJ
【今後の主な予定】
06/04(木)県南コンクール抽選会:横須賀文化会館
        県央コンクール抽選会:厚木文化会館
06/06(土)青陵WO定演:GH相模大野
        川崎コンクール抽選会:洗足学園中高小講堂
        西湘コンクール抽選会:秦野西中
06/07(日)マーチング講習会:相模女子大高等部
        横浜ブラスクルーズ:みなとみらいホール
         昼・・・横浜WS、グラールWOなど出演
         夜・・・湘南台高、横浜インスパイヤーズなど出演
        富士通川崎定演:エポック中原
06/12(金)神大サマーコンサート:みなとみらいホール
06/14(日)東関東選抜大会:千葉県文化会館(千葉) ※岩崎中、戸塚・創英中高が出演
        金沢吹定演:みなとみらいホール
        WO音秘定演:藤沢市民会館
        横須賀音楽の集い:横須賀文化会館 ※三浦学苑高など出演
        職場・一般コンクール抽選会:川崎教育文化会館
06/15(月)日大中高定演:県民ホール
06/21(日)横須賀市吹定演:横須賀文化会館
06/27(土)東海大相模高定演:ハーモニーホール座間
        川崎北高・横浜創学館高ジョイント:横須賀文化会館
06/28(日)グラールWO定演:ミューザ川崎
        六角橋吹定演:関内ホール
        湘南交響吹定演:藤沢市民会館
38名無し行進曲:2009/06/04(木) 14:51:35 ID:Y/R6jZKJ
07/11(土)高校野球開会式:浜スタ ※東海相模・三浦学苑・桜丘・向上・Y高など入場演奏
07/19(日)コンクール県大会説明会(職一部門):川崎教育文化会館
07/20(月祝)ソレイユWO定演:エポック中原
07/23(木)コンクール開幕
        湘南中B1日目・中A・高A:茅ヶ崎文化会館
07/24(金)湘南中B2日目・高B:茅ヶ崎文化会館
07/27(月)横浜中B1日目:県民ホール
        横浜高A・高B1日目:よこすか芸劇
        西湘高B:秦野文化会館〔3会場〕
07/28(火)横浜中B2日目:県民ホール
        横浜高A・高B2日目:よこすか芸劇
        小学校県大会&相模原中A・高B:GH相模大野〔3会場〕
07/29(水)横浜中B3日目:県民ホール
        県南中B・高A:よこすか芸劇
        相模原中B・高A:GH相模大野
        県央高A:厚木文化会館
        西湘中B・中A:秦野文化会館〔最多5会場〕
07/30(木)横浜中A1日目:県民ホール
        県南中A・高B:よこすか芸劇
        県央中B1日目・中A:厚木文化会館
        西湘中B・高A:秦野文化会館〔4会場〕
07/31(金)横浜中A2日目:県民ホール
        県央中B2日目・高B:厚木文化会館〔2会場〕
39名無し行進曲:2009/06/04(木) 14:52:28 ID:Y/R6jZKJ
08/01(土)川崎中B:川崎教育文化会館
08/02(日)川崎中A・中Bフェス・高A・高B:川崎教育文化会館
08/03(月)コンクール県大会(中高大部門)&マーチング説明会:川崎教育文化会館
08/10(月)中B県大会1日目:よこすか芸劇
08/11(火)中B県大会2日目:よこすか芸劇
08/12(水)高A県大会:県民ホール
08/13(木)中A県大会:県民ホール
08/08(土)高B・大学県大会:川崎教育文化会館
08/09(日)職場・一般県大会:川崎教育文化会館
08/29(土)マーチング県大会:小田原アリーナ

09/05(土)高A東関:よこすか芸劇
09/06(日)中A東関:よこすか芸劇
09/12(土)高B東関:宇都宮文化会館(栃木)
09/13(日)小学校東関:宇都宮文化会館(栃木)
09/19(土)中B東関:結城文化センター(茨城)
09/20(日)職場・一般東関:結城文化センター(茨城)
09/23(水祝)西湘吹フェス:秦野文化会館
40名無し行進曲:2009/06/04(木) 14:53:37 ID:Y/R6jZKJ
10/04(日)東関マーチング:ひたちなか総合運動公園体育館(茨城)
10/10(土)小・中フェス、中コン東日本:札幌コンサートホールKitara(北海道)
10/11(日)小・高校コン、高フェス東日本:札幌コンサートホールKitara(北海道)
        湘南グッドウィルコンサート:藤沢市民会館 ※高倉中、北陵高など出演
10/12(月祝)ミューザ川崎市民吹奏楽祭2009:ミューザ川崎
10/17(土)大学全国:名古屋国際会議場(愛知)
10/18(日)職場・一般全国:名古屋国際会議場(愛知)
10/24(土)中学全国:普門館(東京)
10/25(日)高校全国:普門館(東京)
10/31(土)管楽合奏コンテスト・中学:文京シビックホール(東京)
        アンコン開幕
        横浜アンコン中学予選1日目:都筑公会堂
41名無し行進曲:2009/06/04(木) 14:55:05 ID:Y/R6jZKJ
11/01(日)管楽合奏コンテスト・小学校:文京シビックホール(東京)
        横浜アンコン中学予選2日目:都筑公会堂
11/03(火祝)管楽合奏コンテスト・高校:文京シビックホール(東京)
        横浜アンコン中学予選3日目:都筑公会堂
11/07(土)全日本高校吹奏大会in横浜1日目:パシフィコ横浜
        横浜アンコン高校1日目:泉公会堂
        川崎アンコン中学:多摩市民館
        県南アンコン小学校・中学:横須賀文化会館
        県央アンコン高校&フェス:海老名文化会館
11/08(日)全日本高校吹奏大会in横浜2日目:パシフィコ横浜
        横浜アンコン小学校&高校2日目:泉公会堂
        川崎アンコン小学校・高校:多摩市民館
        県南アンコン高校・大学:横須賀文化会館
        県央アンコン中学:海老名文化会館
        湘南アンコン:茅ヶ崎文化会館
11/14(土)西湘アンコン高校:松田文化センター
11/15(日)県選抜大会:県民ホール
        横浜アンコン中学本選:都筑公会堂
        西湘アンコン中学:松田文化センター
11/28(土)小学校バンドフェスティバル:大阪城ホール(大阪)
11/29(日)全日本マーチング:大阪城ホール(大阪)

12/13(日)川崎吹連10周年記念式典:川崎教文&日航ホテル
12/20(日)アンコン中学県大会:茅ヶ崎文化会館大ホール
        アンコン大学・職場・一般県大会:茅ヶ崎文化会館小ホール
        アンコン小学校・高校県大会:ハーモニーホール座間
12/25(金)逗子高定演:逗子文化プラザなぎさホール
12/26(土)神奈川高文連吹奏楽祭:ハーモニーホール座間
42名無し行進曲:2009/06/04(木) 15:37:58 ID:M7cMsb2W
橘と川和がコンサートやるのほんとみたいだね
43名無し行進曲:2009/06/04(木) 20:31:23 ID:c6UCwRgI
どういう関係だよ
橘かわいそうだな
44名無し行進曲:2009/06/04(木) 20:56:09 ID:a6NCoriC
県央順番


1綾瀬
2大和西
3聖セシリア
4厚木西
5海老名
6有馬
7厚木
8大和
9座間


1厚木
2愛川
3厚木東
4綾瀬西
5大和
6大和東
7厚木北
8大和南
9中央農業
10有馬
11座間

フェスティバル
1座間総合
45名無し行進曲:2009/06/04(木) 22:13:50 ID:Ml0qCso9
県央どうだろう?
46名無し行進曲:2009/06/04(木) 22:32:15 ID:sEkU7Wk0
県南の順番知ってる人お願いしますm(u_u)m
47名無し行進曲:2009/06/05(金) 01:00:10 ID:IjvS5kYd
県南キボンヌ
48名無し行進曲:2009/06/05(金) 03:16:03 ID:z5F1uIV2
>>43
そんな言い方をしては川和の生徒もかわいそうだ
どうせ部員の意思は関係なく決まってるんだろうから
49名無し行進曲:2009/06/05(金) 05:39:04 ID:/3KKjFTa
>>38
高校野球の開会式は11日じゃなくて12日。
50名無し行進曲:2009/06/05(金) 07:46:27 ID:oRuGQFl/
高A
@綾瀬(地区銀)
A大和西(地区銀)
Bセシリア(地区銀)
C厚木西(県金)
〜休憩〜
D海老名(B東関東金)
E有馬(地区銀)
F厚木(県銅)
G大和(県銅)
H座間(県銀)

ついでに去年の結果も。



高B
@厚木
A愛川
B厚木東
C綾瀬西
D大和
E大和東
〜休憩〜
F厚木北
G大和南
H中央農業
I有馬
J座間
K座間総合
51名無し行進曲:2009/06/05(金) 16:24:41 ID:AXGchrGA
県南Aの順番

1 横須賀市総合
2 七里ヶ浜
3 三浦
4 逗子
5 追浜

代表枠3
52名無し行進曲:2009/06/05(金) 17:14:19 ID:IjvS5kYd
>>51
thx
湘南学院や大船はAじゃないのか
53名無し行進曲:2009/06/05(金) 18:01:04 ID:RLiImrob
今日電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
54名無し行進曲:2009/06/05(金) 18:17:12 ID:/3KKjFTa
県南のB情報お願いします。
55名無し行進曲:2009/06/05(金) 19:58:21 ID:aMs+W+rI
相模女子の2年の人がエロゲコピーして売っててつかまったらしいよ
56名無し行進曲:2009/06/05(金) 20:07:28 ID:5HG/Guc/
>>53
お約束のツッコミだが、オレ=●が何人いるんだ?
57名無し行進曲:2009/06/05(金) 20:59:26 ID:UVKkCAOy
県南は逗子と三浦はお決まりだが、今年は残りの1枠どこだと思う?
58名無し行進曲:2009/06/05(金) 21:34:03 ID:osH4pxAA
今年の東関東大会出演順
高等学校A 9月5日
よこすか芸術劇場
1 千葉
2 神奈川
3 栃木
4 茨城
5 千葉
6 神奈川
7 茨城
8 栃木
9 神奈川
10 神奈川
11 神奈川
12 千葉
13 神奈川
14 千葉
15 千葉
16 茨城
17 神奈川
18 神奈川
19 神奈川
20 神奈川
21 千葉
22 千葉
23 茨城
24 栃木
59名無し行進曲:2009/06/05(金) 22:45:01 ID:IjvS5kYd
>>57
追浜
60名無し行進曲:2009/06/05(金) 22:47:51 ID:J3xP3dWl
追浜か市総合
指揮者の変わる追浜と、去年の雪辱に燃える市総合
やはり指揮者の変わる七里ヶ浜は今回も銀賞か?
61名無し行進曲:2009/06/05(金) 23:30:56 ID:IjvS5kYd
>>60
追浜が一番安定感あるよな

ちなみに去年の三校成績
追浜・総合162
七里160
62名無し行進曲:2009/06/05(金) 23:47:16 ID:eYI6h99K
県央はどこが抜けるかな?
大和が指揮者変わったんだよね。
あとは?有馬だっけ?
あと海老名もどうかねー。
63名無し行進曲:2009/06/06(土) 00:56:40 ID:X5c3kdKi
>>62
有馬ファイトー!
64名無し行進曲:2009/06/06(土) 01:27:39 ID:X5c3kdKi
>>61
質問しといてなんだが、そんな僅差だったとは知らなかったので予想がつかなくなってきた!
65名無し行進曲:2009/06/06(土) 01:58:48 ID:AhLNo+GN
>>64
まぁそれはそれで面白いがなw
追浜・七里は指揮者変わるのか

逗子は去年変わったけどほとんど影響なかったよな
66名無し行進曲:2009/06/06(土) 02:05:17 ID:6trLx9Xm
県央予想
厚木西・有馬・厚木・座間

県南予想
三浦・逗子・横須賀総合
67名無し行進曲:2009/06/06(土) 07:01:21 ID:GUTBP4hf
逗子の自由曲はマインドスケープ。
68名無し行進曲:2009/06/06(土) 10:20:25 ID:q+szxb1F
<県南高校B部門>
県大会推薦数
コンクール:3 フェスティバル:1
1 三浦学苑 13:00
2 県立鎌倉 13:10
3 湘南学院 13:20
4 緑ヶ丘女子中・高 13:30
5 少年工科 13:40
6 県立横須賀明光 13:50
7 県立逗子 14:00
8 横須賀学院中・高 14:30
9 県立津久井浜 14:40
10 県立横須賀大津 14:50
11 県立大船 15:00
12 北鎌倉女子学園中・高 15:10
<フェスティバル部門>
F1 横須賀市立横須賀総合 15:20
69名無し行進曲:2009/06/06(土) 12:15:35 ID:AhLNo+GN
>>68

逗子の介入で面白くなりそう
70名無し行進曲:2009/06/06(土) 18:42:34 ID:nzHWb+uS
西湘高A
@大磯
A平塚学園
B秦野
C伊志田
D大原
E向上
71名無し行進曲:2009/06/06(土) 19:04:30 ID:xXhCfcwb
平学久しぶりにAに出るのか
72名無し行進曲:2009/06/06(土) 19:46:55 ID:IK6y14f0
追浜は今年も大橋さんだよ
73名無し行進曲:2009/06/06(土) 20:03:27 ID:Dj00dVHv
横浜高Aはつまらんな
うまく分かれてて結果がわかる
74名無し行進曲:2009/06/06(土) 21:17:47 ID:boyBnPL3
>>73

どう予想する?
75名無し行進曲:2009/06/06(土) 21:28:36 ID:sLtAxVMC
川崎も今日抽選会だったよね?
76名無し行進曲:2009/06/06(土) 23:45:49 ID:FC8rc9lh
>>4について誰か教えてくれない?何なのコイツ。
77名無し行進曲:2009/06/06(土) 23:57:00 ID:IxsiZBuo
>>76
知らないの?
78名無し行進曲:2009/06/07(日) 02:31:27 ID:WGbVMFVt
>>74
初日は戸塚、川和、柏陽は確定じゃね。あとひとつはたぶん平沼。
2日目桜丘、創英、確定。残りの枠は隼人、港北な希ガス。
79名無し行進曲:2009/06/07(日) 02:42:58 ID:0P6DGvcu
>>72
西野氏に変わったの知らないのか?
80名無し行進曲:2009/06/07(日) 05:37:13 ID:msUQ/WrW
逗子開成はでないのか?
81名無し行進曲:2009/06/07(日) 09:20:05 ID:p+hvlUgZ
西湘高Bは?
82名無し行進曲:2009/06/07(日) 09:47:37 ID:wkr1SJld
逗子開成は出れない
理事長と教職員が対立状態では
83名無し行進曲:2009/06/07(日) 10:00:11 ID:gzAvomRk
西湘高B

コンクール
@高浜
A小田原城北工業
B小田原
C立花学園
D小田原総合ビジネス
E足柄
F秦野曽屋
G西湘
H相洋
I平塚江南
J伊勢原
K向上
L二宮
フェスティバル
@伊志田
A秦野総合
84名無し行進曲:2009/06/07(日) 12:15:20 ID:jl5+mGH/
誰か川崎もお願いします
85名無し行進曲:2009/06/07(日) 15:55:34 ID:p+hvlUgZ
>>83

見る限り、小田原・曽屋・江南・向上の4つの争いだな
それで、推薦枠はいくつだ?
86名無し行進曲:2009/06/07(日) 18:27:45 ID:uQeQ6eWb
>>79
もう西野さんは手を引いて、コンクールはまた大橋さんが振るの知らないの?
知ったかぶりは恥かくよ!!
87名無し行進曲:2009/06/07(日) 20:13:23 ID:imYNY11o
>>86
そういう書き方をする方が逆に恥曝しだぞ
普通に指摘すりゃいいものを

やはり追浜が有力な希ガス
88名無し行進曲:2009/06/07(日) 21:52:15 ID:wQEcLRt6
>>86
君も書きかた恥ずかしいよ(笑
89名無し行進曲:2009/06/07(日) 22:03:27 ID:gzAvomRk
西湘推薦枠
A2
B3
フェス1
90名無し行進曲:2009/06/07(日) 22:43:29 ID:lj4BWQhj
>>82
逗子開成気になるけど出ないってことは波乱の予感だね
91名無し行進曲:2009/06/07(日) 22:50:35 ID:N1f3Yicc
最近知らない学校名が増えたな。

統合された学校の吹奏楽部は楽器がいっぱいありそうだね。
ティンパニが8台とかww
92名無し行進曲:2009/06/07(日) 23:20:16 ID:5cZi/BAv
置き場に困りそうだな。
93名無し行進曲:2009/06/07(日) 23:36:20 ID:AaY63fXU
西湘のBに、推薦枠3つもいるか?どうせ県大会でまともに勝負できないのに。2つにして、相模原あたりにもう1つ枠やればいい。

Aも1枠で充分。
94名無し行進曲:2009/06/08(月) 00:53:07 ID:/ghUHwmt
>>93
その話題、毎年出るよな(笑)
95名無し行進曲:2009/06/08(月) 02:01:57 ID:9ZWBpIx/
今年は横浜Aが2日連続午前中みたいだけど横須賀は県民みたいに朝一番が不利とかないのかな?

県民の朝一番ではめったに抜けられないけど。
96名無し行進曲:2009/06/08(月) 02:47:38 ID:1IYgxzbr
>>93
県南にくれ
97名無し行進曲:2009/06/08(月) 04:34:43 ID:0wgBdpfo
県南A5団体中3団体代表とか・・・
98名無し行進曲:2009/06/08(月) 04:39:49 ID:/ghUHwmt
横浜の地区大会はよこすか芸術劇場じゃなかったか?
99名無し行進曲:2009/06/08(月) 07:13:19 ID:tNsOxTpo
>>93
去年出た、東関東行けなかった地区からは県推薦枠を減らす話はどうなった?
100名無し行進曲:2009/06/08(月) 07:19:42 ID:8YdM7HVa
なくなったから今年の推薦枠の数がこういうことなんでしょ(笑)
101名無し行進曲:2009/06/08(月) 08:28:26 ID:TIG67Kz4
川崎出演順知りたい
102名無し行進曲:2009/06/08(月) 19:14:31 ID:95Q7Pd2K
法政
洗足

高津
川崎北
桐光
日本女子

代表枠は3つ

103名無し行進曲:2009/06/08(月) 20:02:33 ID:rEfmtxeW
川崎、Bは?
104名無し行進曲:2009/06/08(月) 20:31:07 ID:ESGvv5FP
この人って厚木西を指揮してた人・・・?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1242980411/l50
105名無し行進曲:2009/06/08(月) 20:51:07 ID:HVp2VDoR
残念な事件だ・・
106名無し行進曲:2009/06/08(月) 22:25:53 ID:4z0RYXJi
今はK氏が頑張ってるんだよね
107名無し行進曲:2009/06/09(火) 01:34:44 ID:y76GI+iB
もともとK氏と2人で見てたから、思ったほど混乱なくてよかったのかな。
けどK氏は来年振らない可能性が高いし…。

それにしても残念すぎる事件がとうとう神奈川でも起きたんだね。
108名無し行進曲:2009/06/09(火) 02:49:31 ID:hQOyCl3e
「学校教育という観点から教職員が指揮する事が望ましい」だっけ?
そんなことが話に出て来てるけど、そのうち全部そうなるのかなあ・・・


109名無し行進曲:2009/06/09(火) 07:53:14 ID:KvNRG5si
>>102乙。
日本女子がとりw
やっぱりマキ卒コンマスいるからくじ運も強いな・・・
110名無し行進曲:2009/06/09(火) 11:21:59 ID:+YLqhlKE
【川崎高B】
コンクール
01 多摩
02 百合丘
03 橘B
04 日女大B
05 新城
06 大師
07 洗足学園B
08 麻生
09 川崎北B
10 県川崎
11 麻生総合
12 高津B
13 生田

フェスティバル
01 大西学園

AB両方エントリーは橘・日女大・洗足・川崎北・高津の5校!
新城が2年ぶりにコンクール復帰。
111名無し行進曲:2009/06/09(火) 11:55:41 ID:+YLqhlKE
湘南情報(部活ネットより)
【高A】7/23茅ヶ崎(代表2)
01 日大藤沢
02 鶴嶺
03 藤沢西
04 湘南
05 茅ヶ崎北陵
06 茅ヶ崎

【高B】7/24茅ヶ崎(代表1)
01 藤沢総合
02 西浜
03 大清水
04 茅ヶ崎北陵B
05 寒川
06 慶應藤沢
07 湘南学園

湘南学園B落ちか・・・。
茅ヶ崎も去年暮れの高文連吹奏祭見た限り、Aエントリー危うかったな。
てか北陵の先生、中学のコンクール情報も載せてくれ・・・。
112名無し行進曲:2009/06/09(火) 14:37:10 ID:NrtAHQXi
【県内高校参加数】
高A:54校(前年同)
高Bコンクール:120校(前年同)
高Bフェスティバル:6校(前年+1)
113名無し行進曲:2009/06/09(火) 15:53:02 ID:G4H2OEtq
1:友達の友達の名無しさん:200?/??/??(?) ??:??:?? ID:???
mixiは個人情報の宝庫だな。mixiって何中出身やら何高出身やらいろいろと書いてるな。
同じネットだぜ?2chと変わりねぇーじゃん。
筒抜けだよな。なんでもかんでも。
自分の今住んでるとことか書いてあるじゃん。
要するにネットの危険性をしらねぇーんだよな。
114名無し行進曲:2009/06/09(火) 16:39:59 ID:NrtAHQXi
【A予想】
横=柏陽、平沼、川和、戸塚、桜丘、創英、港北、隼人
川=法二、橘、日女
南=三浦、逗子、須総
相=東海、上溝南
央=厚木、厚西、座間、有馬
湘=日藤、北陵
西=大磯、向上

【B予想】
横=瀬谷、Y校、翠嵐、緑ヶ丘、戸塚B、荏田、慶應、希望、東、南陵、元石川、桜丘B、創英B(フ)
川=橘B、日女B、県川崎、大西(フ)
南=三浦B、鎌倉、北鎌女、須総B(フ)
相=東海B、弥栄、相総
央=厚木B、厚東、座間総(フ)
湘=寒川
西=曽屋、西湘、向上B、秦総(フ)
115名無し行進曲:2009/06/09(火) 16:42:06 ID:pz9PJATv
茅ヶ崎の栄光はもう過去のものか
湘南地区に希望はないな
116名無し行進曲:2009/06/09(火) 18:13:14 ID:ZFx+VI0T
県南Bは三浦逗子北鎌かな、なんて予想してみるテスト

湘南頑張れよ(´・ω・`)
117名無し行進曲:2009/06/09(火) 22:33:58 ID:y76GI+iB
向上Bはブレるよ。

もう需要はないかもしれないが、小田原の後任は橘で代振りやったことあるT辺氏。
自由曲は禿山っぽい。
というわけで曽屋・西湘・小田原と予想してみる。

5・6年位前はこの3校とか江南とかで、西湘高B強かったんだけどな・・・。
118名無し行進曲:2009/06/10(水) 06:11:34 ID:3MpHTxTQ
>>114が書いてくれた代表予想のところだけでも曲目並べていこうか!
わかるところから埋めてって!
119名無し行進曲:2009/06/10(水) 11:29:27 ID:LVmZ9aMP
>>118
東海大相模 歌劇「ソロチンスクの定期市」より(ムソルグスキー)

今月27日に座間で行われる定演のメイン演目だが、この曲が今年の自由曲かな?
だとすれば去年のアゼルに続き2年連続でロシアものだな。
120名無し行進曲:2009/06/10(水) 11:56:50 ID:iQQ1meFY
学校の程度に見合った出来事だね。良くも悪くてもね(笑)
121名無し行進曲:2009/06/10(水) 11:58:26 ID:iQQ1meFY
不良高校から優良高校に絶対になり得ない。
122名無し行進曲:2009/06/10(水) 13:52:37 ID:Fn+cSbkH
>>121
世の中に絶対なんて絶対にないからね
123名無し行進曲:2009/06/10(水) 15:07:30 ID:cIlSH/g+
124名無し行進曲:2009/06/10(水) 16:49:54 ID:XYjxxA3U
>世の中に絶対なんて絶対にないからね

あるよ、現実を見れば分かるじゃないか。
125名無し行進曲:2009/06/10(水) 17:24:50 ID:UIqSQDX3
>>122
wwwww
126名無し行進曲:2009/06/10(水) 20:26:16 ID:T/TOrUsy
>>122
あほすぐるwwww
127名無し行進曲:2009/06/10(水) 20:27:49 ID:9cvwCnRf
あほすぐる
128名無し行進曲:2009/06/10(水) 20:28:45 ID:1dbC1taD
上溝南はもう無いと思う
129名無し行進曲:2009/06/11(木) 06:53:30 ID:1DMFWwgC
何故無いの?
130名無し行進曲:2009/06/11(木) 07:39:59 ID:pfgEqLUh
低脳はほっとけwwww

131名無し行進曲:2009/06/11(木) 11:19:59 ID:1DMFWwgC
気になるから。
132名無し行進曲:2009/06/11(木) 12:33:34 ID:vUyXFuoc
絶対は人間は絶対死ぬとゆう確率
133名無し行進曲:2009/06/11(木) 12:35:51 ID:7GnSfVgC
>>132
馬鹿はほっとけ
134名無し行進曲:2009/06/11(木) 17:28:04 ID:UBE6Q+mg
騒音一家狂騒曲 (テング猿カッパ禿指揮)
プープカ プープカ パンパンパン ゲコ ゲコ
ゲコ ワン ゲコ ワン  ワンワンワン カコ〜ン

プープカ=へたくそなサックスの音
パンパンパン=安布団をおもいっきりぶっ叩く音
ゲコゲコ=ばばあのガマ蛙ふんずけた様なだみ声
ワンワンワン=しつけがされていない 夜中でも吠え続る馬鹿犬の啼き声
カコ〜ン=夜中に安い缶酎ハイの缶をゴミ箱に投げ捨てる音
135名無し行進曲:2009/06/11(木) 19:51:38 ID:gKOf5Z6E
>>119
「ソロチンスクの定期市」ってきいたことなかったけど、
よくよく調べたら有名な「禿山の一夜」だったんだね。
136名無し行進曲:2009/06/11(木) 20:03:49 ID:UBE6Q+mg
「禿山の一夜」テング猿カッパ禿が指揮すると絵になりそうだな。
137名無し行進曲:2009/06/11(木) 23:49:21 ID:W+AaaGq2
>>122はもっと評価されるべき
138名無し行進曲:2009/06/12(金) 00:50:25 ID:cesZrjzF
>>137
無能の評価をか?
139名無し行進曲:2009/06/12(金) 01:10:20 ID:ZvFvDgim
また関係ない話すんなよ。コンクールの話に戻ろうぜ。
140名無し行進曲:2009/06/12(金) 08:12:02 ID:9PIc5vkM
>>138
釣りの能力のことだろ
141名無し行進曲:2009/06/12(金) 11:26:02 ID:cesZrjzF
>>140
これで釣りか、笑ったよw
142名無し行進曲:2009/06/12(金) 12:54:41 ID:MQqZ6+CL
分かっているとは思うが、書き込んでいるのは「もう来ない」と言ったあの屑だからな。
とうとう発狂してるだけじゃ構ってもらえなくて安価つけ始めたなw
まさに廃人w
ネット依存症乙w
意志薄弱のカスww

ところで各校の大会の曲目マダー?
143名無し行進曲:2009/06/12(金) 13:17:03 ID:j6t6DYOz
騒音一家狂騒曲 (テング猿カッパ禿指揮)
プープカ プープカ パンパンパン ゲコ ゲコ
ゲコ ワン ゲコ ワン  ワンワンワン カコ〜ン

プープカ=へたくそなサックスの音
パンパンパン=安布団をおもいっきりぶっ叩く音
ゲコゲコ=ばばあのガマ蛙ふんずけた様なだみ声
ワンワンワン=しつけがされていない 夜中でも吠え続る馬鹿犬の啼き声
カコ〜ン=夜中に安い缶酎ハイの缶をゴミ箱に投げ捨てる音
144名無し行進曲:2009/06/12(金) 17:18:37 ID:cesZrjzF
ゲラゲラ
145名無し行進曲:2009/06/12(金) 17:21:12 ID:cesZrjzF
>ハイの缶をゴミ箱に投げ捨てる音
雨水が入るとボウフラが湧くよ。

衛生面でもだらしが無いようだな。
146名無し行進曲:2009/06/12(金) 17:56:34 ID:j6t6DYOz
家の中には蛆虫ゴミ箱にはボウフラ
ゲラゲラ
147名無し行進曲:2009/06/12(金) 17:58:36 ID:j6t6DYOz
33: 名前:名無しさん投稿日:2009/06/04(木) 23:51
がま蛙の様なダミ声ってどんな声か聞いてみたい。


34: 名前:名無しさん投稿日:2009/06/05(金) 00:03
ちょっと表現が難しいな。
こんどガマ蛙を見つけたら軽く足で踏みつければ判ると思う。


35: 名前:名無しさん投稿日:2009/06/05(金) 00:36
ひぇ〜気持ち悪。

聞きたくねぇ
148名無し行進曲:2009/06/12(金) 20:47:59 ID:ZvFvDgim
もういい。お前邪魔だわ。横浜川崎地区は、何か代表が大体分かるよな。
149名無し行進曲:2009/06/12(金) 21:00:06 ID:j6t6DYOz
ガマ蛙を見つけたら軽く足で踏みつければ判ると思う。
150名無し行進曲:2009/06/12(金) 21:14:33 ID:wfWS2YD2
第10回 東関東選抜吹奏楽大会
平成21年6月14日(日)
千葉県文化会館 大ホールhttp://www.hksuiren.gr.jp/bs-21.html


01.船橋市立法田中
02.習志野市中学選抜
03.市川地区高校選抜
04.宇都宮市立星が丘中
05.柏市立酒井根中
06.水戸市立三の丸小
昼食・休憩(50分)
07.銚子市立銚子高
08.横浜市立岩崎中
09.那須塩原市立南小
10.県立幕張総合高
11.横浜市立戸塚高
休憩(15分)
12.常陸太田市立峰山中
13.横浜創英中・高
14.県立宇都宮南高
15.県立下館第二高
16.東関東高校選抜


151名無し行進曲:2009/06/13(土) 00:53:44 ID:yiy+Rrnj
>>114
県央地区だと厚木西がうまいらしいが、指揮者変わったよね?
152名無し行進曲:2009/06/13(土) 07:30:28 ID:N4ioqEyi
明日は横須賀市民音楽の集いがあるな
毎年三浦がコンクール曲をやっているが今年はどうなんだ?
誰か行く人レポよろ
153名無し行進曲:2009/06/13(土) 13:34:41 ID:txbOUz0O
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
154名無し行進曲:2009/06/13(土) 13:35:23 ID:txbOUz0O
筑波山のガマは六面境に入れて油をとる。
そのガマは垢混じりの汗でも出てくるのかな。

害虫避けに使えそうだな。

おえぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
155名無し行進曲:2009/06/13(土) 13:36:11 ID:txbOUz0O
何を喚いても無視されている馬鹿が居るね。
お前が釣り堀の中の魚とは知らないでw
灯台下暮らしじゃんw



                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i  
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/  
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/   <だからオメデタイと言うんだろうな
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

まゆみ、ほんとのこと言っちゃダメよーwww
156名無し行進曲:2009/06/13(土) 13:37:34 ID:txbOUz0O
     r「`-r⌒Yヽ-、_   ばかぁ〜 ガマ ババァゲコゲコ五月蠅いわね
    ,r ´  ̄ ̄ ̄ `ヽク    o
   /          ヽ  ノ ヽア `ノ ___
  ,'   ノイ、ハ     ヽ       /´    ヽ、
  / /イ O' レレハ ヾ、ゝ | | | / `'' ー- 、  ヽ
  レノ ハゝ""   __ O'i ノ  | | |/  イハノ ノ `ヽ'
   i  Yヽ   / _| "ノ !i  / ,' |7 イ =o'  レルハ ',
   l  Y `'r-..,,, ,. イレノ// ,'  ,' # ,ヘ _。l _,ゝ
   ヽ lXl"/::(二「i ̄ヽ  __人_ ノiヽ / ヽ〉 "/ l  <ゲコゲコ
    / `,'::/<ハ!ヽ、__ノ  )  / ヾ、ヽ.,/_, イ Yノ
    (__./::::: ̄ ̄:::::::|  ⌒ヽiヽ  ルー-ヽノレY
     /::::::::::::::::::::::::|    /ゝ「) X    i  l>
157面白いからw:2009/06/13(土) 13:38:40 ID:txbOUz0O
134 :名無し行進曲:2009/06/11(木) 17:28:04 ID:UBE6Q+mg
騒音一家狂騒曲 (テング猿カッパ禿指揮)
プープカ プープカ パンパンパン ゲコ ゲコ
ゲコ ワン ゲコ ワン  ワンワンワン カコ〜ン

プープカ=へたくそなサックスの音
パンパンパン=安布団をおもいっきりぶっ叩く音
ゲコゲコ=ばばあのガマ蛙ふんずけた様なだみ声
ワンワンワン=しつけがされていない 夜中でも吠え続る馬鹿犬の啼き声
カコ〜ン=夜中に安い缶酎ハイの缶をゴミ箱に投げ捨てる音
158ポイ捨ての缶の中にも居るよw:2009/06/13(土) 13:42:01 ID:txbOUz0O
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
159名無し行進曲:2009/06/13(土) 13:50:52 ID:MvdsHqmv
ひぇ〜 おもひぇ〜
160マダムルル ◆cDHwwwva1A :2009/06/13(土) 13:53:08 ID:vubnlhQo
テスト
161マダムルル ◆cDHwwwva1A :2009/06/13(土) 13:54:50 ID:vubnlhQo
何よ
この板では名前長すぎるとかエラーがでるじゃない(怒)
本名は☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆よ
もう神奈川の高校スレもおしまいね(猛爆笑)
どうせ話題がないんだったら私とお喋りしましょうよ
162名無し行進曲:2009/06/13(土) 17:08:38 ID:MvdsHqmv
マダムルルさん 好きです 好きです 好きですのキッス!
163名無し行進曲:2009/06/13(土) 17:37:59 ID:8wWAc3st
>>163なら>>161がおっぱいうp
164名無し行進曲:2009/06/13(土) 18:40:30 ID:qZtnt+k1

今年、創学館期待できる‼

ジョイントで拝見
165マダムルル ◆cDHwwwva1A :2009/06/14(日) 16:32:23 ID:4+R2GWcC
☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆参上よ

>>163
私はマダムだからそんなことしないわ
私は上智よ
166名無し行進曲:2009/06/14(日) 16:33:27 ID:Jsi0Bh9Y
>>152
三浦、課題曲はやっぱり青空と太陽だ。
あとの曲は伝説のアイルランドと宝島。

アイルランドはBの自由曲にでもするのかな?
167名無し行進曲:2009/06/14(日) 18:04:32 ID:8uelIdEs
第10回 東関東選抜吹奏楽大会 審査結果
1 千葉 船橋市立法田中学校 銀賞
2 千葉 習志野市中学校選抜バンド 出場辞退
3 千葉 市川地区高等学校選抜バンド・金星音楽団 銀賞
4 栃木 宇都宮市立星が丘中学校 銅賞 バンドジャーナル賞
5 千葉 柏市立酒井根中学校 金賞 準グランプリ
6 茨城 水戸市立三の丸小学校 金賞
7 千葉 銚子市立銚子高等学校 金賞
8 神奈川 横浜市立岩崎中学校 銀賞
9 栃木 那須塩原市立南小学校 銅賞
10 千葉 県立幕張総合高等学校 金賞 ヤマハ賞・グランプリ
11 神奈川 横浜市立戸塚高等学校 銅賞
12 茨城 常陸太田市立峰山中学校 銀賞
13 神奈川 横浜創英中学・高等学校 金賞
14 栃木 県立宇都宮南高等学校 銅賞
15 茨城 県立下館第二高等学校 銀賞
168名無し行進曲:2009/06/14(日) 19:57:34 ID:Jsi0Bh9Y
選抜組お疲れ様でした!
169名無し行進曲:2009/06/14(日) 21:22:56 ID:gx5EbK9O
>>164
川崎北も見どころ

A初参戦でどこまで進むか
170名無し行進曲:2009/06/14(日) 22:53:48 ID:r13+csZR
戸塚・・・銅賞。。。
171名無し行進曲:2009/06/14(日) 23:19:40 ID:p4jmMftg
選抜の創英、戸塚
市民音楽の集いの三浦

どうでしたか?
172名無し行進曲:2009/06/15(月) 12:13:19 ID:MlywSf0J
三浦の今年の新入生は48人。
ざっと数えて総勢100人全員でステージに上がっていた。
今までこの音楽の集いに出るのはA組だけだったのを、方針転換したのかな?
173名無し行進曲:2009/06/15(月) 17:08:53 ID:yhwVRwNv
方針転換したんだしゃなくて、新一年生のお披露目
一年生48名全員 部活特待推薦組
174名無し行進曲:2009/06/15(月) 17:25:41 ID:XYVx5NrF
>>165は偽者だぜぇ
三月末に本物は規制済み

赤っ恥朝日新聞社員、2ちゃんで差別発言連発しアク禁
「☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆」と名乗り
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200904/g2009040103_all.html
175新騒音一家狂騒曲:2009/06/15(月) 18:57:51 ID:AQlXN8W8
騒音一家狂騒曲 屁長調 (テング猿カッパ禿指揮)
プープカ プープカ ブー パンパンパン ブー ゲコ ゲコ
ゲコ ブー ワン ゲコ ワン  ワンワンワンブーブー カコ〜ン

プープカ=へたくそなサックスの音
パンパンパン=安布団をおもいっきりぶっ叩く音
ゲコゲコ=ばばあのガマ蛙ふんずけた様なだみ声
ワンワンワン=しつけがされていない 夜中でも吠え続る馬鹿犬の啼き声
カコ〜ン=夜中に安い缶酎ハイの缶をゴミ箱に投げ捨てる音
ブー=テング猿カッパ禿の屁
176名無し行進曲:2009/06/15(月) 18:59:55 ID:GLqQ+jiJ
>テング猿カッパ禿指揮
全国制覇間違いないだろう。
177名無し行進曲:2009/06/15(月) 19:54:14 ID:A5RVs+79
来年からコンクールに関しては私学涙目だな。
178名無し行進曲:2009/06/16(火) 02:21:27 ID:kzjLi8sK
橘は課Xだってな。
自由曲は、Recoir。
179名無し行進曲:2009/06/16(火) 10:47:20 ID:tJ8JkMY4
私学涙目は問題の学校だけにしてくれ。
180名無し行進曲:2009/06/16(火) 19:12:50 ID:NptipO7i
涙目ってどゆこと?
181名無し行進曲:2009/06/16(火) 19:42:44 ID:HRiJ9paM
>>178
T氏シュワントナー好きだね。
182名無し行進曲:2009/06/16(火) 20:24:39 ID:14Z/d3mJ
>>178

橘、よく飽きずにw
183名無し行進曲:2009/06/16(火) 20:56:15 ID:osf2h+qb
創学館・川崎北は期待‼
創学館はどうまとめるか、川崎北はAに進出してどうなるか、
楽しみだ。
ジョイントでどのくらいなのか聞きに行く。
指導者に期待。
184名無し行進曲:2009/06/16(火) 22:01:39 ID:HxQIZFSy
今年の川崎地区予想

一位橘
二位本女
三位川北


今年の法二は無いだろう

高津のリベンジに期待
185名無し行進曲:2009/06/16(火) 22:29:14 ID:4JgqO8EE
俺の川崎予想

1位→橘
2位→法二
3位→本女
186名無し行進曲:2009/06/16(火) 22:46:15 ID:gEoUiR1i
私の予想

1位高津
2位法政
3位橘
4位日本女子
5位洗足
6位川北
7位桐光

てな感じになりそう…
高津は去年のリベンジで頑張ってきそうだし1位になるだろう!
ただし東関東にいけるチームではない

以外と橘は無難に通るが、曲のチョイスが悪いかもしれない
でも東関東にいく力は十分にあるな

法政は県にはいくだろう。ただ安定に欠けてるからどうなるかは分からないな。県大会にいければ東関東はいけるバンドだし

川北はA初年だから厳しいんじゃないかな?

本女も以外とダークフォースだが際どいな…

洗足と桐光は頑張って!
187名無し行進曲:2009/06/16(火) 23:14:32 ID:ajN8b575
洗足のA出場は11年ぶりだな。
95〜97年とAで3年連続で東関東に出た翌98年に地区落ち。
99年はコンクール欠場、00年Bで復帰するも川崎を抜けたことはずっとない・・・。


頑張れ洗足。
188名無し行進曲:2009/06/16(火) 23:33:07 ID:oeSRGnJA
>>186
ダークホースな
189名無し行進曲:2009/06/17(水) 00:28:19 ID:ycYgtnFE
川崎予想が盛り上がってるな。

俺は

1橘
2法政
3本女
4高津
5桐光
6川北
7洗足

と予想。
190名無し行進曲:2009/06/17(水) 06:00:19 ID:kv4ZUo6G
橘は相変わらずの安定感で地区抜けるだろう
残りの代表枠2つはどこが持っていくか分からないな。どこも実力はさほど変わらないだろうし
191名無し行進曲:2009/06/17(水) 07:28:58 ID:F/wpQ8p9
橘ってそんなに強かったけ?
192名無し行進曲:2009/06/17(水) 09:08:23 ID:65nZL8tW
橘の課題曲Xの打楽器に期待
T氏どのように仕上げてくるか
193名無し行進曲:2009/06/17(水) 13:33:57 ID:VVJL6YKf
>>186
ダークホースw確かにw
でも本女は俺も2,3位だろうなと思うが。AもBもまぁまぁ去年の感じなら良いとこまでいくだろうよ。
何度かここでも噂になってるコンマスの万騎サックスに期待ww
194名無し行進曲:2009/06/17(水) 13:35:04 ID:VVJL6YKf
ところで本女はAB何やるんだ?情報無いのか?あと、橘以外は?
195名無し行進曲:2009/06/17(水) 13:54:11 ID:E8fnQ9x0
川北がんばって!!
A初で大変かもしれないけど今の高校生は
やれば、できる!!
信じてるぞ!!川北

橘・高津・川北は!
代表になってほしい!!
196名無し行進曲:2009/06/17(水) 18:15:28 ID:0dZ4Qzz0
>>193
君本当に本女の万騎が原好きなんだなwww
万騎が原の関係者?県に上がってくること期待しておく
197名無し行進曲:2009/06/17(水) 19:31:29 ID:F/wpQ8p9
高津
198名無し行進曲:2009/06/17(水) 19:34:18 ID:rVsJo3dd
高津乙
199名無し行進曲:2009/06/17(水) 19:56:47 ID:U5FxW7+R
法政ってスミスのオデッセイって曲やるって本当!?
200名無し行進曲:2009/06/17(水) 20:01:10 ID:F/wpQ8p9
>>199
どこから漏れた情報?そんなメジャーな曲はやらないだろう…
201名無し行進曲:2009/06/17(水) 20:02:33 ID:cWHNCQi7
川崎地区予想!!
1:橘
2:法政二
3:本女
4:川北
5:高津
6:桐光
7:洗足
<総評>
橘:やはりコンクールに強い!打楽器は毎年レベルが高くバンドの核になる。。どう課題曲をつくってくるかにかかる!県進出は固いと思われる


法政二:昨年復活を果たした古豪。。。練習量で今年もカバーしてくるか
顧問を中心としたまとまりはやはり脅威!!

本女:アンサンブルコンテストを見るかぎり、サックス・フルートのレベルは高いー個人技量の高さで県進出を狙う。。

川北:今年初進出のA編!!
昨年からの勢いはやはり本物か…
ここはバンド力が大きいので、指揮者がどうまとめるかによる。。十分上位に組み込む可能性大!

高津:金管が充実しているが、やや木管が懸念材料か…
指揮者が橘との掛け持ちのためどれだけ指揮者が部活に来れるかがカギになる!部員の減少も少し気になるところ

桐光:近年では大きな功績がない高校…
昨今の様子では厳しいのでどれだけ切り替えて集中できるか!

洗足:今年のダークホース!
果たして…
202名無し行進曲:2009/06/17(水) 20:46:05 ID:+l3XgsT0
HOSEIは、スミスの三番らしいよ!!
203名無し行進曲:2009/06/17(水) 20:47:28 ID:F/wpQ8p9
>>201
かなり研究してるな。
吹奏楽マニアですか??
橘はやはり固いのか、それにしても法政の練習は噂では聞いたが周りの学校とは比べものにならないじゃないか
橘も聞いた話しによれば夜の7時まで練習してるとか、高津や他の学校の練習も気になる…

やっぱりたくさん練習積んだところが勝つだろう
204名無し行進曲:2009/06/17(水) 20:56:14 ID:VVJL6YKf
>>196
俺は関係者ではないんだが、よくここでも期待期待、とか書かれているだろう?
だから気になっているだけw
205名無し行進曲:2009/06/17(水) 21:10:24 ID:yiPG/kkg
川崎の話が盛り上がってることだし横浜の話もしようよ
206名無し行進曲:2009/06/17(水) 21:39:35 ID:ro5sUxR0
ってか神奈川県の中でこの楽器はあそこの学校のやつが上手いとか全パート予想しましょうよw

ありません?
207名無し行進曲:2009/06/17(水) 21:52:54 ID:P1gdoKwN
いつかの戸塚のラッパ
違うっけ?
208196:2009/06/17(水) 22:03:32 ID:UPFF4tDX
ID違うけど196です
>>204
評判良いから聴きたいけど予定あって県大会しか聴けない
県までこないかな
てかいつも県の高校が同じ感じだから今年は他の学校を応援したい
>>206
なかなかそういう予想難しくないか?
前年うまいパートがあっても今年はそうとも限らないし
209名無し行進曲:2009/06/17(水) 22:06:16 ID:65nZL8tW
創英 課題曲U トゥーランorサイゴン

三浦 課題曲W サロメ

戸塚 課題曲U アパラチアンスプリング

隼人 課題曲W ティル

橘 課題曲X RECOIR
210名無し行進曲:2009/06/17(水) 22:26:41 ID:F/wpQ8p9
オーボエはどこの学校も上手い!
211名無し行進曲:2009/06/17(水) 22:38:07 ID:V5BuegQ3
>>204
>>208
万騎が原法政関係者だが…
確かに評判良いし期待出来るよ。コンマスやるだけの相当な実力あるみたいだし中身も良い奴みたいだし。
万騎H氏の教えと日本女子I氏の教えを上手く両方ひっくるめて頑張っているらしいし期待。

自由曲、またトゥーランドットって話だろ?w法政の関係者から聞いたw
212名無し行進曲:2009/06/17(水) 22:55:14 ID:cWHNCQi7
曲なんてなんでもいいじゃねぇか!

コンクールは吹連の稼ぎどごろだ
213名無し行進曲:2009/06/17(水) 22:56:46 ID:LVYV/qfG
>>203
7時までって
当たり前なんじゃないの?
214名無し行進曲:2009/06/17(水) 23:12:46 ID:V5BuegQ3
私立は、そう長く出来ないらしいが。
215名無し行進曲:2009/06/18(木) 00:36:19 ID:D+FMDURr
夜7時まで練習とかできるのは羨ましいかぎり。
住宅地にあると、18時以降はできないな。

10年前だと当たり前のようにできたんだけどな・・・
216名無し行進曲:2009/06/18(木) 01:00:04 ID:948bCoui
>>211
中学板から来たけど、そういえば、AかBか知らないけど、その子の後輩が二人、マキと本郷から一人ずつ入ったらしいね。他にも実力派いるって聞いたし、いろいろと本女恐るべしw
中学も熱いけど、高校も楽しみ!特に横浜!
217名無し行進曲:2009/06/18(木) 01:12:47 ID:Cpkt9ksr
>>201
いや橘は年々打楽器のクオリティ下がってるでしょ…
えっ?定時制の授業があるから17:00までしかできないんでしょ!?
218名無し行進曲:2009/06/18(木) 05:17:53 ID:1a7CS0oD
>>217
元々高くないし
ナルシスト打楽器が振ってるだけ
219名無し行進曲:2009/06/18(木) 06:57:14 ID:L1bFnaL3
打楽器アンサンブルだって楽器見せびらかしただけ
ここの技量とかは特別良いわけではない
220名無し行進曲:2009/06/18(木) 07:53:18 ID:yLrDrk/4
工事現場のおっさんだわ

衣装似合ってねーし
221名無し行進曲:2009/06/18(木) 08:04:37 ID:t1WQUeJc
確かにあの格好は大分目立つけどそんなに言わなくていいじゃん、人それぞれだし個性といえるだろう。
でも吹連のおじぃさん方からはあまりよく思われてないみたいだけどね
どうするか考えるのは本人次第でしょ
222名無し行進曲:2009/06/18(木) 11:35:04 ID:iJ/D0tNz
むしろあの格好で堂々と出てくるパンクなところが良いんじゃないか。
たまにはあんなのがいた方が面白い。たまにはな。
223名無し行進曲:2009/06/18(木) 12:31:17 ID:TeeBHaCc
T氏よりも金井のU氏の方がキツい…
224名無し行進曲:2009/06/18(木) 14:16:52 ID:1a7CS0oD
あの打楽器の人髪どうしたいんかわからん
225名無し行進曲:2009/06/18(木) 15:22:41 ID:bhqWslNg
>>216
何だか、もう本女の万騎ヶ原の人芸能人みたいになってんなw注目されるし、コンクールであったら山程声かけられそうだよな。まぁ、県出場頑張れ
>>224
俺もアイツの髪型やら衣装やら、勘違いしていると思うがw
226名無し行進曲:2009/06/18(木) 20:17:02 ID:yLrDrk/4
シエナで一人金髪の工事現場のおっさん。。

レーズン並のインパクト!
227Jm5wtp:2009/06/18(木) 20:35:43 ID:yLrDrk/4
実際川崎は法政二
228名無し行進曲:2009/06/18(木) 20:45:43 ID:owzoJFF1
【横浜】
柏陽 /トッカータとフーガ ニ短調 or 序曲「ピータールー」
平沼 /
川和 4/
戸塚 5/
桜丘 2/交響的印象「教会のステンドグラス」
港北  /
創英 3/「ミス・サイゴン」より
隼人  /交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」
【川崎】
法二 /交響曲第2番「オデッセイ」
橘   5/リコイル〜ウインドアンサンブルのための〜
高津  /
本女  /
【県南】
三浦 4/
逗子  /「ウインドオーケストラのためのマインドスケープ」
【相模原】
相模 /歌劇「ソロチンスクの定期市」より
【県央】
厚西 4/「ウインドオーケストラのためのマインドスケープ」
【湘南】
北陵  /
【西湘】
大磯 4/巴里の幻影

柏陽・創英あたりはガセっぽいけどなぁww
229名無し行進曲:2009/06/18(木) 21:58:34 ID:FNGeteUC
人の髪型を語っても仕方ないだろう

他の学校の曲も是非教えて下さい。
230名無し行進曲:2009/06/18(木) 23:14:24 ID:pKd2NNd6
>>228
なかなか情報入りにくいから仕方ないw
231名無し行進曲:2009/06/18(木) 23:34:36 ID:Hs9YUf4V
川和も定演でティルやってたぞ
232名無し行進曲:2009/06/18(木) 23:36:04 ID:t1WQUeJc
228の人かなりのガセ情報だし
しっかり調べてから書いてほしいな。

私が知ってる情報しりたい?
233名無し行進曲:2009/06/18(木) 23:39:48 ID:t1WQUeJc
川和って上手いの?
234名無し行進曲:2009/06/18(木) 23:40:30 ID:t1WQUeJc
なんか今月ジョイントコンサート多いよね♪
235名無し行進曲:2009/06/19(金) 00:26:34 ID:HBU5PB1w
>>222
パンクってほどじゃないし
236名無し行進曲:2009/06/19(金) 01:20:18 ID:3vk8cPu7
他校の曲が分かったところでどうなるわけでもないんだから、ガセでもよくね?

予想するのが面白いんだろ
まぁOBになると予想を見るのが面白いんだがなw
237名無し行進曲:2009/06/19(金) 02:48:08 ID:d4VHNcHb
法政ドン・キホーテ
238名無し行進曲:2009/06/19(金) 06:39:26 ID:euH59b/E
>>232
情報知りたいから
書込みして
239名無し行進曲:2009/06/19(金) 07:08:48 ID:+YaHPUmr
相模大野の指揮者は今年も部活こないのかWWWW

夏になると忙しいとか言ってな
240名無し行進曲:2009/06/19(金) 07:24:25 ID:xjfiS8RC
安さの殿堂☆
241名無し行進曲:2009/06/19(金) 08:29:29 ID:kqZ7JfSR
>>232
228がガセ流してるわけではない件
まあ情報あるならだしてよ
去年もデマ流れたし
242名無し行進曲:2009/06/19(金) 11:01:17 ID:yNYiZs0w
>>237
ドン・キホーテって…
リヒャルト・シュトラウスの!?
あるいはミンクスのかな。
243名無し行進曲:2009/06/19(金) 11:57:37 ID:DUeg2LMf
いや多分R.W.スミスのドン・キホーテだろ
244名無し行進曲:2009/06/19(金) 12:54:22 ID:8NGbq6dS
鈍器法政
245名無し行進曲:2009/06/19(金) 13:32:55 ID:QWjYS394
DQN包茎
246228:2009/06/19(金) 19:11:30 ID:RqOtyAf4
>>232

実際、ここに出てた情報をただまとめただけだからw
情報持ってるならさっさと晒せよw
247名無し行進曲:2009/06/19(金) 19:52:44 ID:JTHGxvUN
最近話題のT氏の橘と川和のジョイント行く人いる?
248名無し行進曲:2009/06/19(金) 20:18:26 ID:+YaHPUmr
橘のリコイルはつまんない

そしてどこにもT氏の姿はない…
249名無し行進曲:2009/06/19(金) 20:54:46 ID:xjfiS8RC
ジョイント楽しみ♪
250名無し行進曲:2009/06/19(金) 21:26:33 ID:aoZiAmd4
法政ってデマばっか流すからギリギリまで曲、分かんないょ!!


去年だって『二つの交響的談笑』やるとか言ってたしwww
251名無し行進曲:2009/06/19(金) 23:43:09 ID:Ynp6ndBC
去年は桜もデマながれたなwww
候補多すぎた上に全部違ったっていうwww
今年のはなんとなくガセじゃなさそうだけど
252名無し行進曲:2009/06/20(土) 05:31:29 ID:QL9noAvs
去年高評価だった東海の定演に期待
253名無し行進曲:2009/06/20(土) 05:37:18 ID:ibcdivud
東海とかwwwww

コンクール落ちればいいのに
254名無し行進曲:2009/06/20(土) 06:27:48 ID:zH05pV73
期待されてたのに東関東銅賞だったよね
255名無し行進曲:2009/06/20(土) 07:30:17 ID:LmUlbz0J
あれは曲が悪かった。
別の曲なら金賞はとれるはず
256名無し行進曲:2009/06/20(土) 09:32:25 ID:kXwyPakA
今日の橘の行く人感想よろしく
257名無し行進曲:2009/06/20(土) 14:40:02 ID:pEXnom8f
鈍器って
偏差値45以下はバイトさせない会社
258名無し行進曲:2009/06/20(土) 15:08:25 ID:ktvbJ7dR
東海の定演来週だね
259名無し行進曲:2009/06/20(土) 16:12:38 ID:PCt7ei6G
橘やら高津やらは、大会でも堂々と化粧やアクセサリーして出る低脳ww
260名無し行進曲:2009/06/20(土) 17:12:39 ID:lECgzJVS
相武台の文化祭行った猛者はいる?
感想聞きたい
261名無し行進曲:2009/06/20(土) 18:55:43 ID:6Y7yyjDQ
文化祭に行くと何故「猛者」なんだい。
262名無し行進曲:2009/06/20(土) 22:52:08 ID:LmUlbz0J
正直いま私辛いです…
263名無し行進曲:2009/06/20(土) 23:48:37 ID:TVxC3mIj
ジョイント言ってきたよー

橘はまたリコイルかって感じだったけどけっこううまかったよー
一ヶ月まえにしちゃいいんじゃない
川和はぱっとしなかった
去年のスパークはおもしろかったけど今年はびみょ
ただ1ラッパに結構すごいのがいた

130人のオーメンズオブラブは壮大でした
264名無し行進曲:2009/06/21(日) 00:15:01 ID:w2etnLgJ
橘のドラム叩いてた女子、なにもの? ちょっと、すごくね?
265名無し行進曲:2009/06/21(日) 06:02:02 ID:yOLU/RPX
橘の演奏ひどいね!

行った人まじおつかれ、そして乙
266名無し行進曲:2009/06/21(日) 07:16:33 ID:qzDowNN7
橘地区予選どんな感じと見た?w
267名無し行進曲:2009/06/21(日) 07:48:28 ID:yOLU/RPX
あの学校は試合終了って感じ
268名無し行進曲:2009/06/21(日) 10:52:58 ID:fKnLmajs
橘と川和比べたらまあ、好きなのは川和のサウンドなんだけど
橘のほうがまとまり方が良かった気がしたな
川和はこじんまりしてた気がする だがこれからに期待
去年結構良かったし
269名無し行進曲:2009/06/21(日) 11:20:08 ID:NWlpU5c+
>>248

川崎橘って、シュワントナー以外に何かやったけ?
このパターン、いい加減飽きてきた。
同じ作曲家でもいいが、たまにはチャレンジしろよ。
作者マニアの龍谷大学より性質悪いね。

好きな料理を散々食いまくって、逆に嫌いになるタイプ。
270名無し行進曲:2009/06/21(日) 11:23:56 ID:G5EXBUHB
A初年度はフーサやって地区ダメ金。それ以降はシュワントナーで県では負けなし。
B時代はホルジンガーとかもやってたよ。
271名無し行進曲:2009/06/21(日) 12:30:02 ID:8njO9351
>>215
>夜7時まで練習とかできるのは羨ましいかぎり。
>住宅地にあると、18時以降はできないな。

とんでもない。
21時でも吹いていた馬鹿学生が居たぞ。
272名無し行進曲:2009/06/21(日) 18:27:14 ID:2w6kIdQE
橘の演奏マジで良かった(≧∇≦)
コンクールも楽しみ
273名無し行進曲:2009/06/21(日) 19:19:58 ID:MAYmCnYD
川和があんなだったから、橘がうまいように聞こえたが実際ビミョーだった。



ディープパープルは今まで聞いた中で一番ひどかったし

まぁドラムは、うまかったがね



あれ!?拍手 止んじゃいました?www
274名無し行進曲:2009/06/21(日) 19:54:21 ID:2w6kIdQE
ドラム神(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)
275名無し行進曲:2009/06/21(日) 20:33:33 ID:yOLU/RPX
橘=ドラム

いいねぇ!!!
276名無し行進曲:2009/06/21(日) 22:02:05 ID:2w6kIdQE
あの人が上手すぎて管の人がついけてないのも事実…
だから打楽器中心の曲になっちゃうのかな。もっと管も積極的に欲しい
277名無し行進曲:2009/06/21(日) 22:28:22 ID:n4u84HSG
今更だが、県コンクール予選、西湘地区の枠を1に減らして
他の激戦区の枠を増やしてみてはどうだろうか。
AもBもひどいひどい。
中途半端にうまいと思っている学校ほど痛い。
278名無し行進曲:2009/06/22(月) 01:12:50 ID:9aIa7iaV
橘のサウンドは硬くてすきじゃない
279名無し行進曲:2009/06/22(月) 06:29:45 ID:YwS4rlRG
もぅ橘は名前だけか

指揮者交代したほうがいいよ。。。

あとドラムはFactoryだろうなwwwww
280101010:2009/06/22(月) 09:28:36 ID:nLA+8tFc
指揮者馬鹿にしないでもらえませんか?w
281名無し行進曲:2009/06/22(月) 10:58:04 ID:WbBZOgw/
東関東スレより
昨年東関東出場団体のテンプレ。
【神奈川】
創  英  課: /自:
戸  塚  課: /自:
三  浦  課: /自:
  橘    課: /自:
隼  人  課: /自:
逗  子  課: /自:
法政二  課: /自:
柏  陽  課: /自:
相  模  課: /自:
282名無し行進曲:2009/06/22(月) 11:24:16 ID:L5g/XKIu
>>280
お前橘なの?w
橘の態度どうにかしたら?アクセサリーとかつけたり、天狗になりやがってw
283名無し行進曲:2009/06/22(月) 12:01:03 ID:3jRe9JWz
相模原Aは、東海が何十年も1位だから、実質枠は1校。
284名無し行進曲:2009/06/22(月) 12:42:41 ID:pN7k0V/m
県南も三浦と逗子が固いため、実質枠は1校。
285名無し行進曲:2009/06/22(月) 13:03:35 ID:eRpbKZrB
>>277
もういいだろ
ってかここで言ってもどうにもならんし
とにかくやめろ
やばい、
れんこん食いたい
286名無し行進曲:2009/06/22(月) 15:31:30 ID:YwS4rlRG
工事現場のおっさんジョイントのMCで2ちゃんの話してたぞ

まじざまぁ

衣装買う金ないのかかわいそうに
287名無し行進曲:2009/06/22(月) 18:35:25 ID:zlnE+W8x
>>285

クオリティ低すぎ、ワロタwww
288名無し行進曲:2009/06/22(月) 19:55:51 ID:+nEzh8HS
最近 橘しか話題になんないな…


高津、日本女子、法政二、川崎北の情報はないの?
289名無し行進曲:2009/06/22(月) 20:40:02 ID:afP1/Z11
川北は橘を見下しに来てたね
290名無し行進曲:2009/06/22(月) 20:51:57 ID:0ga9+lkP
川北ってあれで全員?
291名無し行進曲:2009/06/22(月) 21:51:55 ID:skJlD8we
そうだよ
292名無し行進曲:2009/06/23(火) 07:29:47 ID:HLrcjzZ/
私の先生がこんなに……

叩かれるなんて…

あぁぁぁぁ
293名無し行進曲:2009/06/23(火) 07:50:15 ID:vSoz5Rnu
川北は去年の東日本大会で八木澤氏に振ってもらってたんだ。うらやましい。
294名無し行進曲:2009/06/23(火) 08:33:20 ID:ArRAfBaf
川北って今年どうなんだろ
295名無し行進曲:2009/06/23(火) 08:39:53 ID:vZemWyma
Aじゃ通用しない希ガス
296名無し行進曲:2009/06/23(火) 08:48:11 ID:ArRAfBaf
いや、可能性あるかもな
297名無し行進曲:2009/06/23(火) 08:53:52 ID:ZwYi75AR

通用しないとか意味不明!

みんな、高校生だから
可能性はあると思う!
298名無し行進曲:2009/06/23(火) 09:40:03 ID:ArRAfBaf
どこまで仕上げてくるか、
299名無し行進曲:2009/06/23(火) 10:29:42 ID:ZwYi75AR
まぁ・・・
創学館と川崎北は、ジョイントでわかるな!!

創学館は、成長できてるか?
300名無し行進曲:2009/06/23(火) 10:33:17 ID:ArRAfBaf
ジョイント楽しみだ。
川崎北拝見

創学館も期待できる
301名無し行進曲:2009/06/23(火) 15:33:42 ID:MMckQAV+
川崎盛り上がってんな〜

相模原は東海大相模が鉄板で
残りは大野だろうな。
県央も気になるんだが。
302名無し行進曲:2009/06/23(火) 15:45:51 ID:qXNl2NBU
いや、相模大野は厳しいんじゃないか?
303名無し行進曲:2009/06/23(火) 15:47:31 ID:HLrcjzZ/
本当にもう……

世間的に橘は低脳集団なのかな……

泣きたい…
304名無し行進曲:2009/06/23(火) 15:48:59 ID:Y4RtTc3n
今、話題の工場長の振る高津は3つのジャポニズムやるよ…
今年はうまいよ
305名無し行進曲:2009/06/23(火) 16:15:00 ID:isNrDGNm
県央は厚木西、厚木、有馬、座間で決まりだろ…
306名無し行進曲:2009/06/23(火) 17:32:28 ID:MMckQAV+
>>302

相模大野がダメなら上溝南か?
あそこも指揮が変わってどうだか…
そしたら相模原がくるな。
麻溝台は今年からAだからわからん。
307名無し行進曲:2009/06/23(火) 19:16:04 ID:DIHv534A
県相は去年B編が金賞だったし
期待できるかもしれないね
最近Aはパッとしない演奏が続いているが、どう仕上げてくるか


麻溝は、初挑戦でいきなり代表はないかな
去年までに実績あげてるなら別だがそれもないし厳しいだろ


上南は本当にわからん
何だかんだでいつも地区はそれなりに仕上げてくるけど県ではパッとしない
指揮者替わってどう影響するか


大野は人数減ったらしいし危ないかも
しかし去年おととしと僅差落ちでモチベーションは高そう
東海法政とのジョイントでどう化けてるかな


というわけで

1東海
2大野
3県相
4上南
5麻溝

と予想。
308名無し行進曲:2009/06/23(火) 22:46:41 ID:aWiCIoUz
305
有馬はないだろ
309名無し行進曲:2009/06/23(火) 23:22:29 ID:VbnT5dZj
>>308
有馬ないならどこがあると思いますか?
310名無し行進曲:2009/06/24(水) 02:10:20 ID:ce0H2Qlz
厚木西、厚木、座間、大和?
311名無し行進曲:2009/06/24(水) 07:28:46 ID:1PBZncBk
相模大野はない

あそこは指揮者が怠慢して部活いかないからwwwwwww
312名無し行進曲:2009/06/24(水) 17:19:25 ID:b4/E4yQv
相模原A編県立勢はやっぱり県相が一歩リードしてる気がするな。
Bは相武台と相総はほぼ決まりだろうと思う。
相総の定期は見に行ったけど一年生が半数の中であのサウンドは流石。
相武台はアンコンの完成度に去年一昨年と驚いたんだよな。これは行くでしょう。
313名無し行進曲:2009/06/24(水) 20:17:16 ID:203Dn65T
>>312
相武台と相模原総合は決定かな?
あと今年俺相模田名の定期行ったけど上手くなってたよ。
最近低迷だけど過去の東関東常連に戻れる日は近いのか?
314名無し行進曲:2009/06/24(水) 20:23:01 ID:NB25c+KG
今年の相模原Bはわからないな
東海、相模原総合、相模田名、弥栄、相武台で接戦になると予想
315名無し行進曲:2009/06/24(水) 21:09:25 ID:m9mbyB7I
相武台は何故あんな妙な曲を選んだのか…
一発目からインパクトはあるがな
316名無し行進曲:2009/06/24(水) 21:39:56 ID:+s3ZkNXN
川崎の学校、たしかにどこが抜けるか分からない…


最近は1年置きに法政二は地区落ちと東関東を繰り返してるから、今年は…

橘と高津は、指揮者がなぁ…

個人的には日本女子と法政二のジンクス打破に期待!!


日本女子ってトゥーランドットやるの!?


317名無し行進曲:2009/06/24(水) 21:41:24 ID:+MG6K3pr
無駄に行間あけるのやめて
318名無し行進曲:2009/06/24(水) 22:58:22 ID:fEfuzs3a
代表は川崎北がどこまで来るかで変わると思う。
319名無し行進曲:2009/06/24(水) 23:06:31 ID:Q0iGXgAl
相模原総合と弥栄は指揮者が変わって、どうなっているかだな。
順当にいけば東海、弥栄、相模原総合の順だと思うが。
320名無し行進曲:2009/06/24(水) 23:14:50 ID:WxG/gOHf
金井の去年B編成での成績ってわかる??
321名無し行進曲:2009/06/25(木) 00:15:46 ID:pUGSikxT
東関東
322名無し行進曲:2009/06/25(木) 00:16:28 ID:pUGSikxT
323名無し行進曲:2009/06/25(木) 01:17:36 ID:VT7D+GFY
川崎はどこが抜けるか分かんないな…
個人的には

法政二
日本女子
が県大会に進んで欲しい(^O^)

橘は打楽器の力借りすぎなのと低音が弱い、ホルンがもっとなったらよい、それにしても打楽器最強すぎる…川崎で圧倒的なナンバー1


高津は低音楽器が弱い、クラリネットの音が綺麗なのが欲しい、フルートは自重した方がよい

法政二は木管が弱い、金管が音ミス目立つ、低音は強い

日本女子はフルートとサックス強いが穴は低音だろう

川北も低音が少ない、金管の音がスカスカ

洗足は分からない…がもっと鳴らして

桐光は頑張って!!!!


という川崎の私の今まで聞いた演奏の下にの評価だよ〜
324名無し行進曲:2009/06/25(木) 07:04:14 ID:oW2FzWh6
橘の時代の終わり

高津は時代遅れ

日本女子・法政二のジンクス破り、川北の新鮮さに期待!!!
325名無し行進曲:2009/06/25(木) 08:35:49 ID:FojJ8+KE

俺は橘の演奏好きだな
326名無し行進曲:2009/06/25(木) 09:05:23 ID:14At+JFI
今年の日本女子は、AもBもきっと強くなってるはず
327名無し行進曲:2009/06/25(木) 09:55:19 ID:3MAH3uhg
川崎北のジョイントっていつ?
328名無し行進曲:2009/06/25(木) 11:35:14 ID:2RySwB3P


6月27日とかぢゃなかったっけ?
329名無し行進曲:2009/06/25(木) 12:54:04 ID:/SMh41v1
逗子方面の不良高校

20時過ぎても楽器を吹くなよ。

その学校ってその程度の生徒しか居ないんだろう。
330名無し行進曲:2009/06/25(木) 17:08:33 ID:hvKyhiov
川崎A編は‥橘は確実だな
あとは川崎北がどこまで
仕上げてくるかで
結果がかわる、と予想。
331名無し行進曲:2009/06/25(木) 19:32:11 ID:zLuJQern
逗子方面の不良高校

20時過ぎても楽器を吹くなよ。

その学校ってその程度の生徒しか居ないんだろう。
332名無し行進曲:2009/06/25(木) 19:57:29 ID:QJyCnpHL
>>322
金井と川和どっちが上??
てか横浜Aの予想しようよ
333名無し行進曲:2009/06/25(木) 22:04:45 ID:Ks2SDGB8
>>310
たしか、厚木西と大和は指揮者が変わってるよね。
今年からAの海老名はどうだろう?

>>311
相模大野って指揮者が怠慢してんの?w
334名無し行進曲:2009/06/25(木) 22:16:08 ID:fBvWFpHZ
怠慢つーか普通に忙しいじゃねえの?
だって学校の先生じゃなくてプロだろ。
335名無し行進曲:2009/06/25(木) 22:36:57 ID:VT7D+GFY
川北のジョイントと東海大相模の定期演奏会どっちいきたい?
336名無し行進曲:2009/06/25(木) 22:59:50 ID:PE6mdTUQ
>>333
厚木西はもともと2人で振ってた。K氏だしまとめてくるでしょ。
大和のE氏はコンクール屋じゃなくてプロ奏者。個人的にはコンクール以外の演奏に期待してる。
337名無し行進曲:2009/06/26(金) 00:26:03 ID:o0QsLqq4
>>334
プロなのか。
学校の先生だと思ってた。
じゃあレベルは変わらずかな?

>>336
そうなのか。
大和の指揮者はプロなんだ。
コンクールも気になるな。
338名無し行進曲:2009/06/26(金) 08:24:58 ID:3TYye/QY
>>333
いや、海老名は無理だろう。しょせんB編で東関東金でもいきなりAで地区
突破はキツイよ。

そもそも、なぜ大和はS氏からE氏に代わったんだ?
339名無し行進曲:2009/06/26(金) 09:44:58 ID:38uTQJTb
てか県央は4枠もいらない。
厚木西と座間で充分だろ。
340名無し行進曲:2009/06/26(金) 11:05:19 ID:KbLsLdm9
県南にくれwwwww
341名無し行進曲:2009/06/26(金) 11:21:04 ID:+VFcPsUc
西湘にくれw
342名無し行進曲:2009/06/26(金) 14:00:20 ID:3iefgLXH
雑魚地区はなくてもいい
343名無し行進曲:2009/06/26(金) 17:21:20 ID:pGeuoVki
相模原に下さいww
雑魚地区より必要だと思われる。
344名無し行進曲:2009/06/26(金) 21:19:37 ID:fORTmiCS
345名無し行進曲:2009/06/26(金) 21:27:05 ID:ujN3sVe+
雑魚でも雑魚なりに頑張ってるんだよ!
346名無し行進曲:2009/06/26(金) 22:05:17 ID:MHNEVkJ/
まじめに話せよ
347名無し行進曲:2009/06/26(金) 22:05:42 ID:xuPIbiHi
横浜高B予想

◎瀬谷、緑、戸塚、荏田、慶応、希望、南陵、桜

○平沼、Y、桐蔭女子、東、元石川

△商科大、柏陽、横浜女学院、鶴大附属、桐蔭、港北
348名無し行進曲:2009/06/26(金) 22:25:33 ID:nJHq8kou
そいえば、来年から指揮者のルールが変わるよな?

たしか同じ部門で同じ指揮者は1校しか振れないみたいな…
349名無し行進曲:2009/06/26(金) 23:01:29 ID:fORTmiCS
去年の川崎北と横浜南稜のA氏によって出来た規則w
350名無し行進曲:2009/06/26(金) 23:02:48 ID:MHNEVkJ/
そうなんだ
351名無し行進曲:2009/06/26(金) 23:21:16 ID:fORTmiCS
昨年の東日本大会で思った。
352名無し行進曲:2009/06/26(金) 23:34:09 ID:3iefgLXH
つまり…

2010年から高津高校では指揮者が変わる弊害を受けます
353名無し行進曲:2009/06/26(金) 23:47:53 ID:WHKPauw5
>>335
明日東海に行ってくる
354名無し行進曲:2009/06/26(金) 23:50:39 ID:tNdULzv5
来年より、その学校の教諭以外は指揮の資格がなくなる。
外部指導者は仕事がなくなることに。
355名無し行進曲:2009/06/27(土) 00:30:07 ID:AYT4VbRO
>>354
ちょっと語弊があるな。
正しくは「その学校の教諭が指揮する事が望ましい」だ。
全く指揮できない顧問しかいない学校も少なくないから
連盟もさすがにそこまでは言えない、と言った所か。
356名無し行進曲:2009/06/27(土) 00:32:43 ID:0ouQ1YT1
橘の指揮者さんは毎年あんな服装なんですか?去年のコンクールでテカテカな特攻服+アクセサリーてんこ盛りな服装を初めて見て「えwwまさかww」と思いました……。



「指揮者がいかついから、きっと管楽器はキレのある音で吹くんだろうな」と思っていたんですが、抜けてこない、処理が雑すぎな音で残念な感じでした……。
357名無し行進曲:2009/06/27(土) 00:34:50 ID:v0Kljnis
>>354
その学校の教諭が望ましいと記されている。

来年から同部門の同大会での指揮者の重複は認められない。

来年厚木西のK氏は大磯と共に県大会へ出場したら、どちらかは
振れない規定となります。
358名無し行進曲:2009/06/27(土) 01:25:38 ID:Ib3vLILS
>>356
もう10年近くあれだよ。
自分の中では毎年恒例のお楽しみになってる。

っていうか今さら叩いて何がしたいの?
定期的にネタ出して叩いてるあたり、同一人物にしか見えんのだが。
359名無し行進曲:2009/06/27(土) 07:15:06 ID:xlRQurDw
シエナ場違い野郎だし仕方ないwwwww

お前は暴走族か
360名無し行進曲:2009/06/27(土) 12:38:59 ID:sA/bdrVK
いい加減飽きる
もういいんじゃない?
何度も話題に出すようなことじゃないだろ
361名無し行進曲:2009/06/27(土) 16:25:19 ID:rHCGIQgy
どうせ川崎地区のやつだろ
法政とか・・・
362名無し行進曲:2009/06/27(土) 17:36:56 ID:SgrkhqcM
いや、川崎地区じゃなくても、あれはネタになるだろw指揮者とは、中々思えんw
363名無し行進曲:2009/06/27(土) 20:32:06 ID:BU3Q1hkX
今日川北と創学館の
ジョイント行った人〜
364名無し行進曲:2009/06/27(土) 21:50:50 ID:XWuexjL4
みんな川崎北と創学館のジョイントと東海大相模の定期演奏会どっち行った?
365名無し行進曲:2009/06/27(土) 21:56:34 ID:4E3edJ0D
じゃあ来年から高津は、今B編の指揮やってる人がA編ふるの!?

366名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:06:04 ID:HQNJFgmr
>>338
たしか、S氏って西湘もじゃなかったっけ?
それが関係してるかはわからないが。
367名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:24:11 ID:KzfSK3RY
>その学校の教諭が望ましいと記されている。
・・・・これは今年度な。

来年以降は、

その学校の教諭でなければならない。

が正しい。

368名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:43:52 ID:B69BkfuT
ジョイント微妙
川北のステージは照明はばっちりだが、
創学館ステージは演出があっても普通の曲
なのに、ピンスポが当たらなくてかわいそう!

差別が感じられた!
369名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:47:29 ID:B69BkfuT
金のトランペットの子 輝いていた。
がんばっていたよ。
見て楽しそうだった。

創学館の指揮 ピンスポの為に指揮台から降りたのは
 あの先生は、良い先生だな!
370名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:59:42 ID:TGlLXXeU
6/27 横須賀文化会館
T部:「横浜創学館」36名
@クラーク・カウンティー・セレブレーション A懐かしいケンタッキーの歌
B坂本 九メドレー             Cドリフずっこけ大集合!

U部:「川崎北高校」71名
@マーチ「青空と太陽」           A桜華幻想
B交響的前奏曲「ポローニア」        C宝島

V部:「北創合同ステージ」107名
@コミカル★パレード            A春の猟犬

アンコール
@ディープパーポーメドレー(Burn〜Highway star〜Smoke on the water)
Aマーチっぽい曲(スマン!曲名知らん(泣))

371名無し行進曲:2009/06/27(土) 23:02:09 ID:49spQbo2
金のトランペットの人うまかった
やっぱりラッパは金メッキに限るね
372名無し行進曲:2009/06/27(土) 23:09:08 ID:B69BkfuT
創学館のトランペットの先生なに?
生徒がかわいそう
373名無し行進曲:2009/06/27(土) 23:19:53 ID:B69BkfuT
アルセナールじゃね?
374名無し行進曲:2009/06/27(土) 23:39:16 ID:/tzvrV88
東海大相模は??
375名無し行進曲:2009/06/28(日) 01:09:51 ID:iHYvjQS/
相模普通に上手いよ
ホルンのいかついのが良かったてか真ん中のあたりの奴らいかついが上手い

あとアルトのトップやラッパの坊主も上手いな
てかみんな上手い

バリトンの方普通にうけるWW
376名無し行進曲:2009/06/28(日) 05:06:42 ID:UOZXpQW5
創学館と川崎北コンクール期待できそう?
377名無し行進曲:2009/06/28(日) 07:57:46 ID:jHyy3BI0
コンクール曲はわからないが、これからだ!
創学館は微妙!
378名無し行進曲:2009/06/28(日) 09:15:21 ID:dP+9r/+5
HrとTbの子いかつかったけど上手かった

相模の定演って聴いてても見てても楽しいんだよな

とくにハマコイ踊り?
毎年やってるみたいだけどあれは凄い。
379名無し行進曲:2009/06/28(日) 09:28:35 ID:g0aTJjRM
相模のHorn(でぶ)の男いかつい
380名無し行進曲:2009/06/28(日) 09:56:00 ID:C1b5yKWd
>>379
だが上手い
381名無し行進曲:2009/06/28(日) 15:40:02 ID:sSxBXn0+
川崎北は今年のコンクールの上位に絡んできそうかぁ!?
382名無し行進曲:2009/06/28(日) 18:00:39 ID:9nrvJcXp
ここは今年からA編だったよな?期待はしないが、いきなり上位にきたら面白いな。
383名無し行進曲:2009/06/28(日) 18:19:04 ID:1epbxpbq
代表入りするかは別としても金は確実だな。
384名無し行進曲:2009/06/28(日) 18:27:51 ID:9nrvJcXp
そんなにうまいか?
385名無し行進曲:2009/06/28(日) 18:51:09 ID:UOZXpQW5
東日本金くらいなレベル。
386名無し行進曲:2009/06/28(日) 20:53:08 ID:iHYvjQS/
B編とA編のクオリティーの差はは天と地だぞ
387名無し行進曲:2009/06/28(日) 21:18:21 ID:AzLK0Q95
相模良かった。
ただ、ベルリンの風の打楽器には萎えた。
388名無し行進曲:2009/06/28(日) 23:01:58 ID:IuWc85Xv
>>386
Aも出てる学校はクオリティがかなり高くないか?
389名無し行進曲:2009/06/28(日) 23:26:45 ID:bNJq327K
相  模  課:コミカル /自:三つのジャポニスム
川  北  課:青空/桜華幻想
390名無し行進曲:2009/06/28(日) 23:49:52 ID:P6aJ0n7c
相模迫力あって聴き応えあった
演出もいろいろ観れて、個人的にかなり充実してたと思う
課題曲もまだまだ上手くなりそうだし
391名無し行進曲:2009/06/29(月) 00:49:12 ID:/Pf5x7oI
>>389
相模=相模原
本当は相模=東海だったね。
まちがえました。
392名無し行進曲:2009/06/29(月) 07:37:46 ID:3VTjFK9F
相模は初めて行ったけどチケットタダであれだけ見せる聴かせるのは立派。
指揮者も部員も楽しそうなのが嫌味じゃなかった。
ハマコイも龍もドリルも楽しめたし。
演奏は迫力は十分。好みもあるけどガチャガチャした感あり・・・
丁寧さがでれば化ける。ソロメンは上手い。
393名無し行進曲:2009/06/29(月) 14:36:59 ID:t5rFsCtl
【川崎】
法政二  課:V /自:オデッセイ
洗 足 課:? /自:?
橘    課:V /自:リコイル
高 津  課:? /自:3つのジャポニズム
川 北  課:W /自:桜華幻想
日本女子  課:? /自:トゥーランドット
394名無し行進曲:2009/06/29(月) 14:40:37 ID:TX8fbWEX
洗足はゲールフォースだよ
395名無し行進曲:2009/06/29(月) 14:51:14 ID:2u+I00af
?????????
嘘情報に注意(^O^)
396名無し行進曲:2009/06/29(月) 15:33:30 ID:/rXh7MPy
嘘を嘘と(ry
397名無し行進曲:2009/06/29(月) 16:17:50 ID:y5H2ZD86
東海よかった。迫力がすごかった。
フルートのトップ(ガード)の子かわいかった。
打楽器は鍵盤がうまかった。
色々と楽しめたよ。
コンクールに期待!
398名無し行進曲:2009/06/29(月) 18:01:53 ID:UvKSxrrO
>>397
魔法使い役の子だよな。美人だった
399名無し行進曲:2009/06/29(月) 22:46:18 ID:NuniltDm
吹奏楽に、可愛いとかどうでもいいんだがなw
400名無し行進曲:2009/06/29(月) 23:05:51 ID:2u+I00af
ブスの子で楽器上手いの普通だよな…
可愛い子でその子が楽器下手だったら虚無感ハンパない☆
やっぱり吹奏楽やってる人なら可愛い又は格好良くて、かつ楽器が上手い子と付き合いたいよね!

とりあえずブスは…チューバにいこう!
401名無し行進曲:2009/06/29(月) 23:24:34 ID:+GyB1nqz
法政二の自由曲はドン・キホーテだぉ(・ω・)/
402名無し行進曲:2009/06/29(月) 23:39:39 ID:2u+I00af
上書いた奴まじで
害児か廃人
403thx:2009/06/29(月) 23:50:59 ID:WOaRLiV2
東海のソロよかったな
Aにあのtbの男出てなかったのが疑問。

もう一人のtbのソロの子もまあまあだったけど。
404名無し行進曲:2009/06/29(月) 23:52:40 ID:t5rFsCtl
チューバって毛むくじゃらの芋みたいな奏者多くね!?
405名無し行進曲:2009/06/30(火) 00:12:03 ID:Tp5ZJKjV
>>403
いずみ野のね。上手いのに、課題曲とかいなかったね。
406名無し行進曲:2009/06/30(火) 00:23:19 ID:rOR1rH+M
関係者から聞いたんだけど、そのいずみ野のTBの男、色々と問題起こしちゃってA降ろされちゃったみたい。

確かに上手かった。
Aで使わないのは勿体ないですね
407名無し行進曲:2009/06/30(火) 00:24:17 ID:xs+jjifj
レーミファソラーソファーレラシドラソミドミ レーミファソラーソファーレラレレシドラソミ
ラレレラレレラレレミレドレ……

これはゲールフォースです。洗足の皆さんゲールフォース頑張って下さい。
408名無し行進曲:2009/06/30(火) 07:22:52 ID:IXOkc00j
>>402
二高生のM、S、Yの3名書き込み乙
409名無し行進曲:2009/06/30(火) 08:46:15 ID:I67LUrkt
>>408
特定しますた^^
410名無し行進曲:2009/06/30(火) 11:46:10 ID:KitYX/OB
今年は横浜地区どこが強いかな?
411名無し行進曲:2009/06/30(火) 19:08:59 ID:oaV6DkBY
法二失せろ。
412名無し行進曲:2009/06/30(火) 20:26:42 ID:3z5iEa0Z
ブログとかに顧問の悪口書いてる痛いやついるな
mixiとかやったことないから分からないけどそういう悪口の温床なんだろうな
413名無し行進曲:2009/06/30(火) 20:50:52 ID:JqS9hKLX
>>412
本当に多い。仲間や先輩後輩も見てるだろうに、「マジむかつく。部活辞めたい」とか。
酷いのだと酒飲みや喫煙を堂々と暴露してるのもある。「息抜きしないとやってけないもんね」とかね。
あとはまだ未成年の卒業生が「○○高校の後輩たちの応援に行ってきた☆そのあと朝まで飲み☆ミャハ☆」とか。
学校の偏差値に関係なくこういうバカが増えているように感じる。
414名無し行進曲:2009/06/30(火) 21:37:09 ID:pSn840Vq
相模原Bは東海、相総、相模原と予想。
って思ったけど、相武台も行きそうか。朝一ってわけでもないし・・・。
しかし3/13って厳しいだろw
415名無し行進曲:2009/06/30(火) 21:45:02 ID:kz+pRoAS
フルートの子
名前判明。

Tbの男は
女癖悪いし、暴力とかもやばいらしい。

相総って今年は
何人編成なんだろ?
416名無し行進曲:2009/06/30(火) 21:49:30 ID:Qw9oYoBQ
皆さんを代表して言わせて頂きます…

二高生 乙!!
417名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:01:30 ID:Tp5ZJKjV
暴力とかw
勝手なこと言うなよw
あの学校は平和でしょ。
418名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:10:39 ID:rOR1rH+M
本当勝手なこといいすぎ
誰にそんなこと聞いたんだよ。
それが違って、本人がこれ見てたらどうするよ?
もう少し人の気持ち考えな。
419名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:22:55 ID:KitYX/OB
個人が分かるようなコメントやめてコンクールについて熱く語ろうぜ
420名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:43:15 ID:xs+jjifj
法政法政うるさいな。。
誰が書いてるかなんてわかんないし、誰でも誰かになりきれんだろ
そもそもそんな状況下の2Chに対して異様に反応しすぎ
ここは批判できる場なんだし、それを気にしてるなんて器が小さいとしか言えないね。
別に何書いてもいいでしょ。
所詮ネット世界なんだから自由にいかないと。不快に思ってキレるなんて情けない。
421名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:48:47 ID:ShQ8bz8m

>>415

勝手なこと言わないで
422名無し行進曲:2009/06/30(火) 23:28:25 ID:I67LUrkt
釣り人が多いですね^^
423名無し行進曲:2009/06/30(火) 23:49:31 ID:KitYX/OB
明るい話しにしようよ!
424名無し行進曲:2009/07/01(水) 00:40:09 ID:AwoDUg4c
そうだよ!!
明るい話題にしよう。

今年は、創英ってどうなの?
425名無し行進曲:2009/07/01(水) 12:08:11 ID:KRMLKzC5
逗子方面の馬鹿学校よ
生徒に20時過ぎても練習する様に指導しているのか。
夜まで楽器を吹かせるなよ。

馬鹿学校は馬鹿学校で、それ以上の学校になれない様だな
426名無し行進曲:2009/07/01(水) 13:56:12 ID:0IpoBK4O
7月にもなったしそろそろコンクールに向けてみんな熱が入ってくる頃だね。
427名無し行進曲:2009/07/01(水) 16:49:06 ID:HQ3aEPev
コンクールなどに熱入れないで大学受験の勉強に熱いれろ。
428名無し行進曲:2009/07/01(水) 16:55:11 ID:/7jQ3mn6
最後の夏を過ごす生徒さん、頑張ってくださいな(`・ω・´)
429名無し行進曲:2009/07/01(水) 17:37:06 ID:7tPXPB0L
>>427みたいなやつが落ちる
430名無し行進曲:2009/07/01(水) 20:09:38 ID:KRMLKzC5
>最後の夏を過ごす生徒さん、頑張ってくださいな(`・ω・´)

20時も過ぎても練習か、世間の笑い物だろ。
馬鹿学校も(笑)
431名無し行進曲:2009/07/01(水) 22:28:36 ID:VLl0VncE
代ゼミオススメ
勉強と両立させましょう
432名無し行進曲:2009/07/01(水) 22:36:18 ID:/fab9Pdm
県南予想kibonヌ
433名無し行進曲:2009/07/01(水) 23:43:57 ID:TND0j52H
1 位 三浦
2 位 逗子
3 位 市総合
ダメ金 追浜

3位とダメ金は入れ替わるかも
434名無し行進曲:2009/07/02(木) 00:13:42 ID:g7UeaJjA
【川崎予想】
法政二 金・代表
洗足 銅
橘 金・代表
高津 金
川崎北 銀
桐光 銅
日本女子 金・代表

あくまでも、私の予想です。
法政二は、最近 地区落ちと東関東を繰り返してるので分からない…まぁ指揮者次第

最近 メキメキと腕をあげている日本女子は今年こそ県大会行くかな…

橘は川崎ではダントツかな

高津は未知数。
今年であの指揮者は最後だから有終の美を飾れるか!!

川崎北とか洗足がいきなり上位に食い込んできたら面白いんだけどな〜。

435名無し行進曲:2009/07/02(木) 01:50:22 ID:R1V1SBcD
>>434
なんか書き方がリアルだしw
てかもう来月には発表でてると思うと…な
436名無し行進曲:2009/07/02(木) 04:31:24 ID:adNOO4m8
>>427みたいな奴がここに落ち着くんだな
http://www.kanagawa-u.ac.jp/08/nyushi_01/s_03_03.html
神奈川大学
山手学院130 桐蔭学園102 神奈川大附属97 横浜隼人69 平塚学園66
茅ヶ崎北陵58 市立戸塚58 市立金沢57 市立南56 追浜55 西湘54
座間52 氷取沢50 湘南工科49 市ヶ尾48 港南台48 上郷45
横須賀大津44 横浜44 鎌倉学園43 大和西42 大磯40 希望ヶ丘40 逗子開成40 鶴見40
海老名39 秦野39 大和39 横須賀学院39 関東学院38 新城38 鶴嶺38 横須賀38
松陽37 相模大野35 七里ヶ浜35 伊志田34 大船34 小田原34
瀬谷33 横須賀総合33 鎌倉32 市立桜丘32 麻溝台30 大原30 岸根30 相洋30
港北29 茅ヶ崎29 厚木26 金井26 弥栄26
光陵25 桐光学園25 平塚江南25 舞岡25 横浜南陵25
元石川24 逗子23 藤嶺藤沢23 横浜平沼23 柏陽22 横浜緑ヶ丘22
麻生20 厚木東20 川和20 鵠沼19 日大藤沢19 横浜国際19 横浜清陵総合19
有馬19 横浜共立18 清泉女学院17 ひばりが丘17 生田16 上溝南16 洗足学園16 橘16 藤沢翔陵16
足柄15 公文国際15 三浦学苑15 みなと総合15 横浜英和15 横浜商科15
大清水14 自修館中等14 湘南台14 橋本14 横浜翠嵐14
鎌倉女学院13 上溝13 湘南学園13 捜真女学校13 横浜フタ葉13
荏田12 神奈川学園12 川崎総合科学12 深沢12 百合丘12 横浜立野12 森村学園10 横浜創英10
437名無し行進曲:2009/07/02(木) 08:16:52 ID:Aw7s+xzH
>>436

Fランwww
438名無し行進曲:2009/07/02(木) 09:11:16 ID:FdaVh2sC
チケットって当日券だけ?
439名無し行進曲:2009/07/02(木) 10:27:16 ID:Xnat+CHV
日本女子って、すんげぇ期待されてんな
440名無し行進曲:2009/07/02(木) 11:12:18 ID:hSgOIDSJ
はやく並ばないと売り切れそう?
441名無し行進曲:2009/07/02(木) 12:27:48 ID:Gv0x9A/H
今年の逗子の編成は54
442名無し行進曲:2009/07/02(木) 12:38:37 ID:xtjX09HV
川崎どうなるのか予想つきそうでつかないから楽しみだ。
443名無し行進曲:2009/07/02(木) 13:14:22 ID:g7UeaJjA
今年の高津はうまいのか?

去年は、ローマ祭 今年は、3つのジャポニズム…

なんか、選曲がいつも背伸びしてる気がする…

まぁ〜ラッパには期待してるが!!
444名無し行進曲:2009/07/02(木) 19:11:14 ID:eoPSTLO3
>>427は大事な忠告だろw
てか部員の保護者じゃね?
今の時期部員は練習時間の確保にばかり集中して勉強しない
まあ進学校は学校の授業が他の公立(笑)より優れている上引退が早い

でも3年生でコンクール出る学校も頑張って頂きたいなぁ
445名無し行進曲:2009/07/02(木) 19:42:25 ID:vqtzrw+/
勉強……しようか
446名無し行進曲:2009/07/02(木) 20:00:59 ID:adNOO4m8
大丈夫だ、三浦の生徒みたいに11月の引退後に大学受験始めてニッコマ行ける
優秀な公立(笑)なら自宅学習だけでマーチ楽勝じゃない?

423:実名攻撃大好きKITTY :2009/07/02(木) 11:49:36 ID:QrSJ4ZAx0
これは、神奈川大 関東学院大に両方名前があった高校の大学併願実例

http://www.miura.ed.jp/2009.4.13genkou.pdf

日本大学芸術学部音楽学科弦・管打楽コース

明治学院大学文学部英文学科
東洋大学文学部英語コミュニケーション学科
神奈川大学外国語学部英米文学科

明治大学法学部法律学科
青山学院大学法学部法律学科
明治学院大学法学部法律学科
駒澤大学法学部法律学科
神奈川大学法学部法律学科

明治学院大学社会学部社会福祉学科
神奈川大学法学部法律学科

国学院大学経済学部経済学科
東洋大学経済学部経済学科
神奈川大学経済学部経済学科

青山学院大学文学部英米文学科
青山学院大学経済学部経済学科
明治学院大学社会学部社会学科
神奈川大学外国語学部英米文学科
447名無し行進曲:2009/07/03(金) 01:06:30 ID:ddi2JdRT
ここは吹奏楽の話場なんだから勉強の話やめよう

今の時期はどの学校もテストみたいだけどさ
448名無し行進曲:2009/07/03(金) 06:41:11 ID:U/BV84pq
俺は吹奏楽やりはじめてから成績が学年一番になりました。

これも吹奏楽のおかげです。
449名無し行進曲:2009/07/03(金) 07:26:33 ID:4vDzVZ/C
あと1ヶ月きったね、今年は色々と楽しみだ!
450名無し行進曲:2009/07/03(金) 08:56:45 ID:QiQhYu1v
やはり川崎は、橘日本女子法二だな。日本女子法二のコンマス期待!マキと東橘出身だろー日本女子もどうなっているのか楽しみ。
451名無し行進曲:2009/07/03(金) 11:26:27 ID:6ZXlsWC9
たしかに法政二のコンマスは神!!
452名無し行進曲:2009/07/03(金) 12:03:37 ID:lLDjgHdr
>>451
ある意味で神ww
453名無し行進曲:2009/07/03(金) 13:41:42 ID:ILeAHINQ
あんま個人ネタいくない
454名無し行進曲:2009/07/03(金) 18:10:15 ID:ddi2JdRT
楽器推薦とかとってる強豪校ってどこだろう
455名無し行進曲:2009/07/03(金) 18:37:12 ID:QiQhYu1v
>>451
自演乙w
456名無し行進曲:2009/07/03(金) 21:21:05 ID:91ga2M/m
今年の大西はどんな感じ?去年の東関東はすごかったけど…
457名無し行進曲:2009/07/03(金) 22:14:17 ID:4IvUd1Ty
大西はサバンナをやるらしい
458名無し行進曲:2009/07/03(金) 22:34:14 ID:ddi2JdRT
毎回思うが大西の演出すごい!!!
459名無し行進曲:2009/07/03(金) 23:10:20 ID:2RRdXpGX
フェスの王様だな
460名無し行進曲:2009/07/03(金) 23:18:29 ID:6ZXlsWC9
法政二の辞めちゃった今年3年のサックスカッコいいお!!!
461名無し行進曲:2009/07/04(土) 00:54:22 ID:hJ3vQq+s
大西すごい
462名無し行進曲:2009/07/04(土) 00:55:29 ID:hJ3vQq+s
大西
463名無し行進曲:2009/07/04(土) 00:58:17 ID:hJ3vQq+s
フェスに期待だな
464名無し行進曲:2009/07/04(土) 01:04:48 ID:hJ3vQq+s
私としてもコンクールみにいく身として楽しみだな
特に横浜地区ね
465名無し行進曲:2009/07/04(土) 01:58:13 ID:vfZ9m1Rt
なんか水槽の奴って勉強できるんだよなあ。
中学のときもほとんどがトップレベル校行ってるし、
おラッチの学校の数少ない灯台合格者も水槽部から
出てるし。
ま、どうでもいいな。
466名無し行進曲:2009/07/04(土) 02:11:17 ID:hJ3vQq+s
おラッチとか…笑
何人ですか?
467名無し行進曲:2009/07/04(土) 02:13:35 ID:awV6SloE
なんだかんだ法政二のクラリネットパートは、全国レベル!!
468名無し行進曲:2009/07/04(土) 03:15:29 ID:hJ3vQq+s
クラリネットは創英や三浦の方が上手いよ
469名無し行進曲:2009/07/04(土) 10:25:18 ID:Q9AtUfF3
結局上手いところは私立で金があるところなのか?
470名無し行進曲:2009/07/04(土) 12:52:18 ID:oE5ULMo3
>>469
YES
三浦は特に金持ち

三浦の学校経営者は横須賀の最大の財産家でもある高橋家
その高橋家は横須賀の三春町や若松町一帯(横須賀中央)の地主さん
地代収入が凄いんだよ。
だから学校経営も安定している。 (学校資産だけでも46億円)

近年、学校のリニューアルや佐原グラウンド 人工芝グラウンドも寄附なしで一気にやっちゃう。
学費もこのあたりでは1番安い、学費無料の特待生も大量に入れる事も可能。

因みに近所の湘南学院は三春町あたりで横須賀で小売業や米商売している村瀬が経営者
ここは佐原にグラウンド作ったのは良いが、借金も相当ある。
だから佐原の新校舎も借金で建てられない。
本当は今年9月に完成予定なんだがな。
471名無し行進曲:2009/07/04(土) 15:01:57 ID:2ZGATm42
>結局上手いところは私立で金があるところなのか?

結局は法人、金儲け主義の所も有るだろうな。
公立と法人を一色に比べるには無理があるんじゃないのか。
特定のところが強かったのにも裏があるんだろう。
馬鹿な学校ほど、陰で公立には出来ない事でもやって居るんじゃないの(笑)
特色が欲しくてね。
人間は欲には弱い物だよ。
472名無し行進曲:2009/07/04(土) 15:19:46 ID:zVqnvLpS
>>465
おラッチ(笑)
473名無し行進曲:2009/07/04(土) 15:52:16 ID:hJ3vQq+s
三浦のラッパ上手すぎる(;∇;)/~~
474名無し行進曲:2009/07/04(土) 16:22:59 ID:hJ3vQq+s
あとホルンも良かったわ
475名無し行進曲:2009/07/04(土) 16:46:05 ID:+uEW/nhU
相武台ってこれと言って秀でたパート無いよな
476名無し行進曲:2009/07/04(土) 16:58:13 ID:hJ3vQq+s
フルートが上手いじゃん
あとサックスはアンコンつよいし
477名無し行進曲:2009/07/04(土) 18:16:19 ID:iWF7bvUP
強いとか弱いって音楽するにあたって必要なのかと・・・
478名無し行進曲:2009/07/04(土) 19:54:24 ID:2zst2dKb
コンクールで強いってのは、本番で安定した演奏を聴かせられる実力があるってことじゃない?
誰かに聴かせる音楽をしたいのなら、そういう強さは必要だと思うよ。
相武台は昔からずば抜けて上手いというより、アンサンブル力が優れていてまとまった音楽を作る印象がある。
479名無し行進曲:2009/07/04(土) 20:46:09 ID:hJ3vQq+s
相武台の演奏は個人はできなくてもまとめれば良い演奏が出きるという良い例だね
480名無し行進曲:2009/07/04(土) 21:05:48 ID:mknlsjZx
三浦は2年前のアンコンでパーカス6とサックス4、あとトラ4が全団体東関東出場をした。
去年はクラ4と金8が東関東出場したな。
惜しくもパーカスは県大会落ちしたが…。
なかなか三浦学苑もやるんじゃないのか?
481名無し行進曲:2009/07/04(土) 22:34:30 ID:hJ3vQq+s
三浦はアンコンつよいよね
今年は三浦崩し起こしてくれる団体ないかな
創英の出場に期待
482名無し行進曲:2009/07/04(土) 22:54:23 ID:OEd8o9BE
>>467
二高生のM自演乙w特定しますたw
483名無し行進曲:2009/07/04(土) 23:40:24 ID:0UCIMIzq
相模はアンコン強いのか弱いのか
去年は上手かった?
484名無し行進曲:2009/07/04(土) 23:48:51 ID:hJ3vQq+s
去年うまかったよ
管楽は神!
485名無し行進曲:2009/07/04(土) 23:59:54 ID:hJ3vQq+s
金管も相模は良かったな

今年はなにで出るんだろう

今はアンコンの話じゃなくてコンクールかな
486名無し行進曲:2009/07/05(日) 00:00:52 ID:d6GghWga
吹奏楽やってない人はここにこないでほしい
487名無し行進曲:2009/07/05(日) 00:07:51 ID:WwNf5tcm
いつになく盛り上がってるなww
488名無し行進曲:2009/07/05(日) 00:31:26 ID:tPvd3lCU
法政のクラリネットってそんなにうまいか!?

東海とのジョイントのソロはひどかった
あれは、2年だったのかな…
489名無し行進曲:2009/07/05(日) 01:42:32 ID:HG0UFkWG
あのソロは厨房
490名無し行進曲:2009/07/05(日) 02:32:50 ID:sEsESdH9
誹謗中傷するやつはくるな











491名無し行進曲:2009/07/05(日) 10:27:23 ID:8OqVbu50
匿名で特定個人を誹謗中傷する行為は最低のこと
ここが2chだからとか正当化するなよ
492名無し行進曲:2009/07/05(日) 11:13:56 ID:sEsESdH9
匿名だからっていい事にここで調子に乗る人って人間的に可哀想な人だな…

さぞ友達もいないし人生も終わってるだろう
493名無し行進曲:2009/07/05(日) 12:24:12 ID:+t0WFGcg
東海の金管
よかった。東関東行くと思ったんだけどな。
実際三浦より上手かったし。
494名無し行進曲:2009/07/05(日) 14:43:29 ID:sEsESdH9
でも三浦の金管って爆音だよね
相模はなんか綺麗だったが爆音でなかったって違いかな?
高校生は爆音出てまとまれば上にいける

ただ一般や大学じゃ通用しないけど…
495名無し行進曲:2009/07/05(日) 18:07:32 ID:uh3vp4mS
茅ヶ崎OBからも神奈川のレベルが低いって愚痴られてますw

http://ameblo.jp/jc470gp/entry-10225682927.html
496名無し行進曲:2009/07/05(日) 18:09:11 ID:02TuXYx8
>プロでもアマでもいいじゃないか( ^ω^)おっおっおっ

これはちょっと・・・
497名無し行進曲:2009/07/05(日) 19:06:57 ID:tPvd3lCU
結局、神奈川で安定してるのは、創英、東海、橘、三浦だろ。


この学校は東関東でても、恥かかない!!
498名無し行進曲:2009/07/05(日) 21:21:58 ID:sEsESdH9
>>497

橘はその学校に比べたら劣ってない?
499名無し行進曲:2009/07/05(日) 23:16:11 ID:tPvd3lCU
結局 みんなは、どこの学校の演奏が好きですか?

俺は日本女子だな
最近は音に女性らしさが出てきた気がする…
500名無し行進曲:2009/07/05(日) 23:48:00 ID:WwNf5tcm
>>497の神奈川勢が柏や習志野を越えて全国に行く日はいつくるかねぇ

まぁ創英は行ってるけども
501名無し行進曲:2009/07/05(日) 23:53:51 ID:Qi8GxAI7
今年は創英どうかな?
今年全国行ったら3出?
502名無し行進曲:2009/07/06(月) 00:09:04 ID:TiNKYwWq
今年の日本女子の期待のされ方はハンパないなw
女性らしさはあると思うが、もし本当にトゥーランドットだとしたら激しさとか迫力不足が心配される。
503名無し行進曲:2009/07/06(月) 02:09:09 ID:cPzh3Q2Z
日本女子のフルートうますぎる!
五十嵐先生の関係上かな
504名無し行進曲:2009/07/06(月) 09:00:37 ID:4Dus7dAo
俺も日本女子だな。
505名無し行進曲:2009/07/06(月) 09:30:43 ID:0IlZDoNu
本女の人気に嫉妬
506名無し行進曲:2009/07/06(月) 18:09:31 ID:OZKCrX+8
横浜地区の情報まだー?
507名無し行進曲:2009/07/06(月) 20:31:21 ID:Zi75vY91
横浜はすっこんでろ
508名無し行進曲:2009/07/06(月) 21:47:20 ID:irUF/rDk
T氏は橘ばかりで高津にはほとんど行ってないらしいな…
高津かわいそうにw
509名無し行進曲:2009/07/06(月) 22:55:05 ID:TU6+lg83
>>506
同感
510名無し行進曲:2009/07/06(月) 23:45:26 ID:tEv2aG/b
日本女子は今年、期待すごいな
橘法政の王道と、新入りの川北洗足も気になってはいるが…
日本女子には例のサックスのマキ出身コンマスがいるし期待と言うか今年は、何故だかいろいろと一番気になる高校だから、俺も同意 
確かにフルートは、アンコンもブラボーだったね!

>>502
女性らしさねw
そいつも、トゥーランドットは、万騎ヶ原で一度やって全国出てるみたいだし、指導にも文句ないだろうな。
銅賞だったリベンジか?w まぁ、期待している
511名無し行進曲:2009/07/07(火) 00:06:42 ID:YI29+r9q
コンマス1人混じってるからってそんなに(ry
という本音もあるが楽しみでもある

相変わらずの人気に嫉妬
512名無し行進曲:2009/07/07(火) 00:42:01 ID:HRws/Cgu
ほんと人気だな。不自然なほどに。
513名無し行進曲:2009/07/07(火) 00:49:30 ID:RjkscO8Z
>>512

どうせほとんど自演だろw
514名無し行進曲:2009/07/07(火) 01:00:10 ID:jnqGtpu3
>>513
確かに不自然。だが、期待は期待。
自演得意なのは法政だろうw
日本女子は、お嬢様ばかりだから2ちゃんねるなんぞ馬鹿馬鹿しいもの知らないだろうよ
ましてや、書き込むくらいなら逆にひくわw


ところで、橘や高津は、あのT氏と上手くやれているの?
515名無し行進曲:2009/07/07(火) 09:38:14 ID:Z1XydOA3
自演ならなんだ?

気にすることもない
516名無し行進曲:2009/07/07(火) 10:24:48 ID:Xd/G7CYE
( °ω°)<ぬるぽ
517名無し行進曲:2009/07/07(火) 10:44:38 ID:YI29+r9q
>>516
ガッ
518名無し行進曲:2009/07/07(火) 19:18:59 ID:ifgk1MJP
法政は校歌やるらしいよ。
519名無し行進曲:2009/07/07(火) 23:10:31 ID:Rq/ZZf35
基本的にくだらない話するのは、法政のやつだけ…

いい加減気付けよ!!面白がってるのはおまえらだけってこと
そろそろ本腰いれないと地区落ちるよ…マジで
520名無し行進曲:2009/07/07(火) 23:14:02 ID:DWkGO0Vk
はなから落ちるつもりだからおk
521名無し行進曲:2009/07/07(火) 23:45:55 ID:UgEQP/Y/
なんで法政が自演したってことになってんだよwww
個人的には桐光が久しぶりに上がってきたら面白いかな
522名無し行進曲:2009/07/08(水) 00:00:28 ID:GfR5sTjh
逗子開成かわいそう。どうしちゃったの・・・
523名無し行進曲:2009/07/08(水) 00:05:46 ID:8olAv9w7
>>52 kwsk
524名無し行進曲:2009/07/08(水) 07:16:12 ID:pBMSxvFB
>>521
わからないと思ったら大間違い。
525名無し行進曲:2009/07/08(水) 08:48:43 ID:/4PQHOOi
自演自演ってねぇ…

519のやつ大人気ないよ
520もそれのらなくていいから

スルーする気持ちもないのか
困るなぁ2Chの住人は
526名無し行進曲:2009/07/08(水) 10:55:01 ID:hqDIJukv
2chの住人(笑)
527十般人 ◆pMICwAzk8E :2009/07/08(水) 16:30:43 ID:eNsYz5yO
さすが吹奏楽板
自演乙といって楽しむゆとりだらけだね(爆笑)
哀れ(猛爆笑)
528名無し行進曲:2009/07/08(水) 16:35:09 ID:/corPGbf
逗子開成かわいそう。どうしちゃったの・・・て
職員人事で裁判やってるんじゃそれどころじゃないんじゃない?
529名無し行進曲:2009/07/08(水) 17:16:46 ID:LwAtNdxI
うるさいのがわいてくるから、その話題は止めようよ。
530うるさいの:2009/07/08(水) 20:51:11 ID:1NP8/sb2
夜電気を点けていると動物園のオリみたいだな。
猿がうろちょろしている。
プライベートもプライドも無いのだろうな。
なっw
531うるさいの:2009/07/08(水) 20:52:32 ID:1NP8/sb2
自分の姿を他人へ見せているのか。
そんな小汚い猿は見たくはないよ(苦笑)
532名無し行進曲:2009/07/08(水) 21:31:15 ID:czISYJhL
まぁ・・・いまさらで悪いが吹奏楽の騒音問題だってあるんだし、少しは話し合ったほうが・・・
533名無し行進曲:2009/07/08(水) 22:14:04 ID:Y90zsqzB
>>532
だったら別の板池ks
534名無し行進曲:2009/07/08(水) 22:33:14 ID:hSzK8+eL
川崎の結果は、審査員次第…
535名無し行進曲:2009/07/08(水) 23:08:26 ID:LwAtNdxI
図解の話は図解スレでどうぞ。
逗子開成中学校・高等学校【急上昇】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173273599/
536名無し行進曲:2009/07/09(木) 13:27:11 ID:zx7lQHBw
裁判始まってるんだな。次回は8月6日だってさ。
夏休みだし傍聴に行ってみるか。
537名無し行進曲:2009/07/09(木) 18:38:11 ID:iN/H6y7e
水槽の連中は一つの話題に固執しようとするよな…
538名無し行進曲:2009/07/09(木) 20:30:27 ID:Z6yn9Zsw
逗子開成の裁判は吹奏楽関係ないんでしょ?スレチだ
539名無し行進曲:2009/07/10(金) 03:32:31 ID:ZfBmq1DV
コンクールの当日券って今年ないの?
540名無し行進曲:2009/07/10(金) 23:07:04 ID:XNXUKxbg
>>539 流石にないってことはないと思う
541名無し行進曲:2009/07/11(土) 00:26:03 ID:OIR+mXyD
今年、創英、戸塚、隼人、三浦、逗子の自由曲はなにやるのかな?
542名無し行進曲:2009/07/11(土) 00:40:26 ID:2YqeVxRy
隼人W ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら

創英U トゥーランドットORミスサイゴン

三浦W サロメORアルプス交響曲

逗子X ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ

戸塚U ?

橘X そしてどこにも山の姿はない
543名無し行進曲:2009/07/11(土) 00:47:45 ID:2/dj4Dp9
法政は?
544名無し行進曲:2009/07/11(土) 07:35:31 ID:rPDBD06R
その書き込みはあってるよね?
545名無し行進曲:2009/07/11(土) 08:32:03 ID:bVnTV2IK
>>542
橘はどこにも山じゃなくてリコイルだよ
戸塚はなんかよく分かんない曲だが木管系の曲だった気がする
546名無し行進曲:2009/07/11(土) 10:11:50 ID:WeqXeh15
創英はトゥーランドット
547名無し行進曲:2009/07/11(土) 11:01:52 ID:VfU0qAkT
三浦はサロメ・アルプスどちらでも無い
548名無し行進曲:2009/07/11(土) 12:06:46 ID:VcD1QY/M
>>544
間違ってたらなんなの?
549名無し行進曲:2009/07/11(土) 14:23:20 ID:OIR+mXyD
じゃ三浦の自由曲は何だ?
550名無し行進曲:2009/07/11(土) 20:09:10 ID:rPDBD06R
俺はサロメをやると聞いたが…、

間違いないと思うぞ。
551名無し行進曲:2009/07/11(土) 20:47:03 ID:2YqeVxRy
あいまいでスマソ。三浦はサロメらしい
三浦の吹奏楽部員に聞いたから間違いないと思う
戸塚はわからない。
552名無し行進曲:2009/07/11(土) 22:03:09 ID:Aj/HXDLQ
橘は昔の厚木西路線で突っ走るのを期待してたが・・・
553名無し行進曲:2009/07/11(土) 22:11:05 ID:VfU0qAkT
三浦のサロメは没になりました
554リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2009/07/11(土) 22:15:39 ID:6fievE63
「神は人をかたよりみないかたで、 神を敬い義を行う者はどの国民でも受けいれて下さることが、
ほんとうによくわかってきました。

あなたがたは、神がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、
イスラエルの子らにお送り下さった御言をご存じでしょう。

それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音を述べたものです。
神はナザレのイエスに聖霊と力とを注がれました。

このイエスは、神が共におられるので、よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、
巡回されました。

わたしたちは、イエスがこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人であります。
人々はこのイエスを木にかけて殺したのです。(使徒10:34-39)口語訳

しかし神はイエスを三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人としてあらかじめ選ばれた者たちに
現れるようにして下さいました。わたしたちは、イエスが死人の中から復活された後、共に飲食しました。

それから、イエスご自身が生者と死者との審判者として神に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、
またあかしするようにと、神はわたしたちにお命じになったのです。 預言者たちもみな、

イエスを信じる者はことごとく、その名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。
ペテロがこれらの言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がくだった。(使徒10:40-44)口語訳

555リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2009/07/11(土) 22:16:30 ID:6fievE63
神は、実に、そのひとり子(イエスキリスト)をお与えになったほどに、世を愛された。
それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、

永遠のいのちを持つためである。(ヨハネ3:16)

☆あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

☆自分の口で「イエス・キリストは私の主です」と告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者とされ、その信仰を自分の口で告白することによって、
救いを確実なものとするからです。(ローマ10:9-11)

556名無し行進曲:2009/07/11(土) 23:51:12 ID:EKbmsHgc
創英のミス・サイゴンは無いだろ
557名無し行進曲:2009/07/11(土) 23:54:03 ID:0rgkc7gp
サロメ、踊りつきでやったら即優勝
558名無し行進曲:2009/07/12(日) 00:51:40 ID:qahbVajF
劇団四季のミュージカルとか自由曲にして演出つける伝説をつくる学校でないかなw
559名無し行進曲:2009/07/12(日) 05:29:52 ID:R7smNdEk
サロメじゃなければアルペン?
560名無し行進曲:2009/07/12(日) 06:43:56 ID:M46KpYwR
ポテトねむねむ
561名無し行進曲:2009/07/12(日) 10:19:15 ID:6LoxBy/m
今日は高校野球開幕!
562名無し行進曲:2009/07/12(日) 13:57:36 ID:uEtKJvhV
今年はどこが演奏すんの?
563名無し行進曲:2009/07/12(日) 14:09:55 ID:6LoxBy/m
>>562
東海、三浦、向上、桜丘、Y校、東、平沼
564名無し行進曲:2009/07/12(日) 15:43:41 ID:HRfVvgi/
というか去年のH○高クラリネットは上手かったよな!












影武者だらけだったらしいがw
今年は人数枠も増えたがその分増量かなwww
565名無し行進曲:2009/07/12(日) 18:14:57 ID:5QpHKEs5
>>564
今年は蔵みんな経験者らしいよ。
566名無し行進曲:2009/07/13(月) 12:44:11 ID:+98nkJqt
>>565経験者だろうが初心者だろうが関係ないだろ。
経験者でも使えないやつはいっぱいいるだろ。
567名無し行進曲:2009/07/13(月) 18:04:04 ID:Q71pb00F
初めて4ヶ月でコンクール出て吹けるかよ。
568名無し行進曲:2009/07/13(月) 18:36:27 ID:OdiOuj53
法政のやめたサックスのやつかなりやんちゃだったらしいな…

まぁ腕はマキ中レベルだけど
569名無し行進曲:2009/07/13(月) 21:00:05 ID:TBhxXhtn
>>568
法政関係者だが、別に全然そいつ上手くないぞ!?w

何がマキ並みだよ。マキっての日本女子のコンマスだろ?そいつアンコン見る限り普通にナメらんないレベルだがwまた法政の自演か?OBとして許せん
570名無し行進曲:2009/07/13(月) 21:40:31 ID:nuJlQ4mr
コンマスコンマスうっせぇ
そんなのが一人いたところで周りと合ってなきゃ意味ねーだろ
571十般人 ◆pMICwAzk8E :2009/07/13(月) 22:35:26 ID:e4xJ+deK
さすが吹奏楽板
ゆとりだらけの板って自演乙と関係者乙ばかりしか書けないのばかり^^
572名無し行進曲:2009/07/14(火) 00:21:24 ID:LslqLVQv
関係者は永久にROMってろよ。
573名無し行進曲:2009/07/14(火) 21:42:07 ID:7hd3jT+s
574名無し行進曲:2009/07/15(水) 00:06:36 ID:sTVY6+rZ
確かにうっせぇw
だが、上手いし指導力あるって聞くのは確かwとりあえずがんがれ
575名無し行進曲:2009/07/15(水) 11:53:32 ID:RlwI3aoT
>>573
ふぅ・・・
576名無し行進曲:2009/07/15(水) 12:12:01 ID:BUyJWboS
> 初めて4ヶ月でコンクール

×初めて
○始めて

小編成だとこれが当たり前だったりするよね。
そこがまた面白い。
577名無し行進曲:2009/07/17(金) 03:55:38 ID:M7OufPp7
祝! 高校野球神奈川県予選3回戦進出!
ぐうあんばれ! 戸塚高校!
578名無し行進曲:2009/07/17(金) 11:25:43 ID:pvE0Aewb
>>577
明日は11時から三浦と湘南台の試合も下曽我(小田原球場)である。
吹奏vsマーチングの応援対決はあるかな・・・?

御殿場線が1時間に1本しかないから行き辛い。
579名無し行進曲:2009/07/17(金) 23:09:56 ID:CQlyQBRP
みんな野球応援してるんだね
580名無し行進曲:2009/07/17(金) 23:47:53 ID:7JQL8t1i
7/17 県立音楽堂の横浜緑ヶ丘高校の定演行ってきた。

1部 @五月の風 Aエンジェルスゲートの日の出 Bjalan jalan 神々の島の幻影
2部 @abba gold Aグレンミラー メドレー B小さな世界 Cdancin' megahits
3部 @ゲールフォース Aアメリカ騎士より選ばれし者
アンコール@不明 Aコクパ〜何とか?

客の入りは9割くらい。1000人程度。 
2部のかぶり物がヴァラエティ豊かで楽しめた。
高校野球も翠嵐に勝って引き続き応援演奏するそうだ。
来年から定演は年1回にするとのこと。ちなみに次回は平成22年4月1日

581名無し行進曲:2009/07/18(土) 18:27:52 ID:WktRuPxu
三浦対湘南台
13ー1で三浦の圧勝
582名無し行進曲:2009/07/18(土) 18:41:57 ID:9N7Gcexq
>>581
しかし湘南台のマーチング部隊は来なかった・・・。
20〜30人ぐらい来てくれてもいいのにな、人数100人以上いるんだし。
583名無し行進曲:2009/07/19(日) 00:28:27 ID:EiToldYx
>>581
三浦が4回戦まで勝ち進めば、テレビ中継だから
自宅から見る。
584名無し行進曲:2009/07/19(日) 00:33:32 ID:EiToldYx
因みに応援と吹奏が1番下手だったと思う学校は
川崎総合科学
眠くなるようなトロイ演奏、音程がずれまくり
エバとドラクエで爆睡しそうになった。
585名無し行進曲:2009/07/19(日) 02:07:07 ID:LxE4YcyJ
>>581
公立だから金無いんだよ
586名無し行進曲:2009/07/19(日) 06:55:11 ID:EPPwgT8w
>>583
しかし次の川崎工業は強敵だぞ
587名無し行進曲:2009/07/19(日) 13:08:30 ID:FaH6RbA2
戸塚高校4回戦進出 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校4回戦進出 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校4回戦進出 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校4回戦進出 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校4回戦進出 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校4回戦進出 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
588名無し行進曲:2009/07/19(日) 13:44:22 ID:4S2Tqonp
戸塚関係者うぜー
589名無し行進曲:2009/07/19(日) 16:26:04 ID:EPPwgT8w
桜も勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
590名無し行進曲:2009/07/19(日) 16:32:23 ID:EiToldYx
逗子も追浜も勝っているんだかな
591名無し行進曲:2009/07/19(日) 19:08:16 ID:LxE4YcyJ
戸塚自重しる
592名無し行進曲:2009/07/19(日) 21:16:20 ID:W8EUrh9n
全然関係ないけどA編成の学校はみんな55人で出るの?
593名無し行進曲:2009/07/19(日) 21:38:56 ID:W4K0qd/V
>>590
県南Aは今のところ全部勝ってるんじゃないか?
594名無し行進曲:2009/07/19(日) 23:07:51 ID:AvgqM+Sh
戸塚強すぎワロタw
595名無し行進曲:2009/07/20(月) 14:27:53 ID:VleLRyfl
さあ、三浦学苑、次の試合(22日)はテレビ中継
596名無し行進曲:2009/07/20(月) 16:26:33 ID:TCKYPY1H
桜丘も強ええええええ
597名無し行進曲:2009/07/20(月) 16:39:20 ID:e/n1x+wC
緑ヶ丘も勝ったな
野球応援にコンクールに大変だな(´・ω・`)
598名無し行進曲:2009/07/20(月) 22:31:24 ID:VleLRyfl
今日まで生き残っている学校
【横浜市】 14校
横浜・桐蔭学園・横浜商大・横浜隼人・横浜創学館・横浜緑ヶ丘・日大・
関東六浦・橘学苑・旭・戸塚・市ヶ尾・桜丘・清陵総合

【相模原市】 5校
東海大相模・淵野辺・光明相模原・弥栄・相模原総合

【川崎市】 3校
桐光学園・川崎北・市立川崎

【藤沢市】 3校
日大藤沢・慶応藤沢・藤嶺藤沢

【横須賀市】 2校
三浦学苑・追浜

【座間市】 1校
座間

【厚木市】 1校
厚木北

【伊勢原市】 1校
向上

【茅ヶ崎市】 1校
茅ヶ崎北陵

【平塚市】 1校
平塚学園
599名無し行進曲:2009/07/21(火) 00:12:42 ID:s/ffc9zM
なんで今年は野球盛り上がってんのw
去年も桜割りとあがってたじゃんw
吹奏楽の関係者が応援行けるから嬉しくて書いてるのかな?w
応援楽しむのも良いけど熱中症に気を付けてよw
600名無し行進曲:2009/07/21(火) 00:44:44 ID:mfrchyNO
昨日、藤沢八部球場まで出掛けて観戦した。

桜丘はマーチング編成、5回のグラウンド整備中に、
習志野高校の応援曲「レッツゴー習志野」を演奏してたよ。

試合は桜丘のコールド勝ち。
601名無し行進曲:2009/07/21(火) 01:01:49 ID:jvGU0NjR
>>598
602名無し行進曲:2009/07/21(火) 01:35:35 ID:lbZJUFIP
強豪私立勢の中に公立が混ざると応援したくなるな。
603名無し行進曲:2009/07/21(火) 12:30:44 ID:iw0al2I2
野球もいいけど、ついにコンクールまで一週間きったし横浜情報おねがいします

個人的に港北の演奏が好きなんだが、今年はAB両方顧問が振るみたいだし、新入部員20人くらいしか入らなかったらしいからどうなんだろうか・・・
604名無し行進曲:2009/07/21(火) 12:52:22 ID:6khM+yO8
追浜・・・負けはしたが桐光相手によく戦ったな。
選手も応援の皆さんもお疲れ様!!

吹奏はまずは来週に向けて頑張れよ!
605名無し行進曲:2009/07/21(火) 13:32:09 ID:QSyhLl+Y
黄金の林檎
606名無し行進曲:2009/07/21(火) 13:39:10 ID:6khM+yO8
戸塚も頑張れ。
勝てば隼人と保土ヶ谷の第二試合中継あるぞ!
607名無し行進曲:2009/07/21(火) 15:24:39 ID:5UUW9uBz
戸塚勝っている

こりゃ ご近所対決中継あるな
608名無し行進曲:2009/07/21(火) 15:37:15 ID:5UUW9uBz
http://momi9.momi3.net/sp/src/1248157689722.jpg

戸塚さん これ保存だぞ
609名無し行進曲:2009/07/21(火) 16:19:02 ID:rmm+Sxrv
戸塚高校ベスト16 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校ベスト16 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校ベスト16 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校ベスト16 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校ベスト16 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
戸塚高校ベスト16 祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
610名無し行進曲:2009/07/21(火) 18:26:14 ID:6khM+yO8
今日まで生き残っている学校
【横浜市】 12校
横浜・桐蔭学園・横浜商大・横浜隼人・横浜創学館・横浜緑ヶ丘・関東六浦・橘学苑・戸塚・市ヶ尾・桜丘・清陵総合

【相模原市】 2校
東海大相模・光明相模原

【川崎市】 3校
桐光学園・川崎北・市立川崎

【藤沢市】 3校
日大藤沢・慶応藤沢・藤嶺藤沢

【横須賀市】 1校
三浦学苑

【座間市】 1校
座間

【伊勢原市】 1校
向上

【平塚市】 1校
平塚学園
611名無し行進曲:2009/07/21(火) 18:48:36 ID:QiRy0MP3
三浦学苑の明日の自校応援 少ないらしい。
吹奏楽部員も自校での大学受験の夏期講習やら 主力は地区大会に向けての練習
で来ない。
来るとしたら、主力以外のメンバーで野球応援

だから明日の橘学苑と三浦学苑の応援 寂しいぐらい少ない。

612名無し行進曲:2009/07/21(火) 18:56:11 ID:Qmn+nheg
>>611
そうなんだー

なんで分かるの?
613名無し行進曲:2009/07/21(火) 19:03:01 ID:QiRy0MP3
部員から直接聞いた。
しかも3年生は今年 大学受験を一般入試で受ける生徒が多いとかで
大学受験組は夏期講習優先だって。
他の生徒も大学受験組は夏期講習に出席。
だから 明日の野球応援は父母会と後援会の父兄だらけになるらしいって
614名無し行進曲:2009/07/21(火) 21:01:43 ID:Qmn+nheg
信用できないわ

デマ自重汁
615名無し行進曲:2009/07/21(火) 22:15:21 ID:5UUW9uBz
http://www.miura.ed.jp/

うーん 夏期講習が行われているのは本当みたいだが・・・
616名無し行進曲:2009/07/21(火) 22:49:44 ID:jvGU0NjR
来週に迫ってきたので県南Aを載せてみる

三浦 /サロメ
逗子 X/マインドスケープ
追浜 /
総合 X/ろくやど
七里 W/アルプスの詩

全部合ってるかは分からんが
誰か他に知ってる香具師いる?
617名無し行進曲:2009/07/22(水) 08:53:41 ID:ObIFeDFE
三浦は課題曲U
618名無し行進曲:2009/07/22(水) 09:20:40 ID:7uFBytxV
>>617
thx

三浦 U/サロメ
逗子 X/マインドスケープ
追浜 /
総合 X/ろくやど
七里 W/アルプスの詩

追浜が分からんw
619名無し行進曲:2009/07/22(水) 13:08:10 ID:hUKnZ+CH
三浦試合来るよー
620名無し行進曲:2009/07/22(水) 15:45:37 ID:ShNr14Fm
三浦学苑 野球終了
吹奏60名応援お疲れさま。
横浜緑ヶ丘や横浜創学館や橘学苑と比較しちゃいかんが
あの中では、ずば抜けてうまかったわ
621名無し行進曲:2009/07/22(水) 16:33:57 ID:hUKnZ+CH
一方、桜丘は第三シード関東六浦をコールドで破り2年連続16以上!


三浦は・・・Pキレたらあかん。
622名無し行進曲:2009/07/22(水) 16:55:45 ID:OeQ753Zn
三浦の小原談

キレてないっすよ
眉毛が繋がっているだけっすよ
目に汗がいっぱい出ただけっすよ
623名無し行進曲:2009/07/22(水) 19:50:08 ID:b1sm9TNP
横浜Aの学校の曲大体わかる??
624名無し行進曲:2009/07/22(水) 21:16:35 ID:nAT++LFC
三浦学苑は良かったな。ドラムまで駆り出して素晴らしい迫力だった。
625名無し行進曲:2009/07/22(水) 22:13:17 ID:hUKnZ+CH
いかん!
明日からコンクールも開幕だったあああああああああ!!
まずは湘南からだ!
626名無し行進曲:2009/07/22(水) 22:43:48 ID:OeQ753Zn
遂にこれだけになったな

【横浜地区】 9校
横浜・桐蔭学園・横浜商大・横浜隼人・横浜創学館・橘学苑・戸塚・市ヶ尾・桜丘

【川崎地区】 3校
桐光学園・川崎北・市立川崎

【北相地区】 3校
東海大相模・座間・向上

【湘南地区】 1校
藤嶺藤沢

627名無し行進曲:2009/07/22(水) 23:49:25 ID:MA7j+E4Y
鎌田氏が急死した上溝南って今年誰振るの?
628名無し行進曲:2009/07/23(木) 09:08:27 ID:rpSwkHHf
【高A】7/23茅ヶ崎文化会館(代表2)
01 日大藤沢
02 鶴嶺
03 藤沢西
04 湘南
05 茅ヶ崎北陵
06 茅ヶ崎


629名無し行進曲:2009/07/23(木) 09:51:44 ID:NK/zxca+
【県南確定情報】

総合 5/六宿

七里 4/アルプスの詩
三浦 2/シンフォニエッタ
逗子 5/マインドスケープ
追浜 4/エスタンシア
630名無し行進曲:2009/07/23(木) 12:31:49 ID:S6SBcqAD
今年もコンクールシーズン到来か
プログラム仕入れにもう少ししたら出発しますかね
631名無し行進曲:2009/07/23(木) 13:29:18 ID:NK/zxca+
【湘南高A】
日大藤沢 4/青銅の騎士
鶴嶺 1/カヴァレリア・ルスティカーナ
藤沢西 1/パリのスケッチ
湘南 5/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
茅ヶ崎北陵 5/バレエ・サクラ
茅ヶ崎 4/トゥーランドット
632名無し行進曲:2009/07/23(木) 13:53:24 ID:yDMg/3M5
横浜、県南、川崎の高Aの曲のプログラムも教えてほしい。
633名無し行進曲:2009/07/23(木) 14:23:28 ID:mfwMUve2
>>632
>>629にあんだろks
634名無し行進曲:2009/07/23(木) 14:27:23 ID:kugT0rce
プログラム確保age
635名無し行進曲:2009/07/23(木) 15:34:59 ID:S6SBcqAD
帰宅
それではまず横浜辺りから参りますか
636名無し行進曲:2009/07/23(木) 15:37:11 ID:NK/zxca+
【川崎高A】
法政二 5/ドン・キホーテ(R.スミス)
洗足 4/交響組曲「秀吉」(櫛田てつ之扶)
橘 5/リコイル
高津 4/三つのジャポニスム
川崎北 4/桜華幻想
桐光 2/メリー・ウィドウ
日女大 4/トゥーランドット
637名無し行進曲:2009/07/23(木) 15:45:19 ID:S6SBcqAD
横浜高A、1日目

1、柏陽      W 交響詩『ローマの祭』よりT、W(O.レスピーギ、arr.森田一浩)
2、みなと総合  W ヘスペリデスの黄金の林檎(樽屋雅徳)
3、金井      T エクスピエイション〜贖罪(天野正道)
4、横浜清風   W 交響曲第5番『革命』より(D.ショスタコーヴィッチ、arr.C.B.リヒター)
5、横浜平沼   W バレエ音楽『白鳥の湖』より(P.I.チャイコフスキー、arr.保科洋)
6、川和      W ダッチ・マスターズ組曲(J.メイ)
7、市立戸塚   U バレエ音楽『アパラチアの春』より(A.コープランド、arr.森田一浩)
8、関学六浦   V マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
638名無し行進曲:2009/07/23(木) 15:54:09 ID:S6SBcqAD
横浜高A、2日目

1、市立桜丘   W バレエ音楽『三角帽子』より(M.ファリャ、arr.淀彰)
2、横浜創英   U 歌劇『トゥーランドット』より(G.プッチーニ、arr.後藤洋)
3、港北      V 歌劇『トスカ』より(G.プッチーニ、arr.高橋徹、一木一誠)
4、市ヶ尾     W ノーブル・エレメント(T.マー)
5、公文国際   T 道中らぷそでぃー〜『お江戸日本橋』のテーマによる(福田洋介)
6、横浜隼人   W 交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』(R.シュトラウス、arr.齋藤淳)
7、神奈川朝鮮  W 豊年のクムガン(K.ヨンギュ)
8、山手学院   W 『鳳凰が舞う』より(真島俊夫)
639名無し行進曲:2009/07/23(木) 16:02:14 ID:S6SBcqAD
相模原高A

1、相模大野   W 『イーストコーストの風景』より(N.ヘス)
2、相模原     U 三つのジャポニスム(真島俊夫)
3、上溝南     W アブサロン(B.アッペルモント)
4、麻溝台     U 『GR』シンフォニック・セレクション(天野正道)
5、東海大相模  T 『ソロチンツィーの定期市』より(M.ムソルグスキー、arr.矢島周司)
640名無し行進曲:2009/07/23(木) 16:14:23 ID:S6SBcqAD
西湘

1、大磯     W 巴里の幻影(真島俊夫)
2、平塚学園  W 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
3、秦野     W 交響曲第1番『指輪物語』より(J.メイ)
4、伊志田   W 喜歌劇『美しきエレーヌ』序曲(J.オッフェンバック、arr.鈴木英史)
5、大原    W 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による(大栗裕)
6、向上    V バレエ音楽『ガイーヌ』より(A.I.ハチャトゥリアン、arr.中原達彦)
641名無し行進曲:2009/07/23(木) 17:06:17 ID:yTFzDx51
県央高A

1、綾瀬      W エアロダイナミクス(D.R.ギリングハム)
2、大和西    U ポーギーとベス(G.ガーシュウィン、arr.J.バーンズ)
3、聖セシリア  W 三つのジャポニスム(真島俊夫)
4、厚木西    W 吹奏楽のための『マインドスケープ』(高昌師)
5、海老名    W セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.H.ヒル)
6、有馬     W 楓葉の舞(長生淳)
7、厚木     X ベトナムの回顧(D.R.ギリングハム)
8、大和     W ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.R.ギリングハム)
9、座間     X ビザンチンのモザイク画(F.チェザリーニ)
642名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:00:11 ID:kkZ38xZP
中学スレがPart12になりました。

神奈川の中学★Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248168812/l50
643名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:01:22 ID:kkZ38xZP
現在の神奈川スレ

神奈川の中学★Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248168812/l50
神奈川の高校★Part19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1243756015/l50
神奈川の大学職場一般団体 その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1240217370/l50
644名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:17:58 ID:5WQBAucA
>>636-641

Xが2校だけか
645名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:35:56 ID:NK/zxca+
【湘南高A速報】
日大藤沢 銀
鶴嶺 銀
藤沢西 銅
湘南 金・代表
茅ヶ崎北陵 金・代表
茅ヶ崎 銅

茅ヶ崎・・・銅かorz
日大藤沢も粗い演奏だった。
646名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:39:22 ID:54ESJ8IZ
予想を裏切られた
レポ出来る方いましたらお願いします
647名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:41:54 ID:54ESJ8IZ
速報乙
予想外!
レポできる方いましたらお願いします
648名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:42:59 ID:54ESJ8IZ
大事なことなので2回orz
649名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:48:12 ID:NK/zxca+
茅ヶ崎は去年暮れの座間での高文連吹奏祭の時は、30人切るか切らないかの人数だった。
なので今年はAに出るのも危ないのではと思っていたよ。

I氏の抜けた穴は大きかった・・・・・・。
650名無し行進曲:2009/07/23(木) 19:07:10 ID:vl3ZUXlr
なんで毎年桜丘はここでの曲情報と実際の曲が違うんだよwww
651名無し行進曲:2009/07/23(木) 19:10:41 ID:/BPairtg
I氏の抜けた穴ってもう相当前じゃん
もう完全に今の指揮者と生徒の責任だろ
652名無し行進曲:2009/07/23(木) 19:21:57 ID:wWlMmmm+
日大藤沢 金管の音が散っていて特に課題曲は印象が悪かった
湘南 技術では日藤に劣っていたかもしれないが、何をしたいのかがわかる説得力のある演奏だった

この2校を聴いて、どっちが県にいってほしいと言われたら、湘南だろう。
そこらへんが明暗を分けたのだろうか…
653名無し行進曲:2009/07/23(木) 19:32:08 ID:yTFzDx51
B部門も需要があればその都度
ひさびさに母校が県大会行きか・・・
654名無し行進曲:2009/07/23(木) 19:37:44 ID:GFDUyb9P
茅ヶ崎、5年連続県大会出場の後地区で銅賞って銅賞もないな・・

なにがあったのか?
655名無し行進曲:2009/07/23(木) 19:39:56 ID:b7JN2GnC
そういえば出場校減りましたね
だから県2枠なのか
656名無し行進曲:2009/07/23(木) 19:46:31 ID:N1Mz8Nvv
B部門のプログラムも教えて。大西はなに?
657名無し行進曲:2009/07/23(木) 20:05:22 ID:yTFzDx51
>>656
大西:ウインドオーケストラのためのムーヴメントU サバンナ(石原忠興)
658名無し行進曲:2009/07/23(木) 20:46:04 ID:auNIBquW
柏陽って振るのM氏?
M氏にしては意外すぎる選曲なのだが。
659名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:07:11 ID:yTFzDx51
>>658
M氏ですね

ついでに
>>627
小峰昇とプログラムにはありました
鎌田氏お亡くなりになったのか・・・orz
660名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:12:29 ID:NK/zxca+
>>659
年明け早々に・・・。
661名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:22:43 ID:4Ho7vRmH
>>653
お忙しいでしょうが・・・横浜地区B部門の金に絡みそうな学校の曲をおしえてください。
662名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:23:15 ID:VLqPVdDb
そんなにM氏がこの選曲以外??
663名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:24:07 ID:VLqPVdDb
↑みすった・・・・
意外・・?
664名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:27:39 ID:yTFzDx51
>>661
了承
中Aのうpが終わったら去年の結果を参考にあげてみます
665名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:30:11 ID:jqtwQid6
>641
県央地区うpおつ。個人的に有馬が気になるが、今年はいけるのか?
666名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:31:14 ID:U445yKG2
川崎どうなるだろうか。
667名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:45:23 ID:yTFzDx51
(昨年県大会B部門出場校)

瀬谷      ミュージカル『ミス・サイゴン』より(C.M.シェーンベルグ、arr.宍倉晃)
荏田      ディヴァージェンツ(W.F.マクベス)
元石川     喜歌劇『メリー・ウィドウ』セレクション(F.レハール、arr.鈴木英史)
桐蔭女子   海賊たちの上陸(R.シェルドン)
慶應義塾   Jalan-jalan〜神々の島の幻影(高橋伸哉)
横浜南陵   天童風犬伝〜民話‘べんべん太郎’によせて(八木澤教司)
市立戸塚B  『もののけ姫』セレクションより(久石譲、ar.森田一浩)
横浜平沼B  大草原の歌(R.ミッチェル)
市立桜丘B  オデッセイ〜永遠の瞬間へ(真島俊夫)
横浜緑ヶ丘  アブサロン(B.アッペルモント)
668名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:52:19 ID:yTFzDx51
ちなみに書いた後でなんですが、
横浜南陵の曲、べんべこ太郎の誤植だな・・・


(昨年横浜地区大会ダメ金)

希望が丘     喜歌劇『こうもり』セレクション(J.シュトラウス、arr.鈴木英史)       
柏陽B       青い水平線(F.チェザリーニ)
鶴見大附属    神々の運命(S.ライニキー)
市立横浜商業  天空の城ラピュタ〜キャッスル・インザ・スカイ(久石譲、arr.森田一浩)
669名無し行進曲:2009/07/23(木) 23:03:01 ID:yTFzDx51
・昨年ダメ金追加

市立東  時の航海〜シドニーの興味深い歴史を祝して(D.R.ギリングハム)


・横浜翠嵐、法政女子がBへ移行

横浜翠嵐  喜歌劇『美しきエレーヌ』序曲(J.オッフェンバック、arr.鈴木英史)
法政女子  喜歌劇『微笑みの国』セレクション

※なお、横浜翠嵐の指揮者はM・M氏になっています
670名無し行進曲:2009/07/23(木) 23:19:28 ID:iXAIYlN1
>>641
ギリングハム多いなww
671名無し行進曲:2009/07/23(木) 23:24:17 ID:6X0wIMor
県央と相模原の高校Bのプログラムお願いします!!
672名無し行進曲:2009/07/24(金) 00:08:20 ID:jKtUjjgx
>>663

ここ最近の柏陽の選曲と比べると明らか
673名無し行進曲:2009/07/24(金) 00:10:41 ID:jKtUjjgx
さらに言うと、柏陽は去年の秋季選抜でローマやってたと思う。
674名無し行進曲:2009/07/24(金) 02:10:41 ID:V5+iUFY1
湘南地区高校Aの順位、わかりますか?
675名無し行進曲:2009/07/24(金) 04:08:33 ID:5Tb6VqbS
>>654
上のほうで貼られてたOBのブログによると指導者がだめっぽい
OBと指導者の関係も良くないみたいだしバックアップができてないんじゃね?
676名無し行進曲:2009/07/24(金) 06:01:13 ID:jazbMowd
>>653
とても詳しくありがとうございました。
曲がかぶって無くホッとしました。
コンクールがんばります!
677名無し行進曲:2009/07/24(金) 12:45:58 ID:TkBYWhSr
湘南高A
速報ありがとう!!
678名無し行進曲:2009/07/24(金) 14:53:28 ID:Eusjg/gq
来週29日の水曜が予選の大きな山場だな。
今日茅ヶ崎のホール行っている人、湘南B組の速報よろ!

07/23(木)湘南中B1日目(梅田・松林・御所見中)・中A(大庭・六会中)・高A(湘南・北陵高):茅ヶ崎文化会館
07/24(金)湘南中B2日目・高B:茅ヶ崎文化会館
07/27(月)横浜中B1日目:県民ホール
        横浜高A・高B1日目:よこすか芸劇
        西湘高B:秦野文化会館〔3会場〕
07/28(火)横浜中B2日目:県民ホール
        横浜高A・高B2日目:よこすか芸劇
        小学校県大会&相模原中A・高B:GH相模大野〔3会場〕
07/29(水)横浜中B3日目:県民ホール
        県南中B・高A:よこすか芸劇
        相模原中B・高A:GH相模大野
        県央高A:厚木文化会館
        西湘中B・中A:秦野文化会館〔最多5会場〕
07/30(木)横浜中A1日目:県民ホール
        県南中A・高B:よこすか芸劇
        県央中B1日目・中A:厚木文化会館
        西湘中B・高A:秦野文化会館〔4会場〕
07/31(金)横浜中A2日目:県民ホール
        県央中B2日目・高B:厚木文化会館〔2会場〕
08/01(土)川崎中B:川崎教育文化会館
08/02(日)川崎中A・中Bフェス・高A・高B:川崎教育文化会館
679名無し行進曲:2009/07/24(金) 15:56:15 ID:kys7fxvm
東海・・・野球応援本当に×4ご苦労様でした!

しかし隼人と戸塚の試合が少しっきゃ見れん・・・。
680名無し行進曲:2009/07/24(金) 18:35:03 ID:jKtUjjgx
湘南高A
1位湘南2位北陵
681名無し行進曲:2009/07/24(金) 19:39:34 ID:ih00GkF9
>>675
OBもブログに書くとかアフォだな。
てかOBや生徒と指導者もしくは顧問との信頼関係がないバンドは駄目になっていくよね・・・
最近コンクール会場とかでも平気で顧問の悪口言ってるし。
あとこのスレによるとmixi(笑)とかでも指導者の陰口たたいてる人多いんでしょ?
682名無し行進曲:2009/07/24(金) 20:23:54 ID:TkBYWhSr
湘南高A聞きにいった人
是非感想うpよろしく
683名無し行進曲:2009/07/24(金) 20:24:45 ID:kys7fxvm
隼人と戸塚、隼人のコールド勝ちでやっと試合終わったようだ・・・。
両校ともこんな遅くまで雨にも負けず、選手の応援お疲れ様でした!
684名無し行進曲:2009/07/24(金) 20:46:04 ID:Eusjg/gq
湘南の結果は?
685名無し行進曲:2009/07/24(金) 22:48:26 ID:4pL93HOx
こっちも今日の湘南高Bの結果キボンヌ。
686名無し行進曲:2009/07/25(土) 00:51:37 ID:+m6j3nqg
戸塚は散々野球に関してうるさかったが負けたらさすがに静かだな
687名無し行進曲:2009/07/25(土) 08:19:08 ID:A+cG8ldv
創英のトゥーランドットに三浦のシンフォニエッタか
見物だな!期待
688名無し行進曲:2009/07/25(土) 09:08:55 ID:LpT869o0
野球の方は桜丘と市ヶ尾が生き残っている
689名無し行進曲:2009/07/25(土) 09:39:35 ID:RVXETRY7
【湘南高B】
寒川 金・代表
茅ヶ崎北陵 金
西浜 銀
慶應義塾湘南藤沢 銀
湘南学園 銀
藤沢総合 銅 
大清水 銅
690名無し行進曲:2009/07/25(土) 10:25:19 ID:Oi2DTx4d
>>689
寒川は将来茅ヶ崎にとって変わってAにいけそうだな。
691名無し行進曲:2009/07/25(土) 10:45:07 ID:2XXtR01R
>>690
あとは先生・部員双方の頑張り次第だろうね。


今になって気付いたんだが、逗子と厚木西は自由曲が被るんだな。
692名無し行進曲:2009/07/25(土) 11:44:11 ID:TNPUBfBQ
>>681
このOBまじですげーアフォw
レコーディングでヘッドホンを使ったという理由でエリック宮城を偽者呼ばわりしてるw
693名無し行進曲:2009/07/25(土) 13:57:36 ID:2XOlGJ1o
戸塚高校
吹奏楽の皆さん、チアの皆さんお疲れ様です。
熱心な応援感動しました。

次は一生懸命勉強して、六大学に入って神宮デビューして欲しいな。
694名無し行進曲:2009/07/25(土) 14:36:19 ID:Gg7vVURD
ちなみに
寒川:『第六の幸福をもたらす宿』より(M.アーノルド、arr.瀬尾宗利)

B部門は結果が出た時点でプログラムのうpがなかったら代表校だけでもあげていこうかなぁと
695名無し行進曲:2009/07/25(土) 15:39:55 ID:ARRglJYD
横浜Aに来た金井が気になる
抜かすなら川和か?
696名無し行進曲:2009/07/25(土) 17:17:29 ID:2XXtR01R
桜も野球応援終了。
これで開会式入場演奏組は向上だけが残ったな。
697名無し行進曲:2009/07/25(土) 22:05:11 ID:Il/zCDJ0

        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) びーるきたよー
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
698名無し行進曲:2009/07/25(土) 22:22:32 ID:ncFkaZM+
まだ終わってない地区の高Bの曲うpきぼん。
優しいかたおねがいします。
699名無し行進曲:2009/07/26(日) 07:25:46 ID:mAhKM8FF
>>695

去年のBと同じぐらいの実力があれば金井か
ただ音楽性は正反対だろうな
700名無し行進曲:2009/07/26(日) 10:25:21 ID:7kdLp2t5
>>699

金井ってそんなにうまいの?
明日には結果出るわけだし横浜楽しみだな
701名無し行進曲:2009/07/26(日) 12:24:02 ID:IVi5i/x2
湘南高A行けなかったから感想たのむ
702名無し行進曲:2009/07/26(日) 14:26:05 ID:iexVkPyN
隼人サヨナラ勝利キタ━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━ッ!!!!
吹奏もコンクール頑張れよ!!
703名無し行進曲:2009/07/26(日) 19:43:27 ID:G7poldhB
明日は横浜かー
4/8だからどこが抜けてもおかしくないな
金井が一発かますか昨年のみな総みたいになるか…
704名無し行進曲:2009/07/26(日) 21:25:14 ID:WipLCVHc
みな総みたいになるだろ
所詮BはB
Aとは違うだろう
あと川崎北にも同じことが言えるな
705名無し行進曲:2009/07/26(日) 21:52:03 ID:6B8yKLqa
【湘南A組感想】
日大藤沢(53名)銀
課題曲うるさく聴こえた。あまり爆発し過ぎないように。
自由曲は基本的な技術力はあるが、曲に呑み込まれてしまった感じがした。
ラストも走り過ぎでオーバーフロー気味。

鶴嶺(40名)銀
課は曲の出だしから力不足なのが目立つ。縦も上手く揃っていない。
自由曲はOb・Hr共に心もとなし。
人数が40人弱だったが、みんなよく健闘していたと思う。

藤沢西(54名)銅
一番人数が多いのに勿体無い結果だ。
課は金管の詰めがまだ甘かったかな。全体の音色のバラつきも要改善。
パリは終盤よかった。弦バスの人がTubaのミュートを手伝ってくれていた。
自由曲に頼り過ぎなのを直して行って欲しいところ。

湘南(45名)代表
マリンバで踏み台置くのは初めて見た。
課5は発音はしっかりしていたが、テンポのズレには注意されたし。打楽器が好演。
カレスコはS.Saxソロがよく唄えていたのが大きいのと、音量のバランスがよかった。

北陵(47名)代表
自由曲のためか打楽器設定にかなり時間取っていた。課は過度に鳴らさず緻密に練ってある。
ただし終わりの部分がやや強引に聴こえる。サクラは金管が少し曇っている気がした。
コーラス部分のTpソロは何とかしっかり持ち応えた。個々の技量はあるのだから、力任せにしないようにしたい。

茅ヶ崎(43名)銅
野球部の人たち(マネージャーも含め)が見に来てくれていた。
課題曲は迫力が不足してしまっていた。昔の骨太なサウンドはもう望むべくもないのだろうか・・・?
自由曲はTpとTbが大幅にずれたのが際立つし、後半のHrもバテ気味で残念。
706名無し行進曲:2009/07/26(日) 22:48:46 ID:mAhKM8FF
金井を調べたが、平成18年度のコンクール曲と多分一緒だな
その年は東関東でダメ金

課題曲Tを聴けるから少し期待(^O^)
707名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:04:53 ID:8J/JP51D
明日は横浜高A1日目か。

柏陽と戸塚の2校と川和、平沼、金井、みな総、清風で残りのイスを争うのかな…。
個人的には平沼が白鳥の湖をチョイスしたのが意外だったから聞いてみたいわ。

とにかく、どの学校の人たちもベストを尽くしてください!
708名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:08:12 ID:4sLDEy2p
平沼の「白鳥の湖」は、I先生にとっては、K高校の時のリベンジ?
709名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:42:14 ID:zMdJkPOl
楽しみなんだが、やはり川崎北はAじゃ無理なのか。
710名無し行進曲:2009/07/27(月) 00:31:27 ID:fYWHvHm7
どこの学校も初Aじゃ無理でしょ
711名無し行進曲:2009/07/27(月) 02:18:10 ID:WUcx4u+h
でも初Aで出て全国まで行った埼玉の学校あったよな。そこは東日本1位何回も取ってたとこらしい。
実力があればいけるんじゃない?
712名無し行進曲:2009/07/27(月) 04:13:23 ID:ieoWqrAP
>>710
隼人は?
05年 B東日本(金)
06年 A東関東(銅)
07年 A東関東(銀)
08年 A東関東(銀)
713名無し行進曲:2009/07/27(月) 06:53:13 ID:wWNtiiZR
>>712
隼人はすごい。
Aにいったときただでは終わらないと思ったが。
714名無し行進曲:2009/07/27(月) 07:04:50 ID:vIRxzE8T
>>711

埼玉とはレベルも層の厚さも違うだろ。
715名無し行進曲:2009/07/27(月) 09:03:41 ID:15lsXa3b
普段の練習の雰囲気だったり、部員同士や指揮者との信頼関係というものは
たかが10分前後の演奏にも多かれ少なかれ影響している気がする。
この時期はやたら自分の学校の予想やら感想やらを求めるけど、まずは日頃の行いを省みては。
今日も空いた時間にここを見る部員はいるかもしれないが、
公共交通機関で一般客の邪魔になったり、会場でのマナーが悪かったりという苦情は毎年言われている。
演奏の評価以前に、自分に常識があると思うなら
同じことを繰り返さないでほしい。
716名無し行進曲:2009/07/27(月) 09:23:46 ID:0RLTQt0J
桜ってどう?
もうだめなの?
しかも明日の1番だよね(笑)
717名無し行進曲:2009/07/27(月) 09:36:13 ID:0RLTQt0J
今日コンクールの皆さん頑張れ(^O^)/
718名無し行進曲:2009/07/27(月) 09:58:28 ID:ieoWqrAP
横浜、ABチケが800円ずつ別々で高いな・・・。
719名無し行進曲:2009/07/27(月) 10:19:12 ID:H0xxqi+W
>>715
同意。電車のマナーが悪いのはよく見る。

あと>>9を見ると………
720名無し行進曲:2009/07/27(月) 12:08:24 ID:SaEAaoZh
>>9だけじゃあないだろ
けどそうか、演奏が上手いだけじゃあダメだってことだな…

母校はまともであることを祈るよ
721名無し行進曲:2009/07/27(月) 12:40:23 ID:Cd47Ozp5
地味に創英のBってフェスティバルだから気になるのは自分だけ・・・?
722名無し行進曲:2009/07/27(月) 12:44:56 ID:n8AcDA64
西湘B速報キボンヌ
723名無し行進曲:2009/07/27(月) 12:49:40 ID:ieoWqrAP
横浜A終了
戸塚・柏陽・川和は確実。
あとは平沼・金井・六浦のうち1校が出ると予想。
724名無し行進曲:2009/07/27(月) 12:53:11 ID:SaEAaoZh
>>723
やはりその三校は強いか
後の三つの中では…結構平沼良かったんじゃない?
725名無し行進曲:2009/07/27(月) 12:59:38 ID:2gLKtH/j
横浜高Aの各校の感想をよかったら聞かせていただきたいです!
726名無し行進曲:2009/07/27(月) 13:37:09 ID:p0/sPY9r
西湘高Bがとても気になる
727名無し行進曲:2009/07/27(月) 14:55:38 ID:yDSHmZC+
1、柏陽  ばらけた演奏。課、自ともに課題を残した演奏。
      音量は十分にあり、サウンドはおぼろげながら
      立体感があった。まだまだこれからといった感じ。   

2、みなと総合 基本的な自力に劣るといった印象。
                  
728名無し行進曲:2009/07/27(月) 15:11:20 ID:yDSHmZC+
1、柏陽  ばらけた演奏。課、自ともに課題を残した演奏。
      音量は十分にあり、サウンドはおぼろげながら
      立体感があった。まだまだこれからといった感じ。   

2、みなと総合 基本的な自力に劣るといった印象。
        旋律が埋もれてしまう場面がちらほら。
        サウンドに奥行きが出てくればずいぶん変わりそうだが。

3、金井   場慣れしている雰囲気は出していたが、ブレンド不足。
       木管のレベルに対し金管のレベルがあまりに低い。
       もう少しクリアな音楽が欲しかった。

4、横浜清風 個々の音がバラバラに聞こえ、合奏体になっていない。
       ショスタコは目指す音楽が見え好印象。
       とはいえ、県に進めるレベルか・・・?といった印象。

729名無し行進曲:2009/07/27(月) 15:13:08 ID:yDSHmZC+
5、横浜平沼 おとなしい演奏。悪く言えば無表現。
       ダイナミクスの幅が例年以上に狭く、音楽性に欠ける。
       もうひとつまとまりきれていないように感じた。

6、川和   印象の良い演奏。地区でのレベルはクリアーしている。
       自の詰めはまだまだ甘い。伸びしろは感じるが
       子供っぽい演奏にならないように注意が必要。

7、市立戸塚 近くの人が「公開練習」と言っていた。w
       スタートとしては上々の出来ではあるが
       上位大会に向けてどう仕上げていくのかといった面で
       かなり難しそうな印象を受けた。

8、関学六浦 ここ数年で一番良い演奏。旋律が埋もれがちで
       音楽に説得力がなかったのが残念ではある。
       編成に無理があるのでなんともいえないが。              
730名無し行進曲:2009/07/27(月) 16:30:27 ID:wWNtiiZR
川和だけ聞いてないんだがそんなによかったの??
731名無し行進曲:2009/07/27(月) 16:42:32 ID:ieoWqrAP
西湘どうなったかな?
732名無し行進曲:2009/07/27(月) 16:54:45 ID:u9BzfWR0
西湘高Bお願いします!
733名無し行進曲:2009/07/27(月) 17:02:52 ID:1QpJlzY3
今日の横浜Bの感想を教えてもらえませんか?

行けなかったもので……

ちなみに応援している学校は終わってしまいました
734名無し行進曲:2009/07/27(月) 17:03:37 ID:ieoWqrAP
Y校がそろそろ抜けそうだ。
735名無し:2009/07/27(月) 17:32:58 ID:o5JrP+Fe
Y高そんなに良かったのか?
736名無し行進曲:2009/07/27(月) 17:49:12 ID:zCY+E6cf
高校Aの結果教えてーー
737名無し行進曲:2009/07/27(月) 17:50:27 ID:zCY+E6cf
高校Bの結果も良ければ教えてください。
738名無し行進曲:2009/07/27(月) 17:51:28 ID:uwbgN4PI
創学館は、あした大丈夫か??
ジョイントのときは、なんか微妙だったが・・
739名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:24:30 ID:mzLscJsp
ちなみに今日の当日券は並ばなくても買えたのでしょうか?
740名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:26:49 ID:0RLTQt0J
今日の結果を教えていただきたいです!!!!
741名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:29:07 ID:IZGGgQA/
>>705
感想乙です
742名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:45:06 ID:Gi80o3Ca
表彰式は18:50からで再入場用の券が必要らしいけど
名物の忘れ物コーナーは今年もするのかな?
743名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:53:09 ID:ieoWqrAP
始まるよ〜
744名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:00:41 ID:1PVOz8r7
まだかなぁー
入場券もらったんだけど
結局帰ったんだよね
745名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:04:24 ID:ieoWqrAP
【横浜A1日目】
柏陽 金・代表
みな総 銀
金井 銅
清風 銅
平沼 銀
川和 金・代表
戸塚 金・代表
関東六浦 金・代表
746名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:08:16 ID:vIRxzE8T
乙。平沼ダメで六浦か。番狂わせきたな。
747名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:12:59 ID:ieoWqrAP
【横浜B1日目】
鶴見 銅
新羽 銅
松陽 銅
緑園総 金
横浜栄 銀
瀬谷 金
清陵総 銀
横浜 銀
商大 銀
神工 銅
平沼 銀
神奈学 銀
Y校 金・代表
翠嵐 金・代表
緑ヶ丘 金・代表
旭陵 銅
柏陽 銀
高木 銅
サレジオ 銅
南 金・代表
戸塚 金・代表
荏田 金・代表
浜女 銀
岸根 銅
氷取沢 銀
748名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:15:45 ID:KiSHZdLm
結局金井は銅かよ

速報乙です
749名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:20:50 ID:RZtGbIlZ
平沼落ちたのか…
750名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:21:30 ID:0RLTQt0J
Y高(A氏)おめだな!!!
751名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:41:01 ID:ANtzn96q
西湘Bまだか?
752名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:41:08 ID:pSZ7mT4H
西湘高Bは誰も聴いてないのか…?
753名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:44:57 ID:p0/sPY9r
西湘B代表だけでも!
754名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:00:31 ID:3EjNt0zg
横浜A、順位と県順番、頼む
755名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:12:04 ID:SaEAaoZh
代表の順位は
1戸塚
2川和
3柏陽
4関東六浦
かな?
756sage:2009/07/27(月) 20:13:16 ID:9NAtGkCo
西湘は??
757名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:24:40 ID:rwAyG0E1
小田原とか抜けたか?
758名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:31:40 ID:OZyTd0p/
西湘高B

代表
秦野曽屋高校:ペルセウス〜大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
向上高校:リード 〜導く力 (清水大輔)
二宮高校:ハーリ・ヤノーシュ 2,4,5,6(コダーイ/バイナム)

その他
高浜 銀 
城北工業 銅
小田原 金(決選投票で代表落選)
立花学園 銅
小田原ビジネス 銀
足柄 銀
西湘 銀 
相洋 銅
江南 銀
伊勢原 銀
759名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:35:45 ID:ieoWqrAP
フェスティバルの伊志田と秦総は?
760名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:37:06 ID:rwAyG0E1
なんだと!小田原が落ちただと!
761名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:41:08 ID:9NAtGkCo
>>758
乙!
小田原落ちたかぁ、ついに小田原の時代も終わったな。一時は東関東
で金を取っていたがな。
そして西湘、年々落ちてるな。見栄をはってAに上がり、気がついたと
きには部員も実力も落ちているという典型的な感じだな。
江南、復活を望んでいるぞ。

代表校おめでとう。二宮と曽屋は是非東関東にいけるよう頑張ってくれ。
762名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:44:44 ID:OZyTd0p/
西湘高Bフェス
伊志田
…リバーダンス(ウィーラン/ストローメン)   銀
秦野総合
…バンドとコーラスの為のソーラン・ファンク 金:代表
 
  
763名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:50:33 ID:pSZ7mT4H
>>758
報告乙です!
764名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:53:26 ID:a7RKYK4X
明日の横浜Aの代表予想でもしようぜ。

創英
隼人
桜丘
山手

765名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:53:36 ID:KiSHZdLm
小田原地区落ちか(´・ω・`)
766名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:56:28 ID:3lIeXlCz
>>761
小田原は東関東で初金取った年の翌年は地区ダメ金。もうかなり前だけど。
その翌年からまた東関東復活してるから終わりとは言い切れない。
当時から学校も指導者変わったし、これをバネにまた頑張ってもらえたら。
ただ西湘は・・・もうS氏の限界かもね。

にしても例年抜けそうなのに抜けられなかった二宮が個人的にはうれしい。
今までも西湘より二宮っていう演奏も多かったしね。

今年の西湘はどちらも一発屋経験校。ぜひ頑張って欲しい。
767名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:00:05 ID:x8jXud+o
明日の横浜A組、公文国際は
辞退みたいですね!
768名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:02:33 ID:3lIeXlCz
あ、一発屋経験校ってよく分かりにくいや。
東関東にポンと1回だけ出てその後全然出てこないってことね。
っていうか二宮はその年以来の県大会か!

ついでにY校は本当にオメだな。
A氏すごいや。
769名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:07:38 ID:kFJo44HA
今日のBの全部の順位わかる?
770名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:12:39 ID:agBRZZba
きょくりょうの演奏聴いたけど良かった。
人数少ないけど感動したあああ
大会なだけに結果が残念だけどね
771名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:18:18 ID:rwAyG0E1
ちなみに明日は相模原Bですね。どこが抜けると思う?
東海、弥栄、相模原総合、相武台辺りが有力だけど代表は3つだけだからね…
772名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:22:03 ID:OZdkQCDW
誰か明日の相模高Bの曲頼む!
773名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:25:28 ID:JnM6QSJn
今日の横浜AB両方とも順位教えて。
774名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:28:18 ID:QzfRrge0
相武台は1番目なんて大ハズレクジ引いちゃったからなあ…どうだか。
775名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:33:46 ID:RND6HNAU
明日の横浜地区,AB通しで800円でしょうか?
776名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:34:32 ID:ieoWqrAP
>>770
とても清々しい演奏だったな。
777名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:47:41 ID:ieoWqrAP
>>775
>>718
横浜はAB別々なので、両方買うと1,600円!
778名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:55:37 ID:OZyTd0p/
>>772
相模原高B
1、県立相武台高校
  瑜伽行中観−吾妻鏡異聞(天野正道)
2、県立相原高校
  ストラクチュア 2(天野正道)
3、県立麻溝台高校 
  ブルーリッジの伝説(スウェアリンジェン)
4、東海大附属相模高校
  ブルガリアンダンス(チェザリーニ)
5、県立弥栄高校
  ザ・リング・オブ・ブロッカー 〜太古の聖なる祭壇(八木澤教司)
6、光明相模原高校
  呪文と踊り(チャンス)
7、県立上鶴間高校
  吹奏楽のための「天地人」(和田薫)
8、県立相模田名高校
  繭の夢〜龍の舞う空(福島弘和)
9、県立相模原総合高校
  交響的断章(ネリベル)
10、県立相模原高校
  ウインドアンサンブルのための「パーテルノステル2」(八木澤教司)
11、県立新磯高校
  トム・ティット・トット(樽屋雅徳)
12、麻布大学附属淵野辺高校
  ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
13、県立橋本高校
  トム・ティット・トット(樽屋雅徳)
779名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:02:22 ID:OZdkQCDW
>>778

乙。
感謝しまする!
780名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:29:40 ID:oMnvJ+qr
戸塚高校オメ!
野球もチアも学力も、すべてにおいて上り坂だね。
781名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:39:24 ID:a7igdVGD
川和が柏陽抜かしたか・・・たまには東関東もこうなったらおもろいな

柏陽は朝一の割には良かったって感じだったね
川和は課題曲が好演だった
あと多分あのホール用にうまい配置してたな

782名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:41:27 ID:88aavzWF
>>771
相武台は行くだろうと思ってたけど曲目と順番みたら厳しいかも。
一番と言っても中Aのあとだから会場はそんなに冷えてないと思うけどね。
自分もその4校が有力だとは思う。あと期待できるのは田名と県相Bかな。
783名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:56:18 ID:TGuz5FLB
明後日は県央Aだね。
後半が接戦かな?
784名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:58:49 ID:DKo+dFU8
>767

インフル蔓延だとか
785名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:15:45 ID:zZkw7+WE

1位戸塚
2位柏陽
3位関東六浦
4位川和

って帰り際盗み見聞きしたw

786名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:20:25 ID:GJyPUUyw
1位戸塚
2位川和
3位関東学院六浦
4位柏陽
だよ!
今日は色々と番狂わせだったな
787名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:21:04 ID:OVQnAJFo
いやいや、上から
戸塚、川和、柏陽、関東六浦
です〜
788名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:22:55 ID:OVQnAJFo
787です
すみません。上から
戸塚、川和、関東学院、柏陽
でしたね。
789名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:26:42 ID:zZkw7+WE
関東六浦は番狂わせだなw
県大会出場校の感想教えて!
790名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:29:46 ID:WUUJjlZk
でも、横須賀芸術劇場はやりづらいと思う
特に、県民慣れしてるときついものがあるかも。
791名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:34:25 ID:zZkw7+WE
戸塚の定演が横須賀芸術劇場になったのも…w
792名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:43:04 ID:Skcydqnc
明日の横浜高B2日目を聴きに行きたいんだが、
当日券って何時頃まで残ってるかな?
推測でも体験談でもなんでもいいから誰か教えてくださいorz
793名無し:2009/07/27(月) 23:44:38 ID:o5JrP+Fe
高B順位が気になるんだがw

1位は戸塚?
794名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:45:45 ID:bAvVPPd2
創英Bのフェスってまさか
大西の猿真似じゃないよね?
795名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:46:06 ID:0RLTQt0J
1位戸塚
2位Y高

だよ
796名無し行進曲?:2009/07/27(月) 23:46:42 ID:Sz1m313s
今日の西湘地区の高B結果と曲目知ってる人いない??
797名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:52:11 ID:61Q5vqZL
>>790
あそこはやりづらいよな。

鳴りは悪くないにしてもどう聴こえるかが想定しにくい。

東関東で使われるホールでは一番難しいよ。
798名無し行進曲:2009/07/28(火) 00:03:59 ID:T5y7hwQJ
Bで東関東行くレベルの学校でもAに来ると予選すら通らないもんなんだね

金井前評判高かった分結果が楽しみだったのに
799名無し行進曲:2009/07/28(火) 00:12:26 ID:eQcdcmoU
明日の横浜の予想は?
800名無し行進曲:2009/07/28(火) 00:34:21 ID:I7a+1ZsR
>>792
去年のAは午後になっても少し残ってた。
ただ道々県民ホールに何度も電話しながら着いた時にはあと数枚、って感じだった。
朝早くから並んだ方が良いと思う。
800ゲットかな?
801名無し行進曲?:2009/07/28(火) 02:35:37 ID:8kJCnM9x
796です。
ごめん。ちょっと前に載せてる人いたね。
西湘高Bの地区代表以外すべての高校の曲教えてえ〜〜
802名無し行進曲:2009/07/28(火) 04:56:45 ID:NbxTGWJ6
>>782
俺は番狂わせがあると予想w
803名無し行進曲:2009/07/28(火) 05:49:17 ID:PS1lln6A
明日の県南って入場券は中Bと通し?
それとも別々で入れ替えかな?
804名無し行進曲:2009/07/28(火) 07:48:43 ID:kcXDr615
西湘高校B
1、県立高浜高校・・・銀
  おおみそか(酒井格)
2、県立小田原城北工業高校・・・銅
  吹奏楽のための「風之舞」(福田洋介)
3、県立小田原高校・・・金
  交響詩「禿山の一夜」(ムソルグスキー/天野正道・シェイファー)
4、立花学園高校・・・銅
  ホープタウンの休日(ライニキー)
5、県立小田原総合ビジネス高校・・・銀
  青竜舞(丹生ナオミ)
6、県立足柄高校・・・銀
  太陽の詩(高橋宏樹)
7、県立秦野曽屋高校・・・金:代表
  ペルスウス〜大空を翔る英雄の戦い(八木澤教司)
8、県立西湘高校・・・銀
  Jalan-jalan 神々の島の幻影(高橋伸哉)
9、相洋高校・・・銅
  大草原の歌(ミッチェル)
10、県立平塚江南高校・・・銀
  バレエ音楽「三角帽子」より『終幕の踊り』(ファリャ/ウィギンス)
11、県立伊勢原高校・・・銀
  ガリバー旅行記より1,3,4(アッペルモント)
12、向上高校・・・金:代表
  リード〜導く力(清水大輔)
13、県立二宮高校・・・金:代表
  ハーリ・ヤノーシュ2,4,5,6(コダーイ/バイナム)

805名無し行進曲:2009/07/28(火) 10:25:04 ID:ouukrIt2
横浜はじまったね
806名無し行進曲:2009/07/28(火) 10:35:32 ID:CKX5G85z
横浜高A当日券まだあるかな
今向かってるけど売り切れだったらむなしすぎるwww
807名無し行進曲:2009/07/28(火) 12:10:01 ID:eQcdcmoU
横浜Aの感想キボンヌ
808名無し行進曲:2009/07/28(火) 12:14:54 ID:yfubDX/L
今年の横浜Aはいつもとおりなのかな?
809名無し行進曲:2009/07/28(火) 12:49:07 ID:jI/1dNtE
まだ表彰始まってないの?
810名無し行進曲:2009/07/28(火) 12:49:58 ID:07wUVnZC
創英.....
811名無し行進曲:2009/07/28(火) 12:56:44 ID:eQcdcmoU
表彰はBも全部終わってからでしょ?
812名無し行進曲:2009/07/28(火) 13:00:33 ID:ouukrIt2
>>811
イエス
813名無し行進曲:2009/07/28(火) 13:15:29 ID:sDQSRl7F
表彰はAB両方終わってからの18:55からみたいです
814名無し行進曲:2009/07/28(火) 13:15:42 ID:v9Uc3br5
高Aの感想お願いします!
815名無し行進曲:2009/07/28(火) 13:19:47 ID:G3Z7dafC
高A感想お願いします!見に行けなかったので(´・ω・`)
816名無し行進曲:2009/07/28(火) 13:20:05 ID:SwSXjVbL
>>803
毎年通しだった希ガス

違うかな(´・ω・`)
817名無し行進曲:2009/07/28(火) 13:21:46 ID:2Fih+Oee
桜丘・創英・隼人聴いた人、感想お願いしますー
818名無し行進曲:2009/07/28(火) 13:46:34 ID:d8sfFcA6
隼人は終わってすぐ野球応援に駆けつけたみたいだね。えらい
819名無し行進曲:2009/07/28(火) 13:47:01 ID:07wUVnZC
隼人きたぁーーーーーーーーーーーー
隼人VS桐光
5ー1
で隼人が決勝進出!!!!!!!!!!!!!!!
820名無し行進曲:2009/07/28(火) 13:47:53 ID:BoMjbHj5
感想おねがいしますぅ〜
821名無し行進曲:2009/07/28(火) 14:00:50 ID:eQcdcmoU
どこが通りそう? 高A
822名無し行進曲:2009/07/28(火) 14:09:44 ID:PS1lln6A
>>810
何があったんだ?
823名無し行進曲:2009/07/28(火) 14:25:55 ID:W+ClzIO0
秦野曽屋はまた八木澤…。
飽きもしないでよく毎年やるね。
824名無し行進曲:2009/07/28(火) 14:51:11 ID:0x9eiVxw
>>822
濁ってないきれいな仕上がり
所々肝心なところでミスったのは残念だったと思うが。
825名無し行進曲:2009/07/28(火) 15:15:05 ID:A4/JVVkN
高B始まった?
826名無し行進曲:2009/07/28(火) 15:31:46 ID:Z1SH1cXD
もう高B始まってるはずだな
去年地区落ちした希望ヶ丘が気になるところだ
827名無し行進曲:2009/07/28(火) 15:47:46 ID:BpBsR1wv
秦野曽屋は去年はギリングハムだが(笑)
828名無し行進曲:2009/07/28(火) 16:18:43 ID:v9Uc3br5
感想感想感想感想おねがい―
829名無し行進曲:2009/07/28(火) 16:26:31 ID:A4/JVVkN
希望ヶ丘まだ?終わった?
830名無し行進曲:2009/07/28(火) 16:58:46 ID:PS1lln6A
相模原B前半終了
相武台、東海固い。
あと弥栄も有力。
後半に出る相総の頑張りに全てがかかって来る。

個人的には相原もよかった。
831きらきら:2009/07/28(火) 17:10:50 ID:3UpI6X78
>>819
途中でやけに人数増えたと思ったらそういうことだったのか
どーも桐光の吹奏楽部です
オレはコンクール出ないから野球応援に行ってた
832名無し行進曲:2009/07/28(火) 17:20:01 ID:07wUVnZC
残念でしたね
うちわ隼人の吹奏楽部です
833名無し行進曲:2009/07/28(火) 17:21:43 ID:02Exok2O
さて、相模原は後半始まったくらいかな?

終わったら感想お願いします。
834にょん:2009/07/28(火) 17:28:51 ID:3UpI6X78
>>832
いきなり人数増えてまじめにずるいって思った
835名無し行進曲:2009/07/28(火) 17:51:59 ID:Tpj7mdx6
横浜高Aの結果はいつ頃出るの?
836名無し行進曲:2009/07/28(火) 18:02:53 ID:n1D05iQl
表彰式は18:55から
837名無し行進曲:2009/07/28(火) 18:32:39 ID:A4/JVVkN
感想きぼんぬ!
838名無し行進曲:2009/07/28(火) 18:33:46 ID:mcKz70uX
相模原の表彰式ってそろそろ?
839名無し行進曲:2009/07/28(火) 18:45:42 ID:PS1lln6A
相模原そろそろ始まるよ
840名無し行進曲:2009/07/28(火) 18:59:28 ID:fACVywDm
横浜高Aの結果ってまだ出てないの??
841名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:00:42 ID:mcKz70uX
相模の速報頼む!
842名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:00:43 ID:Z1SH1cXD
843名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:08:43 ID:PS1lln6A
【相模原高B】
相武台 金・代表
相原 銀
麻溝台 銅
東海相模 金・代表
弥栄 金
光明 銅
上鶴間 銅
田名 金・代表
相総 金
相模原 銀
新磯 銅
淵野辺 銀
橋本 銅
844名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:09:47 ID:rCtl/7Z1
>>843
速報乙
845名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:21:22 ID:1XsGmBSz
連盟HPに横の結果のってる。
846名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:21:54 ID:CKX5G85z
横浜高校A二日目
1.桜丘 金・代表
2.横浜創英 金・代表
3.港北 金・代表
4.市ヶ尾 銅
5.辞退
6.横浜隼人 金・代表
7.神奈川朝鮮 銀
8.山手学院 金
847名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:30:17 ID:jI/1dNtE
>>846
848名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:30:23 ID:v9Uc3br5
>846
ありがとうございます。
桜丘って三角帽子やったのですか?
849名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:30:56 ID:PS1lln6A
>>846も乙!
850名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:31:06 ID:eQcdcmoU
>>846 ありがとうございます!!
851名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:33:11 ID:CKX5G85z
横浜高校B二日目
1.新栄 金
2.横浜立野 銀
3.慶應義塾 金・代表
4.城郷 銅
5.横浜隼人 銀
6.金沢総合 銅
7.鶴見大付属 銀
8.神奈川総合 銀
9.桐蔭学園女子部 金
10.横浜創学館 銀
11.横浜桜陽 銀
12.希望ヶ丘 金・代表
13.光陵 金・代表
14.金沢 銀
15.東 金
16.浅野 銅
17.捜真女学校 銅
18.桐蔭学園 銀
19.横浜南陵 金・代表
20.港北 銀
21.元石川 銀
22.霧が丘 金・代表
23.法政大学女子 銀
24.桜丘 金・代表
25.上矢部 銅
26.富士見丘 銀
Fes.横浜創英 金・代表
852名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:33:22 ID:HwVpbvqY
横浜高Aの順位分かる方います?
853名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:37:02 ID:eQcdcmoU
>>851 ありがとうございます(*´∀`*)
各順位、知りたいです!
854名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:39:43 ID:PS1lln6A
>>851
横浜B情報乙。
桐蔭、法女、元石川・・・前はAで県代表だったのに・・・。
855名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:47:14 ID:ajGD6uGN
南陵おめ!
856名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:50:15 ID:n1D05iQl
1創英
2桜丘・隼人
4港北
5山手
6朝鮮
7市ヶ尾
857名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:06:46 ID:HwVpbvqY
>>859
2位って同点なんですか?
858名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:07:57 ID:HwVpbvqY
>>856

2位って同点なんですか?
859名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:23:48 ID:brQpXFKu
港北って顧問変わりました?
860名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:27:51 ID:PaRCnecf
>>843

相模原総合が代表、田名がダメ金と訂正されました
861名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:37:49 ID:v9Uc3br5
感想おねがいします(;_;)
862名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:52:57 ID:mcKz70uX
>>860
田名高かわいそうに
863名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:53:55 ID:eQcdcmoU
>>859 変わってないですよ
864名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:00:51 ID:brQpXFKu
でも港北って3、4年前に顧問変わった気がする。
気のせいかな?
865名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:07:02 ID:eQcdcmoU
>>864 ああ、4年前に変わったよー
866名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:10:46 ID:SwSXjVbL
横浜Aの出場辞退ってどこ?
867名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:23:08 ID:lYSuqtAS
>>866
公文国際
868名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:24:20 ID:sDQSRl7F
>>866
公文国際
インフルのためらしいです
869名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:43:04 ID:v9Uc3br5
今日の横浜ききにいった方感想をお願いします(;_;)
870名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:47:22 ID:SwSXjVbL
871名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:50:18 ID:PS1lln6A
>>818-819
昨日AB共に予選が終わった戸塚の吹部が、試合途中まで応援してくれていたようだな。
戸塚凄いなマジで。

222: 2009/07/28 21:38:29 7Ma1ZqjbO
隼人の試合途中まで戸塚高校のブラバンが演奏してくれたんだってな。何ていい話なんだ。
872名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:54:55 ID:D1SNyCQL
相模原の感想聞きたい
873名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:11:48 ID:PQQg5JCI
1、創英
2、桜
3、隼人
4、港北・山手
874名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:14:51 ID:rdSR9wPl
相模田名は本当に気の毒だな。

相武台はプログラムを見た時は選曲ミスだと思っていたが意外に良い演奏だったと思う
特にフルート、サックスは良かった。
金管はまあまあかな。
東海はまあ予想通り。
875名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:22:15 ID:NvDAMACa
創英のUとトゥーランドットどうだった?
876:2009/07/28(火) 22:22:48 ID:3axg57t7
県南ABのプログラムどなたかお願いしますm(__)m
877名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:25:39 ID:eQcdcmoU
良かったら、今日の横浜の感想お願いします
878名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:41:43 ID:dEloOpKK
桜丘と隼人、港北と山手同点
879名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:44:58 ID:GvApl2vu
弥栄駄目だったのか。相武台が上がったか。
880名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:48:36 ID:SwSXjVbL
県南A

横須賀総合
X
第六の幸福をもたらす宿

七里ガ浜
W
アルプスの詩

三浦
U
シンフォニエッタ

逗子
X
ウインドオーケストラのためのマインドスケープ

追浜
W
エスタンシア


聴く前に過去のレス嫁
881名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:49:18 ID:JbnZtG5K
相模原の順位、分かりますか?
882名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:57:37 ID:v9Uc3br5
どうして今年は感想がないのですか…(;O;)
883名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:00:10 ID:2Gfz/aWE
淵野辺は各楽器の音色も良かったし、聞かせどころがしっかりした完成度の
高い演奏だったけど銀は残念だね。 
もっとアピールしたらよかったのでしょうか。
884名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:01:29 ID:icGpX6Jp
>>882
みんな大人だからだよ!!
885名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:02:50 ID:HwVpbvqY
地区は感想書くほどじゃないかもね。有力校でもまだ仕上げ途中の段階だし。
886名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:04:47 ID:s4QNptDS
結局、田名は代表になってないの?
887名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:05:58 ID:ZYL3upQe
>>>882
予想どうりの結果だから?
でも聞いてみたいよね。
888名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:13:52 ID:eQcdcmoU
でも行けなかったから、出来たら感想ききたい…
889名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:16:16 ID:GvApl2vu
相模原B順位は

東海大相模
相武台
相模原総合の順番だったはず。
890名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:19:58 ID:n1D05iQl
朝早くから会場に行って、
全団体の演奏を聴いて、
各曲ごとに印象を持って、
それらをメモ帳等に書き留めて、
混雑する中家に帰って、
パソコンつけて全部入力する

ってほぼ無償の作業なのに、審査員並に労力使うよね
891名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:21:40 ID:eQcdcmoU
>>890
そっか…
無理いってごめんなさい(ノд;`)
892名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:28:52 ID:ktZCuUrh
>>878
いや、873が合ってるらしい。
桜丘と隼人は12点差らしいし。
後輩情報だけど。
893名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:29:14 ID:skJx+TJd
明日の県南って高Aと中B、1枚のチケットで見れますか?
再入場って出来ますか?
どなたか教えて下さい(>_<)
894名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:32:45 ID:dvoNRvGI
たしかに。
でもやはり相模原地区の各校の感想は聞きたい

今年はあいにく行けなかったからなぁ
余裕があるなら誰か頼む
895名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:34:45 ID:jI/1dNtE
横浜地区行けなかったから感想聞きたいけど今年は二つに分かれてるから両方行けた人少ないんだろうな
とりあえず演奏者と聴きに行った皆さんお疲れさまでした!
896名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:39:02 ID:EJCLdAJb
>>890
そういう人って好きでやってるからいいんじゃない?

そうじゃないとわざわざそんな事しないでしょ普通。
897名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:42:55 ID:sDQSRl7F
訳あって始め3校しか聞けなかったんですが感想書きます
…素人意見で恐縮ですがもし需要あればいいなと…

1桜ヶ丘、金代表
朝一にしてはよく頑張っていたと思います
去年の雪辱が果たせて良かったですね!
課題曲、低音がしっかりしてますね
でももう少し強弱のメリハリがあれば、と思いました
またリズム感などがもう少し、打楽器内でのアンサンブルから全体に整ったらいいかなと思います
自由曲、フィナーレで更に若さのパワーと言うかさわやかできらびやかなブラスの音を県大会で聞きたいです

2創英、金代表
さすが、と言った感じですね
とても上品なサウンドで聞いていて心地が良かったです!
マーチもまとまっていて、素晴らしいですが、個人的な意見で言わせていただくと、高校生らしさがなく、私はちょっとつまらないなーと思ってしまいました(毎年なんですけど)
トゥーランドット、ブラボーですね!
カットで曲が飛ぶときも移りがきれいで違和感がないです
砥石ら辺はもう少し荒らさが出てもいいものかと思いますが、やはり好みの問題ですね(笑)
素晴らしかったです

3港北、金代表
今回はやはりAB両方顧問の先生?が振られていたようですね
アンサンブルが上手ですね!
アイコンタクト、体の使い方、見ていて楽しんで吹いているとよくわかり、みんなで作る音楽、という感じが見えて好印象でした
前2校に比べると、音量を頑張りすぎて音が割れてしまったり、ところどころ和音が乱れて聞きにくいところがあったり、初歩的なことですが、県大会ではもっと整った音楽が聴けるよう期待しています!
898AMPHJX:2009/07/28(火) 23:49:54 ID:CnN5saJ3
桜のBは地区一位通過らしいよ。
全盛期の再来かと思わせる演奏だった
899名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:57:37 ID:v9Uc3br5
>897
ありがとうございます(;O;)
とても気になっていたので
900laila:2009/07/29(水) 00:03:20 ID:kIGr/zC/
単純に思ったんですけど、、、
今日の横浜高校Bで霧が丘と光陵が代表びっくりしたんですけど
すごかったんですか?
901名無し行進曲:2009/07/29(水) 00:23:24 ID:BLi1X6Y/
>>897
ありがとうございますっ(*´∀`*)
902名無し行進曲:2009/07/29(水) 01:13:21 ID:dyczZm1c
>>886
なってない。
吹連の対応が最低だった。
ちなみに出演順は8番が相模田名高校、9番が相模原総合高校。
両校の衣装は全然違う。

県大会推薦前に理事?が長々とちょっといい話をして盛り上げ、和やかなムードに。

理事「県大会への推薦は、…8番、相模(キャー!)」←後半は歓声にかき消されて聞こえなかったが8番は確実。

当然田名高の代表が壇上に並ぶ(県代表団体の一番最後)←少なくともここで気がつくべき。

中学、高校の代表校に推薦状を渡す。

田名高校の生徒の番になって初めて、
理事「あれ、私相模原総合っていいませんでしたっけ?」
田名の子フリーズ。
吹連関係者「総合です」「間違えていません」

理事「えー、確認しましたが私は確かに相模原総合と申し上げましたので」←全く謝罪無し

客席「8番って言ったぞ!」「そうだそうだ!」

理事「…大変申し訳ございません、番号を間違えました。代表は相模原総合高校」←ようやく謝罪
客席の田名高号泣。代表生徒は取り乱さず立派だった。

一番酷いのは田名の生徒に気づいた瞬間の対応。
例え正しくアナウンスしていても何らかの事情で客席に届かないこともあり、100%責任がないことの方が少ない。
この時点で「申し訳ございません」の一言があればまだ良かったが、
田名の生徒に責任を全てなすりつける、教育者として最低の行動をとった。
今後吹連への信頼をどう回復させるのだろうか。
903名無し行進曲:2009/07/29(水) 01:45:25 ID:KHFr5bEU
創英の演奏は上手なんだがなんか毎年のように小手先の演奏なんだよな。

ここで感情論はどうかと思ったが。
プレイヤーの気持ちが曲に負けてるんだよねきっと。

数年前のローマの祭りは地区から小手先じゃなく
気持ちの乗った演奏を聞けて創英凄いって初めて思ったんだけどな。
904名無し行進曲:2009/07/29(水) 02:25:13 ID:VnDtfE6+
そもそも表彰時のあの喧しい悲鳴をやめれば良い話では?

早く自分たちの結果が知りたいのに
金賞受賞校の騒ぎ声が止むまで次の発表ができないし、
部長が前に出る時アイドルのように掛け声をするのも
正直進行の妨げ。

相模原地区はただでさえ相がつく学校が多くてややこしいのに、
壇上にいる代表者でさえ学校名が聞き取れないほど
客席の部員たちがうるさかったのだろうか。

しっかりした学校は、金賞常連にも拘らず
「より上を目指す為なら、どんな結果でも謙虚に受け止める」
ということで叫ぶのを禁止してるらしい。

他校の部員によっては僻まれたりもしそうだが、
それくらい意識の高さに差があるんだよね。
905名無し行進曲:2009/07/29(水) 02:30:19 ID:r4wC4qrV
>>903
はげど
プレイヤーの気持ちとか魂が見えなくて怖いですね
どうしても先生が作ってる音楽、としか聞こえないんです、毎年
まあ、まだ予選の段階ですし、ここで感情論を語ったところで、創英が上手なのは変わりないんですけど(笑)

それにしても創英の保護者の発言にいらっ

ロビーで結果発表を見ていて、「ゴールド金賞」と呼ばれ嬉しくて歓喜の叫びをあげる高校生たちに、「所詮ただの予選じゃないの(笑)」と嘲笑っていました
生徒ももちろん思っているかもしれないですが、口には出していませんよね、他団体に聞こえるように
もちろん、「きゃー!!」と叫ぶ声はうるさいし、進行の邪魔にもなるし、銀や銅で悔しい思いをしている生徒には甚だ迷惑かもしれませんが、やっぱりあれが青春じゃないんですか?(笑)
「予選は通って当たり前だ」という感じで絶対に声をあげない学校はなんだか本質を忘れてはいませんか?と思ってしまいます
そんなわたしは中高あまり強い学校ではなかったので(笑)
多分ただの嫉妬なんでしょうね(笑)
906名無し行進曲:2009/07/29(水) 02:35:31 ID:VGxnYcvJ
>>904
>.しっかりした学校は、金賞常連にも拘らず
>「より上を目指す為なら、どんな結果でも謙虚に受け止める」
>ということで叫ぶのを禁止してるらしい。

…らしい、ですか。

代表に選ばれてシーンとした学校など見たことがありませんが?どこの学校ですか?
907名無し行進曲:2009/07/29(水) 03:01:37 ID:+86Cw3eU
例えば東関東ご三家じゃない?

最近はどうかわからないけど、数年前は、常総なんか東関東代表の発表でさえもおとなしかった気がする
908名無し行進曲:2009/07/29(水) 03:02:49 ID:wawd077c
吹連たしかに8番相模田名って言ってたな。
ありえないミスだと思うがそのあとの罵声と野次はどうかと思う。
気持ちはわからなくないが酷すぎだろ。
909名無し行進曲:2009/07/29(水) 03:31:26 ID:Q/ScbvPA
>>908
どっちも同レベルってことじゃね?
910名無し行進曲:2009/07/29(水) 06:10:57 ID:h08co+Yp
コンクールが吹奏楽をだめにしてる。

ってエリック宮城とヒロ野口が言ってたけど、その通りだなw
連盟はいい加減見直すべき。
911名無し行進曲:2009/07/29(水) 06:16:02 ID:4tYTE7bv
>>889
相模原総合
相武台
東海大相模
と聞いた
912名無し行進曲:2009/07/29(水) 06:45:28 ID:F+gNV5iL
シーンとするのは神大しか見たことないな
913名無し行進曲:2009/07/29(水) 08:20:36 ID:uMhHmku0
>>906
桜丘、戸塚、創英とかそのへんは地区大会や県大会ではシーンだよ
禁止されてるところもあるみたいだけど、
常連にとっては嬉しいっていうより、安心感のほうが大きいと思う
914名無し行進曲:2009/07/29(水) 08:21:22 ID:EXgu9YH6

横浜Bの1位抜けは慶應?
ちなみに2位は南陵。
915名無し行進曲:2009/07/29(水) 08:26:53 ID:uMhHmku0
>>914

>>898にかいてある
916名無し行進曲:2009/07/29(水) 08:38:27 ID:EXgu9YH6
>>915

ありがとうございます
917名無し行進曲:2009/07/29(水) 09:24:25 ID:QqP4n8ap
>>905
>ロビーで結果発表を見ていて、「ゴールド金賞」と呼ばれ嬉しくて歓喜の叫びをあげる高校生たちに、「所詮ただの予選じゃないの(笑)」と嘲笑っていました
これ最低だね
まあ過去に一回も苦労なく生きてきたんだろう
918名無し行進曲:2009/07/29(水) 09:31:29 ID:I1Fb+R+e
演奏中の態度も悪かったかと
創英の演奏だけやたら身体は揺らすは失敗したら隣の人笑うなど
きっと創英の保護者だろうと。
生徒が頑張っているのにそれじゃあね…
919名無し行進曲:2009/07/29(水) 09:52:56 ID:uMhHmku0
保護者は「ただの予選」と思ってても、やっぱり生徒は一生懸命だよね
過去の実績も過去のメンバーで出したものだし
このメンバーではどこまでいけるか誰にもわからない

さらに常連だと、過去の実績を守らなくちゃいけないっていうプレッシャーもあるし

それなりのプライドもあるから、叫び声はあげないけれど
実際は嬉しいし、ほっとしてるんだよ
でもそれなりの常連は、それも一瞬でまた次だ!っていう切り替えが早いんだと思う

創英はわからないけどね…
920名無し行進曲:2009/07/29(水) 10:16:13 ID:IsT/KeNo
今日は予選が一番多い日だな。中学含めると5会場(県民・芸劇・大野・厚木・秦野)か。
うちは県南見に芸劇行くので、相模原や県央行ける人は速報お願いします。
921名無し行進曲:2009/07/29(水) 11:09:54 ID:GDR7adA3
歓声の話、禁止してる所なんてあんのか?w
それはなんか違うと思うが…


常連の場合は抜けれるという自信というか期待のほうが大きいからね。
それでも少なからず不安もあるから、安心する→歓声がないんだと思うよ。
922名無し行進曲:2009/07/29(水) 11:19:12 ID:NXugbV6U
レス数残り少ないけど、次はこのスレ使う?
神奈川の高校
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1246195645/
923名無し行進曲:2009/07/29(水) 11:24:16 ID:fOepH1ZN
戸塚の感想お願いします。
924名無し行進曲:2009/07/29(水) 11:27:45 ID:cVnW4mF7
歓声を禁止するのは迷惑を考えてじゃねーの?

それに他の団体が上に行けなかったり銀銅だった場合の周りへの配慮もあるんだろ

jk
925ななし:2009/07/29(水) 11:35:12 ID:FHoaPscn
昨日の横浜高校Aで

港北と山手どちらがうまかったと思いますか?
926名無し行進曲:2009/07/29(水) 12:19:04 ID:YKRhSjX5
つーかびっくりするくらい県央の話題が上がらないwww
927名無し行進曲:2009/07/29(水) 12:22:59 ID:l7pv57OR
昨日自分の子供の学校の応援に相模原まで行ってきたのだが、びっくらこいた。
どこかの保護者が「相武台は下手で聴けないネ」「東海なんて所詮名前だけだよネ」と金賞予想校の悪口ばかりいうもんだから。

どこの学校であれ生徒は本気なんだから。最低な保護者がいるもんだ。
928いなかっこ:2009/07/29(水) 12:29:42 ID:dtheDXwG
昨日の横浜Bの1位は 桜らしいですよ。 


静かだった高校ありましたよ 
おとといの横浜大会  発表したのは戸塚高校顧問のC先生だったので、戸塚高校の生徒は 歓声を上げず ただ拍手のみ。。

ちなみにC先生は 戸塚高校だけ 「おめでとう」と言いませんでした(笑

925>課題曲は港北 自由は山手 総合 山手 ですかね。。。
スカゲイは聞いてる場所によって 音の響きの聞こえ方が全然違うのでたのでなんともいえませんが、、
929名無し行進曲:2009/07/29(水) 12:29:53 ID:Nu/1GFq9
県央何時から?
930名無し行進曲:2009/07/29(水) 12:30:01 ID:NXugbV6U
>>927
信じられない親だな・・・。
どこの学校もこの日のために血の滲む練習を重ねて来ただろうに。

そう発言した人が部員の親御さんだったら、本当可哀相過ぎる。
931名無し行進曲:2009/07/29(水) 12:41:51 ID:r4wC4qrV
>>925
同点なのにダメ金でとても残念だとは思いますが、周りによく聞こえる声で「港北下手だったよね」なんて悪口ばっかり言ってしまう学校はそれまでだと思いました
932名無し行進曲:2009/07/29(水) 12:41:56 ID:H+Awezjr
相武台も東海も良い演奏だと思うのにな。
親バカも度が過ぎると痛々しい
933がんばれ!:2009/07/29(水) 12:46:17 ID:Mc7zcOSL
Aの代表校の感想聞かせて下さい!!お願いします。
悪口ではなく良かったところについて話しましょー
934名無し行進曲:2009/07/29(水) 13:04:53 ID:VGxnYcvJ
>>910
昔、高校野球の大阪大会で、P○学園の選手がホームランを打ちガッツポーズをしたら、
大阪高野連が「高校生らしくないのでホームラン取り消し」という事件があった。

自分の喜びの感情すら押し殺してプレーするのが高校生らしいのか?と議論になり、
その後、軽い注意はあっても取り消しという例は少なくなった(田舎は知らないw)

人間の感性に拠るところの大きい音楽、そこで喜びの表現を出来ない(してはダメ)とは。
この辺りも日本の吹奏楽が世界に通用しない理由なんでしょうね。

コンクールで上手い学校が世界各国から招待されて演奏旅行なんて聞かないしw
(宗教団体系の学校とかは勝手に押しかけているから論外)
935名無し行進曲:2009/07/29(水) 13:43:43 ID:bJW4wcru
相模原地区高校Bの感想よろしくです。
936名無し行進曲:2009/07/29(水) 14:11:04 ID:ofKn1HrL
高Aの創英と桜丘の点数差ってどのくらいか知ってる方いますか?
937名無し行進曲:2009/07/29(水) 14:52:08 ID:YF96sw3x
県央A感想たのむ!
938(^^):2009/07/29(水) 15:13:47 ID:bNHMg5b9
昨日の相模原、高Bの感想頼む
939名無し行進曲:2009/07/29(水) 15:19:09 ID:VnDtfE6+
>>936 14点

自分たちの学校が同じように
馬鹿にされたら腹が立つだろうに、
そういう大人げない親や部員もいるのは心が痛む。

学校によって本当に様々な環境下で練習を重ねて
皆ベストを尽くそうとしているのに。

せめて反面教師として
他校の人に不愉快な思いを
させないようにしないとね。
940名無し行進曲:2009/07/29(水) 15:44:15 ID:odL26Orq
代表が発表されるときに、みんな演奏順で判断することくらい発表する人ならわかってるはず。ミスする事自体はまだしも非を認めないあたりこれだけ非難されても仕方ない。

バンドの指導者には厳しいけど生徒と真剣に頑張る先生と、ただ偉そうなだけの先生の二通りいるけど、田名と相総を呼び間違えても謝らなかった県睡蓮のえらい人は多分後者なんだろう。
自分が中心のお山の大将気取りで生徒に接してると、例え自分が間違えても素直に認められなくなるという良い例だ。

これを見てる先生方がもしいたらそんな風にならないようにしてくださいね。
941名無し行進曲:2009/07/29(水) 16:08:36 ID:bAvgVson
>>940
でも水素の偉い人ってそういう横柄な人間が多い気がします。
高野連につながるものがある。
942名無し行進曲:2009/07/29(水) 16:26:34 ID:790YM0yT
以前の全国吹奏楽大会で、桜丘が会長賞取ったのにシーンとしてたのが記憶にあるぞ。

賞を読み上げてる人が「おとなしいですね(笑)」て苦笑いしてたが、
別に桜にそんな規則はないと思ったのだが、実は桜の出番は最後の方で、
部員はチケット買わずに表彰式は外で待機してた。
公立校の部活の節約涙ぐましい…。
943名無し行進曲:2009/07/29(水) 16:26:34 ID:NXugbV6U
速報です
隼人が延長サヨナラ勝ちで甲子園行きを決めました!
944名無し行進曲:2009/07/29(水) 16:53:22 ID:f7lY9O5M
横浜隼人は 
コンクールとかの時 
補助員に対して横柄な態度取ったり
悪口叩いてるから大嫌い。
945名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:16:11 ID:NXugbV6U
県央のAはどうですか?
946名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:19:50 ID:ofKn1HrL
>>937
ありがとう。
Aの差がそんなに開いているのに桜のBが一位なのはなぜなんだろう。不思議
947名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:21:30 ID:Aljs7PZk
希望ヶ丘復活!
948名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:22:48 ID:cVnW4mF7
もう県南A始まったかな?
949名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:26:01 ID:EiQmT70d
946

AとBは別に関係なくないですか?
950名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:27:48 ID:ure7Amoh
>>946
所詮Bも単に組み合わせがよかっただけということでは。創英がフェスティバルじゃなかったらBも順位が変わってただろうな。
951名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:34:58 ID:7yN5hyDs
結果発表ミスってはいかんよね。罪作りなオトナたちだな。生徒がかわいそう。

一般部門の結果発表は、スライド投影するから目視でわかる。言った言わないだとか、歓声にかき消されて聞こえないとかの問題がなくていいよ。まねしたらいいと思うよ。
952名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:36:16 ID:oTUB2LBI
県央Aの結果発表いつからですか?
953名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:36:32 ID:vx6tV9dO
相模原の高Aの結果はいつ出る?
954名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:39:34 ID:fcvKwBj5
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248856635/l50

Part19が1000になってからPart20に書き込むようにして下さい。
955名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:43:52 ID:0kqi2yYc
速報
お願いします〜
956名無し行進曲:2009/07/29(水) 17:46:10 ID:YF96sw3x
県央A
座間
有馬
厚木西
厚木
(順位はわかりません)
957名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:02:03 ID:xGqkZULN
>>944

桜の補助員は上の大会に進めなかった学校を見て馬鹿にしていたからもっと嫌いだな
958名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:11:50 ID:EiQmT70d
>944
>957
そういう悪口を言ったりする人はどこの学校でもいるんだよ。だから、あたかも隼人や桜の生徒全員がそうだみたいな言い方はよくないと思うけど…
その2校だけじゃなくて戸塚や創英などの強豪校の人達が悪口を言ってるのも聞いたことがあるし、代表落ちした学校の人達が代表校の悪口を言ってるのも聞いたことがある。
959名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:13:11 ID:YKRhSjX5
>>956
1座間
2厚木
3厚西
4有馬

って聞いたぞ。厚西一位かと思ったんだが……
960名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:20:50 ID:cVnW4mF7
>>958
>生徒全員がそうだみたいな言い方

そういう風にモノを見るんだよ、世間ってのは
壁|ー`)y-~~
961名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:30:17 ID:f7lY9O5M
>>958
「一人は一校を代表する」
という名言を知ってるか? 
962名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:38:48 ID:4HLQxtF/
生徒は学校の看板
963名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:39:28 ID:chUcy4AY
そんな名言ありませんww
964名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:40:12 ID:8uUkrt2f
県央

1 綾瀬 W エアロダイナミクス 銀

2 大和西 U ポーギーとベス 銅

3 聖セシリア W 三つのジャポニスム 銀

4 厚木西 W ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 金代3位

5 海老名 W セント・アンソニー・ヴァリエーション 銀

6 有馬 W 楓葉の舞 金代4位

7 厚木 X ベトナムの回顧 金代2位

8 大和 W ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス 銅

9 座間 X ビザンチンのモザイク画 金代1位
965名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:40:58 ID:64LQT4tG
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248856635/l50

Part19が1000になってからPart20に書き込むようにして下さい。
966名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:42:06 ID:boyRrxuF
大和どうした!?
967名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:48:54 ID:8uUkrt2f
>>966
それ俺も思ったけど後々思い出してみて銅でもちょっと納得した
968名無し行進曲:2009/07/29(水) 19:06:11 ID:vx6tV9dO
相模原Aの速報は?
969名無し行進曲:2009/07/29(水) 19:06:26 ID:NXugbV6U
県南終了
三浦学苑と逗子は固い
あと1校は、今年も総合か追浜か迷いそうだ。


三浦は・・・自由曲のラストでスネアのスティックのカチャッという音がしたのが気になる。
970名無し行進曲:2009/07/29(水) 19:23:08 ID:NXugbV6U
【県南高A速報】
横須賀総合 金
七里ガ浜 銀
三浦 金・代表
逗子 金・代表
追浜 金・代表

総合、去年に続き今年も・・・。
971名無し行進曲:2009/07/29(水) 19:27:48 ID:0ahEJW5U
【相模原高A】
相模大野 銀
相模原 金・代表
上溝南 銅
麻溝台 銅
東海相模 金・代表
972名無し行進曲:2009/07/29(水) 19:35:19 ID:NXugbV6U
>>971
乙です。
相模原おめでとう!





上溝南・・・
973名無し行進曲:2009/07/29(水) 19:44:52 ID:LDAeZZXF
速報乙&サンクス
974名無し行進曲:2009/07/29(水) 19:58:55 ID:4tYTE7bv
相模原おめでとう
無難にまとまってた印象
相模大野もよかったけどな
東海は相変わらず、頭一つ二つ抜けてた
各ソロがかなり聴かせてた
975名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:02:49 ID:w9xU2ecN
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248856635/l50

Part19が1000になってからPart20に書き込むようにして下さい。
976名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:17:44 ID:l7pv57OR
上溝南が落ちたんだな、確か去年は県いったよな?
977名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:27:24 ID:NXugbV6U
>>976
K氏は今年の始めに・・・
978名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:28:28 ID:xrUT0Bdt
昨日の横浜Bの東どうでしたか?
979名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:28:30 ID:H+Awezjr
相武台と逗子はどっちも同じ指揮者だったよな
980名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:31:36 ID:NXugbV6U
>>979
そうです。
昨年の東関東から指揮されていますね。
981名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:40:37 ID:YKRhSjX5
県央・県南行った人レポよろ!
982名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:42:57 ID:0ahEJW5U
東海と相模原、何点差ですか?
983名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:55:30 ID:cVnW4mF7
県南得点

183 (三浦or逗子)
178 (三浦or逗子)
173 追浜
171 横須賀総合
155 七里ガ浜
984名無し行進曲:2009/07/29(水) 21:06:30 ID:h08co+Yp
逗子より先には参りませんのでご注意下さい
985名無し行進曲:2009/07/29(水) 21:08:21 ID:kwOeNjMJ
>>983
ありがとう
今年も僅差だなぁ
986名無し行進曲:2009/07/29(水) 21:12:26 ID:mp5XHN8W
高B1日目と2日目の
結果教えてください
987名無し行進曲:2009/07/29(水) 21:14:02 ID:lJ3E9SuC
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248856635/l50

Part19が1000になってからPart20に書き込むようにして下さい。
988名無し行進曲:2009/07/29(水) 21:28:05 ID:CrxdzTwL
ksk
989名無し行進曲:2009/07/29(水) 21:49:45 ID:ofKn1HrL
>>949
同じ学校のメンバーだから特別なことが無い限り普通は力の差はさほど無いと思う。

>>950
確かにね。
両方とも県でまた一段と磨かれた演奏に期待。
990名無し行進曲:2009/07/29(水) 21:59:40 ID:58ASg5X5
隼人や桜にそんな人がいたなんて・・・
隼人は校長先生が応援しにきてるんでしょ?校長先生がしったらがっかりするじゃん・・
桜は・・・なんか補助役いい加減にやる後輩がいて困ってるって去年聞いた
役員でお金を頂いてやってるって意識がないんじゃないの?

個人的にこの2高はすきなので気をつけて名誉挽回できるようにがんばって頂きたい。

991名無し行進曲:2009/07/29(水) 22:02:33 ID:58ASg5X5
創英の保護者は生徒以下かw
まあ最近大人がマナー悪いなんてよくある話。

>>984吹いたwww
992名無し行進曲:2009/07/29(水) 22:27:24 ID:Vu6fnxkp
>>982
25点差だよ。
993名無し行進曲:2009/07/29(水) 22:27:25 ID:0hxXJEzc
>>990

文章が稚拙すぎてワロタ
994名無し行進曲:2009/07/29(水) 22:31:45 ID:A2O/qgeO
県央の学校は
どこが代表になるか、
わかりやすかったな。

発表も金は全部代表に選ばれてたし。
995名無し行進曲:2009/07/29(水) 23:00:22 ID:GDR7adA3
補助役員やってる学校の生徒が携帯いじってるの見た時は頭にきたな。

同じ部活の仲間が一生懸命仕事して、注意してんのによく出来るなと。

周りからどう見られるかも考えられない頭なのか、反抗期の続きなのか知らんが、どちらにしろ本当に滑稽だからやめてくれよな。
996名無し行進曲:2009/07/29(水) 23:05:04 ID:hYm46fF2
>>992
25点差!?どこの地区よりも差があるね。
997名無し行進曲:2009/07/29(水) 23:17:18 ID:QeUa5cmP
県南の補助員さん 
出入口放置してるから 演奏中に入ってくる人がいた。
今年の会場補助 緊張感がなかった気がする
自分の高校の先輩がはいてきたら、キャアキャア騒いでた
もう少し自覚を持ってやってほしいな
998名無し行進曲:2009/07/29(水) 23:19:59 ID:SdITg94h
次スレ

神奈川の高校★Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248856635/l50
999名無し行進曲:2009/07/29(水) 23:21:29 ID:NIM0C0G/
>>967
おれもどうしたかと思った。
去年は県いったよね?
1000名無し行進曲:2009/07/29(水) 23:21:45 ID:h08co+Yp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。